1 :
専守防衛さん:
2 :
小笠原道大:2011/08/31(水) 16:06:25.07
2番取れました(^o^)/
3 :
専守防衛さん:2011/08/31(水) 17:47:45.38
サンダース軍曹ゲット
4 :
専守防衛さん:2011/08/31(水) 22:15:27.50
ヨン様〜
わりとどうでもいい \(^o^)/
5 :
専守防衛さん:2011/08/31(水) 22:58:56.32
6 :
専守防衛さん:2011/08/31(水) 23:32:55.32
火曜日のブルー、桜って言うのかな?やってたね。
初めて生で見た。ちょっと感動した。
7 :
専守防衛さん:2011/09/01(木) 00:16:48.31
8 :
専守防衛さん:2011/09/01(木) 14:02:01.85
9 :
専守防衛さん:2011/09/01(木) 14:05:15.18
今日は飛ばないね。
3日に飛ぶよ
築城を3日に出発するんだよ
台風で変更になるかもしれないけど
ごめん2日だった
何がどこ行くの?
ブルーは芦屋にいるよ
今年の航空祭は10/2ですかぁ?
>>17 了解!じゃあ前泊で東横イン北九空港に泊って
そこからバス+JRで行こうかな。
去年フロントに話したらチェックアウト後でも
車置いてっていいと言われたので。
無料ですよって。
お○どんのゲスブより
>あちこちで あなたのコメント等 大変迷惑されている方います
怒っている方も おられます
P助最高!w
お○どんのゲスブより
>あちこちで あなたのコメント等 大変迷惑されている方います
怒っている方も おられます
P助最高!w
22 :
専守防衛さん:2011/09/04(日) 10:51:50.82
お○どん は無差別にゲスブに 友達申請したりして それを断る(無視)する などした者に 悪口を書き込んでいる
カジ○ーは初め、お○どんととても仲がよかったが、
今では手のひら返したように悪口を言いまくってるw
24 :
専守防衛さん:2011/09/04(日) 13:54:10.63
そうなん?
アホくさ
全く大人げないオッサン連中やなぁ‥
25 :
P助:2011/09/04(日) 16:07:04.77
ありがとう!!!
2〜3年前ほどから築城通いを始めたオッサンどもの質が低過ぎるのにはまったく困ったもんだ・・・
27 :
専守防衛さん:2011/09/04(日) 23:19:40.08
気にすんな
航空祭まで一ヶ月きったな、プログラムって何時頃でるんだっけ。
29 :
専守防衛さん:2011/09/05(月) 10:25:25.10
航空祭当日から3〜4日前に
基地正門か築城駅に置いてるよW
RJFZ
FROM 11/09/13 05:30 TO 11/09/15 06:05
D)13 0530/0605 2305/2345 14 0530/0605 2305/2345 15
0530/0605
E)ACROBATICS FLT
1 AREA :WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT :BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT :6T4
4 WX MNM :CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL
今週はなしか?
三沢は松島に近いからな
隊員の自宅は松島にあるし、松島基地の片付けとか松島基地の再建の仕事とか松島でやらなければならないことは残っている
そろそろ航空祭の練習が始まってもいい気がするのだが。。。。
35 :
専守防衛さん:2011/09/06(火) 12:23:54.33
今日は飛ばないのかね?
そしてP-3Cがおる?
今年は前日朝から公園に車止めて宿泊するか(´∀`)みんなよろしこ
>>36 前日の朝って予行の日だよ
日の出には停めるスペースないよ
40 :
専守防衛さん:2011/09/06(火) 23:44:27.09
明日は飛ぶかな〜?
今週は飛ぶのかい?
>>34 ブルーじゃなくって、じも機のこと。
そろそろ1回目来てもいい頃だけど
43 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 00:26:42.45
今週は飛ばない週なんですか?
おまいら気はやすぎ
46 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 07:40:46.34
おはようございます
今日これから見に行こうと思います
昨日は飛ばなかったんでしょうか?
昼頃着予定なんで、現地組の方、宜しければ状況報告お願いしやす
来週から秋雨前線復活か
50 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 12:57:33.21
46です
まだです
あと一時間以上かかります
51 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 13:40:15.30
>>38 去年は夜に行ったら満車だったんだが今年からは排除されるんかね?
公共の施設だよね?
52 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 14:06:13.91
46です
やっと到着
訓練普通にやってるみたい
>>52 乙でやんす、今日はギャラリーどうでした?
帰りもお気をつけて。
54 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 16:57:38.16
>>53 あざっす!
航空祭もこんな天気だと良いですよね〜
ナイト訓練?とかで、まだ残ってる方も‥
55 :
専守防衛さん:2011/09/07(水) 22:19:02.69
チンポ
56 :
専守防衛さん:2011/09/08(木) 09:13:07.23
現場は今日飛ばないでいつ飛ぶんだ!ってくらい快晴です。
梅が来た
58 :
専守防衛さん:2011/09/08(木) 12:09:16.49
ブルー築城からフルアクロだね
朝っぱらからうっせーんだよ
来週末は晴れるといいが。
10月の俺様スケージュール帳
1日春日
2日築城
10日目達原
16日湯布院
23日小倉
まったく忙しいぜ。
>61
春日は1日に決まったんだ
ポスターの背景は天気は良くないが対馬か
記念塗装機が居るとは知らなかったが、築城で展示してくれないんだろうな
63 :
専守防衛さん:2011/09/08(木) 22:11:51.22
ウィポ?
>>61 10月23日は小倉を捨てて小月に逝くぜw
>64
カメコのコスプレしてかww
昨日はロスケ様が暴れてたみたいだけど
築城からも飛んだのかな?
>>70 AM5:30から都合5編隊だったかな?
当直の6SQは予定されていた午後のフライトがキャンセルになり、
一時、アラートハンガーがカラッポになった。
72 :
専守防衛さん:2011/09/10(土) 08:10:41.51
今日は飛ぶかな?
詳しい人、情報お願い!
73 :
セントくん:2011/09/10(土) 09:28:08.55
土曜だから飛ばないよ(´・ω・`)
詳しい人は何処から情報をしいれてるんですか?
75 :
専守防衛さん:2011/09/10(土) 10:12:26.13
くれくれ君来た*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マニアな友達の友達とかから話が来るから、堤防に通って仲良し集団に仲間入りすれば良かろうに
77 :
セントくん:2011/09/10(土) 16:41:06.04
まあその情報の信憑性もどうかわからんけどね(´・ω・`)
けっこう築城オタはハッタリかますからな
この間の夏休暇の話も嘘だったよな
今年の前日予行はブルーのみ
そろそろこの手のデマが流行り出すから注意な
ブルー墜落のデマも築城スレからだったよな
おまいらの人生が墜落してんだろw
俺は協調性なくて仲良し集団には入らないから
誤報に惑わされる事はないw
俺もだ、きやすく声かけるな
83 :
専守防衛さん:2011/09/11(日) 11:31:26.75
毎日来てるメガネのばばあは誤報だらけで言ってることは支離滅裂。
これ常識なw
84 :
専守防衛さん:2011/09/11(日) 12:19:35.29
ニートになるか、築城に移住して毎日スタンバイしてればいいじゃマイカ?
烏賊はBSで全国放送中なんだね
以前、写真屋とか売店募集の公知があったから基地内で店を開けばよかろうもんww
応募数ゼロだったから儲からないだろうけどね
>>78 2009年の前日予行の時だったか?確か路駐が酷かった年。
あんなのが続くと「分散」って事にもなりかねんな。
とにかく予行見る気なら早起きしろ!出遅れたなら諦めろ(車で来るな)が鉄則だな。
87 :
専守防衛さん:2011/09/11(日) 20:16:02.66
明日行くやついる?
メガネのおばちゃん以外で。
>>87 行けないけど、メガネのおばちゃんってチャネラなの?w
2009年の予行日は京都からでて午前3時頃高速を降りて一服していると
駐車場があと数台の情報をココで見てあわてて駐車場に向かった記憶があります
あの年の予行は最高でした
90 :
専守防衛さん:2011/09/11(日) 22:53:54.78
あのオバちゃんは見てなかろ〜。その知り合いつーか、友達ならみてそうだが。
>>89 例の事故で本番じゃ流れたが、15単機の機動は特に良かったな。
去年はリミッター掛かりっぱなしで全然駄目だったが・・・。
92 :
専守防衛さん:2011/09/12(月) 07:48:32.07
毎日来てるジムニーのオッサンは筋金入りのマニアだが、会話できる人間は限定され、シロートが話しかけてもシカトされるから注意。
これ常識なw
93 :
専守防衛さん:2011/09/12(月) 09:17:34.45
防波堤ヴィッツの巨砲人は?
誰とも話さず、個人で楽しんでいる自慰野郎www
趣味なんざ所詮、自己満足だからいいんじゃない?
まぁ、他人に迷惑かけん程度で…。
築城に常識って結構あるんですねw
つか、毎日行けるなんて羨ましいな。
97 :
専守防衛さん:2011/09/12(月) 11:35:36.90
またゾディアック来てる
先日、関東から久しぶりに築城遠征したけど、
堤防にいた毎日来てるらしい人たちって、相当レベルが低くかったよ。
99 :
専守防衛さん:2011/09/12(月) 14:36:47.42
オヌシは文章レベルが低いようじゃの…
墓場の方には行ったことあるけど堤防は無い
行ってみたいけど常連さんが常駐してると聞くと
気後れしてなんか行きにくいw
心配無用。堤防の常連どもは知能が低いのですぐにトモダチになれるよw
102 :
専守防衛さん:2011/09/12(月) 18:32:03.31
墓場の連中の知能が高いような書き方だなww
>>98 なにをもってレベルが高い低いなんだ?
所詮どんぐりの背比べだろ
お前も傍から見たら低レベルなんだよ
よし、決めた!
墓場へ行こう!
つか、墓場って何処?w
>>103 カメラとかエアバンドとかその他諸々かなぁ??? よう分からんw
俺は写真とか無縁だから、どちらかと言えば墓場派かな。
堤防はあの狭い道を農家の人に気を使いながら入って行くのが鬱陶しい。
今年の航空祭は農繁期と被るから堤防行く奴は要注意だぞ。
>>106 早い所はもう稲刈り終わってるけど、
植える時期が遅い所は、丁度航空祭の時が刈り入れ時期になっちゃうんだよねぇ…
堤防は駐車スペースある?
どうやら
>>103は堤防の低レベルマニアの一人らしいw
今まで築城板に登場した低レベルマニアらしき人物リスト
チビジョンイル
ワキガDQN
ヌコ様大好き
毛無兄
ガリガリめがね
めがねのおばちゃん
ボミ兄
お○どん
110 :
専守防衛さん:2011/09/13(火) 00:08:25.91
ボミ兄って?
UFOがって、力説してた兄ちゃんはまだいるのか?
お◯どんって、RWY2◯とかいうY!ブログの輩な、写真ピンぼけコンデジで撮ってるのか?
明日はブルー何時ですか?
116 :
専守防衛さん:2011/09/13(火) 07:56:11.92
ボミ兄はボロいミラの兄ちゃん
117 :
専守防衛さん:2011/09/13(火) 08:24:22.16
ブルー来た?
居ないよ
ブルーはもう芦屋まで帰ってきてんだっけ?
昨日が移動日
青組さんは?
122 :
専守防衛さん:2011/09/13(火) 14:11:10.25
また人の和に入りきらない
弱虫=カスどもが 悪口書いてるよ
ここは悪口板ですか?
ブルーが行ったよ!
ブルー飛んでるね〜
苅田から良く見えますよん
しかしまあ、毎日ブルーを見られる日が来るとわ・・・
世の中って分からんもんやねぇ。
そうちゃ まさか自宅でブルーの練習を見れるなんて
長生きはしてみるもんやね
127 :
専守防衛さん:2011/09/13(火) 18:00:17.04
ここで悪口言ってる奴ら
探されてるよ おいら知らな〜いW
最近は堤防にしょっちゅう行くと変なアダ名付けられて嫌がらせされるんだな。
すみません、今築城に行くと毎日ブルー見れるんですか?
運がよければ日に2回、30分くらいみられる。今週はね。
ところで、5時から機動してたのエフ2?
なんで最近コークスクリューしないんだ?
>>130 ありがとうございました
ちょっと行ってみようかと思います
>>130 機動やったの?
今年は去年みたいな糞機動じゃないよね
134 :
専守防衛さん:2011/09/14(水) 00:29:38.53
≫101
お前の方が 知能低すぎじゃねーの!!
渦巻いた津波を連想させるから
>>134 おまいはちゃんとアンカー打てない時点で知能が相当低いwww
ブルー出発しました@芦屋
しかし今まで家からこんなによくブルーが見えるとは思わなかった。
航空祭は午前で帰ってもいいかもw
>>135 コークスクリューの穴埋めは?
もしかしてなし?
>>135 今頃になってブルーエンジェルズからクレームがついたのかとオモタ
だったら6機でロリコンやっちゃえ
304が機動飛行の練習を始めました
>>142 1機目がノーマルテイクオフ
2機目がハイレートテイクオフ
右にがはっと旋回して
足出して着陸
肩慣らし?
築城公式にブルーの訓練スケジュール表示するようになったね
今芦屋からブルー上がりました
>>143 レポ乙であります(`・ω・´)ゞ
23SQのF-15DJが見物に降りました
>>144 こちらこそ、いつもサンクス
ブルー6機がバラバラにクルクル通過
最後コークスクリューやったね
コークスクリュー終了
149 :
専守防衛さん:2011/09/14(水) 15:12:17.16
T-4は出力が足りないからハイレートはできないよ
MIN推力だからハイアングルだね
いやあ堪能した
朝と合わせておなか一杯
プチ航空祭だね
周辺道路に航空祭の看板も設置されて、いつもより人多いね
大分や山口ナンバーの車やキャンピングカーまで居る
来週は台風の影響か天気予報が悪いね
おまいら航空祭までにBI飽きるだろ?
ことしはBI前に開門ダッシュするぜ。
153に帰投まで居残りの罰を与えようぞ。
>>154 今年は子供の参観日があって土曜予行に行けないんでゆっくり後泊だから余裕だよ。
月曜の帰りに岩国寄ってみる。
>>154 ファーストイン・ラストアウトは航空祭の基本でしょ。罰にならない。
6sqも訓練から戻ってきて、一部のF-2は着陸前に数回ローアプローチを繰り返していたけど、なんだかAGGの練習にも見えたな
しかし、まだ夏の太平洋高気圧の勢力が残っているから日中は暑いし台風は西に進むけど、来週以降は太平洋高気圧が衰退するらしいので、秋雨前線は北から降り来たり、台風は北に進んだり……
たしか今年は台風が25個だか30個だか発生すると予想されていたような
台風15号の近くに熱帯低気圧が2つも有るのか
まぁ、全雲天なのにブルーが1区分で飛んだことも有るから大丈夫か?
160 :
専守防衛さん:2011/09/15(木) 06:28:48.22
>>155 うちは日曜運動会だから本番いけない・・・
毎年この週(10月1週)は天気悪いんだよね
予定通りブルー来た
162 :
専守防衛さん:2011/09/15(木) 08:46:47.29
ブルー終了
ファンブレイクから1区分スタート
しかし4シップから2番機4番機離脱
残りを4機でやりきった!
朝はキューピッドやってないよね?
164 :
専守防衛さん:2011/09/15(木) 11:45:51.98
そういうことすか
了解
さてもうすぐ午後の部だ
楽しいのお
さくらよかった。
ところで無線を聞きたかったんですけど聞けなかったんです なんch 使ってたんですかね?
来週辺りがラストチャンスになりそうなので、来週は確実に聞きたいです。よろしくお願いします
>>166 航空無線等の雑談に載ってる築城RDRかGCAの300台だったはず
今日 基地の友達に築城新聞なるものをいただいたんだが4コママンガって隊員さんが書いてるの?
仕事の移動で基地の横通ったけど、今日も公園人多杉www
駐車場満杯。
でも路駐はイカンよ路註は・・・
170 :
専守防衛さん:2011/09/15(木) 22:40:38.17
>>168 隊員ではないです。 隊員の嫁だったはず。
公園いたわw
ブルーの時80人くらいいたかも。
みんなどこで情報聞きつけてくるんだ。
仕事中に久しぶりに目撃。
午後3時過ぎ。
八幡西区、新幹線高架付近より。
視程がいいとブルーの煙も案外近くに見えるよな。
「こすもっぺ」の時の訓練フライトを、祭りの為に飛んできたと勘違いした輩がいたのも無理はない。
芦屋から築城を海側じゃなくて山側を通過するのって
北九州空港があるからかな?
早いからw
直方上空を通っているのかな?
178 :
専守防衛さん:2011/09/17(土) 00:13:45.53
なんしようと?で築上町が放送されたんだね
公園でF-2上がり見てメタセでカレーを特別に試食して駅前散策
180 :
専守防衛さん:2011/09/17(土) 11:51:04.88
>>173 こすもっぺの開始時間に来たし、おまけに土曜日だったから
わざわざ来たんじゃないのかなと思ってたよ
土日は基本飛ばないし。。
>>179 中学生の名解説ぶりにワロタ
181 :
専守防衛さん:2011/09/17(土) 12:49:25.82
JRの車内の中刷り広告見たけど
今年もコミュFMの生中継あるんだね。
去年ラジオ持っていって聞いてたけど、
基地司令や飛行隊長の裏話や元ブルーPの実況解説などあって面白かった。
ところで今年は有名女優が来るみたいだけど、誰だろ?
オレンジ・・・いや、何でもない。
去年のこれ貰った人いる?w
92 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 16:12:34
スターコーンFMを聞いて居たら、飛行群指令のお気に入りがスプラッシュだとさ
明日は7時から途中中断を挟んで2時30分までの5時間の航空祭特番だそうだ
76。7MHzな
リクエストを送ったら西村一茶の提供でパイロットのサインいりブルーのパンフを先着30名にプレゼントだって
なお、プレゼントの応募には合言葉が必要で、合言葉は、うわなにするくぁwdrfてゅlp
>180
F-2AとBの解説していたな
中1だから、パイロットになる希望に満ちてたよ
>183
FM放送で何度も受け取り場所の事を言っていたから、受け取った人は少なそう
なんしようと?
って何ちゃん? ごめん。
NHKみたく再放送はないよね?
誰かつべにうpして下さい。
俺も今は地上派映らないので見てない。
福岡ローカル一番好きだったがw
今週ブルーはとばないんですか?
築城のHPか芦屋のHP見れ
NOTAM見れ。JSTはUTC+9な。
FROM 11/09/21 23:05 TO 11/09/22 06:05
D)21 2305/2345 22 0530/0605
E)ACROBATICS FLT
1 AREA :WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT :BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT :6T4
4 WX MNM :CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL
でも悪天候で中止になります
台風しだいだね
夏台風は迷走するから油断できない
本格的な練習は来週からかな?
飛んでるね
音はすれども姿は(´・ω・`)
でもF15っぽい音
台風一家、皆様被害はございませんか。
築城そばです
東海、関東のみなさんはご無事ですか?
パンフの写真が築城基地ではないのは何故かw
>>ブルーインパルスは帰投しません←ここ重要
これじゃあいつもと同じ。
いっそ芦屋リモートにして欲しかった
>200
>>ブルーインパルスは帰投しません←ここ重要
終わってから築上町の人とでも懇親会か?
自衛官募集←ここものすごく大事
ニートども公務員になってウハウハのチャンスだぞ
今自衛官はモテモテだからな
>>201 築城上空のちょうどいい写真がなく、松島にした。
一般人には気づかないだろうから。
入場無料 ←ここ重要
午後の航過&機動が楽しみ
演習はいつまで?
>>206 それも楽しみだけど去年と同じ構成なのかな?
俺的には羽を落としたあの時の15の3機機動をもう一度やってほしいなあ
208 :
専守防衛さん:2011/09/22(木) 08:12:11.40
去年の機動は高いしつまらんかった!航過の間をつなぐ機動も一昨年ので頼んますよ〜
210 :
専守防衛さん:2011/09/22(木) 10:52:27.51
211 :
専守防衛さん:2011/09/22(木) 11:25:43.48
先日アメリカで立て続けに事故起きたけど、飛行高度とかその影響はないんかな…
それはないでしょう。
空自は元々安全マージン取りすぎる位取ってあるから。
213 :
専守防衛さん:2011/09/22(木) 12:17:00.37
朝0630くらい 1機あわただしく飛んでいきよった
ブルーまだー?、芦屋の人エアボーンしたら教えてください。
まだもなにも決まった時間にしか飛ばないわけだか
218 :
専守防衛さん:2011/09/22(木) 14:22:49.99
まさか去年と高度同じじゃないよな?
ブルー様ご出発
ブルーよくみえる@豊後高田市
今日は5機だった
キューピットを真下で見ると何がなんだかわからんw
明日もブルーとぶか?
部屋から見れるけど
基本公務員
>>221 1機途中で引き返していたような・・・
大丈夫だよね?
>>204 地元航空団の空撮が良いのに。
背景に基地周辺の町並みが写っているのも楽しみのひとつなのに。
>>224 最近、一機離脱するケースおおいよね。
先週の練習でも予備機が毎回来てるし
>>228 ブルーエンジェルズとかは使い古しのF18使ってるから、よく機材トラブルでアボートすることがあるけど、ついにT-4も老朽化の波には勝てなくなってきたかな?
先日の九州新幹線の開業記念の予行の時も一機途中で離脱したし。一昨年だったか、芦屋で本番時に2番機がトラブルで、タクシー前に乗り換え、一機だけで再度始めからチェックって事もあったよね?
そこでF23
あ
あと8日
>>229 そういやそんなこともあったね。
でもこんな時だからなかなか予算おりないんどろうな、、、
後継機も思い浮かばないし。
235 :
専守防衛さん:2011/09/25(日) 17:40:08.88
来週は築城基地の航空祭だね〜。
機動飛行が早くみたいなあ。
ブルー来た
うわ。俺も今音で気がついた、今朝は月曜だから無警戒だった・・・・
HPにも出てたil||li _| ̄|● il||li
まだ視程回復しで無いから、こうか4つやって築城に降りた
気温18℃たが、陽が出て来たから気温上がりそう
ブルースペア1機降りた
ランウェイチェンジ07
F-2B単機による機動飛行の練習終了
ブルーより高いかも(ーー;)
700〜1000ft位?
スニークパスが一昨年なら画面から溢れるのが今年は余裕でした
浜松のT-4飛来
243 :
専守防衛さん:2011/09/26(月) 10:23:45.11
AGR5機とF-4 4機降りた
新田原で何が有った?
運の良い人は、F-4のドラッグ引いてる正面が撮れたね
246 :
専守防衛さん:2011/09/26(月) 11:57:33.99
今日も低レベルなマニアが来て、意味フな会話をしてるのがウゼー@堤防
>>246 まあ、それはそれで楽しんでみてはいかがだろうかw
土曜日雨マークから曇りに変わってる! ひゃっほい
新田原組帰りました
基地周辺に普段より一般の人が一杯いる
今日はブルー飛ばないのに
名古屋からF2上がった。
機番チェックして欲しい。
今降りた563
254 :
専守防衛さん:2011/09/26(月) 16:14:03.97
築城に最新期待が来たのか?
よかったね
最後の機体はどこの部隊かな?
F-2 AGGおわた
頭上をパスする時にカメラか追いつかない
画面はみ出る
音がイイ
満足したから帰ります
救難が始まった
257 :
専守防衛さん:2011/09/26(月) 16:47:30.79
救難今年はどっちだ?
258 :
専守防衛さん:2011/09/26(月) 16:56:24.94
天狗道??
肉天狗のDVD何か関係あるのか?
軽くハンマーヘッドターンやったりしてたから、芦屋じゃないの?
帰りに堤防までローパスして、堤防前で左ターンかまして観客を楽しませてた
パンフレットに書いて有る、ブルーは帰投しませんは、今日からブルーのベースが築城になったからだった
ブルーのベースが築城になった←マジで??
予行や帰投の合間に追いやられながら飛行点検隊のU-125がまだ飛んでる
>>260 ブルーのパイロットに聞いたら、千歳や三沢みたいに航空祭の間は移動するそうだ
そりゃ移動するだろうよ。移動しなくちゃ展示飛行できないもんw
もう終わり?
山側(西)からCBが湧いてきた
3区分で途中終了
オープニング予行ちう
絵馬
270 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 09:47:03.54
今年もオープニングの機動なし?
機動らしき事は始めてたけど、中断しました
高度は昨日と同じ
ブルー6番機だけお出かけ
芦屋か見島に行った?
ブルー6番機帰って来た
変わりに1番2番お出かけ
ブリーの離発着見れるんだ?
今から出かけよう
朝は涼しかったけど、今は日照でクソ暑い
週末は雲るのだろうか?
木・金は雨の予報
日曜は天気になりそいだが、気温が平年以下だそうだ
>>276 普段デスクワークだと、今日の日差しはきついわorz
T-7のローパスとF-4の機動飛行終了
俺をバンバン撮りやがれな展示最高w
築城カッター×2 練習か?サービスか?
ブルー開始
ブルー
演技のとき、どの周波数使ってる?
終了
GCAだな
GCA 9波あるね
全周波数スキャンさせてるもんで
どれかわからん w
明日辺り15の機動やらんかな?
去年も木曜だったからな
コンバットピッチ
304終了
昨日のF-2の機動は何だったのだろう
機動した15×2が帰ってこない
まさか・・・・
F-2 564来ました
291 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 16:45:34.49
明日も機動飛行するかな?
オープニング予行終了
全機着陸
機動飛行はうまく行った様な
293 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 17:23:46.64
防波堤に居る地元写真クラブの面々、人の迷惑って考えたことあるか?。
自分達さえ良ければ周辺の人はどうでも良いのか?。
マナー以前に人としてどうなんだよ、いい歳して。
今日は大当たりの日か
うらやましい。明日は行けるからいってみるかな
295 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 17:43:01.02
>>293 何か問題でも?
文句があるなら、直接言いに来い
296 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 17:53:15.93
>>283 おいらも築城の全周波数スキャンしてたけど「ビ」の会話はスキャンできたよ。
周波数は書かないけど、参考資料の「ゼロから始めるエアーバンド受信」に
よるとRDR(GCA)でコンマ以下が「.800」。
ブリーってなんだ自分orz
今日は大当たりの日だったんですか?
海側から進入した機がなんかワクワクした
>>293 暗くなったらそのまんまをプリントして
張り紙をしてみたら?
前日予行の駐車違反を警察はいい加減取り締まれよ
301 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 18:39:19.68
明日も明後日も予行あるんかな?
302 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 19:14:25.59
>>295 と、偉大なるチビジョンイル様が申しております
303 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 19:23:49.95
>>301 航過&機動の予行をどっちかでやるんじゃない?
>>298 昨日と今日は当たりだね
今日はF-4の飛行展示や2回練習したり
前日の予行はありますか?
>>306 あるわけねーだろw
今日がすべて残念でした。
今日ブルーの画像撮ったんですが、1番機と5番機の後ろの人が手を振ってるように見えるんですが。
これってファンサービスでOKすか?
309 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 20:27:24.85
展示飛行もあり機動飛行もありBIも飛んだんだから、予行みたいなもの。
公園や墓地に続く道なんて本番並の人出。
>>308 着陸のときはいつも振ってくれるよw
メタセに行く道の日豊線越えるあたりにいるとよく見える
>307
ネガキャンしても、公式ページに予定が発表されているんですがww
航空祭より混みそうだな
堤防にいる地元の写真クラブの面々ってジョインナっプの人たち?
最近堤防にはいなくね?
地元の写真クラブってほかにもあるのか?
>>311 嘘かと思ったら本当にHPで公表してるんだなwww
これで「違法駐車の移動をお願いします」なんて巡回やってたら、自爆テロじゃん。
ある意味
>>307のようなネガキャンも必要かと思えてくる。
>314
> これで「違法駐車の移動をお願いします」なんて巡回やってたら、自爆テロじゃん。
今は、お願いなんて儲からない事はしないんですよ
某航空祭では違法駐車の車に黄色い駐車料金請求書を片っ端からせっせと貼ってたよ
あの請求書って、警察署か交番でいくら支払うんだっけ?
>>315 法律に詳しく無いんでアレだが
自衛官に違反シール貼るような、そんな権限有ったか?
317 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 21:39:17.33
BIやF-2、F-15の飛行よりもF-4の機動飛行に萌。
当日は、「ドォーモ」の山本華世、コンバット満、細谷めぐみさんが航空祭を突撃取材!!
今回の撮影内容は、後日「ドォーモ」で放送される予定です。
来なくてよろしいとくに華世婆は来るな
げ、メッシュババアいらね
>>317 ファントム爺ちゃん頑張ったのか、見たかったお。
当日も頑張ってほしいお。
321 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 21:46:31.34
322 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 21:51:03.55
>>293 で、問題あるのか?
文句は直接言いに来いクソヲタ!
>>322 他人にウザがられてる認識はございますか?
現場にはいなかったのでよくわからんけど。
防波堤に居る地元写真クラブの面々、って何やらかしたんだ?
画像を撮って晒してくれ。
>>1にも有るようにマニア同士の見苦しい私怨書き込みは禁止じゃねーのか。
マッタリ行こうぜ。
326 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 22:39:21.50
ちょっと前までは、防波堤に地元のベテランさんたちがいたけど、
最近、ベテランさんたちは川沿いとか新防波堤らへんにいるみたい。
防波堤で偉そうにほざいている香具師らは初心者か外来ってw
>315
今年は震災対応でノルマがきついからやるかもしれんな
どこの航空祭か実名キボン
329 :
専守防衛さん:2011/09/27(火) 22:53:41.83
華世婆の出産シーンでのマ○コどアップは未だにトラウマ
>>327 いつも巡回やってるの空自の隊員じゃね?
総合予行で福岡県警のパトが来た事有るかな?
>>330 豊前警察署が墓場周辺巡回してた気がするんだが…
みんな無視してるから警察じゃない気がするな。
流石に警察だと警告無視出来ないし。
予行の最中に警察が来るとかえって大混乱しそう。
かと言って油断は禁物。
しかし2007年の時は朝7時過ぎでも公園に停めれたのにな・・・
この時期になると警察が見回りに来てるのは確か
総合予行の日ではなかったと思うが
去年も堤防前に停めてた車が何台が警察に怒られてた
335 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 01:34:27.73
堤防と
防波堤
いっしょじゃなくて?
今日の朝もブルーがとびますか?
今日は午後だけ
明日は朝だけ
です
次の台風18号?は日本上空の高気圧が強ければ17号と同じく西へ行くのだろうけど、金曜は低気圧だろうから北へ進むのか?
スカル機動開始
F2終了
やっぱり少し高いわ
続いてオープニングやるみたい
341 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 10:09:04.41
この高度の高さは何とかならんのか?もうこれが普通になりそう…
ファントムきたあああ
ブルー2番機後席って華世さんかな?
6sqT4にトラブル発生の模様?
問題無い
西に大きな積乱雲
3区分か航過か?
今日感テレビが取材に来てるらしいぞ
>>347 じゃブルーの後席に座って居たのはRKBか
消防車引き上げ
暇になった
349 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 13:58:56.83
戦闘機は富士急ハイランドあたりにあるジェットコースターと変わらないくらいGがかかるらしいけど本当なの?
350 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 14:05:39.94
航過&機動来るで?
↑どうやら通常訓練のようだorz
その代わりAGG きたよ
消防車の中の人って戦闘機好きなら特等席だな。
すぐ飽きるだろうけど。
スタークロスで終了か
今日感テレビ 中継かよ! てっきり明日以降放送かと
ブルーの待ち方に萌えると思わなかった
着陸機の方向向いて一列にお行儀よくまってる姿がかわいすぎ
今日は6sqの練習だったから、明日は304sqの機動飛行を練習するかも?
360 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 21:26:59.70
問題は明日の天気やがな…
明日の天気より前日が問題だ!
晴れろ!とりあえず晴れろ!以上。
>>358 T4って機体が可愛い上にカラーリングも手伝ってまさにイルカだもんねw
>>349 飛行機乗りは各挙動のGで落ちないような呼吸法を教習レベルから教えられるし
スーツだって着てる
半袖半ズボンでワーキャー言いながら乗るアトラクションが
同じ体感Gだったら8割くらいはオチて帰ってくるよ
知ったか
>>362があちこちで得意げに語る
351 :専守防衛さん:2011/09/28(水) 18:31:27.60
>>349 ジェットコースターとは比べものにならない
F-15、F-2なら通常6〜7G、戦闘時は8Gかかる
ジェットコースターは2G程度、3Gにも満たない
353 :専守防衛さん:2011/09/28(水) 19:42:24.85
>>352 厳しい基準をクリアした者にしかなれないからな
てか定期的に身体能力を検査しているから、そこで落とされる者も毎年何人かいる
364 :
362:2011/09/28(水) 21:53:35.60
>>363 ん?
俺そんなこと書いてないしさっき書いたこと間違ってる?
365 :
専守防衛さん:2011/09/28(水) 22:43:56.36
355 :専守防衛さん:2011/09/28(水) 22:36:29.33
>>351 新滑空水上コースター カワセミ (東武動物公園) 5.00G
ドドンパ (富士急ハイランド) 4.25G
バンデット (よみうりランド) 4.80G
NIO(ニオー) (グリーンランド遊園地) 4.69G
ヴィーナス (スペースワールド) 5.26G
ビッグバーンコースター (那須ハイランドパーク) 4.81G
F2 (那須ハイランドパーク) 4.96G
ディアブロ (姫路セントラルパーク) 4.90G
ハリケーン (姫路セントラルパーク) 4.78G
ヴィーナスてそんなにあるのか
ループに入るとこかな
高飛車のGは?
まさか築城に最終号機が配備されるとは思わなかったな。
でも最終号機よりゾロ目の555がいいな。
>353
攻撃離脱後1分ぐらいハァハァ言ってたな
中の人は大変だって事が良く判った
370 :
専守防衛さん:2011/09/29(木) 06:38:08.13
現地の方おはよう
今日は飛びそう?
ブルーは朝8時からの予定
今日は朝だけみたい
>>365 瞬間の5Gと継続する5Gは違うからね
イーグルクラスのパワーがある機体は急旋回しても速度が落ちない(落ちにくい)からパイロットが操縦桿を引き続けるかぎり30秒でも1分でもGが継続する
373 :
専守防衛さん:2011/09/29(木) 10:51:55.80
基地上空かなり晴れてきました!
昼から何か飛ぶやろか〜
うるさくて寝てらんねーわ
_| ̄|○
ブルーアクティブ07
ブルー行くお
今日ブルーは昼から飛ばないんじゃなかった?
視程不良の為、キャンセルなう
1500から機動飛行
雨降ってきた
382 :
専守防衛さん:2011/09/29(木) 15:21:31.38
あぁ〜やっちゃったよ…
383 :
専守防衛さん:2011/09/29(木) 16:36:04.19
どうした!?
明日の予定は?
オーバーG
387 :
専守防衛さん:2011/09/29(木) 21:40:41.38
機体に影響が?
>382
カップ麺こぼしたんだろ
川べりでガスバーナー使って料理してた奴らが居るからな
オーバーGごとき訓練でも時々あるから心配すんな
ただその機体はしばらく飛べないが
航空際行くんだけど
近隣で魚の美味しいところ教えてくれない
宇島漁協は休みみたいで他にあてがないんで宜しくお願いします
>>391 行橋(箕島・稲堂)辺りでもいいんじゃねーの。
ん?漁協って直接魚買うのか?
>>392 ありがとう
探してみます
漁協は直営の食堂が有名なんで
オーバーGするほどがんばったのかよwww
ヘタレF-●もっと頑張らんかい
オーバーGっていくつくらいですか?
9くらい?
天気悪いなぁ
今日は何も飛ばないかな?
レーディー
スモーク ナゥ!
スカル03!
チェンジオーバーザターンッ!
リカバリー
上がったな
402 :
専守防衛さん:2011/09/30(金) 09:35:45.11
>>402 アドバイス有難う
福岡市内から行くんでチョット遠いいけど
検討してみます
明日は龍馬のちゃんぽんだ
>>402 回転寿司は井筒屋に店出したんだな、知らなんだ。
>>391 うーんこっち方面はどこでも魚は美味しいが日曜だからなあ・・・
航空祭お前ら何時いくの
気が向いたときに行くお
開門ダッシュの予定は無いから開門10分前に並ぶ予定。
博多区より6:00出発
ワイフも連れてね!
去年はインフルで断念
新田は特設駐車場からのシャトルバスが
事故渋滞に巻き込まれ行ったきり帰ってこず
2時間半待って泣く泣く帰ってきた
久々見る戦闘機にワクワクだ〜
行橋辺りから電車で行く場合、良い駐車場有ります?
413 :
専守防衛さん:2011/09/30(金) 22:37:22.61
>>411 車で?
西区からだが、05:00発でも遅いくらいじゃ?
>>413 福岡IC〜苅田北九州空港まで
約30分もろもろで1時間チョット
浜宮駐車場に入れてバス
415 :
専守防衛さん:2011/09/30(金) 23:19:41.34
>>414 飛ばすね〜!
Pは新田原で考えてるけど。
初めて航空祭行くけどどんな感じよ?
だいたいどんぐらいお金持って行けばいいかわからんから教えろください
>>416 なかでお金使わないなら別に要らないけど
グッズや飲食物買うなら初心者なら5000〜10000位で十分でしょ
ロームPは4時半予定ですがその後仮眠ですよね
シャトルバスは何時から出ますか?
書いてましたすみません
6時20分でした
1時間半は寝られるか
航空祭に初めて行こうと思うんだけど
例年、駐車場はどんな感じでしょう?
7時半から8時位に駐車場に着くようだと遅すぎですか?
>>419 仮眠する!と思っててもそわそわして結局眠れない俺。
424 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 09:35:22.75
期待したイーグルの機動飛行、高くてダメだな。事故前はチビるくらいに低い機動飛行だったのにw
迫力がない
全然ダメだな
428 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 10:42:08.41
2009年、イーグルの三機機動飛行は伝説となりました
ブルー上がってるやん
デルタループ、レター8あたりやってる
アップワードエアブルーム→スタークロス
>>420 電車がいいよ。
但し、帰りはバカ混みで、15:00終了で電車に乗れるのは17:00過ぎとかになるけど。
去年は基地の門から出るのに2H近くかかったような気がする。
今日はブルー聞けんかった
何時もは聞けるのに
今日の周波数はいくつですか?
435 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 12:33:01.19
318.8
やっぱり2009年予行が最強すぎて
オープニングも劣化しちゃったし
437 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 14:54:51.09
DT01が降りたらしいな@航空祭スレ
航空祭で米軍機(戦闘機)が展示されるのって久しぶりだな
帰りの駅バカ混みて本当?
車で行こうかな〜
電車でも車でも激混みだよ
去年は激混み過ぎて、正門から出るのあきらめた。(列に並ぶのも大変)
露天の残り物買って、腹ごしらえしてからゆっくりと東門から帰ったよ。
3年前は正門でて信号渡ったところから行列
乗るまで1時間かかった
並ぶの嫌なら椎田まで歩け
443 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 16:48:27.68
今年は一昨年までやってたような飛行隊のお店出るかな? 去年みたいにエプロン解放前に業者さんが販売?
当日は付近にキチガイ左翼とか居ないんですか?
居たら罵ってやろうかと画策中なんですが。
正門手前にいつもいるようだけど、
長時間はいないみたい。
>>444 去年は11時すぎくらいに門のとこで歌ってやがったぜ
卵でもごちそうしてやるといい
キチガイ左翼か・・
東北の基地に運動しにきてほしいわ、えらい目にあうと思うが
448 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 19:21:30.25
ひろ子射殺を許可する
そのおばちゃんと築城ヲタ主のバトルを見てみたい。
>>446 物乞いの真似だろw
小銭を思い切りぶつけてやれ
飛ぶのは何時から?
>>453 オープニングフライトは詐欺みたいなもんだな。
455 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 21:03:19.14
>>443 おそらく部隊の販売は無いんじゃないの?
業者さんって龍馬の横のパッチ屋さんが販売するんだっけ?
去年は販売してるパッチの種類が多すぎて買わなかった・・・
456 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 21:13:16.61
>>454 最初のパスのあとのホールド長すぎ
何なの?バカなの?
いよいよ明日だね!
もう寝よう!7時半に下曽根駅から出発だ!
おやすみー!
ブルーだけでいいや
460 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 22:54:06.29
529 :専守防衛さん:2011/10/01(土) 22:11:45.00
山口 583 き28-11
山口 51 け40-96
福岡 301 ひ10-90
練馬 301 そ 99-40
北九州 500 む 35-21
姫路 584 ち 11-12
北九州583 め 12-13
福岡 502 わ 22-94
筑豊 500 ぬ 47-65
↑これを見かけたら各自一斉攻撃な
わナンバーは今回限りだけど、他は今後も晒し続ける
しかし練馬ナンバーとか…
希望ナンバー率、多くないか?
462 :
専守防衛さん:2011/10/01(土) 23:03:30.71
543 :専守防衛さん:2011/10/01(土) 22:39:28.32
>>529 北九州583 う 83-58
黄色のHONDA ライフも忘れるな
混んどるなー
天気どう?
曇りだお
青空、ほとんどなし
曇りだと飛ぶ高さが低いとかあんの?
下曽根駅到着(*^^*)
ブルーとかは大きく演目が変わるよ
そりゃやっぱり晴天の演目の方が見ごたえがある
背景が真っ青なほど見た目も映えるし
山本華代が居たw
雲流れるの早いで残念やったの
470 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 15:39:43.81
山本華世とコンバット満よかったなぁ。
471 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 15:41:07.85
午前中と午後じゃあ基地内の人の混雑の差が激しかった。
なによりブルー見てから帰ろうと思ったが、電車で混雑しそうなのでF−15とF−2の
機動見て撤収したよ。
472 :
チビ ◆cataQuUMleHY :2011/10/02(日) 17:54:13.25
今日は楽しめました。
基地の皆さんありがとうございました!
473 :
チビ ◆nsm.5HqjzsLj :2011/10/02(日) 17:57:34.25
明日は代休でゆっくりしてください!
474 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 18:43:55.53
中の人
今日は本当にありがとうございました
475 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 19:49:14.84
今日の航空祭はボリュームがあって非常によかったです。
2年ほど航空祭の日が資格試験やイベントでいけなかったのですが、本日は偶然10月初旬ということもあり
参加出来ました。
今までの航空祭は結構展示飛行時に待ち時間が長かったりしましたが、午前中のF−15の2機による機動飛行は
立ち替わり機動飛行を行うように工夫されていましたので楽しめました。
本当に久しぶりにストレス解消出来ました。
来年も行きたいですね。今日は隊員の皆さまと関係者の方、お疲れ様でした。そして有難うございました。
お疲れっした!
また来年!
お疲れ様
次は新田がある
478 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 21:56:27.09
KBCのドォーモとFBSのめんたワイドが来てたみたいですね。
一日基地司令のねーちゃんは誰ですか?
ブルーの前の9機の展示飛行は、F2が一機おりてきて8機になりましたけれど
何のトラブルか知ってる人いますか?
F-2に鳥衝突
480 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 22:04:04.97
>479
情報感謝!
大事にならなくてよかった。
さすがに姿勢いいね
かよさんが背中曲がってるから余計に栄える
483 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 22:06:49.59
>481
なるほど。8頭身以上ありそう
487 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 22:24:52.96
予行でもバードストライクって騒いでた。
今週6スコは絵馬出したり、トラブルが多い。
築城鳥多いよなw
今朝もオープニングやF15の機動で機がどこにいるかキョロキョロしてるときよく見間違えた
Missやろ
490 :
専守防衛さん:2011/10/02(日) 23:08:58.10
なにが天狗だ!無理。
492 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 02:48:42.84
>>484 電通の日本乗っ取り凄いね・・ほとんど在日ねーちゃんばかりでわろた。
おまいらお疲れ
ところでどーもの放送はいつ?
華世婆は嫌いだけど見てやるべw
494 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 12:46:35.58
>>455 ありがとうございます! エプロン解放前に、列のできてるパッチ屋さん(おそらく去年と同じお店かな、注文用紙書くお店)で買いました。飛行隊のお店出てなかったから、業者さんで買っておいて正解だったよ。お礼が遅くなり、申し訳ないm(_)m
ただいまめんたいワイドにて、特集
げ、めんたいでやったのかアウアウ
>>496 キャプする機材が無いからアップできないけど、ブルーメインの特集だったよ。
てか、ブルーPの使ってるバッグもブルー特注なんだな。初めて知った。
498 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 20:21:46.36
499 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 20:29:57.23
カッパーヘッドの準備して!対不法戦闘クーデターによる対兵器戦闘だよ?
マジで実砲やっていいよ?
500 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 23:42:54.85
みんな三脚使わないでマナー守ってるのに
堂々と立てて撮影するKBCのカメラマン、神経疑う。
まぁ許可貰ってるかも知れないけど、人の前にいきなり立てるな。
501 :
専守防衛さん:2011/10/03(月) 23:55:49.16
名前: 法案名書けば死刑執行は伸びる!無厚生健保破壊活動?
E-mail:
内容:
名前: 法案名書けば死刑執行は伸びる!無厚生健保破壊活動?
E-mail:
内容:
言論の自由を肉体的にも辱めて申し訳ない。
502 :
専守防衛さん:2011/10/04(火) 04:16:43.11
>>494 いえいえどういたしまして
あの用紙に書く業者さんは、正門近くの龍馬の横の店だったね。
503 :
専守防衛さん:2011/10/04(火) 11:03:10.98
ブルーの訓練は今後どうなるの?。
504 :
専守防衛さん:2011/10/04(火) 11:25:27.38
>>503 しばらくは芦屋ベースで築城訓練じゃないの?
>>503 観閲 小松 入間 と続くから今月見れる機会少ないと思うよ
>>503 百里に移動だろうね
またスカイ印が文句言いそうだな
今日ブルーが岐阜基地にやって来たとの情報が複数の2ちゃん板に出てまつが…
509 :
専守防衛さん:2011/10/05(水) 16:34:09.12
もう通常の訓練飛行やってますか?
常連さん教えてケロ
昨日から通常営業中
今日も朝からdj
511 :
専守防衛さん:2011/10/05(水) 18:42:18.16
512 :
専守防衛さん:2011/10/05(水) 18:47:16.14
航空祭のドォーモの放送 今日の深夜だから忘れんようにあげとく
ありがとう録画セット完了
あ、そうか
全国的にはドーモは流れないんだw
開門ダッシュ!
アメリカ空軍?
スゲーレンズ・・
520 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 00:35:49.36
恥ずかしくないのかな?
普段は女のケツばっかあれで撮ってるんだろ
撮ってる時は気がつかんのだよ
撮られているのを見ると恥ずかしいな
コックピット映像
築城上空だね
基地周辺の空撮映像は面白いね
おもちゃみたいやねw
開門ダッシュのおまえらがたくさん映ってたw
撮影の邪魔された人カワイソス
番組オワタ
もっと映像を見たかった
しかし、自分が写っていて(/ω\)ハズカシーィ
映ってたのかwおめでとw
で、一体どの辺に映ってたのかな
見たよ。
ミーハーな出演者が航空祭を見に行くみたいな構成で
途中エプロンのマニアに話を聞いて、本人から提供してもらった
当日のベストショットを映したりしてた。
ブルーの隊長もインタビューされてて、まあ面白い構成だったんじゃないかな。
530 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 01:09:15.54
ピンボケが残念な
>>530 スゲー!
この手の写真ってのは、かなり色んな条件が重ならないとい無理だから貴重だよね。
航空祭スレにも貼ってやれば喜ばれると思うよ。
予行見に行ったら遙か上空を旅客機が飛んでるのも見えた
空から見るとこういう風に見えるのか
北九州空港が奥に見えるね
>530
北九州空港も写っていていいじゃないか
>531
旅客機だからな
1枚ガラスじゃなくて、何層も重ねてあるから光学的には厳しいよ
536 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 01:24:38.30
嫁さんとテレビ見た。
何ダッシュかわかる? と聞かれて ヲタダッシュと即答した自分が恥ずかしくなった。
537 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 01:41:35.04
うわーいいね
これでキューピッドとか撮れたら嬉しいだろうな
>>538 2〜3年前になるけど、築城予行日のバーティカルキューピッドを民航機から撮ったの、うぷしてた人いたよ。
とてもビックリした記憶が…
541 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 13:20:00.61
年に2〜30回来てるって言ってた兄ちゃん知ってる奴いるか??
自慢げに話してたがおいらは見た事ないぞ!
航空祭は2回目とか言ってたから、単なる常連気取りか...
542 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 14:06:54.00
築城基地は、初めて○○した…クイズは面白かった。
みなさんが知ってる事をここで色々教えて欲しいです。
いきなりシャシャって出てきて、「T-33が初めて飛んだ」とか
「仮想敵機部隊がつくられた」と言ってたヲタどもが観ていて、
実に痛かったorz
>544
本人乙
ディレクターの予想する答えの斜め上を行ってて面白かったよ
開門ダッシュしていたお姉さんがエロかったw
>>542 築城は戦闘機の基地で面積と滑走路が全国最小・最短らしい
>>539 あれは芦屋予行日じゃなかったかな?
しかし福岡東京便はその辺(豊前・中津)上空を通るんだね。
てっきり玄界灘側だと思ってた。
549 :
専守防衛さん:2011/10/06(木) 21:58:09.72
>>549 いや、オーラが違うw
今回真剣に探したが(サイン会とか)
見つけられなかったよ、築城には来てなかったのかね?
私服で来てたよ
開門ダッシュの映像アップよろしく
>>549 いや、普通にかわいい子だった。
「ブルーのファンなんで今日の服は青系統にしてみました(はぁと)」みたいなこと言ってたよ。
一人で見物みたいだったけどなあ。
554 :
専守防衛さん:2011/10/07(金) 08:28:53.39
>>550 そっか、違うのか。
KBCも「ビビッ」と来てインタビューした人がオレンジ姉さんかと思ってた。
結局KBC好みのかわいい子を見つけただけなんだ。
あの子が2代目オレンジ姉さんでいいや。
オレンジ姉さんってかわいいんだ?
KBCのはブルー姉さんに決定w
おいらも来年ブルー姉さんと一緒に開門ダッシュするぞー
ゴールデンイーグルスがやらかしたな
総点検中かな?
静かだね
全国ニュースレベル、かなりまずい状態
560 :
専守防衛さん:2011/10/07(金) 12:15:36.63
暫くは飛ばんやろうね。
日曜日見れて良かったよ
この前までは築城がやらかしたり、その影響をモロに受けたりしたけど、
ようやくその悪循環から脱したようだね。
那覇の事故は解決したの?
>563
深海からフライトレコーダーは回収した
解析中
565 :
専守防衛さん:2011/10/07(金) 12:42:27.96
>>548 今は航空法改正で福岡へ降りる飛行機芦屋近辺ではカメラも使えないからね
>>556 ブルー姉さん、かなり綺麗系だったな。
有名にするには、誰か航空祭スレで画像うpしるw
芦屋航空祭でブルー姉さんに会いたいな(^O^)
>>567 何かの拍子で本人が晒されてるの知ったらもう来れなくなるよ。
そっとしといてあげてw
>>569 おまいには迷彩爺ちゃん兄弟に会える呪いをかけたw
572 :
専守防衛さん:2011/10/08(土) 09:47:33.93
爺たち、
迷彩のはずなのに、かなり目立ってたな。
そう言え高遊原に迷彩着て来てた兄ちゃんに
隊員じゃ無い奴がそんなカッコすんなって説教してた人がいた
本物の隊員(芦屋救難)をオタと勘違いしてインタビューしてたKBC
階級章(三尉)付きの制服を山本かよに着せたのはいかがなものか
>>574 あれは確かに違和感あったが、基地も取材に全面協力してたわけだし
かよさんを「一日○○」みたいな扱いにしてたのかも知れない
F-2*4もうすぐ到着するよ
ブルー姉さんの髪の毛サラサラだったね
どうせなら白髪にして‥‥
>575
>481
580 :
専守防衛さん:2011/10/10(月) 10:42:20.06
カメラが150マソとかいってた兄ちゃんは、評判の良い同好会のメンバーなんですか?
実際、皆さん、いくらぐらいの機材使ってるの?
582 :
専守防衛さん:2011/10/10(月) 11:30:21.60
>>581 レンズだけで200位かな
軽自動車2台買えるぜ
584 :
専守防衛さん:2011/10/10(月) 17:45:09.55
確かに航空祭の時はコンバット満や山本カヨさんとか来ててよかったねー。
当日は基地周辺は盛り上がったけど、航空祭が終わったら物静かになったなあ。
ドォーモかぁ。あそこKBCだからアカヒ系列だよな。
そう言えば翌日のアカヒ新聞もそんなに嫌味っぽくなかったな。
鳥衝突もスルーだったし。ブルー復活を強調してた様な。
お約束のヒ○コは出てたがw
あさひは飛行機好きだからな。
587 :
専守防衛さん:2011/10/11(火) 15:55:41.05
出店に変な旭日旗あると思ったら、朝日新聞の販売店が出店してた。
去年は、焼き鳥屋のバイトが目の前で燃えた…ガス漏れから自分に火が燃え移ってた。
築城の出店は、何かやってくれる。
588 :
専守防衛さん:2011/10/12(水) 21:07:36.06
シロートで、すまん。
築城の近くに住んでる人への質問ってことになるだろうか。
今、芦屋に来ているブルーインパルス、
築城上空でも練習してるって話を新聞で読んでるけど、
ふだんの練習の様子は、見かける?
築城基地のホームページを見て下さい。
ちなみに今週は訓練予定なしの表記です。
航空祭終わっても築城基地での訓練予定を公開してるんだね
ヘーまた見学に行こう
591 :
専守防衛さん:2011/10/12(水) 22:04:07.83
着陸はないでしょ
壊れたら降りてくるけど
593 :
専守防衛さん:2011/10/13(木) 13:15:38.80
594 :
専守防衛さん:2011/10/13(木) 15:55:20.50
芦屋の上空では、訓練見られるのかな
>>594 出来ないから築城でやってるんじゃないの?
>>594 芦屋の上空は福岡空港着陸機が高度を下ろしてくるので通常はできそうもないとおもいます
ブルーインパルス、東北から引っ越してきて、
このまま福岡県下の所属にならんかなw
ご勘弁
>>597 松島基地を再開する予定が有るから2〜3年が限度です
松島基地再開まで、2〜3年も、かかるの…
601 :
専守防衛さん:2011/10/14(金) 19:20:36.22
日帰りでF18が遊びにきたらしい…
松島基地ごと引越せば良かったのでは?
>>601 遊びに来るのは、いつもの事じゃん。
逆に航空祭で来た時の方が驚いたわw
松島基地は佐賀空港へ移転
同じ海沿いで違和感なし
本当に素晴らしい意見ありがとうございます
>>602 芦屋、防府、小月、新田原の23sqって学生だらけで訓練空域に余裕が無い
さらに、岩国にCVW-5まで来るんだぞ
それ以前に築城は手狭だから、ハンガーを二階建てにでもしないと置く場所が無い
608 :
専守防衛さん:2011/10/15(土) 12:07:56.09
15はまだ飛行停止中かね?
年内は飛ばんだろうな。スクランブル機は除いて
610 :
専守防衛さん:2011/10/15(土) 18:51:07.72
F15はスクランブル以外は飛ばないから築城基地でも見かけないなあ。
パイロットは事務所で事務職かな。
611 :
専守防衛さん:2011/10/15(土) 18:55:20.57
たまに白野江雇用促進住宅の家からちょっとジェットの音がして、空を眺めるとT−4やFー2が単独で結構低い高度で飛んでいるんだが、考えられる事あるかな?
因みに平日10時から昼間ね。
612 :
専守防衛さん:2011/10/15(土) 18:58:27.48
1回だけだがFー18も低空でかなり速い速度(ABではない)で飛んでた。
多分それは岩国に帰ってたみたい。
613 :
専守防衛さん:2011/10/16(日) 14:47:07.30
岩国から築城まで、片道何分ぐらいかかるの?
JRや車で人が移動してたら、結構かかるけど
飛行機で飛べば、あっという間なんだろな、と思って。
614 :
専守防衛さん:2011/10/16(日) 14:54:50.99
まぁ、10分〜15分くらいだろう。
615 :
専守防衛さん:2011/10/16(日) 18:48:24.97
>>609 その予想 絶対当たらないと思う(´・ω・`)
あんまり適当なふかしこくと恥かくよ
>>613 両基地間は直線距離で120kmほど。
平均時速500km/hとして15分弱。ということで
>>614位か。
実際は直線で飛べるわけではないし上昇/下降もあるから
もう少しかかると思う。
617 :
専守防衛さん:2011/10/16(日) 21:16:26.05
一体いつまで飛行停止なんだ〜
>>617 国民の理解が得られるまでだろw
ったく馬鹿くせ〜・・・
619 :
専守防衛さん:2011/10/16(日) 22:40:21.08
理解も何も‥あの大臣が悪いのか(>_<
大臣を選ぶほうもセンスなし。
たぶん適当に無難なやつえらんだんだろ
621 :
専守防衛さん:2011/10/17(月) 17:25:36.27
小松が地盤の防衛大臣…
622 :
専守防衛さん:2011/10/17(月) 23:46:51.95
明日からまた、RA鳴らすのか・・・
いい加減、空中衝突するのでは?
623 :
専守防衛さん:2011/10/20(木) 13:05:34.08
板付のT4がタンク装着を再開したぞ。15の復帰も近いかもな‥
624 :
専守防衛さん:2011/10/21(金) 09:50:50.74
めがねおばちゃんのブログに「F-2の事故から2週間」のタイトルw
完全なる痴呆症だなwww
625 :
専守防衛さん:2011/10/21(金) 13:43:51.56
めがねおばちゃんって、誰?
626 :
専守防衛さん:2011/10/21(金) 16:57:45.99
もしかしてNHKに出てたプロ市民おばちゃん?
素人がF-15は月内にタンク外して訓練再開を検討だってさ
但し、小松は更に遅れるって
629 :
専守防衛さん:2011/10/22(土) 18:53:31.03
今度は燃料切れで墜落、なんて事にならなければいいんだが・・・。
631 :
専守防衛さん:2011/10/22(土) 21:09:22.58
北朝鮮と一緒にするな。
>>631 新田原から築城にダイバートしたファントムが2機、燃料切れで墜落
したのを知らないのか。
>>632 そうそう。当時は残燃料が危なくなっても途中の大分空港へ降りるなんて発想がなかった。
あれから「緊急時に民間空港を利用するのをためらうな」ってなったんだよな。
>>631 おまい、この2〜3年、堤防に来るようになったちんかすマニアだろw
>>628 本当ならニュータの祭りには何が何でも行かなくちゃならないなw
三沢に何機行った?
築城基地訓練予定が更新されてるでげそ。
>>633 いや発想は有ったって話聞いたぞ。
民間空港に降りたら後で何言われるか分からないって事で、築城に向かったらしい。
当時は土井たか子率いる社会党が野党第一党で君臨してた時代だからな。
逆に今の時代の方がその辺は柔軟な気がするな。
>>638 あの事故後、緊急時には支障なく民間空港にも降りられるように
各地で実施調査したんじゃなかったっけ。
今はどうなってるのか知らないけど。
当時、調査のためか大分空港にT-4がアプローチしているのを見たことがある。
>>639 事故当時(1986年)、T-4はまだ試験機。
642 :
専守防衛さん:2011/10/26(水) 09:04:16.37
さてBIでも見に行くか。
今日は結構長い時間やるんだね。
644 :
専守防衛さん:2011/10/26(水) 13:11:15.63
カモノハシが来てた。
今日も公園側は大にぎわいです
カモノハシかわいい(^_^)
やっとブルーご出発
終わった?
終わった
風が強かったからスモーク消えるのが早かったな。
15飛んでる?
651 :
専守防衛さん:2011/10/26(水) 23:06:22.49
へぇ、訓練でも、スモーク出すの。
・・・・・・・
おはよー
Vキューピッドやってたね
航空祭の時は天気のせいかキューピッド変だったもんね
656 :
専守防衛さん:2011/10/27(木) 11:54:48.66
2日は雲も重かったし、風けっこう強くて、
なにか形が出来上がる前に、スモーク流れて消えてしまってた…
明日もとぶ?
飛ぶよ
午前も午後も
659 :
専守防衛さん:2011/10/27(木) 17:16:33.26
今日は天気良かったね
墓場近くで見てたらスタークロスが真上ですんごくきれいだった
スタークロスでかすぎわろたw
662 :
専守防衛さん:2011/10/27(木) 22:01:33.82
カメラ持って防波堤と公園を行き来してる婆さん、あんた五月蝿いぞ。
なに通ぶって騒いでんだ。
663 :
専守防衛さん:2011/10/27(木) 23:16:17.10
ばあさん?
航空祭の常連じゃなくて?
チビジョンイルの手下?
>>662 よう分からんが、婆さんが思う角度じゃないんだろう。
俺りゃ周りの連中なんて眼中にねーから、誰が何しようが気にならんがな。
667 :
専守防衛さん:2011/10/28(金) 01:16:05.04
気になるヤツは、
ばあさんが視界に入る角度なんかに首曲げずに、
上向いて、黙ってろ!
今頃横やなくて上に乗ってるんじゃない?w
>>662 プロ市民の婆さんよりはマシだろ。
許してやれよ
670 :
専守防衛さん:2011/10/28(金) 17:11:25.77
来週は築城の練習は無いのかな?火曜に入間移動でしょ。
671 :
専守防衛さん:2011/10/28(金) 23:13:03.31
(祝)F-15、訓練再開。
672 :
専守防衛さん:2011/10/29(土) 17:04:53.64
ノータンク&基地上空でお願いします。
673 :
専守防衛さん:2011/10/29(土) 20:19:08.73
雨だがや。。。
うわ、飛んでるil||li _| ̄|● il||li
もう入間に行ったもんだと思ってた
676 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 09:11:00.58
イーグルは飛んでる?
午後のミッションは有るのかな?
678 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 10:01:30.67
本当にノータンクで飛ぶんだね
679 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 11:32:09.89
304飛んでますか〜??
680 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 11:51:35.95
さっき何度もタッチ&ゴーしてたよ。
センタータンクも無しかい?
BI,第一区分フルでやったっぽい
おなか一杯
久しぶりに堤防に行ったけど、顔ぶれが変わったな〜。
常連気取りのめがねのババアが一番うざかった。何者?
今日BI飛んだの?
飛んでるお
朝も午後も
あいやー
明日からはお出かけでいないんだよねorz
いっとけばよかった
明日からブルー様もお出掛けじゃ。
689 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 16:55:10.46
>>684 確かにあの婆さんはうざい、はしゃぎ過ぎなんだよな。
あれは実は爺さん
今日は15が結構な数、飛んでたね。
ステーションまで外した完全クリーンモードは珍しいね。
>>691 しばらく飛べなかったからうっぷんばなしで沢山飛んだんだろうね
んな訓練はないw
今飛んでるのはスカルの方か。
今日行けばよかったorz
696 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 23:03:36.12
年内F15飛ばないとか言ってた人 恥ずかしくてたまらんだろうな( ̄□ ̄;)!!
697 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 23:14:26.52
今日行って来たよ
最初山側から基地上空にバラバラに侵入して来たのは何か新鮮だった
698 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 23:18:28.71
699 :
専守防衛さん:2011/10/31(月) 23:48:08.48
>>684 その婆さんって、
築城航空祭に居たEOS7D持って、やたらに連写しまくってた婆さんか?
700 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 00:05:11.06
メガネおばちゃんはニコンでは?
701 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 00:09:05.86
別人か
メガ婆発見なう
ニコンにシグマつけてるよ
703 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 11:17:38.84
そそ、メガ婆はニコンにΣ
婆より公園にいる連中の方がキモイ
705 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 15:59:43.45
オサーン連中か??
たしかにキモイ
公園にいる連中にからまれたことある。
708 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 19:31:19.62
メガ婆のキャピキャピに吐き気がした
709 :
専守防衛さん:2011/11/01(火) 19:46:48.75
公園より墓地にいる老人クラブの方が怖い
あらら、せっかくブンブン飛び回ってたのに
また明日から飛ばないのかなあ
20年も8G掛けてブンブン飛んでりゃ
どんだけ整備してもそりゃ藻屑となる日が来るわなあ
メガ婆と老人クラブ
おまいら、どっちを避けたい?
714 :
専守防衛さん:2011/11/02(水) 09:56:53.48
墓場の老人会は動かないけど、メガ婆は神出鬼没だからな。
避けたくても向こうからやってくるし
今日も15は飛んでますな。
ニュータの件がどうかと思ったが、関係ないみたいだな。
717 :
専守防衛さん:2011/11/02(水) 15:57:51.89
タンク無いなら離陸のバーナー無し?
718 :
専守防衛さん:2011/11/02(水) 16:40:12.61
落ちたら今年で諦めるよ
お前ら落ちて来年も受けるならがんばれよ
ロシアからお客様来てるよー
720 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 01:10:40.42
うるさいよー
深夜はやめてくれロシア
721 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 01:11:24.25
今、スクランブルであがったよ何か
722 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 01:23:43.49
各アラート基地とも、夜中なのに大変な事になってるね
今上がってるのはスカルらしいぞ
724 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 01:26:59.54
今日の当番はscull
725 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 01:30:03.68
マクロスからパクったのか
726 :
専守防衛さん:2011/11/03(木) 02:15:07.47
「ベストガイ」は上がっているのか?
真夜中にうるさかった。ロシアさんまた来てたのかぁ。
何を今更って感じだが、エフニになって今は交代なんだな。
どうも夜間は304ってイメージがあるんだよな・・・
スクランブルの実況できるとか、夜中にうるさいとか書けるのは、
築城に住んでるの?
730 :
専守防衛さん:2011/11/05(土) 11:54:24.38
ここの半分くらいは地元民だろ
なんで信号機ごとに警察いるんですか?
>>731 スレ違いだが、たぶん九州一周駅伝じゃないの?
733 :
専守防衛さん:2011/11/05(土) 16:14:50.12
その日 行橋でも音余裕で聞こえたぞ(´・ω・`)
734 :
専守防衛さん:2011/11/05(土) 20:34:48.74
20年くらいまで中津に住んでいたが、時々夜中にゴーっという音が築城
方面から聞こえていたが、あれが今考えるとスクランブルの音?
ドリームにちりんとか、貨物列車とか夜中に走る列車もゴーッて音がするね
風向きにも寄るけど、少し遠いと鉄道の音と聞き間違えますね。
近すぎるとそうでもないけど。
>>734 今でも列車が山国川の鉄橋を渡る音と聞き間違えるよ
738 :
専守防衛さん:2011/11/06(日) 10:46:29.33
自分も初めは山国川を渡る列車かな?と思った事があったけど、方角が
あまりにも違っていたから何だろう?と思っていたよ。
739 :
専守防衛さん:2011/11/07(月) 07:12:19.73
今月は、教導隊が来ると聞いたけど、そろそろ来るんじゃない?
それとも、もう来たのかな??
誰か、知りません???
740 :
専守防衛さん:2011/11/07(月) 08:19:15.36
ノータンクでアグレスと訓練か……。ま、時間的には問題ないんだろうが、ギャラリーとしてはAB無しで魅力ダウン。
ところで今朝はブルーないのか? 誰もいないし月曜日から空振り?(;o;)
742 :
専守防衛さん:2011/11/07(月) 10:25:05.42
防大までお泊まり?
航空祭スレより
239 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 15:21:23.06
ブルーは防大まで、入間基地に置いとくんだって。
250 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 15:26:07.91
>>244 マジで。パイロットは松島に帰って、一週間休暇。
ソースは隊長。
744 :
専守防衛さん:2011/11/07(月) 11:02:56.54
gucci33.com 誠実専売店!!
誠実と信用の専売店
主な販売2011年最新作ブランドコピー新品
┏バッグ
┏時計
┏財布
品質がよい、価格が低い、実物写真!。。
精巧で美しいファッション!
よろしくお願いします。。
http://www.gucci33.com
今週の第11飛行隊(ブルーインパルス)築城基地訓練予定はありません。
わかってたけどガッカリ。
KCが築城方面に飛んでる
KCは演習支援じゃないの?
もうすぐ北九州沖
アグレッサーきてんのか?
昨日は来てないような・・・
いつくるのかな?
今日もKCが昨日と同じ経路で飛行中
築城の航空機は日出生台上空に飛来するのか?
陸自だけの演習じゃねーの?
昔はF-1が飛んでたような
756 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 00:02:35.08
芦屋の航空祭(23日)って、行ったことないんだけど、どう?
築城に比べると、ショボいの?
757 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 00:18:07.29
けっこう楽しかよ ワフも美人
>>756 芦屋には芦屋の良さがある。
特に今年はブルーの暫定ホームだし、いつもと違うものが見れるかも?
芦屋競艇で舟券買ってたらF16がデモやりだしてはじめて今日航空祭だと気づく失態を犯したのは去年だったかな?
760 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 00:50:16.99
祝日かぁ〜
スレチだが
祝日なので前日予行を観に行けない同士も多いのでは?
ここ数年は予行を外周から観て当日を観ることが
定番化していたのだが
去年の教官フライトはとても良かった
>>759 一昨年じゃない?競艇駐車場が使えなかったから。
だね、終わってから最終レースを買った記憶があるww
>>763 あの年は航空祭と競艇で凄い渋滞だった。
ところで舟券は当てたのか?w
>>753 ガンタンク持って来たから築城か新田原で支援するんじゃないか?
766 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 12:41:30.07
当てたら「勝った」にしました(泣)
767 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 13:48:09.27
芦屋の予行はどっから見たら良かろか?教えて法世さん
768 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 16:21:45.24
まぁ、とおりもんば食べんね
769 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 16:50:18.92
こすかぁ〜
で、教えてやらんのか?w
まじれすすると目的による
コークスクリューを正面から見たいなら逆光だけど海浜公園
RW30で着陸時のパイロットに手を振りたいなら浜口南の交差点
順光で撮影したいときは競艇場の駐車場
一度は見てみたい競艇場のタワーの上(但しあそこは撮影禁止・監視カメラ有り)
どこも一長一短だよねw
767じゃないけど新参者なので助かる
>>772ありがとう
ところでアグレッサーはきてるん?
775 :
専守防衛さん:2011/11/09(水) 19:55:51.52
ふつうに遠賀川の堤防からでは、なんも見えませんか、先生?
芦屋は基地内が見える所をつくって欲しいな。
777 :
専守防衛:2011/11/09(水) 20:41:38.30
予行はやっぱり前日の22日にあるのかな?
>>776 芦屋は高台の上にある基地だからな。
昔初めて見に行った時「何ここ、中が見えねー!」ってびっくりした。
何せ見に行く前は築城基準で行ってるから尚更。
新参者です。今日、芦屋の海浜公園に下見に行く予定です。
雨が降りそう…
782 :
専守防衛さん:2011/11/10(木) 11:30:03.74
>>776 見るだけなら全体を見渡せる場所あるよ
ただしちょっと遠いしブルーは真上でやられる
785 :
専守防衛さん:2011/11/10(木) 13:44:58.38
がぁじ?
>>781の新参者です。ただいま帰宅。
公園と競艇場の駐車場(北側?)を見て来ました。
当日行けないので、事前訓練日に撮影予定です。
>>782さん、ありがとうです。競艇場でポツリと降り出してきたので引き上げてきました。
当日、晴れるとイイですね。
>>786 下見、乙!
なにか収穫(個人的に得るもの)あった?
>>784 ブルージュニアは津波で水没したので残念ながら展示走行はできません
>>787 野鳥を数枚と遥か上を飛んでいる旅客機を撮っただけでしたw
少し期待したけど築城と違って基地内が見られないのが残念。
790 :
専守防衛さん:2011/11/10(木) 15:35:31.09
俺にとっては去年のニュータが最初で最後のジュニアになっちまったのか……
>>791
そらしもたこつしたね
>>791 同じく
ピザじゃないやつも見ておきたかった
ORの女性パイロットがいたことも驚きだった
ナレーターは。。。
794 :
専守防衛さん:2011/11/11(金) 11:09:00.77
梅鷲が5羽行くはずだよ。
3機は間もなく到着。
2機は中継地に到着。
796 :
専守防衛さん:2011/11/11(金) 11:17:11.97
ありがとうございます。続報待ちます。
あれ、新田原じゃなかったのか。
築城方面にKC767が2機飛んでった
ついでに浜松から梅19エアボーン
800 :
専守防衛さん:2011/11/11(金) 13:39:58.35
ハーケンが昼前に飛んでったよ。アイラン行きかも?
そのハーケンは名古屋には来なかった
ハーケンがぐるぐる回ってるけど
築城にに来てんの?なんで???
演習でしょ
800だけど、マークがなかったように見えたし、派遣86とかだったからアイラン行きかと思ったけど違ったんですね。
土曜日だけどうるさいな、なにやってる
808 :
専守防衛さん:2011/11/12(土) 12:55:26.22
一斉に16機くらい上がらないかな。有事っぽくない
809 :
専守防衛さん:2011/11/12(土) 18:28:42.61
今日飛んでたんですね。明日見に行こうと思ってますが、新田原も飛びますか?
教えて下さい。
810 :
専守防衛さん:2011/11/12(土) 19:33:52.96
築城の板で新田原の事を聞かれても
811 :
専守防衛さん:2011/11/12(土) 20:26:34.90
[sage]
>>809 飛行:蛙,蛇、非飛行:馬、不明:熊,梅
明日飛ぶって事は月曜は訓練なし?
いくら演習でも日曜日は休むだろ?
演習は日曜でも飛んでた気がするが。
まあどうせ俺は明日仕事だから、週明け代休もらって見に行こう。
桑園のときは日曜でも飛ぶよ。(少しだけ)
でも行橋のHPに土日飛びますのお知らせがないので何ともいえないけど。
>>815 最近は行橋市も築上町もどっちも休日の離発着について告知しなくなったんで、
全く読めなくなってしまった。
で、明日は飛ぶの?飛ばないの?
818 :
専守防衛さん:2011/11/13(日) 00:38:21.96
明日はツイキもニュウタもトブヨ。
音しないけど飛んでる?
ノーフライト
821 :
専守防衛さん:2011/11/13(日) 13:50:00.16
[sage]
明日は飛ぶって書いてあるよ
822 :
専守防衛さん:2011/11/13(日) 17:32:52.74
何ヵ月か前のJWINGに載ってた、計器を整備してる女の子が可愛いね
そういうことは画像を貼ってから言うべきだと先生は思うよ。
824 :
専守防衛さん:2011/11/13(日) 22:41:28.55
スキャナーが無くてねぇ…。でもロリ系でかなりの上玉だよ
海自第2術科学校広報の女の子もいいが、俺は彼女が好きだ
きm
別にスキャナーじゃなくても、デジカメのマクロ撮影でも結構いけますよ。
お前らそういうことは自衛隊に入ってから言え
828 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 00:53:47.44
でもまぁ、あんなロリッ子はすでにイーグルドライバーに転がされてるだろうな
「今夜は俺がお前をいじくり倒して、飛ばしてやる」ってね
操縦桿握らせてるのか
830 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 01:14:08.26
どうも俺の操縦捍がおかしい。そっちじゃない、こっちだ
俺の操縦桿も上昇専用で困ってる
↑降下専用の間違い
今週ブルー来ないの?
834 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 13:25:17.35
あ、あまり乱暴に操縦すると潤滑油が漏れるぞ!優しく操作しろ!
835 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 14:50:03.59
真昼間から、下ネタかよ。(´・ω・`)
どんだけ欲求不満なんだ、おまいら?
しょーもなー
836 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 15:59:30.19
JWINGの2月号、P44だな。名前はわからん
彼女は結婚済。
色々とお客さんが来てるみたいだが
今日は結構飛んだの?
839 :
専守防衛さん:2011/11/14(月) 22:55:28.68
結婚してたってかまやしねーだろ
飛ばしてやんよ
>>839 よう分からんが、意気込みは分かった。
ガンガレwww。
841 :
専守防衛さん:2011/11/15(火) 10:40:01.52
実は本人という
RFは飛んでますか?
飛んでますん
844 :
専守防衛さん:2011/11/15(火) 18:14:36.58
記念塗装は飛んでなかったんじゃない?
残念ながら、致命的なトラブルを持ったので、記念塗装機はしばらく飛べません
エンジンのコンプレッサー関連の部品が築城基地にないらしい
>>845 そんな情報どこから仕入れるんだよwww
もしかして中の人?
流石に今の築城にF-4の部品はもう無いのか。
>>845 新田原辺りから部品持ってこないとだめなのか
隣の駅だしすぐになんとかなるはず
んなもん、アスコットに積んで築城で落としてもらえばいいw
警務隊が無人の脚立チェックしまくり中
もしかして、今日は基地防衛訓練の日?
フライトは外れかorz
☆☆☆☆のT-4来た
852 :
専守防衛さん:2011/11/16(水) 09:46:57.27
おい、堤防組、おいしすぎだろw うらやましいぞ
RFは通常塗装↑
F-2,F-15は模擬弾無し↑
堤防側駐車場は満車
警備の人、光線が当たったら鳴るやつ着けてる
襲撃が有るのか?
フェンスの外側を謎の黒服集団がウロウロしてる
入間のT-4計3機↓
視察か
855 :
専守防衛さん:2011/11/16(水) 10:21:11.79
いやいや、朝のスカルのひねり上がりのこと
全機↓
ホッと?↑
午後一回飛んで今日は終わりかな?
858 :
専守防衛さん:2011/11/16(水) 11:13:13.37
さっきのscullは実弾ぽかったな
Rfはいつまでいてますか?
全機↓
静かだな
F-2↑
F-15子持↑
海側エンドが物々しくなってまいりました
F-15雀↓
866 :
専守防衛さん:2011/11/16(水) 19:31:47.36
記念塗装機、百里に帰るまで飛ばないらしいです。
まだ家の上トンドル
いつ百里にかえる?
868 :
専守防衛さん:2011/11/16(水) 20:33:37.34
明日はどのくらい飛ぶかな?
誰か教えてクリ
基地広報に聞いたら教えてくれるよ
870 :
専守防衛さん:2011/11/17(木) 09:37:04.37
今日も堤防は朝から多いね
暇な人多いのねぇ
872 :
専守防衛さん:2011/11/17(木) 23:30:28.48
>>869 月曜日に聞いたらスケジュールはお答えできませんって言われたけど?
日が悪かったのか聞いた人が悪かったのか・・・・
射撃訓練みたいなのやってるのかな?
いずれにしても夜中は勘弁して欲しいんだけど
スクランブルはしょうがないけどさ
874 :
専守防衛さん:2011/11/18(金) 01:28:06.74
今夜も整備のコを想って射撃訓練
人妻なのに飛ばしまくり
875 :
専守防衛さん:2011/11/18(金) 01:51:05.89
RFトソウキ11/21ガエリ
レシーバーで聞いてたがガージは上がったようだが他は?
江戸が上がった
878 :
専守防衛さん:2011/11/18(金) 12:21:21.07
9出すは?
879 :
専守防衛さん:2011/11/18(金) 14:33:58.11
我が第2空団に勝てる?ベストガイに勝つ自信ある?
今日はほとんど飛んで無いな
井の中の蛙
>>880 雨で視程が悪いわりには飛んだんじゃね。
今もス○ル飛んでるな。ホットか?
でもなぜかすぐにRTB
お客さん達はまだいらしゃいますかね?
885 :
専守防衛さん:2011/11/19(土) 11:10:57.85
がぁじくんは10時過ぎにお帰り
ガジカジ君帰ったのか、新田原の派遣も帰ったよ
887 :
専守防衛さん:2011/11/19(土) 11:36:21.10
塗装機は百里基地の天候回復待ちらしいです。
塗装機 いま築城?にゅうたにいない?
889 :
専守防衛さん:2011/11/19(土) 11:45:21.29
ニュウタから百里に帰るんだろ。
我痔は演習中なかなかいい上がりしてたな
特にRWY07だった時
891 :
専守防衛さん:2011/11/19(土) 20:05:14.37
明日休打巣でも撮りに行くか。
今日帰らなかったの?
コメット先程上がって行きました
寒くて行く気にならない。クルマの中に置きっぱなしのレシーバーも取りに行きたくないww
今日も暑いぞ
茨城で震度5弱
897 :
専守防衛さん:2011/11/21(月) 09:29:52.85
カメラ付き帰った?
>>897 土曜に新田原経由で帰ったんじゃないの?
899 :
専守防衛さん:2011/11/21(月) 12:17:32.50
芦屋行きの15は江戸婆でおk ?
900 :
専守防衛さん:2011/11/21(月) 14:36:14.60
ブルーそっち行ったっぽいけど
901 :
専守防衛さん:2011/11/21(月) 18:29:32.34
23日やっぱり天気悪そうだ。orz
うわ雨予報キタ
今日は空の青がいつもより濃かったな。
西門の公園でポケ〜っと絶好のブルー日和だなんて空見てたら、マジで飛んできてびっくりしたw
今日はフィールドアクロの日だったんだな。
あーあ芦屋雨予報かよ・・・orz
ああああ雨の確立が上がってないか・・・
しかも航空祭の時間だけ降りそうな予報・・・何これ。
芦屋の呪いだ
つうか北九州の基地二つは、御祓いしたがよくないか
昭和終わり頃の築城航空祭は10月中旬開催で、航空祭の日だけ天気が悪いなんて
良くあった。
ちなみに昭和最後の築城航空祭は304の青帯ファントムに感動した。
11月開催になってからはだいぶマシになってたんだけど。
907 :
専守防衛さん:2011/11/24(木) 10:10:08.20
整備の女の子の名前教えて
名前呼びながら、したい
空士長何やってんだよ!!バカ
910 :
専守防衛さん:2011/11/24(木) 19:31:50.56
原付で轢き逃げ
てすと わん つう すりぃ てすと
いま上がる音聞こえたが、何かあった?
913 :
専守防衛さん:2011/11/27(日) 11:14:48.93
松山でくにさきの一般公開に合わせて航過飛行。ワンパスだったけどね。天狗様お疲れ様でした。
914 :
専守防衛さん:2011/11/27(日) 18:16:47.71
917 :
専守防衛さん:2011/11/28(月) 00:43:11.68
整備ってか自衛隊に女は少ないだろw
オネエ系は?
920 :
専守防衛さん:2011/11/28(月) 19:47:11.00
>>918 そっかw
それじゃあ整備の女子すぐわかりそうだね。
921 :
専守防衛さん:2011/11/29(火) 09:39:04.04
今日、フライトしてます?
922 :
専守防衛さん:2011/11/29(火) 12:05:18.59
飛んでます。
予定が更新されてないのですが、今週ブルーはありますか?
>>924 ありがとうございます。
気がつけば予定が更新されていました。
キャッシュが残ってるとそっちが優先して表示されるのか・・・
今頃気がつく俺も俺だが・・・・。頻繁に見てるとダメなのかな?
月曜日に見ても更新されてなかったり
いろいろ中の人の都合もあるんだろう
ところで芦屋じゃブルーは訓練しないのかな
>>927 見ての通り、福岡空港へのアプローチと重なってるから
いつもは無理ぽ
>>928 そうなんだ
じゃあ芦屋の航空祭の予行がゆっくり見られる唯一のチャンスだったのかorz
ありがとう
930 :
専守防衛さん:2011/11/29(火) 20:18:32.78
イーグルはクリーン形態だったけど、何の練習をしてたんですかね〜?
>>929 芦屋基地近郊に住んでるの?
築城で見れば済む話じゃん。車で移動しても1時間ちょいの距離だし。
芦屋で海の上を飛んでる画像があって見に行けばと思った次第ですわ
築城でも堤防側に行けばいいんだろうけど、新参者にはちょっと敷居が高くてね
いろいろルールがあるようでなんとなく気がひけます
>>932 海を絡めたブルーなら確かに芦屋の方がいいかも。
敷居なんて関係無いって。俺が堤防で気を使うのは車停める時だけ。
常連とか新参者とか全く気にして無いわ。
自分も新参者だけど邪魔にならないように堤防と公園を移動しながら撮影しています。
おまけに恥ずかしながらコンデジです。
俺もコンデジ。でも限界を感じてる今日この頃
936 :
専守防衛さん:2011/11/30(水) 11:48:19.46
何ちゃ気兼ねする事なかばい。
みんな十中八九コンパクトカメラから始まって、気が付いたら取り返しのつかん事になっとるっちゃけ、心配せんでよかよ。
とりあえず、手頃なダブルズームキットでも買わんね!
METAR(航空実況)
築城(RJFZ)
11/30 12:00
METAR RJFZ 300300Z 06005KT 4500 BR FEW005 SCT060 19/17 Q1016 RMK
1ST005 3SC060 A3001=
>>936 > 気が付いたら取り返しのつかん事になっとるっちゃけ
www
まずは撮ってみることたい。そして段々ステップアップしていったらよか
METAR(航空実況)
築城(RJFZ)
11/30 13:00
METAR RJFZ 300400Z 09006KT 4500 BR FEW005 SCT250 18/16 Q1015 RMK
1ST005 A2997 VIS S 6KM 1ST005 N=
940 :
専守防衛さん:2011/11/30(水) 14:39:33.82
ブルー来ない…。
来ない…。
ブルー キャンセル
仕事サボって行かなくてよかった。
945 :
専守防衛さん:2011/11/30(水) 15:53:19.46
ブルーって今築城にいるの?それとも芦屋?
高価なレンズで撮っても自己満足の世界だし。
ブルー来ない。ブルーな気持ち。
948 :
専守防衛さん:2011/12/01(木) 10:22:13.00
F-2の機動って2010年くらいから何で急におとなしくなったんだ?
950 :
専守防衛さん:2011/12/02(金) 10:51:30.87
15はタンク装着再開?
LOCATION: RJFZ
FROM 11/12/06 23:05 TO 11/12/07 23:55
D)06 2305/2355 07 0530/0620 2305/2355
E)ACROBATICS FLT
1 AREA :WI RADIUS OF 5NM FM TSUIKI ARP
2 ALT :BLW 10000FT/AMSL
BLW 4000FT/AMSL(AFFECT AWY V28)
3 ACFT :6T4
4 WX MNM :CEIL 3000FT VIS 5KM
F)50FT AMSL G)10000FT AMSL
>>949 09年の航空祭で江戸がやらかしたから
何もF2迄自粛しなくてもいいのにって思うよね
確かにあの年は近年ではかなり激しかったな
今年の飛び納めは何時頃ですか
さっきT4っぽい音したけどブルー?
カレンダーから推測すると22かなあ
芦屋は22日までってHPに出てた。
957 :
専守防衛さん:2011/12/06(火) 12:26:26.28
明日明後日のブルーは無し?
飛行予定、まだ更新していないね。
通勤途中で3区分とかレシーバーから聞こえてきた。。・゚・(ノД`)・゚・。
960 :
専守防衛さん:2011/12/07(水) 08:09:06.30
ブルーきた。3区分。
961 :
専守防衛さん:2011/12/07(水) 08:15:00.61
ブルー貸し切り状態!ギャラリーほぼなし。
HP 更新!
7日(水)0800〜0845頃 1430〜1510頃
8日(木)1430〜1510頃
天候が心配だが午後なら行けそうだ。
今日昼も飛ぶのか〜〜〜
うわー予定入れちまったお
ブルンパあがりました@芦屋
また3区分?
966 :
専守防衛さん:2011/12/07(水) 16:26:22.92
今ブルー自体は芦屋にいてアクロバット訓練は築城でやってるの?
詳しい人教えて
>966
大体芦屋にいるが、航空祭などで4日〜1週間ぐらい出かけてる事が有る
普段の練習は日本海の見島上空
フィールドアクロの練習を築城で演ることがある
見島の皆さんもそろそろ見飽きてきたかな
こんな天気じゃ来ない?
971 :
専守防衛さん:2011/12/08(木) 14:31:19.77
どう?ブルーきた?
972 :
専守防衛さん:2011/12/08(木) 14:43:53.86
ブルーはもう築城で飛んでますか?
エドバー飛んでる?
ブルー来ないね
975 :
専守防衛さん:2011/12/08(木) 15:20:57.59
今日飛ばないのかなぁ?
海側で見てたけど、赤ばっかり飛んでた。
976 :
専守防衛さん:2011/12/08(木) 16:54:33.85
さっき2機ならんで飛んでたんだけど、あれってブルーかなぁ?
通称、レッドドルフィンやな。
ブルーは那覇に移動したとか
週末は今年度最後の航空祭