★航空祭スレッド309☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
立てました
2専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:17:38.24
いちもつ
3専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:17:38.94
F-2始まった
4専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:18:05.60
高いね
5専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:20:08.88
危ない万引き犯になるとこだった
6専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:20:27.94
おわた
7専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:20:45.99
F2最低。どこ飛んでんだよ。
8専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:21:33.65
9専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:21:40.43
F-2終わった直後、帰る人多数。
10専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:23:22.06
T7も見ろやw
11専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:23:46.58
午前最強だったという事か
12専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:24:17.46
1おつ
13専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:24:45.77
T7の編隊飛行って今からですか?
14専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:26:32.25
前スレ
【静浜】★航空祭スレッド308☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1336569789/

避難所
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

■平成24年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html
■2012年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index2.html
15専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:27:48.94
>>1
テンプレぐらい貼れよクズ
16専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:27:59.89
小松に比べて、岐阜は控えめだったな…
やっぱ、F2は岐阜で見ろってことか…
17専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:28:47.42
小松と救難最高。岐阜F2最低。
18専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:30:17.89
岐阜のF2はいつでもどこでも最低だよ
低い時は多分? 墜落のときだ
19専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:33:27.24
そんなにいわなくても!
20専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:35:31.28
       2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ―
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ―
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ―
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ ×
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
21専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:38:59.72
今度はなるべく大きな三脚や脚立を持っていったほうがイイヨ。結果を出すならカメラ3台は必要。
三脚上に横3列で並べて、3台同時にシャッターを切れるようなら上出来でしょ。

これならどんな馬鹿でもプロ並の写真が撮れるし、腕は不要。あとはどんな手段を
使ってもいいから、ひたすら最前列や、脚立で高い位置に陣取れるようにすればパーフェクト。

それと、部隊間の無線を傍受できるようにレシーバーもあるといいよね。聞いた交信内容を
まわりの人や警備隊の方にしっかり教えてあげたり、まわりで聞き取りやすくボリュームを
大きめにして垂れ流すとかなり喜ばれる。
22専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:39:00.58
>>15
現地から昼飯食いながら携帯で立てたんだから許してね♪
23専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:39:47.78
なんで来年の岩国が◎確定してんのw
24専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:44:53.03
ワロタ
25専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:45:29.17
>>22
それで中途半端なスレ立てるなら別に立てなくていいよ
他にきちんとスレ立てできる奴いるんだし
26専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:48:34.35
>>25
結局人任せですか
27専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:49:05.63
静浜での岐阜F-2をつべで検索したは2002年のが出てきた。低すぎワロスw
28専守防衛さん:2012/05/20(日) 13:58:21.88
>>26
中途半端なスレしか立てられないんなら、無理して立てるなと言ってるだけだが
29専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:01:14.92
1乙って言ってほしかったんだよきっと。
30専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:01:43.41
結局、今日のMVPはリモートのF-15ということでおk?
31専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:01:45.16
去年か一昨年のどこか覚えてないけど
地上展示のF-2が帰投するのかっこよかったな
32専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:05:27.45
小牧の祈祷やな
2年連続でやってくれたからね
33専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:07:02.53
撮影ゾーンのほうにある売店って
格納庫側と同じようなみん?
34専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:13:02.44
ヘリがどんどん鬼頭
35専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:13:14.50
クリーンで機動がそこそこよかっただけに
高さが残念>F-2。

MVPは救難ヘリだろ。
36専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:14:21.27
今年はシャトルバスが順調だな、祈祷まで居られる人は楽しんで
37専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:14:50.50
>>32
小牧の帰投も低かったけど
新田の帰投も低いとこからのハイレートは凄かった
38専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:15:58.35
帰りのシャトルバスも待ち時間0で出発
39専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:19:16.58
今、東京に帰宅、ここ近くて良いね
また、来年も来ます。
バス会社も基地も、運営良くて楽しめました。
飛行展示がほとんど、機動飛行というのは迫力ありました。
RFが元気に飛んでくれるのは、ここと百里くらいかな。
40専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:21:28.40
CH47、遊んでるだろw。
41専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:21:52.21
チヌーク大サービスワロタ
42専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:25:54.15
今日はヘリ連中が妙にテンション高いな。
43専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:29:13.24
離陸直後にバンクして欲しいな
どっかのF-2みたく
44専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:34:23.36
T-4タキシングしながらキャノピー閉めてた
45専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:36:05.80
久々に祈祷が面白いw。
46専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:37:52.50
あバスの時間忘れてたあああああ
47専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:40:00.80
うわ太秦撮影所 めちゃ燃えてるわ 煙と炎すごすぎ
48専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:40:26.65
あとはC-1のみか
49専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:40:33.73
↑ごめん、書くとこ間違った
50専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:42:00.25
C-1のコールサイン パスモだっけか
51専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:42:10.60
チヌーク何度も帰ってきてワロタ
UH60は最後までサービスよかったね
52専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:43:09.01
時間内に帰投も全部終了させるつもりだな。
やり方としてはある意味正解だよなあ。
53専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:44:21.42
でC-1まだー
54専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:45:08.77
あバス16時までか
55専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:46:02.78
惣菜売り場で半額セール!
56専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:51:32.01
ダイジョブダァ〜
57専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:51:45.29
>50
何その乗車券ww
輸送機はCだから、コールサインもCで始まるんだが
コスモ、キャメル、コメット、クレスト
58専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:16:39.24
しずてつ今日は良かったな。

というより基地内P無くしたからスムーズなのかな。
59専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:18:06.21
ビアはBだから爆撃機、ハーケンはHでヘリ
アスコットはAで攻撃機ですね。
60専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:22:56.21
つまらん航空祭じゃった…ワースト3に入るな
警察ヘリどうでもええし、なんだよあのF2
足取りが重い…今コンビニで休憩中
61専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:26:15.10
アマギはAで攻撃機、
フヨウはFで戦闘機。
62専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:32:39.01
ジェット機だけが航空祭じゃないさ
63専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:34:25.04
前半が良すぎた
64専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:35:12.89
エプロン側から見てたら物足りなかったかもね。
撮影エリア側は中々でした。
65専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:42:17.85
>>60
どういうのなら良いわけ?
66専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:43:20.12
確かに前半戦すごかった、今日の静浜どうしちまったんだ
67専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:51:37.64
ブルーいないとやっぱり頑張るんかねえ。
行きたかったよ。
68専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:52:33.86
脊髄反射で書き込むが
頭が悪くて
恥晒す
69専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:58:55.74
MVP:救難ヘリ
2位:F15
3位:F4

ワースト:F2
次点:C130
70専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:01:36.27
4月にエアパークで救難ヘリの展示飛行したときも雨の中けっこうサービスよかったなあw
71専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:02:11.82
>>68 恥汚君
72専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:03:48.80
前半戦で盛り上がりがピークに達し、F2にも思い切り期待していたところにハシゴをはずされた感じがする。
73専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:08:44.53
やっぱ戦闘機の爆音はいいねぇ・・・

でも会場に犬とか連れてきてた人いたけど、犬ってあの爆音大丈夫なんかな
74専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:08:45.90
帰投は結構面白かったけどなあ。
75専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:12:31.40
帰投機に日章旗をふるおばーちゃんはいたのかな
76専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:34:48.86
来週の美保の天気は?半袖&短パンだと寒いでしょうか?
77専守防衛さん:2012/05/20(日) 16:44:53.03
F2は課目が少なかったよね。
特にタッチ&ゴーからのスパイラルクライムやって欲しかったのにガッカリ。
78専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:06:54.64
F15があれほど低く飛んでくれるとは思わなかったよ。
79専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:23:28.23
>>77

別にお前の期待に添わなきゃならん理由はない
80専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:31:17.11
もう東京の府中に着いた。行きやすいし、そこそこ面白いし静浜はいいね。
81専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:37:35.01
人それぞれ基準が違うんだろうなあ。
個人的には今日はかなり面白かったわ。

82専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:46:52.34
30以上年の離れたおっさんと連絡先交換した。
こんな航空祭初めて///
83専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:59:54.12
アッー!
84専守防衛さん:2012/05/20(日) 17:59:56.94
岐阜のF2は501?
85専守防衛さん:2012/05/20(日) 18:05:27.35
>>84
501だよ。
塗装が新しくてきれいだった。
86専守防衛さん:2012/05/20(日) 18:20:13.22
>>80
おつかれさーんちょうどいい時間に家についたね
87専守防衛さん:2012/05/20(日) 18:23:53.57
お疲れ、航空際シーズン開幕に相応しかった。
今年も楽しみだ
88専守防衛さん:2012/05/20(日) 18:26:42.21
来年、静浜へ行くときは、藤枝で朝ラーを食べてみたい。
89専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:11:04.47
90専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:22:25.70
>>88
ちなみに藤枝には、キューベルワーゲンの置いてあるドイツ料理屋があったりする。
91専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:24:38.33
今RTB
今年の一番は救難だったね、てか、あのPって
去年の岐阜の人と同じかね?
円を描くような旋回が同じような感じだったし、
あんなPが、そんなに何人もいるわけないだろうし
92専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:25:58.32
今日の饗庭野も小牧の救難がなかなか良かったよ
というか、飛んだのは救難だけなのだがw
93専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:42:37.02
>>89
すげえ。
94専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:43:56.71
>>77
ノータンクだから、いろいろ厳しいんだろ
バーナーだってホンのちょっとしか炊いてないし
高度は滅茶高いし、ハイレートなんてハイレートじゃねーし…
とにかくショボすぎた
95専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:48:15.20
>>58
静鉄、以前はバス1台づつで運用
1台を満タンにして出て行ったら
次のバスを準備して…と言う感じだったから
回転があまりよくなかった
今回は、2台1組で運用、乗客は40人程度乗せたら
直ぐに出発と言う感じだったから回転が速かった
のだと思う
乗客が満タンになるの待っていたら、最後の10人くらい
を乗せるのにやたら時間が掛かってロスになるからね
96専守防衛さん:2012/05/20(日) 19:56:33.36
そう言えば、今年鰻弁当が売っていなかった…
あれ楽しみにしてたのに
やっぱシラス不良が響いているんだろうか?
あと、T-4の帰投時、スゲースピードでタキシングしてたね
あれだけ早いタキシング見たことないぞ
97専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:01:37.67
県内ローカルでテレ朝、TBS、日テレは夕方のニュースでやってた
公共放送とフジはまだ放送してない
98専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:02:30.35
>>97
まだって、放送すると思ってるのか
99専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:03:44.97
>>98
そんな事俺に言われたってシラネーよw
100専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:07:00.35
>>89
はげしいw
101専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:11:39.65
>>89
どこに逃げてる人がいるのかと思ったら、草むらか
102専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:38:55.33
>>89
救難スゲーw
しかも低いw
103専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:42:30.55
救難すげえな。
これだけでも見に行く価値ありそうだ。
104専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:52:44.01
救難は機長とコパイも一尉だったな。いつもは佐官と尉官の組み合わせだった気がしたが。コパイの人は整備の人達と話してる感じからしてノリが良さそうな人だったなー名前覚えてないけど
105専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:53:29.45
富山に着いた。
楽しかったよ、ありがとう。
106専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:59:55.30
今日の救難、離陸した直後に超低空で横移動したり、最初から今まで見たことないような動きしてたよな。
107専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:00:53.37
F2に文句言ってる奴らは、何なの?
岩国でのファントム爺さんに比べれば、全然良かったわけだが

岐阜のF2が見れるってだけで、九州在住の俺からしたら羨ましい
108専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:06:29.08
個人的に今日一番ツボだったのは帰投時のCH-47だ。
他の基地でもやってくれ。
109専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:12:29.61
>>107
九州の方が羨ましいよママン。。。
110専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:13:53.07
今日の静浜は最低だった。
やはりブルーが飛ばないとダメだな。今日の静浜で喜んでる奴らは無理してるだけだわw
111専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:15:26.64
他の基地から来る場合、上官が見ていないから、
思い切ってやれるのかな。と、リーマン的解釈。
あの高さでF4やF15が見れるのは、素晴らしい。
美保や防府もこんな感じだと行きたくなるね。
112専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:22:38.67
f2がイマイチだったのは事実でしょ。
それが客観的な意見だよ。
113専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:25:11.66
>>112
客観的というより観客的だなw
俺ら素人には物足りなかったが学生に見せるには良いフライトだったと思う。
114専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:28:13.04
>>94
お前出来ねぇだろw何様w
115専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:28:37.89
去年のKCの超低空飛行は、安全高度を守らなかったとか何とかで
パイロットの処分が心配されるレベルだった。
反動で今年は安全高度たっぷりの予感。
116専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:32:54.03
>>112
まあ確かにそうなんだけど、残念ながら最近はあれくらいの高度で飛ぶのはそんなに珍しくないよね。
今日の場合は最初のF-15が基準になっちゃったから余計に不満が。
117専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:36:04.53
F2のフライトはほとんど頭上を見ているレベルで、えっ何これ!って感じだった。
いろいろ理由はあるんだろうけど、ちょっとね…。
118専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:38:10.20
F-15が良かったて言うが、言うほど凄いもんじゃなかったと思うぞ
ハイレートの角度だって45度くらいだし、全然上昇しないで直ぐに
捻って終わりだし
正直高さ以外はスゲーつまんない内容だよ
せめて60度以上の上昇角で数千フィートまで上昇して欲しかった
119専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:40:02.88
>>116
確かにね。
F15の最初の360ターンはかなり低かった。
え〜この地域でこの低さ大丈夫?インパクト大でしたね。
120専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:43:41.49
行けなかったしニコ生も見れなかったからさっぱり話しに付いていけないorz
121専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:47:14.44
アクロバット飛行に歓声…空自基地で航空祭
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20075504.html
静岡・焼津市の航空自衛隊静浜基地で20日、航空祭が開かれ、来場者が航空機の迫力あるパフォーマンスを楽しんだ。
 この催しは、パイロットが日頃の訓練成果を披露し、航空自衛隊への理解を深めてもらおうと開催されているもので、
東日本大震災などの影響で3年ぶりの開催となった。
 会場には多くのファンが詰めかけ、戦闘機などによる編隊飛行や、アクロバット飛行などの迫力あるパフォーマンスに、
歓声を上げていた。
122専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:48:21.98
まあ2機種とも機動しただけでもいい方だろ。
どっちかは航過だけとかいう年もあったんだし。
最悪なのはT4だろ。ブルー不在だから気兼ねなく頑張るのかと思ったら、何しに来たの?って感じだっぞ。
帰投の赤イルカの方がよほど見せてた。
123専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:48:52.03
飛び去ったと見せつつ、いつの間にか滑走路端でホバリングしながら再侵入のタイミングを伺うチヌたん。

http://userimg.teacup.com/userimg/8646.teacup.com/airfesta/img/bbs/0000039.jpg
124専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:52:49.60
>>91
昨年の岐阜は小牧基地所属機でした。
パイロットが同じかどうかは分かりませんが・・・。
125専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:52:51.07
youtubeに上げてくれている方々に感謝
126専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:55:03.14
>>125
まったくいい時代になった…。
127専守防衛さん:2012/05/20(日) 21:56:26.79
>>117
俺はF2が進入高度と角度を間違ってたように感じたけどね?
128専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:11:41.14
129専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:13:56.93
いまRTB@大阪
あまり期待せずに行ったが、南側会場で見たF15は私にとって過去最高の迫力でした。
ABはシャレにならない音圧!
道を挟んで南隣の倉庫の壁や窓がビリビリと震えて鳴っているのが聞こえた。漫画のようでした。

F2はたしかにちょっと寂しかったかな。

>>123
いつまでも帰らないチヌたん
面白かったですね。
最後まで待ってたのにC1があっさりだったのが残念。
130専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:15:36.88
F2ちと高かった、内容はいいと思った。
131専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:18:20.50
>>127
俺もなんとなくそんな気がした。
ナレーターの説明とフライトが一致していなかった気がする。
チョンボしたか…?
132専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:19:05.79
>>44
レッド? あやつら、何をあんなに急いでたのかな?w
133専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:27:22.43
>>132
何か包装紙に包んだ菓子折を大事そうに搭載してたのは見た
生ものだったのかなぁとw
134専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:29:57.12
>>133
何時までに嫁に届けないと叱られるって感じですか?
135専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:36:29.62
136専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:38:02.92
>>128
何いつまでもウロウロしてんのw
137専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:45:44.00
>>89
こいつぁー芦屋の救難以上の迫力だな
138専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:46:04.47
>>124
昨年の岐阜、浜松救難隊とアナウンスしていた記憶が
139専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:48:44.05
帰ってきたー。
初めて行ったがまったりだし行列ないしバス座れるし素晴らしかった。
まぁ入間や厚木が混み過ぎなんだろうけど。  幸せだった。
140専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:53:58.96
去年の岐阜、救難は小牧だよ
141専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:56:28.97
今RTB広島
今日の航空祭はモヤモヤして全く充実感がないな。
普段の岩国での練習飛行の方がよっぽどましだった。
15もそんなに低いわけでもないし旋回ばっかりやったし。
F2なんて航空祭の飛行じゃないと思う。
築城の普段の訓練方がよっぽどええわ。
雲があったから仕方ないかもだけど、
初めて見る人は満足かもしれんが、
多分全国回ってる奴は不満だったと思う。
142専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:59:11.20
>>141
おまえ、航空祭行かなくて良くね?

楽しみ方を知らないようだな

143専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:00:30.20
ワースト次点のC-130の話でも始めようか。
144専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:05:52.65
>>142
楽しみ方は人それぞれだ
おまえに強制される筋合いはない
145専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:08:06.53
>>141
静浜は、T-7を楽しむところだ
146専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:09:06.27
>128
思いっ切りデモフライトww
いいなぁ、他の戦闘機の居る基地だと、基地司令の絶対命令で帰投時のローパス禁止だもんなぁ
147専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:13:50.74
>>145
防府もT7を楽しむ所だ
148専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:14:49.63
>>128
サービス満点だなw
149専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:15:42.89
>>141
築城だ岩国言う人が静浜にゴチャ言うか!?
150専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:16:28.29
日章旗を降っていたのは私です
151専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:16:32.51
>>141
お前、知ったかしてるけど、今日の雲は飛行に影響を与えるような雲じゃないよ
ブルーでも1区分が出来る雲だよ
単に初めから飛行内容がしょぼかっただけ
152専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:17:36.87
T-7良かったよぅ プロペラ機の音最高。
153専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:17:45.75
>141
岩国でもリモートの時は2回ローパスだけとか似たようなもんだろ
静浜でハリヤーが地上展示してた時は良かったぞ
転がりの時に正面が撮れたり、あの滑走路だから目の前をSTOLで離陸していった
154専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:21:38.51
>>141
いちいち隣県にケチ付ける県民はお口チャック
155専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:22:10.90
>>141
わかったから、2度と来なくていいじゃん?
156専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:22:52.93
>>152
T-7、コックピット展示覗いてみて、あらためて何でピラタスにしなかったんだ…
と改めて再認識させられたw
どう見てもT-7が選ばれる要素なんてない
落ちたピラタスが怒るのが良くわかるw

>>153
15のリモートと言えば、バーズが来た時の浜松が
一番迫力があった気がする
やっぱ対抗心があったのだろうか?
157専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:22:53.08
今日も楽しい航空祭だったね。

今日の静浜はまったりしていて、空自の航空祭というよりは、
海自や陸自の航空祭に近い感じがしたよ。
帰投がスケジュールのうちに入ってる点もそう感じたね。

今日のMVPは間違いなくUH-60だったね。
U-125が一緒に飛ばない分サービスしてくれたのかな?
158専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:24:45.05
>>153
03の防府も雨降り出したが水しぶきあげて離陸した時は感動した。
気持ちは分かる。
今日のF2は高すぎると思うが…
159専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:25:03.93
とんかつさんの救難動画見たが、すげえな。
これ、小牧でも同じようにやってくれるんだろうか。
160専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:31:29.26
>>159
小牧はヘリ2機でやるから、逆にそのへんがネックになって
あまり派手には出来ない気がする
161専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:33:06.61
みんな>>141をいじめるなよ。
>>141はチビだけど、今までは脚立に乗れたから高度が低く見えたんだよ。
今回は脚立を持ち込めなかったから、相対的に高度が高く見えた。そういうことだ。
162専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:33:27.83
トイレの待ち時間がなかったのが良かった。
MVPはトイレだな。
163専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:34:31.92
>>160
しかもその上空では2機の125がグルグル回ってるし
164専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:35:31.96
>>160
そうだよなあ。それに加えてアスコットも飛ぶから、あまり派手にはできないかもね。
それにしても、かつて薬きめて飛んでるしているとまで言われた飛実の機動飛行に通じるものがあるな。
165専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:36:00.75
×飛んでるしてる
〇飛んでる
166専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:41:09.01
気になってたウニ焼き食い逃がした
それだけが残念
167専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:44:05.54
>>156
ピラタスが何を考えてるのか分かるって、すげえなお前
168専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:44:37.62
航空祭巡りの入門基地ってことですお。
169専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:45:34.45
>156
バーズの時でブルー以外は総じて派手だった気がするから、飛行隊でバーズに負けるなとか言われたんじゃないか?
雨の百里でさえロック岩崎さんが無理してローパスしてたからなぁ
170専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:48:55.70
ロック信者うざー
171専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:50:38.74
>>159
とんかつさんのHPに見に行ったらF-35の動画があって岩国か静浜に来たのかと焦ったじゃないかwww

救難の動画はたくさん上がってるね。それぞれ違う場所から撮られてるけどどれも凄い!生で見たかったな。
172専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:55:13.24
つかなんで今さらとんかつの宣伝必死でしてるんだ?
173専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:00:32.18
【防府】航空自衛隊教育隊スレ【熊谷】
を航空祭スレと間違ってロードしたのは俺だけじゃないはず。

174専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:01:30.26
>>173
君だけだとおもw
175専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:14:59.23
ハンガーの入り口で南極の氷触ってきたお
176専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:18:36.98
救難、飛ぶ前に、ちょっと燃料を減らしておきたいので早めにローターを
回したいんだけど、いいか?なんて聞いていたから
こりゃがんがりそうだなと思ってたが、まさかあんなに荒ぶるとはw
177専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:50:28.33
>>167
あれだよ、犬と話せる女とかと同じ人じゃね?
178専守防衛さん:2012/05/21(月) 01:18:16.24
>>167
マジレスすると、ピラタスはスイス政府を通じた外交ルートで抗議したんだよ。
新聞にも載ったけど、航空雑誌や2ちゃんねるでは話題にならなかったかな?
179専守防衛さん:2012/05/21(月) 01:26:07.71
どうせ
ソースは「日経」だろ
180専守防衛さん:2012/05/21(月) 02:25:07.33
>>110
事前にプログラム内容見てスカスカだったから、想像ついただろうに・・・(Blue無いし)
俺は行かなかったが、動画のup見ると、思ったよりはマシだったみたいたけど。
静浜でF-15の機動なんて、数年前に遡らないとありえねぇ(ここ数回は航過ばっか)。
181専守防衛さん:2012/05/21(月) 03:04:08.49
UHのパイロット、広報館イベントで飛ばした人かな?
見ててハラハラしたぜw
182専守防衛さん:2012/05/21(月) 03:29:28.49
美保の地元民はT-4を戦闘機だと思っているそうだw
http://twitter.com/#!/0ska_vi_fika0
183専守防衛さん:2012/05/21(月) 03:34:21.90
>>169
雨でこりゃ今日はダメか・・ってボケーとしてる時に
「岩崎さん岩崎さん飛行指揮所に出頭してください」って
場内アナウンスしてたの思い出した。
おお、飛ばす気かwて周りは喜んでたなあ。
184専守防衛さん:2012/05/21(月) 05:36:02.09
>>121
アクロバット飛行って救難のことか?
185専守防衛さん:2012/05/21(月) 06:11:20.22
>181
ハラハラするぐらい危険な感じがしたのですか?
さっそく基地に危険な飛行展示だったと伝えておきます。
186専守防衛さん:2012/05/21(月) 06:53:19.61
昨日と同じ天気でおひさま見えませんw
187専守防衛さん:2012/05/21(月) 07:10:41.69
>>182
一般人
188専守防衛さん:2012/05/21(月) 07:18:20.58
>>185
つまんね
189専守防衛さん:2012/05/21(月) 07:42:38.40
>>183
帰りのシャトルバスに並びながらで見てた
ロック岩崎を見たのはそれ一回きり
190専守防衛さん:2012/05/21(月) 08:39:29.24
大分雨マーク出たか
191専守防衛さん:2012/05/21(月) 09:02:31.13
雨雲カマーン!
192専守防衛さん:2012/05/21(月) 09:36:25.28
193専守防衛さん:2012/05/21(月) 10:53:24.26
>>192
一枚目気に入りました
私もそのあたりで見ていたんであの興奮が蘇ります。
F15が東へ向けてギアとエアブレーキ出し進入、
頭上でアフタバーナオンにして上昇していった後姿の写真ないですか?

あれはマジで凄かった。ちびるかと思った。
194専守防衛さん:2012/05/21(月) 10:58:15.66
そういえば
F-2の展示は高機動飛行だとナレーターは言ってたな
195専守防衛さん:2012/05/21(月) 10:59:03.67
アフタバーナオンて見ていてわかるもの?後ろが赤く見えるのはデフォだよね?
煙が出てたらオン?
196専守防衛さん:2012/05/21(月) 11:05:57.37
>>193
あのときの音はホンマに凄かった
低速で進入してのABオンだったからかな。
頭上すぐそこだったもんな
あれで高度どれくらいなんだろうか?

今年は南側で見てて正解でした。
エプロン側で見てた人なんかは、イマイチだったなんて言ってるのかもね。
197専守防衛さん:2012/05/21(月) 11:29:25.94
198専守防衛さん:2012/05/21(月) 11:52:46.42
うん
今一つだね
今一つじゃない写真はなかったの?
199193:2012/05/21(月) 11:53:01.78
>>197
ありがとう!
二枚目良いですね〜
一枚目も迫力ありますね
私はカメラを持っていかないで、レシーバだけなので、
ネットで皆さんの写真を拝見するのが楽しみです
ありがとう。

そういえば南側に亡命してきたロシア人パイロットみたいなガードマン居ましたね(笑)


200専守防衛さん:2012/05/21(月) 12:01:24.73
>>198
いっぺん死んどけカス
201専守防衛さん:2012/05/21(月) 12:23:29.09
>>200
最近sage覚えたいつもの奴だ。気にすんな。
202専守防衛さん:2012/05/21(月) 12:48:53.27
最近自分では何にもしないで他人をけなしてばっかりの奴がいるね
203専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:12:16.87
写真貼ってくれる人はそれだけで尊敬に価すると写真クレクレ君が申しております
204専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:13:58.05
>>198
お前のクソ写真さらしてくだちい
205専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:17:53.40
>>203
プロの写真を求めているわけじゃないからな。
こんなところに書き込んでいる素人ごときに評価される筋合いはないわ。
206専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:27:33.91
digital aviationで索引してごらん。
すごい写真撮ってる人いるから。

ところで、昨日のF−2、何しに来たの?
俺はパフォーマーじゃないんだから、終わったらとっとと
帰るからなッっていうパイロットの気持ちがよくわかりました。
近年稀にみる演技だね。
パイロット、人事で代わったんだろうな。
207専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:32:08.17
T-4もイマイチでしたねー
井川さん乗ってるってアナウンスでちょっと期待した私がバカでした
綺麗なだけのフライトでした
全体にもっと低ければ良かったのかもね。

昨日はF-15とロクマルが面白かったので満足しています
まだ居たのかよ!?のチヌたんも良かった。

>>199
居たね!あの人、日本語できるのかな?

208専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:42:57.79
>>206-207
おぬし等はあの飛行の良さが解らぬのであるか?
まだまだでござるな。出なおしてまいれ。ほーっほっほ
209専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:44:25.62
井川さんはブルー離れてダメになったね。魂の抜け殻状態。
噂によると5キロぐらい太ってデブデブらしいよ。
210専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:47:03.84
テストパイロット足るもの、素人にもわかるように、
最大機動能力を安全に分かりやすく披露してやることも大事だな。
昨日のF−2はちょっと反省した方がいい。航空祭も大事な仕事だよ。
211専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:49:49.00
>>208
もぐろふくぞうさんよw

素人に分かりやすく飛んでやるのが大事なんだよw
なに通ぶってるんだ、あほwwww
212専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:50:06.65
救難予行終了
基地上空何回もぐるぐる回った後、翼振って帰った
213専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:53:02.92
奈良基地、救難予行終了。
20分間ひたすら、基地上空旋回。
UH60は、白・黄色の2色の機体だった。
U125は最後、基地上空で機体フリフリで帰っていった。

この後、15時〜 T4&F2の予行。ちょっと雲ってきた。
214専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:53:44.95
>>212
どこ?
215専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:57:05.98
>>211
おぬし何故ワシの正体を。他でバラしてはならぬぞw
素人以外に学生も見ておる基地じゃ、お手本も必要じゃろう。
216専守防衛さん:2012/05/21(月) 13:57:32.16
奈良、救難隊が旋回してるそのはるか上を陸自のヘリが八尾方向から北東方向へ飛んでいったな。
217専守防衛さん:2012/05/21(月) 14:06:28.86
井川さんは後席に乗っていたわけだし、まだ浜松に異動したばかりで新入りだから、そんなにでしゃばれないんじゃない?
周りのはからいかは分からないけど、自分は井川さんが乗ってた事に感謝する。
218専守防衛さん:2012/05/21(月) 14:21:27.01
井川さん後席かw
207,209がにわかということがばれましたねw
219専守防衛さん:2012/05/21(月) 14:26:21.82
>>209
おまえさんはそこまでコケにするんだからよっぽどすごいフライトが出来るんだろうな
220専守防衛さん:2012/05/21(月) 14:37:28.27
奈良基地まさかの入場中












保育園児がね
221専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:11:42.16
奈良基地予行ワロタ T4が1機だけ しかも高度めちゃ高っwwww
豆粒www
222専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:12:31.68
奈良基地終了。飛行高度高すぎしょぼすぎ。なんじゃこりゃ
223専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:19:20.85
だって奈良だもん
224専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:20:28.04
誰も期待して無いでしょw
225専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:24:58.11
今日は共産党対策で、あえておとなしめに・・・
そして当日 ドッカ〜ン飛行です
ご期待ください。
226専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:36:41.32
F2こなかった
曇ってきたし
227専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:40:42.74
機体フリフリだけが唯一確認できたw
228専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:43:05.92
救難は長かったね
時間ギリギリまでぐーるぐるしてたね
229専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:45:13.78
航空祭初参加だったけど楽しかった
チビが爆音に恐れて帰りたいと泣きじゃくので午前中で帰ったけど
しかしあれだけ美味しそうな出店が並んでるのにビールが無いのが惜しすぎる
場所とイベントを考えれば無理なのは承知だが

素人目でしかないけどF15凄かったな
本当に爆音だと思った
230専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:47:44.59
>>229
静浜なら、南出入り口を出たところで缶ビール売ってたよ。一本500円と言う暴利だけど。
231専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:51:04.43
航空祭って脚立とか禁止は知ってるけどビールの持ち込みも禁止なの?
232専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:54:37.84
>>230
売ってたね
あそこでディスカウントショップなら20円かなという缶のお茶を200円で買ったぜ
ワイルドだろぉ〜
233専守防衛さん:2012/05/21(月) 15:56:22.64
奈良、500mmでこれだもん
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up183428.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up183429.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up183430.jpg

これで騒音文句つけてくる奴居たら、キチガイだぜ
234専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:00:34.51
>>233
あなた、奈良のキチガイなめてますね?
235専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:02:43.96
>>233
今のところ、ツイッターブログで叫んでるキチガイは確認できず
奈良女子大の自治会のサヨ連中も確認できず
236専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:04:36.07
>>233
おおおお わしは、この天気の下で300に×2のエクステンダー装着して
ダメダメ。。ワイルドすぎるボケボケ写真になったぜェ・・・・
237専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:05:23.75
奈良のサヨたちに昨日の静浜のF15見せたいね〜

感動してハマったりしてw
238専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:06:48.40
>>233
毎年家のベランダから見てるが今年ほど遠いのは初めてな気がする
239専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:07:36.54
奈良市内、あれは騒音と言うレベルではなかった
悪天候で、たまに伊丹に降りる民間機が奈良市内を低空でゆっくり飛行する
方がやかましいくらい。

240専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:08:06.22
>>238
今までで一番高いと思う。
241専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:08:43.28
>>229
昔の話で恐縮ですが
静浜ではPXの上の2階のテラスではビアガーデンが開店していました。
242専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:12:01.28
>>240
だよね。5年前くらいは高台だとパタパタしてくれた15の背中が眩しかった記憶がある

部隊マークどころか日の丸さえ見えなかった(笑)
243専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:14:27.80
>>242
まあ土曜日のF15は、きっとあう程度やってくれる予感
苦情来たって、1年後まで飛ばないし
244専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:14:59.21
あう程度 → ある程度
245専守防衛さん:2012/05/21(月) 16:19:10.19
救難は吊あげさげするけども戦闘機類は本番も3回ぐーるぐるして終わり
ハイレートクライムしてくれないかな
246専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:10:46.78
奈良の救難、昨日の静浜みたいな機動
期待出来ないよね… やっぱ…
247専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:20:30.53
たぶん一番おおっぴらにビール売ってる航空祭は小牧。
248専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:20:50.00
奈良は、基地建物屋上からレスキューするだけです
249専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:37:04.05
>>247
一番おおっぴらは米軍基地祭だろ
それこそ昔はバドをケース買いして
おみやげにしてたんだし
250専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:47:29.94
くっそー、奈良ダメなのか…
251専守防衛さん:2012/05/21(月) 18:48:56.81
奈良にB-52とラプタンは来ますか?
252専守防衛さん:2012/05/21(月) 18:54:12.80

昨日の清水浜 F2結構いい音出してたやっぱーあの音がええわ

 借金取りも逃げてく。



253専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:11:50.04
奈良の15も3タンクが良いな
大きな爆弾を3個もぶら下げた戦闘機が国宝や重要文化財や文化遺産の上を低空で飛んだ、
などと発狂してくれんかなw
254専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:39:31.22
静鉄バスの地上展示と移動展示もかなり良かったよね
バス降りた時点で升席レベルだもの
255専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:41:53.70
>>252
>昨日の清水浜

清水浜?それ、どこッスか? 
256専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:48:14.95
清水の真崎海岸なら
いつもT-7がぐるぐるしてるよ(昨日の訓練展示の科目と同じやつ
257専守防衛さん:2012/05/21(月) 20:21:11.33
【静浜】★航空祭スレッド309☆【美保】
スレタイ↑じゃないと凄い違和感があるな
258専守防衛さん:2012/05/21(月) 20:26:34.26
別に・・・
259専守防衛さん:2012/05/21(月) 20:29:19.82
>>257
じゃあ早くスレを消費してしまおう
260専守防衛さん:2012/05/21(月) 20:35:05.42
>>207とか
ブルーのPをアイドル視するのは仕方ないわ。
任期終えたPまで追う人って何なの?ただただ怖いわ。
261専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:01:44.93
>252
借金は、返せよw
262専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:03:13.80
>>260
そこまでやって本物の飛行機オタクと言える。キモッ!!
263専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:23:26.32
>>257
不思議なもので左右に基地名が無いと、
結構スレ探すのに苦労するな。
264専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:25:24.00
× 清水浜
○ 静浜
◎ 清浜
265専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:47:55.21
今年は予行に期待しちゃダメ
266専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:49:49.13
航空祭が終わると、一気に孤独感に陥る。
友達が欲しいよ。自慢を聞いてくれる友達が欲しいよ。
267専守防衛さん:2012/05/21(月) 21:53:22.53
お前の自慢はここでしたら良い。
友達作って友達の自慢を聞いてやれよ。
268専守防衛さん:2012/05/21(月) 22:24:29.41
>>252
リアルで取り立て屋やってるけどたかが戦闘機の爆音ごときで逃げてたら商売にならねーよw
269専守防衛さん:2012/05/21(月) 22:25:37.21
美保基地は、米子空港から歩いて行ける距離ですか?
270専守防衛さん:2012/05/21(月) 22:40:01.41
>>269
うん
271専守防衛さん:2012/05/21(月) 22:42:06.04
>>269
歩いて10〜15分位だと思うよ。
272専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:07:15.30
贅沢だな
飛行機で鳥取入りか
273専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:10:38.34
>>267
いいこと言うなぁ〜
274専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:25:02.11
>>267
お前ニワカ?
常駐してる奴なら、そいつが三日に一度は同じような事書いてるの知ってるはずだけど
275専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:25:50.93
日曜は水戸で自衛隊機を見てきた。

有名な偕楽園の前にだだっ広い原っぱがあって、そこが会場。
T-4が3パス、U-125とUH-60は会場を2〜3周回ってた。

百里基地の広報の人とF-15のパイロットがステージ上で説明していた。
その最中にも無線交信が入ってたいへんそうだったが、臨場感があってよかった。
このスレで情報をくれた人、ありがとう。
276専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:34:53.57
帰りに静浜基地から藤枝駅まで歩いたけどかなり疲れるから気を付けろ
277専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:45:24.27
278専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:47:52.17
>>276
なぜ走らなかったんだ?
279専守防衛さん:2012/05/22(火) 00:14:06.07
家で飲め、それで覚えろ。
280専守防衛さん:2012/05/22(火) 00:35:32.30
>>173【防府】航空自衛隊教育隊スレ【熊谷】を1度見てから、こちらに来ました。
281専守防衛さん:2012/05/22(火) 01:15:09.05
奈良基地の予行、あまりの高高度にゲンナリ。。
26日行くのやめて、6月3日の経ヶ岬に行こうっと。
282専守防衛さん:2012/05/22(火) 01:18:50.94
なにいまさら
283専守防衛さん:2012/05/22(火) 01:47:25.95
あまりのショボさに、あの共産党たちすら、騒いでいないw

284専守防衛さん:2012/05/22(火) 05:36:34.85
2年前は結構高度低かったのにな
285専守防衛さん:2012/05/22(火) 05:37:57.27
>>283
今日の朝刊によると、市民から基地や市役所に「5件」の問い合わせや苦情があったそう。
暇人はどこにでもいるんやな
286専守防衛さん:2012/05/22(火) 05:39:09.48
補足
*たった5件の問い合わせや苦情ですよ。たったの5件ですよ
287専守防衛さん:2012/05/22(火) 05:43:14.93
奈良基地の基地司令、就任したてだから
288専守防衛さん:2012/05/22(火) 06:57:47.21
もっと高度を低くしてとか喜びの声を
5件以上入れたら実現するかな
289専守防衛さん:2012/05/22(火) 07:13:01.97
>>285
それが新聞に載ることがすごいわ。
290桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2012/05/22(火) 08:40:49.43
( ゚д゚)y―┛~~~
291専守防衛さん:2012/05/22(火) 09:41:07.19
>>290
おひさ〜
292専守防衛さん:2012/05/22(火) 09:41:29.36
桑名はまぐりさんお久しぶりw

静浜行った?
293専守防衛さん:2012/05/22(火) 10:03:17.67
ハマグリさん サボリ過ぎだよ
294専守防衛さん:2012/05/22(火) 11:05:04.68
そういや最近専務見ないな。
さすがに野垂れ死にしたか?
295専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:30:22.30
防府の予行、F系3機種すべて航過飛行になっているけど、これは機動飛行と思っていいの?
まさか本当に機動はF16だけなんてことは。。
296専守防衛さん:2012/05/22(火) 13:40:35.66
防府北の予行は
岩国で済ませましたが何か?
297専守防衛さん:2012/05/22(火) 13:48:19.27
美保の予行で今飛んでるのF-2?
遠くだからよく分からんかった
298専守防衛さん:2012/05/22(火) 13:49:53.80
美保予行はどうですか?
行ってる人居ますかレポよろ〜
299専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:01:51.78
午前中にF-4#389(新田原)、今さっきF-2#529(築城)終わりました。 雲のない青空です、当日もこんな天気がいいな。
300専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:07:40.80
つーと、F-15も今日15時来るのかの?
301専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:11:37.26
F-2の美保予行 あれって高機動飛行じゃないのか?
なかなかいい動きするよなあ
302専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:14:13.39
>>299
おー、やっぱりそうでしたか
少し離れた米子市で仕事中なので、豆粒のような機体と音だけ楽しんでます

ほんと現地は抜けるような晴天ですね、楽しんでください!
303専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:25:52.67
恐らく、予定通りF15も来るかと楽しみに待ってます! 今日見に来られてる方も思い思いの場所で皆さんF15待ってる感じです。

>>302
お仕事お疲れ様です、自分だけ楽しんで申し訳ない(>_<) 近年お天気悪いので、許してください(笑)。
大山霞んでますが、離れてるところからも見れてるようで良かった!
304専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:36:31.64
レポ乙です
仕事休んで行けばよかったorz
305専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:40:32.37
いつも休んでるんじゃないの?
306専守防衛さん:2012/05/22(火) 14:45:24.55
朝から見てるけどTー4が3回も来てびっくりしてる。1回目はどこのか解らず(ねずみ色)、2回目は春日、今は新田原。平日にこんなにTー4見れたの初めてだけど今日何かあるの!? 偶然にも訓練が重なっただけ?
307専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:05:04.11
>>306
話の流れとして美保だと思うが、場所書きなよ。
308専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:22:54.52
>>305
会社には出てるよ!!
ただ出ても仕事がないw
309専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:31:31.12
大分のブルーは予行ないの?
310専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:35:10.72
>>307
話の流れでわかるかなと思ったので、すみません。
311専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:36:29.58
F-15は築城から。翼振ってのローパス2回もしてくれた!
312専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:42:15.37
>>309
前日にある
313専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:42:38.60
f-15は機動飛行ですか?
航過ですか??
314専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:09:57.59
>>313
っ機動飛行
F-2に比べるともっさりした飛行だったけど
予定時間オーバーで飛んでくれたので良しとしよう

ANA便着陸とF-15が来るタイミングでタワーも大変だったんでわ;
315桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2012/05/22(火) 16:10:49.44
>>292
行けなかったorz
笠取山には行くつもり。撮影するものなさそうだけど。
316専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:15:10.39
美保のC-1はもう機動飛行出来ないだろうけど
その分、地上展示で去年の大災での
C-1の活動(それによる機体の老朽化を含め)をアピールして欲しいなあ
317専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:18:03.50
3機種の中でファントムが一番あっさりだったかな@みほ。 でも晴れの中見れたから◎!
318専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:22:32.81
>>316
>美保のC-1はもう機動飛行出来ないだろうけど

なんで?
319専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:23:11.21
いやぁ、美保でF-4が飛ぶだけでも奇跡だぞ
320313:2012/05/22(火) 16:27:19.00
>>314
ありがとう
F15を見たくて静浜と悩んで結局静浜に行ったが、、
正解だったかな。
でもC1の変態も見たいなぁ〜

321専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:27:43.21
>>318
去年の東日本大震災でC-1酷使したからねえ、一気に機体寿命縮まったんだよ
現にC-1機動飛行のプログラムが無いし
いつもなら6機飛ぶはずのC-1も3機(遊覧飛行・降下除く)だけだし
322専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:28:54.08
無事、事前飛行が終了いたしました。
騒音対策に努力いたしましたが、
気にされました方につきましては、
申し訳ございませんでした。
ご理解ご協力ありがとうございました。

by 奈良基地
323専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:36:04.69
>>321
そういうことか…
教えてくれてありがとう。
その分航空祭ではたくさんの人に見てもらいたいね。
324専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:44:42.16
そんな訳で美保はここ数年の内に
1機のはずがC-2x4機の配備を急いでる
325専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:55:24.46
震災以前に、C-130のイラク派遣で国内の任務のしわ寄せがC-1にきたのもある。
C-1の航続距離があれば、イラクに派遣できて負担も分担できたのだが。
それで飛行時間使ってしまったところに震災が追い打ち。だいぶ厳しいみたいね。
C-2も配備遅れてるし、大事に使わないと。
入間も最近航空祭での機数減らしておとなしくなったからなあ。
326専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:55:30.91
タイフーン
キターーー
。・°°・(>_<)・°°・。
327専守防衛さん:2012/05/22(火) 16:57:03.23
今年の美保は見所皆無か・・・
数年振りに雨天回避出来そうなのに
328専守防衛さん:2012/05/22(火) 17:01:39.25
>>325
C-1の6機以上の編隊・機動飛行を撮影出来るチャンスはもうそんなに無いだろうね。
329専守防衛さん:2012/05/22(火) 17:11:50.19
>>327
そうか? 救難展示は空自と海保とでやるみたいだけど
あの大震災・大津波以降、救難展示は切実なんで見ておきたいと思うが

まあC-2 KC-767 E-767 P-1なんかの航過もあれば良かっただろうけど
330専守防衛さん:2012/05/22(火) 18:16:09.14
美保サニーたんは来ないのかお
331専守防衛さん:2012/05/22(火) 18:48:56.07
石破先生の高機動歩行は何時からですか?
332専守防衛さん:2012/05/22(火) 19:21:37.89
お、今防府のHP見たらF系が機動飛行に変わってるぞ
333専守防衛さん:2012/05/22(火) 19:30:32.31
334専守防衛さん:2012/05/22(火) 19:54:32.30
静浜、結構人がいたのに、道路もバスもガラガラ。
みんなどうやってきたの?
335専守防衛さん:2012/05/22(火) 20:02:32.83
バス、ガラガラだったけど台数が多かった。
あの静鉄が変わったんだなと・・・
336専守防衛さん:2012/05/22(火) 20:04:51.17
>>329
>まあC-2 KC-767 E-767 P-1なんかの航過もあれば良かっただろうけど

無茶振り杉w
337専守防衛さん:2012/05/22(火) 20:24:26.76
静浜はバスツアーが多かったような
帰投のあたりでバスがズラッと並んでたね
338専守防衛さん:2012/05/22(火) 20:52:19.22
>>276
RTB見てから帰りのシャトルバスで航空祭帰りであろう人を2人見たけど、もしかしてあなたかな
339専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:13:42.15
RJNG
FROM 12/05/22 23:50 TO 12/05/23 00:50
E)FLY BY FLT
1 AREA : WI 10NM RADIUS OF RJNG ARP
(WO RJNA CTZ,CK1-1 AND S SIDE OF 3519N)
2 ACFT : 1F2,2T4
3 WX COND : VMC ONLY
4 RMK : VFR ACFT ARE REQ TO AVOID THE AREA WI 10NM RADIUS
OF RJNG ARP BLW 5000FT AMSL
(EXC RJNA CTZ,CK1-1 AND S SIDE OF 3519N)
F)GND G)5000FT AMSL
340専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:15:53.35
今朝、美保でC-1の事前訓練を見たが「8の字」もやってたし「コンバットピッチ」もやってたよ。
341専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:28:19.91
パリにいけばいいじゃん
342専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:42:36.93
>>337
そういえばクラブツーリズムの人をいっぱいみたなあ。
東京から5000円だもんね。
あれ、朝何時につくんだろう。
343専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:01:49.93
防府の事前訓練にある、OH-1x6って間違いじゃないの??
ずいぶん豪華ですけど。
明野レインボーみたいに、OH-6 x6じゃなくて?
344専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:14:28.25
>>343
OH-6 x6 なら良いけどOH-6 x1とかだと悲しいかも。
345専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:24:13.68
そこでC-1x130だ
346専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:34:40.28
>>343
よく見ろ
OH-6×1だ・・・(´・ω・`)
347専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:59:52.64
>>342
そういえばこのスレだとバスツアーの人の話あんまり聞かないねー
348専守防衛さん:2012/05/23(水) 00:03:08.35
このスレ住人に国内でツアー参加の軟弱者など居らん
349専守防衛さん:2012/05/23(水) 00:06:34.27
つか、東名バス使う人はいないの?
バス停、すぐ近くなのに。
350専守防衛さん:2012/05/23(水) 00:22:37.84
>>349
ゆっくり歩いて30分はかかるよ
数人は居たけどね・・・
あとハイウェイバスは自転車持ち込めないよ?
351専守防衛さん:2012/05/23(水) 06:31:30.39
↑だから、何?
352専守防衛さん:2012/05/23(水) 06:49:35.38
>>342
そんな安かったのか・・・バス裏山。 でも乗り放題切符使って御殿場寄れたし電車も良かった。
353専守防衛さん:2012/05/23(水) 08:12:25.46
狭い座席におしこめられ
時間に振り回されてゆっくりできず
帰りは変なお土産屋さんに強制立ち寄り
そんなのがうらやましいのか
354専守防衛さん:2012/05/23(水) 09:14:46.87
鉄分あるから基本的に鉄道で行くな。千歳だって飛行機は使わず東京から寝台で。

ただ百里だけはツアーの方が楽なのかな?使ったことないけど
355専守防衛さん:2012/05/23(水) 09:56:01.99
百里の渋滞は酷いよね。
航空祭が中止になるんじゃないかと心配になるレベル。
356専守防衛さん:2012/05/23(水) 10:24:56.47
>>355
岩国とどっちがひどい
357専守防衛さん:2012/05/23(水) 10:35:09.33
>>356
バスだと、何もなければ15〜20分の距離が、航空祭終わったあとだと3時間で行ければマシ。
ちなみにバスの乗車待ち時間は含まない。

それでも近年少しマシになった。
358専守防衛さん:2012/05/23(水) 11:26:00.67
百里で航空祭が催されても、地元にはそれ程メリットないだろうな。
観客が地元に金を落とすわけでもないし、渋滞がひどくて茨城空港へのアクセスがマヒするほうが大きいだろ。
359専守防衛さん:2012/05/23(水) 11:30:07.02
地元民ですら茨城空港をほとんど使わない現実。
航空祭の渋滞で騒いだのはスカイマークと茨城空港だけ。
360321:2012/05/23(水) 12:21:53.11
>>340
あ、本当だった
C-1x2機が90℃近く機体傾けて急旋回、タッチアンドゴーやってたわな
今日も美保航空祭と無関係の外来機が来てますねえ
361専守防衛さん:2012/05/23(水) 12:23:34.28
百里は滑走路2本になったから
F-15の4機同時離陸とかしてくれないだろうか?
362専守防衛さん:2012/05/23(水) 13:03:47.83
5/27の陸自北宇都宮でLR-1は飛ぶのかな
多分今年で最後だよね
363専守防衛さん:2012/05/23(水) 13:51:01.44
当日行けばわかるだろ
くだらない質問すんな
364専守防衛さん:2012/05/23(水) 14:34:45.55
LR-1てMU-2の色違いのやつだっけ
365専守防衛さん:2012/05/23(水) 14:39:41.09
そうです
偵察型だから塗装だけじゃなくて装備も違うけどね
366専守防衛さん:2012/05/23(水) 14:58:08.72
スカイホーネット単縦陣をとれw
367専守防衛さん:2012/05/23(水) 15:17:05.66
静浜遠征の疲れが取れない
歳取ったなぁ

次は小松だ。
368専守防衛さん:2012/05/23(水) 15:50:33.24
×単縦陣をとれ
単縦陣つくれ

単縦陣はとれません
369専守防衛さん:2012/05/23(水) 17:57:57.88
>>353-354
バスのエンジンの振動や高い位置からの眺めはなかなか良いもんだぞ。
車道を行くからいろんな車も見れるし。
370専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:23:10.14
バスは安さと行き帰りの切符や
乗り継ぎを考えなくていいのがメリットってとこか
371専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:28:55.77
デメリットは渋滞ぐらいだ。
372専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:56:40.00
そういえば小松基地航空祭のツアーバスで、
航空祭終了後は加賀市フルーツランドでのブドウ狩りが抱き合わせのスケジュールだった
どうせならイチゴ狩りにしてほしかった
373専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:57:43.99
防府のF16って数年前の様な事にならんだろうな
岩国のようなのを期待してるんだから
374専守防衛さん:2012/05/23(水) 20:27:33.57
>>372
秋口にイチゴは難しいだろ
375専守防衛さん:2012/05/23(水) 20:38:40.67

>>322

あの景気のいい音が有るから活気が出る 音の出ない飛行機なんて、コヒーに

味噌汁入れたようなもんですよ。

376専守防衛さん:2012/05/23(水) 21:44:10.50
>>375
実際に飲んでから発言して下さい。
377専守防衛さん:2012/05/23(水) 21:48:54.43
ツアーバスを使ってるニワカがいるのか?W
378専守防衛さん:2012/05/23(水) 22:08:34.14
ひゃくりぃ〜!、こまつぅ〜!、みさわ〜!、遙かにゅたばるまで〜〜〜!
きつい旅だぜぇ、オマエに解るかい?
あのツアーバスにぃぃぃ〜、揺られて暮らすのがぁ
若いオマエはアフターバーナーに憧れ、生まれた町を出ると言うけど、
キモヲタ暮らしがどんなものなのか〜、解っているのかい?
ひゃくりぃ〜!、ついき〜!、あしや〜!、きつい旅だぜほうふきた〜〜〜!
379専守防衛さん:2012/05/23(水) 22:13:04.43
ツアーバスで来る。プロカメラマンがいるけど…
380専守防衛さん:2012/05/23(水) 22:22:11.17
行きも帰りも飲んで、寝れるしええわ
381専守防衛さん:2012/05/23(水) 23:03:19.15
ツアーバスで彼女ゲトしたよ
382専守防衛さん:2012/05/23(水) 23:05:43.13
>>373
すみません、数年前の防府北のF16の飛びっぷりを詳しく教えて下さい…

当方、岩国や三沢の飛びっぷりを期待して防府北へ行こうとしてまして…
383専守防衛さん:2012/05/23(水) 23:08:30.45
16のデモは、何度か見たら飽きない?
ロールとハイレートだけじゃん
384専守防衛さん:2012/05/23(水) 23:17:04.18
うむ、16は過去に何回も見たことあるし、今年の岩国も1回目は見てたけど、
2回目は寝てた
385専守防衛さん:2012/05/23(水) 23:54:25.68
>>383
ちゃんと見たことないんだね。
386専守防衛さん:2012/05/24(木) 00:00:38.17
大五郎
387専守防衛さん:2012/05/24(木) 00:06:49.77
期待できそーなので防府北行き決定です。
関東からですが、現地のみなさんヨロシクです。
388専守防衛さん:2012/05/24(木) 00:48:49.95
地震でどこか上がった?
389専守防衛さん:2012/05/24(木) 03:51:12.41
美保航空祭に自転車置場はありますか?折り畳み式自転車
なんですが、盗難に合うことはありませんか?基地内に自転車乗り入れ
できますか?
390専守防衛さん:2012/05/24(木) 04:41:11.51
>>389
あります・できます
391専守防衛さん:2012/05/24(木) 06:33:29.17
>>387
歓迎してあげるから、顔写真をUpして。
392専守防衛さん:2012/05/24(木) 07:40:10.71
とりあえず百里の日程は未だ決まらず、か・・・
393専守防衛さん:2012/05/24(木) 09:21:40.85
>>392
スカイマークが定時運行出来ませんと撤退をちらつかせるから無理
394専守防衛さん:2012/05/24(木) 09:23:55.71
>>378
よう!同年代!!
395専守防衛さん:2012/05/24(木) 10:09:08.64
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000009-kana-l14

厚木基地・夜間離着陸訓練:「我慢の限界」周辺自治体で騒音苦情1500件超す/神奈川
米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で5年ぶりに実施されている空母艦載機の
夜間離着陸訓練(NLP)は23日、2日目を迎えた。午前中に開始した連続離着陸訓練の一環で、
藤沢、茅ケ崎市などを含め県内の広範囲で空を切り裂くようなジェット機の爆音が響いた。
「ここは一体どこの国なんだ」「沖縄だけでなく、ここもひどい」。各市などに住民から殺到した苦情は
少なくとも1500件超。大和、綾瀬市ではここ10年で最多となり、海老名市では昨年度の総計を1日で超えた。
現地入りした黒岩祐治知事も「身の毛がよだつ恐怖感だ」と憤った。
396366:2012/05/24(木) 10:23:20.40
>>368
そだね
397専守防衛さん:2012/05/24(木) 13:19:54.10
RJFM
FROM 12/05/27 02:00 TO 12/05/27 04:00
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA:WI A RADIUS OF 3NM OF 313420N1312400E
(OVER ABURATSU PORT NICHINAN-SHI IN MIYAZAKI)
2.NUMBER :7 ACFT(H25B H60 UH1 A139 B412 BK17 EC35/EACH X 1)
3.WX COND :VMC ONLY
4.RMK 1)HEL FOR RESCUE TRAINING ARE EXP MORE THAN 20 TIMES
TKOF/LDG IN THIS AREA
2)H25B EXP FLY 800FT-2500FT DRG THIS PERIOD
F)SFC G)3000FT AMSL
398専守防衛さん:2012/05/24(木) 16:54:41.46
防府北 事前訓練が更新されてるよ

6月2日(土) 11:10〜12:50の間で調整中 F-16×1デモ飛行  米軍機

来るのかなぁ・・・・
399専守防衛さん:2012/05/24(木) 18:27:58.80
寂しいよぉ苦しいよぉ
400専守防衛さん:2012/05/24(木) 18:37:04.18
来週 三沢で、F16でのアクロ飛行連日集中訓練あり
401専守防衛さん:2012/05/24(木) 19:43:34.93
>>397
油津港でヘリ6機+U-125が飛ぶ救助訓練…一体何なんだ
402専守防衛さん:2012/05/24(木) 20:36:07.68
宮崎県:平成24年度総合防災訓練について
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000180718.pdf
403専守防衛さん:2012/05/24(木) 20:55:30.86
スカイマークは国土交通省の指導を何回受ければ気がすむんだ?
落ちないのが不思議
404専守防衛さん:2012/05/24(木) 21:01:59.78
は?
防府北、ニンジャが消えた
出て来い!たたっきってやる!
405専守防衛さん:2012/05/24(木) 21:14:22.17
ニンジャー!
406専守防衛さん:2012/05/24(木) 21:23:08.94
防府にUS2か。めずらしいね。
407専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:06:33.68
US2いいね。
408専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:10:26.49
防府にU2かと
409専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:46:25.55
防府にU2とB-52は来ますか?
410専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:56:46.95
メスプレイ早く見たいお
411専守防衛さん:2012/05/24(木) 23:57:54.51
こらアなにがなんでも防府に逝かないけんな
412専守防衛さん:2012/05/25(金) 00:03:12.05
そりゃ、あの年齢で結婚もしないで飛行機追っかけじゃ、立派な行かず後家だよw
413専守防衛さん:2012/05/25(金) 00:33:51.69
>>412
誰へのレス?
414専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:24:08.48
>>412

60歳過ぎたって言うのに飛行機追っかけだもんよ 嫁に行けっても無理だろ。




415専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:30:30.51
そこまで極めたら楽しかろうw
416専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:42:30.59
今朝の芦屋は文句なしのアメです
今日の予行は中止でしょうね@芦屋
417専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:47:58.45
>>412
30過ぎの毒女、飛行機ヲタですけど何か?
世間に迷惑かけてるかい?うん?
418専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:50:09.27
誤爆っぽいカキコにマジレスする馬鹿どもw
419専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:50:47.28
>>416
そうですね これじゃ絶対無理 明日は晴れるみたいだけど
420専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:55:21.93
飛行機より他人のことが気になる に わ か オ タ
421専守防衛さん:2012/05/25(金) 07:54:15.60
>>417
お前は謙虚さが足りない。
422専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:10:47.08
>>417
つまり人生オワタですね
423専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:26:53.77
>>421
釣られてるのが分かってないのかw
424専守防衛さん:2012/05/25(金) 09:19:22.44
>>423
どどどど童貞とちゃうわ
425専守防衛さん:2012/05/25(金) 09:44:53.52
飛行機が大好きな17歳、処女です
よろしくお願いします
426専守防衛さん:2012/05/25(金) 09:59:41.94
経ヶ岬より残念なお知らせ
例年飛行展示の観覧場所になってる大きい方の建物屋上は、今年は招待者向けだとさ
一般人は後ろの低い建物に行けとさ
チクショー
427専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:00:31.33
静浜で見たどうも:一人で来たっぽい女の子、ちょっとボーイッシュで可愛いかったんだけど、
携帯で話してるのが聞こえて、『ヒーローがね、凄かったんだよ大暴れ』って言ってた。

428専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:09:16.92
>>427
それオレ、男。付き合うか?
429専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:10:52.63
防府市内のコンビニにある航空祭のポスターには
「ブルルンパの展示飛行はありません」(キリリッ

と書いてあるが、ホムペにはそんな事書いてないなー

詐欺だな。当日のブルルンパ目当ての親子逃げてー!w
430専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:14:17.68
犬型ロボット掃除機?
431専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:28:10.22
また新しい用語が
432427:2012/05/25(金) 11:41:45.25
>>428
あれだけ可愛いなら付いてても良いかも。
イヤホンしてたし、無線好きなら話もあいそうだし。
よろしく頼むわ
433専守防衛さん:2012/05/25(金) 12:26:49.56
美保のHP見たけど、プログラムがえらい寂しいな
F系の飛行展示も無いのか?
434専守防衛さん:2012/05/25(金) 12:32:04.86
>>432
こっちがお断りだ
435専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:04:36.06
>>433
パンフレット(PDF)にはあるよ。
436専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:25:05.26
>>433
F系あるよ、こないだ予行も3機種ばっちりあった。
437専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:28:36.48
コールサイン語る腐女史にドン引き。。。(爆)
438専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:57:33.18
>>437
可愛いならアリじゃね?

439専守防衛さん:2012/05/25(金) 14:07:19.29
今年は、戦競いつから?
440専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:02:24.19
>>439
あるならフェイカーが出現するのに、見ないから無いと見た
441専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:03:37.43
って言うか最近やってる?
442専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:13:48.35
やってるやってるぅ!
443専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:19:10.35
>>426
去年、陸自を中心に行ってる関西オタグループが最悪マナーだったから仕方が無いな。
444専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:43:42.94
>>443
そんなにマナー悪いの?
あそこって、あの屋上から見れなきゃ迫力全然無しじゃないの?
445専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:20:39.76
RJFO

FROM 12/05/25 07:00 TO 12/05/26 04:45
D)25 0700/0800 26 0345/0445
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 331521N1313249E
(AROUND OITA-SHI AND BEPPU-SHI)
2.USING ACFT: T4 X 6 (BLUE IMPULSE)
F)300FT AGL G)5000FT AMSL
446専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:28:25.82
*明日の、奈良基地*

展示飛行
*F−15戦闘機 → T−4練習機に急遽機種変更
447専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:41:29.32
奈良って怖いとこなんですね
448専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:47:54.06
>>446
予行で15が飛んだら、クレームの荒しで
本番が出来なくなるだろw
449専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:51:16.87
>>448
明日が本番やがなw もう予行は終了してる
450専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:51:37.95
>>448
明日が基地祭だよ
451専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:00:42.50
あれれ本当にファイターは来ないのか!
奈良って怖いとこなんですね
452専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:07:59.92
飛びもしてないのに、直前で変更かよ
基地司令へたれか
453専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:12:00.82
まあ多分明日、本番前にF2が取りやめになって、T4×2機に変更になると思うでw 俺の予想はあたる。
454専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:19:19.22
明日は大分!
455専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:19:42.13
もう奈良には行きたくないな
行く用事もないけど
456専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:20:14.77
>>444
下の海の岸壁から撮りなよ。
別に高くないし、真上だからかなり迫力あったよ。
457専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:24:43.65
奈良行くのやめた。来週の経ヶ岬に変更
458専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:46:51.91
>>457
その経ヶ岬でも今年は観覧場所で一般は悲劇が起きる!
459専守防衛さん:2012/05/25(金) 17:53:46.80
共産党奈良 我々の勝利だ!と勘違いしてるはず。糞悔しい
460専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:03:33.92
大分晴ーれーたー!
461専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:23:54.82
15ならともかく、T-4なんてわざわざ見に行く価値もないな。。
どうしてこうも関西はしょぼいのか
462専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:36:55.26
>>426
大きい方の建物というのがどちらの建物を指すのかわからん

一昨年は、一般人は海側の建物屋上、招待者は山側の建物の屋上だった
基地内の体育館で演奏展示した地元ブラスバンド部の女子中学生たちが、
山側の建物屋上でF-15の機動飛行を見て盛り上がってたな

まぁ、両方の建物の屋上で見たことあるけど、あんまり差はない気がする
463専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:38:50.02
女子中学生の居る方が当たり
464専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:39:21.69
奈良基地ワロタ ほんまにF15飛ばなくなったんやなw
こんなんじゃF2もいきなり変更やったりして

465専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:54:17.47
>>437
美保にもいるぞww
エアバンドを聞いて「つぶやき」に書きまくっている30女
ttp://twitter.com/#!/0ska_vi_fika0
466専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:07:44.49
今年の美保は天気の心配まったくなし
BI来ないからなのかよっぽど嫌われてるなw
467専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:08:24.34
>>456
あんたもしかして・・・

あの岩場で、小松救難UH60Jのダウンウォッシュとそれに伴う強烈な波しぶきを浴びて飛ばされそうになりながらも磯釣りを続行しつつ、
救難展示の様子をほぼ真下から観てた伝説の人ですか?
俺はその一部始終を屋上から見てたけど、凄い根性だなと感心してましたよw

http://www.youtube.com/watch?v=y_TC8_VORnk
468専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:57:01.37
明日の大分だが、曇りの予想・・大丈夫か?
469専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:57:17.62
ほんま人間として劣悪な奴ばかりやな
470専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:58:30.31
>>465
なにこれきもい
471専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:00:48.55
>>468
ヤホー天気は文句なしの晴れだぞ。
472専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:13:00.60
>>470
オレその人よりお前の方が四倍くらいキモいww
473専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:20:38.89
474専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:21:59.29
>>426
そこは海側はアンテナや線が邪魔で見れないよ
後ろの建物の方がマシだと思う
475専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:22:43.48
>>465
駐機スポットまで書いてるし・・・無線情報は拙いよなぁ。
476専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:29:22.45
>>465
何じゃ このおばはんwwwwww 
477専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:29:55.53
>>468
別府は、午後 晴れ予報。
478専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:36:20.62
おまえらなんで他人を晒してバカにすることしか興味ないわけ?
479専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:41:19.79
>>478
2ちゃん初めてか?ケツの力抜けよ
480専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:41:24.81
奈良基地
この前の月曜日の予行は、小雨で視程がイマイチだったから
高めの高度で飛んだ訳であって、明日は天気も良さそうなので
結構低めで飛ぶはず。
481専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:44:16.93
奈良のF2って岐阜から?
482専守防衛さん:2012/05/25(金) 20:56:19.64
>>479
いやー結構長いけどそろそろこういう話題にうんざりしてきたんだわ。
2ちゃん歴短い奴ほど他人を晒したがるよね。
イマチャンとかスイッチくんとか明らかに変な奴なら分かるけど普通に楽しんでるだけのヒトまで晒さなくても良いよ
483専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:01:09.26
>>482
無線から傍受した内容によって得た情報を全世界に晒すこと自体
明らかに変な奴であり、普通には楽しんでない。
484専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:07:14.78
>>480
期待してる。


485専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:08:17.06
>>483
おまえそう言うけどさあ、電波法のことだろ?
世のなか何でも、文字どおり、文章どおりに法律が適用されるわけではないんだわ。どう解釈するか、で決まるわけ。判例とかまだないし、明らかに変とは言いきれないんだよ…
486専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:08:29.21
>>480
中の人どうも
487専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:09:34.65
空ガールwwwww
488専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:10:22.43
>>482
いつものことじゃないか。さらっと流すか敢えて構うか好きなほうを選べ。
そろそろ2ch卒業時だな。
489専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:10:40.40
>>485
ここは法の運用を知らない奴ばかり。説明しても無駄と思われ。
490専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:11:47.32
30過ぎてガールは無いわw
491専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:12:35.59
>>488
そうだね。あんたが正しいわ。
晒される人は可愛そうだけどね
492専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:12:47.34
空々しい奴だな
493専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:23:51.83
>>482におおむね同意だな
ツイッターの書き込みをここで晒すなんぞストーカーのすることだ
2ちゃんと関係ないやつを巻き込むな
494専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:33:35.57
>>491
晒される=注目される・悲劇のヒロインごっこできると喜ぶ奴もいる。
そうじゃなきゃいちいちネットにつぶやき流さないだろw
495専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:34:18.97
ガールとか娘とか名前につけてる人ってキモイおばはんだよね
496専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:35:16.16
>>493=>>482=空ガール乙

はい、じゃあこの話おしまい!
497専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:36:56.43
>>493
あなたもう少しインターネットに慣れてから書き込んだほうがいいと思います
498専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:46:13.31
>>496
ばーか、反論されたら本人認定とか、分かりやすい負け惜しみだな。ばかが。
499専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:48:51.08
>>494-495
お前、妻や彼女どころか、女友達どころか、同性の友達もいないだろw
500専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:54:32.72
もりあがってまいりました
501専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:56:14.61
世の中はいろんな人がいて成り立っているのです。
自分は悲劇のヒロインも中二病も痛い奴も晒す奴も大好きです。

本気でこの話をやめたいなら航空祭の話題を持って来れば良いだろw
502専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:01:43.84
この中でツイッターやってる奴らさん、あんたのアカウントさらしてくだしあ。フォローしてあげる。どうせ相手にされてなくて閑古鳥が泣いてるんだろ?
503専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:07:32.02
まあまず、sageを覚えようか
504専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:21:45.85
明日の大分、ブルーの周波数はどこだろう?
誰か予行で確認してない?
505専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:26:21.27
>>504
ブルースレ見れや
506専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:33:53.34
新潟なんて50周年なのに
ブルーは来ないわF系はF-2だけだわで
どうすんだこれ状態なんだぜ?
507専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:36:01.68
>>504
今日予行あったの?
周波数はいつものブルーコントロールだろ?
508専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:00:57.40
>>482
>いやー結構長いけどそろそろこういう話題にうんざりしてきたんだわ
だから2ちゃん離れが進んでいるんだよ。
509専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:04:54.44
美保基地航空祭にサニー横山は来ますか?
510専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:09:47.62
ここってガキが多いのか?

成人してこの流れは相当痛いもんがあるけど
511専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:10:30.68
年寄りがわざと若者ぶっている。
512専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:14:44.37
>>510
三十路、行き後れ腐女子が切れてる
513専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:17:37.35
新潟でF-2も良いな・・・ということで新潟も行く予定。
地震でBIが中止になった時以来だ。

514専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:25:49.77
空ガール()さんのツイッター見られなくなった?なんか非公開になってんだけどw
515専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:29:17.20
あーあ。おまいらがいぢめるからだろ。
516専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:49:20.63
wwwwwwwwwwwwww
517専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:51:34.71
なんてわかりやすいw
もうご本人は登場しないのかな?ww
518専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:51:43.41
人のツイッターを2ちゃんに晒すというのがどういうことなのか、
全然分かってないんだろうな。
子どものいじめより始末が悪い。
519専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:02:29.72
このスレの大部分も>>482と同様だろ。
ここでも最底辺の>>512>>517の様な奴がしつこくやっているだけ。
520専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:02:46.58
本当だ。見られないww
521専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:03:13.62
空ガールw プッ・・
522専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:04:13.16
>>519
本人さん、あまり相手しないほうがいいですよ。
523専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:05:42.14
>>518
他人に見られなくないのなら、ツイッターなんぞやめれば良い。
524専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:08:21.05
525専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:09:36.92
>>523
ツイッターやったこと無いの?フォローされてれば見れるんだよ。
まあ、匿名でしか交流できないオマエには縁のない世界だろうな
526専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:15:13.37
自分で全世界に公開しておいて、2ちゃんで晒されたら逆ギレってw
どんだけ情j
527専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:21:26.02
他所に貼られるリスクあるくらいわかってるのに
晒されたら、このスレでご本人が出てきて文句タラタラwww

どんなおばはんかが想像できるww
528専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:22:43.94
まともな航空機趣味の女子の方が多いのに。
529専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:26:58.90
639 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/05/25(金) 16:22:35 ID:QKnBYIVw [ ntooit013180.ooit.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]

戦闘機は西大分の堤防あたりから見えるかな


640 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/05/25(金) 16:25:51 ID:F6Nn/RAQ [ d6f41c05f.oct-net.ne.jp ]

ブルーインパルス うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
530専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:27:50.87
しかし空おばs・・・ガールさんはどうしてほしいのかね?
ここで文句言ったところでどうにもならんだろ。
自分でやってることに自信あるなら堂々としてれば?
痛いという自覚があるからそうやってさわいでるんだろ。
531専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:31:08.47
532専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:32:45.31
そもそも、女と言うだけで晒すとか。
おまえらの方が数倍キモいってのww

女に慣れてないのかね
533専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:33:29.02
本人が必死ですなw
534専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:34:49.34
>>533
本人のフリして、まくし立ててるアホが一番悪質やろ?
535専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:37:12.52
空ガールさんそんなに痛くないじゃん。
なんで>>533はさっきからそんなに必死なの?
本人に嫌われたことがあるとか?
536専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:38:58.12
>>535
そういうレスを返すから、相手は余計面白がってる
って事に気づけよ。無視できないのか。
537専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:45:11.09
鉄子が流行って空美が流行らない理由はこれかね
鉄オタ男は鉄道に興味がある女を歓迎する
ヒコオタ男は航空機に興味がある女を排除しようとする
航空祭に来ているだけで、望遠持っているだけで特異な目で見る傾向があるように思える


538専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:48:59.81
この流れみるとオレンジ姉さんの存在はすごいな
当然ネットで情報得てると思うけれど俺たちが知ってるのは目撃談だけ
539専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:51:43.60
見られたくないなら、公開しない、でいいじゃん。
ネットで公開してるページのアドレスをはるのくらい、悪いことでもなんでもない。
540専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:53:07.07
2ちゃんにアドレス貼られたらストーカーw

どんだけ自意識過剰なんだよw
541専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:53:11.18
もうやめとけ 荒れる
542専守防衛さん:2012/05/26(土) 01:12:40.11
今日は大分、明日は長崎大村に飛行艇ザッブ〜〜ンを見に行くぞ!

by福岡県民
543専守防衛さん:2012/05/26(土) 01:14:49.21
>>465が見れない…
内容が気になるお

なんでみんな非公開なのに
内容が見れるの?
544専守防衛さん:2012/05/26(土) 01:17:29.10
ここまで私の自演でしたm(._.)m
545専守防衛さん:2012/05/26(土) 01:18:15.65
RJNG

FROM 12/05/28 01:25 TO 12/05/28 02:20
E)GIFU AB RSTD OPS
DUE TO NOISE ABATEMENT FOR CEREMONY
1 EXC :EMERG,HOSP,SAR AND PERMITTED ACFT
2 PROH:LDG,TKOF,TGL AND LOW APCH

FROM 12/05/28 01:25 TO 12/05/28 02:20
E)FLY BY FLT
1 AREA : WI 10NM RADIUS OF RJNG ARP
(WO RJNA CTZ,CK1-1 AND S SIDE OF 3519N)
2 ACFT : 1F2,2T4
3 WX COND : VMC ONLY
4 RMK : VFR ACFT ARE REQ TO AVOID THE AREA WI 10NM RADIUS
OF RJNG ARP BLW 5000FT AMSL
(EXC RJNA CTZ,CK1-1 AND S SIDE OF 3519N)
F)GND G)5000FT AMSL
546専守防衛さん:2012/05/26(土) 02:32:01.19
>>539-540
悪意のない引用なら悪くないだろうな
オマエらは悪意のかたまりだろボケ
547専守防衛さん:2012/05/26(土) 02:37:47.28
大分市到着。
548専守防衛さん:2012/05/26(土) 02:45:35.62
>>542
凄いな、US-2の着水が見られるなんて
今年は間に合わないけど、来年は都合つけて大村に行くよ
549専守防衛さん:2012/05/26(土) 03:24:46.89
着水 ワイルドで豪快だぜ〜
550専守防衛さん:2012/05/26(土) 04:19:36.35
>>437
なんて?
551専守防衛さん:2012/05/26(土) 05:46:36.52
新潟50周年でこれだけ。
救難展示10:10〜10:30 2回目:14:40〜15:00
U-125A UH-60 CH-47 飛行展示08:55〜0905
F-2飛行展示11:20〜11:30
08年の45周年時もブルーは当日キャンセルで、救難だけだったから
その時よかマシか。
552専守防衛さん:2012/05/26(土) 05:53:28.18
>>551
おおおおお すげええええええ

でも行けない
553専守防衛さん:2012/05/26(土) 05:58:09.43
そんな催しあったのか。
554専守防衛さん:2012/05/26(土) 07:26:27.26
大分空港へ行きます
555専守防衛さん:2012/05/26(土) 07:37:02.59
>>551
地震の影響でブルーインパルスが予行(松島リモート4区分)のみになってしまったんだよね。
タンク付けて1区分見たかったな。中々タンク2本付けてのアクロは見れないからね。
556専守防衛さん:2012/05/26(土) 08:03:46.55
明日の北宇都宮でスカイホーネットが1日限定で復活だぞ
557専守防衛さん:2012/05/26(土) 08:42:10.91
奈良行ってる人居ないの?
558専守防衛さん:2012/05/26(土) 08:47:56.82
>>557
今からチャリで行くよ
家が近いのと暇だし天気よさそうだし
飛行は数年前から期待してない
559専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:08:33.76
>>558
レポよろ
560専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:13:33.86
>>551
なんで08年に45周年なのに、2012年に50周年なの?
裏日本は時間の流れが違うとか?
561専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:19:19.85
>>560
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
562専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:21:26.97
笠取山のスケジュールないの?
563専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:53:37.46
564専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:58:34.17
ありがとん
565専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:00:07.94
防府北 飛行プログラム出てるじゃん。 予定みたいだけど

tp://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/information/2012flight.html
566専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:02:06.80
救難隊は奈良と笠取山を掛け持ち?
567専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:17:45.96
俺はひそかに美保海保救難に期待してる
海保が大観衆の前で展示飛行するの余り無いからハイテンションで弾け飛んでくれるかもよ
568専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:19:05.08
>>556
キミ頭悪いみたいだから日曜日は北宇に来ないでくれないか
見かけたらイラッとしそうだ
569専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:20:14.98
展示飛行でで墜落したのは海保だっけ?
570専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:33:28.90
スカイホーネット単縦陣を・・・なんだっけ?
571専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:43:04.27
すいません教えてください
美保基地の機動飛行、APS-Cの300mmでは短いですか?
572専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:53:40.88
奈良基地。式典始まった。
今日は、厚生センターの売店は休みなんか?昼頃から開店とか?
573専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:55:11.50
>>571
基地内南駐車場なら桶
エプロンからならもう少し欲しいな
574専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:56:24.52
>>572
間違った。「終わった」だった。
575専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:17:17.24
>>573
ありがとう!
576専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:10:02.80
>>567
逆に緊張して平凡に終わったりして
577専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:23:17.70
>>572
マイナーな基地祭だと厚生センターも楽しみの一つだよね
578専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:24:35.38
明日の美保は晴れそうだな
快晴というわけにはいかんが

プログラム見たら地上展示だけどUS-1も来るんだな
579専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:34:23.85
US-1Aも残り2機だな
オレンジの機体もあと何回見られるか
580専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:37:05.14
>>577
最近はネットでも買えるような物しかないからつまらん
オリジナル品くらいおいといてくれ
581専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:39:16.47
>>580
出た、ヲタの理論w
582専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:41:45.35
>>580
一昨年の北宇都宮で OD色の洗濯ばさみセット買ったよ
台湾製だったけど
583専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:42:06.44
岐阜F2準備中
584専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:43:02.71
ワクワクw
585専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:52:18.35
美保です。先ほどCー130到着しました。
586専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:14:42.16
F-2&T-4

上空通過なう


滋賀@草津


587専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:16:38.71
Fー4とF-15は
こないのかな

@奈良

588専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:28:01.41
ただ今ベース上空通過。
とってもジェントル。

お奈良。
589専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:36:05.30
奈良基地 小牧の救難ヘリ、今日はブルーだった
予行は白・黄色ツートンだった
590専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:37:11.21
F2 T4 ロール寸前なくらい、フリフリして帰っていった 奈良
591専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:45:25.86
生駒から見物。大きく三回位行ったり来たりした後、基地上空で何度か旋回。
多少演技のような動きも見えたんだけど。音は全く聞こえずでした。
592専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:45:56.42
演技じゃない
593専守防衛さん:2012/05/26(土) 14:18:39.77
お奈良さん前回は戦闘機もそれなりに頑張ったのに今年は高いのなんの…
救難も工事の関係で吊り上げも無く高高度をぐるぐると回っただけw
594専守防衛さん:2012/05/26(土) 14:21:25.11
>>513
新潟のF-2は
ローカルルールで空港の上空を飛ぶことが出来ないから
船でも出さなきゃやたらうるさい豆粒が見えるだけなんだぜ?
595専守防衛さん:2012/05/26(土) 14:49:09.20
>>593
救難のホイストがなかったのは、工事の関係だったんですか。
596専守防衛さん:2012/05/26(土) 14:50:56.12
>>593
年々ショボくなる気がする…
597専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:02:20.98
美保です。10分ほど前にUー4降りました。
598専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:03:03.56
大分に行かれてる人居ませんか?
599専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:12:09.42
美保USー1来ます!
600専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:22:08.41
美保USー1、Tー5来ます!
601専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:24:20.91
USー1のオレンジカラーやっぱりいいですね。USー2のはイマイチ好きになれません。
602専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:33:28.02
>>596
ええ店でも出てたら良かったけど。
飾り隊ぐらいしかなかったしなぁ。

603専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:33:44.99
Tー5降りました。 小さっ!
604専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:39:20.95
いまUS2到着したよ@大村
605専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:14:40.64
あした美保いく?
606専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:17:45.93
美保Pー3C来ました!
607専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:28:31.71
>>605
地元だから勿論行く

基地まで車で40分の距離だ
608専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:35:56.44
奈良
しょぼかった(´・ω・`)

左巻き連中のせいだな

609専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:53:01.32
610専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:00:59.53
>>593
それでも基地外の地元?市民()から「黒い影が轟音を出して通り過ぎた」とか「寝かしつけた子どもがうるさくて泣き止まない」などの苦情が入るんだろうな。
611専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:07:32.69
爆音に怯えた鹿が鹿煎餅を食べなくなった
612専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:11:30.53
大仏が動き出した
613専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:35:37.87
>>608
基地司令、この前に着任したばかりだから安全パイコースってのもある。

まあその根源は、ジャパンコミュニストパーティーNARAの連中にあるけどw
614専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:18:25.28
ジェット戦闘機の音で、寝たきりのおばあちゃんが
「大化の改新」を思い出しておびえている
615専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:20:07.04
爆音で鹿が2足歩行した
616専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:22:28.04
笠取山は浜松のT-4と小牧の救難教育隊。
いい天気で無事に実施されました。
617専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:30:29.22
>610
同類だから分かるのですね
618専守防衛さん:2012/05/26(土) 19:04:47.84
>>617がおもしろい
619専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:19:41.61
奈良街BBSより

643 名前: 近畿人 投稿日: 2012/05/26(土) 20:11:48 ID:+g/0KTKw [ 58-188-62-187f1.kyt1.eonet.ne.jp ]


俺も爆音で飛ぶ戦闘機を見上げながら
「あれって人を殺すためのモノなんだよなぁ」
と思って、ちょっと恐怖を感じたよ。
620専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:20:48.70
621専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:42:10.04
奈良で空自の活動に興奮  航空ショーや試着会

航空自衛隊奈良基地(奈良市)で26日、基地を一般公開する基地祭が開かれ、
戦闘機やヘリコプターの迫力ある航空ショーのほか、施設や装備品などが展示され、
家族連れや周辺住民らが普段見られない空自の活動の様子を堪能した。

基地祭は、自衛隊の活動や奈良基地について理解を深めてもらおうと、毎年開かれている。

この日は、基地内に空自や陸自の装備品が展示されたほか、戦闘機やヘリコプターが
実際に空を飛び交う様子も公開され、戦闘機が基地上空を一気に通過すると、
会場からは大きな歓声が上がった。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120526/wlf12052621030024-n1.htm

(飛行写真は一切無し)w
622専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:50:10.79
RJFT
FROM 12/05/21 01:15 TO 12/05/27 02:55
D)21-25 27 0115/0255
E)GROUP FLT:
1.FLT RTE : RJFT - YAMAGA-SHI - RJFT - MIFUNE.IC
2.USING ACFT : AH64 X 1,AH1 X 2,UH1 X 4
H500 X 2,H60 X 3,H47 X 3
B350 X 1
3.WX COND : VMC ONLY
F)800FT AMSL G)2000FT AMSL

RJFU
FROM 12/05/17 05:00 TO 12/05/27 03:15
D)17 0500/0600 23 0530/0630 26 0030/0245 27
0120/0315
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 6NM OF RJDU ARP
2.NUMBER : H60 X 6
F)SFC G)1000FT AMSL
623専守防衛さん:2012/05/27(日) 00:07:29.94
美保の話題はないのか?
624専守防衛さん:2012/05/27(日) 00:18:07.40
>>619
そう言う考えの奴もいても構わん
それが自由民主主義国家だ
北朝鮮でも中国でもない
俺は勿論同調は出来ないし
俺の信条に対して
頭ごなしに文句つけるなら
その行為に対しては反論する
625専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:08:21.71
>>619
国民を護る為のモノと云う発想が出来ない平和ボケだぁな
626専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:21:13.39
>>619
人を殺すための道具が爆音でガンガン飛び回るのがゾクゾクするんじゃんかなあw
627専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:33:04.64
あえて釣られるにが流行りなのか
628専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:35:42.77
人間だけを殺す機械かよ!
629専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:41:08.93
>>619
その奈良の地域、左翼が腐るほど住んでるからな。
公団の掲示板は、共産党ポスター多いしwww
脳みそに、蛆がわいてるんだる
630専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:51:10.48
抜かない刀かっこいいです。
631専守防衛さん:2012/05/27(日) 01:51:21.06
フハハハ怖かろう
632専守防衛さん:2012/05/27(日) 03:33:13.53
そりゃ恐くなくちゃ兵器じゃないからな
633専守防衛さん:2012/05/27(日) 03:49:32.12
警察官の拳銃も人を殺す道具
奈良の左翼は警察官も嫌悪の目で見ているのか?
違うだろ、自衛隊が嫌いだからだろ
634専守防衛さん:2012/05/27(日) 05:29:53.33
石破、ワクワクしてるだろうな
635専守防衛さん:2012/05/27(日) 05:51:37.15
美保 昼から雷雨の可能性大きいから要注意
636専守防衛さん:2012/05/27(日) 06:05:15.70
美保 昼前まで濃霧による視程障害
637専守防衛さん:2012/05/27(日) 06:14:36.33
美保行こう思うたが静浜の悪夢がよみがえりやめた。
現地組レポよろ。
防府北期待。
638専守防衛さん:2012/05/27(日) 06:27:14.33
美保基地航空祭
天気よし 天気よし
用意 用意 用意
639専守防衛さん:2012/05/27(日) 06:31:10.14
羽田発米子 霧のため30分ディレイ
640専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:05:16.18
とても航空祭当日の朝とは思えないスレの消化率
今のところ鯖は軽いが、現地組の書き込みが少なすぎる
なんか電波とかがおかしくなってるのか?
641専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:05:58.61
蒜山高原SAで友人待ち状態。
バイクだと寒い…
642専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:07:28.98
嵐の前の静けさだよ
643専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:10:15.84
おいおい
今日の中止を知らずにいってるヤツはまさか居ないだろうな。
644専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:12:50.30
>>640
みんな飽きた
645専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:13:11.59
>>643
?????????????????????????
646専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:14:31.31
>>643
少しはいるかもね
今頃正門前でw
647専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:18:53.18
生存者はいるか? 現地、応答せよ
648専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:23:30.52
現在急行中。
現着0900予定。

649専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:24:18.53
美保 南地区バスが動いてる 開門はまだ
650専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:27:10.20
地元民だが快晴だぞ、天気予報もずっと晴れだ
シャトルバスのいらない官舎横の駐車場は8時には埋まるだろうから急げよー
651専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:27:47.48
>>643>>646
心の病
652専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:28:39.06
南駐車場開門待ち300m位
霧酷いorz
653専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:32:45.33
よーし、何はともあれ始まったようだな野郎ども
654専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:37:41.83
美保の霧はだんだん晴れてきましたよ。間もなくT400が上がる模様です。
655専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:39:04.12
>>643
何が中止なの?
656専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:44:57.20
小牧
キャメル85まもなく離陸
657専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:48:28.26
>>656
小牧は今日仕事してるんですか?
658専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:49:54.07
400あがた@美保
659専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:50:55.06
>>657
何処へいくか、わかんないw
660専守防衛さん:2012/05/27(日) 07:55:00.33
美保南地区 845開門との話
661専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:01:55.37
>>18
岐阜では頑張るよ
今年は築城と同日開催だから派手にやるだろ
662専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:03:04.45
美保らしきない晴れ片
正門前でまってるが人少なすぎ
ブルーは来ない方がいいわ
663専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:09:33.40
しまった!美保プログラム忘れた
誰かケータイで見れるようにカキコ頼むよろしこ
664専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:13:49.15
>662
基地にとっては重要な広報機会なのに人が少ないほうがいいとかヲタは自分勝手でいやだねえ
665専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:16:36.29
>>664
基地側としても来場者数が少ない方が色んな面で楽なんだけどなw
666専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:17:26.65
現地組静か過ぎるな
667専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:17:36.02
8時20分開門
668専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:20:26.15
>>663 フライトのみ
0907-0915 YS-11*2
0925-0945 T-400*4
0950-1010 C-1*3
1015-1025 F-15*1
1030-1040 F-2*1
1045-1055 F-4*1
1400-1410 UH60*1
1415-1425 AW139*1
1430-1450 C-1*1
669専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:21:24.70
>665
下っ端乙
670専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:22:00.42
>>640
おいらのauずっと規制中だから書き込めない
671専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:23:38.45
>>668
早速ありがとう!!
672専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:26:27.07
3時間も何も飛ばないのか
ヒマだろうからイナバスターショーってのでも見に行けよ
673専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:29:46.39
11時半からと13時からの高尾山レッドクラブは必見
674専守防衛さん:2012/05/27(日) 08:51:04.11
RWウォークもあるしな
675専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:09:05.69
なんすか この現地組のカキコミの無さは
676専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:11:31.80
美保 ニコ生すらされないとか何なんだよ・・・
677専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:16:27.08
ここまでマッタリした航空祭は久しぶりだ。
678専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:22:01.66
T-400展示飛行中。

ラジオってTW以外を使ってるのか?
679専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:23:09.74
天気は良いが白い…
680専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:28:54.72
>675
みんな大分から帰ってないんやな
681専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:29:45.16
航空自衛隊美保基地第一格納庫なう <現在地は鳥取県境港市佐斐神町付近ですの。(精度10m) - http://bit.ly/KUPYXf > #imakoko_jp #imakoko_tottori_jp
682専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:34:04.45
いましがた築城から飛んでったけど関係あるの?
日曜日に飛ばれるとうるさいなぁ…
683専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:52:02.51
オレンジ姉さんはどこですか?
684専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:04:26.96
航空祭やってるのか?
携帯規制中?
685専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:08:27.10
美保、Cー1の飛行まで順調に消化しましたよ。
686専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:11:21.32
ドコモは書けるな
たんに現地に人がいないだけだろう
687専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:21:16.45
302のF15終了。
この上なく大人しかった。
688専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:22:58.09
まぁ他場所でも暴れるのは、小松…w
689専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:23:34.00
空いてて快適
美保基地分も築城のF-15Jも楽しめた
C-1は楽しいわ
ブルーまじでこなくていいよ
690専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:24:00.85
F2、10mile to final
691専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:24:27.40
禿げも書けます
F2アナウンス開始。
692専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:25:35.00
302のF-15ってなんや?w
693専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:29:29.81
302は百里のF4
築城は304
694専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:29:58.76
ドコモ
695専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:32:14.00
303
306
696専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:35:28.39
F-2もなかなかだな
築城機は無難に見せ場をつくってくれる
697専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:36:36.81
ミク様の歌声がする。w
698専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:39:38.97
699専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:40:44.04
ファントムかっこいいー
700専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:44:50.77
F4は2航過のみでお帰りに。
701専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:44:54.12
今築城に帰着かな
702専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:45:13.11
>>698
あらかっこヨス
703専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:45:57.14
もう昼休みか
704専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:46:16.33
>>698
海自って、チョーしこいて良いとこ見せようとして墜落事故起こしたばかりだから
バイバイフライトとか、そんなもん当面期待出来そうもないよね?
705専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:51:04.00
えらくマタリしてるな
706専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:02:27.37
さあ帰るか
すいつるわ展示非行を固めてくれるわ
最高の航空祭だ
707専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:07:23.24
サイコロは1。
ストラップだが、iPhoneには…
708専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:29:36.90
こちら熊本市内だけど、ヘリの編隊の音が聞こえる
高遊原のやつかな
709専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:32:46.19
機動飛行の派手さはどこが一番なのかな?
やっぱり戦闘機部隊がいるとこ?
小松とか築城とか?
710専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:42:18.77
>>709
TACは基本的に荒いから素人目には面白い。
テクニカルなのは教育集団や飛行教導隊、飛実団などなど。
711専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:43:14.50
美保、野点会場の横で休憩しています。琴の音が流れて余計マッタリ感が増しています。
712専守防衛さん:2012/05/27(日) 12:27:19.28
大村、飛行展示は終了。後は記念塗装機のローター展張と展示機のRTBのみ。
713専守防衛さん:2012/05/27(日) 12:56:40.15
美保、分かってた事とは言え昼休み長過ぎ!救難展示を早く始めろよ!
714専守防衛さん:2012/05/27(日) 13:58:07.35
米子空港からの出発便との関係で時間調整が必要なんだよ
715専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:20:49.16
希にみる書き込みの少なさだな。
ホントにやってるのか心配になるくらいだ。
716専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:23:14.71
美保エアフェスティバル
717専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:23:57.33
>>715
書き込みは義務なのかよ?
718専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:39:48.62
14時過ぎに基地を出た。
朝一からいたけど、確かに人は少なかったな。
これほどまでに最前列ががら空きな航空祭は初めてだ。
719専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:42:03.13
美保で一番の人だかりは、スタンプラリーの景品引換所だった。
720専守防衛さん:2012/05/27(日) 14:44:21.96
で、景品はC-1のクリアファイルと美保基地シールだった。
721専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:04:54.36
>>717
義務ではないけど、以前より少ないよ。
しょっちゅうアクセス規制かかるしかな?
722専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:11:41.58
>>721
ファイターの基地かどうか、都市圏のマニアが大勢行けるか、とかの要素もあるんじゃ?

>>717は単に喧嘩吹っかけてるだけだからほっとけよ。
723専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:22:18.63
>>721
最近sage覚えた引きこもりだよ
誰かが仲良くするとひがんで喧嘩ふっかけてくる
724専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:24:22.66
例年との違いはBIだけなんだけどね。まぁ、人出少なくてマッタリでしたわ。
http://uproda11.2ch-library.com/350538W0T/11350538.jpg
725専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:31:35.56
いちいち航空祭なのにカキコ少ないとかぶつくさ言う奴も、なんなんだと思うけどねー
726専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:40:05.08
BIショーが無いとこんなに平和だとはw
727専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:40:43.25
石破きてた?
728専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:43:37.63
>>725
どうだったか知りたくてたまらないんだけど、素直に教えてくださいと言えないんだよ。
察してやれ。
729専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:48:57.74
地元のおじいさんたちが、ブルーインパルスはこないんだ。
と悲しげに話していた。
ブルンパ、単機でも良いから、来てあげて欲しい。
730専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:53:05.49
>>729
なにこれ気持ち悪い
731専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:55:57.60
ブルーは来ないF-16も呼んでない
ループもロールもない手抜き飛行だけ
駄目駄目すぎだ
732専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:59:11.04
>>729
自分の欲望を他人のため〜みたいな顔で語るの良くない。
733専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:03:46.70
>>731
来ないの分かってるのになんで行ったの?
734専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:04:53.20
なんだかんだ言っても近隣の人たちはブルーが見たいんだな
来場者数がそれを雄弁に物語っている
735専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:29:46.71
大村US-2じゃぶじゃぶ後↑
736専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:47:26.46
キャメル帰ってきた@小牧
737専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:51:36.75
>>734
特に美保は2007年を最後にまともにブルー見てないもんな
738専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:53:57.74
ただいま美保から帰還
天気もよく、このうえなくまったりしたいい航空祭でした
飛行展示はどれも少し遠め、控えめでしたが
今や貴重なYS11 C-1の空飛ぶクジラのような編隊飛行は迫力あった
人出はこの天気にしてはほどよく、疲れたら緑の芝生にゴロリ
資料館で基地と戦後の歴史に触れ、隊員さんも親切だった
いい休日でした
739専守防衛さん:2012/05/27(日) 16:57:38.08
喫煙所に居た地元の人も言ってました。
「やっぱりブルーインパルスが見たかった」と。そういう人は多いでしょうね。
740専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:09:51.89
のんびりC-1を撮影したいなら美保だな
来年は行こうかな
741専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:27:54.30
>>713
9:00から11:00まで休みなく飛んでよかった
昼までに帰ればいいのに
742専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:34:49.90
ブルー来ないのは仕方ないとしても地元の機体にもうちょい頑張って欲しかった。実質オープニングフライトだけってそれは無いでしょ?
いつもならオープニングとは別に時間を取っていた筈ですが?ブルー来ないならなおのこと午後にももう一回飛んで欲しかったです。
743専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:37:57.87
>>740
確かに今や美保は貴重な場所だと思います。Cー1もYSも老い先短いですからね。まだまだ大丈夫と思っていたらいつの間にか居なくなっていたりしますからね。来年は是非行ってみてください。
744専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:49:28.88
はて?そういえば、大分のBIはどうなってしまった?
745専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:52:22.17
エプロン行ってないんだけど売店の規模とかいつもぐらい。
なんかマニアックな店あった?
746専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:55:02.81
>>731
おまいがサニーのスポンサーになってピッツ修理してくれればよかったのにな
あれはあれで貴重だったのに
747専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:57:34.97
>>745
特にマニアックな店は無かった様に思います。定番のお店といったところでしょうか。
ただ場所が狭苦しくて物が見づらかったです。もっと広い場所でやって欲しかったですね。スペースは十分有るんですから。
748専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:58:18.52
今日の美保はNHKと地元テレビ局が取材に来てたね。
749専守防衛さん:2012/05/27(日) 17:59:18.87
>>745
普段どおりだと思うが狭い通路に
露天が並んだせいで混雑が激しくなったと思われる

BIが来ない事で、少ないかと思ったけど
思ったよりは人が多かった印象かと
ファミリー層がかなり目立って多かったですね

一昨年の美保が悲惨な天気なのを考えれば・・・
750専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:00:08.03
美保はどれぐらいお客さん来たんでしょうか?
人口密度的には程良い感じでした。ブルーが来てたらこうは行かなかったでしょうね。
751専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:01:21.54
>>747
タワーの移転やC-2用エプロン拡張工事の関係で露天の場所が限られた
752専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:01:38.74
美保は端っこの格納庫でやってた脚のリトラクト展示もやめちゃったんですね。
久しぶりに見たかったのに〜。
753専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:03:24.57
>>751
タワーも移転するんですか?
754専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:05:15.26
>>753
します しないとC-2の置き場所が確保出来ませんので
755専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:05:36.08
タワーの東に有った格納庫が綺麗さっぱり無くなっていて驚きました。新しい機材がやって来るという時代の流れは分かるんですが少し寂しくも感じました。いつもあそこで休憩したり雨宿りしたりしてましたからね。
756専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:07:34.09
>>746
応援するつもりでTシャツやらグッズを毎回大量に買ったんだけどね
残念だ
757専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:07:37.12
>>754
情報ありがとうございます。ここ数年で美保はだいぶ風景が変わりますね。正に時代の変わり目ですね。
758専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:09:23.49
美保の滑走路・誘導路を歩いて思った
C-5の離着陸もokだろうな、と
759専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:11:58.65
飛行機だけでなく、工事中の基地の様子を撮影するのも乙だね
今しか見られない景色だし
760専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:13:09.60
761専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:17:20.73
>>760
thx 惜しいけど仕方無いかな
今年内に日を改めて美保か三柳(陸自米子駐屯地)でBIが飛んでくれるといいんだけどね
762専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:20:20.13
>>746
サニー民航に行ったんでしょ?
就職できたかは知らんけど
763専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:25:17.28
>>708
高遊原です
編隊離陸は迫力あった!
764専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:27:55.66
5月28日〜5月31日
遠州灘沖〜熊野灘沖で自衛隊の航空機を使用した救助訓練を実施、
付近を航行する船舶は注意されたし

NHK名古屋ラヂオ第一放送、12:00のニュースより
765専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:56:22.14
>>764
話題をそらすな!てめぇは黙ってろ!
766専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:59:49.10
わーい、わけわからんけど怒られたw
767専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:00:55.23
>>765
まあまあw
768専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:01:55.49
>>749
一昨年雨で芝生ぐちゃぐちゃだったから舗装の上でしたんじゃね
靴びっちゃんこだったからな
769専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:05:30.14
ところで読売旅行のサイトなんであんな退化してるん?
770専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:08:03.34
どんな風に退化してるか、具体的に言ってくれないと
771専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:52:43.77
>>755
タワー東側にあった格納庫って三角屋根だった格納庫かな?
行くたびに古い(ボロい)なあと思ってたけど無くなったら無くなったでちょっと寂しいな。
772厚木基地・夜間離着陸訓練:地元住民、不心得マニアに迷惑/神奈川:2012/05/27(日) 20:11:34.13
米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で5年ぶりに実施された空母艦載機の夜間離着陸訓練(NLP)。
最終日の24日も午前中から基地周辺には耳をつんざく爆音が響き渡る一方で、関東一円から大勢の軍用機マニアが集まった。
一部は路上に違法駐車したり、私有地に入ったり。近隣からは騒音だけでなく不心得者への反発も高まった。

 軍用機の撮影スポットとして知られる農地の一角にある基地北側の公園。望遠カメラを手にした100人以上のマニアが集まった。
艦載機パイロットと基地の管制官との通信を傍受するための無線機に耳を当て、タッチ・アンド・ゴーを繰り返す
戦闘攻撃機FA18スーパーホーネットにシャッターを切っていた。

773専守防衛さん:2012/05/27(日) 20:12:24.07
公園内の駐車場はすぐに満車になり、あふれた数十台が近くに路上駐車。
普段は楽にすれ違いができる道路も一方通行を余儀なくされた。公園内の休憩スペースの屋根に上半身裸で上ったり、
路上に長いすを置いたりする人も。路上駐車を注意され「警察に連絡したければ、すればいいじゃないか」と居直る男性もいた。

 近くの畑で農業を営む男性(54)は「路上駐車のせいで軽トラックがすれ違えず、仕事に支障が出ている。
勝手に畑に入られ、ごみも捨てられた。騒音だけでも我慢ならないのに」と憤る。
横浜市保土ケ谷区から来た自営業の男性マニア(38)は「注意すると、逆に怒りだす人もいる。
きちんとルールを守って撮影すべき」と話した。

774専守防衛さん:2012/05/27(日) 20:15:10.06
いつまでたってもsageを覚えられないんだなあんた
775専守防衛さん:2012/05/27(日) 20:29:11.81
>>772
だから黙ってろ!クソがっ!
776専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:02:52.19
釣れますか?
頭悪くて反応する奴が居るからな

放置が基本ですよ
777専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:04:37.24
ブルー大分はどこのチャンネル使ってた?
778専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:05:49.38
>>776
放置すりゃするで、いい気になってこうやって連投するし
どうしたらいいんだ
779専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:07:52.75
きたいない
780専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:10:17.52
さて、防府北だな。
781専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:13:31.49
来週のレッドブル、時間出てたんだな。
782専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:23:48.88
>>771
そう、その格納庫の事です。確かに老朽化も凄かったと思いますが跡形も無くキレイさっぱり更地になっているとやっぱり少し寂しいですね。
後には見違える様な立派な格納庫が建つんでしょうけどね。来年には出来てるかもしれないですね。
783専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:26:22.57
格納庫と言いますと一昨年の航空祭の時にはタワー西側の格納庫が無くなっていました。新しい格納庫が建つんだなと思っていました。
今日確認出来たんですが格納庫じゃなくて整備用の機材庫が建っていました。これも美保基地の変化の一つです。
784専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:27:41.84
新しい飛行機が導入されると色んな事が変わるんですね。
正に歴史の転換点ですね。
785専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:29:28.37
ところでCー1やYSっていつまで見れるんでしょうか?
どなたかご存知の方おられたら教えて下さい。
786専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:31:02.49
基地に聞いたら?
787専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:35:13.08
今日美保に来ていた機体で言うとUSー1も今や3機しか残っていない絶滅危惧種なんですよね。
美保に来たのも随分久しぶりですし果たして次が有るかどうか……
788専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:37:00.44
語り連投したいなら、ツイッターにでも行ってくれんかね。
789専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:40:34.14
>>777
大分RDR。Vね。
790専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:41:25.28
いつまで見られるって…
現場だって、防衛省の人だってまだわからんだろ
791専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:03:26.51
つか、なんでここの住人なら知ってると思うんだろう?
792専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:09:16.80
今日はUS-1とYS-11を見てきた
YS-11には搭乗もしてきた
793専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:14:08.25
>>789
ありがとん
794専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:21:33.62
飛行回数が限られるから今年のブルーインパルスの展示飛行する航空祭は抽選で決めたんだってさ。
中の人が言ってた。
795専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:27:06.98
>>794
スケジュール見ると、あながち嘘でもないような希ガス
796専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:29:36.93
ブルーインパルスの予算削られちゃったのかな
797専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:34:09.42
OH-6がそういえば今日の美保に来てなかったね。

あと、AH-1が美保に来ることはもうないのだろうか。
798専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:34:42.09
>>787
岩国でUS-1の説明係のひとが言ってたけど、US-1は残り2機。
もう1機は工場で整備中だって。
799専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:43:36.42
>>798
そういやこないだの岩国で、プロペラもがれたUS-1が海自側に置いてあったなあ。あれはチョト切なかった。
US-2は、もう何機くらいあるんだろ?
800専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:48:36.19
確か5機だったような。
US-2と合わせて7機しかないんだね。
801専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:54:20.49
っつうか 今も厚木から超蜂 上がってるぞw
802専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:55:31.74
>>796
予算よりも訓練時間・場所がとれないのがネックなんじゃない?
803専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:59:41.05
スレも前の方で出てた北宇都宮のLR-1にも
特別塗装で今年でお別れと書かれてた。
804専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:05:04.96
>>802
移動訓練中だから仕方ないね
805専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:22:48.97
>>802
ああそうか、芦屋じゃ満足にできないんだなー
806専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:35:28.63
ブルースレで、子供が喧嘩してるぞw
807専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:48:53.69
厚木が今お祭り状態
808専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:00:38.36
>>803
お別れの割に飛ばさないで展示だけだし
後継のLR-2云々書いてある割にLR-2は姿さえ見えなかったとかもうね…
809専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:08:41.09
北宇都宮行きたかったけど過労で断念。
やっぱり飛ばなかったんだね。
LR-1はもう見られないのかな?
810専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:11:48.87
>806
いっつもここでやってるのと同じ内容じゃねえか!
811専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:19:08.94
US-2、試作機カラー、1機くらい残して欲しかった…
812専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:19:17.89
ブルー厨がブルースレで騒ぐ分には問題ない。
813専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:36:36.17
なんだいつものブルーアンチか
814専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:45:11.96
ブルースレw
資格資格って発狂してるやつがいて超ワロタww
815専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:53:45.47
>>813
ブルースレへお帰り
816専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:57:25.05
このアンチ何時頃から居着いたんだろう
817専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:00:41.15
ブルーは好きだが、ブルー厨は嫌いという奴は前から結構いるぞ・・・
818専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:04:46.92
>817
厨が嫌いというのは当然だからそれは問題ない
でも事あるごとにネチネチとブルー関連の事を悪く言う奴って前はいなかったじゃん
819専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:11:34.64
ブルーファンの代表というと、ファンネットの「あの人」だもんね、このスレ的にはw
820専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:14:48.29
>>818
おめーら厨が空気読まないから嫌気が差した奴でもいるんじゃね?
俺は別にブルーなんてどうでもいい派だが
なんでそこでいきなりブルーの話に持って行こうとする?と思うことは時々ある
821専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:15:39.31
私怨は他所でやってほしいなあ
822専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:18:04.48
>>818

それで誰か困りますか?
823専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:18:10.93
>なんでそこでいきなり
まあここチャットじゃなくて掲示板ですからねえ
824専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:18:44.50
悪意の垂れ流しカッコイイ!
825専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:19:13.46
自分らに賛同しないとすぐ私怨とかw
これだからブルー厨はw
826専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:20:24.77
>825
そうではなくて「あの人」関連ね
827専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:21:19.61
見事にこのスレでもブルーの話を始める事に成功しましたな
828専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:22:25.94
F系厨が息してないぞ
829専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:23:38.95
だってブルースレがワケわかんない状態だもん。彼氏ヒント謎すぎる
830専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:25:12.94
ブラックイーグルス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブルーインパルス
831専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:25:37.37
>>829
だからってこっちに流れてくるなボケ
832専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:26:46.69
>>831
えー仲間に混ぜてよー。亡命よ亡命。
833専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:26:52.07
>>829
こういう事平気で書くから、厨とか空気読めないとか言われるんだが・・・
834専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:27:26.65
これでアンチが出ない方が不思議じゃのぅ
なぁ>>813
835専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:28:22.07
>830
スニークパスとか8ポイントロールとかは向こうが上だな
836専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:29:15.33
>834
837専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:29:50.37
>>832
いつもの荒らしがやっとsageを覚えたようです。
838専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:33:48.00
自演天国だな
839専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:34:19.80
そうですね。
>>838は他に何番と何番を書いてますか?
840専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:36:20.53
スレを悪意で満たすより善意で満たしたほうがきっと幸せだぜ
841専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:37:04.62
とりあえず回転翼派の俺は出番なさそうなんで寝るわ
おやすみ〜
842専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:40:10.55
ブラックイーグルスはまずボントンをまともにできるようにして貰いたい
843専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:47:34.65
台湾韓国日本くらいで遠征交流するようになってほしいなヨーロッパのように
844専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:52:58.80
まあいわゆる「不幸な歴史」ってのがあるからなあ。
でも艦船なんかは、お互い親善訪問したりして交流あるよな?
845専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:55:32.74
>843
台湾は政治的に無理だろうな
韓国はそのうちあるかもな
T-37時代なら絶対なかっただろうけど機材更新して性能面と機数ではブルーを上回るし向こうが「日本より上ニダ」って判断するタイミングで呼ばれるかも
846専守防衛さん:2012/05/28(月) 06:50:21.27
>>845
アホじゃねぇのか?
847専守防衛さん:2012/05/28(月) 06:54:52.36
チョンはお断り
848専守防衛さん:2012/05/28(月) 07:23:58.86
849専守防衛さん:2012/05/28(月) 07:54:04.32
南朝鮮に追い越されるとか情けねえなブルーは
850専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:35:59.67
本当は航空機に興味が無いからスレチで盛り上がる
に わ か オ タ w
851専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:36:25.71
ブルー厨もF厨も仲良くしろよ
花電車厨の俺からしたら不毛だ
852専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:49:28.85
ブルーはアジアのゴミ
恥さらし
853専守防衛さん:2012/05/28(月) 09:27:09.58
>>852
↑何言っちゃってるの?コイツ
854専守防衛さん:2012/05/28(月) 09:30:11.66
>>560
新潟分屯基地の45周年が07じゃないかって話だけど、
工事で開放できなかったから1年遅れの08でやったって聞いた気がする。
855専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:01:22.88
>>819
えっ? オレンジ姐さんだろw
856専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:12:48.00
韓国にも劣るアクロチームをありがたがるブルー厨哀れwww
857専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:33:35.65
ブルーがいないと混雑しないから楽でいい
ブルーが来ても儀式が始まる前に帰ればいいだけなんだけど
858専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:58:54.65
F系好きだが、日本の航空際には絶対にブルーが必要だと思う!
どうしても東北の復興とブルーの完全復活を結びつけてしまうんだな
早く松島に帰って通常の訓練に戻って
航空際で日本の空をガンガンに飛んで欲しい!

859専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:25:24.36
航空祭な
860専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:36:26.78
>>858
「祭」を「際」と書いてる内は、完全復活は無い
861専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:36:32.06
添削厨もうがぁ
862専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:39:40.19
空自は多くの市民に来てほしくてブルー呼ぶんだから混雑して当然
863専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:45:41.67
もうがぁ?
864専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:46:45.94
>>794
来場者数の大小に関係なく抽選?
日程が被ったときだけ抽選?
ブルーは広報活動がメインなんだから
航空祭の日程を基地間で相談して
どこでも演技できるようにしてほしい。
865専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:55:28.07
練度が足りないんだから仕方ない。
次の人材も育てないといけないんだし。
866専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:57:37.45
そう考えるとサンダーバーズのフライトの回数は凄いな
867専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:22:01.15
>>875
帰投が見れないよ
868専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:30:01.00
875に期待
869専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:30:47.97
つか、松島基地を含む東日本大震災で
長期間、被災地支援任務についていた救難隊や輸送隊基地への
BIによる「労(ねぎら)い飛行」をやって欲しい

ストレートに言えば、美保で飛んで欲しいもんだわ
美保でBIが飛べたのってかれこれ数年以上前の話だからなあ

にしても、航空祭以外のイベントでのBI活用が激増したのかねえ?
870専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:40:11.21
だから訓練時間が足りないって言ってんだろ
だいたい労いなんて身内でやってどうすんだ
そういうことこそ、一般国民やら外部でかんがえることだ
他力本願にもほどがある
871専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:47:31.35
F系部隊には竹島への労い飛行をやってほしい
具体的に言うと
今まで任務ご苦労様これからはゆっくり休んで下さいね
って言って搭載物をプレゼントして帰る
872専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:49:44.65
>>869
結局自分がブルー見たいだけじゃねえか。
隊員ダシにするなや。ファンネットと同じ思考。
873専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:51:26.20
>>866
女の子でも出来る簡単なアクロバット
874専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:14:08.34
さぁどうぞ!

875専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:16:37.92
>>872
正直な気持ちは当に書いてるじゃないですかw

ただね、実際に航過でもいいから「お礼飛行」ぐらいはやってもらいたい
BIが飛べば基地周辺の地元民も
「ここの基地はこういう役立ちがあるのか」と認識される
876専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:22:59.99
もともと、それが航空祭の役割なんじゃないの。
877専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:26:27.46
そらそうよ
878専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:26:40.09
>>876
その役割が美保で果たせなかった
879専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:45:36.75
>>875
変な日本語だな
880専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:48:07.53
>>875
だったら正直な気持ちだけ書けばよかったのにな。
実際ブルー来て欲しい人は多いんだし。
それをわざわざ隊員ダシにするから叩かれるんだよ。

基地周辺の人は基地の役割りだってだいたい知ってるから。
知らないような人はブルーが飛んだらますます誤解するから。
872も書いてるけど、お礼を身内でしても仕方ないから。

あとこの件とは別に、お前には本当に失望した。ガッカリだよ。
881専守防衛さん:2012/05/28(月) 14:56:29.65
どの板も書き込むと必ず荒れる魔法のキーワード、
それが「ブルーインパルス」
882専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:06:06.04
>>881は忠告してるのだろう、これ以上は書き込まない
883専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:07:09.45
予行おわた@防府

窓がビリビリ振動しやがったぜ〜
884専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:09:23.97
ブルーが飛ぶと隊員への労いになるって思考が意味不明
忙しくて取れなかった休養をさせてやるとか手当をつけてやった方が喜ぶよ
ブルーが飛んで喜ぶのは一般市民やヲタだろ
885専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:13:24.02
日本も戦闘機とかでのアクロを解禁すれば、ブルーのありがたみも
薄れるんだがな…
米軍のデモ資格みたいなもの作って、それを持っているPならアクロ
出来るようにすればいいのに
俺なんか1万フィートまでのバーティカルクライムを許可してくれる
だけで満足するんだが…
886専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:21:19.76
頼むよ新潟にも来てくれよ〜
887専守防衛さん:2012/05/28(月) 15:41:21.86
新潟もうがぁ
888専守防衛さん:2012/05/28(月) 16:53:36.90
>>885
そーだよねー
F-16のデモチームみたいなのをF-2でやるとかあったらいいのに
889専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:10:29.07
以前のレッドクラブナレーターはオカマちゃんだったのでは?
昨日は純正♀になっていた、ちょっとガッカリ
890専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:19:16.19
オカマはもう飽きた
891専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:20:40.89
いやん
892専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:22:28.75
アッー!
893専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:35:44.71
>885
君が満足しても誰も得しないだろ…
まず家族連れの皆様に満足して貰わないと
894専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:22:43.58
2番機の山本さんだっけ?
TRのまま11SQを離れたみたいだね。新たに新2番機パイロット入っていたし。

ブルーでORになれなかったパイロットって初期に2名いたけど、それ以来だよね?

895専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:37:53.54
>>885
せめて元ブルーPには、ロールやループを許可してくれれば・・・
896専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:40:12.96
>俺なんか1万フィートまでのバーティカルクライムを許可してくれるだけで満足するんだが…

>>885が空にすっ飛んでく姿想像してワロタ
誰も止めないから勝手に上空の塵になって消えて下さい
897専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:43:44.65
防府は米軍含めてブルー以外はみれるな
しょうもない儀式なしでいきなりファンブレイクしてくれる防府て静浜だけはブルーがあってもいいな
儀式長いわ混むわ戦闘機じゃないから迫力ないわだからブルーは要らないんだけどな
戦闘機アクロ解禁、ブルーの機種をF-2に更新し儀式禁止にしたらいいんだけど
898専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:50:13.26
F-2のブルーじゃ煩さすぎだろ
899専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:52:08.52
今回出遅れて、駐車場が遠かったわ
900専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:55:55.86
不思議なことにサンダーバーズはうるさくなかったな
901専守防衛さん:2012/05/28(月) 18:57:39.69
軍事への風当たりが強い日本じゃF系機材は展開が制限されるデメリットが大きいからいらない
それよりも欧州チームのように8機から10機くらいにして欲しい
902専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:29:20.24
まだF-2ブルーなんて言ってるのがいるのか
903専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:37:04.38
異機種混成にして欲しい
904専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:40:05.06
それはだいぶ楽しそう
905専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:40:19.38
C-1ブルーが見たいな
.コーク・スクリューとか
906専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:45:32.94
T-4の次はT-5だろう
907専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:46:34.85
ルーキーフライトがアップをはじめました
908専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:48:18.21
>>906
ちょっとちょっとおまえさん・・・
909専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:51:09.96
>>901
機数増やすの大賛成。
つかT4への転換を機にヨーロッパスタイルに変わるべきだったんだよね。
機体規模でも機数でも見劣りするうえにカラースモークまでやめちゃって、ほんとアピールポイントのないチームになったもんだと思うわ。
910専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:52:43.77
経ヶ岬の駐車場は無いのですか?
911専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:02:15.23
>>900
基本バーナーを炊きませんので
912専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:04:21.59
おまいらが定年退職して年金暮らしになるまでずっとT-4を使い続けるよ
新しい演技も開発されず、機体同士の間隔も年々スカスカになって行くよ
高度も上がるばかりでもっと長くて高いレンズを買わされる羽目になるよ


だから諦めろw
913専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:09:43.14
いっそそのくらい長く使ってほしいな。
物を大事に使い続ける日本人らしくていいかも。
914専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:17:00.27
>>864
ランウェイウォーク時に隊員と色々話してた時に聞いただけなんでわかんね。
スマソ
915専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:22:31.46
>>913
うるせぇんだよ、チョンがっ!
916専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:34:40.11
アメリカンスタイルの機数とヨーロピアンスタイルの機材の悪いとこ取り
ブルー厨哀れwwwwwwwwwwww
917専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:42:30.49
何でブルースレでやらないの?
いいかげんうざい
918専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:44:29.59
ブルーはブルーでも
ブルーエンジェルスが見たい。
919専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:46:09.00
"ブルーインパルスが"好き!という奴には近づかないようにしている。
920専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:47:26.98
でかいレンズ抱えた奴には近づかないようにしている
臭いから
921専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:51:25.66
朝のバスの中で既に酸っぱい臭いを放ってる奴って何なんだろうな
922専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:54:48.37
酸っぱいのより香水の方が苦手
最近の柔軟剤も香りやりすぎ感がある
ソフランとかハミングが一番いい香り
923専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:57:51.37
>>922
3行目はマジ同意。

ワキガの奴は臭いけど許す。酸っぱい臭いは日々の手入れで何とかなるだろ。
努力を怠る奴は許せん。
924専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:59:40.08
日々の手入れというか、当日くらい風呂入ってこいマジで
925専守防衛さん:2012/05/28(月) 20:59:52.14
香水はいい香りの成分だけど酸っぱい臭いはデブ由来成分だぜ
926専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:03:44.45
あれ多分服に雑菌つきまくって選択しても汗ですぐ増殖しちゃうんだよ
927専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:04:35.15
っつか風呂に入らない奴って何? めんどいのかな
928専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:07:23.07
>>927
逆に極度の潔癖だと風呂に入れないというのを聞いたことがある
体が濡れること自体が許せないんだって
本当かどうかは知らない
929専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:08:03.26
じゃあ無水エタノールに浸かってもらおう
930専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:09:12.40
汗で濡れまくりじゃねーかw
931専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:11:20.41
>>910
例年、宇川中学校(基地から西へ約2km)と宇川小学校のグラウンドが臨時駐車場で、そこからシャトルバスが出てる
一昨年も基地公式サイトで臨時駐車場の案内は無かったが、宇川中学校に行ってみたら臨時駐車場だった
ただし、シャトルバスの発着場所は宇川小学校のみで、俺は中学校から小学校まで5分ほど歩いた
932専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:23:47.02
デモスクランブルって前は離陸からハイレートクライムまでやってたよね
最近はエンジン始動で終わるから寂しい
エプロンでスクランブルまでの準備をやって、
3分間クッキングみたいにアラートハンガーから発進してハイレートクライムから機動飛行に移行したら盛り上がりそうだよね
933専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:00:13.36
アラハンは実任務機が使ってるのに航空祭のデモごときで場所空けるわけないだろ
その場合リアルスクランブル機はエプロンから上がるのかよ馬鹿が
934専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:02:57.27
>>933
4機待機で2機出撃だろ
2機だけ航空祭で使えばいいし兵装があるから上空待機状態にある機動飛行のが対応が早い
935専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:04:18.42
>>933
リアルスクランブル機は機体の前で行進するところから始まるんですね
936専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:15:06.69
>>934
時間差で複数のスクランブルがかかるときは4機とも出るときがあるよ
それでも数が足りなくて、エプロンで待機してる5機、6機まで上がるときもあるよ
937専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:19:25.00
ってか、なんでそこまでオタのあれが見たいこれが見たいのワガママにつきあわないとならんのだ?
938専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:41:10.28
経費削減でT-7ブルーして数回ればえんやないん
松島で訓練する必要もなくなるし
叩かれるな…
939専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:48:16.54
プロペラ機か
940専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:05:56.52
>>938
日本語で
941専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:21:22.25
>>940
普通に方言なだけだろ
942専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:21:42.68
>934
アラートハンガーの4機は5分待機が2機、1時間待機が2機

ちなみに小松の件で実弾搭載機はアラート機と実射訓練機以外は飛行できないぞ
943専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:38:27.22
>>938
T-7じゃな…
こんな時、ピラタスにしてれば
まだアクロ映えしたのに
944専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:42:11.57
>>943
あんたピラタス好きねえ
945専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:49:14.15
すげぇスローモーションなブルー
オモロイ
946専守防衛さん:2012/05/29(火) 01:05:32.66
T-7舐めんな
947専守防衛さん:2012/05/29(火) 01:14:16.67
>>934
平和ボケはなはだしいなw
小松と言えば2000年の航空祭中のスクランブルが懐かしいね。
あのころの小松はまだ2日開催だったけど、2日の中で一番の上りだったし。
まあ、運が良ければ近くで見られるんだからということで。
948専守防衛さん:2012/05/29(火) 01:50:09.29
デモスクランブルで離陸してそのまま機動とかAGGもたまにある。
百里とか新田原のF-4がやってた。
去年の築城の15はエンジンかけて出て行ってそのまま帰ってきて
周りの人がポカーンとしてたけど。

ピラタスとかツカノのアクロチーム、オーストラリアとかクロアチア
ブラジルにあるみたいね。
949専守防衛さん:2012/05/29(火) 01:57:58.67
使用機をプロペラ機なんかにしたら韓国人に笑われるぞ
950専守防衛さん:2012/05/29(火) 02:39:03.74
>>934
機動してる間も燃料を大量に使ってるわけだが?
妄想ばかりしてないで現実的に考えよう

小松懐古厨がやはり出てきたか
まあこんなアホな妄想が書き込まれるのは航空祭中のスクランブルを知らないニワカやガキが増えたってことだな
951防府北初心者:2012/05/29(火) 03:34:43.65
先輩方、教えて下さい

防府北基地航空祭のF16デモチームですが、リモートの為、岩国や三沢で見るような機動とはいかないのでしょうか?
AB控えめな飛行で、遠目に飛ぶとか。

また防府北基地という性質上、F2やF15の機動飛行も、他基地よりおとなしめでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m
952専守防衛さん:2012/05/29(火) 03:35:31.56
空自に頼むより、露か中国に頼んで航空祭の時間帯に
領空侵犯してもらえればえんやないん。
953専守防衛さん:2012/05/29(火) 04:13:52.65
>>951
姿も見えないし音も聞こえないから行かない方がいいよ
954専守防衛さん:2012/05/29(火) 05:22:30.04
しょうもなw
955専守防衛さん:2012/05/29(火) 06:20:29.07
音は聞こえるだろ
956専守防衛さん:2012/05/29(火) 06:20:31.63
>>951

期待せず出てきな
957専守防衛さん:2012/05/29(火) 06:47:55.55
行かずに後悔するより行って後悔だな
958専守防衛さん:2012/05/29(火) 07:02:19.72
>>910
ブルーが来た年は駐車場あったけど、カオスだったよ。
基地まで行くの諦めて海岸から見たけど、真上を飛んだから悪くなかったよ。
959専守防衛さん
>>951
防府は地元民が自衛隊に理解があるので、むしろ派手に飛んでます