自衛官候補生Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケイ ◆VADS/IVTt2
テンプレよろしく
2専守防衛さん:2011/02/17(木) 23:19:22
Q 自衛官候補生とは?

A それまでの二等陸海空士制度に代わる制度です。
 教育期間中の身分を自衛官外とし、部隊配属時に自衛官としての
 階級及び身分を付与するものです。
 昇任試験に合格すれば曹などへの道も開けています。

Q 給料は出るの?

A 毎月自衛官候補生手当が支給されます。
  また、自衛官に任用される際は、自衛官任用一時金も支給されます。
3専守防衛さん:2011/02/17(木) 23:23:32

前スレ
【入隊まで】自衛官候補生Part9【2ヵ月】  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1296183753/l50
4専守防衛さん:2011/02/17(木) 23:27:16
         |  |
         |  |
         |  |     ,. -‐‐- .
         | _|_____({    \`ヽ
       . : ´      ` : . 、 ノ.:丿
     / . : :            ⌒:<
.    / /、___ . . . . -−‐ ‐-. . .___/\                  /)/)/)_   
     ' : /   / . :/      ハ   :.ヽ                /// /ノ
    i : ;' . :.i :{ . :/ / . :./ヘ: . : }   ハハ      /ヘハ/   /       >>1乙です!
   ノ : i : : トハ. :/ ;.イ : :/! j厶: :ハ : . ; :.       /.:.:.:.:.{(  _ 二⊃
  / . :.:| : : |: :j≧x'_」 :/、j≦ミハ/ : ;ハハ/ : |   . :'.:.:.:.:.:.:.:.:.{ )´
/ . : :/| : : k< r心 |/  r心 > : / : : : ハノ ,..:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{(ハ
  : ;.イ:八 : : \Vツ   ,   vツノ: /:∧ハ/: :V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ) }
. : / 〃. :ハト、: : ゝ''' r  ┐ イ: ∧ハ: :ハ: : ト、:.:.:.:.:.:.:;___Vソ
|:/ 从:∧厶=ヽ「`ト .`⌒´イ厶イ:.:ノ.:l/.:.ハ: j_;, -‐'' ´
{'   ヽ/{:.:.:.:「 ̄`ヽ.i`´レ'´  ̄}:.:.:}:.:.:.:.:/V
.   /V.:.:.:x‐ュ   }⌒レ'   〈.:.:/.:.:/
 _,/.:.:.:.:>v′  } x个介x.  }/:/
/.:.:>.:.':.:{ )   ノ´  |W|   ̄`ヾ_______________________________________
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.{( イ「{(⌒ヽノ`Y\/⌒Y′______________________________________
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V)ノハ:.:.:.:.:.:.:o:〉:.:.:.:.:.:.;′______________________________________
.\:.:.:.:.:.:.:.:.Vノ j.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   ̄ ̄ ̄  「:.:.:.:.:.:.:.o:l.:.:.:.:.〈
5専守防衛さん:2011/02/18(金) 05:59:39
コバンザメ見習い
6ちょうどイライラしてたからこのスレを荒らしまくるんで:2011/02/18(金) 20:09:13
よろしくなお前らw

ちなみに今年陸上自衛隊に採用されますたw(東京陸30○○)ww
7専守防衛さん:2011/02/18(金) 20:33:03
998 自分:専守防衛さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 20:29:00
1000なら俺は自衛隊に採用される





スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 意向書まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ









999 自分:専守防衛さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 20:29:46
1000なら998は不採用になりまーす☆

1000 自分:専守防衛さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 20:30:28
1000なら999は住所しらべてボコボコに殴りにいってくる
じゃあお前ら・・・・・・・・・・・さよなら!!
8ケイ ◆n8nz/iz2yg :2011/02/18(金) 20:43:47
災害派遣しないか?困ってるひとをたすけるんだ
批判要望板で代行人が足りない助太刀頼む
9専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:15:41
↑本当ですか?
10専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:27:09
>>6
早く荒らせよグズ
11ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 21:32:57
>>9
大分落ち着いたけど
助けて欲しい人が沢山いるよ
装甲のやつらは逃げたとういうかうんちく言って聞かない
自衛官の本望は人を助けるのが本望、戦争なんて望んでいない
でもいざという時の訓練は必要、守りたい人がいるから
12専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:36:13
>>11
疑問なんでーすけどー
なんでーいつも〔  〕の中にageって書いてるんですかー?

13ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 21:39:29
>>12
俺はガンガン上げるのが好きだから
スレの活性化になる
14専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:46:57
曹候補生と自衛官候補生って着隊日ちがうのかな?
15ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 21:50:36
>>14
違う
あっちの方が早いと思う
16専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:51:16
今年の募集いつからはじまるんだよ
17専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:51:43
一緒なんじゃね?部隊ごとの違いはあるだろうが、曹候と自候の着隊を分けるメリットって思い浮かばないし
18専守防衛さん:2011/02/18(金) 21:54:45
てか着隊日はいつ教えてくれるんだよ〜
19ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 21:59:25
今日、曹候補も自候も学科は同じ3科目っていうのを初めて知った
曹学は5教科、補士は4教科だったからあいつら威張れねえじゃん
20専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:02:48
試験内容についてググれカス
21専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:02:51
>>14
大体同じ
3月下旬から4月頭のどこか
22ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 22:07:15
>>20
今井書店で迷彩本みたわ
攻略本があるだけマシじゃん
見て感じたが試験内容は曹学や補士の方が上
23専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:11:02
>>22
例えばどういう所が?
24ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 22:12:27
自衛隊の問題集なんてなかったから
俺は国家V種の勉強と電気専門職の勉強してたぞ
高校1年の時から公務員模試受けてたよ
曹学と難易度は同じ俺は曹学回避して補士に自衛隊は絞ったが
25ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/18(金) 22:13:40
>>23
全部甘い
26専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:15:37
例えも出せないのに全部とか流石ド底辺ゴミ屋
27そーこー:2011/02/18(金) 22:15:42
ケイは自分に甘い
まず汚ねぇ部屋を片づけろ

>>24>>22
は脳内
28専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:18:58
後、人に教える前にまず自分の全てを見直しなさい!
人格がだめすぎて決定的に説得力がなさすぎるんだよ
29専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:19:30
試験内容が甘い分、ボーダーが上がってかえって辛くなることもある
30専守防衛さん:2011/02/18(金) 22:34:20
自衛隊の問題集なくても広報官が過去問のコピーくれるし
31専守防衛さん:2011/02/18(金) 23:17:09
なんかケイがずっと曹候補のこと悪口言ってるけど
曹候補落ちて任期制で入る俺達のことも馬鹿にしてるってこと自覚して欲しい
32専守防衛さん:2011/02/18(金) 23:19:46
>>31
何言っても無駄だ
33専守防衛さん:2011/02/18(金) 23:28:11
>>1が見えネェ
34そーこー:2011/02/18(金) 23:42:10
>>31
あの基地外デブ雑魚のくせになんであんなに威張り腐ってんだろうね
35ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:04:15
>>27
部屋?俺は1階の居間暮らしなんだが
写真に写ってる部屋は元姉貴の部屋で物置だよ
後なあうちの姉貴はボーダーなんで自分の部屋を弄られると被害妄想がとてつもなく
酷いんだよ
掃除してしまったりしたら小さい事でも発作が起きちまって大変なことになるんだよ
部屋は自分で掃除すると聞かないから
トレーニング器材もトレが終わったらちゃんと撤収してるよ
本人に分からんようにな
36専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:12:17
まさかとは思いますが、この「姉」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
37専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:14:17
そのコピペうぜぇ

ケイさんコピペに反応するなよ
38専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:16:00
ケイさん今自分のスレで怒ってるみたいだけどいきなり何なの?
39ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:21:28
>>37
いいよ
反応してやる
>>38
入国警備、海上保安庁、防衛庁V種電気、水道局電気を蹴って自衛隊に入った俺と一緒にされたくないということ
40専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:25:04
>>39
ケイさん色々受けてたんだねスゴイよ
何で自衛隊を選んだんですか?
その中なら水道局が良いと思うんだけど
41専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:26:55
脱落者と一般人比べたら惨めになっちゃうもんね
ケイは地道にゴミ拾いして生きていけばいいとおもうよ
42ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:27:28
>>40
俺は最初から自衛隊第一志望
他は眼中にない
別に軍オタとかでもない
43専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:28:59
>>42
自衛隊第一志望で高校3年間勉強してたのに、何でもっと上目指さなかったの?
それだけ優秀だったなら余裕で入れると思うけど
44ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:29:11
>>41
おまえだっていつ脱落するかわからんじゃん
現実と理想が違うよ
45ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:29:53
>>43
俺は昇任には興味ない
46専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:31:41
>>41
オマエさんの未来が前途多難であります様に ( ̄人 ̄) 
47ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:34:28
>>37
うちの姉貴
http://r.pic.to/15hojv
写ってる男は俺じゃない多分やくざ
4837:2011/02/19(土) 00:37:56
>>47
確認しました 削除せよ 削除せよ
49専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:39:28
めっさケイさんに似てますねお姉さん
50専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:40:45
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:41:50
おい、自分はいくらやってもいいが
他人はダメだろ、こんなとこで晒すなよ
52専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:42:02
>>43

半分以上は嘘だから
53専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:42:36
ゴリラ
54専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:43:32
保存しちゃった(はあと
55ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:46:20
>>54
別にいいけど
ガチ友達と彼氏がやくざだから悪用しないほうがいいよ
56専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:48:02
今時小学生でも知り合いにヤクザがいるなんて嘘をつく奴はいない。ケイさん小学生以下でつね(^q^)
57ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:49:12
>>52
嘘だという証拠は?
58ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:49:56
>>56
大同会で検索してみ
59専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:50:04
>>55
まず削除せよ、繰り返す、削除せよ
60専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:51:42
3ヶ月位前に熊本で有名なヤクザが出所したんだけどケイさん知ってる?
61専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:53:04
>>58
じゃあ俺は山口組の金バッジだぜ!
山口組で検索してみ
62ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:53:43
山口組系の人だろ?
63専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:56:17
>>62
そうなの?俺の働いてたコンビニに来たからさ
そのコンビニ結構ヤクザ来るんだよねぇ・・・
64専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:57:05
さてマジキチに関わって無駄にスレ消費したら
自候スレの人に悪いから寝ようっと
あと俺はストライクフォースで89連覇した!
貯金98兆円持ってるし夜露死苦
65ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:57:17
何かパーティがどーのこーのって言ってたな
66専守防衛さん:2011/02/19(土) 00:58:47
うーん 時間から考えてケイさんは60に返レスしてるんだろうけど
そのまま読んで61に返レスしてる様に見えてしまうとちょっと微妙な感じがする
67ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 00:59:44
>>63
手出さないから大丈夫
68専守防衛さん:2011/02/19(土) 01:01:44
>>67
俺は居なかったけど前に下っ端チンピラがバックルームで暴れたらしいですw
69ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 01:05:00
>>68
暴れる奴は下っ端どころじゃない
70専守防衛さん:2011/02/19(土) 10:43:25
http://lifelonglong.blog46.fc2.com/
入隊者は見た方がいいぜよ^^
71専守防衛さん:2011/02/19(土) 11:30:18
着隊日ってまだ決まらないのかね
72専守防衛さん:2011/02/19(土) 15:47:26
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 意向書まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
73専守防衛さん:2011/02/19(土) 17:57:14
まだ諦めるな
74専守防衛さん:2011/02/19(土) 17:59:22
大阪いるか
75ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/19(土) 19:36:48
今年があるよ
学科は3科目と絞れているから基礎からちゃんとやってればミス
をすることない
迷彩本をマスターして
後は公務員試験独特の引っ掛け問題対策で他の公務員試験の勉強してればいいんじゃないかな
他の公務員を併願して予行練習、すべり止めにすればいい
76専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:46:45.28
>あいつらの言う迷彩本見ましたけど大した事ない
>攻略する本が出てるだけどもゆ・と・りですね
>過去問題でさえなくて
>高校3年間公務員受験の準備をしていた俺から言わせれば雑魚
77専守防衛さん:2011/02/19(土) 23:01:24.69
今日自衛官の入隊案内きたわ・・・・・


体力検定 最低合格基準

腕立て 37回
腹筋  41回
3000m走 15:45
懸垂 4回
走り幅跳び 3m60cm
ボール投げ 33m



腕立て 10回で動けなくなる
腹筋 余裕
3000m走 そもそもまともに3000mも走ったことが無い
懸垂 一回もやったことない
走り幅跳び 自分の身長を超える程度しか飛べない
ボール投げ そもそもうまく投げれない


うわあああああああ
あと一ヶ月で武山駐屯地で陸上自衛隊として勤務せねばならんのにいいいいい
体力検定がやばすぎるwwwwwwwwww

1ヶ月でアウトくせえなやべえ・・・・ww
78専守防衛さん:2011/02/19(土) 23:10:35.99
余裕杉だろ
てか基準満たさないと卒業できないってのはマジなのかな
79専守防衛さん:2011/02/19(土) 23:40:39.39
日本で作った原子爆弾を平壌と北京に落とし、宣戦布告する
のが第一。
80専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:01:40.59
おいらは特攻する覚悟あるぜ
81専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:07:13.48
>>78
卒業できるまでやらされると思う
辞めさせられるってのは無いと思うけど

てか、走り幅跳びで自分の身長くらいってやばすぎないか?どんなんだよw
82専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:34:01.80
腕立て…5回
腹筋…50回
3000メートル走…18分
懸垂…0
走り幅跳び…1メートル
ボール投げ…12メートル
83専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:39:21.66
腕立て…30回
腹筋…10回
3000m走…18分

やべぇ…着いて行ける気がしない
84専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:44:22.68
腕立てと懸垂だけはどうしても無理だわ

腕立て30回しただけで翌日には腕が筋肉痛になるほどひどい痛みを伴うし

85専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:49:38.54
うでたてちゃんとアゴが地面につくギリギリまでやれよ
86専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:54:53.48
腕立てしたら膝から「ビキッ」という音がした
やばい
87専守防衛さん:2011/02/20(日) 01:01:11.15
>>85

あごまで付けろなんて言われたらそれこそマジで10回すらまともにできなくなるぞww
88専守防衛さん:2011/02/20(日) 01:09:05.59
バディの重ねた手に顎をつけるんだから地面から5cmぐらいか?
漫画雑誌置いてやればいい
89専守防衛さん:2011/02/20(日) 04:10:50.32
しごかれるうちに出来るようになるから、最初はできなくていいと思う。

それでもクリア出来ないなら遅かれ早かれ退職だから心配すんな。
90専守防衛さん:2011/02/20(日) 06:18:43.60
今からでもちょっとずつやればいいさ
91専守防衛さん:2011/02/20(日) 06:32:54.59
そうそう、教育隊にいるうちに嫌でも出来るようになるというか、させられるからさ
あんまり「出来ねーからやばい」とか考えないほうがいいよ。

曹の昇進試験受ける時には基準クリアしないと本当にやばいけどw
92専守防衛さん:2011/02/20(日) 07:25:06.57
ぶっちゃけこんな基準クリアできない奴が自衛隊とかありえへんやろ
93専守防衛さん:2011/02/20(日) 08:53:47.73
>>88
重ねた?
片手の手の甲だろ。
だから地面から3〜4cmぐらいだよ。

あとしっかりと腕を伸ばすのも忘れずにな。
94専守防衛さん:2011/02/20(日) 09:01:49.20
腰落ちたり、逆に腰上げ過ぎてもダメね
95専守防衛さん:2011/02/20(日) 09:30:53.72
なんだその回数は!おまいら辞退しろよ
96専守防衛さん:2011/02/20(日) 11:44:26.55
曹に上がりたい奴は曹候補で入ってるさ
俺達は任期満了までダラダラすればいいだけ
97専守防衛さん:2011/02/20(日) 12:08:55.44
装甲で落ちて自候で入った人もいるんだよ
絶対に昇任試験に受かって曹になってやる
98専守防衛さん:2011/02/20(日) 12:15:56.01
>>77
入る前なら無理だけど3ヶ月も向こうで訓練させてもらえれば余裕だと思う
99専守防衛さん:2011/02/20(日) 12:51:48.65
曹候補はゆとり専用の低レベル制度ってケイが言ってたのにそれに落ちたのか
ケイさんのスレで話題に出たから来てみたけど、ここは雑魚以下の糞の集まりだな
もっとケイさん見習って真剣に取り組めよ
100専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:24:48.78
>>99=ケイ
101専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:33:42.73
>>97
俺もその口だが、教育隊にありがちなことスレとか見ると、こんな風に言われてたりする
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1285471928/499-500
102ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/20(日) 13:34:19.67
>>100
俺じゃない
103専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:38:20.15
たまに間違ったこと言うかも知れないが、ケイさんの言うことは間違ってない
俺は装甲のような腐ったゆとりじゃなくてお前らの応援してるだけだ
104専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:48:37.21
ケイさん…
105専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:57:56.74
なんというか、お疲れ様です
106専守防衛さん:2011/02/20(日) 13:58:19.00
ゲイさん…
107ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/20(日) 13:59:02.67
実際部隊に行って仕事してみないとどっちが優秀かは本当に分からない
これだけは
108専守防衛さん:2011/02/20(日) 15:06:34.14
腕立て 40回
腹筋  30回
3000m走 13:30
懸垂 20回
走り幅跳び 3m
ボール投げ 25m

170cm
48kg

ガリガリもやしっこです><
109専守防衛さん:2011/02/20(日) 15:14:48.21
>>108
体重足りなくないか?
110ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/20(日) 15:23:38.69
プロテイン飲んだ方がいいな
111専守防衛さん:2011/02/20(日) 15:24:52.32
懸垂すごいのにパワーなさすぎ
112専守防衛さん:2011/02/20(日) 15:25:47.23
懸垂やりかた間違ってるな多分。懸垂だけ優秀すぎじゃないかよ(笑)
113専守防衛さん:2011/02/20(日) 15:37:15.07
ぽいって投げられると思う
114専守防衛さん:2011/02/20(日) 16:29:29.82
腕立て35回
腹筋45回
懸垂12回
3`走14分50秒
中学時代の走り幅跳び 4b70くらい
体育のハンドボール投げ28b
ベンチプレス80`
スクワット130`
デッドリフト100`
身長165a体重61`
115ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/20(日) 16:33:46.06
>>114
格闘隊要員だな
116専守防衛さん:2011/02/20(日) 16:35:59.05
懸垂は逆手でやったらダメね、あと下げる時は腕が伸びきるまで下げること
上げる時は反動を使ってあげたら駄目、当然あごが鉄棒を超えなきゃ駄目
一定の間隔で試験官が笛かなんかで合図するからそれに合わせてやらなきゃ駄目

117専守防衛さん:2011/02/20(日) 17:00:00.53
腕立て 50回
腹筋 40回
懸垂 8回
3km 15分
ハンドボール 35m

ベンチ 110kg
スクワット 120Kg デットリフト 150kg
身長171cm 82Kg

元アメフト部です。
ケイさんこれぐらいでしたら大丈夫ですか?
118専守防衛さん:2011/02/20(日) 17:01:22.53
ベンチとか意味ないよ
兵隊に必要な筋肉の使い方と違う
119専守防衛さん:2011/02/20(日) 17:02:33.46
筋肉くらい好きに付けさせろよw
120専守防衛さん:2011/02/20(日) 17:11:09.02
好きに付けさせると、そこのケイみたいに使えない自衛官が誕生するんだよw
121専守防衛さん:2011/02/20(日) 17:12:10.57
腕立て105
腹筋118
懸垂24
3000走9.02
走幅6.40
ハンド71
122専守防衛さん:2011/02/20(日) 20:17:28.05
>>115

この程度で?
123ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/20(日) 20:48:58.77
>>117
格闘要員
>>121
持続走強化にひっぱれるけだろうけど格闘要員になれば素晴らしいセンスだな
>>122
鍛え方知ってる時点で持久力は格闘訓練に入ったら下半身は当たり前に散々鍛えられるられて一日中訓練するわけだから
トレ方法を知ってる奴の方がいい
やらされてるって考えるよりも君たちには大きなチャンスだよ
124専守防衛さん:2011/02/20(日) 20:55:52.29
みなさん、どんな腕時計持って行きますか?
125専守防衛さん:2011/02/20(日) 20:59:47.25
じーしょっくにするよ。
126専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:01:31.40
やっぱりそれが一番無難そうですね。
127専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:01:39.49
普通のアナログ式
128専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:04:11.66
アナログのじー推奨されてるよね。

もれデジタルじーの方がデザインすきだけどさ…
129専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:04:55.69
デジタル推奨だろ
なんかもらった紙に書いてあった
130専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:05:41.97
自衛官専用の非売品の時計ってなかったっけ?
あれは貰えるのかな
131専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:14:31.46
デジタルとアナログ両方入ったMT-Gとかありますよね。
高いですが・・・
132専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:17:39.86
教育隊はデジタルらしいな
舞台だと
◯時の方角とかでアナログが便利らしい。
両方ついてれば無敵だな
133専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:45:04.32
今、過去ログで去年の9月のスレ読み返しているが…
なんというか…必死だったな、皆w
134専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:45:54.00
>>130
官ピンの時計なんて無いぞ。
あっても使いたくねーよ。
無くしたら処分とか言われる時代なんだしw

135専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:50:48.71
649 :専守防衛さん :2010/09/17(金) 08:06:46
631 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:04:10
国9数7社6
計22

…大丈夫なのか…これ…
一応陸だが


100%無理だよこれ
なぜならこの試験は満点取れてあたりまえの試験だから
せめて27点、つまり9割以上は取れないと絶望的
いくら面接で評価良くても、これでは確実に落とされる
残念でした
また来年がんばってください

650 :専守防衛さん :2010/09/17(金) 08:11:30
これで>>631が受かれば見物だな

ふぁああん!
その>>631だが採用されたぞ
4月から入隊じゃ!思い知ったか!
136専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:53:40.84
任期制だろ?落ちるわけが無いじゃん
137専守防衛さん:2011/02/20(日) 21:55:14.55
( ゚д゚)、ペッ
138専守防衛さん:2011/02/20(日) 22:41:41.74
自衛隊試験に向けて真面目に勉強したのはなんと・・・たったの3日
しかも試験前日は深夜までゲームをして、当日は頭がフラフラの状態で試験を挑む

俺たぶん筆記試験で国語と社会でかなり落としたからたぶん60%〜70%くらいしか得点してなかったと思う
そして適正検査では時間が足らず、後ろの方の2ページくらいを一問も解かずに白紙で出した
身体検査では虫歯もちょっとあったし、微妙に聴力もやばかったけどこれも合格
面接はありふれたことを言っただけ
そんで作文も小学生が書くようなありふれた文章

そんなひどい俺でも今年倍率が高くて大学生も受からないという試験に見事合格、そして採用され、2月18日あたりに入隊案内が無事届きました!(3月18日の激励会も勿論行くつもりです)

だから
今、自衛隊を目指してるやつはどんどん挑戦しろ
必ず、努力すれば、馬鹿でも採用されるから!
139専守防衛さん:2011/02/20(日) 22:43:32.25
警務隊にいきたいんだが任期制じゃ無理だよな?
曹候補とか曹になって職種変更って通るものなのだろうか
140専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:06:06.97
>>138

あんた努力しとらんやないかーい
141専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:07:36.84
大学受験も自衛隊試験も勉強なんてまるでしてねえよ
そして両方とも受かった
142専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:08:00.63
>>139
警務は曹以上にならないといけない
士はなれないから、曹に上がるときの職種変更で目指せ
職種変更自体は割とよくある
※ただし会計等に誘われる場合もある
143専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:19:05.88
無理なことはないよ
陸の警むでは、人気制でもよく、陸走候補生試験の1次(学科)通った人の中から選考されてるようだ
かなり日頃の勤務ぶりなど情報収集して、面接を受け選抜され、試しに何か月か警む隊で勤務してみて走の警務過程に入校させるかどうか判断され
入校できても途中で原対に帰される人もいるから内容がハードらしい。相当な体力、精神力、頭脳(刑じ関係の法律)等が必要らしい
過程が終わり司報警察員て帳が交付されれば警む科だ
144専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:20:22.72
俺中卒で九九も満足に出来ないけど受かったよ
今3任期目
145専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:21:27.37
>>144
陸海空どこ? 昇任出来そうですか?
146専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:26:46.09
陸一般
陸曹なりなくないから辞めるよ
147専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:29:33.53
>>146
えー マジで? もったいないでしょ
辞めたくなるなんてもしかして普通科?
148専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:32:43.37
うん普通科
まあ俺は貯金のためだけに入ったからなあ元々3任期で辞める予定だったし
ちなみに800万貯まった
149専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:36:30.40
>>148
凄い! 1任期目と2任期目の任満金貰ったの?
それとも貰わないで3任期目でまとめて高額狙い?
ラムちゃん撃った事ありますか?
150専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:39:27.77
毎回しっかり貰ったよ
火器は一通り撃った 64と拳銃はうってないけど
訓練もドアガンやらエキストラクションロープやらファーストロープとか、かなりやったな
エキストラクションロープが最高に楽しかった
151専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:42:55.25
教育隊でも89だった?
だとしたらどこの教育隊
152専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:43:41.16
しばた
153専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:44:34.01
>>150
凄い凄い! 64撃った事ないと言う事は都会の人?
楽しいのに何でやめちゃうんですか?
辞めた後にやりたい仕事とかあるのでしょうか?
154115:2011/02/20(日) 23:45:23.60
>>122
お前のスペックは?
155専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:47:22.32
>>154
115ってケイか? なんでコテ使わないんだ?
156専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:48:35.35
[sage]
>>121
最強だろ。先輩含めても総合一位では?
157専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:49:48.29
>>148
ちなみになろうと思えば曹になれるレベル?
158115:2011/02/20(日) 23:49:54.99
>>155
違うけど。
159専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:49:58.26
楽しい訓練なんか365日中数日しかないからね
あとは意味不明な時間が過ぎるのを待つだけの訓練
元々車の整備士だったから戻るよ
160専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:51:56.31
候補生試験一回も受けた事ないから分からないけど、体力的には問題ない
ただ一次は無理だと思う
勉強嫌いだし
161専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:53:37.14
>>158
自演もまともにできなくなったのかw
重傷だなw
162専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:56:15.10
>>159
そうなんですか・・・ 確かにそうかも知れませんね
整備士って凄いですね、2級とか車検の資格?なんて言うのか分かりませんが
取得すれば独立とか出来るんですかね?
163専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:58:39.91
>>160
勉強嫌いでも合格できちゃうのが自衛官候補の試験

嘘だと思うなら過去問でもみてこいよ

無弁でも7割は取れるから
164専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:59:56.89
過去問っても第一回だけどな
165専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:01:17.75
陸曹候補生試験のことだよ
自衛官候補生が簡単なのは知ってるよ
数学と英語はほぼ白紙で出したのに受かったし
166115:2011/02/21(月) 00:01:58.79
>>161
お前アホ過ぎだろ。どこの駐屯地だ?
167専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:05:03.71
>>166
115はケイだよな、なのにそんな事言うって事は粒焼きか?

得意のトリ使えよ
168専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:06:13.77
またWAPCからキャリバー50ぶっ放したいわ
弾詰まりしまくる骨董品w
169専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:07:52.92
>>167
よくみたら>>114だった。
すまないm(_ _)m
で、スペックは?
170専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:08:05.21
キャリバーで弾詰まった事ない
171専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:09:38.88
そんなにこの程度って言われたのがイラッたのw
172専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:11:05.26
↑そうだ。
173専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:12:06.55
フリーガンハマー撃ちたいお(^ω^)
174専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:19:25.71
偉いさんの視察前は、1日駐車場の草むしりです
175専守防衛さん:2011/02/21(月) 08:41:55.38
気の会う仲間たちと遊びながら毟るんだろ
176専守防衛さん:2011/02/21(月) 10:31:00.26
そうそう
近所のジジババ達の井戸端会議みたいにね楽しいよ
177専守防衛さん:2011/02/21(月) 12:07:51.76
俺の場合、撃ったことがあるのはゴム銃とエアガンのみ
実銃では64しか扱ったことがない
だが64と拳銃を撃ったことが無い人もいるのか
世の中には色々な人がいるな
とりあえず入隊案内マダー?
178専守防衛さん:2011/02/21(月) 16:04:29.54
入隊案内届いてない=フラグ
179専守防衛さん:2011/02/21(月) 17:47:40.65
入隊案内届いたけど就業証明書が鬼門だなー 喧嘩別れみたいなもんだったからな
電話したくねーからメールですまそう
180専守防衛さん:2011/02/21(月) 18:52:24.30
外出は野郎で2人以上だからゲイと行動
営内にいてもゲイとPSP
風呂では全裸のゲイが視界に入り、夜はゲイの寝息を聞きながら寝る
自衛隊とはそういう所
181専守防衛さん:2011/02/21(月) 19:46:44.81
ワッフルワッフル!!!
182専守防衛さん:2011/02/21(月) 21:39:19.79
↑やらないか?
183専守防衛さん:2011/02/21(月) 21:41:07.64
俺の時は10人部屋だったが、半分はゲイだった…
俺もゲイだからいいけど
184専守防衛さん:2011/02/21(月) 21:55:35.40
で、10人中8人がオタクか隠れオタク
185専守防衛さん:2011/02/21(月) 22:21:05.81
>>183
嘘乙

ほとんどは風俗に毎週通うほどの女好きしかいないぞ

男なんて眼中にねーよ
186専守防衛さん:2011/02/21(月) 22:39:19.60
性病なる人いるらしいね。
先輩とおっパブ行きたくない
187専守防衛さん:2011/02/21(月) 22:42:06.12
>>185
嘘乙
国防より、男同士でにゃんにゃんしたい奴が来るんだから
188専守防衛さん:2011/02/21(月) 22:50:16.92
曹候スレみたいに実りある話しようぜ
まずは好きな501メンバー
俺はエイラーニャ
189専守防衛さん:2011/02/21(月) 23:00:18.90
もっさんに決まってるだろw
190専守防衛さん:2011/02/21(月) 23:00:43.01
もっさん^^
191専守防衛さん:2011/02/21(月) 23:04:17.70
ルッキーニにちゅーしたい
192専守防衛さん:2011/02/21(月) 23:09:44.34
ここであえて空気を読まずにエーリカと言ってみる
193専守防衛さん:2011/02/21(月) 23:12:49.67
ぺり犬好きは聞いたことがない
194専守防衛さん:2011/02/22(火) 00:28:07.39
501ってなんですか
195専守防衛さん:2011/02/22(火) 00:31:35.49
リーバイスのジーンズ
196専守防衛さん:2011/02/22(火) 00:41:58.10
EDWINのジーンズだろ。
197専守防衛さん:2011/02/22(火) 00:49:45.87
リーバイスにもあるんだよ
っていうかリーバイスの方が有名だろ。
198専守防衛さん:2011/02/22(火) 01:17:18.06
エヴィスの2001,2002を愛用してるよ
199専守防衛さん:2011/02/22(火) 05:59:38.01
501航空団 この隊員達に憧れて自衛官になる者も少なくない
200専守防衛さん:2011/02/22(火) 06:50:10.42
おれです
201専守防衛さん:2011/02/22(火) 07:57:12.79
(ソラノヲトに憧れてなんて言えない)
202専守防衛さん:2011/02/22(火) 09:09:37.53
マブラヴに影響されたのは俺だけじゃないはず
203専守防衛さん:2011/02/22(火) 11:24:10.36
いやす なおす ぷにぷにする
これをやって国防意識に磨きをかけています
204専守防衛さん:2011/02/22(火) 11:50:04.58
ああっ!班長!治癒魔法かけてくださいッ!
205専守防衛さん:2011/02/22(火) 12:07:43.65
もっさんに手当てしてもらいたい
そんで焼酎ブーッ!ってやってもらいたいあるいは「こんな怪我で甘えるな!」って叱られたい
206専守防衛さん:2011/02/22(火) 12:12:34.36
   _,.‐'''""~~""'''‐..
    ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   ,'::::::/i:::i:::::::::::i::::::::::i:::::::i:::i::::',
   i:::::i i:/l!:::::::::l!::::::::l!:::::::l!:l!::::!
   i:::::i __i__i!::::::::i!::::::::i.!__,,.l!!.|::,'
   .',:::',i'´ //`Y´ .ノ_____ .iヽ,
   <..ヘ、_//_,ノι .lililililil ./X   …ここには変態しかいないのか…
    ヽソ、 ̄ι ,   υ./ .|
     |:::\  .___  ./  .j
     i::::::|/>、..__..,,.イ
 _,..-'''"_,.ゝi. \/´´|""''''''- .._
..i\_,.-''"  .`ヽ ..||/ ̄"'''- .._/i
..i   ',       |o      /  .i
..i   ,' ../`ン^ヽ i      ',   .i
..i  .i ..イ    ',.io      ',  .i
..i  ./ .',    /.i      ..i  .i
..i./    Z ̄ ..io     ./  .i
207専守防衛さん:2011/02/22(火) 19:27:43.97
もっさんかわいいよもっさん
http://f.pic.to/13wr40
208専守防衛さん:2011/02/22(火) 19:29:42.20
電動歯ブラシ、電気シェーバー愛用者なんだがこれくらいは持ち込んでも大丈夫だよな?
209ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/22(火) 20:43:30.62
>>208
ok
210専守防衛さん:2011/02/22(火) 22:10:26.27
>>208
使うのは勝手だが、時と場所を考えて使うように。
みんなで真剣にテレビ見ている最中に、いきなりブイーーンっとヒゲを剃り出したり、
飯食ってる横で平気で剃ったりする奴がいるからな。(ヒゲの粉が結構な範囲に飛び散るらしい)
そういった無神経な奴は、虐められたりする場合もあるから要注意だな。
211専守防衛さん:2011/02/22(火) 22:20:23.80
毎度毎度常識程度のこと書き込むなサル
212専守防衛さん:2011/02/22(火) 22:31:57.24
お前の常識が世間の常識と一致するとは限らんなサルw
213専守防衛さん:2011/02/23(水) 00:19:28.22
自衛隊が不人気な場所ってどこですか
214専守防衛さん:2011/02/23(水) 04:18:34.89
入隊時の私物持ち込み検査ってどんな感じにやるの?
適当に鞄の中見せるかんじ?それとも空港の危険物検査みたいに
超厳しく隅々までチェックされるの?生理用品から財布の中身とか
215専守防衛さん:2011/02/23(水) 12:26:45.98
>>214
恐らく後者のほう
216専守防衛さん:2011/02/23(水) 13:54:36.67
体力検定って入る時にあんの?
そこで篩いにかけられて帰されることもあんの?
教えてえろい人
217専守防衛さん:2011/02/23(水) 14:10:39.62
 V V
(´・ω・`) にいやんうさピース!!


218ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 15:52:55.33
>>216
入る時あるね現段階の体力をみるんだ
篩いにかけるわけでは無い
219専守防衛さん:2011/02/23(水) 16:13:32.95
>>218
把握したサンクス
220専守防衛さん:2011/02/23(水) 16:41:55.69
3次募集受けた奴いる?
221専守防衛さん:2011/02/23(水) 16:42:39.93
共同生活って想像してるよりたいへんそうだ。
屁もこけない。
222専守防衛さん:2011/02/23(水) 16:58:14.57
辞めるまでか営外に出るまで共同生活。

昔はパーテーションで各個人のスペースごとに区切られていたけど、もうないし

同期だけならまだ気が楽だけど、そうもいかないから下手な事できない。
223専守防衛さん:2011/02/23(水) 17:04:01.89
不人気かどうかしらないけど、普通科は行きたくない。

他部隊より体力的にキツイ面もあるけど普通科は中の人が、なかなかどうして、と思える人の確率が高い気がする。

(外から見た個人的な感想です、ちゃんとした人もいるからね)
224専守防衛さん:2011/02/23(水) 17:49:17.41
着隊日に体重測られたらアウトだよって言われたー!!
測らなかった年ってあるんでしょうか?
今98sです。
225ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 17:50:51.01
>>224
身長は?
まあ帰らされることないと思うけど
226専守防衛さん:2011/02/23(水) 17:51:59.31
182cmです。
227ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 17:57:27.26
>>226
大丈夫だと思う
228専守防衛さん:2011/02/23(水) 18:20:11.16
ありがとうございます。
頑張ります。
229ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 18:52:09.33
消防に行きたい人は消防職種に行くといいよ
それで消防に受かった人は沢山いる
230専守防衛さん:2011/02/23(水) 20:21:12.29
>>229さん、消防職種は何科になるんでしょうか?


あとコンタクトしてる方いましたら教えて下さい。朝つける時間ありますか?朝勝手に5分くらい前に起きるとかありですか?
231専守防衛さん:2011/02/23(水) 20:26:31.77
書き忘れました。大変失礼いたしました!陸にも消防職種あるんですか?
232ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 20:36:19.75
>>231
陸にもあるんじゃないか?
何職種になるか知らないけど消防車はあるんだよな
233ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 20:37:48.98
コンタクトつける時間はあるけど
教育期間中は射撃以外メガネの方がいいと思うよ
234専守防衛さん:2011/02/23(水) 20:40:38.66
助かりました!ありがとうございます!
235ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 20:41:12.47
うむ今ぐぐったけど陸だと消防は施設職種だな
236専守防衛さん:2011/02/23(水) 20:52:54.55
いくら素人相手とはいえ、そんな嘘はよくありませんw
237専守防衛さん:2011/02/23(水) 21:05:53.15
消防の職種なんて無いよ…
あれは勤務
238ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 21:29:59.61
そうなのかすまん
俺は不測対処要員でよく訓練したな
今は2月から消防団員の一員に入ったけど覚えることが多すぎる
訓練錬度もまだ実戦では無理
赤十字のボランティアで水難救助と衛生補助の指導員で普及活動もやってるよ
興味のある人は行って見てちょ

興味が
239専守防衛さん:2011/02/23(水) 21:32:04.87
駐屯地にある消防は臨時勤務でいくから専門の人なんかいないよ。
240専守防衛さん:2011/02/23(水) 21:45:16.41
分からないくせに知ったかで対応
民間で真っ先に解雇されるタイプ
241ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 21:46:45.91
新スレ立てたからよろしく
訓練及び体力練成報告スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1298464865/


242専守防衛さん:2011/02/23(水) 22:03:22.19
243専守防衛さん:2011/02/23(水) 22:42:54.35
サプリメントの持ち込みは有りですか?
244ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/23(水) 23:10:24.63
>>243
おkだと思う
245専守防衛さん:2011/02/24(木) 03:54:33.97
ケイの言う事は信用に値するような気がするような感じがしないでもないような印象がなくもないがやっぱりない
246専守防衛さん:2011/02/24(木) 10:20:07.90
ロッカーはつっかい棒があってハンガーあるだけ?衣類とか貴重品は仕切ったり綺麗に収納したいんだが
百均にあるようなカゴとか棚とかロッカーに入れていいの?
247専守防衛さん:2011/02/24(木) 12:24:57.42
ロッカーの右半分は棒だけでハンガー専用。
予めハンガーが5つ用意されている。
左半分は数段に仕切られ衣服や日用品を格納することが出来る。
貴重品はベッドの下にある鋼鉄製の貴重品入れ(幅50×奥行き30×高さ15)へ。
鍵を掛けることができるが、無くすと洒落にならないので寝る時も風呂に行くときも
ずっと首にかけておくように。
248専守防衛さん:2011/02/24(木) 12:36:43.50
俺の広報官は空で広報官やる前は消防隊だって言ってたから
消防って職種も普通にあるんじゃねーの?

施設課系の職種らしいぞ
249専守防衛さん:2011/02/24(木) 13:02:51.07
>>246
横須賀はこんな感じみたい
けっこう大きいよね
http://www.youtube.com/watch?v=w4CCAw0ThSY&feature=player_detailpage#t=66s
250専守防衛さん:2011/02/24(木) 13:04:48.62
陸にも消防職種はあるか?って話だったんだよ
陸には無いんだわー
251ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/24(木) 13:24:34.25
>>250
施設科に組み込まれていると思う
消防車あったもん
駐屯地が火事になった時、どうするんだ?
252専守防衛さん:2011/02/24(木) 13:28:28.39
>>247>>249 ありがとうございます
253専守防衛さん:2011/02/24(木) 14:04:56.69
>>251
だから職種じゃなくて勤務なんだってば
254ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/24(木) 14:15:34.77
ごめんそうみたいだ各部隊で消防隊が編成されているんだな
255専守防衛さん:2011/02/24(木) 14:32:30.70
もうわからないなら口出さずに黙っておけよ……
256専守防衛さん:2011/02/24(木) 15:03:16.79
筋トレやって寝てろよ
257専守防衛さん:2011/02/24(木) 15:05:25.79
251:ケイ ◆VADS/IVTt2 2011/02/24(木) 13:24:34 .25 [age]
250
施設科に組み込まれていると思う
消防車あったもん


まるで小学生みたいな短絡思考だな
自衛隊辞めてくれてありがとう
258ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/24(木) 15:11:18.51
今、消防団に入ったから訓練してるけど消防車の扱いは滅茶苦茶難しいぞ
駐屯地の水路も分からんといけないから本職がいると思ったよ
空にはいる施設隊だけどな
259専守防衛さん:2011/02/24(木) 16:36:24.89
「思った」で嘘の情報を自信満々に語られても困るんですけど
260専守防衛さん:2011/02/24(木) 17:01:30.96
自候の三次募集受けるっつって志願票書いたら試験明後日とか詰んだああぁぁ
誰か自衛隊絡みの時事問題候補挙げてくれないですか……マジでやばい
261専守防衛さん:2011/02/24(木) 17:45:14.38
260
ちなみに北海道ですか
262専守防衛さん:2011/02/24(木) 17:45:49.69
ニュージーランド地震
263専守防衛さん:2011/02/24(木) 18:35:40.21
試される大地すげぇな
264専守防衛さん:2011/02/24(木) 20:36:18.76
>>261
うん北海道
むしろ北海道以外ない気がw
265専守防衛さん:2011/02/24(木) 22:12:56.18
・ニュージーランド地震(でも自衛隊はまだ参加してない)
・新燃岳噴火、一部地域の異常降雪による被害

くらいかね?最近だと
266専守防衛さん:2011/02/24(木) 22:33:25.72
雪で閉鎖された道路の雪かき&口蹄疫・鳥インフル・鹿の駆除
267専守防衛さん:2011/02/25(金) 09:21:03.55
大阪いるか
268専守防衛さん:2011/02/25(金) 10:25:23.64
肘膝サポーターは服の下に着用できるものって薄っぺらいのでいいのかい?
どういった時に役立つアイテムですか?
269専守防衛さん:2011/02/25(金) 11:30:19.79
素人は痛くなるしそうでなくともハイポートやブーツで走ると痛くなるから
270専守防衛さん:2011/02/25(金) 16:35:19.88
>>249
( ;∀;) イイハナシダナー
俺もこんな風に変われんのかな・・・
271ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/25(金) 16:47:02.76
靴ズレ対策大切だよ
なれない革靴履くから本当に苦しむ
272専守防衛さん:2011/02/25(金) 19:40:53.46
靴擦れはテーピング巻けば大丈夫ですか?
膝下のオスグット病のサポーターは大丈夫でしょうか?
少し出っ張ってますが。
273専守防衛さん:2011/02/25(金) 20:10:28.97
豚以外の誰か曹候スレのスレ立てをお願いしますm(__)m
274専守防衛さん:2011/02/25(金) 20:12:54.06
ケイさん総合のスレお願いします。
275専守防衛さん:2011/02/25(金) 21:08:34.89
お金、ある程度いるから無一文で来ないでね。
276専守防衛さん:2011/02/25(金) 21:19:14.41
給料日は18日だからね
1日から月末までの分を貰えるから
例えば4/25に辞めたら、26〜30日の日割分の給料返さなきゃいけないはず
277専守防衛さん:2011/02/25(金) 21:25:16.30
やだ
278専守防衛さん:2011/02/25(金) 21:29:52.06
自衛隊は、尖閣 竹島 北方領土 これらを奪還する能力は無い。
それは、自衛官自身が一番よく分かっている
一年の大半を駆け足 草刈り 各種競技会に費やし、戦闘技術は全くない
しかし各種駐屯地行事や観閲行進では、本番前に二週間程度徹底的に練習し、強い部隊のようにみせかける
これは国民に対する詐欺ではないか?
戦後アメリカによる洗脳で、自ら考えることが出来ない日本人
現状を危惧した日本人は、右翼 軍国主義者と呼ばれ、糾弾されて表社会から消えてゆく
今の日本の軍事力は半島人以下である
自衛隊は、資金がないなどの問題はあるが、もっと有意義な訓練をやってもらいたいものだ
279専守防衛さん:2011/02/25(金) 21:44:06.64
っていう一般人の意見
280専守防衛さん:2011/02/25(金) 22:22:55.58
実弾撃てないし国内じゃ大規模な演習なんて出来ないし
金がなくても有意義な訓練って何やるんだよ
281専守防衛さん:2011/02/25(金) 22:26:11.37
アマチュアはいつも無理難題を平気で言うものです
282専守防衛さん:2011/02/25(金) 23:45:37.67
サバゲとかじゃないか?w

サバゲヲタとかたまに入隊してくるけど、
決まって穴掘らせるとへばって文句ばかり垂れるんだよw
直ぐに辞めるんだけどw
283専守防衛さん:2011/02/25(金) 23:48:04.30
>>282
普通科さんですかw
284専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:23:56.14
3000m走るのに17分かかるし、腹筋は15回しかできん
懸垂は近所に鉄棒無いから橋の鉄骨でやってるが二回しかできん
続ければ出来るようになるもんなのかな?
285専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:31:04.80
>>284
なるよ
最初1km走れなかったし懸垂も3、4回だった
今3km11分半ぐらいで懸垂15回ぐらい
286専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:31:56.35
>>284
出来る様になるよ、何事も諦めずに続ける事が大事ですよ
「継続は力なり」偉い人が好きな言葉なのか結構アチコチに貼ってるぜ
287専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:32:58.28
やっぱり陸海空のどこでも体力はあるだけあったほうがいいよな?
努力すれば1級は誰でも取れるんだろうか
288専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:34:13.88
>>285-286
ありがとう、めげずに続けていくよ
289専守防衛さん:2011/02/26(土) 00:42:48.03
>>287
体力はあった方がいいさ
1級は努力しなくても取れる奴もいれば
努力しても取れない奴もいるからなぁ
答えに窮す、だけど1級を目標に頑張る姿勢は高評価だよ
(努力を続ける事が出来ればだけど)
290専守防衛さん:2011/02/26(土) 06:12:17.65
自衛隊は三流体育学校
戦闘能力は半島人以下
291専守防衛さん:2011/02/26(土) 07:26:51.71
>>290
はいはい落ち着いてキムチでも食ってようね
292専守防衛さん:2011/02/26(土) 07:41:09.84
図星だからって斜に構えるなよw
293専守防衛さん:2011/02/26(土) 08:44:51.19
>>291

やめとけ。半島人は頭の中がKARAっぽなんだから。

ヨン様とか少女時代とかわけのわからんキムチグループをこれ以上送りこまれたらキムチ臭くなって困るだろ!
我慢するんだ!
294専守防衛さん:2011/02/26(土) 08:50:19.98
>>290
なんで三流体育学校の人にオリンピックでは負けているんですか?
ソナタの国はヨン流なんですか?
295専守防衛さん:2011/02/26(土) 09:02:33.62
戦力をオリンピックにすり替えたコスプレ乞食
言い訳が管直人と変わらんなw
296専守防衛さん:2011/02/26(土) 11:03:04.17
お前一日中張り付いてるのかよw
早く寝ないとママに怒られまちゅよ
297専守防衛さん:2011/02/26(土) 11:14:35.76
韓流ブームなんて一部の中年おばさんとマスコミの情報上でしか存在しないんだぜ
ぶっちゃけあの国から学ぶものって何もないよな
298専守防衛さん:2011/02/26(土) 12:11:32.41
相手しなくていいから(良心)
299専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:08:58.84
激励会、2回もする必要あるのかな
1回でればいいか
300専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:10:55.29
任期陸の試験受けて受かったのに、届いた提出書類一覧表には海○○って
書いてあるんだがこんなことってあるの? ただの間違いだろうか
301専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:45:59.35
ここはただの匿名掲示板なんだが何を期待しているんだ?
302専守防衛さん:2011/02/26(土) 15:34:33.14
ただの匿名掲示板だから広報官に聞くほどでもない話してんの
スレタイに沿ってるんだからいいれしょ
303専守防衛さん:2011/02/26(土) 16:00:45.14
>>300
1…単純に間違って書類が送られてきた
2…第2希望ないし第3希望のものに切り替わった

取りあえず広報官に聞いてみな
304専守防衛さん:2011/02/26(土) 16:05:50.59
>>303
親切にありがとうございます
305専守防衛さん:2011/02/26(土) 16:32:32.24
提出書類が間違ってるんじゃないかってのが、広報官に聞くまでもない話なのか?
306専守防衛さん:2011/02/26(土) 17:35:45.93
お前ら入隊日決まった?
307専守防衛さん:2011/02/26(土) 18:56:57.54
2士  陸 13.1(男14.4 女8.5)
    海  4.7(男4.4 女6.4)
    空  6.1(男5.6 女10.6)

防衛白書
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/ms344000.html
曹スレに張られてたんだが、陸すごい倍率だな
21年度のデータみたいだけどこれなら海、空のほうが去年も狙い目立ったのか
308専守防衛さん:2011/02/26(土) 19:14:28.19
>>306
四月一日
309専守防衛さん:2011/02/26(土) 19:50:58.27
倍率は難度のアテにならん。陸は脳筋とアホが受けまくってるだけだ
陸の受験者って見るからにアレな人ばっかりだったろ?
そういう箸にもかからない人を除いたら、空海と似たりよったりだよ
310専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:06:53.02
そもそもボーダーも違うしな
311専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:23:37.62
特殊な機械や車・バイクのエンジンとか見てるとニヤニヤしちゃうけど大丈夫かな?
312専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:24:56.06
大宮駐屯地に決まった人いるかい?
313専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:44:01.92
海とか選ぶ人ってすごいよな
陸空が土日外出してる間海は洋上でプカプカだもんな
314専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:49:03.09
3割はな
315専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:52:59.00
船乗りたくて海自入っても殆どの人が陸上勤務を希望するっていう現状だと、海を選ぶ理由がない
316専守防衛さん:2011/02/26(土) 21:37:42.48
船の整備に興味があったりっていう人間はガン無視ですかそうですか
317専守防衛さん:2011/02/26(土) 21:43:50.35
空自→パイロット以外いや
海自→護衛官の艦長以外いや
陸自→戦闘職種以外いや

だったから陸自にした
318専守防衛さん:2011/02/26(土) 21:51:01.25
陸だけハードル低すぎだな
319専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:12:59.51
陸の戦闘職種は配属先に潜む鬼陸曹の確率が後方より高めだから注意ね
320専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:18:32.46
>>315
>船乗りたくて海自入っても殆どの人が陸上勤務を希望する

どうしてこんな心境の変化が起こるんだ。船乗りたくて海自入ってもほとんどの人が適性で落ちるんならわかるけど
321専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:23:38.65
コスプレ乞食
322専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:25:58.00
バカチョンw
323専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:26:15.68
妄想なんだから好きなように書いてもいーじゃんかよう
確証がないと書いちゃダメなんかよう
324専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:40:03.21
妄想はチラ裏でな
325専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:41:31.79
自治厨乙!
326専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:59:15.96
>>317
はすぐ辞めそうだな
なんとなく
327専守防衛さん:2011/02/26(土) 22:59:29.17
コスプレ乞食は今日は何やってたのかな?待機で一日中アイロンでもかけてたのかな?
328専守防衛さん:2011/02/27(日) 00:21:15.60
>>327
また来たんですかw
お得意のキムチ作りは終わったの?w
329専守防衛さん:2011/02/27(日) 21:37:39.04
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
                  ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                     ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                   (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                 ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                  _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
               _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
330専守防衛さん:2011/02/28(月) 02:11:15.17
どの程度頭がよければ合格できるの?
331専守防衛さん:2011/02/28(月) 02:43:57.54
すごく頭が良かったら合格できるよ
332専守防衛さん:2011/02/28(月) 02:45:21.73
>>330
他の公務員に受かるなら受かる
333専守防衛さん:2011/02/28(月) 02:48:40.70
無理だった( ´・ω・)
334専守防衛さん:2011/02/28(月) 03:27:58.49
高校生のガキが多かったなー、イケメン率も高めだった。学校で体育は得意って子なんだろう
公務員なんて言葉に惹かれず上京して若い人生もっと楽しめばいいだろうに
勿体無い
335専守防衛さん:2011/02/28(月) 14:27:55.11
26のおっさんですがなにか?
336専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:16:58.86
教育隊の間ってスマホ持ち込んだら駄目なんだっけ?
でも、外出するときは連絡取れるように携帯を携帯しなきゃアカンのよね?
iPhone使いだけどガラケー用意しとかんとアカンのかな?
337専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:28:16.94
記憶媒体になるものは駄目じゃなかったかな
338専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:28:54.01
女子の教育隊時代の髪型ってどのくらいなんでしょう?
自衛隊のHPみたらそんなに短くないんだけど、私がもらった資料みたいなのみたら前髪がめっちゃ短いw前髪の長さがおでこから2〜3cmくらいしかないんですけど…
339専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:33:00.16
>>336
多分教育隊によって違うから広報官に聞いたほうがいい
横須賀はスマホとかPSPOKだった
340ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/02/28(月) 16:35:22.64
>>338
教育隊の散髪屋で切ってもらうといいよ
俺の後輩は教育期間中は自分たちで切ってたそうだ
341専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:40:12.63
>>336
航空は記憶媒体はダメって書いてあった
ただ、スマフォはOKじゃない?って話by広報官

記憶媒体っていっても携帯に刺さってるmicroSDもOKだって
ザルじゃねーかwと思ったが
342専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:45:36.82
それもはや記憶媒体おkって言ってるようなもんじゃねw
343専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:50:24.24
職場に持ち込めないんじゃないの
344専守防衛さん:2011/02/28(月) 16:54:46.95
>>343
あー職場はそもそも携帯持込不可らしいぞ
ただ陸はもっと酷くて携帯そのものが回収されるみたいな話らしいが

仕事上だとそもそも外に出る用事でも無い限り
携帯を持ち歩く必要ないからな、呼び出しなら基地の施設で言足りるだろう
というわけで腕時計が推奨されてるんじゃないのかね

ただ、教育期間中はやっぱり時計もそんなに必要無いらしいけど
345専守防衛さん:2011/02/28(月) 18:13:58.82
自分とこは事務室の入口に携帯置き場がある
更衣室や営内等は普通に使っておk
PCとかは抜き打ちチェックされる場合がある
346専守防衛さん:2011/02/28(月) 19:08:12.93
microSDいいのか股間が熱くなるな
347専守防衛さん:2011/03/01(火) 03:21:46.45
>>345
> 自分とこは事務室の入口に携帯置き場がある

他の人に携帯見られたりしないの?
348専守防衛さん:2011/03/01(火) 03:38:57.58
携帯にオートロックかけてるんじゃないの
349専守防衛さん:2011/03/01(火) 05:14:13.54
ところで脱柵して何日以上逃げ延びるとかいうミッションが課せられる事はないのかね
350専守防衛さん:2011/03/01(火) 09:12:49.02
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
351専守防衛さん:2011/03/01(火) 09:39:09.71
天皇陛下が日本に与える国益を理解できる人とできない人がいるんだな
352専守防衛さん:2011/03/01(火) 12:02:06.63
また通報されたい?
353専守防衛さん:2011/03/01(火) 13:02:45.36
卒業式終了
354専守防衛さん:2011/03/01(火) 13:08:32.75
>>353
早いな
マッハで帰ってきたのか?www
355ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 14:25:39.98
昨日、現職の曹長と話したんだが色々おえらいサンに聞いてくれたらしく
君たちは1期生だよな
曹候補、曹候捕士の1期生もそうだったが1期は昇任が有利らしい
昇任したと実績を作らなきゃならないから
356ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 14:28:37.65
某隊の冬の3曹昇任、曹候補1、任期2だそうだ
357専守防衛さん:2011/03/01(火) 14:30:24.56
また装甲スレで叩かれたのか
いちいちこっち来なくていいから……
358ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 14:33:39.67
叩かれてないよ
本当に聞いた話をしただけだ
359専守防衛さん:2011/03/01(火) 15:54:50.72
で、陸海空どこの話?
360ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 16:14:26.49
空の話だけど
基本、1期はどこでも有利なんだよ曹候補士の1期生も4年で殆ど3曹昇任したし
曹候補の1期も今、バンバン上げてるらしい
361専守防衛さん:2011/03/01(火) 16:17:42.96
痛妻に着隊する人達、よろしくねー
362ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 16:21:01.33
昨日2時まで話したよ
363専守防衛さん:2011/03/01(火) 16:48:18.55
週刊ポストに自衛隊で取れる資格の中に
薬剤師と教員免許があったんだけど
どこいったら取れるの?
364ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 16:52:48.87
>>363
えっ?
慣れるの?
365専守防衛さん:2011/03/01(火) 16:53:50.23
>>364
意味不明なレスしてんじゃねぇよ糞豚
さっさと消えろ目障りだ
366専守防衛さん:2011/03/01(火) 16:56:55.00
ワロタwwwwwwwwwwww
「取れるの?」って疑問文を「慣れるの?」とかwwwwwwwwww

わかんねぇならいちいち返すな豚
367ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 16:58:13.19
どうでも余暇隊
368専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:25:47.28
俺たち自候1期生はあと1ヶ月で卒業だ
2期の人は後を頼むぞ!
369専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:30:44.94
いやいや、中入ったらいろいろ情報書きこんでよ
まともな人のアドバイスが欲しい
370専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:31:32.56
>>363

夜間大学にかよいます。
371専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:37:27.81
>>369
りょーかい
余裕ができたら遊びに来るわ
(`・ω・´)ゞ
372専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:39:03.21
そういや俺らって自候2期生になるのかな?
373専守防衛さん:2011/03/01(火) 17:41:05.36
今年の4月入隊が1期生
今年試験を受けて来年入隊予定が2期生
374専守防衛さん:2011/03/01(火) 18:57:18.04
うはwwwオレ一期生www
375専守防衛さん:2011/03/01(火) 18:58:09.26
自衛官候補入る人はほとんど曹落ちの人なのかな
入って早々、一般曹候補生の勉強してたら浮いたりしないよね
同じ部屋の先輩や同級生からいじめられないか心配だ。
376専守防衛さん:2011/03/01(火) 19:05:26.46
俺は走行のためではないが、同じように勉強するから心配すんな
377ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 19:09:49.45
自習室があるからそこで勉強したらいいよ
時間は30分くらいしかないと思うが
教育隊ね
378専守防衛さん:2011/03/01(火) 19:17:29.12
たった30分か・・・飯食って、風呂入って、洗濯しても10時までだいぶ時間あるけど
それくらいしか余裕ないのか。
379専守防衛さん:2011/03/01(火) 19:19:07.35
>>370
通える夜かn大学がある駐屯地等へ配置されると期待するのは甘い
運よく配置されても年間計百二十日の円習+当直+経営で4年で卒業は困難
職務に精励し5・6年かけ歯を喰いしばって卒業し幹部になればその後のどんな苦労も乗り越えられる
経験者の私が保証します。ガンガレ
380専守防衛さん:2011/03/01(火) 21:51:53.29
だが、教育中も筆記試験があるという
基本暗記だけどな

もし受験したいなら班長とかに言っておくといい
配属される部隊によっては、積極的に曹候補生試験受けさせるところもあるから
今からでも教育中でも勉強頑張ってくれ
大卒だと一般幹部の試験も打診される
381専守防衛さん:2011/03/01(火) 22:18:18.70
ケイさん情報ありがとう
382専守防衛さん:2011/03/01(火) 22:25:23.43
自習室って勉強なら何にでも使えるのかな?
週末の休みにも使いたいぜ。
383ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 23:41:26.54
>>382
使えるよ
休みは自由だからね
6月中旬以降だと当直の班長に申告すれば11時まで延灯可能
384ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 23:49:11.47
俺は通信制の日大卒おまえらもがんばれよ
385専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:50:11.22
日大とか頭いいっすね
ありがとう
386ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 23:55:12.24
通信だから頑張ればだれでも大丈夫だよ
387専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:55:15.71
>>383
「自分の経験が全て」みたいなレスするから叩かれるんだよ。
もう少し考えてレスしないとね。
388ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/01(火) 23:56:41.85
>>387
考えてるつもりなんだが
なら導入期で延灯要請すればいいんじゃないの?
389専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:58:22.90
>>386定時制高校を5年かけて卒業した人間なんで無理っすw日大卒は名誉な事じゃないかなぁと思う
390ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/02(水) 00:00:44.14
>>389
出来るよ
俺は7年掛かったがwwそれも教員免許も取れなかったww
391専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:10:35.79
>>388
だから、部隊によって状況が違うと言っているんだよ。
これから入隊しようとしている何も知らない人を混乱させるようなレスするな。
392専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:11:51.82
>>391
陸海空どこの方ですか?
393ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/02(水) 00:15:13.51
>>391
そうなのかな?
同期先輩後輩ネットワークがあるよ
陸海空な
空手ルートで仲良くなったやつもたくさんいるし
おまえらか装甲の班長候補生の陸空と連絡もしてるよ
394専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:28:55.22
>>393
>11時まで延灯可能
「延灯」というのは消灯時間を延期してもらえることだけど、
陸自では駐屯地によって消灯時間が違っていて、消灯時間が23時の駐屯地が多いので、
そもそも「11時まで延灯」という答え自体がおかしい。

>6月中旬以降だと当直の班長に申告すれば
自衛官候補生は4月入隊だと6月で修了
6月中旬とか意味不明
395専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:31:52.12
>>394
アンタは陸の話をしている
ケイさんは空の話をしている
噛み合う訳ないよな
意味不明とか言う前に少しは考えような
396専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:33:50.59
>>393
うそつくな
397専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:35:42.66
>>395
空の自衛官候補生スレじゃないよ?

空なら空限定の情報と書かないと、混乱するよ
398専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:41:18.65
>>397
陸専用ってどこに書いてあるんだ? 
と言うか陸海空全ての自衛官候補生スレだろ

そもそも質問する方も答える方も陸海空どこかハッキリ書かないから
混乱するんだよね
399専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:41:38.08
>>395
自衛官候補生の期間は陸海空同じだろ
400専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:43:12.07
>>398
だ・か・らw
空限定の情報を、全ての自衛官候補生に当てはまるようなレスをするなと言っているんだよ。
少しは考えろよカス
401ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/02(水) 00:46:02.64
かすってゆうなカス
402専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:47:17.55
>>401
コテ外したり入れたりするのは何故ですか?
403ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/02(水) 00:47:42.16
>>402
そんなことしてないよ
404専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:49:54.67
>>400
>空限定の情報を、全ての自衛官候補生に当てはまるようなレスをするなと言っているんだよ。

アンタこそ少し考えれば空の話してるって事位分かるだろ? 分からないのか?
ケイは元空って言ってんだからさ
405専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:53:25.27
>>399
自衛官候補生と言うのは教育期間中の身分でしょ
教育期間は陸と海空では違うから同じではないよね
406専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:55:24.16
>>ケイ ◆VADS/IVTt2
入隊前の何も知らない人に自分の経験を誇示して優越感に浸りたいだけ
407ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/02(水) 00:56:18.42
じゃああんたがアドバイスしてくれ
以上
408専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:56:38.66
>>406
それはお前自身の事だろーが
409専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:57:57.37
>>405
期間は全て同じ
410専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:58:55.17
407 名前:ケイ ◆VADS/IVTt2 [age] 投稿日:2011/03/02(水) 00:56:18.42
じゃああんたがアドバイスしてくれ
以上
411専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:01:34.63
>>ケイ ◆VADS/IVTt2

これから入隊する自衛官候補生に対して、いい加減な情報を流すのは良くないよ。
412専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:02:54.62
どこの板にも一人くらいはコテハンの馴れ合い好きな精神病患者がいるからこの手合いは慣れた
みんなもてきとうに対応しとけ
マジの病気の人とあんまりベタベタすると移るよ
馴れあっても煽りあってもな
413専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:03:17.27
>>404
>ケイは元空って言ってんだからさ
そんなことは誰もが認識していることではない。
414専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:04:08.67
【コテ禁】統合失調症(旧精神分裂病)総合スレpart150
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293527962/413
415専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:15:30.10
伸びてると思ったらエキサイトしてる人がいるのかよ

いい加減も何も2ちゃんねるだぜ(笑)
416専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:29:09.39
>>415
そのいい加減な2ちゃんねるを夜中にチェックしているお前もw
417専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:36:12.76
>夜中にチェックしている

人の事いえねーよな(笑)
418専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:37:38.80
だから、
お前もって書いてあるだろ
文盲かお前は
419専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:40:23.48
デタラメな回答して批判されると、
「いい加減も何も2ちゃんねるだぜ(笑)」だってさ。
420専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:41:21.58
エキサイトしてた人の片割れか?
421専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:48:06.52
お前もエキサイトしてるんじゃね?
422専守防衛さん:2011/03/02(水) 02:48:43.87
馬鹿ばっか
423専守防衛さん:2011/03/02(水) 09:21:13.15
>>411

それは俺も思う。

そんなにいろいろ言われるとここにいる皆のためにならない。
教育隊で何か問題があった時、皆でそれを解決するから自身が持てて部隊でもやっていける。

あれがあって、これがあって・・・
と全て言われると、応用が効かなくなって緊急の時使えない隊員になる。
424専守防衛さん:2011/03/02(水) 18:21:31.26
筋トレもランニングもしてないけどまず、深夜2時に寝て8時に起きるこの生活直したいけどできない
425専守防衛さん:2011/03/02(水) 18:24:31.81
安心汁
3時に寝て11時に起きていた俺も今では6時おきだ
426専守防衛さん:2011/03/02(水) 18:51:22.07
楽しみだなー 早く入隊したい
427専守防衛さん:2011/03/02(水) 19:17:26.11
自衛官候補生の資料請求したはずが曹候補生の資料が届いたでござるの巻
428専守防衛さん:2011/03/02(水) 19:42:41.46
>>409
陸は3ヶ月、海空は4ヶ月だ

半端な知識を垂れ流すなカス
429専守防衛さん:2011/03/02(水) 19:56:09.99
決めた!こんな家のやつらとは暮らしたくないから俺は任期から曹になる!
家には帰らん!
430専守防衛さん:2011/03/02(水) 20:01:28.53
>>429
soyouヤツに限ってsoにはなれないんだyo!
431専守防衛さん:2011/03/02(水) 20:06:25.76
そーか
緑は何も知らない軍ヲタに、ケイは何も知らない入隊予定者にかまってもらいたいのか
そーかそーか

おまえらいい友達になるぞ
432専守防衛さん:2011/03/02(水) 20:07:40.02
最近緑はここらでは見かけないな
433専守防衛さん:2011/03/02(水) 20:18:15.01
>>430
いいノリとリズムっすね。
さすがにムリそうなので2任期くらいを目指します
434専守防衛さん:2011/03/02(水) 20:47:06.00
>>428
自衛官候補生として所要の教育を経て3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html

4ヶ月って何処の情報?
妄想ひどすぎだよw
435専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:01:01.96
海自は4ヶ月だな
436専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:03:33.46
海空は4カ月だったと思うよ
俺曹候補入隊だから記憶があやふやだけども
437専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:12:26.03
補生と自候で教育隊が同じとこって
皆混ざって訓練したり生活するのかな?
438専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:14:59.42
海の場合だと
生活単位は分隊ごとなので別になる
教務のほうは一部座学が一緒だったよ
教官の数や時数の都合で合同教務になることは結構あると思う
439専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:20:36.15
>>435-436
日本語理解できないのか?
440専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:26:28.62
体力は自信あるけど
魚がどうしても食べられない
吐き戻してしまう
ヤバい すげー不安だ・・・
441専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:44:41.15
>>428=435=436
アホ?
442専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:45:42.19
腹へりゃなんでも食える!
443専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:49:09.69
>>441
身分の話と教育期間の話がごちゃまぜになってるんだろ
元のレスは陸海空の教育期間の話してて
それが自衛官候補生としての身分の期間の話にすりかわってる
444専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:49:14.05
>>434
任官と教育期間は別だ消えろカス
445専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:51:30.36
>>441
頭丸めて出直してこい腑抜け
446専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:54:58.82
>>441

キミ少し恥ずかしいかも…
447専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:56:39.35
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
448専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:57:05.38
海は4ヶ月で間違いないよ。うん。
449専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:59:34.99
ケイ、出て来て言ってやれよ?
空も4ヶ月だろーが?あ?
450専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:27:20.07
>>445-446,448
いい加減しつこいよw
ケイたんw
451専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:32:54.50
自衛官候補生として所要の教育を経て3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。
3ヶ月後に2等陸・海・空士(任期制自衛官)に任官します。

どこに4ヶ月とか書いてあるんだ?あ?
452専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:38:09.04
自衛官候補生の期間は、3ヶ月を基準として
教育訓練に要する期間を勘案して防衛省令で定める

3ヶ月というのはあくまでも基準なんだよ
453専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:38:56.21
>>451
だからそれは自衛官候補生としての身分の期間でしょ
少しは辿ってレス嫁よ
454専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:40:58.26
>>444
任官までの期間と教育機関がどう別なのか説明お願い
455専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:43:39.39
>>453
任官するまでの期間だから、
3ヶ月で2等陸士に任官するわけです。
よって、自衛官候補生の身分の期間も同様に3ヶ月です。

もしそうでないとしたら、重複する1ヶ月はどのような身分になりますかね?
456専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:44:08.81
>>454
つか募集要項読んでみ
陸12週→特技教育→部隊
海15週→要員別教育(教育隊)1週→部隊→特技教育
空12週→特技教育→部隊

そんで2士に任官するのは12週終了時点で陸海空共通と
海自は16週教育隊で過ごすが3ヶ月の地点で2士にはなると
457専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:45:49.28
>>454-455
アホが意地になってるだけだよw
察してやれよw
458専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:53:24.40
>>444
だから、最初から別だと言っているのに
文盲なの?
459専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:56:15.67
自衛官候補生の期間は3ヶ月だと言っているのに、
教育期間と勘違いして意地になっているバカがいるねw
460専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:56:33.20
黙れクズが
さっさと失せろ
461専守防衛さん:2011/03/02(水) 23:59:52.65
確かにここは、自衛官候補生のスレであって、教育期間のスレじゃないわなw
462専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:01:06.02
>>460
敗北宣言乙
463専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:03:00.63
>>461
ケイの延灯の〜くだりから
6月中に教育期間が終わる陸自とまだ続く海自じゃ話が違うだろってとこから
いや自衛官候補生は3ヶ月だろjkって流れになってるので
別にすれ違いじゃないだろ
464専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:05:26.11
皆さん自衛官候補生なんですか?
465専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:07:45.79
ケイ必死すぎ
466専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:07:46.73
どっちかっていうと目指してる奴の方が多そうだけどな
467専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:15:23.62
>>463
>6月中旬以降だと当直の班長に申告すれば11時まで延灯可能
そもそもこの6月中旬って、どのような根拠があるんだ?
全ての教育隊で共通なのかよw

このスレは空とか海とか陸とかに限定したスレではないんだよ。
全ての自衛官候補生に共通の答えを書かないと、これから入隊する自衛官候補生は混乱するだけ。
全般的な答えが分からないのなら無理に答える必要もない。

以上のことを踏まえて、なお4ヶ月にこだわる理由を全自衛官候補生入隊予定者に分かりやすく説明しろよ。
468専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:19:19.16
>>467
ケイの話に根拠はないだろ
あいつは自分の経験でしかいってないから
そもそも延灯は教務が始まったあたりから普通に申請できるしな

この場合、ケイの話がきっかけで、教育期間の話になって
それが自衛官候補生である期間の話と混じっただけだろ
469専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:31:43.04
>>463
>まだ続く海自
続くのはあくまでも教育の期間であって、自衛官候補生の期間ではない
ここは自衛官候補生のスレなんだから、任官した後の教育期間の話はスレ違い
470専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:34:41.64
>>469
それは強引だと思うぜ
それとも海自ように練習員課程スレでもたてるのかい?
471専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:36:11.45
>>470
強引なのはお前
レスするときに、「海自限定」とか「空自限定」などと一言添えればいいだけ。
472専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:39:57.45
>>471
それはケイにいってくれ
俺は必ず海の場合はとか陸の場合はっていうふうにちゃんと注釈つけてるぜ
473専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:42:18.29
>>472
>>463でケイはスレ違いじゃないと言っているだろうが
分が悪くなると今更逃げるのかよw
474専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:43:56.58
>>472
例えばどのレス?
475専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:44:09.01
>>473
だからケイの下りが教育期間の話のきっかけになったといってるだけで
逃げるもくそもないだろ
476専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:44:55.79
>>474
曹侯スレの海自の場合はって書いてるのは殆ど俺のレスだよ
477専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:44:59.50
ぷっw
478専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:45:42.27
>>476
ここは自衛官候補生のスレですけど?
479専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:46:28.43
>>476
まあ、何とでも言えるわなw
480専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:47:50.92
>>478
それは承知だけど
481専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:47:52.96
>>475
>>463>別にすれ違いじゃないだろ
はあ?
482専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:48:09.55
>>475
横からスマンが473は勘違いしてると思うぞ

「ケイはスレ違いじゃないと言っているだろうが 」
こんな事を書いてる時点で読解力ないよ
483専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:48:12.87
お前らってそうやっていつも人をバカにしようとしてすごしてるから友達がいないんだよ
484専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:49:28.97
>>482
本当だ俺もよく読んでなかった
485専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:49:44.37
>>483
敗北宣言乙
486専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:50:47.10
>>483
ここの人間はネット弁慶だから2chだけだよ吼えるのはw
487専守防衛さん:2011/03/03(木) 00:54:10.19
教育期間の話はスレチとか馬鹿だろ?
入ってから何やるかとか職種の話もできないの?w
あまりの馬鹿っぷりに草生やしちゃったじゃない
488専守防衛さん:2011/03/03(木) 01:02:14.59
>>482
このスレを立ててくれたのケイさんだよ
489専守防衛さん:2011/03/03(木) 01:07:08.61
>このスレを立ててくれたのケイさんだよ

誰でも>1を見れば分かる事を書く意図は何?
490専守防衛さん:2011/03/03(木) 02:45:52.67
自衛官候補生って自分に犯罪歴無ければ、試験結果次第で受かるよね?
親父が昔ヤクザだったんだけど。。
そりゃ幹部や一般曹候は難しいだろうけどさ
491専守防衛さん:2011/03/03(木) 04:34:57.63
>>490
ヤクザはアウト
492専守防衛さん:2011/03/03(木) 05:01:42.02
>>491
駄目なのか。
こればっかりはしょうがないか
493専守防衛さん:2011/03/03(木) 05:02:53.60
>>490
身内に自殺者、犯罪者がいるのはアウト
これは公務員共通
身内の犯罪者にはすごい甘いのになw

ヤクザだからって前歴がなければ大丈夫かもしれない
494専守防衛さん:2011/03/03(木) 05:05:21.33
>>492
まぁだからといって親を恨むなよ
もうヤクザでないってんなら昔の事はとっくに汚点として認識してるんだろうし
子供の将来に自分の過去で禍根を残したってなると相当ショックだろうから
495専守防衛さん:2011/03/03(木) 05:22:24.75
>>493
たぶん色々あるはず

>>494
実の親父はなかなか恨めないな。
好奇心•愛国心半々の志望だったからなれなきゃなれないでいいんだ。

てか494優しいのなw
少し目頭が熱くなったのはここだけの秘密だw
496専守防衛さん:2011/03/03(木) 05:31:35.32
>>495
よせよテレるだろ

とはいっても本職に一応聞いてみた方がいいかもな
そっちのが確実ではあるけど

ただ広報官もかなり適当だからなぁ・・・
497ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/03/03(木) 05:41:55.51
受けてみないと分からないよ
うちの母さん方やくざ家系だが受かったぞおれは
498専守防衛さん:2011/03/03(木) 08:35:27.51
結局髪型ってどうすりゃいいんだろ

散髪いって「坊主で!」
って言えばOKなんかね
499専守防衛さん:2011/03/03(木) 09:36:06.45
スポーツ狩りでオナシャス!って1000円カット屋で言ったらものすごい妙な短髪になったでござる
500専守防衛さん:2011/03/03(木) 09:45:11.89
オナシャスwww

今度使おうwww
501専守防衛さん:2011/03/03(木) 10:46:49.48
ベリーショートでよかろう
502専守防衛さん:2011/03/03(木) 12:32:18.87
自衛隊辞めた後って、皆何やってんの?(´・ω・`)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299121595/
503専守防衛さん:2011/03/03(木) 12:36:51.38
自衛官候補生って今からでもなれる?
時期が時期だから気になって、、、
仕事中にありつけなくてもう自衛隊しかないかなって思って
504専守防衛さん:2011/03/03(木) 12:41:23.91
俺も初めて1000円カット行ったけど変なスポーツ刈りだったわ
普段行ってた美容院の人らがいかに上手いかってのを実感した
505専守防衛さん:2011/03/03(木) 14:39:07.98
大学留年しちゃったから辞退書出してきたわ
これで誰かが救われるといいな
506専守防衛さん:2011/03/03(木) 15:36:18.43
スポーツ刈りで行ってもどうせ坊主にされるんじゃないの?
507専守防衛さん:2011/03/03(木) 16:12:44.96
ついに駐屯地決まった。
後は身体検査に合格するだけど。
508専守防衛さん:2011/03/03(木) 17:14:01.74
今日曹候補生のくりあがりいきなり来ました・・・
この時期だからあきらめてたのに、時効で頑張るつもりだったんだけど
嬉しいと言うかもう言葉が出ない、、、

ただ時効の方はあきが出るから 誰か入れるといいね
ちなみに兵庫
509専守防衛さん:2011/03/03(木) 17:18:12.90
>>508
おめでとう!!
もともと曹候補は補欠合格だったのかな?
すごいな
510専守防衛さん:2011/03/03(木) 17:30:22.91
>>508
おめでとう。
511専守防衛さん:2011/03/03(木) 18:38:45.91
緑たん早く来てよ
512専守防衛さん:2011/03/03(木) 21:19:12.43
>>503
今からじゃ来年度の試験で再来年入隊だね

しかし仕事ないからもう自衛隊しか無い、っていつの時代の認識だよ
今や不況と公務員人気で自衛隊は人気職種だから倍率もかなり高いよ
任期制だって大卒ばっか流れてくるんだから
513専守防衛さん:2011/03/03(木) 22:18:42.12
>>503
来年度受験したら、再来年というか再来年度入隊だな
とりあえず最寄りの地方協力本部に電話しよう
広報官が飛んでくる
あとは自分の学歴年齢と相談
なんか資格持ってたらそれも言っとけ
514専守防衛さん:2011/03/03(木) 23:20:53.88
久しぶりに走ったら1日もたってないのにふくらはぎ筋肉痛で、息切れで口が開いてたからか顎や耳のあたりが痛いよ〜(T_T)
515専守防衛さん:2011/03/03(木) 23:48:41.02
訓練どころかすでに除隊後の就職が
心配なんだけど
516専守防衛さん:2011/03/03(木) 23:50:59.91
>>515
じゃあ心配の種を無くす為に途中経過を省いて最初から民間で就職先を探せ
517専守防衛さん:2011/03/04(金) 00:29:48.01
曹に昇任しようぜ
俺達は時効一期生なんだぜ胸熱
518専守防衛さん:2011/03/04(金) 00:32:50.81
自候→曹候ってなったら自候一期生って過去は抹消なのかね
519専守防衛さん:2011/03/04(金) 01:48:25.75
激励会いったやついるか
520専守防衛さん:2011/03/04(金) 07:51:33.98
自衛隊の退職者向け就職説明会も正直なんだかなー、というような企業しかないしな。

ごく稀に優良企業があるけどね

自衛隊辞めるのに警備業の企業ブースに人だかりが出来てたのは自分から見たら、・・そこでいいの?・・・て思ってた
521専守防衛さん:2011/03/04(金) 07:54:19.27
人事履歴は退職するまでしっかりと記録されてるよ

だから自候〜曹候へのくら替えも人事記録として残ります
522専守防衛さん:2011/03/04(金) 07:56:49.88
自候→曹候→幹候→飛行要員

とか1年毎に遷移していく人とかいるんかなw
523専守防衛さん:2011/03/04(金) 08:02:47.04
自候として入って途中で曹候補にくら替えしたら、期別が入隊同期より採用期別が一つ下がるから
曹の昇任試験の受験資格が半年くらい遅くなるデメリットがあるよ

つまり入隊同期の曹候補が受験出来るのに途中で曹候補になった自分は同時期に受けれず一回待たないと駄目よということです
524専守防衛さん:2011/03/04(金) 08:03:43.87
自演?
525専守防衛さん:2011/03/04(金) 08:25:35.10
そういや、自衛官て裁判員制度からは外されてるんだな
経験として1回くらいは参加してみたかったんだが
526専守防衛さん:2011/03/04(金) 09:29:27.36
裁判員になったときに事件等が起きたときはそっち行かないといけないしな
527専守防衛さん:2011/03/04(金) 12:22:12.39
事件てなんやねん
528専守防衛さん:2011/03/04(金) 13:02:30.25
姉さん、事件です・・・
529専守防衛さん:2011/03/04(金) 15:27:11.58
↑懐かしいなw
530専守防衛さん:2011/03/04(金) 15:38:19.78
>>525
自衛官だけじゃなく公安系公務員は全てじゃなかったっけ?
531専守防衛さん:2011/03/04(金) 18:08:32.31
ランニング用の中敷きって基地内にも売ってるのかな?
最近走ってて足の裏が痛い
532専守防衛さん:2011/03/04(金) 18:12:55.68
>>531
足の裏がいたいのは足底腱膜炎かもしれないから
きおつけたほうがいいよ。インソールでも靴に入れて
足の負担軽くしたほうがいいよ
533専守防衛さん:2011/03/04(金) 18:36:22.22
>>532
ありがと、明日にでも買って入れるよ
534専守防衛さん:2011/03/04(金) 19:19:07.72
入隊時の身体検査で、刑務所に入る時みたいに
すっぱだかにされてチンチンいじられた後に
四つん這いになって尻の穴ほじくりまわされるって本当?
本当なら女もやるの?
535専守防衛さん:2011/03/04(金) 19:37:39.70
それ刑務所だけだから
自衛隊の検査だって捏造してたブログが少し前に話題になってたな
536専守防衛さん:2011/03/04(金) 19:55:58.80
>>517
>曹に昇任しようぜ
2士に任官した人の4%しか曹になれないことをお忘れなく
残りは2・3任期でお払い箱。定年までいたかったら、入隊後に走向を受験しよう、受かれば走になれるかも
537専守防衛さん:2011/03/04(金) 20:46:18.36
>>534
勿論ホント、女は女担当官があそこに指突っ込んで薬物とかないか調べるぞ
538専守防衛さん:2011/03/04(金) 21:51:40.82
ホモが1人くらいいた方が楽しそうなんだが
539専守防衛さん:2011/03/04(金) 22:17:51.23
ホモは関わらないしどうでもいいが、いびきや歯軋りが気になる
6人部屋で寝れるか心配だ。イビキヤや歯軋りする人は
骨折などと同じで直るまで入隊を許可しないで欲しい。
540専守防衛さん:2011/03/04(金) 22:18:43.49
爆音で屁をこきまくる人が隣だったらどうするの
541専守防衛さん:2011/03/04(金) 22:38:55.24
ライターで屁に火をつける
542専守防衛さん:2011/03/04(金) 23:05:36.54
イビキやワキガは夜中にフラッシングエルボーの刑だよな
543専守防衛さん:2011/03/04(金) 23:14:48.86
イビキはどこか体が悪い証拠。
病院で精密検査してもらうべき
問診表でもイビキの有無を調査すべきだな
544専守防衛さん:2011/03/04(金) 23:59:55.79
そういう奴に限っていびきや歯軋りするんだろうなw
545専守防衛さん:2011/03/05(土) 00:11:35.16
なんで激励会に予行なんてあるんだろう
馬鹿馬鹿しい。これじゃあ発表会みたいなもんじゃないか
546専守防衛さん:2011/03/05(土) 00:16:38.59
>>545
発表会に相違ないだろ
実際には俺らを激励するというより
外部の人間に対する広報に近いと思うぞ

つまり、俺らは仕事の一環として行くって事
547専守防衛さん:2011/03/05(土) 00:34:22.43
居眠りとか抱負とかで詰まったりとか他がよっぽど酷かったんじゃね?
548専守防衛さん:2011/03/05(土) 00:47:58.36
1ヶ月前に貰った案内に予行のこと書いてあったから
昔からあるのか。訓示なんてどうせカンペ見てるんだし
詰まること無いだろう。これくらい練習なしで行きたかったぜ
549専守防衛さん:2011/03/05(土) 00:51:08.28
うちはカンペ見ながらはなかったな
550専守防衛さん:2011/03/05(土) 05:24:44.24
激励会での抱負とか何言えばいいんだ
「お国のためにこの身を捧げる覚悟です!天皇陛下万歳!日本万歳!」
とでも言えばいいのかなw?
551専守防衛さん:2011/03/05(土) 05:58:48.93
抱負なんて一人づつ言わなきゃならんのか
552専守防衛さん:2011/03/05(土) 06:23:57.03
>>551
俺の所はそうだぞ、一人10秒程度で良いらしいが
553専守防衛さん:2011/03/05(土) 06:39:38.23
>>550
「常に精進し、日本国のため日々邁進していく所存であります!」

でおk
554専守防衛さん:2011/03/05(土) 06:40:55.15
>>552
そうのか!!広報官から何も聞かされてない><
てかうちの県、曹合格者が自衛官候補生より多くて、今更ながら
行くの恥ずかしくなってきた。
555専守防衛さん:2011/03/05(土) 06:44:22.82
そもそも自候の方が曹より採用人数少なくなかったっけ
556専守防衛さん:2011/03/05(土) 07:31:47.30
場所によるんじゃね?関西だけど
試験前に広報官に今は曹候の方が入りやすいって言われた
557専守防衛さん:2011/03/05(土) 10:23:00.04
>>552
情報ありがとう 事前に知れて助かった
558専守防衛さん:2011/03/05(土) 10:48:16.54
激励会ってスーツかな?
559専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:22:33.86
>>558
俺の所はスーツか制服だった
市長とか近くの基地の偉い人来てたから
560専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:22:51.47
いまから激励会に行くが、余裕で私服です^^
561専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:26:48.29
別に坊主にしなくても良いよな?
562専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:29:54.66
>>561
今風?な髪型の人もいたし大丈夫だよ
モヒカンとかじゃなきゃ
563専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:31:37.46
>>558スーツだよ
564専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:31:48.47
耳にはかかっているが目や肩にはかかっていないからセフセフ♪〜(´ε` )
565専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:32:17.68
>>562
サンクス
566専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:47:58.86
スーツか、把握

しかし、会場のある場所がのどかすぎて笑える
567専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:54:07.05
花畑牧場?
568専守防衛さん:2011/03/05(土) 12:54:46.18
>>566の家
569専守防衛さん:2011/03/05(土) 16:26:05.26
オナホールってところ
570専守防衛さん:2011/03/05(土) 17:47:04.59
激励会、昼からだし何か立食でもあるのかと思ったら
飯抜きで偉いさん方のスピーチと演奏だけか
自衛隊は変わってるんだな。
571専守防衛さん:2011/03/05(土) 18:42:01.42
>>570
あるあるw
日本を代表する歌手が和田アキ子だった時は笑いこらえるのが大変だった
572専守防衛さん:2011/03/05(土) 18:54:29.13
>>570
まだ入隊してない人に、税金で飯食わせろとか、
お前の方が変わってる。
573専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:00:53.29
激励会が終わったあとに萌えキャラのポスターが配られた
そういうものが大好きな俺を始め大半の人は大喜びだったが
中には顔を歪ませている人もちらほら…
574専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:01:36.26
>>573
何県だよ
575専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:04:08.85
>>574
ひ み つ
576専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:09:08.73
懐かしいな

山形で激励会やってからもう一年か。
577専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:26:58.10
>>572
事前に食事して来てください言われるなら無いんだな思うが
何も言われなかったら期待してしまう。激励会本当にただの激励会
だったんだね。パーティみたいな気楽なものを期待してたけど
ガッチガッチじゃん。
578専守防衛さん:2011/03/05(土) 19:50:08.43
まあ、自衛隊らしいといえばらしいんじゃね?
父兄会ってどうよ?
新聞が手渡しって入りづらいだろw
579専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:02:03.45
女の子が少ない上に可愛くなくて泣きたい
一人可愛い子いたけど保護者同伴だったから声かけれなかった
580専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:09:19.09
父兄会って実際何やってんだろうね?
581専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:13:27.58

何−
582専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:30:35.71
激励したり隊員支えるんだって

入隊案内書みたら高価な電子機器は駄目みたいだけど
いいのは安価な電卓か電子辞書くらいか
583専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:41:51.46
>>577
就職難のこの時代にタダでパーティー開いてもらえるとか甘過ぎw
自衛隊以前に、社会を舐めているとしか思えない
584専守防衛さん:2011/03/05(土) 20:46:14.75
今3曹四年目だが、外に出たい
あと、もう少し生産的というか、必要性を感じる仕事がしたい
本当につまらん。楽な仕事でもきつい仕事でもない
やりがいが感じられないとかそんな次元を通り越してる
本当に自衛官というのは無意味な仕事だ
585専守防衛さん:2011/03/05(土) 21:30:24.13
>>584
スレ違いだが一応レス

すぐ辞めろ
586専守防衛さん:2011/03/05(土) 21:54:10.14
>>585
それコピペだぞ
587専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:05:19.47
コピペだったら何?
588専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:18:33.22
コピペと気が付かずに「マジレス」してしまい
テレ隠し&イカにも知っててレスしたんだよ風の雰囲気を
醸し出したい時に『コピペだったら何?』とレスするのが
最近のトレンドなんだね
589専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:22:49.37
はっきり言ってコピペにマジレスするのはアホw
590専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:27:33.66
中国と核戦争をすることを「日中戦争」といいます。
ちなみに北朝鮮と核戦争をすることを「日朝戦争」といいます。
591専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:32:57.94
>>584
3曹4年目の若造で何言ってるんだとマジレス
お前は自衛隊やってて、上司の仕事の何を見てきたのかと小一時間

明らかに頭おかしい後輩を、普通のまともな奴に育てるのがお前の仕事だ。
592専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:44:23.44
どうやっても誤魔化せませんよ
ワザとらしすぎて呆れるわ
593専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:44:57.84
でもモチベーションもたせるのは大事だよね
最悪休みの日に楽しみにしてる事くらいはあった方がいい
一日中寝ることとか以外に
594専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:49:42.61
2chが楽しみなんですか?
嫁と子供どっかに連れて行くという選択肢はないのだろうか?
595専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:55:06.70
南野結婚素直に喜べン!
加齢臭親父はまた太り背が縮みハゲてきた僕のナンノ陽子 泣かないで洋子分かるだろ洋子♪♪
596専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:57:39.38
幹部のメタボを見てると、本当に崇高な思いがあるのか
疑問に思う。
597専守防衛さん:2011/03/05(土) 22:58:54.18
あるわけねー
598専守防衛さん:2011/03/05(土) 23:00:14.95
>>595スマン投稿スレ間違いたよ 技官行二 一だよこれ
599専守防衛さん:2011/03/05(土) 23:05:04.87
>>570
俺は弁当が出るって言われたっす
600専守防衛さん:2011/03/05(土) 23:35:47.78
オレの一日
0600 起床 点呼後0645まで二度寝 0655ごろ朝飯 0750まで三度寝 0755戦闘服をのそのそと着て朝礼場へ
0830から駆け足 脚が痛いと言って自主トレ(営内でオナニー)0930から1030までコーヒー飲んで昼寝
1100から補給作業 1130「飯まだー?」メシ食って昼寝。
1300 午後の課業はじめ 眠気覚ましにコーヒー飲みながらコミュニケーションをとる。
1400 PXで立ち読み 1500おやつ 食べ過ぎたなーって時は外走ったり筋トレしたりして暇つぶし
1600 ゲーム テイルズをやりこむ
1655終礼

601専守防衛さん:2011/03/05(土) 23:54:20.08
>>599
県によっての採用人数の違いか
人数少ないと弁当あるのかな
50人くらいの採用人数だったし
弁当でも辛いんだろうな
602専守防衛さん:2011/03/05(土) 23:56:43.85
抑止力にすらならないおもちゃの兵隊に弁当か
天皇陛下の優しさは天井知らずやでぇw
603専守防衛さん:2011/03/06(日) 00:03:07.82
>>599
>>601
弁当代は自費になるだろう。

公金から出ることはない。
604599:2011/03/06(日) 00:31:24.44
>>603
親の分は請求されたけど、俺はタダっす。
ちなみに1000円でした
605専守防衛さん:2011/03/06(日) 00:37:55.82
1000円が無駄に…
606専守防衛さん:2011/03/06(日) 05:01:05.73
運転免許の更新が中途半端な時期で
教育隊のど真ん中でいけないかも…
こういう場合(やむを得ない事情?)
更新期限前手続きってできるのかな
607専守防衛さん:2011/03/06(日) 06:17:08.58
出来る
608専守防衛さん:2011/03/06(日) 10:04:37.78
教育隊でも行けるよ
609専守防衛さん:2011/03/06(日) 12:25:42.06
>>588
>>587もコピペ
610専守防衛さん:2011/03/06(日) 12:50:30.56
>609もコピペなんだろw
611専守防衛さん:2011/03/06(日) 13:00:29.02
>>610
コピペにマジレスしてるの?
612専守防衛さん:2011/03/06(日) 13:25:48.57
余程悔しい何かがあったのだろうと推察(笑)
613専守防衛さん:2011/03/06(日) 13:34:15.40
それもコピペ?w
614専守防衛さん:2011/03/06(日) 13:45:50.76
またコピペ?ww
615専守防衛さん:2011/03/06(日) 14:00:39.02
それもコピペ?
616専守防衛さん:2011/03/06(日) 15:02:09.43
>>608
教育隊での成績に影響するけど
617専守防衛さん:2011/03/06(日) 15:03:18.21
影響するわけ無いでしょ
618専守防衛さん:2011/03/06(日) 15:22:23.96
619専守防衛さん:2011/03/06(日) 15:24:27.01
620専守防衛さん:2011/03/06(日) 16:25:50.24
おまいらは数年後には、任満金貰えない補生の呪詛を餞に退職か
621専守防衛さん:2011/03/06(日) 23:43:23.93
今年、自衛官候補生で入る人は1期生になるの?
622専守防衛さん:2011/03/06(日) 23:46:46.36
だよ
623専守防衛さん:2011/03/06(日) 23:49:53.41
>>622
ありがとう。お互い頑張ろう!
624専守防衛さん:2011/03/07(月) 00:23:02.87
あぁ入隊したら年下からはバカにされ、年上からはパシリにされ、上官からは役立たず扱いされるんだろうな…
625専守防衛さん:2011/03/07(月) 00:26:10.94
おいジャンジューしようぜ!お前の金で(笑)
626専守防衛さん:2011/03/07(月) 10:55:41.70
>>623
ああ、俺たち栄光の第一期生だぜ!
627専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:06:00.29
1期生(キリ
628専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:06:32.66
自候って自衛隊内の平均年齢を引き下げる目的がメインって本当なのかな
人件費が1人当たり少なくて済むからってのも理由らしいけど
629専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:10:10.07
>>622
>>626
>>627

みんな良い奴だな。
陸海空どこ行くかわからんけど、みんな頑張ろう!
630専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:11:54.06
>>628
無能を2年後に追い出すためだろw
本気で自衛隊として働きたい奴ならさっさと曹候の試験うけて正社員になってるからな
ただの小遣い稼ぎや職歴の白紙を埋めるためだけに入った無能に税金を使うのも馬鹿らしいだろ
631専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:15:39.15
元々数年で辞めて企業に行く予定の人とかもいるだろ・・・
632専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:19:22.62
>>628
そうだよ
メインかどうかは知らんけど
少なくともその目的もある

あとは、雇用の調整弁としての機能もあるし
633専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:30:42.08
やっぱりそうなのかー
それじゃ頑張って曹候補受けてみようかな
634専守防衛さん:2011/03/07(月) 11:38:50.12
まぁ、自衛隊予算が削られていってて
自候の人数枠からどんどん減っていくんだろうけどな
635専守防衛さん:2011/03/07(月) 13:13:18.28
もう日本を朝鮮人から取り戻すためには自衛隊がクーデター起こすしかない。
クーデター起こして政府とマスゴミどもを転覆させるしかない。
この国は完全に朝鮮人に乗っ取られてることがはっきりした。

自衛官で見ている人がいたらクーデター起こすように行動してください!!

日本国民は自衛隊を応援しています!!

自衛隊だけが唯一の希望です!!

日本を救ってください!!お願いします!!
636専守防衛さん:2011/03/07(月) 15:10:31.98
食わしてくれりゃ政府に朝鮮人いてもいいや
637専守防衛さん:2011/03/07(月) 16:22:14.09
滋賀県の激例会で地元選出の民主党キャバクラ川端が態度でかすぎやった!
途中で退席するくらいやったら最初から出るなよ!こいつのほかにも
民主議員がおったけど祝辞聞いてるだけでストレスたまりまくり。
自衛隊を私物化してる党に所属してるくせによく出でこれたよな。
638専守防衛さん:2011/03/07(月) 17:11:04.96
>>637
民主党員てなんであんな偉そうなんだろうな
639専守防衛さん:2011/03/07(月) 18:35:53.94
お前等コレ見てびびっとけ、最初の数ヶ月は人権無いからな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5CnrMm7amcA
640専守防衛さん:2011/03/07(月) 18:38:42.22
>>639
最初の数ヶ月間どころじゃないだろ?
641専守防衛さん:2011/03/07(月) 18:41:31.78
>>639
なんだこれかよ
予備自補で初めて駐屯地行った時の方が怖かったわ
642専守防衛さん:2011/03/07(月) 18:46:08.62
>>639
ぬるいなぁ、全然優しい方じゃん
643専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:03:32.06
厳しいとどんな目にあうの?
644専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:06:39.76
>>643
空気椅子で同じ姿勢を30分以上維持
誰か一人でも姿勢崩したら腕立て30回
そしてまた最初から空気椅子30分

5kgの重りを付けて長時間水泳

冬の雪山に埋められる

見知らぬ山に下ろされ5万分の1の地図だけを頼りに目的地まで行く

とか
645専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:06:48.51
こういう上辺の厳しく見えるだけの指導よりも
隠れた苛めの方が何倍も厳しいからなぁ
646専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:09:47.80
実際自殺も多いんでしょ
訓練が厳しいだけじゃ自殺なんておきないしね
647専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:14:06.13
もみ消すから対外的にはほぼ0です^q^
648専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:15:13.64
デュルケームの自殺論読め
649専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:29:17.89
辞めたくなったらやめりゃいいんだし

合わなかったら1週間で辞めるつもり
650専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:29:46.98
空気椅子て何か役に立つトレーニングで自衛隊じゃ日常的にしてるのか
膝に悪いようにしか見えない。
651専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:32:19.88
>>649
入隊式終わったら即辞めるとかかっけぇな
652専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:32:51.26
お前らもあんまり思いつめるなよ
これだけが仕事ってわけじゃねえんだから

自衛隊はあくまで体育会系向けの仕事であって世の中もっとマシな仕事は腐るほどある
キツいのに無理して続けるとストレスで髪の毛抜けてくるし病気にかかったり精神壊したりマジでいいことないからな

上官にお前は何やっても出来ないダメ人間だと煽られても、筋肉猿の戯言のように思っておいていい
無理して続けるのだけは辞めとけ
653専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:36:32.95
上の動画見たら今すぐ辞退した方がいい気がした
654専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:40:05.25
動画見たら結構厳しい指導してるのはわかったが
激励会や見学でみた幹部はあんなプクプクなんだ
あれじゃあ下に示しがつかんだろう
厳しいそうに見えてもいじめには甘いなんて悲しいな
655専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:46:50.50
絶対に言えるのが
教育期間に1割りの人間は毎年必ず辞める
年間100人の自殺者は毎年必ず出る
その中に入らなければ良いだけだ
656専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:48:10.04
航空学生だから厳しいだけだろww

陸上は全然まともだよww安心しるwww
657専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:49:40.46
航空学生って幹候なみに厳しいとこじゃん
時候と曹は全然違う
658専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:52:38.98
いくらなんでも自衛官候補でここまでせんでしょwwwwww
お前らびびらせすぎwwwwwwwwww


・・・・・・・いまから民間受けようかしら・・・・・・w
659専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:53:25.04
あの動画みてたらPSPもって行こうとかまったく考えなくなってしまった
本当に部隊でPSPやってるとこなんかあるのか
660専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:53:55.32
>>657
幹候よりも航空学生のが厳しいよ
661専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:56:10.77
そもそもPSPとかゲーム持って遊びに行こうとしてるのが間違ってる
662専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:56:42.00
時候と曹でも駐屯地で差が出るからなぁ
班長の性格でも環境が180度変わるぞ
運が悪ければ上の動画以上だ
逆に運が良ければ楽し放題ww
663専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:56:57.54
航学はドロップアウトが多い
曹の教育隊と違って何十人も途中で辞めていく
パイロットなんだからそれくらい厳しくて当然だと思うけど
664専守防衛さん:2011/03/07(月) 19:57:44.89
http://www.youtube.com/watch?v=Vug-Knd7nTE

↑この落ち武者のもそうだけど
こういうのってテレビ用に厳しくしてるだけでしょ?

実際はそんな怖くないし、先輩も荒くないよ
665専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:00:23.89
俺の駐屯地のほうが怖いし(笑)
666専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:02:52.44
>>664
いや、むしろこれは緩いだろ
667専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:04:51.65
>>659
部隊配属後は大丈夫だよ
教育隊の時はやるひまなんてないし
台風の時に窓から投げられて壊されるから後で送ってもらえ
668専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:10:22.06
高校生卒業してすぐこれは地獄だな

陸訓練
http://www.youtube.com/watch?v=gBmv4ahnfS4
669専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:13:56.55
>>668
中学高校でサッカー部で地獄のように動き回り先輩からボコボコにされてる俺からすれば余裕だわww
670専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:14:40.73
でもぶっちゃけ肉体的な訓練のキツさはみんなやってくうちに慣れるらしいね
671専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:16:39.78
こんなノリで行くんでよろしく!

http://www.youtube.com/watch?v=UG2TzrVwfMo&feature=related
672専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:17:15.99
>>670
精神的にも1ヶ月で慣れんだろ?
それが嫌なら勝手に辞めればいい
誰も止めはしない
自殺されるよりマシだ
673専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:17:23.17
>>667
部隊後は大丈夫なのか。PSPなかったら輪には入れなかったりするのかと
心配してたけど、教育隊じゃその心配はなさそうですね。

他人の持ち物を壊したりするのは普通に犯罪じゃないのか、自衛隊じゃまかり通ってるなら
怖いな。
674専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:20:56.29
>>673
その前にお前の肉体と精神を破壊して辞退か自殺に追い込んでやるよww
675専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:21:59.11
>>PSPなかったら輪には入れなかったりするのかと
意味がわからん、PSPで遊びほうけてる奴の方がはぶられるわw
676専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:23:09.69
>>673
ワロタwwwwwww
677専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:23:09.54
レンジャー訓練中に熱中症で死ぬ人とかいないのか
水も飲めずに大変だな。一度熱中症になると太陽が怖くなったり
して大変。
678専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:24:12.32
>>669
小中高で集団リンチされるのが普通の俺ですら自衛隊は無理だった
お前も強がらずに今のうちに別の道に行っておけ
679専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:25:24.58
おいてめーらwwwww
俺を怖がらすのはやめろや

はぁ・・・・・マジで別の仕事探しとこうかな・・・・
680専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:25:25.11
>>664
この落武者のおかげで訓練が大分ゆるくなってるね
本来なら理不尽な全てのいびりが落武者に向けられてるからすごく楽
681専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:27:19.94
>>635
これコピペ?
他板で半分くらいまで全く同じレスがあった
682専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:27:59.38
>>679
実質軍隊なんだから
多少厳しかったりは当然だろ

最初の3ヶ月だけ我慢しろよ
683専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:28:06.77
>>673
わざと私物壊すようなことはまず無いよ
台風でぶん投げられるのはほとんど官品(つーか、新人の持ち物はほぼ官品)だけど
官品壊すとめんどくさいので壊れない程度に色々される
例→ロッカー開けられて中身ばらまかれる
毛布で作ったお人形がベッドに横たわっている
684専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:28:37.22
>>681
正解
ご褒美にレンジャー部隊で1年間働くチャンスをやろう
685679:2011/03/07(月) 20:30:08.43
>>682
最初の3ヶ月だけでいいんだな?
もしこれが部隊配属後も続くようなら俺は逃げるぞ?
686専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:31:49.63
教育隊終わっても地雷職種はそれ以上に厳しいところばっかだからな、例えば陸なら施設科が…特にヤバイ
687専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:32:39.48
うわーん(笑)ママーん(笑)ボクこわいよー(笑)
どうがみてオシッコちびっちゃったヨー(笑)
688専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:32:49.14
>>685
警察なんかこれに近いのが1年続くぞ
最初の3ヶ月の後は好きにしろ

あまりにも使えなかったら周囲から辞めろオーラ全開だろうが
689専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:33:03.15
いい部隊

普通の部隊

キツイ部隊

具体的にどういう感じか教えてください
690専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:34:26.42
たしかに[まず]ないよなw
投げられるのは[ほとんど]官品だよなw
691専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:35:47.18
>>689
いい部隊=キツイ部隊

キツイ部隊=普通の部隊
692専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:38:49.08
>>689
土建屋はやばいな
普通科は本当に普通、ってか
人が圧倒的に多いから天国もあれば地獄もある
比較的楽なのは、後方以外なら特科(野戦じゃない方)かなぁ…
693専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:47:16.85
>>692
知らんならそう見えても仕方ないが特科は楽じゃねぇ・・・
694専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:49:24.49
>>693
そうなのか、訓練してる所殆ど見た事無いから偏見もってたわ、失礼した
695専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:49:32.90
質問
今年の4月に陸時候なんですが、夜間の大学に入るために仕事の後の休憩時間はほとんど勉強しようと思います
そしたら部屋にいる班の仲間とほとんど関われなくなると思うんですが、そんなことしたら目を付けられてボコボコにされますか?
696専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:51:30.31
本人次第
コミュ障で孤立する奴は殴られもせずに空気になるんじゃね
697専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:51:51.23
>>695
聞いた話だから確実じゃないけど
そもそも夜間大学にいけるとこに配属されるとは限らないらしいぞ

あと、基本団体行動だから少なくとも教育隊のうちは結構厳しいだろうな
698専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:55:36.49
おまえら教育隊の時ぐらい、自分のやりたい事我慢できないのかよ、ゴミ共
自己中がいるから連帯責任で周りが迷惑するんだよ、教育隊に人権なんてねーよ、殺すぞ?
699専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:56:23.05
警務隊へ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
700専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:57:02.58
犯罪予告キター
701専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:58:43.86
うわー・・・こんな奴が同期かよ泣けるわ(・з・)
702専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:58:49.68
今時ロッカーに南京錠もかけられないのか
中学校も高校のロッカーにもカギアッタノニ。
703専守防衛さん:2011/03/07(月) 20:59:35.93
南京錠も開けられない軍ってのもどうかと思う
704専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:01:14.86
今年は不況で貧乏人が集まるから民度が…DQNばっかだな
705専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:01:20.52
PSPとか出来なくても全く不満じゃないが、バイクに乗れないのは残念だ
706専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:02:43.92
バイク偵察部隊に志願しとけ
707専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:02:52.57
え!わざわざ鍵あけてまで
ぶっ壊すのか。なんだかな
708専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:03:56.93
ロッカー鍵かけても合い鍵が普通に出回ってるからな
709専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:04:18.83
DQNが嫌なら曹候補生で入隊すればいいだけのこと
710専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:04:58.78
装甲より勢いあるな
おまえらの士気も上がってきたな
711専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:07:37.07
そういや空自候でリーゼントに近い髪型のやついたな
712専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:08:01.10
>>706
うん、そのつもり
まぁ乗れなくても基本機械類が弄れれば満足
713専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:08:11.03
>>709
部隊に行けばDQNばかりだけどねw
714専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:08:15.71
装甲スレが355.9
自候スレが39.6
715専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:11:52.04
装甲なんかに負けんなよ!!
716専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:12:54.40
717専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:18:04.44
>>702
自分がいた教育隊は普通の縦型ロッカーには鍵無かった
その代わり机は鍵付きだったので、貴重品は机か私物庫(鍵は区隊が管理)か
班長に預かって貰うことになっていた
後期教育ではフットロッカー(平たくてベッドの下に収納する)が支給されたが
自分で南京錠を購入して管理するように言われた
鍵かけないとボコられる、連帯責任でみんなで腕立て伏せ
718専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:22:15.19
教育隊で暴力は無いって広報官は言うけどあれは嘘
ソースは俺、手加減してくれるし痕も残らないけど
719専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:23:49.41
>>718
指導なので暴力ではありません
720専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:24:42.03
広報官が嘘つくのは当たり前だからな
正直に言ってたらノルマが…ww
人さらいって言われてる意味を考えろ
721専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:27:15.32
え?広報官って平気で嘘つくの?

俺の担当はとても優しく丁寧に接してくれただけにその事実は残念だな・・・・
722専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:27:57.67
殴り返して喧嘩なって大事になった事例ないのか
上官も相手選んでDQN殴らず、おとなしそうな人選んで殴ってるのか
723専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:31:40.48
>>721
いっとくが広報官は受かる見込みのない奴以外には例外なく絶対に 優しい よ?
724専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:43:27.65
>>722
一応暴力は禁止で罰則(最悪除隊)があるから"指導"程度ですませてる
それに逆らって殴り返したら、新人のそいつだけクビ、勿論もみ消すに決まってる
725専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:43:50.46
褒めるの上手いよな、広報官
入隊したことは後悔していないが、見事に騙されたよ
726専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:51:11.28
フレンドリーな上においしい話もってくるからなw
広報官「衣食住は補償されるし、資格はいっぱい取れるし、お金は貯まるしウハウハだよw」
実際は閉じ込めるための餌だし、資格は職種と無関係な物は一切ダメだし
金はプライバシー無い上に実質24時間勤務だから換算したら微妙
727専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:51:37.81
>>725
俺も
春に補を受けて合格したら「バイトみたいなもんだから気楽に行って来い」と言われた
それで行ったらマジ地獄www新隊員訓練を圧縮してつめこんだ内容だから進むの速いしキツ過ぎwww
帰ってきて報告したら「楽しかったでしょ?んじゃ次は曹候補と候補生ね^^」って言われて願書記入
728専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:54:51.95
写真位は持って行って良いよね?
729専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:56:51.28
>>727
それで候補生受かってまた逆戻りするわけだw
730専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:57:47.36
今年の4月に入隊なんだけど
なんか怖くなってきた、やっぱみんな体育会系のバケモノなの?
僕みたいなヘタレが入って殺されないか心配(´;ω;`)
同じように不安な人はいないの?
お願いだから苛めないで下さい、仲良くして下さい(つд⊂)エーン
731専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:59:29.84
>>730
待ち受けをイカ娘にしているアニヲタだがよろしくw
732専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:01:13.60
女は広報官から「入隊するとすごくモテるよー^^」とか言われるけど
モテるのは可愛くて明るくて一生懸命真面目に働く子だ
当たり前だが、外と変わらない
733専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:01:19.63
>>730
待ち受けを彼女と一緒に撮ったプリクラにしているフツメンだがよろしく!
734専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:01:25.90
まあ俺は学生時代に不良に毎日イジメで腹パン回し蹴りなんて常にされてたからイジメ自体には慣れてるけどな

ただ、学生の頃と違って寮で24時間一緒だからな・・・・・
それが不安だわ
735専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:02:16.52
横須賀教育隊の人はよろすく
736専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:03:01.07
多賀城教育隊の人はよろすく
737専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:03:20.52
自分は武山です
738専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:03:24.55
富士学校の人はよろしく
739専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:04:26.32
伊丹だがよろしく
740専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:06:25.61
>>736
私女だけどよろしく^^
一緒に駐屯地デートとかできたらいいね
741専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:07:31.21
急になんか緩い流れになったな
あぁそうか10時になったから現役が消えたからか
742専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:08:22.72
>>740
こいつホモじゃね?
743専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:11:19.05
寝る前に掃除して起きても掃除するのか
綺麗好きだな
744専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:16:36.38
>>★新兵いじめで両足切断 ロシア軍に批判高まる
【モスクワ28日共同】ロシア・ウラル地方チェリャビンスクの軍部隊で上官が新兵を集団暴行し、
両足切断などの重傷を負わせていたことが28日までに明らかになった。
ロシア軍内部の“新兵いじめ”は旧ソ連時代からの悪弊として国民に知られているが、残虐さと
モラル(道徳)欠如に批判が高まっている。

ロシアのメディアによると、事件が起きたのは昨年大みそかの夜。酒に酔った複数の上官が
8人の新兵に暴行した。
ある兵士(19)はいすに縛り付けられ、理由もなく数時間にわたり殴打された。
司令官や軍医からも放置され、4日後に病院に運ばれたが既に壊死(えし)が進行、両足と性器、
手の指を切断した。


>>韓国の軍隊ではいじめを苦にした自殺が毎年400人でる

>>ロシア軍では半年間で109人の新兵がいじめを苦に自殺している

>>アメリカ軍ではある教練所内で2年間に51人の女性兵士がレイプ、暴行、性的嫌がらせを受けたとして、8人の上官が性犯罪で告訴され、別に3人が軍事裁判にかけられた


外国の軍隊に比べれば日本の自衛隊のイジメや自殺問題なんて大した事ないことが分かった
745専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:24:47.30
>>744
外国怖すぎだろ
746専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:42:05.92
洗面所にはハンドソープ、うがい薬くらいは置いてありますよね?コップはありますか?
747専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:47:29.64
>>746
なーーんにもない
隅っこに申し訳程度の大きさのタオルがあるだけだよ
748専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:49:05.05
>>746
補で行った時は石鹸はあったぜ
749専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:49:55.24
オナホはあるよ
750専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:51:04.30
そうすか!ありがとうございます!そのくらいあってもいいと思いますがねえ!訓練?で泥つくじゃないですか!
751専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:51:23.50
うん
752専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:54:52.42
質問です
俺はゲイで好みの男性はムキムキマッチョなんですが
寮となると若いムキマッチョ6人と一緒に同じ部屋で寝なければ行けないのですか?
そんな状況に置かれたら俺性欲が爆発して寝れなくなりますよ?
753専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:55:19.64
>>684
よろしくお願いしますm(_ _)m
754専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:01:10.90
>>752
ならばメタボの俺はセーフだな
755専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:04:05.76
[sage]
>>752
俺はもやしだから大丈夫だな
756専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:04:29.85
大卒も多いみたいだしマッチョ少ないんじゃない
部屋でホモ行為見かけたら即時に上官に咆哮して
除隊させる
757専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:07:39.21
上官に吠えるの?
お前が除隊させられない?
758専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:14:07.77
自衛官候補生は高卒のが多いんでしょ?
759専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:16:29.83
>>758
どうだろ
大卒、フリーター組もかなり多いからな
760専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:23:31.37
候補生の最初の給料日は4月18日?
761専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:29:36.37
奥歯に虫歯あるけど大丈夫かな
一応、入隊日の身体検査でバレないようにして、教育期間が終わったら上司に虫歯のことを伝えるつもりだけど
762専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:35:19.72
虫歯って確か完治してないとアウトだったと思うよ
教育隊行ったら通院できないのでUターン帰宅になるかな
763専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:35:42.26
分かってるなら歯医者行けよw
バレないようにってできるのか?入隊直前の身体検査では治療中のでも良いらしいぞ
764専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:39:11.27
俺明後日で歯医者ラストだわ
1月から通って全部虫歯とか治したお
765専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:52:20.44
二次試験の身体検査で小さい虫歯2個あるから歯医者行っておいてねって言われたから
歯医者に言ったけど、6個くらい虫歯あった上に小さい虫歯じゃなくて神経取らないといけないレベルだった。
自衛隊の医者の見る目なさ杉だろ・・・適当すぎる
766専守防衛さん:2011/03/07(月) 23:55:05.52
>>765
おれなんて普通に虫歯あるのに異常なしと書かれたぞ
767専守防衛さん:2011/03/08(火) 00:03:24.43
軽い虫歯はしっかりした歯磨きで治るからな
768専守防衛さん:2011/03/08(火) 05:23:26.01
>>265
自衛隊の身体検査はそんなもん
769専守防衛さん:2011/03/08(火) 08:55:15.20
公務員医者はそんなもんだよ
公立の病院とかやる気ねーもん。もはや流れ作業のやっつけ仕事
770専守防衛さん:2011/03/08(火) 08:59:47.15
お前らアホだなー
自衛隊で優秀な奴を採用するために虫歯一つで採用不採用に影響して、優秀な奴が減ったら困るだろ?
だから虫歯がちょっとあるだけなら甘く見て、一応「採用」ってことにしてるんだよ
771専守防衛さん:2011/03/08(火) 09:06:30.73
いや嘘いうな
少なくとも入隊直前の身体検査じゃ無理だよ
772専守防衛さん:2011/03/08(火) 09:10:51.17
おはよう
あと少しでニート生活が終わる
3ヶ月はPCもオナニーも無い生活か
ワクワクしてきた
773専守防衛さん:2011/03/08(火) 09:14:40.03
性欲が完全に失われた俺にオナ3ヶ月停止は楽すぎる
774専守防衛さん:2011/03/08(火) 09:34:04.82
外出するときも制服じゃないと駄目なんだろう
しかも一人じゃどこも行けないって
ぼっちになると地獄だな
775専守防衛さん:2011/03/08(火) 09:57:52.49
24時間生活共にしてるのにボッチになる奴はある意味相当な強者だろうなw
一部屋6〜8人?いるんだから一人ぐらい気が合うのいるだろ
776専守防衛さん:2011/03/08(火) 10:53:58.95
>>774
教育隊にもよるが、俺(陸)は私服でOKだったよ
外出証受領も全員一斉にやる(この時に服装身分証ハンカチティッシュのチェックも同時に行った)
表に出るときだけ2人以上じゃなきゃだめだった
適当に声かけて一緒に出ればいい
777専守防衛さん:2011/03/08(火) 10:56:01.22
PSPなんて周りの空気読んで休みの日に家から持ってくりゃいいだろ
778専守防衛さん:2011/03/08(火) 12:19:49.76
ここで嘆いてる奴もなんだかんだで上手くやっていけると思うけどね
一人も仲良くなれない奴なんてまずいないだろ
779専守防衛さん:2011/03/08(火) 13:20:27.26
え?外出時は2人じゃないと駄目なの?
じゃあエロ本とかエロゲーとかこっそり買えないじゃねーかよ死ね
780専守防衛さん:2011/03/08(火) 13:32:32.45
>>778
お前が勝手に仲がよいと思ってるだけで、相手は思ってないことなんてザラ
781専守防衛さん:2011/03/08(火) 13:37:22.95
>>780
お前は一生引きこもってればいいんじゃね?
どうせ友達もいないんだしw
782専守防衛さん:2011/03/08(火) 13:43:22.32
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
783専守防衛さん:2011/03/08(火) 13:49:24.26
自衛官候補生受験者へ

一般曹候補生とのダブル受験がオススメ
784専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:01:17.81
多くの人が実は勘違いしてること

1自衛隊は資格取り放題www→実際はほとんど取れません

2自衛隊は貯金しまくりんぐww→具体的な理由は伏せますが、なかなか貯金は溜まりません

3希望の勤務地は○○で職種は〜ww→希望の勤務地・職種はほとんど叶いません

4ブラック行くより自衛隊の方が良いだろww→24時間勤務なのでブラックの時給以下の仕事をほぼ毎日行っています

5ちゃんと勤めれば転職にも有利www→トラック運ちゃんか警備員にしかなれません。最悪ニートです

6残業なしとかウマーww土日休日ウマーww→実際は24時間勤ry

7食事無料とかぱねえwww→食費はすでに給料から引かれてます。あと糞まずいです

8民間も自衛隊もイジメとか普通にあるだろww→自衛隊でのイジメ自殺は民間の2倍以上です




もし、いま自衛隊に行こうとしてる人がいるなら広報官の言葉を鵜呑みにせず、自分で色々と調べてから決めてください
安易に自衛隊に就いても、すぐに辞めるか脱走することになります
最悪自殺もありえるので、十分考慮してから自衛隊に行ってください
785専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:06:47.40
>>784
やべー
俺自衛隊に採用のサインかいちゃったけど今から民間に就職先変えようかしらw
786専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:09:07.57
>>784
衣住食は無料じゃないの?
どういうこと?辻褄が合わないけど・・・・
787専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:10:58.86
いじめ怖がってるような奴は自衛隊行ってもブラック企業行ってもどのみち続かないだろ・・・・・
社会ではそんなのいじめとして扱ってくれないしな
788専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:11:53.22
広報官に騙された奴いてワロタ
789専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:12:03.38
止めたい奴いるなら止めればいいんじゃね?
必死に入隊阻止しようとする書き込みが善意か悪意か知らんけど、
そんなのに左右されるようなのと同期になりたくないしな
790専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:13:02.38
>>784
てめー嘘書くんじゃねえボケ!!!!!!





鬱になってきた・・・
791専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:14:25.20
もうアカン!!
俺は自分の部屋に戻るわ
792専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:15:35.95
ここまであからさまだと何て反応すればいいのかわからんw
1人で大変だろうけど、バイトから返ってくるまで盛り上げておいてね!
793専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:16:03.70
SEをゲットしたぜよ。
熊谷や防府、江田島や武山などなど教育隊に行く前に
http://jsdf.jpn.org/ こいうところで現地彼女を調達要求せねばな♪

http://lovelove69jsdf.blog99.fc2.com/ こっちはパソコン!!

あ、SEってシステムエンジニアのことだよ。誰もFなんて言ってないからね♪
794専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:16:47.67
>>785
おう変えろ変えろ
自衛隊(特に自衛官候補生)なんて基本はDQNしかいない
倍率が高いからとか大卒だとか言われてるが、実際は馬鹿が大量に押しよせてきただけで、倍率自身もあてにならん
それに大卒が多いとはいえほとんどがFラン以下の中卒と変わらんクズばかりだ
795専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:18:05.98
広報官に騙された奴がいてワロタ
796専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:18:28.49
>>787
ブラックは仕事だけで済むけど、自衛隊は24時間いじめられるだろ
まったく違うじゃん
797専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:18:31.41
今広報から電話きたーーーーーーーーーーーー
繰上げ合格だよ
大阪の人自衛官候補生の枠一つあくぞ
798専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:19:13.67
>>795
騙された自慢はやめろ!
799専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:20:04.52
うわーん(笑)ママーん(笑)ボクこわいよー(笑)
どうがみてオシッコちびっちゃったヨー(笑)
800専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:21:08.75
24時間365日お仕事お疲れ様です自衛官様(藁
801専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:22:02.53
自衛官なんて時給換算したらそこのバイトより安いぞ
802専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:28:44.10
こんなのに騙されるアホは居ないよね
803専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:29:10.62
3曹になったら高い
804専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:30:49.88
体験入隊してから書き込めばもう少し説得力あるだろうに
想像で一生懸命書き込んでもネタとしか見えないよ?
805専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:32:42.58
広報官がんばってくださいwww
嘘でがんばって受験者あつめてくださいwww
806専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:34:15.12
>>801
俺工場でバイトしてるけど週5の8時間で余裕で20万以上稼いでるよ
自衛隊より多いぞいww
807専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:36:54.51
>>806
なぜ自衛官候補受けたし
808専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:43:27.91
戸塚ヨットスクール校長 体罰は「子供を進歩させるのに最高の手段」


ここにいるゆとり臭いお子様たちにも社会の厳しさを教えるために自衛隊で肉体精神ともにボコボコにしといた方が良いかもね(笑)
809専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:53:33.05
平日昼間からご苦労様です
僕たちは春から入隊する準備をしていますが、いかがお過ごしでしょうか
810専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:53:35.90
自衛隊とかいじめとか日常茶飯事だから安心しろ
811専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:54:10.77
私の入隊する駐屯地では自候生はロッカーが一人一つずつ使えると聞いたので(曹候補は何故か二人で一つみたい)
ロッカー内の縦と横のサイズ教えてください!
ケースとか入れたいんで〜!
812専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:54:51.52
>>809
まずお前をイジメの標的にしてやるから覚悟しておくように^^
813専守防衛さん:2011/03/08(火) 14:55:50.69
>>808

ゆとり乙
814広報官 ◆MIPDEvQ1oM :2011/03/08(火) 14:58:04.07
自衛隊に入って肉体を鍛えよう
815広報官 ◆MIPDEvQ1oM :2011/03/08(火) 15:00:13.52
>>811
地域よるから担当の広報官に聞くがよろし
816専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:01:08.41
>>812
顔が赤いですけど熱でもあるんでしょうか
もし怒らせてしまったのならごめんなさいね^^
春からは後輩たちが相手してくれると思うので安心してくださいね^^
817元陸上自衛隊:2011/03/08(火) 15:02:41.41
多くの人が実は勘違いしてること

○ 1自衛隊は資格取り放題www→実際はほとんど取れません

× 2自衛隊は貯金しまくりんぐww→具体的な理由は伏せますが、なかなか貯金は溜まりません

△ 3希望の勤務地は○○で職種は〜ww→希望の勤務地・職種はほとんど叶いません

○ 4ブラック行くより自衛隊の方が良いだろww→24時間勤務なのでブラックの時給以下の仕事をほぼ毎日行っています

○ 5ちゃんと勤めれば転職にも有利www→トラック運ちゃんか警備員にしかなれません。最悪ニートです

○ 6残業なしとかウマーww土日休日ウマーww→実際は24時間勤ry

△ 7食事無料とかぱねえwww→食費はすでに給料から引かれてます。あと糞まずいです

○ 8民間も自衛隊もイジメとか普通にあるだろww→自衛隊でのイジメ自殺は民間の2倍以上です
818専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:05:43.68
散々言われてるからいちいち言わなくても全部わかってるよ
819広報官:2011/03/08(火) 15:17:32.87
おらおらー
お前らワシらの言葉信じて自衛官にならんかーい
嘘?誇張?そんなことしらんわw
とにかく受験生集めて合格させないといけんのじゃーい
今年は倍率高いから釣れる釣れるw
820専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:22:08.36
819
広報官がこの時間になにしてんすか?
821専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:27:17.20
>>820
節子!そこ突っ込んだらあかん!
822専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:28:09.01
>>817
飯まずいのは陸さんだけだよw
陸は持ち回りで飯作るけど海・空は調理師免許持った専門の隊員いるから。
823専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:41:15.72
>>822
退職した方?
824専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:48:41.65
自由時間もねーし、ネトゲもできねーし、散々だなここ
825専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:50:16.44
警備会社か運送会社か?
826専守防衛さん:2011/03/08(火) 15:52:33.48
陸の飯も駐屯地によっては上手い
飯の味
海>空>>>陸
827専守防衛さん:2011/03/08(火) 17:22:05.51
おまえらs
828専守防衛さん:2011/03/08(火) 17:26:50.24
身長175cm体重45kgのごぼう男です
現在、某ラーメン屋の社員として4年間働いてます

今年で25歳なので自衛隊に転職もありかな〜とか安易な考えでいますが大丈夫すかね?
829専守防衛さん:2011/03/08(火) 17:49:34.38
>>828

わざわざラーメン屋の社員から転職するほど良い仕事じゃねえぞ?
今年25だとすぐに辞めさせられると思うし、たぶんなんの利点もないよ
それより、あんたは今の仕事をしっかり続けていく方がためになるんじゃないか?
4年も続けてるなんてある意味すごいぞ
830専守防衛さん:2011/03/08(火) 17:56:06.39
身の振り方なんて自分で決めて下さい

あえて言うなら、隊員になり30近くになって将来が心配になりだす・この仕事でいいのかな?とか

曹になれるかな?とかの心配する自信が無いならいいんじゃないの
831専守防衛さん:2011/03/08(火) 18:02:52.07
身長175だと体重54kg以上胸囲81.5cm以上必要だよ

とりあえず自分の胸囲計ってみてから悩め
832専守防衛さん:2011/03/08(火) 18:50:14.06
どこでも働けばいいや。リストラされて以来
自衛隊以外どこも受からなかったし。バイトもだめだしSEもPGも
雇ってもらえなかった。自衛隊は最底辺の救世主だよ。自由が無いくらい我慢する
833専守防衛さん:2011/03/08(火) 18:54:51.15
>>817
今から辞退させて頂きます
834専守防衛さん:2011/03/08(火) 18:59:05.41
>>635
気持ちは痛いほどわかるよ。

だけどね…

自分でまず行動せぇやカス。
自分は安全圏でなにがクーデターじゃボケ。
835専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:06:43.46
俺の予想

今年は体力のない奴・まじめな温室育ち・単なる小遣い稼ぎ、民間に入れなかった奴が全体の4割を占める

3ヶ月後、2割近くが体育会系のDQNに馴染めず辞めていく

残り8割のうち、1割がイジメや寮のストレスに耐え切れず辞めていく

7割のうち1割が、PC、ゲーム、外出、女がいない等・・・自由の無い生活に飽きて辞めていく

果たして・・・・俺の予想はあたるのか!?
(ちなみに俺は民間の社員だから今年の自衛官候補生とは関係ありません)
836専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:07:03.86
職種と任地は声でかいヤツが勝つ、ゴネ得
その陰で泣いてるヤツもいる
母子家庭で実家がある街の駐屯地に決まったのに
他のヤツがその駐屯地に行きたいと駄々こねて
職種も任地も交換されて泣いてた同期がいた
気を付けろ!
837専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:10:10.89
俺もともと3ヶ月のお試しとして自衛隊にいくだけだから勤務先とか職種とかどうでもいいわ〜

3ヶ月経ったら辞めて他の仕事探しに行く予定だし
838専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:13:48.55
それ入隊する意味ないんじゃね?
839専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:15:07.30
任期前に退職→ブラック行き
任期終了後転職→ブラック行き

どの道ブラックしかいけねーとかマジ勘弁
もっと求人持ってこいや!!!
840専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:16:57.39
選ばなきゃ仕事なんていくらでもあると聞くが
それが自衛隊だったのか。
841専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:18:51.60
ブラックに行く行かないは自分のせいでは?求人云々じゃなくて

それにもってこいとか受身じゃだめだね
842専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:20:14.43
>>838
いや、俺からすれば入る意味はあると思ってるよ
もし、3ヵ月間やってみて残りたいと思ったら残るつもりだし
3ヶ月間で合わなかったり駄目だと思ったら、無理に続けても、
どのみち2年間勤めるのは無理だろうから、さっさと辞めてすぐに他の職探す方が懸命と考えている

少なくとも、1年半年勤めて、そこで辞めて、退職金も何ももらえないとかなるくらいなら
さっさと辞めて他の職を探す方が良いとか考えてる
843専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:22:18.01
そういう考えならアリですね。
844専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:27:03.18
>>843
うん
というか、たぶん俺みたいに実際に3ヶ月入ってみて、そこで続けるか続けないかを最終的に決める人も結構いるんじゃないかな?
やっぱり、自分の一生のうちの2年間を潰すと考えると、本当に自衛官候補生として残っているのが良い選択なのか・・・とか考えちゃうだろうし
情報によると、なかなか取りたい資格も、なりたい職種もなれないみたいだし
845専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:39:34.11
陸の人員減らそうとしてるみたいだし
結構厳しい訓練になるんじゃなイカな
846専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:39:46.20
体力無し、就活に一度失敗した俺でも体力つくし、射撃等で級とれるから大丈夫だ
847専守防衛さん:2011/03/08(火) 20:45:18.33
自衛隊候補生の教育を担当する上司て何歳くらいの人が多いんですか?
二十歳前半くらいですかね
848専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:28:10.93
>>847
直接指導にあたる班付や班長は大体20代
849専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:47:58.20
今年は体育会系少ないぞ、研修、優しそうな奴ばっかだったし
激励会で怖そうな奴いたけど、一人一人抱負を言うときに
声聞いたら優しい声の出し方だった、言ってる事もすごくまとも
本当にDQNなら雰囲気と声の出し方で俺ならすぐわかる
だって俺いじめられっ子だったからなw
850専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:54:15.03
>>844
本音はそれでいいんだけど、入ってから周りにそれは言わない方が良い、特に上には絶対黙っとけ
851専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:54:20.22
>>848
やっぱり20代ですか。
ああできれば班長より年下でありたかった・・・
852専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:56:18.12
>>851
26の俺はどうなるw
853専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:01:43.04
>>851
変に年齢を意識しない方が良いよ
年取れば何処に行っても年下の上司居るし
そうでなくとも色んな年齢層と寝食を共にするんだから
854専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:06:16.50
>>851
自分が年取って階級上がっても、23〜24歳の幹部の上司ができるとか普通にあり得る
855専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:07:43.03
大学で一年ずっと仲良かった奴が2つ上だった事に一年たってから気付いたが付き合い方を今さら変えようとは思わなかった
階級が絶対ってのはむしろわかりやすいと思うよ
856専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:12:50.45
入隊予定者のパンフレットに直接教育にあたる上官との面談あるみたいで
そこで入隊について心配な事や不安な事を話すみたいなのですが
自分より下の人にそんなことを話すと思うと自分があまりにも情けなくて
悲しくなりました。自衛隊はそれが普通みたいなんで気にしないようにします
ありがとうございました。
857専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:16:51.44
なんかお前ら、しっかりした話してるね。
858専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:17:45.78
同期も年下が大半だろうに、そんなんでどうするよ…
年下の同期が上官になる日もくるぞ
859専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:36:06.65
曹スレは楽しそうなのに
このスレは悲壮感が漂ってる
スレまで負け組み
860専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:37:30.56
俺は楽しいぞ
861専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:51:27.03
階級が絶対ってのはむしろわかりやすいと思うよ

何言ってんだこいつ
飯の数>階級なんだがw
862専守防衛さん:2011/03/09(水) 00:22:16.05
やっぱ毎日怒鳴られるの?
863専守防衛さん:2011/03/09(水) 01:20:01.22
はあ…4月から携帯使えないってのはわかってるけど最近もばとグリー去勢なっちゃった パチでも負けるし俺4月からやってけるんかな
864専守防衛さん:2011/03/09(水) 04:01:58.55
強制退会とかアホなことやってっからだろ
865専守防衛さん:2011/03/09(水) 07:44:31.22
保険証必要なのか
健康保険も年金も未払いだw
仮に病院で検査受ける場合どれくらい必要かな?
20マンも一括で払えないwww
866専守防衛さん:2011/03/09(水) 08:04:33.57
>>865
保険証必要ってどこ情報よ
867専守防衛さん:2011/03/09(水) 09:26:31.27
>>862
だらだらやってたり人が話してる時に喋ってたら怒鳴られるだろうね
868専守防衛さん:2011/03/09(水) 10:33:15.63
このタイミングで曹に繰上げの連絡来た。一つ枠空くぞ
869専守防衛さん:2011/03/09(水) 10:35:14.66
>>868
おめでとう。
870専守防衛さん:2011/03/09(水) 12:02:15.09
>>868
おめでとう
871専守防衛さん:2011/03/09(水) 12:42:08.12
>>849
同期が体育会系じゃなくても行こうとしてる職場が体育会系なんだけどw
872専守防衛さん:2011/03/09(水) 12:44:42.97
てか3ヶ月の試用期間で進退の判断する人、案外居そうだね。
若者の約2年間だから、しっかり考えたほうがいいよな。
873専守防衛さん:2011/03/09(水) 13:39:45.76
>>866
入隊案内かなんかに身体検査でひっかかったら病院で検査受けるから
その時必要になるって書いてた
874専守防衛さん:2011/03/09(水) 13:56:53.53
>>872
一応3ヶ月の試用期間ってことになってるけど、そのあたりなら簡単に辞めることできるのかな?
採用されたけど、俺も実は本気で自衛隊で働こうかまだ迷ってんだよな〜
875専守防衛さん:2011/03/09(水) 13:59:50.72
広報官に聞くか募集要項見ろ
876専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:06:05.98
3か月の訓練を得て、顔付きが変わるというが、仲間や自分が3ヶ月後にどう変わっているのかが楽しみだ
877専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:08:23.60
辞めるならさっさと辞めたら。本当に入りたい人に迷惑だし、税金の無駄
878専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:10:58.62
3ヶ月じゃ変わんないよ
変わるのは部隊配属後だね
楽しくて明るくなる奴、後悔して陰鬱なムードを漂わせる奴等
879専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:11:43.12
大して入りたくない人間に負けちゃう本気で入りたい奴なんて存在するだけ邪魔なだけだろw
880専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:13:52.49
激励会の一言抱負考えられないよー(T_T)
881専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:15:21.40
>>880
「我が国の防衛は僕に任せろっ!」と大声で叫べ
882専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:24:22.72
>>874
たぶん、現役の方々はあまり良くは思わないかもしれないが、元々そういう構造の枠だし、しっかり進退を考えたほうがいいだろうね。
まあ簡単には辞められないかもしれないが(上官に引き止められるかも)、書類で任官を辞退することは出来ると思うぜ。
そのために“自衛官候補生”であり、任命されたら一時任用金がでる。

体育会系の組織だし、絶対場違いの人もいるから、これはしょうがない。
俺自身、「一回、合うか合わないかの様子を見たほうがいいよ」と言われて納得してこの枠だから。
883専守防衛さん:2011/03/09(水) 14:53:19.97
ケツの穴ってなんの検査するんだ?
ゲイじゃないか検査するんか?
884専守防衛さん:2011/03/09(水) 15:57:28.36
>>883

直腸検診な
885880:2011/03/09(水) 19:54:45.41
どなたか知恵をお貸しくださいm(_ _)m
886専守防衛さん:2011/03/09(水) 20:42:03.03
>>880
当たり障りのない事いえばおk、俺の所は
「(名前)、(区)を言った後に、(自衛隊を選んだ動機)、(これからの意気込み)」形式だったな
887専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:10:09.41
面接で言ったようなことを言えばいいんでしょ
面接で何を聞かれるのか知らんが
888専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:15:21.56
>>886-887
ありがとうございます!
ただ面接で自己PRも意気込みも聞かれなかったのでまた考えます(^-^)
889専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:17:57.88
よっしゃあああああああ
2週間前に面接に行った飲食会社から採用もらったぜえええええ

てことで、東京の海上自衛隊の採用枠は1つ余るぞ
よかったなお前ら^^

じゃあな
俺の分まで頑張って自衛隊で働いてこいよ〜
890専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:27:05.24
>>889
陸じゃねーならイラネ

つーか3月なのに未だに採用通知こないんだけど

まあ俺も4月までに連絡こなければ民間に就職することになんだよな・・・・・はあ・・・
891専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:34:59.21
>>889
飲食会社ってようは外食か?
ならやめとけ
毎日八時から十一時(ずっと立ちっ放し)まではたらいて休みはあって週一
休みの日でもバイトいなかったらピークだけでも出勤
もちろん、残業代も賞与もなし

俺の前職
892専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:35:03.42
実はおいらも・・・・・・・未だに採用候補通知書きてない・・・・・うう・・・(´;ω;`)
893専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:39:21.63
889だけど

>>891
俺のところは飲食と言っても、ホテルでの管理・メンテナンス業務担当で
1日8時間勤務、残業が多少あるくらい
土日は完全に休み
昇給あり、ボーナスあり、保険等ばっちし完備の超高待遇です

最初に説明いれてなくてすいません
894専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:05:35.69
寮生活・携帯やパソコン等使用禁止・薄給激務

今更になってこの3つにストレスを感じ、ついに採用を辞退しました
でも私の選択は間違ってなかったと思います
辛い思いをしてまで、自衛官候補生になりたくなですもの
どうせ辛い思いをするなら、その分パソコンできて、休日がのんびり過ごせる道へと進みたいと思います

さよなら
895専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:17:48.10
【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299675124/
896専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:19:26.32
>>893
釣られたな
ホテルでメンテナンスのバイトしてたけど
社員さん朝早くから夜遅くまで大変だったよ
君は頑張ってね
897専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:23:09.52
>>893
会社の言う事を信じるなんて若いなぁ
898専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:50:33.93
>>896
ほぼ24時間勤務してるような自衛隊よりはマシじゃね?w
自衛隊なんて正直自由なんて全くないらしいからな
899専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:53:21.41
初めから自由が無いって分かりきってる方がマシなんじゃないか?
900専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:59:09.51
>>898
自由の定義は人それぞれかもしれんけど
好きな時に外出出来ない事を自由が無いと言うのなら
「全くないらしい」ではなく「全くない」となるな
せめて3曹に昇任しないと自由はないと言っても過言ではないかもね
901専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:59:29.66
いまここに書き込んでる程度にはフリーダムだよ
厳しいのは教育中くらいかなー
あとは配属先にもよるけど
自由に外に出れないのも集団生活もブーブー文句言いながらも慣れる
慣れないヤツは辞める
それだけ
902専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:00:27.31
お前らな、本気で自衛官に自由がないとかパソコン禁止とか思ってるのか?それで皆続くとでも?
903専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:03:41.56
下手にひどい通勤させられるよりこっちの方が
904専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:05:27.41
>>902
自由にPC所持使用していいのか? 陸か?
905専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:07:38.55
まあこればっかは人によるよ

寮での生活になじめないなら、はっきりいって自衛隊には就かない方が良い
安易に来られて自殺されたり、他人に迷惑をかけるよりかは全然マシ

逆に体育会系は全然問題ない奴なら下手にわけわからん民間いくよりは全然マシ
906専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:09:05.68
陸だよ。申請と点検受ければね。俺の部屋の後輩とか毎晩エロゲやってるし…
907専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:10:23.47
申請と点検ってどんなもんなんですか?
908専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:11:45.57
>申請と点検受ければね。

自由じゃないじゃん
909専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:12:59.57
>>906
後輩いるって事は曹の方ですか?
910専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:16:24.71
>>906
タイトルは?
911専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:18:26.85
>>906
何のエロゲやってるんだよ
それによってこっちも対応が変わってくる
912専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:18:30.16
君たちくれぐれも勘違いしないように

任期自衛官=なんちゃって公務員
はっきし言って公務員の中でも最低の部類
民間にすら受からないような最底辺があつまる場所

当たり前だけど、任期自衛官の質が悪いのは、中卒高卒の底辺ばかりが受けてるから
自衛隊に採用されて、「こんなのに落ちた奴ざまあw」とか言ってる奴いるけど、そもそもこんな受かって当たり前の試験を必死で受けてること自体が恥ずかしいから



by某会社 事務職

913専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:19:08.71
申請ってのは電気申請な、君らの家でも電気代払うだろ。
点検はウィニーなどのファイル共有ソフトが入ってないかの点検。

一応曹です
914専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:19:43.29
>>912
うっせーww
ちゃんと自宅の警備しとけやww
915専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:21:15.45
>>910,>>911
タイトルは知らんけどロッカーに大量に入ってる
916専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:22:10.02
自衛隊=税金でのうのうと生活してるクズ
こいつらの2年後の就職先がまともなのがないのは当たり前
こんなやりがいの無い無駄な仕事して、それで他人の税金でのうのう暮らしてるとはさぞいいご身分なのでしょうね
917専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:22:11.07
>>912
じゃあなんでこのスレにいるの?
本当は気になって仕方ないんだろ?
素直になれよ
918専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:28:30.83
>>913
曹がこのスレに来るなんて珍しいですね
補士? 曹候? 一般入隊から叩き上げ?
教えて下さい、御願いします。
919専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:28:56.45
自衛隊のような実社会において使えないクズを雇うくらいなら、コンビニの社員を雇う方がマシなレベルww

実際自衛隊出身で民間に転職した奴でまともな性格の人誰もいないわ
920専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:29:40.85
ファイル共有ソフトの点検だけでなく、ドキュメントなどの一定の拡張子のデータも全てチェックされる。
921専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:31:05.25
自衛隊は社会に出たら警備員しか就けません プッ
922専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:31:39.48
>>918一般からだよ
923専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:32:20.86
>>919
>実際自衛隊出身で民間に転職した奴でまともな性格の人誰もいないわ

ほうほう転職した全員を知っているかの様な口ぶりですなw
そんな事を書く時点で君はカワイソウな人www
924専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:33:09.31
○ 1自衛隊は資格取り放題www→実際はほとんど取れません

× 2自衛隊は貯金しまくりんぐww→具体的な理由は伏せますが、なかなか貯金は溜まりません

△ 3希望の勤務地は○○で職種は〜ww→希望の勤務地・職種はほとんど叶いません

○ 4ブラック行くより自衛隊の方が良いだろww→24時間勤務なのでブラックの時給以下の仕事をほぼ毎日行っています

○ 5ちゃんと勤めれば転職にも有利www→トラック運ちゃんか警備員にしかなれません。最悪ニートです

○ 6残業なしとかウマーww土日休日ウマーww→実際は24時間勤ry

△ 7食事無料とかぱねえwww→食費はすでに給料から引かれてます。あと糞まずいです

○ 8民間も自衛隊もイジメとか普通にあるだろww→自衛隊でのイジメ自殺は民間の2倍以上です


↑最底辺の君たちにはお似合いですね^^
頑張って国のために命かけてくださいね^^
925専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:34:57.34
わざわざスレに書き込んで貴重な時間を割いていただいてありがとうwwwありがとうwww
926専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:35:02.06
>>904
教育期間中はPCだめ
携帯ゲーム機、音楽プレーヤーは持ち込みおkだけど
平日やる暇はあんまないかもな〜、実際結構ぬるいよ
927専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:36:07.69
>>922
貴官は優秀な方なのですね、昨今では一般から昇任するのは
難しいと言われておりますが貴官の見た所では如何なものでしょうか?
因みに今は営内からですか?
消灯時間を過ぎて尚カキコ出来ると言う事は曹長位ですか?
928専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:39:22.78
任期自衛官のいじめ問題や自殺問題が大々的に騒がれてる時点で内部の人間がどの程度の奴ばかりなのか、そんなこと他人からでもよく分かりますよ

税金でただ飯食ってわけ分からない訓練を行って、それで気に食わない奴をいじめて成り立つ仕事なんですね^^

まあww社会に出たらすぐにクズ呼ばわりされるだろうけど、その数年間頑張って威張っておいてくださいね^^
929専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:42:30.57
>わけ分からない訓練を行って

訳分からないのに自分の思い込みだけでレスするなんて・・・ カワイソウ

というか自衛隊受けたけど落ちた人なのかな
930専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:43:25.74
タダ飯食べてる自衛官1人もいないのにな
そんなに入りたいなら2ch見ずに勉強すればいいのに
931専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:45:14.64
>>928みたいな書き込みのほとんどは、虐められて辞めた元自
932専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:45:52.52
そもそも自衛隊なんてくだらないものに税金使うなら、日本の景気回復のために使う方がマシですわな^^

おらおらー(笑)今書き込んでるクソ自衛隊ちゃん^^皆の税金奪って飯食えて幸せでちゅかー?^^

希望ないかもだけどーw使い捨てられたら転職がんばってねー^^

>>929
こんな簡単な試験、受ける価値も無いのでー(笑)受けてませんけどー?^^

>>930
こんな将来性ないとこに入りたがるクズいるんですかーww?あ、いるんですよねー^^いるから成り立ってるんですもんね^^
933専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:47:50.01
>>931

職歴に自衛隊なんて書いたら恥なんでー(笑)一度も自衛隊にはなったことないですケドーwww?悔しいですか^^www?
934専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:48:13.15
>>932
返レスするだけ偉いな、ちょっと見直した

貴方の会社に入れてくれよwww
935専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:48:42.38
だんだん可愛く思えてきたw
936専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:49:59.49
新しいアイドルもできて自候スレも安泰だな
937専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:50:35.81
>>934
自衛隊みたいなクズを雇うほどひどい会社じゃないんでー(笑)底辺の警備員になればいいんじゃないですか???wwwwww
938専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:50:47.15
今3曹四年目だが、外に出たい
あと、もう少し生産的というか、必要性を感じる仕事がしたい
本当につまらん。楽な仕事でもきつい仕事でもない
やりがいが感じられないとかそんな次元を通り越してる
本当に自衛官というのは無意味な仕事だ
939専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:52:53.64
>927
いや、三曹だよ。これから教育を受ける君らに言うのもなんだが…部隊に配属後は消灯後でも電気を消してれば、小さい音量でゲームするなり携帯いじるなりできるよ。まぁ部屋の先輩の迷惑にならない程度ならね。

優秀ではないよ、結構ギリギリの歳で入隊したから体力では劣ってたけど、そのぶん陸曹候補生試験で筆記試験頑張ったからなんとか受かったよ。

一般からの昇任枠は減ってるから厳しいだろうね。政権が代わらなけりゃさらに減るだろうし。曹になりたいなら入隊後に一般陸曹候補生の試験を受けることをすすめる。それが受かってから陸曹候補生の試験を受けるといい。
ではまた。
940専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:53:19.83
>>935
>>936

こいつら自衛隊とかいうクソ身分のくせに偉そうだな(笑)

なんで自衛隊って社会では使えないのにー、偉そうなんでしょうか^^?

だから、イジメとか自殺とかくだらない問題起きるんでしょうねー^^
941専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:53:38.85
>>937
どんな会社なの? 首都圏ですか?
942専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:54:10.70
>>937

元自?俺は元自。俺は自衛隊入る前車の整備士やってて、2任期やってまた整備士戻るが、あの四年間は本当に無意味だった
ただ集団生活を営んでいただけで、人生の浪費としか思えない
943専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:55:49.33
クズ呼ばわりしてる癖になんでこのスレに迄きて相手をしてるのか
普通格下の奴を意識しないだろう、人が蟻を認識しないように
>>928は人の世界じゃ相手にされないから蟻を見下して優越感に浸るしかない
可哀想な小動物なんだろう、税金税金言ってるがそんな事気にならない程
稼げる有用な奴にもなれない、周りの同僚が有意義にストレス発散してるのに
こんなスレで暴言を吐く事でしか自分を保つ事ができない、時間を無駄にしてるなぁ
944専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:57:15.89
自衛官ってなんの役に立つの?
945専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:57:35.87
>>937
色々と御教授頂きましてありがとうございます
参考にさせて頂きます、明日も仕事頑張って下さい
おやすみなさい
946専守防衛さん:2011/03/09(水) 23:58:15.66
>>941
あたりまえじゃん
誰が地方の田舎(笑)なんて就職するかよ^^

>>942
君はなんで私を自衛隊にしたがるのですかー^^?そんなクズみたいな職業には一回もなったことはありませんがwww
勝手に嫉妬してくださらないかしら^^

>>943
自衛隊の君にそんなこと言われてもねー(笑)
947専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:01:01.16
>>946
年収は如何程で? 軽く1000万はオーバーするんですよね
948専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:01:27.39
自衛官でもないのに、よく自衛隊がクズたということに気付いたな。
どうやって知った?
949専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:04:34.26
>>944
自衛官は社会の役には立ちませんよ^^自衛隊の中で勝手に偉そうにしてるだけですーw

>>947
君らよりははるかに多いよー^^www

>>948
自衛隊にならなくてもー、ネットやテレビで散々自衛隊内部の問題が話題になってんじゃん(笑)もはや日本の恥だよねーww
950専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:08:39.04
就活失敗した俺にとっては働けるなら日本の恥でもなんでもいいわ−、無職よりましだ
951専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:13:15.06
>>949
凄いですね、ボーナスなんか100万以上貰えるんですか? いいなー

今までアンチや荒しは多々見て来ましたがアンカー付けて
返レスしてくれる方は初めてですのである意味感激してしまいます
根は真面目なんですね、彼女とか友達いますか?
952専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:14:52.73
>>949
お前の住んでる地域が大規模な自然災害に遭った時にお前だけ助けてもらえなくても恨むなよな
953専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:15:36.27
>>949
ネットやテレビを鵜呑みか
まあそんなところだろうな
批判に深みがないし
954専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:15:48.40
おい
てめー・・・・ゆるさねえ
955専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:18:18.91
>>951
うらやましいんですかーwwwwwwwww

>>952
税金で生かしてもらっときながら生意気ですねーww^^

>>953
鵜呑みにしたら悪いんですかーww
956専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:20:27.16
>>955
うらやましいよぉー

彼女や友達いるかという質問にも答えてよー
957専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:22:04.76
ほっといていいんじゃね?
災害に巻き込まれて反省するか、もっと悪化して行動に出たらIP調べて○○するだろうし。
958専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:24:09.00
>>956
いないほうが異常だろwwwwwwwwwwwww
まー、w自衛隊は男しかいないだろうからwww童貞とか多そうだけどー(笑)

>>957
あなた面白いですねーwww
まあ、君のような人の発言でー、自衛隊がどの程度の人間か、改めてはっきりしましたんでーww

せいぜい、税金でのんびりしててくださいねーw
959専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:25:58.42
>>957
反省する程の災害は中々発生しないと思うのですが
IP検索出来るんですか? ●餅さん?
960専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:30:08.81
>>958
いやー女性もいる事はいるんですけどね
余りにも可愛い子が多いもんで声を掛け辛いんですよ
貴方の様に大企業に就職する秘訣があったら教えて下さいな
961専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:32:29.83
そりゃワンワン吠えてるだけなら敵ではないしな、自衛隊の敵は実体あるモノなんだから。
害がないなら放っておくだけで、何事もなければ万事それでいいだろ。

ただテロ宣言したら間違いなくぶっこ抜かれるだろうけど。
962専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:34:04.30
>>958
「童貞が多い!」これは絶対ないなww、DQNばっかでむしろ早すぎる奴ばっか
少し考えたらわかるだろw、お前が中学の時好きだった娘がDQNに犯られてただろw?
963専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:39:31.21
>>958
税金でのんびりするけど、うらやましいんですかー?
せいぜい、会社で忙しくしててくださいねーw
964専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:46:49.72
お前ら自重しろ
早く寝ろ

965専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:49:41.00
自衛隊=クソ

おわり

つーことで俺は寝ます^^

ばいばい低学歴ちゃん
966専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:51:47.94
>>963
そのレス読んだら生活保護貰ってる無職なのかな?
って想像してしまったぜ
967専守防衛さん:2011/03/10(木) 00:53:54.24
寝ますってかw、まじめでかわいいな
968専守防衛さん:2011/03/10(木) 01:03:21.64
平和って素晴らしいね
969専守防衛さん:2011/03/10(木) 02:14:42.37
腕立ては何回できればセーフ?
970専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:07:14.06
入った後に回数増えるから、今の時点で連続20回程度でいい
971専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:11:23.94
寮生活・携帯やパソコン等使用禁止・薄給激務

今更になってこの3つにストレスを感じ、ついに採用を辞退しました
でも私の選択は間違ってなかったと思います
辛い思いをしてまで、自衛官候補生になりたくなですもの
どうせ辛い思いをするなら、その分パソコンできて、休日がのんびり過ごせる道へと進みたいと思います

さよなら
972専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:20:44.71
着隊日に連絡もなしに突然ばっくれる予定だけど何かしつもんある?
973専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:41:55.29
ぼくも寮生活と禁欲のことを考えて「あ、これはヤバイ・・・」って今更気がついて、一昨日採用取り消してきた

陸上自衛隊です
974専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:46:00.58
>>973

仲間発見ww
実はおれもそれが怖くて自衛隊あきらめて、大学に行くことにした
975専守防衛さん:2011/03/10(木) 08:50:04.32
>>971-974

お前ら良い奴だな;∀;
お前らのおかげで本気で自衛隊になりたい奴が4名増えるんだね
976専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:01:13.25
お前ら辞めすぎだろ




・・・・・・俺も辞めたくなってきたw
977専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:04:49.06
みんなすぐ踊らされるな(笑)
978専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:05:01.54
俺も今更辞めたくなってきた
979専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:11:20.09
また心理戦がはじまったかw
980専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:13:40.45
辞退するなら今のうちに辞退した方が良いよ
3月20日以降にいきなり辞めたら、広報官にも迷惑がかかるし、3月20日以降に採用の連絡が来た奴にも迷惑がかかる

まあ、3月20日じゃほとんど自衛隊諦めて、民間に就職し終わってるだろうから、広報官くらいか?迷惑になるのは
981専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:19:51.17
自衛官になってからでもすぐ辞められるけどな
982専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:19:54.93
>>979
心理戦って何のはなしをしてるのですか?
意味はよく分かりませんが
少なくとも20〜25の同年代のほとんどが、一人暮らし、自由にパソコンやゲームができる、生活スタイルも自由ってことを考えると、それらを理由に急遽辞める人間がいてもおかしくないじゃん

だって自衛隊に自由、プライバシーが無いのは事実なんだから

一人の自由な時間が持てない職種って自衛隊くらいじゃないの?
983専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:25:56.83
自衛隊に固執して文句言ってるやつ何(笑)
試験落とされて恨みもつようになっちゃったの?(笑)

ふられてストーカーになっちゃったみたいな?(笑)
異様な執着心だよね(笑)
落ちちゃってかわいそうに
入るみんなが羨ましくて足引っ張ってるのか(笑)
どーんまい(笑)
984専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:27:34.63
>>981
自衛官に入ってすぐ辞めた奴と、自衛官に入らずにそのままの奴
どちらが就職の際に有利か不利かは一目瞭然

社会にでれば、「〜をすぐ辞めた」というのは非常に大きなマイナスになる

「こいつは入ってもすぐに辞めるような人なんだな」としか思われない、20代前半ならともかく、25すぎればほぼ採用は不可能

それなら、いっそ職歴が真っ白の方が、「こいつはすぐに辞めるんだな」とは少なくとも思われないだろう
985専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:29:14.48
>>983
あんな試験で落ちる人いるのw?
中卒でも受かる試験だよ?
986専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:31:03.20
少なくとも思われないだろう

おまえの願望に興味ないから
987専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:31:57.83
>>985

枠があってその10倍以上受けるんだからそりゃあ落ちるやつおるわ(笑)
おまえばかか?
988専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:32:33.61
このスレを鵜呑みにして自衛隊をいきなり辞退するやつとか出てきそうだねw

あるいは着隊日当日に行ったはいいが、そのまま黙って帰ってくる奴とかww
989専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:34:07.34
>>987
倍率なんてあてにならんよ
結局は民間に落ちた低学歴が大量に押しよせてきただけ

どのみち中卒ですら余裕で受かる試験としか世間では思われてない
990専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:35:58.79
その根拠は?
991専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:36:20.70
>>989

だれも自衛隊試験が難しいなんていってないわ(笑)

落ちるやつなんているの?とか頭の悪いこと言ってるあほがいたから答えてやっただけ(笑)
992専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:42:15.37
みんなで辞退すれば怖くないんだよ
お前ら頑張って辞退届けだせやwww

そうすれば本気で入りたい奴にとってはありがたい話だろw
993専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:44:43.78
>>992

きみが入れること祈ってるよ(笑)
994専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:46:41.15
このスレで怖くなって自衛隊に行くの辞める奴がいるんだろうなー、と考えると胸熱ww
995専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:48:09.21
辞める時は浦島太郎
996専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:50:22.31
自衛隊なんて落ちても馬鹿にされるし、受かっても「勉強すれば誰でもなれるよ(笑)」と馬鹿にされるんだから
ある意味、入るのに勇気がいるな

まあ日本じゃ結局は低学歴、ニートの最終地点としか思われて無いだろうし
997専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:51:12.51
1000
998専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:52:34.82
1000
999専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:53:22.89
1000
1000専守防衛さん:2011/03/10(木) 09:53:25.86
1000ならここにいる奴はビビッて採用辞退する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。