自衛官を辞めた後の就職先 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
好評につき第二弾です。

前スレ

自衛官を辞めた後の就職先
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284997992/l50

きよしは、お出入り禁止です。
2きよし:2010/11/13(土) 15:06:24
好評につき2ゲット。
底辺職のお披露目会になると
それ以外の印象が下がるだろ?
3専守防衛さん:2010/11/13(土) 15:48:02
>>1

>>2
m9(´・Д・`)おまいは来なくていいのにw
4専守防衛さん:2010/11/13(土) 16:07:56
きよしは全スレ同様スルーで宜しく。
スルー出来ない香具師は、このスレに来るな。
5きよし:2010/11/13(土) 16:20:53
>>1
>>3
>>4
一元的な言論統制ですか。
中国みたい〜w
6専守防衛さん:2010/11/13(土) 17:01:21
自衛隊辞めて良かった。きよしみたいな決め付けで語るDQNと一緒に。生活しなくて よくなったから
7専守防衛さん:2010/11/13(土) 17:04:32
わろたw
8専守防衛さん:2010/11/13(土) 17:07:41
仕事は自衛隊の方が面白いんだが、あの大人の幼稚園はいただけないな。
民間は仕事は面白くないんだが、給料多いしプライベートは自由なのが良いね。
9専守防衛さん:2010/11/13(土) 18:26:02
ボーイスカウトが見学に来た時は
「みっともない様子を見せるな」と命令が出た。
脳の足りない連中は、外れの宿舎に軟禁w
子供達の発言。
「ココのご飯、味が濃すぎるよ。」
「ヘリコプターに乗せて。」
「戦車は無いの?」
可愛いもんだったが。
10専守防衛さん:2010/11/13(土) 19:08:27
そのボーイスカウトから将来の自衛官が・・・

ちなみに俺もボーイスカウトだったw
11きよし:2010/11/13(土) 19:20:51
>>9
オトナのボーイスカウトは只飯喰えるの?
実態を隠さず事実を見せてやれよ。
12専守防衛さん:2010/11/13(土) 20:53:47
>>11
中国ではボーイスカウトみたいのは無いのかな?
13専守防衛さん:2010/11/13(土) 20:54:58
>>12
アホを構うなよ。
14専守防衛さん:2010/11/13(土) 21:04:16
ここまでしてかまってもらいたいレス乞食も珍しいな
15専守防衛さん:2010/11/13(土) 21:10:37
>>14
元物乞いらしいからなw
16きよし:2010/11/13(土) 21:38:09
>>12
しらない〜
ヒキコモリニートの再教育先があるらしいぞ。
おまいら官営乞食もマネしたら?
17専守防衛さん:2010/11/13(土) 23:19:26
>>16
そっか、中国は進んでるね。
そう言えば、きよし君は乞食という言葉を良く書き込むよね。
ところできよし君の故郷の中国には乞食は居るの?
18きよし:2010/11/13(土) 23:46:39
>>17
中国は故郷じゃないから答えられないなぁ。

ちなみに送迎車で通勤してたら
郊外に官営乞食のような野良犬が徘徊してた。
19専守防衛さん:2010/11/14(日) 00:07:57
なるほど、きよし君の故郷は実は韓国なのか。
韓国には兵役があるからねぇ、厳しい訓練を受けてきたという共通点があるよね。
ところで韓国では入社したらその会社の社長を目指すらしいけど、
韓国人のきよし君は会社の社長を目指してるのかな?
20きよし:2010/11/14(日) 00:17:47
ウリは会長を目指すニダ<`Д´>
竹島は大韓民国固有の領土ニダお< `ω´>
21専守防衛さん:2010/11/14(日) 06:34:16
>>20
韓国は一度だけ旅行したことがあるよ。
ガイドの韓国人は日本語上手でサバサバしてて楽しかったな。
ソウルはとにかく酒と食べ物が凄く美味しかった。繁華街とかまた行ってみたい。
22きよし:2010/11/14(日) 07:40:34
ところで底辺職って
今でも正社員で募集してるの?
官営乞食コネクションに限り、正社員?
23専守防衛さん:2010/11/14(日) 07:57:00
>>官営乞食コネクションに限り、正社員?

正解。綜警では新卒3年、中途は5年勤務の後面接を行い正社員に合格て始めて正社員であるが援護で入った場合は最初から正社員である。貴様みたいなニートと違って。
24きよし:2010/11/14(日) 08:02:25
>>23
官営乞食コースは上げ膳据え膳だね。
日本が破綻しない限り安泰だ。


ニートならまだ楽なんだが
企画・開発成果を詰められる立場なもんでね。
官営乞食は楽だったなぁ〜
25専守防衛さん:2010/11/14(日) 08:25:00
っ回覧板

住民の皆さんへ
きよしはスルーでお願いします。
ゴミは分別して下さい。
26専守防衛さん:2010/11/14(日) 09:15:51
17 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 18:17:50 0
「この 金正日には 正しいと信じる夢がある」

18 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 19:40:53 0
「おれの名は金正日! 半島から来た! 初対面でぶしつけだけどねェ〜〜〜 おめえーらッ! 
3日以内に食い物とガソリン輸出しろ! いいなッ!」
「はっ はい〜ッ」「なんて性格だーッ」「ああやって外交してるんだーッ いいなあ〜〜〜」

20 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 20:00:37 0
「金正日は…金正日は本当はまじめに闘おうとしているのかもしれない…
 それも…… 韓国のゴロツキ相手ならいい… しかし!
 世界に対しては完全に ういてしまっている 遠吠えする負け犬のように
 悲しいほど こっけいに見えるッ!」

21 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 22:55:45 0
金正日「胡錦濤主席!君の意見を聞こうッ!」

22 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 22:59:24 0
「おまえは一発のノドンを撃ち終わったら、キチッと世論が治まってから次のノドンを撃つだろう?
誰だってそーする、おれもそーする」

23 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:04:46 0
「尖閣38ッ!おまえの命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!」

27 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:15:18 0
「み…見てください!管首相の表情を!眼がうつろですッ!
あの姿勢のまま動こうとしませんッ!なにやら ブツブツつぶやいていますッ!」

28 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:17:30 0
「自衛隊が!おおおおお自衛隊がアアアーッ!!戦闘態勢にはいったーーーッ!!」
27専守防衛さん:2010/11/14(日) 09:16:28
30 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:24:02 0
「この朝鮮民主主義人民共和国…いわゆる悪の枢軸のレッテルをはられている…
戦争の相手を必要以上にブチのめし、いまだ病院から出てこれねえヤツもいる…
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやった大韓民国はもう2度と38度線へ来ねえ
料金以下のマズイ食料援助を食わせる日本には、代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
だがこんな我国にもはき気のする「悪」はわかる!!「悪」とはてめー自身のためだけに
弱者を利用しふみつけるやつのことだ!!ましてやベトナムをーっ!きさまがやったのはそれだ!
あ〜〜〜ん?おめーの「枯葉剤」は被害者自身にも国際法にも見えねえし、わからねえ…
だから我国が裁く!」

31 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:24:25 0
ま…まずい!日本人は殴られたことよりも
輸入した食品が汚染されていたことを怒るタイプ!

33 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:39:42 0
尖閣38「腹の底から「ザマミロ&スカッとサワヤカ」の笑いが出てしょうがねーぜッ」

34 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:42:13 0
「真の「覚悟」はここからだッ!「人民解放軍」!てめーらも腹をくくれッ!」

37 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/12(金) 23:49:44 0
今上帝語録
「生き残るのは…この世の「真実」だけだ……真実から出た『誠の行動』は……決して滅びはしない…
ヒットラーは死んだ……ムッソリーニも…昭和帝も…しかし彼らの行動や意志は滅んでいない……
彼らがこの「世界」を朕に手渡してくれたんだ。
そして貴国の行動が真実から出たものなのか……
それともうわっ面だけの邪悪から出たものなのか?それはこれからわかる。
貴国ははたして滅びずにいられるのかな?アメリカ合衆国……」

42 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/13(土) 09:17:34 0
「ショ…ショックだッ!あ…あの国は日本の国民を勝手に連れ去ってるッ
それにもう2度と彼らはもどらないような気がする。死ぬまでッ!」
28専守防衛さん:2010/11/14(日) 09:16:46
45 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/13(土) 11:30:32 0
「しかし要領のよいやつ!世代交代がそのまま権力委譲につながっておる!!」

46 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/13(土) 11:35:54 0
「この管直人、容赦せん!」

47 名前:世界@名無史さん 投稿日:2010/11/13(土) 12:34:45 0
金正日
「2…3 5…7…落ち着くんだ…「素数」を数えて落ち着くんだ…11…13…17……19
「素数」は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……わたしに勇気を与えてくれる」
29専守防衛さん:2010/11/14(日) 14:51:08
>「自衛隊が!おおおおお自衛隊がアアアーッ!!戦闘態勢にはいったーーーッ!!」
WWW
30専守防衛さん:2010/11/14(日) 15:09:31
>>25
分別ゴミ(笑)
31専守防衛さん:2010/11/14(日) 17:21:48
パチンコ屋いいよ。契約でも時給1300円だし。交代でタバコ吸ってサボりまくれるし。即応のおかげで来年から正社員だし。
32専守防衛さん:2010/11/14(日) 17:38:17
>>31
それでいつか胸をやられて・・・
耳もやられて・・・
33専守防衛さん:2010/11/14(日) 18:09:37
で、頭もやられて、きよしににw
34たけし:2010/11/14(日) 18:37:52
おまいら上官に歯向かう気か!
35専守防衛さん:2010/11/14(日) 18:39:33
自衛隊辞めて朝鮮玉入れ屋で即応予備自…だと
36専守防衛さん:2010/11/14(日) 19:10:45
自衛隊辞めて4年になるんだけど、予備自に登録出来るん?
37専守防衛さん:2010/11/14(日) 19:20:04
出来るよ
38専守防衛さん:2010/11/14(日) 19:21:56
コスプレ乞食の再就職は険しい道のりですw
39専守防衛さん:2010/11/14(日) 19:22:12
423 :専守防衛さん:2010/11/14(日) 18:04:46
田中君が駐屯地でエミュレータを売ってます

http://chitose-sever.ddo.jp/uploader/
pass 0123

消防で知り合った田中君。
駐屯地内でwinnyをし、落としたエミュレータは
同じ中隊の小隊陸曹以下やほかの部隊に広告まで作成し配布してる田中君。
警務隊にも情報提供しましたが、まったく捜査すらしません。
月々、10万円以上も儲けがあると自慢してました。
売ってるものの写真と広告とPCのデスクトップにあった販売リストらしきものもアップしときます。
自衛隊内は犯罪し放題ですね。もう今年度いっぱいでやめます。



金に困ったら田中君みたいにエミュ売ればOKですか?
40専守防衛さん:2010/11/14(日) 19:25:09
>>35
朝鮮玉を圧力鍋に入れて爆発させる輩が出てきそうだな
41専守防衛さん:2010/11/14(日) 23:05:02
ミンス党にやってJ鯛でも早期肩叩き制度が出来るらしいが40代でクビになったら再就職どうすんだろうな(´・ω・`)
42専守防衛さん:2010/11/14(日) 23:30:00
任期満了で辞めたが仕事ねぇ・・・w
43専守防衛さん:2010/11/14(日) 23:37:56
仕事なんかいくらでもあるだろ。能無しは雇ってもらえないだけの話w
44専守防衛さん:2010/11/14(日) 23:44:16
>>32
まだ3ヶ月目だけど天国だよ。そんな話し聞かないし。それに元々84無反動の射撃で右耳ほとんど聞こえないし。
45専守防衛さん:2010/11/14(日) 23:51:20
元自衛隊ではない奴ってさ必ずタメ口で話してきたり、
敬語はどうのって言ってくるんだが何?
大人の言葉遣いで接し無くても良いんだ????
と思うことがあるんだよな。
46専守防衛さん:2010/11/15(月) 00:02:01
たしかにあるね。挨拶しなくていいし上下があまり関係ないし適当だし。
逆に戸惑ったけど。
47たけし:2010/11/15(月) 00:35:00
幕僚長まで登りつめたい!
48専守防衛さん:2010/11/15(月) 02:51:19
>>47 防衛大を卒業してなきゃ無理。
49専守防衛さん:2010/11/15(月) 04:23:26
東大でも可能性あり
50たけし:2010/11/15(月) 06:34:52
戦争で手柄をたてるんだ!
51専守防衛さん:2010/11/15(月) 10:14:53
>>50 だから戦争なんて起こらないって。
それにアメリカみたいに外へ出て行かない限り
巻きこまれるようなことはない。
52たけし:2010/11/15(月) 14:05:35
陸将補までならなんとかならないか?
53専守防衛さん:2010/11/15(月) 17:57:50
自候、曹候から部内幹部…最高で2佐、大体1尉、よくて3佐

幹候…奇跡がおきれば陸将いけるかも、普通にやってれば2佐

防大…普通にやってれば1佐、
将官の人事は任命制で基本的には防大卒が防大を任命するので圧倒的に有利。
それなりに優秀なら順番でくる。


結論、当たり前だけど防大が有利
54専守防衛さん:2010/11/15(月) 18:00:20
売春マンションを摘発 元空自幹部らを逮捕 50室以上で…東京・上野
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101115/crm1011151249010-n1.htm
55たけし:2010/11/15(月) 18:29:00
>>53
だから戦争で土地取ってくれば英雄だろ?
一人でもやるよ、俺は。
56専守防衛さん:2010/11/15(月) 18:42:20
最近マジキチが増えたな。
57専守防衛さん:2010/11/15(月) 18:47:08
防衛大でてるやつってアタマがおかしいヤツ多く無い?
58専守防衛さん:2010/11/15(月) 19:17:01
>>55 あほだ。
59専守防衛さん:2010/11/15(月) 19:18:57
>>57 防大にも「ゆとり」の波が・・。
60専守防衛さん:2010/11/15(月) 19:21:41
いや防大は凄まじいローカルルールがまかり通ってる地球上でも指折りの劣悪な環境みたい。
だからそんなとこを無事卒業した連中は法律なんて無視した恐ろしい事を平気でやる。
しかもアホでも上に立てるし。
61たけし:2010/11/15(月) 20:42:33
いざという時のために、こっそり弾薬とか貯めてるし。
62専守防衛さん:2010/11/15(月) 20:47:02
>>56
だね!
>>61たけし←マジキチ第1号!
たけし=きよし=緑=粒焼
63専守防衛さん:2010/11/15(月) 20:50:42
粒焼さん。
松本友里さん自殺したよ。こども置いて。安らかに
http://www.youtube.com/watch?v=PmMZ3WB89T4&feature=related
64専守防衛さん:2010/11/15(月) 20:52:37

マジキチ発見。

かなりオワってる。
65専守防衛さん:2010/11/15(月) 21:03:36
>>64
お前もな!!
66専守防衛さん:2010/11/15(月) 22:46:40
同級生が防衛大入ったらしいのだが
ボール投げが10bも飛ばないやつが何人もいるらしいぞ?
67専守防衛さん:2010/11/15(月) 23:00:40
ゆとりって外で遊ばないからボールとか投げられないよね。
まぁ、ネットやゲームの知識は凄いと思うけど。
68専守防衛さん:2010/11/16(火) 01:31:54
>>67
君は口を慎みなさい
69たけし:2010/11/16(火) 02:18:24
俺は遠投100メートルはいくね。
朝鮮学校とかに手榴弾を投げ込むんだ。
70専守防衛さん:2010/11/16(火) 06:14:28
>>69
通報したからw
71たけし:2010/11/16(火) 09:54:31
>>70
官憲とも戦うし!
いい勝負になると思うよ。
俺は死を覚悟決めてるから!
72たけし:2010/11/16(火) 10:55:19
でも朝鮮学校の奴らもなかなかやるからな!
テコンドーとか必修らしいし、通信空手の俺では負けるかもしれん。
同志よ手を貸してくれ!
73専守防衛さん:2010/11/16(火) 11:00:22
頭沸いてんのかお前は。朝鮮人だって人間で悪い奴ばかりじゃないだろう。
在日は敵ではない。危険思想が
74たけし:2010/11/16(火) 11:11:11
俺の高校と朝鮮学校は長年臨戦態勢にあったんだ。
あいつら屑だ。
後輩の頼みだから潰しとかないと俺のメンツがたたん。
何しろ俺たちは自衛隊だからな!
75専守防衛さん:2010/11/16(火) 11:54:58
>>73
通州事件や朝鮮進駐軍は知ってるか? もし知らないならググレ

在日はあたりが良いやつが多くて勘違いしやすいが、ほとんど例外なくマッチポンプ。

気がつくと仲間割れさせられていて在日は居心地のいいポジションゲットw
76専守防衛さん:2010/11/16(火) 11:59:20
>>74
最近基地外が増えたな…きもいわ
>>75同意
77たけし:2010/11/16(火) 12:57:43
実は俺は高卒フリーターだ。
これから自衛隊に志願するつもりなんだ。
戦車部隊とか動かせる指揮官になりたい。
志を共にする仲間を集めればでかい事が出来そうな気がする。
習志野の空挺部隊とかに知り合いは居ませんか?
白兵戦最強なんでしょ?
78専守防衛さん:2010/11/16(火) 18:14:04
>>77
この板には現役は居ないよ。
79専守防衛さん:2010/11/16(火) 18:44:44
>>77
高卒の時点で無理だなw
80たけし:2010/11/16(火) 20:24:56
だから無能な退役軍人は嫌なんだ。
志も何も無い。
でも、中には現役自衛官と内通してる人も居るんだろ?
俺も同志に加えてくれよ。
いざ、事を起こす時は精一杯頑張るからさ。
81専守防衛さん:2010/11/16(火) 20:47:37
たけしは粒焼
82専守防衛さん:2010/11/16(火) 20:56:59
>>80
そのやる気を就活に向ければきっと良いところに就職できるよ!
自衛隊は色々と試験とか面接があるから難しいと思うけどお互い頑張ろうよ!
83専守防衛さん:2010/11/16(火) 21:43:08
このスレは、入隊スレじゃないんだが・・・
84専守防衛さん:2010/11/16(火) 21:49:27
釣りにマジレスしてやるが自衛隊は左翼も浮くが右翼はもっと浮くぞ
なあたけし君!!
85たけし:2010/11/16(火) 22:06:29
>>81
読めません。
>>82
普通の会社は全滅したよ・・・
自衛隊でも筆記試験とか有るの?困ったな。
受験者どうしでバトルして最後に勝ち残った奴が合格とかそういう特例は無いですか?
>>83
先輩の意見をきこうと思ったんだけど。
>>84
左翼は過激派、右翼は暴力団でしょ?そんな奴も入れるの?

あー!戦いてー!
これからコンビニのバイトなんだけど強盗でも来ないかな?
戦いてー!
86専守防衛さん:2010/11/16(火) 22:14:04
>>85
baka marudasi
87専守防衛さん:2010/11/16(火) 22:14:24
>>85
筆記試験があるよ。

倍率も高いからアホだと合格は無理だよ。
88専守防衛さん:2010/11/16(火) 22:30:10
>>85
釣り
89専守防衛さん:2010/11/16(火) 23:20:37
>>85
右翼というのはお前の事
左翼というのはミンス及び反自衛隊団体
90専守防衛さん:2010/11/17(水) 06:55:07
昔、自衛官になんて誰でもなれたもんだからとんでもないような人間でも定年まで無事迎えられる
その後そんなのが一般企業に来ると…
91専守防衛さん:2010/11/17(水) 07:44:37
きよしみたいな基地外でも採用されてるからなw
92専守防衛さん:2010/11/17(水) 11:46:36
ぶっちゃけ今の新兵のほうが先輩達よりおかしいが。
伊達に学力があるわけじゃないだろうから流石に1と2はいなかったが。4は普通にいるし3もいたぞ。
93専守防衛さん:2010/11/17(水) 11:55:16
1とか2とかって何だよ?
94専守防衛さん:2010/11/17(水) 12:06:34
>>93
知能指数の数字。

7天才
6賢い
5普通
4普通下

こっから下は頑張っても陸曹にしてくれない。

3軽度知障レベル
2知障レベル
1重度知障レベル

仕事もできない癖に態度がデカい新兵が多いけどすぐ根を上げて辞めていくという。流石ゆとりクオリティ。
95専守防衛さん:2010/11/17(水) 12:06:46
>91
でも、そんな時代であっても
きよしみたいなのは
続けられ(継続させては貰え)ない。
96専守防衛さん:2010/11/17(水) 12:28:01
いやいや
昔は自動的に昇任できたからね
例えきよしでもwww
陸士時代に脱柵した歯死藻吐でもwww
97専守防衛さん:2010/11/17(水) 12:34:13
>>94
きよしは1か(笑)
98たけし:2010/11/17(水) 14:24:19
バイト帰って寝てた。
強盗どころか客もまばら、最近バイパスが出来たから車はそっちに流れたのかな。

相談です。今後の俺の進路。
@フリーターをしながら2ちゃんに書き込み。歳をくって行く。→最悪
A勉強頑張って自衛隊に入る。→2期くらい勤めて免許とか取って、就職する。
又はもっと下士官くらいを目指す。
Bもっと勉強頑張って大学に入る。今年はもう無理だから2浪だな。
となると防大も受験制限にかからないから→自衛隊幹部候補。うーん?
Cフランス語を勉強して、仏外人部隊に入り戦う。→ちょっと行き過ぎか?死ぬよ。
99専守防衛さん:2010/11/17(水) 14:29:09
Cが面白いと思うよう。ちなみに筆記試験が有るみたいだよ。
100専守防衛さん:2010/11/17(水) 15:32:27
>>85

右翼 三国人

左翼 中共かぶれの日本人
101専守防衛さん:2010/11/17(水) 15:41:51
>>85 そんなに戦いたいの?
格闘技でもやれば?あとはサバゲーとか。
102専守防衛さん:2010/11/17(水) 16:06:40
>>98
沖縄に逝け!
103専守防衛さん:2010/11/17(水) 17:22:33
>>98
ネタじゃないなら専門行け
手に職つけた方がいいよ
104たけし:2010/11/17(水) 17:30:17
>>99
やっぱりちょっと無理。英語も出来ないのに。
>>100
高校の先生にもいたな。
右翼:図書室の主任管理。入る本は「教科書が教えない歴史」「南京大虐殺はなかった」とか。
左翼:日教組。「教え子を戦場に送るな。」とか言ってた。
>>101
こっちが痛いのは嫌だな。喧嘩でも一方的にボコるのは好きだったけど。
となると、ロングレンジでの狙撃兵とか、鉄壁防御されてるイージス艦乗組員とか。
>>102
ちょっと金がないです。
>>103
自衛隊は候補の一つです。お金を貰いながら免許とか取れるみたいだし。
専門学校は金払って行かないとだめだし。

防衛省のHPを見た。
空自は落ちたら怖い。やっぱり陸自かな。海自は次点。
潜水艦の秘密任務って何?乗ってたら圧迫感がありそうだ。狭そうだし。
105きよし:2010/11/17(水) 18:06:01
つかれたな〜
>>97
なぜか6ですた。
ど〜しよ〜
106専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:14:15
小学校の保健体育の教師になったヤツいるよ?
体育楽しいし、保険やってるとシモネタ好きなJCが来るんだって・・・w
107専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:26:54
>>105
基地外度は確かに6だな。
108きよし:2010/11/17(水) 18:33:44
>>107
官営乞食が認定した基地外とは
実社会では真人間ですね。 わかります。
109専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:35:48
>英語も出来ないのに
仏がいじん部たいは、フラソス語ざんすよ
110専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:38:06
>>105>>108
あれ6の前に「−」って書いてなかったか?→「−6」
111専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:39:54
>>104 自衛隊に入ったら先輩、上官からボコられるよw
112専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:41:09
>>108
やっぱり自覚症状が無いのかw
113専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:41:52
−6

きよしの為に新しく作られた段階点か…興味深いな
114専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:41:55
>>110
つ座布団
115専守防衛さん:2010/11/17(水) 18:42:28
>>113
ワロタ
116専守防衛さん:2010/11/17(水) 19:15:06
>>104 「こっちが痛いのは嫌」とか書いてる時点で
自衛隊なんか無理、やめといたほうがいいよ。
117きよし:2010/11/17(水) 19:20:02
>>110>>113
棒の位置が逆。
加えて後ろに数字が入るな。
乞食ルールくらい覚えとかなきゃ。
118専守防衛さん:2010/11/17(水) 19:23:25
なんか変なのが湧いてきましたけどw
119専守防衛さん:2010/11/17(水) 19:29:18
>>117
分かったよ。6-12だな。
120専守防衛さん:2010/11/17(水) 19:34:35
きよし語録辞典

底辺
乞食
物乞い

たったこれだけ(笑)

これで6だって!!
笑わせるなよw
121きよし:2010/11/17(水) 19:43:29
>>120
仕方ないだろ?
官営乞食が判定したんだから。
122専守防衛さん:2010/11/17(水) 19:54:58
>>121
嘘はいくらでも書けるからなw
123専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:03:16
介護でよくね?給料16万ボヌス5・5
月160時間労働
富山
124専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:04:07
>>94
仕事も出来ない←自衛隊の「仕事」って防衛出動と災害派遣くらいだろう。その「仕事」を年間何日やってるの?まさか平時の駆け足草刈りを「仕事」だと思っているのかな?w
125専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:08:27
>>124
きよし並みのアホ発見w
126専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:08:58
ボヌスはもち5・5ヶ月ね
ちなみデイサービス
127専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:09:05
>>123
幾らなんでも少なすぎないか?
128専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:09:51
>>126
5万円かと思ったw
129専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:11:04
アホ発見じゃなくてさw 論理的な反論を期待するのは酷かな?w
130専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:11:27
俺なんかボーナス一か月分すら無いよ。
サブプライムで打撃受けたから仕方が無いんだけどね。
131専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:12:50
>>129
あほに論理的な反論しても無駄じゃんw
132専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:13:41
>自衛隊の「仕事」って防衛出動と災害派遣くらいだろう。

あほ過ぎて絶句するよw
133専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:14:25
底辺業界はみんな嫌がるけど
どんなに底辺業界でもでかい法人や会社に入れば
自衛隊よりかはいいと思えてるんだよなあ
悪いけど自衛隊の給料削減話しを見る度にホクホク顔になるよ
134たけし:2010/11/17(水) 20:14:26
>>109
「英語も出来ないのに、フランス語なんかとても無理。」という意味だよ。
馬鹿には難しかったか?
>>111
その際には陰から報復する。
俺は庭で野良猫を餌付けしてるんだが、毎月第一土曜に病気の猫、汚い猫、それが居ないときは
年寄りと思われる猫を一匹殺している。
生き物の命を絶つ事に慣れておかないといざという時覚悟が鈍るからね。
>>116
誰だってそうだろ?あんたはMかい?
135専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:14:30
流石きよし君、期待を裏切らないね。
136専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:17:38
コスプレ乞食に衣食住の保障以上の待遇は必要ないだろ。屋根がある場所で布団で寝れて餌まで貰える。十分だろうw
137専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:20:30
>>136
きよし名前忘れてるぞw
138専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:21:25
>>133
底辺とか気にした事ないけどね。

給料貰えて生活出来ればそれで良し。
139専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:22:29
反論するだけの文章力が無いんじゃ御託並べるしか出来ないよねw
140専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:25:02
>>139
反論も何もきよしの書き込みのレベルの低さにあきれているだけだよ。
141専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:26:11
と御託を並べるコスプレ乞食w
142専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:30:07
つか、俺自衛官じゃないし。
143専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:30:51
たけしときよしでツービートかよ・・・
144専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:31:06
製造業なんて恥ずかしい仕事でも無いし
145専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:37:53
製造業は給料安いしね。人生負け組だよ。まじ。
まあ、製造業しか入れないのなら仕方が無いけど。
146専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:39:53
製造業←経済に貢献しているんだから立派な仕事だよ。少なくとも、日がな1日自分の家の庭の草刈りしたり、棒でつつき合っているより遥かによい。
147専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:41:37
自衛隊が平時やってる事を仕事と定義したら、ニートが庭の草むしりするのも仕事、天井の電気から垂れ下がってる紐とボクシングやるのも仕事になっちゃうw
148専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:43:28
軍人のコスプレして走ったり、棒でつつき合ったり、山中で演劇やるより恥ずかしい事は無いw
149専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:44:02
製造業は給料安いしね。人生負け組だよ。まじ。
まあ、製造業しか入れないのなら仕方が無いけど。
150専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:47:12
社会に貢献している製造業さんは給料安いのか…コスプレ乞食の餌代を回せば解決
151専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:52:55
×貢献
○自社の利益の為
152専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:55:13
製造業は、設備投資等に金がかかるから給料安くなるのは当たり前。
153専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:56:37
自社の利益の為に働くと日本経済に貢献

自衛隊の為に働くと…w
154専守防衛さん:2010/11/17(水) 20:57:41
コスプレ乞食は、ヘリや戦車も使った本格的なコスプレをするから維持費が大変
155専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:00:14
どうしても陸士視点だなw

きよしは、社会経験が無いのがバレバレだぞ。
156専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:02:59
コスプレ偽警察も頑張れば初年度で給料30貰えるぜ。うちは人足りてるから25ちょい。
だがしかし那須は178000×3なんだよなOTL
157専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:05:46
3か月もらえるだけでもいいじゃん。
俺は1か月分ももらえない・・・ orz
158専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:08:25
陸曹幹部って、生涯乞食で生きていくと決意した人たちの事?民間で生きていけないと自覚して寄生虫になるしたたかさは、俺も見習わなくちゃw
159専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:08:29
>>157同じコスプレ偽警察でもセコムは7らしいっすよ。
連盟とは言え一位と差が開きすぎ・・・
160専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:09:05
>>159

上を見たらきりがないよ。
161専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:10:52
警察はどうなのか知らん。俺は知らんもんを否定するほど愚かじゃないからね。実戦を知らないのに実戦を語るコスプレ乞食は、さしずめ、セックスを語る童貞中学生かなw
162専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:13:05
>>158
民間で生きていくのが出来ない人って普通おらんよ。
それが分らないお前は、自宅警備員w
163専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:14:17
>>161
自衛隊はコスプレでいいんだよ。軍隊がいばる世の中は終わっている。
コスプレで終われば日本は平和だと言う事だよ。
164専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:14:45
きよしは、妬みが凄いな。
165専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:15:54
>>162
普通はね。普通じゃないコスプレ乞食さんw
166専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:15:58
俺は幹部自衛官になると決意して入隊したけど、ちょっと大人の幼稚園で引いてしまって、今は会社の幹部w
167専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:17:44
妬み←ごめん。妬まれたいのか分からないけど、期待には応えられないわw
168専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:17:46
>>165
低学歴だから、賢い選択だよ。
中卒でも幹部になれる大企業なんて無いぞ。
169たけし:2010/11/17(水) 21:18:27
敗残兵は書き込むなよ。
もっとまともな意見を聞きたい。
170専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:20:27
社会から敗走して柵の中に引きこもる能無し25万人w
171専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:20:41
とうとう名無しに逃げた、きよしw
172専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:24:39
きよしじゃないんだよね。IPの調べかたくらいならネットに載ってるよ。馬鹿には難しいかなw
173専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:25:54
きよし、頑張れ
174専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:26:36
>>172
じゃあ、きよしのIPアドレスさらしてみろよ
175専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:28:23
自分で調べたら?やっぱ馬鹿には難しい?w
176専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:29:18
wwww
177専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:32:31
>>175
じゃあ、俺のIPアドレスさらしてみろよw

178専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:33:03
>>174
俺も知りたい!
教えてくだしゃあ
179専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:34:59
きよし馬鹿すぎw
180専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:38:41
まじ、きよし最低の人間w
181専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:41:33
陸だけだよ。駆け足とか草刈の仕事なんてw
182専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:42:57
ごめん。馬鹿には難しかったね。IP抜きくらい出来ないと、Internetは厳しいんじゃないかい?余計なお世話かな?w
183専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:43:41
ブッ
184専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:44:22
いいなあ、馬鹿はwww
185専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:44:33
>>181
空自と海自が草刈りしてるという書き込みが見当たらないんだが。酔ってんの?w
186たけし:2010/11/17(水) 21:45:00
きよしって馬鹿かなんかか?
ウゼ!
187専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:45:15
馬鹿だおw
188専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:48:48
コスプレ乞食は、相手を貶すにもボキャ貧だから手応えがない。25万人夜郎自大だから、柵の外の人と対峙するとどうなるか、とてもいい見本だよw
189専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:50:35
つきよし
190専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:51:12
>>181
お前一週間毎日5時起きで山行って8時から17時まで草刈りして帰ったら19時近くなる切なさを知っとんかい
ハチが発狂するなか草刈り機と鎌てチェーンソーで前屈みで歩き回り腰を壊したりハチに刺されて飯運搬車で下山する人もいるある意味過酷な仕事なんだぞ
191専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:52:50
きよしって、自分に当てはまる事書くの得意だなw
192専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:54:30
きよし低能最高w
193専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:59:16
コスプレ乞食はボキャブラリー不足だから容易に次の書き込みが想像出来るw 反論くらい頼むよ。暇つぶしにもなりゃしないw
194専守防衛さん:2010/11/17(水) 21:59:48
俺自衛官じゃないしw
195専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:01:51
それにボキャブラリー不足は、きよしの専売特許だろw
196専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:03:18
416 名前: 専守防衛さん [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 08:29:49
きよし語録辞典

底辺
乞食
物乞い

たったこれだけ(笑)

197草刈り:2010/11/17(水) 22:03:31
昔は最終日の日曜日は午後から休務で月火代休整備は水曜日だーみたいな感じだったが
今では時間いっぱいやって山降りたらいつも通り19時で月曜日に整備して火曜日代休取れたらいいな!
代休たまってない人は休暇で使えなんて世界になったんだぞ

訓練全般に無駄がなくなり厳しくなったから今の自衛隊は給料ドロではない!





だから3曹で辞めたわけだけど
198たけし:2010/11/17(水) 22:03:51
ちょっと待って。
きよしも元自衛官なの?
199専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:05:04
そだよ。途中で首になったけどね
200専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:06:30
>>198
5、6年前の楽な防衛庁だった時代の普通科士長
防衛省になってからの糞みたいな自衛隊を経験してないヘタレ
201専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:07:34
陸曹にすらなれなかったヘタレw
202専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:09:15
416 名前: 専守防衛さん [sage] 投稿日: 2010/11/17(水) 08:29:49
きよし語録辞典

底辺
乞食
物乞い

たったこれだけ(笑)

203たけし:2010/11/17(水) 22:09:45
変な人もいるんだな
204専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:10:07
別名基地外って言うんだお
205専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:19:56
きよしは40代だお
206専守防衛さん:2010/11/17(水) 22:40:59
40過ぎて年収700万円。恥ずかしくないのかね?
207専守防衛さん:2010/11/17(水) 23:31:42
それも平社員w
208専守防衛さん:2010/11/17(水) 23:53:34
27で月32貰ってるから32×12+50+50=500だけどど
40で月40くらいだろうからこのままだと多分600貰える事はないな
by警備士長
209専守防衛さん:2010/11/17(水) 23:54:22
>>208
仕事あるだけいいよ。きよしなんて自宅警備員だよ。
210専守防衛さん:2010/11/18(木) 04:03:06
町会になった自衛官、二丁目のゲイバーで働いてるらしいな。

211専守防衛さん:2010/11/18(木) 04:16:11
国家公務員共済組合に勤めてます
212専守防衛さん:2010/11/18(木) 04:37:36
ガタイのいい筋肉美の持ち主なんで、ゲイモデルやヌードモデルになってるゼッ!
オレの全裸体に直接さわろうと欲情するヤツらが多いから困るけどナッ!!!


213専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:27:08
それは若い時しか出来ないから将来困ると思うよ。
214専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:30:52
>>211
すげーな。安泰じゃん。
215専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:31:52
将来困ると言えば佐川日通ヤマト、金に釣られて行く奴多いけど5割はインターンで脱落。
残りも大半が体壊して辞める事になる。
216専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:36:25
そんなにきついのか。

俺は、ITやってる。ITも身体壊すやついるよ。
217専守防衛さん:2010/11/18(木) 07:54:05
>>216朝三時起きとかだから。不規則でキツい。
タコグラフで監視されてるからサボれない。
若くて単価が安いと若さを理由に沢山勤務させられ連休がない。
給料減らさない代わりに台数減らして負担増やす。
確かに金は課長くらいまで行けば年収1200万は軽く行くみたいだけどよほど体が丈夫じゃないと‥
218専守防衛さん:2010/11/18(木) 08:09:24
>>217
そりゃ身体壊すよ。
大変なんだな。俺には無理だ。
219専守防衛さん:2010/11/18(木) 08:16:37
やっぱ公務員になるのが一番ダナ。
220専守防衛さん:2010/11/18(木) 11:52:42
きよしみたいに自宅警備員が最高だよ。
221専守防衛さん:2010/11/18(木) 12:00:33
きよしは朝から真夜中迄書き込みしてるな。
自宅警備員は羨ましいよw
222専守防衛さん:2010/11/18(木) 18:17:20
>>205
道理で、きよしの書き込みは加齢臭臭いのかw
223専守防衛さん:2010/11/18(木) 19:01:29
3曹になってすぐ偽鬱

40でリストラ

45まで豪遊し貯金を使い果たす

生活保護

共済年金受給

ウマー(゚д゚)
224専守防衛さん:2010/11/18(木) 19:08:40
生きてる意味無いかと。

きよしですら、脳内で働いているんだぞ。
225専守防衛さん:2010/11/18(木) 19:20:48
40で退職したら年金少ないと思うよ。生活保護の方が良い生活が出来るんじゃないの?
226専守防衛さん:2010/11/18(木) 19:38:04
早期退職制度はその時点の給料からだけど満額+a出ます。
鬱になれば病気休職万歳『連続』30日の落とし穴…
おっと、誰かきたみたいだ
227きおし:2010/11/19(金) 00:21:07
>きよしですら、脳内で

ぼぼぼくのなまえはきおしなんだな
228専守防衛さん:2010/11/19(金) 00:41:27
>>227
人のふり見て、我がふり直せ!!
229専守防衛さん:2010/11/19(金) 07:39:29
きよしは、只の警備員じゃないぞ!
優秀なので今年から、自宅警備士長に昇進してる筈だよ。
そして先のAぺっCに伴い部下も配属された。
ミドリガメ、金魚、セキセイインコ…
これで、陸・海・空の守りは盤石だv
230専守防衛さん:2010/11/19(金) 08:34:52
>>229
そりゃすげーw
231警備士長:2010/11/19(金) 08:40:27
40で自宅警備士長じゃあ、万年自宅先任長をようやく卒業した程度で全然すごくないぜ。
自衛隊卒は今は自宅先任からみたいだけど4年以上前入社なら自宅先任長、
きよしは年齢的に最初から自宅先任長だったろうし、早ければ5年で自宅警備士長さ。
自衛隊は試験で優遇される自宅綜合警備保障(株)で昇任しないって一体…
232専守防衛さん:2010/11/19(金) 11:06:17
>>231
きよしはDQN時代から進歩してないからな(笑)
233たけし:2010/11/19(金) 21:45:30
渡部陽一てすげーな!
俺、戦場カメラマンになるよ。
234専守防衛さん:2010/11/19(金) 22:11:03
>>233
お〜れ〜〜せ〜んじょ〜〜〜〜〜カメラマンに〜〜な〜る〜よ〜〜



いや何でもないです(__)
235たけし:2010/11/20(土) 10:03:36
しかし海外は物騒だな。
カメラ盗まれたら仕事にならねえじゃん。
236専守防衛さん:2010/11/20(土) 18:35:13
自衛隊が嫌で嫌で辞めたのに
田舎に住む俺は、消防団に徴兵されましたorz
正直、自衛隊よりブラックで残念な集団です

237専守防衛さん:2010/11/20(土) 21:17:51
>>236
頑張れ
238専守防衛さん:2010/11/21(日) 21:26:50
>>236

新兵は大変だぞw
239たけし:2010/11/22(月) 12:25:46
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    馬鹿は死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、俺も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

240専守防衛さん:2010/11/22(月) 12:57:41
ここでグダグダ管巻いているのは普段からお喋りする友達がいない可哀想なヒキコモリ君。
これガチな。
241専守防衛さん:2010/11/22(月) 18:13:28
>>240
きよしの事か?
242専守防衛さん:2010/11/23(火) 20:23:13
大学の警備員やってるお!
243専守防衛さん:2010/11/23(火) 22:43:09
警察官になろうかしら
冬休みに説明会行ってくる
244専守防衛さん:2010/11/24(水) 00:53:25
現在営業やってる

消防士受けようと思ったが年齢で引っ掛かった…

民間つまらんから俺も警察か刑務官の試験受けようかしら。
245専守防衛さん:2010/11/24(水) 09:57:42
>>244
受けて見たら?

俺も仕事は面白くないけど、給料良いから我慢してるよ。
246専守防衛さん:2010/11/24(水) 11:07:30
暇すぎてつまんないけど自衛隊よりかはまだ金いいから別にいいや
247専守防衛さん:2010/11/24(水) 12:19:20
俺はちょっとした怪我で自衛官を続けられなくなったんだが、
地元に帰ったら警察官が尋ねてきて、採用試験の願書を置いて行った。
元の上官が手を回してくれてたらしい。
今は巡査だ。
248専守防衛さん:2010/11/24(水) 12:25:09
そりゃ良かったね。
249専守防衛さん:2010/11/24(水) 12:38:45
奇遇だなぁ、こっちは腰椎筋膜炎だった
唯一の心残りは教育隊で補士になっちまった事(笑)
250専守防衛さん:2010/11/24(水) 22:04:18
そりゃあ御愁傷様w
251専守防衛さん:2010/11/25(木) 19:48:14
皇宮護衛官になる!
252専守防衛さん:2010/11/25(木) 20:32:10
頑張れ
253専守防衛さん:2010/11/28(日) 13:52:53
>>251
警官より身分審査が厳しいぞ。
なれたとしても、和歌とか雅楽やらされるらしいし。
254専守防衛さん:2010/11/28(日) 21:11:08
勉強できるのが悪い事だって言ってるわけじゃないんだよ。
勉強も大切。だけど一番じゃない。
人生で三番目に大切なのが、勉強ができる事。
そして二番目に大切なのが、スポーツができる事。
できれば野球かサッカーやっといた方がいいぞ。空手とか剣道やってる人もそれとは別にな。
羞恥心はみんな知ってるだろ。羞恥心。あの人たちは今のプロの選手と一緒に野球やってたんだぞ。
一番は何だかわかるか?
みんな高学年でしっかりしてるから、もしかしたらちゃんとやってる人もこの中にいるだろう。
2ちゃんねるには30才、40才を過ぎてもいまだにできないおじさんが大勢いるからね。
みんなも大人になってこんな所に来なくてもいいように、今からちょっとずつ練習しとかないとな。
仲のいい友達とだけじゃ駄目だぞ。ちゃんと女の子にも挨拶するんだぞ。
255専守防衛さん:2010/11/29(月) 08:13:51
警備員、手取りで23、寮完備、那須25〜30×2くらいだけど当務明けは乞食と同化してるw
256専守防衛さん:2010/11/29(月) 12:16:21
>>255
まあまあ貰ってるね。
257専守防衛さん:2010/11/29(月) 17:33:47
自分は26歳ですが
通信会社の内定なんですが
高卒とスタート・・
不安でしゃあない
258専守防衛さん:2010/11/29(月) 17:47:43
>>257
自分の年齢は忘れた方が良いよ。
頑張れば何とかなるから心配しなくて大丈夫だよ。
259専守防衛さん:2010/11/29(月) 18:25:12
>>256
まだ21だから結構自慢w
260専守防衛さん:2010/11/29(月) 23:04:39
>>258

ありがとうございます!
がんばります
261専守防衛さん:2010/12/10(金) 04:05:42
なんか過疎ってるけど予備役召集でもかかったのか?
262専守防衛さん:2010/12/10(金) 07:45:57
もう再入隊したんじゃねぇの?
263専守防衛さん:2010/12/10(金) 08:32:54
いや、情報は伝わるの早いぜ。
みんなこの国から逃げちまったんだよ!
264専守防衛さん:2010/12/10(金) 20:37:58
国を守る為再招集してくれ!!
265259:2010/12/10(金) 21:37:39
いんや、この板の元自は大体みんな書いたんじゃないかな?
他に書く事ないしなー
266専守防衛さん:2010/12/10(金) 23:02:44
3月で2任期満了だー
267専守防衛さん:2010/12/11(土) 11:57:12
>>265
じゃ、自衛官をやめた後の就職先をやめた、その後で誰かレスをお願いしましょう。
268専守防衛さん:2010/12/11(土) 14:37:25
たけしの消息は?
269専守防衛さん:2010/12/11(土) 21:39:16
>>266

継続しようねw
270専守防衛さん:2010/12/11(土) 21:47:08
>>268 たけしは元自じゃないよ。
271専守防衛さん:2010/12/11(土) 23:24:01
たけしって誰だよ?
272専守防衛さん:2010/12/11(土) 23:37:39
>>271

きよしの恋人
273専守防衛さん:2010/12/11(土) 23:45:49
>>272
きよしなら知ってるけど・・・
274専守防衛さん:2010/12/11(土) 23:55:21
>>272 別に恋人でも何でもないが、
でもとにかく変な奴だよ。
275専守防衛さん:2010/12/12(日) 01:29:15
だから、たけしについてよく分るように説明してくれないか?
276専守防衛さん:2010/12/12(日) 08:30:21
きよしなら生活保護の不正受給受けながら生活してるよ
毎日パチンコ三昧だってw
277専守防衛さん:2010/12/12(日) 09:06:30
>>276
www
俺はたけしについて訊いているのにwww
278専守防衛さん:2010/12/12(日) 09:16:49
>>267
俺は定年までいるつもり満々だしなあ。
朝の出入管理終わった、暇だからちょっと寝るかな。
279専守防衛さん:2010/12/12(日) 09:25:12
ひろしも最近見かけないな
280専守防衛さん:2010/12/12(日) 20:35:13
アルゼンチンにでも行ってんじゃね?
281専守防衛さん:2010/12/12(日) 23:00:19
俺はたけしの事をきいているんdayo
282専守防衛さん :2010/12/13(月) 00:15:54
>>281 たけしはアブナイ奴。なんか前にここで
「猫を殺してる」なんて書いてたぞ。それと
コンビニでバイトしてるんだってさ。
283専守防衛さん:2010/12/13(月) 02:33:48
そいつはまさおだろ!
なおきと勘違いしてるんじゃないか?
284専守防衛さん :2010/12/13(月) 02:41:41
>>283 たけしも同じ事、書いてたぞ。
285専守防衛さん:2010/12/13(月) 04:34:54
ゆうじだろうが
286専守防衛さん:2010/12/13(月) 10:37:49
俺が聞いてるのはじゅんじじゃなくてりょうたの事なのに・・・
287専守防衛さん:2010/12/13(月) 14:06:42
きもしは??
288専守防衛さん:2010/12/13(月) 15:28:03
死んだよ。アフガンで。
289専守防衛さん :2010/12/13(月) 15:52:51
>>285-286-287-288
お前ら、確証もないのに
いいかげんなことばかり書いてるな。
アフガンで日本人が死んだらニュースにはなるし
新聞にだってのるだろうが。
290専守防衛さん:2010/12/13(月) 16:36:41
>>289
すまん。コンスタンチノープルだったよ。
何百年も前の話さ。
291きもし:2010/12/13(月) 17:53:03
呼んだ?アッー!!
292専守防衛さん:2010/12/13(月) 18:48:25
>>291
よしきを騙るなよりゅういち
293専守防衛さん:2010/12/13(月) 19:58:06
で肝心の たけし は???
294専守防衛さん:2010/12/13(月) 20:03:04
ニートの右翼。国を護るだとか自衛隊が精強だとか現状を知らずうざい事ばかり言う厨
295専守防衛さん:2010/12/13(月) 20:26:06
281だけど
わかったよ
@たけしは存在した
A長い間来ていない
Bもう来ないかもしれない
296専守防衛さん:2010/12/13(月) 22:57:59
たけしは尖閣に行ったんじゃね?
んで壕のなかにいるんじゃね?
夜になったらチャンコロの船を襲ってるかもW
297たけし:2010/12/14(火) 01:01:57
C華麗に復活
でも、これからコンビニのバイトなんだ例の柔道部の奴と同じシフトで
猫も殺さないといけないので忙しいんだ、また、しばらくこれないよ
298専守防衛さん :2010/12/14(火) 01:26:22
>>294 そしてつけくわえるなら猫しか殺せないヘタレ。
ヤンキー、ヤクザの恫喝にビビる。
299専守防衛さん:2010/12/14(火) 01:26:56
>>293

きよしと添い寝中
300専守防衛さん:2010/12/14(火) 01:52:05
>>298
いや、日常的に猫を殺してるだけでも異常だろ・・・
301専守防衛さん:2010/12/14(火) 02:08:15
>>34
>>47
>>50
>>52
>>55
>>61
>>69
>>71
>>72
>>74
>>77
>>80
>>85
>>98
>>104
>>134
>>169
>>186
>>198
>>203
>>233
>>235
>>239
ずらりといるじゃねえか、ゆたか
302専守防衛さん :2010/12/14(火) 02:13:09
>>300 たしかに、かなり異常だよ。
303専守防衛さん:2010/12/14(火) 09:06:57
>>302

中病の第三病棟に居る連中と同じなんだから仕方無いだろww?
304専守防衛さん:2010/12/14(火) 09:33:39
なんかこのスレヤバいなw
305専守防衛さん:2010/12/14(火) 10:29:20
>>304
国防はそんな連中によって保たれてたんだよ。
306専守防衛さん:2010/12/14(火) 17:55:10
まあ25万人もいれば変なのもいるだろう
比率は多いかもしれんがな
307専守防衛さん:2010/12/14(火) 18:22:16
たけしの場合、入隊もしてないのに変なんだよw
308専守防衛さん:2010/12/14(火) 18:40:46
>>307
何度書き込みすれば理解するんだ?

たけしは隔離病棟に軟禁されてる連中と一緒だって事を。
309専守防衛さん :2010/12/14(火) 19:45:38
>>308 たしかに猫を殺しているなんて書いてる時点で
異常なんだけど、でもこんな奴とリアルで
かかわりたくないよ。
310専守防衛さん:2010/12/14(火) 20:17:24
そういう奴を演じてる頭のいい奴かも知れないぞ
311専守防衛さん:2010/12/14(火) 21:11:48
>>310

頭が良いフリ
312専守防衛さん:2010/12/14(火) 21:28:42
>>311
実は馬鹿でしたということか
313専守防衛さん:2010/12/15(水) 14:16:10
http://www.bengo4.com/checker/officebullying.asp
自衛隊時代の行為をここで診断したら
いじめを「しているか」度をチェックで100%になった・・・
通りで、自殺者が多いのね。
されているか度は、80%・・・やべぇな俺
314専守防衛さん:2010/12/15(水) 15:11:27
>>313
なにせ軍隊だからな!
315専守防衛さん:2010/12/15(水) 15:42:26
辞めて良かったわ〜
俺のボーナスは年々微増、
自衛隊に残った同期のボーナスは年々減、
ついにボーナスの額面で勝った!!
元々毎月の給料の手取りは俺のほうが倍以上多いし。
底辺の警備員だから自衛官のほうが格好いいんだけど。

言っちゃ悪いが…
ざ ま あ み ろ
我ながら俺って黒いな〜OTL
316専守防衛さん:2010/12/15(水) 17:34:05
これほど見事な官製談合はないだろう。
防衛省は12月14日、05年度から08年度に成約した事務用品発注
311件、約75億6千万円のすべてが、官製談合であったと発表した
というのだ。すべてが官製談合であると防衛省自身が言及する。
ここまで来るともはや開き直りの如くだ。
一体これまでどれほどの防衛省(庁)の談合が報じられたことだろう。
そのつど大騒ぎをし、二度とあってはならない、と謝罪して見せて、形
ばかりの処罰をして幕引きする。今度の場合も同じ事の繰り返しである。
しかし私が問題にしたいのは、これを報じる大手メディアの欺瞞だ。
防衛省の発表を繰り返すだけで、それ以上の事を書かない。
独自調査を行なって、防衛省の官製談合の深さと広がりを追及しようと
しない。そればかりか、「外園健一朗航空幕僚長が引責退任する」、という防
衛省の発表をそのまま一斉に報じている。
これほどの官製談合だ。引責退任ではすまされない組織犯罪ではないのか。
組織の要職を歩いてきた外薗健一郎航空幕僚長が、それを知っていなかった、
などと誰が信じるだろう。
メディアは今度の官製談合の重大性、深刻性について一切書かない。

それどころかウソを書いている。
メディアは、「外園航空幕僚長はその責任をとって退任する予定である」、
と、防衛省の発表をそのまま書いている。

しかし外薗氏の退任は決して引責退任ではない。任期を満了した通常の
人事異動である。



317専守防衛さん:2010/12/16(木) 20:19:12
懲戒処分:3曹と士長を免職、停職処分−−海自佐世保 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20101216ddlk42040535000c.html 

海上自衛隊佐世保地方総監部は15日、佐世保基地所属の護衛艦「いそゆき」乗組員の男性3等海曹(33)を約8カ月にわたる無断欠勤で免職▽補給艦「おうみ」乗組員の男性海士長(26)を県迷惑行為等防止条例違反で停職5日−−のそれぞれ懲戒処分とした。
隊員の懲戒処分は今年度12件となった。
総監部によると、3曹は4月17〜20日、許可を得て上陸したが帰艦時刻になっても帰らず、現在も行方不明。
事件事故に巻き込まれた形跡はなく、郵便貯金が全額引き出され、自転車を購入し防犯登録していることから、自分の意思で欠勤したと見なした。
一方、海士長は5月17日早朝、佐世保市のバス停近くで知人女性の胸を着衣の上から触るなどし、同条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で書類送検され、10月27日に佐世保簡裁で罰金30万円の略式命令を受けた。

〔長崎版〕

318専守防衛さん:2010/12/17(金) 08:46:24
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     自衛隊員はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)  
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
319専守防衛さん:2010/12/21(火) 07:28:23
警備員になる為の訓練所みたいなモノだよ。でも警備員なんて何も生産しない働きがいのない職業だからねww
320専守防衛さん:2010/12/24(金) 08:33:01
確かに常駐警備って座って
携帯いじりながら時間潰すのが仕事だからなー
銀行本店はヤヴァイらしいけど
321専守防衛さん:2010/12/25(土) 17:14:51
自衛隊と警備ってちがくね?
警察と警備は解るけどさ。
自衛隊は警備じゃ無くて警戒だよね?
322専守防衛さん:2010/12/27(月) 23:31:08
県警で初の採用内定式
http://www2.knb.ne.jp/news/20101227_26585.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20101227_26585_w.asx

来年春から警察官となる採用内定者を集めた内定式が富山市の県警察学校で行われました。
富山県警の採用内定式では、内定者を代表して小林幹夫さん(30)が内定通知書を受け取り、「今後は人格を磨き体を鍛えて、4月から警察官として勤務することを誓います」と述べました。
今年、県警では団塊世代の大量退職を受けて前の年より22人多い18歳から30歳の男女107人を採用しています。
式のあと、制服や帽子の採寸が行なわれ、内定者たちは引き締まった表情で警察学校に入校する準備を進めていました。
これまで県警では事前説明会は開いていたものの採用内定式を行なうのは初めてで、人事担当者は「県民の信頼に応える警察官としての自覚を持ってほしい」と話しています。
323専守防衛さん:2010/12/28(火) 06:55:58
>>321
警備員は私人として、特別な権限を与えられてない。
だから常駐はいるだけで大半は共謀してサボる。何かあったら警察呼ぶけどここは平和な日本。
機械警備は見廻るだけ、何も無きゃ車で遊ぶだけだが、1人勤務の為、寝てて何かあったら自己責任。現金輸送は運ぶだけ。
機械警備、現金輸送、警察の経験はないけど、警察みたく厳しい環境ではなく。自衛隊寄りのグダグダな環境。
暇つぶしが得意、携帯とPSPがあれば何もいらない人なら。自衛隊よりいい。
324たけし:2010/12/28(火) 09:30:02
なんだよ、久しぶりにのぞいたら俺のこと馬鹿にしてるのかよ!
年末年始も深夜シフト入ってしまったんで、大変だよ。
コンビニのフランチャイズの店長もいいな。
325専守防衛さん:2010/12/28(火) 13:27:11
警備員ねぇ。空調利いた部屋でモニター監視だけなんて、とっくに満員だよ。
ランクの高い企業やビルでガードマンとなると、気勢もモラルもそりゃハンパない水準求められる。雇う側からの淘汰圧力も厳しい。
出入り業者からクレーム入ったら馘だよ。

ハードル低くて枠も大きいとなると、道路工事のアレ。
民間SPの会社もシノギで引き受けてる。
自衛隊は雨雪寒いの暑いの、深夜早朝平気だろうと先入観あるから歓迎されるんじゃないか?
326専守防衛さん:2010/12/28(火) 14:16:38
今更だけど…
現役の頃に何度か予備自支援につく機会があったが
今より幾分も景気の良かったあの時代でさえ
訓練に出頭してくるOB諸先輩方の辞めた後の仕事(人生)内容を聞くと
そんなに良い選択とは思えなかったな…

何にせよ、他人様の話を聞けるのなら
ただ漠然とではなく、自分の身に置き換える意識や訓練が大切だと
やっと気付き始めた…今更ながら
327たけし:2010/12/30(木) 14:27:16
俺が日本の初代大統領になる可能性もあるわけだな
328専守防衛さん:2010/12/30(木) 17:06:41
簿記の専門学校行ってから再就職したから、ここはスレチかな?
329たけし:2010/12/30(木) 18:10:03
>>328
いや、自衛隊に入ってもいない俺が書き込んでるんだから問題ないよ。
330専守防衛さん:2010/12/30(木) 19:35:07
うん、全く問題ない

当方は物流倉庫勤務

楽と言えば楽なんだが正直金が安い
331専守防衛さん:2010/12/31(金) 19:58:36
今年も派遣村にいくかの〜
332専守防衛さん:2010/12/31(金) 20:01:23
正社員で車の部品工場入ってるけど週休4日だぜ。基本給より給料が安い。
333専守防衛さん:2010/12/31(金) 21:32:53
だから〜






仕事なんて無いよw
334専守防衛さん:2010/12/31(金) 21:41:36
援護による再就職率99%。援護は正社員が基本。今年8月辞めたけどまだあったぜ。契約書だと給料25〜34だったが実際20万だけどな。
335専守防衛さん:2010/12/31(金) 23:26:43
業種は何?
自衛隊は何年目に辞めた?
336専守防衛さん:2011/01/01(土) 00:14:11
2任期4年。
車の部品工場。物を積んで運んでる。運送屋みたいなもん。
週休4日で仕事やりたくてもできないわ〜
337専守防衛さん:2011/01/01(土) 06:07:43
やめたあとがつらい
任期で辞めなければよかったよ
今の職場で左によってるやつからの陰険ないじめがある
こっちはあんまし相手してないけど
338 【大吉】 【661円】   :2011/01/01(土) 06:42:45
あけおめ!
名前欄に下記をコピペすると2011年の運勢とお年玉額が占えます。
元日限定の機能なのでメール欄はsageチェックを外してage進行でいきましょう。
!omikuji!dama 

風邪ひき女より!
339専守防衛さん:2011/01/01(土) 08:30:05
>>337
ガンバ!俺も最初から正社員で入ったから、万年契約社員の嫌な爺が何人かいたけど、本社の面談で洗いざらい言ったらそいつらは2年くらいで全員異動になった。
辞めても地連ジャーは味方だし援護の時担当してくれた地連ジャーに相談してみたら?意外に自衛隊は強い影響力を持ってるよ。
340専守防衛さん:2011/01/01(土) 13:41:30
どれだけ周りに合わせられるかだよ。
341専守防衛さん:2011/01/01(土) 15:09:15
援護射撃…
ある意味で、自衛隊で一番実戦に近いのかもな。
342専守防衛さん:2011/01/01(土) 17:05:09
俺の同期は援護行く度に引き留められて、援護射撃どころか友軍射撃にしか見えなかった
343専守防衛さん:2011/01/01(土) 19:13:04
援護がどうの、正社員で月給がどうのの前に
自分でどんなビジョン立てて実行してんだよ?

休日外出はパチばかり?パチンカスにはカスの前途しかないぞ。
344専守防衛さん:2011/01/01(土) 21:26:26
援護なんてあるんだ。自衛隊大嫌いだけど
頼ってみようかな
345専守防衛さん:2011/01/01(土) 21:49:04
>343
筋違いなコメントは、叱咤にならないからシラけるだけよ。
346専守防衛さん:2011/01/01(土) 21:52:11
パチンカスて面白いと思って使ってるのかな?
347専守防衛さん:2011/01/01(土) 21:55:56
>>337サン
時代々々とか任地&職場の場所…etcに拠りますよね。
自衛隊時代の嫌がらせと違って
シャバは、組織のベクトルよりも
個人の居場所(食い扶持)の確保…まさに生存競争だったりしますからね。
348専守防衛さん:2011/01/01(土) 22:04:59
自衛官になったら半強制的にパチンコを覚えさせられるのでしょうか?
349専守防衛さん:2011/01/01(土) 22:32:10
憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
海上自衛隊幹部候補生合格者http://1st.geocities.jp/spirit000fire/Kanbu-Kouhosei.html
★(1)稼働能力なしの証明
 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
★(2)資産が無い事を申告しよう。
  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
  親と同居している場合は家を出よう。
★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
  そこに住民票がなければならない。
アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。
350専守防衛さん:2011/01/01(土) 23:05:13
パチンコ 風俗 陰口 これらの話題に入れないと苦労するよ
351 【大吉】 【1800円】   :2011/01/01(土) 23:09:53
>>350
いかに先輩達がアホかわかる。
どうせ高卒が主流の自衛官
これからは国立大出が多い時代

おまいらいい加減にしろよな!
爺ども!
役立たずが!!
352 【大凶】 【1337円】   :2011/01/01(土) 23:12:10
名前欄に下記をコピペすると2011年の運勢とお年玉額が占えます。
元日限定の機能なのでメール欄はsageチェックを外してage進行でいきましょう。
!omikuji!dama 


353専守防衛さん:2011/01/01(土) 23:15:16
>>337
俺も残ってたらよかった
任期制っていうのが浸透してないせいか
公務員辞めたカスなんて仕事するなみたいな感じに言われる
354 【小吉】 【1732円】 :2011/01/01(土) 23:42:20
さて俺の将来は
355専守防衛さん:2011/01/01(土) 23:44:44
356 【小吉】 【1855円】 株価【19】 たけし:2011/01/01(土) 23:48:13
!omikuji!dama!kab
(・∀・)株価も出るんだぜ!
あーつかれたよ。
寝て起きたらまたコンビニに行かなければならないよ
357専守防衛さん:2011/01/01(土) 23:49:43
自衛隊で変な癖が付いたプライドの高い役立たず使うなら新卒とったほうがマシ
358専守防衛さん:2011/01/02(日) 00:14:44
ゆとりの馬鹿ガキよりマシだと思うがw
359専守防衛さん:2011/01/02(日) 00:16:45

   〓〓〓WARNING!〓〓〓

   〓〓〓WARNING!〓〓〓

   〓〓〓WARNING!〓〓〓
360専守防衛さん:2011/01/02(日) 00:30:56
ガードマンとか?
361専守防衛さん:2011/01/02(日) 06:08:57
逆に再就職先が元自ばかりで吹いたわ。
362専守防衛さん:2011/01/02(日) 11:15:21
無資格で自衛隊辞めるとさ
1マターリ薄給
2激務高給
3楽だが長時間拘束で中給
の3択しか援護は持ってこないよな
無資格なだけあって自力じゃ探せないしな

俺は3を選んだが満足だぜ。
大晦日と今日は休めなかったけど契約先が休んでるから
今日は明日の朝まで自由時間みたいなもんだ
TVもあるしみんなでフリーター家を買う見てるだけで
時給1100円+超勤手当て25%だぜ
363専守防衛さん:2011/01/02(日) 11:33:16
時給(笑)
364専守防衛さん:2011/01/02(日) 11:35:08
やがて社員になれればいいのにね。
365専守防衛さん:2011/01/02(日) 11:41:22
一応正社員なんだけどさ
この業界は時給に割るのが大好きでさ
○○時間勤務だから夜勤手当てが○○円で
超勤が〜なんてふうにね
話し変わるけど正社員は
俺と隊長しかいないからいきなり副隊長やらされてらあ
366専守防衛さん:2011/01/02(日) 12:44:29
警察官になりたいから自衛隊辞めるよ

警察官のが激務だけと高給だしやり甲斐あるしな
367専守防衛さん:2011/01/02(日) 12:47:51
368専守防衛さん:2011/01/02(日) 13:01:44
きよしってまだいたんだw
俺が入隊する前からいるから4年以上いるな。

地方の奴は援護センター活用して首都圏の合同企業説明会に参加してみたら?
去年地方と首都圏両方行ったけど、求人数も待遇も首都圏のほうがいいと思う。

あと警備の中でも自衛消防組織とか待遇もいいよ。
オススメ。
369専守防衛さん:2011/01/02(日) 13:58:43
警備は地方のほうがいいと思うぞ。周りとの収入差を相対的に考えればだけどさ
今23で手当て込み込みで年収400ちょいくらいだけど
県のホームページによると俺の地元の平均は40何才で400あるかないかくらい
370専守防衛さん:2011/01/02(日) 21:16:58
自衛隊嫌で辞めた人には警備はお勧めできないなあ。環境はかなり似かよってるから。寮生活もまんま村社会。唯一の違いはパワハラが弱いのと駆け足が無い事。
371専守防衛さん:2011/01/03(月) 17:20:24
津署の幹部 独身寮を無断で検査 女子寮も
http://www.isenp.co.jp/news/20110101/news01.htm
http://www.isenp.co.jp/news/20110101/news01.jpg

津署の幹部(50)が、合鍵を使って独身男子や女子署員の部屋を無断で開け、持ち物検査や点検などをしていたことが、三十一日までに分かった。
この幹部は「自宅訪問。親心として行った。親が子どもの部屋を見るのは当然。ほかにも行っている署があるのでは」と、話している。
同幹部が、独身の男子や女子署員の宿舎を訪れ、不在の場合は合鍵を使って検査、点検したのは平成二十二年の八月ごろ。
本人に無断で持ち物検査などをしたため、女子署員間では特に不快感を呼んだ。
特定の署員を狙い撃ちしたわけではないため、職務として実施した色合いが濃いが、容疑者でも令状がなければ家宅捜査ができないのに、身内とはいえ、無断で部屋内に立ち入っては、人権思想は皆無に等しい。
この幹部は「若い人の所へは行った。自宅訪問。どうやっとるか見に行った。署員が独身でいるところやで、見に行ってしかるべき。親なんだから」と答え、本人が不在の場合は無断で合鍵を使って部屋に入り、持ち物類を検査したことへの反省の弁はなかった。
しかも、「ほかにも行っている署があるのでは」と、県警総ぐるみで独身署員の部屋を点検しているかのように、話をはぐらかした。「ほかでもやっているなら、どのくらいの署がやっているのか」と聞くと、「おたくに言う必要はない」と気色ばみ、取り付く島もなかった。
複数の県警OBは「問題のある署員の部屋ならともかく、しらみつぶしというのは感心しない。第一、そんなことを許す署長は、どの署にもいないはずだ」「そんな話は聞いたことがない。人権の観点からもまずい」と、当惑気味だった。
同幹部は今年三月まで、消費者庁発足に伴って強化された県交通安全・消費生活室に二年間出向しており、県警を背負う形で、オレオレ詐欺や暴力金融など消費者問題対策に当たったが、人権意識を欠いて消費者と同じ目線に立てたかは疑問だ。
県警本部警務課や監察課は「調べて、報告する」とは言ったものの、放置したままで、本紙に回答することはなかった。
372専守防衛さん:2011/01/03(月) 17:26:37
警察では当たり前じゃないんだろ?
373たけし:2011/01/03(月) 18:19:36
自衛隊はいつになったら日本軍に改称されるんだ?
374たけし:2011/01/04(火) 00:02:32
そういえば第一土曜日に猫を殺すのを忘れてたよ・・・
元旦だしな
今月は許してやるか
375専守防衛さん:2011/01/06(木) 11:32:27
警備の仕事は何もお金をうまない
376たけし:2011/01/08(土) 12:08:52
ハラが減ったな。
コンビニで捨て弁当貰ってくればよかったよ。
377専守防衛さん:2011/01/08(土) 13:03:29
警備は生産性が確かにないかも知れないが、生産する側や生産性のない側を護る仕事だよ
警備も誇りを持って仕事してくれよ
自分で選んだ仕事だから

たけし氏
たまには自分でバランスのいい食事に心掛けてくれよ
コンビニ弁当じゃ身体にわるだろ
378きよし:2011/01/09(日) 23:09:40
ところで今日日の再就職先ってどんなところ?
昨今の隊員は大卒が多いらしいから
さぞかし優良企業から引く手数多なんだろうな?w
379きよし:2011/01/10(月) 00:30:59
それから自衛隊風情に能力や適性を決め付けられるのは不愉快。


380専守防衛さん:2011/01/10(月) 00:38:08
きよし、きょうのオナニーは済んだのか・
381専守防衛さん:2011/01/10(月) 00:48:02
再就職決まった?
382きよし:2011/01/10(月) 00:56:53
>>381
あんたら現業と行き先が違うみたい。
言ってもなぁ・・・

せめて開発のイロハができるようになったら
相手してあげる。
383専守防衛さん:2011/01/10(月) 01:08:16
きよしっ、おなにはしたのか聞いてんだよ

答えろ
384専守防衛さん:2011/01/10(月) 06:15:53
>>377
最近まで警備なんて仕事ないに等しかったと思うけど。警備の仕事って無理矢理感が否めない。
385きよし:2011/01/10(月) 09:33:29
よろこべ。 おまえら、天下のNと同格だぞ。
人間として働くならせめて『紳士の壁』程度にしたいものだ。

★体育会系企業ランキング★2
1 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 00:38:11
75 野村證券リテール 自衛隊
━━━━━━━━野村の壁━━━━━━━━
70 フジ TBS テレ朝
69 日テレ テレ東 電通 リクルート 住友信託
━━━━━━━━先輩・上司の御言葉>>>日本国憲法の壁━━━━━━━━
68 朝日新聞 伊藤忠商事 SMBC 住友不動産
66 読売新聞 小学館 集英社 新日鐵
64 日経 毎日新聞 角川 サントリー 日本生命
62 ADK 産経 講談社 住友商事 丸紅 みずほ 住友電工 JR非総合職系
━━━━━━━━パワハラ・罵声・違法宴会芸の壁━━━━━━━━
60 博報堂 三菱東京UFJ アサヒビール 東京海上日動 NRI(コンサル)  楽天
58 日清食品 キヤノン JASRAC パナソニック JFE 三井不動産 第一生命 
56 NHK 三菱UFJ信託 損保ジャパン 三井物産 川崎汽船 MS海上
54 三菱商事 NRI(SE) 大和証券(リテールのみ?) 鹿島 川崎重工 出光 
本田技研
━━━━━━━━モラルをわきまえたスポーツマンの壁━━━━━━━━
52 DBJ ソニー 日興コーディアル(リテールのみ?) JAL シャープ 味の素
旭硝子 日産 デンソー キリンビール
51 新潮社 日本郵船 商船三井 ANA  任天堂 NEC 三菱電機 新日石
三菱重工 トヨタ 日清製粉  花王 資生堂 富士フイルム NTT-DoCoMo
━━━━━━━━紳士の壁━━━━━━━━
50 三菱地所 東電 関電 東京ガス 大阪ガス NTT東西 JR総合職系
東芝 日立 三井化学 住友化学 三菱化学 信越 旭化成 JT
王子製紙 日本製紙 農林中金 JA共済 信金中金 JRA
━━━━━━━━のほほ〜ん・なごやかムード━━━━━━━━
386専守防衛さん:2011/01/10(月) 20:58:20
某大手の警備会社に勤務しているが
現場で働いている隊員ってほとんどが大卒なのな。
機会警備はもう大卒しか雇わないらしく早稲田の奴とかもいるし
現金輸送には慶応のやつもいた。
んで隊長とかはみんな高卒で、中卒というのもいるらしい。
今の自衛隊も大卒二士とか多いもんな。
387専守防衛さん:2011/01/11(火) 20:57:33
高卒で入って、2任期満了退職。その後、大学卒業し、国T受かって防衛省のキャリア。
388専守防衛さん:2011/01/11(火) 21:23:40
>>387
凄いじゃん
389専守防衛さん:2011/01/11(火) 21:44:51
>>387
そういう例外言われても困るな
390専守防衛さん:2011/01/11(火) 23:07:04
高卒で自衛隊に入隊。
任期終了前に、演習後三日ほど眠れず自衛隊病院で睡眠薬処方。
無事に治り、外部の輸送会社に就職。今年で三年目。
また、睡眠障害になってしまったorz
公務員の障害年金は出るかな?
初めて通院した時の年金が適応されるって書いてあるんだが。
391専守防衛さん:2011/01/12(水) 19:43:04
>>390
現在加入の年金が適用されます。
392専守防衛さん:2011/01/12(水) 19:46:33
自衛隊やめて警察、消防、海保、刑務官、市役所っていうのも結構いますね。
やはり公務員の生活がいいんでしょうな。
393専守防衛さん:2011/01/12(水) 23:42:47
『運命』さだめ。という文字がある。

『命を運ぶ』と読むか、『命を運ばれる』と読むか、個々人で別れるところだろう。
前者は確かに辛い。しかし現役中や退職後に泣き言言う手合いは、間違いなく後者である。
394たけし:2011/01/13(木) 00:31:10
入隊前の俺は『ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン』と読むね。
395専守防衛さん:2011/01/13(木) 03:16:51
俺の知っている人何人かあげたる。

海上自衛隊生徒卒業⇒潜水艦乗り組み⇒退職⇒海上保安学校入校⇒海上保安官

陸上自衛隊補士入隊⇒退職⇒フランス外人部隊入隊

陸上自衛隊曹候補学生 ⇒ 退職 ⇒大学経由 ⇒海幹部候補生

陸自一般入隊1任期⇒某県警察学校
396たけし:2011/01/13(木) 03:35:16
俺の経歴をあげたる。

県立高校卒業⇒フリーター
397専守防衛さん:2011/01/13(木) 10:11:51
>>395
やっぱ生徒とか曹候だと辞めて大学通う奴も結構いるの?
398専守防衛さん:2011/01/13(木) 18:48:11
>>395の経歴が気になった
399395:2011/01/13(木) 20:51:02
>>398

生徒・曹候です

>>397

多いです。年齢的に間に合うので。

400専守防衛さん:2011/01/14(金) 22:59:54
26歳で一般曹候補の空自受かってて入隊しようかどうか悩んでるんだけど…
実際どうなんですか??
やりがいとかは求めてないんですけど、給料適度に貰えてノホホンとやってけそうですかね?
401専守防衛さん:2011/01/15(土) 09:11:01
自衛隊だから何か特殊かっていうとそんなことはない
自衛隊である程度優秀だと言われていたヤツは転職してもそれなりになっている
自衛隊で使い物にならなかったヤツが転職したら急に優秀な社員になった、なんてのは例外と考えてよい
自衛隊で人間関係築けなかったヤツはやはり一般会社でもできないよ
これらは誰が何と言おうと事実、よく覚えておいて下さい
402専守防衛さん:2011/01/15(土) 09:11:21
>ノホホン
てめえ国防をなんだと思ってんだ
403専守防衛さん:2011/01/15(土) 09:29:33
>>400
厳しい厳しい訓練が待っています
部活経験のない人は死にます
404専守防衛さん:2011/01/15(土) 09:59:28
学歴の件だが、このスレに高校生がいたら言っておく
大学行ったからといってまともな仕事につけるという保証はまったくないが高卒はもっと厳しい
何とか生きていける生活したいなら大学に行っておけ
自衛隊は陸曹でコツコツ生きていくのであれば高卒も可、でもどこかに転職しようなんて絶対に思うな
自衛隊にしがみついておれ
405専守防衛さん:2011/01/15(土) 11:20:37
やりたいことがなかったら自衛隊入るべし。
特に最近の若者は、根性をたたきなおしてもらった方が良い。
406専守防衛さん:2011/01/15(土) 12:21:19
外の仕事で根性が曲がってきました。
もう一度入隊してもいいですか?
407専守防衛さん:2011/01/15(土) 17:36:41
自衛隊を辞めて初めて自衛隊の良さをわかる、こういう人は結構多い。
入れるものならもう一度入隊したら?
408専守防衛さん:2011/01/15(土) 18:18:07
曲がった根性を直すために是非入隊してください。
あと、オカマみたいな現代の若者も是非入隊してください。
貴様らの腐った根性をを鍛え直してあげます。
409たけし:2011/01/15(土) 18:29:10
韓国軍とバトれるなら喜んで志願するけどな
410専守防衛さん:2011/01/16(日) 08:23:26
ホントだよなー、化粧してクニャクニャして歩いている奴見ると日本も終わりだなーと思うよ
獰猛な感じだけど根はやさしい、あの教育隊の時のようなタイプの3等陸曹のような感じの人は今でもいるのかなー
オレにとっては何十年も前のことだけど
言説くけど民間の会社なんて何のココロもないからね、辞めるときは覚悟しなさいよ
411専守防衛さん:2011/01/16(日) 15:09:05
外人部隊、結構、多いな。
412専守防衛さん:2011/01/16(日) 20:19:06
警備
413専守防衛さん :2011/01/16(日) 21:00:36
外人部隊より少ないが、米軍入隊。
414専守防衛さん:2011/01/16(日) 21:05:33
警備確かに多いな
415専守防衛さん:2011/01/17(月) 10:53:34
俺なんて食品関係の企業受かったが
中隊長に警備行けと言われ、拒否してたら食品関係の人から
演習中に携帯に電話があり、出れなかったので職場に連絡が行き
勝手に合格破棄をさせられた。
結局、警備に行ったが睡眠障害となり現在生活保護でマターリニート中です。
416専守防衛さん:2011/01/17(月) 12:16:55
>>409
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
417専守防衛さん:2011/01/17(月) 20:39:54
>>415
これが本当だとしたら、裁判を起こせばいい
重大な憲法違反だ、職業選択の自由を犯したことになる
まあ自衛隊自体が憲法違反の組織だから仕方ないが
418専守防衛さん:2011/01/17(月) 22:36:52
>>417
6人の弁護士と相談したがその人らに勝つのは難しいと言われたのよね
419たけし:2011/01/17(月) 22:50:16
>>418
俺が力になるよ!
闇討ちとか得意だし!、
最近、物騒だから、そいつの家族に事故が起こるかもしれないしね。
420専守防衛さん:2011/01/17(月) 23:41:29
>>418
やっぱ国家権力には勝てないよね〜
421専守防衛さん:2011/01/18(火) 07:01:23
でも中隊長の経歴に傷つけるぐらいはあるんでね?
422専守防衛さん:2011/01/18(火) 10:50:19
訴えたところで任満金がすべて無くなりますorz
423たけし:2011/01/18(火) 12:01:57
だから、俺に任せとけばいいよ
生涯続く苦しみを味あわせる方法ならいくらでもあるし
実行する決意もあるから
424専守防衛さん:2011/01/18(火) 13:33:59
>>415
よっぽど、評判の悪いOB警備会社と、裏で繋がってるぽいな。
爺さんとか箸にも棒にも引っ掛からないのばかり来るから「マトモなの寄越して」
で、食品会社に内定してた君がカモになったわけだ。
内定潰された時点で騒がないと意味がないね。もちろん凄い逆恨みを買うだろうが。
425専守防衛さん:2011/01/18(火) 18:58:43
左系のマスゴミが食いついてきそうなネタだが
426専守防衛さん:2011/01/18(火) 21:21:15
本当にそんな事があったのなら左翼系とかそんな問題じゃなくて大変な事だとは思わないか
どこの部隊なのか、いつ頃なのかここでバラしてくれ
本当に気の毒な事だと思う
俺だったら黙ってはおかないな
427たけし:2011/01/18(火) 21:59:00
だから、俺が法で裁けない奴に天誅を下すよ!
だてに猫を殺してないよ!
別に今すぐ実行するとは限らないけど・・・
例えばそいつが歳をとり、孫に恵まれ穏やかな老後を過ごしている時に
いきなり血族全てが『不幸な事故』でみんな死んでしまったりさ!
残りの人生は惨めなモノだと思うよwww
428専守防衛さん:2011/01/19(水) 17:43:22
たけし

ネコ殺すなら田舎に行って猪を駆除してくれ

あまりにも殖えすぎで困っているんだよ

猟師も高齢化で減ったし
429たけし:2011/01/19(水) 20:39:07
いのししは強暴だから恐いな
牙で噛み付いたり突進してくるからね
猟友会に元自衛官の皆さんが入ったらどうだい?
新たな任務として活躍できるかもしれないよ
430専守防衛さん:2011/01/20(木) 00:47:42
猟銃の免許取ってる余裕も、のんびり山に出かける時間もないのがほとんど。
最近、ようやく市街戦屋内戦の訓練始めたあたりで
野生獣相手に出会い頭のズドンができる練度はあるまい。

ましてやイノシンは、罠猟の方が多くなかったか?月の輪が返り討ちくらう難敵だぞ。
431専守防衛さん:2011/01/20(木) 21:39:23
あんまり物騒なこと言うのやめようぜそれより自衛隊辞めたやつの話にもどろうぜ
432たけし:2011/01/21(金) 00:43:46
俺はマジで来年、防大受けるよ。
433専守防衛さん:2011/01/21(金) 20:54:16
膨大か、それより一兵卒になって本当の意味で国民のために鳴って欲しいな
434専守防衛さん:2011/01/22(土) 18:51:41
今の会社に同期入社の陸自出の人がいたが、僅か3ヶ月で辞めた後、飲食チェーン店に再就職した。
一度、入社同期会を開いてその店を利用した時は
「とてもやり甲斐がある」
とキビキビ働いていたけど、一年後またその店で入社同期会をしようと相談に行ったら辞めていた
その後の彼はどうなったのかな?
435笠鳥清:2011/01/22(土) 20:14:25
娑婆と自衛隊の勤務評定基準は違うからな
436たけし:2011/01/22(土) 23:25:40
・防衛大学校学生
・防衛医科大学校学生
ちょっと無理か
・自衛官候補生
・一般曹候補生
どう違うんだ?
・普通の大学を出て自衛隊に入るってのもあり?
それが一番楽しそうだ。
437ケイ ◆VADS/IVTt2 :2011/01/23(日) 02:41:18
高卒→航空
退職後、県立プール(臨時職員)→水泳のイントラ兼新聞配達→親父が起業の為その助手、日曜のみ県水連育成コーチ
438専守防衛さん:2011/01/23(日) 16:50:28
>>435
どう違うのか教えて
439専守防衛さん:2011/01/23(日) 18:29:23
最速でヘリの免許取るには、どこ入ればいいの?
やっぱり航空?

ヘリ免許取ったらすぐ辞めてハワイで観光ヘリのパイロットする予定
440専守防衛さん:2011/01/23(日) 21:17:47
こんなところにこんなスレが。
高卒→陸自入隊。入隊してすぐにでも辞めたかったがとにかく我慢。一任期満了、退職。
退職後は援護に紹介してもらった機械部品の営業をやるも自衛隊以上にきつい環境で3年で退職。
今は別の機械部品会社の在庫管理で倉庫でフォーク運転したり急ぎの出荷品をバンで配達したり。
35歳にもなって手取り20万ないっすorz
441専守防衛さん:2011/01/23(日) 21:56:34
どんなクズでもこのスレはウェルカム
442専守防衛さん:2011/01/24(月) 16:29:46
>>439
航空学生2年、もろもろの転換教育部隊教育を半年から一年、幹部候補生学校半年を経てやっとヘリ免許。

それを考えたら陸上の方が早い。

陸上に曹学で入って2年で陸曹、で航空学校入校一年でヘリ免許。

航空と海上ではヘリの前に必ず固定翼の操縦免許を取らせるが
陸上はいきなりヘリコプター専門だから。
443専守防衛さん:2011/01/24(月) 17:16:11
みんな自己紹介始めましたか。
前も書き込みしたけど詳しい自己紹介。
高卒で自衛隊に入隊。
1任期満了退職、
退職直前まで進路に関しては無職のまま日本一周の旅に出てから考えるとか言って援護を困らせたっけ。
結局援護から頭下げられても頑なに断ってたら。
先任には胸ぐら掴まれ。
班長には怒鳴りつけられ半ば強制的に大手警備会社に就職。
階級が優遇されたせいで最初から副隊長やらされて
今は定年して子会社にいる万年さんに絞られたっけ。
本当に色々あったけど11年経った今では警備も捨てた物じゃない、むしろ俺に合ってると思えてる。
金銭面も冬の茄子はついに70万超えました。
残業手当てが大きい為に給料は変動する。
大体即自行くと32万くらい。
行かない月は36とかかな。
31日の月と28日の月でも5万から7万くらいは変わる。
自衛隊、民間含め同期の中では高給取りな部類。
444専守防衛さん:2011/01/24(月) 19:38:40
>曹学
んなもんなくなったぞ
445専守防衛さん:2011/01/24(月) 20:49:30
>>443
立派にやっとるのー、お前さんなら自衛隊にいてもそれなりにやったと思うよ
できる奴はどこにいってもできる できない奴はどこにいってもできない
がんばれ
446専守防衛さん:2011/01/24(月) 22:43:21
あのふざけた人間関係から解放されただけで気楽ですわ。
年収同じくらいだけど実家暮らしだし。
447専守防衛さん:2011/01/24(月) 23:38:31
援護は確かに正社員持ってくるがロクな仕事持ってこないな…
市役所の警備か運送か介護の運転手ならどれが一番マシだろうか
448専守防衛さん:2011/01/25(火) 00:10:40
>>442
>>444
要するに、曹学がなくなった今は航空で三年が最短?
449専守防衛さん:2011/01/25(火) 00:13:29
航空入るには試験的なの必要?
450専守防衛さん:2011/01/25(火) 10:02:31
自衛隊をやめる前に

Pコートが人気らしいから買って彼女を見つけたら?

ニートになると恋人作るの難しいでしょ?

http://lovelove69jsdf.blog99.fc2.com/

451専守防衛さん:2011/01/25(火) 17:54:40
それじゃおいらも自己紹介。
退職金もあるのでしばらく無職でいるつもりでいたら
オマエは日産の工員になれと命令みたいに言われた。
なんで次の職まで命令されなきゃなんねえんだよ。
退職日まで殆ど外出させてもらえなかった(理由は
次の職が決まってないからだってさ)ので、辞めた
途端にホームレス。
退職金を使って合宿制自動車教習所で免許を取り、
残りの退職金で格安アパート借りたら文無し。
その後、ルート配送のトラックドライバー、富士重工
で期間工、特許事務所に潜り込んで、今は翻訳専業。
>>445さんの言い方にはひっかかるものがあるな。
「自衛隊にいても」ってところが。
452専守防衛さん:2011/01/25(火) 18:00:53
無職で退職させるのは御法度らしいよ、だからどんな馬鹿でも再就職だけはさせる。
例えワンちゃんことガチ知的障害でも正社員で。清掃員とか旗振りにだが…
俺も生活保護でマターリの予定なのに
実費で無理矢理免許取らされて後は仕事を強制的に選ばされるだけさ
453専守防衛さん:2011/01/25(火) 19:10:29
翻訳は儲かるのかね?
454専守防衛さん:2011/01/26(水) 11:48:32
援護は閑職なのに、やってる事は、ただのポイント稼ぎだからね。
455専守防衛さん:2011/01/26(水) 12:04:16
ここ見てると自衛隊がただの職業訓練所みたいに思えてきた
456専守防衛さん:2011/01/26(水) 12:59:11
職業訓練所っていうかニート養成所だよ?
457専守防衛さん:2011/01/26(水) 13:51:50
官僚専用のハロワは問題になったのに
自衛官専用のハロワは存在してたのに
マスコミは何故?取り上げて批判しないの?
458専守防衛さん:2011/01/26(水) 14:55:32
官僚には早期退職も任満退職も昇任できず肩叩きに合う事もない
あとはわかるな?
459専守防衛さん:2011/01/26(水) 15:13:40
>>458
                    _,..rr==≡≡==ュ 、
               ,ィl三三三三三三三ニュ_
                ,ィl三三三三三三三三三ニヽ
            ll|l|^ヾ.三三三三三三ニフ'^1l|i
            |l|ll   `_ニニニニニフ'´   l|l|
            |l|ll       `゙'''''''''''''´     ,|l|l
            |l|l|〉             〈|l|l|
            |l|/ ,,,..:.:.. . .... .. ,...:.:. .:. ..., !l|l|
               」ニ! ゙´.____,.`゙'´、___`゙ }ニi
            | `l.  ´ ,-,=,‐、  ,‐,=,-、`  j `l
            l {l.;'゙`  ̄ ̄ ''::.''  ̄ ̄ ゙' ム,リ  ,´ ,
               ヽ`l        :::        j' /  ,' ,.'´  
        __.... ィ^Yl      ^ ^      厂  ,' ,'    わかんねぇなぁ?
-‐―¬´ ̄ ̄   /  ハ、     =ニニr、     〃 ̄ , ', '―-- 俺はスカウトされた事はあるけどよ!
           /   ', ヘ     ー‐ヽヽ  /  ,´,'′
             /    ',   、   .:::::.::..ヾ;〉 - ‐ ' ' ′
_______/_____ヽ、___,.  ~ ~ ´ .l
  チーム紅蓮望        |        /     l
                  |     /   __l
 走り屋  ナオキ       |ヽ    ノ  r''´
_____________|‐-ヽ∠ -‐┘
460専守防衛さん:2011/01/26(水) 18:08:21
貯金あるし再就職しないでやめたいんだけどなぁ…
461専守防衛さん:2011/01/26(水) 18:12:49
補士なら可能
一般は援護実績に関わるから絶対無理
462専守防衛さん:2011/01/26(水) 19:22:17
そんな条件が…


でもそれだと援護使わず就職探すのも駄目ってこと?
463451:2011/01/26(水) 20:02:04
>>453
リーマンショック以前は仕事が途切れなかったので
翻訳でも人並みの稼ぎがあったけど今はね…
仕事が途切れた瞬間に失業保険無しの完全失業者に
なっちゃう職業だし
464専守防衛さん:2011/01/26(水) 20:07:36
>>462
可能。自衛隊が嫌がるのは定職に就かせず退職させる事。

援護実績は援護を担当した中で何%就職させるかが重要であり
仕事があるのに無理に勧められる事は少ない(企業側から欲しがられ絶対的な数字が足りない場合は除くが今は不況だからそれはない)

465たけし:2011/01/26(水) 20:20:15
クーデター起こそうぜ!
466専守防衛さん:2011/01/26(水) 22:15:20
成程、どうりで就職決めて退職した後そのままバックレる奴らがいるわけだ
情報サンクス。



あー、どうにか誰に迷惑かける事なく退職できる方法ねーかなー
467専守防衛さん:2011/01/26(水) 23:12:33
うちは再就職はほぼ綜警か佐川かCSPだけど
佐川行きにされた人は俺の知る限り全員辞めてる
警備員は案外定着率高い
468専守防衛さん:2011/01/27(木) 07:14:59
実録!!傭兵物語〜WAR DOGS〜
(ジツロク ヨウヘイモノガタリ ウォードッグス)

著 : 高部正樹(タカベマサキ)
画 : 九段坂ゼロ(クダンサカゼロ)

本の紹介

アフガン、ミャンマー、ボスニアといった地獄の戦場を戦い抜いた
日本人傭兵・高部正樹氏が、傭兵生活のすべてを明かす!!


発売日:2011年01月21日
定価:500円 (本体 476円)
判型:B6判
ISBN 978-4-575-30290-5
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-30290-5.html


世界の現実くらいは、知っておくように。
日常に於ける不満など吹き飛ぶぞ。
469専守防衛さん:2011/01/27(木) 08:08:56
で?
470専守防衛さん:2011/01/27(木) 13:15:56
空は援護がいらないなら断ればよかったけどね。
自衛隊辞めたあとは本人次第だと思うが

陸は干渉されるんだな。
471専守防衛さん:2011/01/27(木) 15:36:01
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) ハイ!差別はここまで!!
   .   \     ) 
        | | | STOP!!
        .(_(__)
472専守防衛さん:2011/01/27(木) 20:34:51
>>470
部隊によると思うけど勤績B以上はセコムかアルソックに徴兵される
それ以下はセコムジャスティックか運送屋か介護

まあ曹候一次浮かればどんなダメ人間でも勤績Bになるのだが…
473専守防衛さん:2011/01/27(木) 23:56:29
≫472
辞めたあとぐらいは本人に選択出来るようにしてあげればいいのに。

そこまで強制力が働くと辛いな
酷い話だ。
474専守防衛さん:2011/01/28(金) 01:17:57
パイロット職種以外で
空自→民間航空会社
て無理ですか?

整備や管制やらあると思うけど
475専守防衛さん:2011/01/28(金) 01:28:22
危険物と大型取って補給って道もアル
476専守防衛さん:2011/01/28(金) 01:31:57
>>474だが、大学行く金無いし、でも航空関係で働きたいなと思ってるんだ
ただ視力悪いからパイロット無理なので…(ヘリは可能?)

海外航空会社とかでも良いんで就職出来る職種教えて下さい
477専守防衛さん:2011/01/28(金) 08:08:55
自衛隊は給料安すぎ
478専守防衛さん:2011/01/28(金) 08:15:15
>>473
脳筋低学歴の陸自隊員は警備員や運送屋からしか有り難がられないし優遇されるからむしろ優しい措置
現に役人、消防、刑務官以外で自己開拓して就職して成功した人間の話しはほとんど聞かない
479専守防衛さん:2011/01/28(金) 13:08:39
         俺たちが元自衛官の待遇をおもしろおかしくするぜっ!!
  
  ∩∩                                               V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧             ∧_∧           ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   警   ⌒ (´∀` ) ̄   民    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    板  /⌒ 無 ⌒ ̄ヽ  察  /~⌒ 教 ⌒ ̄ヽ、 主   /~⌒  塗  ⌒ /  /     ( )
  |   金  |ー、  職   / ̄|  官  //`i  師   / ̄| 党   //`i   装   /  / \\∧_ノ
   |  工  | |     / (ミ    ミ)  | &   / (ミ   ミ)   |  工  | /JAS \\
   |    | |     | /      \ | 医  | /     \  |  &  | /   RAC(_)
   |     |  )    /   /\   \|  師 /   /\   \|  土   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) 方  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |
480専守防衛さん:2011/01/28(金) 21:23:00
昔任期で金貯めまくって焼鳥屋開いたあんちゃん聞いたことある、その後は知らん。


テレビの愛の貧乏脱出大作戦でたこ焼き屋で成功した元自をみかけたことある。
481専守防衛さん:2011/01/28(金) 23:49:33
>>474
空自のHPの退職自衛官のサイトにJALの子会社で整備してる人いるよ

難しいとは思うけど
482専守防衛さん:2011/01/29(土) 00:04:25
>>481
あの人は、強制解雇になったらしいよ。
483専守防衛さん:2011/01/29(土) 01:14:34
>>482
really?
ま〜JALだからなっても不思議ではないが…
484専守防衛さん:2011/01/29(土) 08:33:43
>>483
元同期だからな。
それなのに自衛隊のサイト載ってるのって明らかに国民を騙してるよねぇ
自衛隊の勧誘と一緒だな
とか話してたんで・・・
485専守防衛さん:2011/01/29(土) 10:19:59
でもどっか拾ってくれるでしょ
486専守防衛さん:2011/01/29(土) 12:37:23
そういえばスカイマークがエアバス機の大量購入と国際線開設で大量人員募集中だったな
487専守防衛さん:2011/01/29(土) 22:17:39
任期終了前は先任が厳しかった記憶があります。私は専門学校行くとのことで辞めさせてもらい、満了金を
学校の入学金に使うも結局2ヶ月で辞め、職を転々とした結果、今は大量退職で入りやすくなった地元で警
官してます。所詮雇ってくれるのは警備会社かヤクザか警察くらいでしょう。
現職の自衛官の皆さん 色々ありますが、辞めない方がいいですよ。
488専守防衛さん:2011/01/29(土) 22:34:08
おれは自衛隊を辞めるぞ!ジョジョー!
489専守防衛さん:2011/01/29(土) 22:36:15
給料は外のほうが軽く倍くらいだが外は自由が無いぞ
490専守防衛さん:2011/01/29(土) 23:07:04
何もかも、一概に言えることではない。
491専守防衛さん:2011/01/30(日) 00:16:01
そういえば御巣鷹山に墜落したJAL123便の機長って元自らしいな
492専守防衛さん:2011/01/30(日) 01:34:26
不動産会社で生きるということ
http://blog.livedoor.jp/jubeijosui/
493専守防衛さん:2011/01/30(日) 11:24:26
大手の車の部品工場の警備部の守衛やってるけどかなりお勧めだよ
契約金とか解約とか無いし転属とかほとんど無いし大手警備会社とかよりイイと思うよ
494専守防衛さん:2011/01/30(日) 18:56:29
P-2のパイロットだったんだろ、確か八戸の部隊
495専守防衛さん:2011/02/01(火) 21:06:04
○○曹長 定年後趣意書出すなよ 迷惑だからな
496専守防衛さん:2011/02/01(火) 22:16:44
今の世の中そんなにイイ仕事があるわけないっしょ、自衛隊でがんばりなさい
497専守防衛さん:2011/02/02(水) 18:31:50
俺はやりたい事があるんだ!!
498専守防衛さん:2011/02/02(水) 20:04:50
じゃ、やりなさい。でも後で後悔するよ。
499専守防衛さん:2011/02/02(水) 20:47:52
後悔するのが7割
後悔しないのが3割かな
俺は後者
但しやりたい事をやる奴で成功した奴は知らない
500たけし:2011/02/02(水) 21:10:28
F1パイロットもいいなと思うこの頃!
501専守防衛さん:2011/02/02(水) 22:51:58
自衛隊は給料はそんなに高くない、でも仕事のキツさの質は民間とは全然違う
民間はやはり隣の芝生だ 本当に一部の一握りの会社を覗けば
そこに入るのは現役のバリバリでも難しいから、自衛隊からではもっと難しい
自衛隊は最近では何と言われようが国民から存在意識がしいかりと認められているしな
502専守防衛さん:2011/02/02(水) 22:55:01
自衛隊のキツサは無意味なことをやらされる精神的なもの
503専守防衛さん:2011/02/02(水) 22:56:30
普段の閉鎖環境による精神的なきつさと
駆け足や検閲などのたまの訓練の異様なまでの精神的苦痛かな。
504専守防衛さん:2011/02/02(水) 22:58:16
訂正!駆け足はほとんど毎日だな…
ああ本当に今は駆け足も検閲もなく家に帰れて幸せだわい
505専守防衛さん:2011/02/02(水) 23:16:03
競艇選手には元自が多い
コレが一番の勝ち組だと思う
まぁ本質的には自衛隊と変わらないけどね。
506専守防衛さん:2011/02/02(水) 23:18:29
服屋行った奴ならいる。完全にアホやよな
507専守防衛さん:2011/02/02(水) 23:24:40
販売とかまじ無理でしょ
絶対耐えらんないって…
やはり民間なら警備員か介護士かだろうね、年寄りでもできる簡単な仕事ではあるし
508専守防衛さん:2011/02/03(木) 01:36:42
警察官になりたいからもう辞める
509専守防衛さん:2011/02/03(木) 01:53:01
>>508
妄想は辞めろ
510専守防衛さん:2011/02/03(木) 02:20:58
>>509
妄想じゃねーよマジで辞めるつもり
511たけし:2011/02/03(木) 03:34:16
ゴーカートから始めるよ
512専守防衛さん:2011/02/03(木) 03:35:04
>>487
よく見たら警察官ですか!自分も警察官目指してます。地元に帰りたいので県警の採用試験受けます。

自衛隊より警察のが給料も良いし、激務だけどやり甲斐あると思います。

自衛隊は訓練ばっかの自己満で糞です
513たけし:2011/02/03(木) 03:36:38
>>512
一緒にレースの世界に行こうぜ!
514専守防衛さん:2011/02/03(木) 10:54:32
>>513
俺マリオカート上手いからやればセンス抜群だろうな。
ただレースは興味ないね。
515専守防衛さん:2011/02/03(木) 22:57:56
強く当たって、後は流れでお願いします。
516専守防衛さん:2011/02/04(金) 20:37:36
援護で大手の求人あるの?
517専守防衛さん:2011/02/05(土) 08:51:53
自衛隊やめてゲーム会社に入った人いないの?
その人の第二の人生聞きだい。
518専守防衛さん:2011/02/05(土) 09:28:32
ゲームのデザイナーみたいなのに入った人ならいるよ?
なんか難しい勉強ばっかりで挫折してやめたって・・・
519専守防衛さん:2011/02/05(土) 12:01:05
>>挫折してやめた
お゛の゛れ゛自゛衛゛隊゛の゛面゛汚゛し゛め゛
520たけし:2011/02/05(土) 13:40:08
大戦略とかゲーム作ろうぜ!
自衛隊で世界を日の丸に染めるんだ!
521専守防衛さん:2011/02/05(土) 18:31:31
>>516
佐川、日通、綜警、セコム、介護法人、でかい牧場


ブラック企業ランキング上位常連ばっか
522専守防衛さん:2011/02/05(土) 19:43:23
牧場糞給料安かったわ
手取りで8万なかったぞwww
523専守防衛さん:2011/02/05(土) 21:13:35
>>521
おめえがあげた以外にも陸海空それぞれ特有の退職先ってのがあるんじゃね?
524専守防衛さん:2011/02/05(土) 23:08:32
>>523
最近はないよ?
求人数も退職者の3割ぐらいしかないらしい
525専守防衛さん:2011/02/08(火) 03:15:28
自衛隊行った時点で人生詰んでるんだよ
526専守防衛さん:2011/02/08(火) 05:59:35
詰んでるけど、詰むまでの期間のばせるんだよ
527専守防衛さん:2011/02/08(火) 08:37:52
取り合えず援護で就職決めて自衛隊退職さえすれば、その後バックレても問題ないよね?
528専守防衛さん:2011/02/08(火) 16:09:41
多分悪い第二の人生の例として語り継がれると思う
529専守防衛さん:2011/02/08(火) 17:54:35
世話になった自分の部隊を裏切ることになるな。



嫌いならまあ別にいいかも知れんが。
530専守防衛さん:2011/02/08(火) 22:55:53
いや、みんなすぐに忘れるよ。
531専守防衛さん:2011/02/09(水) 00:19:02
警備員おすすめ。
思ってる程ブラックじゃないし、先任警備士から始まって
最初基本給は1士並みで昇給は安いけど給料は陸自の1曹か2曹クラスよりは高く。
ボーナスは士長並み。
ちなみにアルソック。
532専守防衛さん:2011/02/09(水) 06:39:12
退官時の階級によって入社時の待遇違うのかね、警備は?
533専守防衛さん:2011/02/09(水) 07:28:07
情報本部だと引っ張りだこでしょ
534専守防衛さん:2011/02/10(木) 01:17:46
>>532
うちの会社では
士長退職→先任長または先任警備士
1尉定年→下請けの交通誘導の契約社員、警備士補

だね。最大手さんとNO3も自衛官優遇されるけど。詳しくはわからないな。
535専守防衛さん:2011/02/11(金) 13:29:06
まずは、「自分がやりたい仕事は何か」を考えなきゃ。
それにはまず、<絶対やりたくない仕事(分野)>をノートに書き出す。
次に、十分にスペースを明けてから、
【ボランティアでもいいからやってみたい仕事(分野)】を書き出す。
その間で、【】内の仕事に出来るだけ近い仕事を探してチャレンジする。
これから棺桶に入るまで、まだまだ歳月は長いぜ。
自衛隊でイヤイヤやらされてきたようなことは、繰り返したくはないだろう。
536専守防衛さん:2011/02/11(金) 13:48:45
フリーター⇒無職に転落してしまった。這い上がる事はできるのだろうか…
537専守防衛さん:2011/02/11(金) 13:58:17
でも流されて部隊に斡旋してもらったほうが定着率高いんだよね。斡旋→再就職の直後は無理矢理就かされた仕事だし思う事はあるだろうがね。
538専守防衛さん:2011/02/11(金) 14:27:29
>>536
いざとなったら生活保護を申請しろ。
一人では大変だから、支援団体(NGOなど)の支援を得るべし。
そうして踏みとどまりながら、自分の進むべき方向なりを見つけるしかない。
必死に、突き詰めて考えていれば、全くダメということはないはずだ。
生活保護は、そのための時間を稼ぐための援護射撃・空爆だ。
立派な国民の権利だ。
539専守防衛さん:2011/02/11(金) 14:39:26
>>537
>流されて部隊に斡旋してもらったほうが定着率高い
それで(なんとか)満足できる人はそれでいいんじゃないかな。
自分の道を自分で切り開くことは、言うのは簡単だが、実行するのは至難だ。
大半の勤労者が賃金労働者としての身に甘んじている現実を見れば一目瞭然。
要は、「本気でのめり込む気があるのか」だろう。
540専守防衛さん:2011/02/13(日) 18:43:06
アメちゃんのとこは国籍もらえたり大学いくのに有利になるのだが、日本はなんだ、ちくしょう
541専守防衛さん:2011/02/14(月) 13:11:02
今朝のニュースで任期自衛官のリタイア後の職業で消防や警察や海上保安庁の仕事につけさせることについて少し報道されていた。
ただこれは現行では簡単にいかないのが悩みの種だそうで。

しかし自衛隊側はその方面にいくときに「学科試験免除を」と主張しているという。
体力テスト免除ならわかるけど学科免除をいうのはなぜ?
542専守防衛さん:2011/02/14(月) 13:52:39
中卒がいるから
543専守防衛さん:2011/02/14(月) 15:28:08
>>541
要するに任期が終わった自衛隊にとっていらない人間を引き取れってこと?
何様のつもりだよ!!
544専守防衛さん:2011/02/14(月) 16:25:57
楽する事しか頭にない生活保護受給装置を引き取れと?引き取ってなんのメリットがあるんだよww
545曹候28期出身:2011/02/14(月) 19:38:36
警察や消防としては自衛隊上がりが入ってくるのはどちかと言えば歓迎だと思う
しかし学科試験免除してまでは欲しくないよな
有名大卒も入ってくる時代に努力もしないバカなんかいらないだろ
546専守防衛さん:2011/02/14(月) 20:20:23
セ○ムも今では高卒を募集してないのに
自衛官に限り学科免除で高卒もOKになってるね
547たけし:2011/02/14(月) 20:33:02
四月から予備校に入れられそうだあ
548専守防衛さん:2011/02/14(月) 20:45:12
ホモビで生計立てるよりはまだ勉強して多少はまともなところに勤めたほうがいいだろ!
549専守防衛さん:2011/02/14(月) 21:15:11
>>545
自衛官が思ってる程じゃないと思う。
学科免除などとんでもない話。
550専守防衛さん:2011/02/14(月) 21:16:38
http://www.youtube.com/watch?v=H4aybyOKDMM

退官後はこんな道も

551専守防衛さん:2011/02/14(月) 21:19:59
何様のつもりだよ!!自衛隊
552専守防衛さん:2011/02/14(月) 21:28:03
乞食も何年もやってると、恥を感じる感覚が無くなるんだろうな
553専守防衛さん:2011/02/14(月) 22:06:00
>>545
歓迎等する訳無いだろ?
世間知らずが!
554専守防衛さん:2011/02/14(月) 23:06:03
ある日年老いた乞食が雇ってくれと会社に来たら雇うか?何の技術も資格もない。何も出来ないの?と訊くと、駆け足と銃剣道が出来るという。いるか?こんなのw
555専守防衛さん:2011/02/14(月) 23:25:36
何か「きよし」みて〜な奴がいっぱいいるな〜www
556専守防衛さん:2011/02/15(火) 00:51:21
>>554 駆け足と銃剣道よりも医師免許、弁護士資格その他もろもろ・・・。
557専守防衛さん:2011/02/15(火) 20:18:23
覚せい剤使用容疑で陸士長逮捕、駐屯地宿舎からも押収
2011.02.15
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110215/dms1102151625020-n1.htm

熊本北署は15日までに、福岡市内で覚せい剤を使用したとして覚せい剤取締法違反の疑いで、陸上自衛隊第8師団の陸士長、城後聡禎容疑者(24)=熊本市八景水谷=を逮捕した。
陸自は15日、城後容疑者を懲戒免職処分とした。
逮捕容疑は、1月22日に福岡市内のホテルで、覚せい剤を使用した疑い。
熊本北署によると、城後容疑者は容疑を認め「インターネットで福岡の売人と知り合い購入した」と話しており、熊本地検は同罪で起訴した。
熊本北署は家宅捜索で、宿舎から袋入りの0・2グラムの覚せい剤を押収。
15日に同法違反(所持)容疑で追送検した。
同署によると、城後容疑者は1月23日夜に宿舎から外出、行方が分からなくなった。
翌24日早朝に「はだしで騒いでいる男がいる」と通報があり、保護した同署が尿検査したところ、覚せい剤の反応が出たという。
城後容疑者が所属する北熊本駐屯地は、隊員約3500人全員を対象に、薬物使用の有無を調べる尿検査を実施したが、全員が陰性だった。
第8師団は「再発防止に努めプロジェクトチームを編成して原因を追究し、問題を解明する」とのコメントを出した。
558専守防衛さん:2011/02/15(火) 20:36:38
>>557 またか!
559専守防衛さん:2011/02/15(火) 23:38:40
自衛隊にいってなんか変わったことってあります?
560専守防衛さん:2011/02/16(水) 00:44:56
とりあえず泳げるようになった
561専守防衛さん:2011/02/16(水) 01:03:23
オナニー皆勤賞が止まったww
562専守防衛さん:2011/02/16(水) 08:01:46
ニート卒業して、任満でニーテストに昇進
563専守防衛さん:2011/02/16(水) 08:12:26
ちょっとした事には目をつむれるようになった
564専守防衛さん:2011/02/16(水) 08:14:48
【政治】「自衛隊OB票が自民に」 補選敗北で安住氏 防衛省がOB再就職調査 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297788899/
565専守防衛さん:2011/02/16(水) 08:18:36
そういえばそんな紙来たな
援護に対する意見とか民間委託がどうとか
566専守防衛さん:2011/02/16(水) 15:22:39
辞めて後悔してるわ
567たけし:2011/02/16(水) 20:46:41
なんだよ!
大学行っても就職できないらしいじゃないか!
うぅ・・・
自衛隊も定年が早いし
568専守防衛さん:2011/02/16(水) 20:53:54
自衛隊を二任期満了で大学行って就職しようとしたら
留年したみたいな扱い受けてる同期が戻ってきたよ
569専守防衛さん:2011/02/16(水) 21:31:48
海自、半年音信不通で懲戒免職 呉総監部で10年度3件目
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000788.html
 
海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は16日、半年以上音信不通になり無断欠勤を続けたとして、幹部候補生学校所属の男性海曹長(33)を懲戒免職処分にした。
呉地方総監部は昨年10月と11月にも、半年以上の無断欠勤を続けたとして1等海曹と海士長を所在不明のまま懲戒免職処分にしており、同様の処分は2010年度3件目。
総監部によると、海曹長は昨年8月6〜15日に夏期休暇を取った。
同月14日、上司に「学校に戻らない」とメールを送信し、15日夜の帰校の期限になっても戻らなかった。
家族が警察に捜索願を出したが、現在も所在が分かっていない。
内規では無断欠勤が20日以上続いた場合、懲戒免職の対象になるが、通常は本人から事情を聴いて処分をする。
総監部は「本人の意思で戻らない可能性が高い」と判断し処分に踏み切った。

2011/02/16 20:08 【共同通信】
570専守防衛さん:2011/02/16(水) 22:21:50
娑婆は楽で薄給か長時間労働で高給な仕事しかない。共通点はつまらない事、出社して毎日同じ事を繰り返すのみ。まあ後悔はない。
571専守防衛さん:2011/02/16(水) 22:33:24
僕はAV男優になりました
572専守防衛さん:2011/02/16(水) 22:34:26
俺はお笑い芸人になったぜ
573専守防衛さん:2011/02/16(水) 22:35:29
私はグラビアアイドルになりました
574専守防衛さん:2011/02/16(水) 22:36:51
俺はなぁ!俳優になった
あと映画も手掛けてる!カスがっ!
575専守防衛さん:2011/02/16(水) 23:00:23
土左衛門になりました
576専守防衛さん:2011/02/16(水) 23:06:12
>>571
チョコボ乙
577専守防衛さん:2011/02/17(木) 16:40:37
>>576
マグナム北斗じゃ!
578専守防衛さん:2011/02/17(木) 19:18:13
チョコボール向井って元自なん?
ウィキにも書いてないぞ
579専守防衛さん:2011/02/19(土) 15:26:54
結果的に お前ら負け組やろ?
580専守防衛さん:2011/02/19(土) 15:44:43
自衛隊辞めたら負け組になるしかないだろ

金貯めてラーメン屋成功させた陸層ぐらいしか知らん。
581専守防衛さん:2011/02/19(土) 18:10:26
>>580 自衛隊辞めたら負け組?
アホが、市ね。
582専守防衛さん:2011/02/19(土) 19:04:32
まともだから外で働いた方がいいだろうなって奴は大概自衛隊時代より収入増だから勝ち組なんじゃ。
自衛隊ですら使い物にならんかったのは負け組以前にそもそも勝ち目が存在してなかったとしか言いようがない。
583専守防衛さん:2011/02/19(土) 19:49:16.10
自衛隊レベルの人間は自衛隊に居ればいいのさ〜

ヤマト、佐川に行ったやつは皆戻りたいって嘆いてる。
584専守防衛さん:2011/02/19(土) 19:54:29.19
嫌ならやめろ!


しかし、いつでも戻っておいで…
585専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:09:28.31
なんだw
そのツンデレはwww
586専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:11:23.24
ツンデレ萌えたwwwww
587専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:18:30.68
>>583
確かに運ちゃんはみんな辞めたがってんな
同期の運ちゃん給料30万超えて俺は給料19万8000円弱なのに、よほど酷いんだろうな…絶対辞めたら運ちゃん以外の仕事をしよう
588専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:22:19.32
人間は土・日曜休む用に出来てるってこったぁ
いくら稼げても激務じゃぁ心が折れちまうのさ
589専守防衛さん:2011/02/19(土) 20:23:22.02
>>588
そういうもんなんだろね
590専守防衛さん:2011/02/19(土) 21:53:01.21
無休で連勤したって聞いても美談じゃねーよな
見てて気の毒って言うかさ…遊べよって
591専守防衛さん:2011/02/19(土) 21:57:47.49
 社長かな。
592専守防衛さん:2011/02/19(土) 22:04:12.21
陸自から佐川行く人 多いみたいね
593専守防衛さん:2011/02/19(土) 22:12:55.87
陸は資格取れないから
佐川やセコム等、無資格でも問題なく且つ癒着しまくりな会社くらいしか
正社員で再就職させるのが難しんだわ
594専守防衛さん:2011/02/19(土) 22:37:35.41
海空で取れる資格?民間で即戦力になりえるのか?
海だって、皆が操舵手の資格と実務経験積むわけじゃないだろ。
空だって、皆がジェット機の操縦資格と実務経験積めるわけじゃないだろ。
だいたい凄い資格取る人は永続だし、フォークリフトの資格貰って辞めた人、
いまさら資格取って何するんですかって爺さんだったぞ。
バブル期の話。
595専守防衛さん:2011/02/19(土) 22:39:19.67
自力開拓する根性の持ち主だけだよ。やりたいこと見つける人は。
596専守防衛さん:2011/02/19(土) 22:46:34.08
↑しかし自己開拓者は大半が悪いほうに転んでいる。
援護に寄り頼み非常勤公務員の身分保証をされたほうが
後々有利な結果になる
597専守防衛さん:2011/02/19(土) 23:36:34.77
自衛隊辞めて個人事業主になっても
決して勝ち組ではないな
如何に社会の流れを見通し、流れに乗れるかで決まっちゃうんでないの?
飲食業は特に
会社の先輩の知人は、ジーンズショップを売り上げ落ち込んで無いときに断たんで
需要の見込める業種に方向転換して
また成功した
一時の売り上げだけで成功すると人間は回りが見えなくなり、失敗するからとの理由
598専守防衛さん:2011/02/20(日) 00:28:34.78
自衛隊で通信科配属
で通信関係の資格取得
で再就職先も通信関係

まだマシなのかな?
599専守防衛さん:2011/02/20(日) 01:16:50.36
元自のプロレスラーってどんくらいいんのかね。
600専守防衛さん:2011/02/20(日) 04:00:41.62
倉庫でいいじゃん太って紙を張り替えるだけの簡単なバイトだよ。
601専守防衛さん:2011/02/20(日) 06:48:49.87
仕事なんて選ばなければ結構あるよ。
こんなことしてていいのだろうかとか考えてはいけない。
選択肢を絞ってきたのは自分なんだから。
602専守防衛さん:2011/02/20(日) 22:04:16.25
このスレは何?


自衛隊辞めた後、愚痴のこぼしスレ?
603専守防衛さん:2011/02/20(日) 22:35:02.89
そうです
604たけし:2011/02/20(日) 22:50:28.40
俺は入隊してないよ
605専守防衛さん:2011/02/20(日) 22:55:12.44
愚痴こぼす人はどこ行っても自身を省みないまま同じように愚痴こぼすからなあ 、辞めて良かった
606大麻好き元自衛官 ◆6eqk8rZWianw :2011/02/20(日) 22:58:40.71
はーい大麻吸って自衛隊を懲戒免職になった俺様が来ましたよ!
何か質問は?
607専守防衛さん:2011/02/20(日) 23:16:11.19
>>606
ネタだろ?
違うと言うなら陸海空どこかと認番を教えて
608大麻好き元自衛官 ◆6eqk8rZWianw :2011/02/21(月) 00:35:16.62
>>607
俺が特定される情報は教えねーよ!(笑)
大麻吸ってセンズリしたら精液が一分くらいドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクン出る感覚が味わえるんだな!

日本で大麻吸ったら俺みたいに捕って刑務所暮らしせないかんので大麻合法なオランダにでも行ってくれや!
609専守防衛さん:2011/02/21(月) 00:36:04.17
>>606
そん時のマスゴミの反応は?
610専守防衛さん:2011/02/21(月) 06:02:04.24
欲望に負けたクズがなんか言ってら(笑)
611専守防衛さん:2011/02/21(月) 10:46:50.61
ちなみにこのスレ集まる者は任期満了退職か依願退職者ばかりかな? 定年退官の人はいねーよな?
612専守防衛さん:2011/02/21(月) 11:44:24.57
たけし君はフリーターで自衛隊に入ってもいないらしいが・・・
613専守防衛さん:2011/02/21(月) 12:34:13.92
>>606
キメたのか?
614専守防衛さん:2011/02/21(月) 12:37:39.78
たけし、まだ居たの?
615専守防衛さん:2011/02/21(月) 12:46:59.79
>>611
懲戒免職者ならいる
616専守防衛さん:2011/02/21(月) 14:29:09.07
自衛隊辞めた人
暇人多すぎ


ですよね?
617専守防衛さん:2011/02/21(月) 19:03:16.35
>>594
海自の再就職
砲雷科
普段から訓練以上に塗装作業をやってる為、塗装屋や設備屋、看板屋などに
即戦力としてかなり需要がある
建設現場の兄ちゃん系
ジジイ等はよくドックの工員をやってるの目撃した


船務科
娑婆に役立つスキルがなうのか、大型や警備員、保険屋営業などになる人多数

機関科
電機員の同期は発電所に再就職してた。応急工作の人などは鉄工屋にいってた

経理補給科
調理員は調理師資格を取れる上に、船舶料理士もとれる。
しかしながら、退職してまで船にのりたい奴はまず居ない。
そもそも経理補給で海士で辞める奴はほぼいない。

衛生
準看をとれる。頑張れば正看もとれるが
準看で3曹、正看で2曹となるので、わざわざ人手不足な民間に行く人など居ない
公務員が一番


海自で取る資格なんぞ小型船舶程度だけど、艦艇勤務で磨かれたスキルは
それなりに民間で役に立つのだ。
と、言ってもリーマンショック前の話だけどね。
618専守防衛さん:2011/02/22(火) 16:11:48.06
>>616
警備員は大体暇すぎだから縛られた暇だけど。
619たけし:2011/02/23(水) 04:20:26.14
>>614
まだいるよ
620専守防衛さん:2011/02/23(水) 04:35:46.91
自衛隊を辞めるなら戦争行ってからにしたまえ
621専守防衛さん:2011/02/23(水) 04:43:30.01
人殺しに再就職なんてない。
622たけし:2011/02/23(水) 04:50:49.30
>>620
入ってないよ
>>621
近所に昔住んでた爺さんは戦争で5人殺したって自慢してたよ
20年くらい前に死んだけど
623専守防衛さん:2011/02/23(水) 05:03:17.07
>>621開戦したらお前らは英雄。お前は無職。
624たけし:2011/02/24(木) 10:48:41.25
戦いてー!
625専守防衛さん:2011/02/24(木) 11:15:18.71
戦争する技術も気概も武器も装備も金も弾薬も無いのに戦いたい?自殺志願者?
626専守防衛さん:2011/02/24(木) 11:46:42.48
おいおい
ここは戦争論のスレじゃないぜ
627たけし:2011/02/24(木) 12:19:03.32
自分より弱い奴と戦いてー!
628専守防衛さん:2011/02/24(木) 12:58:19.02
民間人
しかも小学生以下しかいないな
629専守防衛さん:2011/02/24(木) 17:48:07.06
>>627
元自じゃないんだろ?

何で当スレでウロついてるんだ?
630専守防衛さん:2011/02/24(木) 18:42:50.73
>>629 ヒマだからじゃないの。
631専守防衛さん:2011/02/24(木) 23:09:39.43
ちんちん
632専守防衛さん:2011/02/25(金) 09:04:38.13
145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/02/25(金) 07:35:01.87 ID:SbHYkXVz0
                    _,..rr==≡≡==ュ 、
               ,ィl三三三三三三三ニュ_
                ,ィl三三三三三三三三三ニヽ
            ll|l|^ヾ.三三三三三三ニフ'^1l|i
            |l|ll   `_ニニニニニフ'´   l|l|
            |l|ll       `゙'''''''''''''´     ,|l|l
            |l|l|〉             〈|l|l|
            |l|/ ,,,..:.:.. . .... .. ,...:.:. .:. ..., !l|l|
               」ニ! ゙´.____,.`゙'´、___`゙ }ニi
            | `l.  ´ ,-,=,‐、  ,‐,=,-、`  j `l
            l {l.;'゙`  ̄ ̄ ''::.''  ̄ ̄ ゙' ム,リ  ,´ ,
               ヽ`l        :::        j' /  ,' ,.'´ 中卒の俺の処世術っつーもんを教えてやるぜ!!
        __.... ィ^Yl      ^ ^      厂  ,' ,'    『大卒は殴れば言う事をきく』
-‐―¬´ ̄ ̄   /  ハ、     =ニニr、     〃 ̄ , ', '―-- どうよ?
           /   ', ヘ     ー‐ヽヽ  /  ,´,'′     
             /    ',   、   .:::::.::..ヾ;〉 - ‐ ' ' ′
_______/_____ヽ、___,.  ~ ~ ´ .l
  チーム紅蓮望        |        /     l
                  |     /   __l
 走り屋  ナオキ       |ヽ    ノ  r''´
_____________|‐-ヽ∠ -‐┘

633専守防衛さん:2011/02/26(土) 20:22:52.36
ちなみに今このスレで無職は何人いる?
634専守防衛さん:2011/02/27(日) 18:48:02.61
635専守防衛さん:2011/02/27(日) 19:41:16.40
>>634
当スレと何の関連が?
636専守防衛さん:2011/02/27(日) 20:11:06.91
あれだけ嫌だった自衛隊。先輩のパシリに理不尽ないじめとか嫌な思い出ばかりだけど、ふとまたあの嫌だった
自衛隊に戻りたくなる時があるよ。民間の仕事厳しいorz
637専守防衛さん:2011/02/27(日) 20:14:19.87
自分の仕事が利益に関係することが外の社会じゃ当たり前だし、雇ってる方も資金という体力が無尽蔵じゃないから、そういう面で厳しいのはあるね
638たけし:2011/02/27(日) 20:17:12.28
>>633
俺はフリーターだよ!
639たけし:2011/02/27(日) 20:25:07.47
>>635
仮想敵国とかそういうんじゃないの?
640専守防衛さん:2011/02/27(日) 23:07:08.07
>>636
それでもあそこよりはマシだと思うよ
641専守防衛さん:2011/02/27(日) 23:46:14.67
>>636 民間の仕事厳しい?
でも俺は今の方が気楽だけどね。
642専守防衛さん:2011/02/28(月) 14:37:11.61
>>641
俺は自衛隊の方が良かったな
643専守防衛さん:2011/02/28(月) 14:40:47.20
俺も民間のほうが給料高いし気が楽だからいいや
何よりやる事だけやってればいいのが素敵すぎる
昇給幅は小さいけど定期昇給額を自衛隊10000、民間は現行の2500で計算しても生涯賃金上だし
644専守防衛さん:2011/02/28(月) 15:30:21.97
日本の国内でアメリカみたいに銃がバカスカ撃てたら
自衛隊には入らない、でも入っても撃てなくて
銃剣道、持続走ばかりでなあ・・。
仕事としては、つまらなかったよ。
645専守防衛さん:2011/03/01(火) 22:50:02.38
636だけど自衛隊に戻りたくなるときは仕事が行き詰って周りに迷惑かけたりしたときや、ボーナスの時期。
みんなで助け合ったりして持続走頑張ったりしたのを思い出すとあの頃良かったなあなんて。今は能力給や業績賞与で個人個人
の意識の強いところで仕事しているからね。
俺は自衛隊にいたころ飲み会が一番嫌いだった。今は飲み会で一気飲みの強要や裸にされたりすることもない。未成年のやつに無理やり酒飲ましたり
してよく事件にならなかったなあ。
646専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:18:35.76
俺は自衛隊辞めて今は屋台で焼き鳥焼いてるよ。
冬場は寒くて売り上げも伸びないな。
辞めてから分かったけど、嫌でもへばりついてればなんとかなるのが自衛隊なんだなと思う。
焼き鳥焼くのもめちゃめちゃ大変だけど、客が来なければいくら努力しても水の泡なんだよな。
つか、今月は家賃払えそうもないなぁ…
647専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:26:28.03
>>646
○凰?
648専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:36:05.65
訓練ゲロハード
649専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:40:17.20
駆け足は確かにきつかったが楽しい事もあった、しかし給料安いし。いや高くはなるがジジイにならないと安いし。二度と戻りたくねぇ。
650専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:53:02.93
自衛隊に入るぐらいだったら、もうちょっと上を目指して
米軍かフランス外人部隊を目指すね。
日本はやはり軍組織にとっては「冬の国」だよ。
651専守防衛さん:2011/03/01(火) 23:56:16.55
米陸軍は駆け足の変わりにガチンコでボクシングやったり、駆け足の変わりに軍隊格闘技の帯の色や戦技で優劣を決める らしいが。
多分自衛隊よりハード、そして給料めちゃくちゃ安い
652専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:02:29.72
フランス外人部隊は個人の能力は非常に高いが、意外に統制が取れておらず団結力も低いため
その名声より強くは無いらしい
653専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:36:58.76
カダフィの傭兵部隊に逝けばいいじゃん(・∀・)
654専守防衛さん:2011/03/02(水) 00:59:53.69
655専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:10:30.86
>>654 うさんくさいな。
モノホンじゃないだろ、これ。
656専守防衛さん:2011/03/02(水) 01:22:35.83
>>655
当たり前だろw
657専守防衛さん:2011/03/02(水) 06:37:10.21
>>646
おまえか、一千万近く稼いでやめて焼鳥屋ひらいた人は。
658専守防衛さん:2011/03/02(水) 15:26:02.55
成功したのは きよしぐらいか?
659専守防衛さん:2011/03/02(水) 19:01:33.28
きよしなんかうらやましくないわいw
660たけし:2011/03/02(水) 21:06:11.61
なんか戦いたくなくなってきた
661専守防衛さん:2011/03/02(水) 21:07:27.62
たけしの挑戦状なう
662専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:09:32.58
>>660
ってか あんたは自衛隊と全く関連ないんやろ?
それなのに何で話に関わってくるの?
663専守防衛さん:2011/03/02(水) 22:28:38.90
>>662 自衛隊に入隊したいんだとさ。
それで弱い奴と戦いたいんだとよ。
664たけし:2011/03/02(水) 22:35:10.93
確かに弱い奴と戦いたいよ!
でも必ず勝つじゃない?
無敵じゃないか!
何か物足りないんだよ。
665専守防衛さん:2011/03/03(木) 11:47:21.52
たけしは別スレ行った方が良いぞ。
当スレの主旨から完全にズレている。
666専守防衛さん:2011/03/03(木) 12:16:15.07
セコム常駐オススメ
元自と定年待ちのお爺さんがたくさんいる素晴らしい職場だよ
667たけし:2011/03/03(木) 14:47:53.95
行きたいのはやまやまなんだけど
どの板に書きこんでも誰も相手をしてくれなくて困ってるんだよ。
えにしってやつ?
しばらく置いておいてくれよ。
668専守防衛さん:2011/03/03(木) 16:04:16.98
叩いてやるなよ仲良くやろうさ
警備員暇だなあ
自宅警備と吉井警備を足して2で割ったような仕事
669専守防衛さん:2011/03/03(木) 21:36:57.78
>>668
叩いてはない。
ただ話が分からんでしょ?元自じゃないんだから


まぁでもなぁ…
たけし仲良くしよう
670専守防衛さん:2011/03/04(金) 19:08:39.06
鍛えた腕っぷしでヤクザ
671専守防衛さん:2011/03/04(金) 19:12:28.19
>>670
それもありか。でもヘタレじゃ出来んわな。
672専守防衛さん:2011/03/05(土) 07:39:22.59
自衛隊上がりのヤクザって結構いるらしいじゃん
673専守防衛さん:2011/03/07(月) 09:12:09.38
綜合警備保障の技術者に内々定しました。
各種手当て込み給料238000円
賞与有り
定期昇給制度有り
昇任制度有り
再雇用制度有り

福利厚生
各種スポーツ施設
社用保険
厚生年金
綜警年金
社員寮有り寮費無料
保養施設有り
674専守防衛さん:2011/03/07(月) 12:16:41.08
技術者だったらただの警備員とは違うからいいね
675専守防衛さん:2011/03/07(月) 12:35:10.56
>>673

昔で言う総合管財か?
676専守防衛さん:2011/03/07(月) 14:30:03.22
実はただの警備員のほうが超勤付くから給料高いんけどね。
技術者頑張って下さいね
677専守防衛さん:2011/03/07(月) 16:13:32.28
>>673
今何歳で、基本給いくらよ?
678専守防衛さん:2011/03/07(月) 21:03:11.06
>>675さあ?まだ入社前でして…
>>676ありがとうございます。頑張ります。
>>677
4週8休を下らない日数で8時〜17時、31日の勤務時間177時間で。手当て込み238000です、基本給書いてないです。
679専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:14:59.68
ジェイバス
弘済会
三菱プレシジョン
富士航空機

680専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:15:56.12
>>677
あ、すみませんもうすぐ23になります
681専守防衛さん:2011/03/07(月) 22:41:36.91
>>680
そうか23才か
手当て込みって処がひっかかったんでね
手当てが月の平均の勤務時間外手当を含むだと安いからな
夜勤過給や職種手当とは別で計算してある会社であるといいね
次の仕事がんばってくれよ
682専守防衛さん:2011/03/08(火) 06:47:56.31
おまえもがんばれ
683専守防衛さん:2011/03/08(火) 08:13:23.20
678の状況だと先任警備士スタートの基本給は19万後半代・陸士長の中堅くらいと同等だと思われ
あと基本給が同じならアルのほうが自衛隊より茄子いいぜ
それからおそらく一年目は予備自・二年目からは即自として自衛隊で訓練させられるだろうから
体力は維持しといたほうがいい
相変わらず体力検定もやるしな
684専守防衛さん:2011/03/08(火) 11:22:26.85
任期満了退職して運送屋に行く人 多いよね。
佐川急便や福山通運 ヤマト運輸
685専守防衛さん:2011/03/08(火) 12:08:33.31
>>684ヤマトと福山は聞かないけど。佐川と日通は多いね。
686専守防衛さん:2011/03/08(火) 16:49:49.45
陸士長が行方不明・4日後退職届郵送…停職4日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110308-OYT1T00204.htm
 
陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)は7日、無断欠勤した第37普通科連隊の男性陸士長(20)を停職4日の懲戒処分にした。
近く依願退職する。
発表によると、陸士長は1月13日、登庁せずに行方不明になり、17日に本人から郵送された退職届を受理するまでの4日間、無断欠勤した。

(2011年3月8日15時15分 読売新聞)
687専守防衛さん:2011/03/08(火) 19:24:45.83
ランテック
688専守防衛さん:2011/03/08(火) 20:43:28.38
海の連中は船で潰されてうつ病になった状態で再就職だから離職率が高くて評判悪い。
689専守防衛さん:2011/03/08(火) 20:56:17.01
陸は駆け足しかできない上に怠け癖があるから
警備しかできない(泣)
体力があるはずなのに佐川は地雷…
690専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:14:43.69
>>688
船ってそんなに激務なの?
691専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:23:36.40
24時間先輩とほぼ一緒
暇を持て余す
運動は甲板をグルグル走る程度
酒とか娯楽は皆無
遊び過ぎると上陸禁止
3ヶ月海1ヶ月上陸みたいな生活だから上陸禁止喰らうと本当に死ぬ
692専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:31:34.41
3ヶ月海なんか滅多になくない?
693専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:36:12.55
糞ガキ共は俺はそのくらい大丈夫とか思ってそうだから嘘ではないが厳しい場合を書くらいが丁度いい
どうせ答えても礼すらしない連中だし
694専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:37:42.11
衛省は自衛官を対象に、早期勧奨退職制度を導入する方向で検討に入った。
自衛隊の人件費削減で財政悪化に対応する一方、給与負担の比較的軽い若年層を増やすことで
部隊の若返りにつなげる狙いもある。

防衛関係予算は4割超を人件費が占める。同省は昨年12月に2つの委員会を設置し、
議論を続けている。6月をメドに具体案を示す方針だ。

早期勧奨退職は40歳前後の中堅自衛官を対象に導入を想定。
退職金を増額するなどして民間企業への転籍を促し、人件費圧縮につなげたい考え。

再就職支援も強化する。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0E6E7E0E5E0EBE2E2E4E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195588008122009000000

695専守防衛さん:2011/03/08(火) 21:46:45.50
>>691
それは辛いな
駐屯地の周りには何もないけど下に広がる市街地の
夜景を見れるだけまだいいのかな
696専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:02:00.52
船の中売店あったっけ
697専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:40:52.43
水まで使用制限されてんだからなんにも期待すんな
698専守防衛さん:2011/03/08(火) 22:59:58.88
酒保はある。といっても酒がある訳ではない
日用品やスナック菓子を極わずかおいてあるだけ
CPOか経理、補給の誰かが航海中の合間に売ってくれる

699専守防衛さん:2011/03/08(火) 23:10:02.38
>>698
アイスも売ってるよねケースに施錠してあるみたいだけど
700専守防衛さん:2011/03/09(水) 00:11:28.87
アイスはうちの場合、CPOが管理してた
CPO係してたとき、先任によくアイス奢ってもらったなぁ
701専守防衛さん:2011/03/09(水) 00:39:06.54
>>700
奢ってもらうと数倍美味しいでしょw
702専守防衛さん:2011/03/09(水) 03:17:01.79
【ドイツ】ネオナチの若者がナチス党旗と日本の旭日旗を掲げてデモ行進★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
703専守防衛さん:2011/03/09(水) 04:04:13.64
>>702
お前アッチコッチにいたずら書きして貼るなよな!
お前の頭は春かよぼけ!
粒か!!
704専守防衛さん:2011/03/09(水) 12:15:23.34
退職した後(無職や転職したい場合)予備自になれば近くの基地の援護室で就職の世話してくれるって話を聞いたけど本当ですか?
705専守防衛さん:2011/03/09(水) 12:25:10.21
>>692
去年のEFワーストは260日出港だってよ
3ヶ月連続は派遣くらいしかないだろが
1ヶ月行動のコンボくらうと死ねるよな
群訓練の1週間後にSWとかw
706専守防衛さん:2011/03/09(水) 21:09:46.07
>>704

退職後、外に出てから援護なんかアテにするかい?
707専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:32:48.09
退職予定者でも就職先決まってないやつ多いのに
予備自衛官なんて相手してくれるわけないだろwww
708専守防衛さん:2011/03/09(水) 22:48:24.85
>>704
嘘、正確には即応予備をやってれば大手警備会社は受かる
また、援護も人によっては仕事を紹介する程度の事はしてくれるかもしれない
ただし援護からなら階級から優遇されるのだが
その場合援護ではないため優遇されない、ただ査定や昇給が有利な程度の事はある
あとクビになる可能性が低い、意図的に潰してクビを切られる心配もほぼ無い
なぜなら非常勤国家公務員としての身分保障があるから
709専守防衛さん:2011/03/10(木) 12:18:00.10
このスレの主旨に反するけど任期満了退職(士長)した後 即応予備自には、どうすればなれるの?
710専守防衛さん:2011/03/10(木) 12:19:51.18
>>709
地本か地域事務所で申し込む
711専守防衛さん:2011/03/10(木) 12:36:03.79
>>709
退職時に入れさせられなかった?
712専守防衛さん:2011/03/10(木) 12:40:14.70
退職時に即応、予備に入るか聞かれる時に断ったんじゃないか
713専守防衛さん:2011/03/10(木) 13:40:22.69
あれ、断れないよ
一応名前だけ登録してその後
本当に行くか辞めるかは本人の自由
714専守防衛さん:2011/03/10(木) 17:55:22.06
先輩からイジメられて辞める奴リアルに多かったよな。
結局そーゆー奴は自衛隊から逃げても民間の職場でイジメられるよな。
715専守防衛さん:2011/03/10(木) 18:02:14.39
>>714
言えてる
716専守防衛さん:2011/03/10(木) 18:57:25.61
自衛隊の常識は世間の非常識
自衛隊で教わったことは全て忘れて初心に帰ってやり直せ
悪しき伝統を変えようと頑張ったけど、馬鹿が大手を振って闊歩できる自衛隊じゃどうにもならんわ
717専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:06:41.19
>>716 言えてる。
718専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:14:42.86
>>717
事実だからな
間違いを認めない自信過剰・我が儘放題の馬鹿上曹相手じゃ間違った常識でも見過ごすしかないわ
719専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:26:03.77
逆に驚くほど馴染んで適応する奴もいるから不思議だよな
720専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:26:13.05
そりゃ自衛隊はとにかく協調しなきゃならない。
人の仕事や私生活に干渉しなきゃならない。
そんな特殊な仕事だから。
いやー改めて辞めてよかったと思うわ。
721専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:45:21.65
上の方では問題意識を持てとか言うけど、直近の上司に煙たがられるから問題点を提起できない
彼等には改善案の具申も愚痴にしか聞こえないらしい
722専守防衛さん:2011/03/10(木) 19:55:03.13
かく言う俺も上曹なんだが腐れ先輩上曹には敵わんw
723専守防衛さん:2011/03/10(木) 20:05:34.84
我を持つ自由が無いってのが適切?
逆に我を捨てれば限りなく自由?
724専守防衛さん:2011/03/10(木) 20:41:19.75
ふむ
725専守防衛さん:2011/03/10(木) 20:56:32.95
大半が哲学的思想に行き着いて酒の席で持論を聞かされる。
それがウザイと多分ダメ。
726専守防衛さん:2011/03/10(木) 21:06:14.96
持論は正しかろうが間違いだろうが、受け入れられるかどうかだな
727専守防衛さん:2011/03/10(木) 21:18:06.16
哲学は自己完結させるべきであって他人に強制するべきではない。
728専守防衛さん:2011/03/10(木) 21:18:32.74
フリーター家を買う見た事あるかいあの主人公が最初に就職した変な会社、あんな環境
729専守防衛さん:2011/03/11(金) 05:59:56.17
サービス業だけはぜってー止めとけ
730専守防衛さん:2011/03/11(金) 07:14:40.77
海だと船は別世界と考えよう
多分娑婆じゃ通用口しなくなる
731専守防衛さん:2011/03/11(金) 09:23:30.24
俺の知ってる人は退職後に弁護士になったり司法書士になったりしてるよ。

もちろん成功組。

自衛隊だけが人生じゃないんだから。
732専守防衛さん:2011/03/11(金) 09:46:21.70
自衛隊は楽だけどつまらん
そこだけ我慢できれば最高なんだが、我慢の限界を越えている
733専守防衛さん:2011/03/11(金) 09:50:37.47
人間関係と宴会と駆け足と検閲だけやたらときつかった…@元普通科
734専守防衛さん:2011/03/11(金) 10:14:54.78
『エイブラハム・輪姦』 1809.2.12〜1865.4.15
アメリカ合衆国、第16代大統領 「任期1861.3.4〜1865.4.15」
レイプの愛称で親しまれ「偉大な強姦魔」「性交奴隷の父」などとも称される。
あの有名な「人民の人民による人民のためのレイプ」はゲティスバーグの演説で述べられた。
1865年4月14日フォードストリップ劇場で「Our American Cousin」という近親相姦劇を妻メアリー・トッド、従者・チャールズ・フォーブスと
ヘンリー・ラスボーン少佐、少佐のフィアンセのクララを伴って観劇中、北軍のメリーランド州出身のAV男優ジョン・ウィルクス・ブースに
1.2cmの至近距離から男根で貫かれた。ブースは「専制者は常に強姦魔!」と叫び(「南部は強姦される!」と叫んだとする説もある)、
ラスボーン少佐がとびかかるもナイフで腕を切られ振り払われ、バルコニーから階下にジャンプし男根を折った。
挿入時刻はPM10時13分またはPM11時17分の2説ある。
ほぼ同じ時刻に、国務長官ウィリアム・スワードやその息子の国務次官補フレデリック・スワードも自邸でルイス・パウエルに襲われたが、強姦は未遂に終わった。
共謀者は、リンカーンとともにワシントンに帰還したグラント将軍の他多数の政府高官を同時に強姦することを計画していた。
しかし、グラント将軍夫妻は当日夕方にSEXを中止しており、実行されたのはリンカーンの強姦だけであった。
ブースは、足を引きずりどうにか用意した馬に乗って逃走した。致命傷を負った大統領は通りの向かいの連れ込み宿、ピーターセンハウスに運ばれた。
しばらくのアクメの後、1865年4月15日午前7時21分にエイブラハム・輪姦の死亡が宣告された。
735専守防衛さん:2011/03/11(金) 10:50:14.74
>>733
ご苦労様でした。
>>734
関係ない!
736専守防衛さん:2011/03/11(金) 21:03:21.40
消防士になったけど全然、やりがいもない。
火事なんか滅多に起こらないし・・

古手の消防士長の訓練への拒否姿勢は自衛隊じゃ
全然考えらない事態・・・田舎消防じゃなく政令
指定都市消防の実態。

訓練を公然と拒否するのに火事が消えてるのは最近の住宅の
建築資材が優良なため燃えない、延焼しないから・・・
737たけし:2011/03/11(金) 21:05:12.30
大変だ!
混乱に乗じて中国、北朝鮮、ロシアが攻めて来るかもしれないぞ!
国内でも反政府ゲリラが行動を起こすかもしれないし!
沖縄、北海道、九州、本州日本海側に戦力を分散配置!
治安維持出動も必要だ!
738専守防衛さん:2011/03/11(金) 21:38:31.45
たけしはある意味 荒らしや
739専守防衛さん:2011/03/11(金) 21:46:07.28
お前ら自衛官辞めてるから暇だね
今自衛官大変だから。
此処の板に出ているのは君達だけだね
740専守防衛さん:2011/03/11(金) 22:35:44.71
>>739
そういうあなたもね
741専守防衛さん:2011/03/12(土) 07:50:44.97
ここで渡辺美里サンの名曲「ビッグウェーブやってきた」をお聴き下さい。
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的だからな!       |   | |
          乗るしかねぇーな!!このビッグウェーブによぅ!!
742専守防衛さん:2011/03/12(土) 09:03:05.34
去年任満して今トラック乗りだけど、緊急物資輸送で出動しそう…
743専守防衛さん:2011/03/12(土) 09:11:09.82
ワロタ
744専守防衛さん:2011/03/12(土) 09:11:42.50
菅の不祥事が地震で全然報道されないけど運がいいな

だけど、民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
745専守防衛さん:2011/03/12(土) 11:50:08.80
そんな所を削減するなら
世の中もっと削減するべきものがあるだろうに
民主も自民もろくでもない
官僚天下りの団体もいらない
746専守防衛さん:2011/03/12(土) 13:27:18.62
747専守防衛さん:2011/03/12(土) 14:16:21.23
原発が溶け出したそうな・・・
748専守防衛さん:2011/03/13(日) 08:21:29.67
ここでTHE BLUE HEARTSの発禁曲「チェルノブイリ」をお聴き下さい。
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
749専守防衛さん:2011/03/13(日) 17:57:00.36
このスレに関係ないこと書くな
750専守防衛さん:2011/03/14(月) 09:17:14.25
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 現時点をもって1号機2号機3号機を放棄!
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\    4〜6号機は破壊!完全に撤退する!
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
751専守防衛さん:2011/03/14(月) 18:14:56.69
菅首相の唐突な増派方針に自衛隊が混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000512-san-pol

予備自衛官、災害派遣に初活用=民間人希望6500人
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41419


俺らは派遣されるの?されないの?
752専守防衛さん:2011/03/14(月) 22:08:19.81
自衛官の経歴隠して鉄道会社で働いてます。色々、ごちゃごちゃ言われたくないし、

753専守防衛さん:2011/03/14(月) 22:37:22.16
チェルノブイリと同じ程度だとおもってください。
2時被害を防ぐため大量のヨードを用意してください。

30キロ圏内は立ち入り禁止にしてください。
子供にヨウドを被爆から3〜7日以内に
のませてください。

大量のヨードが必要なので、外務省に連絡して
外国から大量のヨードを輸入してください。

      (チェルノブイリ情報)
この時吹き出された物質の中に「放射性ヨード」がある。
人間の体に必要なヨウ素と構造が似ているために,
ヨウ素を必要とする体の甲状腺が,これを吸収してしまう。
これは子どもに特に必要とされるために,大勢の子どもの甲状腺が「放射性ヨード」を吸収してしまった。
結果は大量の甲状腺ガンとなって表れた。

754専守防衛さん:2011/03/14(月) 23:22:48.74
>>752
何系の会社?
俺、見ん鉄
パララー♪パララー♪パラララー♪
mほーん♪
だけど?

755専守防衛さん:2011/03/14(月) 23:29:29.11

鬱で辞めた元自衛官
毎日酉の糞と自分の糞の後始末のみの生活
自宅警備員w
756専守防衛さん:2011/03/14(月) 23:49:28.60
すまん不謹慎だったかもしれん
757専守防衛さん:2011/03/15(火) 03:57:03.34
ナマポウマー
人の不幸はビジネスチャンス!
お金大好き
おちんぽ大好き、しゃぶらせてください
http://t.pic.to/15vc2y
ナマポbar
758専守防衛さん:2011/03/15(火) 06:35:47.42
757
ほもすれに埋け
759専守防衛さん:2011/03/15(火) 10:28:35.53
高須クリニックが被災者の治療一年間無料「少しでも幸福を取り戻して」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41613

包茎治療も無料ぽいぞ。お前らの臭いち○こ直してもらえよ。
760専守防衛さん:2011/03/15(火) 19:57:42.76
JR
761専守防衛さん:2011/03/16(水) 21:26:51.53
夜空輝く星よりも輝き続ける元自衛官よ永遠に
762専守防衛さん:2011/03/16(水) 21:42:19.53
                  /〜〜〜 右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            ほしいのは 
            (_)J             常にカンパだけ
763専守防衛さん:2011/03/16(水) 22:27:41.57
海上自衛隊幹部候補生学校を逃げ出した後
選挙出馬した

ネットアイドル「真知宇」ですか?

知らなければ「真知宇」(まちう)で検索せよ
764専守防衛さん:2011/03/16(水) 22:33:26.39
辞めた後後悔して自衛隊板に張り付くバカ坊は消えてくれ!
765専守防衛さん:2011/03/16(水) 22:51:24.70
自衛官やめてまた入隊して曹になった人いたよ。
766専守防衛さん:2011/03/18(金) 18:30:46.12
767専守防衛さん:2011/03/18(金) 19:36:45.87
民間は言われた事だけやってればいいから意外に楽
自衛隊は一番下は…部屋長は…
と飯の数が増えても結局なにか仕事が終わっても気を使わないとダメだからめちゃくちゃキツい
集団生活と村社会が嫌だった
768専守防衛さん:2011/03/19(土) 20:36:53.66
>>767
しかし精神的には自衛隊のが楽
769専守防衛さん:2011/03/19(土) 21:32:00.03
自衛隊は精神的にきついよ、肉体的にもそれなりにきつい。
けど仕事はめちゃくちゃ簡単。失敗してもなにか組織に不利益がでなきゃそれでよし
いい所もあるけど合わない人間は死ぬ、殺される前に辞めたほうがいい
770専守防衛さん:2011/03/19(土) 23:50:46.20
民間は言われた事だけやってればいいから
でも答えださなくてはいけなない
自衛隊は、肉体的にもきついでも答えはそれなれにできる。
771専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:13:40.17
女性自衛官は退職後はどんな仕事をしているのでしょうか?
合同企業説明会とかに出てくる企業にはどんな業種の会社がありますか?
やはり警備会社とかですか?
介護職とかってありますか?具体的にどんな会社とか知っていれば教えてください。
772専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:16:30.46
介護は最近多いね
介護の事務とか
介護福祉法人系や国の介護の仕事とか
これまた癒着臭いものばっかだけど
基本的に警察官、自衛官、刑務官の若年者における再就職はほぼ同一です
773専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:21:56.20
>>772
有名所だとどういう会社がありますか?
警備だとセントラル警備とか聞きますが・・・。
介護は聞かないので、知っていれば教えてもらいたいです。
774専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:34:05.26
主要な再就職先
緑風会(介護)
セコム(警備、介護)

他にも

JR
植木組(土建)
日本土建(土建)
日通(運送)
日通警送(警備)
セコムジャスティック(警備)
綜合警備保障(警備)
セノン(警備)
セントラル警備保障(警備)
イオンディライト(警備、設備)
イオンリテール(事務)


すみません、あと自分の部隊には本管と基通にしかWACがいませんので、再就職先はわかりません
775専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:35:41.98
それと、三菱自動車の子会社とかも多いですね
776専守防衛さん:2011/03/20(日) 00:56:29.77
>>774
ありがとうございます。
緑風会は聞いたことない…
介護だとニチイやコムスンぐらいです。それらもあるのかな…?
入隊前から聞くのもおかしいですが、地方協力本部に援護している企業を調べてもらえることは可能だと思いますか?
また、上記以外で介護職を募っているので知っていれば教えてください
777たけし:2011/03/20(日) 01:53:09.81
放射能が怖いから自衛隊や警察や消防士にはなりたくなくなった。
778専守防衛さん:2011/03/20(日) 06:34:24.44
保険屋も再就職多くね?
779専守防衛さん:2011/03/20(日) 07:26:03.81
自衛隊もグダグダだけど民間もグダグダだよ?人は手を抜きたがる生き物なんだ
自衛隊は言われた事をやって周りに気を使うのが仕事
職務能力より協調性、協調性が無いとできない人に見られる、だから他人の事まで考えなきゃならない
結果なんて大して関係ない、3制射が当たらなくて射撃級外でも問題なし

民間は業種で違うけどやるべき事をやって一定の成果を出す、それ以上に失敗をしないようにするのが仕事
失敗をしなきゃそれまでの経過なんてどうでもいい
例え普段早飯食って昼寝してても、自分の仕事が終わってればそれでいい
協調性もある程度必要だけど嫌いな人とは関わらなくていい
だけどどんなに頑張って人に好かれようが自分自身が結果を出さないと何にもならない
780専守防衛さん:2011/03/20(日) 08:15:08.38
あれだな、あたまのわるい頑張り屋はぬっころせだな
781専守防衛さん:2011/03/20(日) 08:24:37.76
そうそう、頭の悪い頑張り屋は自衛隊ならいじられキャラとして生き残れる。
だけど民間じゃ上からは成績不良な社員に見られて目をつけられる
782専守防衛さん:2011/03/20(日) 21:39:26.65
とにかく一生懸命に働けばドコでもOKじゃない?
783たけし:2011/03/25(金) 02:58:48.92
働くのダルいなあ!
自衛隊でブラブラしててお金が貰える地位とかポジションは無いですか?
784専守防衛さん:2011/03/26(土) 18:50:51.53
「素敵です!膣奥に!響いて!おかしくなりそうです!」
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm

“待”ってたぜェ!!
この“瞬間”をよォ!!
http://mog.tank.jp/up/src/mog1585.jpg
785専守防衛さん:2011/03/26(土) 20:07:51.18
朝霞駐屯地でやる合同企業説明会ってどういった感じなんですか?
一つの企業に一人社員の方がいるんですか?
あと、どれくらいの企業さんが来られるんですか?
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 22:22:42.75
あんまり採用する気ない企業ばっかりだよ?
去年も、9割以上の企業が自衛官一人も採用しなかった企業だから・・・
787専守防衛さん:2011/03/27(日) 10:14:15.82
J隊で揉まれてきたやつなら民間でもやれるよ
788専守防衛さん:2011/03/27(日) 10:46:38.64
普通に援護で再就職しなはれ
大成も少ないが大きな間違いも少ない
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/27(日) 11:33:07.71
H20. 3 九州の高校卒業
H20. 4 北方を希望し、某部隊に入隊
H22. 3 1任期で退職
H22. 4 仙台の某工場に就職
H23. 3 震災で工場崩壊orz そして路頭に迷う <-- 今ココ

どうしたらええねん
790専守防衛さん:2011/03/27(日) 12:24:45.78
とりあえず、実家に帰ったら?
791専守防衛さん:2011/03/27(日) 12:32:24.13
会社世話してくれねえのか?
792専守防衛さん:2011/03/27(日) 13:34:35.62
デカい会社なら正社員は他県に転勤で処置してるけど…
地域密着型の中小じゃ厳しいだろうね
793785:2011/03/27(日) 22:55:46.38
少し調べてみましたが、22年度の朝霞の説明会は隊員、企業のかた等で
1200名集まったそうですね。
それって何社ぐらいきてるんでしょうか?隊員と企業の割合ってどれくらいだろう。
50社ぐらいですかね?
不況なのに凄いですね。
794専守防衛さん:2011/03/29(火) 11:33:47.51
いざ辞めて一人暮らしはじめたが
なんか寂しい感じやな
795たけし:2011/03/29(火) 11:50:40.92
みんなは放射能怖い?
796専守防衛さん:2011/03/29(火) 12:01:17.85
>>793
部隊のメンツ
援護のノルマ

談合、癒着、企業給付金
797専守防衛さん:2011/03/29(火) 13:04:26.71
>>794
わかる!あれだけ嫌だった集団生活がなんだか懐かしくなるよな、
本当に色々思い出しちまう…いい事も悪い事も色々あった







絶対戻りたくないけどなw
798専守防衛さん:2011/03/29(火) 13:43:10.01
>>789
すでに復興事業が動いてないか?
物流は合理化し過ぎたネットワークを複線化に切り替えてる。
ただし、倉庫仕事は自衛隊とか工場とは別のキツさがあると思う。

しかし、基本的に情報貧者みたいだな。
799 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 13:50:34.35
>>798
小さい会社なので復興の見通し立たず。
社長も行方不明。息子の専務がどうするかだけど・・・
800専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:05:01.37
>>799
ざまあwwwwwwwwwwwwww
801専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:12:11.67
正直俺も上司についてはちょっと心配だわ
流石に体罰とかいじめは滅多にないと思うが…
台風とか意味不だし
整頓できてないならないで
普通に注意指導すればいい訳だし
そう言う陰湿な体質が今はどれだけ改善されてるのか
心配だわ。。


802専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:23:57.34
>>956
正直俺も上司についてはちょっと不安だわ
流石にいきすぎた体罰とかいじめは滅多にないと思うが…
台風とか意味不だし
整頓できてないならないで
普通に注意指導すればいい訳だし
そう言う陰湿な体質が今はどれだけ改善されてるのか。。
803専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:26:02.00
連投すまん;
804専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:32:38.61
民間で台風なんかねぇよwwwwwwwww
805 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 14:39:16.69
民間に勤めてからは台風はないけど
津波でアパートごと無くなりましたorz
806専守防衛さん:2011/03/29(火) 14:40:46.08
ちょっとそれはどう反応したらいいかわからんわ
807専守防衛さん:2011/03/29(火) 15:54:21.01
保険おりんの?
808 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 16:10:05.55
大家さんもまだ行方不明だしな・・・
相続人もいないし、個人でも保険入ってない。
もうどうしたらええんや・・・ここ10日ほど不眠症やし。
809専守防衛さん:2011/03/29(火) 16:17:03.28
援護の人多い?
810専守防衛さん:2011/03/29(火) 16:22:09.08
援護多いな
811専守防衛さん:2011/03/29(火) 19:09:05.61
援護じゃないと正社員の就職口なんてそうそうないからさ
それに援護を受けろってしつこいし
812 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 21:46:16.95
援護とハローワークって対して変わらん気がするけど・・・?
813専守防衛さん:2011/03/30(水) 23:13:22.09
合同企業説明会に参加する企業の社員さんて、会社内でも役職者の偉い人が来てるの?
814専守防衛さん:2011/03/31(木) 01:07:27.37
>>774
部隊、方面通信群だろw

何方面か分からんが、東方っぽいな…


東通群かwww
815専守防衛さん:2011/03/31(木) 03:23:09.63
>>812
一部上場とその関連会社の正社員なんかハロワには落ちてませんて…
更に警備会社の多くは援護で入ると階級が優遇されるし
816専守防衛さん:2011/03/31(木) 22:08:02.67
自衛隊は走るのが仕事

警備員はじーーーーっと座ってるのが仕事

共通点はダルい、馬鹿でも務まる
817 【大吉】 !dama 株価【E】 【東電 79.3 %】 :2011/04/01(金) 00:40:48.88
  ∧_∧        
  < `∀´>     n 
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
818専守防衛さん:2011/04/01(金) 17:00:31.76
819専守防衛さん:2011/04/01(金) 17:13:57.50
法務太郎のアナル相手w
820専守防衛さん:2011/04/01(金) 17:18:33.43
私の周囲には看護士が多い
821専守防衛さん:2011/04/01(金) 17:55:45.05
>>818
初恋からバックかw
822専守防衛さん:2011/04/02(土) 07:01:58.62
海賊王になる、
と陸士が任満退職していった。
823専守防衛さん:2011/04/02(土) 07:43:30.00
年食ってからの転職きついな
見た目もおっさんやからなおのこと
824専守防衛さん:2011/04/02(土) 10:17:06.90
>>822
その後ソマリアで暗躍する元陸士の元気な姿が…
825専守防衛さん:2011/04/06(水) 06:37:16.35
企業説明会延期とか…



大震災のバカヤロー
826専守防衛さん:2011/04/06(水) 13:18:43.32
可哀想に・・・・
827 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 75.4 %】 :2011/04/06(水) 13:35:30.45
企業説明会延期ならまだいいだろ。
大阪に就職予定の漏れが、東日本の取引先全滅で
内定取り消し来たぞ。30日に。1日から行く予定だったのにニートだわorz
828専守防衛さん:2011/04/06(水) 16:14:12.82
829専守防衛さん:2011/04/07(木) 08:32:16.40
録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
830専守防衛さん:2011/04/07(木) 11:07:54.98
大変だなー…
申し訳ないけど季節隊員でたまたま去年の8月に辞めれて良かった
831専守防衛さん:2011/04/07(木) 12:35:33.47
俺の同期達は今なにしてるだろう。
昔のアルバム見ると「幹部になるぞ〜!」とか夢があって泣けてくる
832専守防衛さん:2011/04/08(金) 08:05:09.70
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v
833専守防衛さん:2011/04/08(金) 08:18:13.73
セコム常駐警備員兼、今年から某流派の空手の指導員やってます
834専守防衛さん:2011/04/08(金) 16:50:46.13
ケイさんのスレで会った輸送さんはどうしているのだろう?
転職に動き出そうとした矢先に震災で、忙しくなっちゃったみたいで
心配してます。連絡を乞う

ところでケイさん、ここにも何気に来てるでしょ?次スレ立てなさい
835専守防衛さん:2011/04/08(金) 20:55:54.08
普通に即応になればまともな就職先あるのでしょうか?
というか、辞めてまで自衛官と一緒っていやだな…
836専守防衛さん:2011/04/08(金) 21:11:09.99
即応予備自は警備会社ならば引っ張りダコ
その他は知りませんが
837専守防衛さん:2011/04/09(土) 04:18:28.04
自衛官になって得たものといえば、

・身長が4〜5a伸びた
・俗に言う細マッチョ体系
・無意味に強い精神力
・団塊無能から平成ゆとりまで幅広く付合えるコミュ力
・大型自動車免許

くらいなもんで、辞めてから良い仕事に就けるかって言うとそうでもない。
きちんと就職活動してる大学生に勝る要素なんてほとんどない。
元自ってだけで販売・サービス業とかすっごいウケが悪い。顔も悪い。
838専守防衛さん:2011/04/09(土) 06:52:27.68
>>837
背が伸びたのはまだ成長期だったからじゃないか?w
839専守防衛さん:2011/04/09(土) 21:00:17.50
>>837
コミュ力はかなりいいよな
840専守防衛さん:2011/04/09(土) 21:06:32.72
>>837 大型自動車免許を持ってるならトラック運転手なんかの
運転系の仕事はあるでしょ?
841専守防衛さん:2011/04/09(土) 21:16:16.61
元陸士だが、大学通い今年陸自幹部候補生試験を受ける事にした。一回自衛官だと民間は受け付けないね。
842専守防衛さん:2011/04/09(土) 21:21:15.80
>>841

ヘタレ
843専守防衛さん:2011/04/09(土) 21:35:04.05
>>837
コニュ力いいよね〜
おれは逆に人間嫌いになっちゃったけどね〜w
844専守防衛さん:2011/04/09(土) 22:36:54.15
士卒も務まらんかった乞食が沢山いる
845専守防衛さん:2011/04/10(日) 19:37:38.17
>>844

黙れ!カスの分際でw!
846専守防衛さん:2011/04/10(日) 19:47:20.87
いやおれカスじゃなくて2佐だよ
847専守防衛さん:2011/04/10(日) 20:53:28.65
俺将だよ
848専守防衛さん:2011/04/10(日) 22:30:05.77
自衛隊は本当に狭い世界だからしんどい
社会にでるとあれ?って思うよ
良くも悪くも視野は広がるし気楽だし
だけど自分の事は自分でやったりとかしなきゃダメだし
挨拶はやりすぎると笑われる
俺も最初はなんか廊下で人とすれ違うと挨拶しなきゃならない気がしてしまって
抑えるのに苦労したが(失笑)
849たけし:2011/04/13(水) 12:02:50.97
地元の自衛隊のHPを見てたらこんなんだけど・・・
いいのカナ?
http://www.mod.go.jp/pco/tokushima/posutaa.html
850専守防衛さん:2011/04/13(水) 12:42:29.71
士卒も務まらんヤツは乞食やってるのが多い。
851専守防衛さん:2011/04/13(水) 12:47:56.28
>>846

2佐!? カスじゃん
852専守防衛さん:2011/04/13(水) 15:00:03.18
おれ辞めてないし、就職先困ってないしね。
853専守防衛さん:2011/04/13(水) 15:04:15.82
法務教官になりました。自衛隊より相当天国
854専守防衛さん:2011/04/13(水) 17:09:58.04
>>853

ホモ教官?
855専守防衛さん:2011/04/13(水) 18:29:39.50
↑頭が腐ってるのがいますが皆さん気にしないでください
856専守防衛さん:2011/04/13(水) 18:48:16.54
>>855
退職して満足してんなら来るなよ
立つ鳥後を濁すな、これから入る奴や今いる奴の士気が下がるだろ?工作員認定するぞ?
857専守防衛さん:2011/04/13(水) 18:54:33.29
↑チンカスがいますが皆さん気にしないでください。
858専守防衛さん:2011/04/13(水) 19:11:51.42
>>857
このスレを見て退職を決意する奴がいたら責任取れるのか?
失敗する可能性だってあんだろうがや
兵力減らすなよ馬鹿工作員野郎。
859専守防衛さん:2011/04/13(水) 19:21:07.48
↑日本語理解できるのかな?こんな程度で辞める?おまえシャブやってんの?
860専守防衛さん:2011/04/13(水) 19:30:19.41

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ        違う、違う!
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,      原発作業はそうじゃないよ!
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y       ワー八ッ八ッノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、    
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )  
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |    
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
861専守防衛さん:2011/04/13(水) 19:41:02.68
ほー。シャブやってんのか。
862専守防衛さん:2011/04/13(水) 20:23:28.69
てかここで辞めた後の仕事の自慢とか自衛隊に対するコンプ丸出しだよ(笑)(笑)(笑)
元自スレは他板に立てろよ。
863 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 20:27:45.62
>>847
将の方も2ちゃんされてたのですねー

びっくらこいた
864専守防衛さん:2011/04/13(水) 20:39:36.99
自衛隊の場合、本当に将が2chやってそうだから怖い…www
865輸送:2011/04/13(水) 22:13:15.09
ケイさんのスレの方ですか。
あの時は色々相談に乗って下さってありがとうございました。
退職時期がさっぱり分からない輸送です。
とりあえず物資運びながら普通に生きてます。
心配して下さってありがとうございます。






866輸送:2011/04/13(水) 22:17:28.89
↑834
867専守防衛さん:2011/04/16(土) 06:55:31.07
自衛官辞めた後は大概乞食だ、高架橋の下で寝てる
868専守防衛さん:2011/04/17(日) 23:09:03.64
東京マルイとかに行けたら最高なんだけどな
実家から近いし
869専守防衛さん:2011/04/19(火) 08:37:42.86
日立セキュリティとか伊藤忠警備などの自社警備系に行けよ。素晴らしいぞ
870専守防衛さん:2011/04/19(火) 14:37:32.79
ウォーターサーバーの水配達員なんてどう?
しばらく流行るとオモワレ
871専守防衛さん:2011/04/19(火) 21:40:39.32
>>869
それ退官した自衛官じゃないの?中途退職は含まれるのか?
そもそもどこで募集してるの、援護?
872専守防衛さん:2011/04/19(火) 21:53:09.64
今はわからんが援護で募集しているはずだが。
873871:2011/04/19(火) 22:50:15.09
>>872
既退職(中途含む)自衛官の就職援護ってあるの?
馬鹿な質問で申し訳ない。
874専守防衛さん:2011/04/19(火) 23:16:50.81
>>873
ありません。
定年中途問わず退職時に再就職を斡旋した時点で
自衛隊はあなたに責任を持たなくてよくなります。
875専守防衛さん:2011/04/20(水) 00:25:09.29
パートでひげガール、時々蟻プロの手伝い。キャバのヘルプとカラオケスナックに週3。
876専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:02:30.77
なんだかんだで警備がいっちゃん楽だよ。
自衛隊に染まってる人間に運送なんか無理ぽ。

土方や介護も楽は楽らしーな
877専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:04:58.42
>>876
それがどうした
ならもう此処に来なくてもいいだろうにw未練がましいぞ!
878専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:09:54.87
暇なんだもん。
災害派遣も会社が行かせてくんないし。
879専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:21:55.70
そうか
なら相手してやろう

おもたが寝よ
すまぬ
880871:2011/04/20(水) 07:35:19.71
869、872、874は若干矛盾しているように感じるんだけど、
退職後の援護って本当にないの?即自でも?
881専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:52:17.83
気持ちだけで十分。
また今日もモバゲと2chで暇を潰す1日が始まるよ。
882専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:56:19.43
紹介くらいしてくれるって聞いた気がする。
それと警備なんかは面接で即自ですって言えばほぼ全入じゃないかと。
んー…だけど俺も即自なんだけどうちの中隊だけで無職の人が2人いるからなー
社長とか県会議員だかなんだかもいるけど。
883専守防衛さん:2011/04/20(水) 07:57:35.99
とりあえず社長さんと仲良くなって入社させてもらうとか。
議員さんに頼み込んで雑用やらせてもらうとか。人脈を駆使してみたらどうだい?
884専守防衛さん:2011/04/21(木) 02:23:52.32
個人でPGやってる
退役前の階級は2尉
885専守防衛さん:2011/04/21(木) 08:11:56.14
>>876
俺運ちゃんやってるけど、一緒に入社した人も去年入ってきた奴も辞めやがった。
同じ元自ってだけで残された俺が気まずいから勘弁してほしいわ。
886専守防衛さん:2011/04/21(木) 08:13:33.63
すまん。俺も運ちゃん辞めたw
887専守防衛さん:2011/04/21(木) 08:58:17.11
俺も運送辞めて今は警備員の契約社員、援護で後から入ってきた後輩のほうが2階級上だwww
888887:2011/04/21(木) 09:01:18.49
このスレの影響で物流抜け出せてかなり感謝しているけどね。
おまえらありがとう。
889専守防衛さん:2011/04/21(木) 10:04:53.94
>>887
昔の階級なんて関係ないよ。むしろ引きずってるやつは嫌な奴だ。
おりも物流。だけど、うんちゃんじゃないね。もっとザコです。
890専守防衛さん:2011/04/21(木) 11:35:46.41
【中国・四川省】インポテンツ治療器具が爆発。化学工場内部の排気と地下放射能が反応か★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
891専守防衛さん:2011/04/21(木) 11:54:36.44
>>887

後輩にコキ使われてる訳ですねw
892専守防衛さん:2011/04/21(木) 12:55:46.25
幸い自衛隊時代の力関係が生きてるし一緒に仕事してるわけじゃないからそれはないwww
893専守防衛さん:2011/04/23(土) 12:03:00.70
どうやらちゃんと自立できている人も居るようですね。
安心しました。
894専守防衛さん:2011/04/24(日) 08:18:35.57
自立できないのもいますが
895専守防衛さん:2011/04/24(日) 10:36:07.70
そういえば。俺は今綜警で副長してるんだけど
後期教育隊時代の区隊長が定年して、今うちの下請けで交通誘導してるみたい
イベント事で顔合わせる可能性も0じゃないけど。会ったら気まずそうだよ
896専守防衛さん:2011/04/24(日) 23:20:28.76
寝たきり
897専守防衛さん:2011/04/24(日) 23:22:55.68
現金輸送車
898専守防衛さん:2011/04/24(日) 23:23:32.97
パチンコ屋・警備員・
899専守防衛さん:2011/04/24(日) 23:46:46.25
職人。
900専守防衛さん:2011/04/25(月) 12:06:24.55
>>895
勘違いしてたら、徹底的にコキ使ってやれw
901専守防衛さん:2011/04/26(火) 23:59:35.66
きよし君を見ないのだが被災したのか?
902専守防衛さん:2011/04/27(水) 06:42:55.13
被災した元自は今!?
903専守防衛さん:2011/04/27(水) 06:57:37.21
仙台の友人だが、被災地当日に被災地入りして
そのまま3月末に退職。今は、体育館で過ごしてるらしいけど・・・・
904専守防衛さん:2011/04/27(水) 08:18:18.80
機能できてない支社や余剰人員は隣県の連盟に在籍出向してる
905専守防衛さん:2011/04/27(水) 12:29:16.55
>>903

自衛官から被災者扱い?
906専守防衛さん:2011/04/27(水) 12:30:06.95
>>901

(-人-)…津波にさらわれたかな?
907専守防衛さん:2011/04/27(水) 13:13:29.57
駐屯地3000人分の野菜を売る会社の社長やってる人がいる
908専守防衛さん:2011/04/27(水) 23:09:50.15
>>907
それウマーだなww
909専守防衛さん:2011/04/28(木) 00:11:21.32
>>907
社長と言えば元自衛官で即応予備のみを雇う会社の社長をやってる人もいるらしい
起業するにもなんだかんだで自衛隊と密接だったりする
910専守防衛さん:2011/04/28(木) 07:44:33.03
>>909
知ってる

某駐屯地の近所にあるラーメン屋、居酒屋は
全員、即応予備自衛官だよ。
会社に入るお金で会社が成り立ってるようなものって社長本人が言ってた
911専守防衛さん:2011/04/28(木) 11:02:46.52
>>910

それって何処の方面管内(又は師団・旅団)?
912たけし:2011/05/06(金) 15:07:01.07
幻影旅団?
913専守防衛さん:2011/05/06(金) 15:52:10.36
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
914専守防衛さん:2011/05/06(金) 20:12:36.89
元3尉だけど消防士
915専守防衛さん:2011/05/07(土) 21:30:53.41
消防行きたい
916専守防衛さん:2011/05/07(土) 21:35:11.17
電験3種持ってる人いませんか?
電験持ってて即自の人がほしい。
917専守防衛さん:2011/05/07(土) 22:37:37.62
第二種電気主任技術者ならあるけど立場上辞められない。
918専守防衛さん:2011/05/08(日) 01:10:41.31
自衛官から警察てどうなの?
919専守防衛さん:2011/05/08(日) 02:08:30.12
>>918
結構いるよ!
まあ、どうかと問われれば今の警官の方が働いてる感はあるね。
俺が自衛隊にいた期間は大きな災害もなく、訓練に明け暮れ、運転免許を取らせてもらっただけの4年間だった。
920専守防衛さん:2011/05/08(日) 02:09:36.06
たった4年間しかいなかったん。
何で辞めたの?
921専守防衛さん:2011/05/08(日) 07:14:07.98
2年じゃ短いし6年だと長すぎるから4年(陸自だと2任期)くらいが丁度いいよ。
922専守防衛さん:2011/05/09(月) 02:53:00.88
使えないのが多いよ。
夕方5時頃になるとそわそわ(帰る準備)するし、どんなに忙しくても
残業はやりたがらない。
能力が無いので、周囲の者がいつも後始末をさせられる。
そいつのお陰で休日出勤になっても、当の本人はしっかり休まれる。
「子供の行事に引率しますので」・・・・

自衛官の採用はよくよく考えたほうがいいですよ。
923専守防衛さん:2011/05/09(月) 09:36:15.73
仕事ないから普通に自宅で寝てるだけ。
924専守防衛さん:2011/05/09(月) 11:15:28.73
>>922
俺もそう思う。
基本的に自衛隊の仕事は民間ではツブシが利かない。
また残業の経験も全くないからね(-_-;)
925専守防衛さん:2011/05/09(月) 11:50:05.58
きっちり指揮系統をハッキリさせてもらえば、直属の上司に命令されたら従うんだけどなw
926専守防衛さん:2011/05/09(月) 12:11:20.84
旧・移動通信の子会社で働いてますが。
苦節10年...ホントに長かった...底辺時代を乗り越えて手に入れた立場だ。
リストラされるまでしがみつくぜ(`Д´)ゞ ビシッ!
927専守防衛さん:2011/05/09(月) 22:34:00.68
>>925
指揮系統をハッキリして、直属の上司に命令されても使えないw
確かに従うのだが、間違いの繰り返しで怒られるばかり。

部隊でも幹部が後始末をしてくれたんだろうな。
幼稚で責任感が全く無い。誰かが助けてくれると依頼心の塊になってる。

自衛官の採用はよくよく考えたほうがいいですよ。
928専守防衛さん:2011/05/09(月) 23:03:49.84
自衛隊から任期をおえて、警察、消防にいくとしたら多少は、一般からとは結構違いますか?
929専守防衛さん:2011/05/09(月) 23:31:16.67
自衛隊から消防っていっても、一次試験の学科クリアしないと意味ないとおもうわれ。採用されたら超勝ち組だな!うちのの有望な3曹が消防いってしまったけど、羨ましすぎる。ちなみに、そいつはかなり勉強してたよ
930専守防衛さん:2011/05/09(月) 23:31:52.21
逆にプレッシャー
931専守防衛さん:2011/05/09(月) 23:41:00.17
>>927
( -人-).。oO(そうですか・・・・・・)
でも、それはその人がダメ人間であって元自衛官に限らず一般人にもまぎれているのは多々ある事と思います。
採用してしまった会社側が見抜けなかったと言う責任もあるのでは?

残念ながら任期自衛官は余程の低能でない限り身体健康ならば入れる時代もありましたので、
現役時もおっしゃるような状態に置かれていた事は想像に難くありません、というか何人も居ましたw
932専守防衛さん:2011/05/10(火) 00:25:52.86
>>931
なるほど。不幸にもそんな時代があったんですねw

自衛隊との取引があり、その方面の支援センターからの紹介で
採用されたんだと思います。
使えないのは、採用時期がバブル真只中世代。30半ばから40
あたりでしょうかね?

就職難の昨今、若い自衛官は期待されますねw
933専守防衛さん:2011/05/10(火) 00:37:33.09
>>928
一次合格したら可能性高いと思うよ
俺の知ってる奴(曹候と補士上がり)で依願退職して2人警察逝ったけど
2人とも有利だと言ってた面接なんか辞めません言ってりゃ受かるともまで…
934専守防衛さん:2011/05/10(火) 00:49:29.48
ポン引き
935専守防衛さん:2011/05/10(火) 08:58:23.43
>>928
たぶんあまり変わらないよ
縦社会の耐性ぐらいだろ
936専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:13:07.05
昔話だが退職後、県警の試験を受けた時、身体検査のときに。係員:『君〜イイ身体してるね〜。なにかスポーツとかしてるの?』
俺:『先月まで陸上自衛隊に居ました』
係員:『陸上?!レンジャーも行った?』
俺:『はい...』
係員:『採用決まって警察学校卒業したら、機動隊員だな。その後はSATだ。レンジャー経験者なら余裕だよ訓練。イイね〜楽しみだw』
俺:『...(勝手な妄想するなよ)』

結局、警官にはならずにサラリーマンw
937専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:16:46.15
>>936 >その後はSATだ。レンジャー経験者なら余裕だよ訓練.

本当かよ??
938専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:23:31.58
>>937
どうだろね。警察の事情は分からないからね。機動隊員がレンジャー教育に来てて、盾持って走ってるの見たら、ハイポートのが楽だと思ったよ。
939専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:26:04.09
>>936
レンジャーいったら曹いけたでしょ、なんでやめたん?
940専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:37:15.50
曹になってから辞める人も多い
なぜなら陸士は楽だが初級陸曹や上級陸曹では係や役によってはめちゃくちゃ厳しくなる場合があるからだ
941専守防衛さん:2011/05/10(火) 10:49:17.58
>>939
親父が営業マンなんだが、レンジャー教育での厳しさを経験した上で、営業もある意味、戦闘なんだなと感じた瞬間、決めたんだね退職への道を。そして今に至るサラリーマン戦士生活。
942専守防衛さん:2011/05/10(火) 14:28:06.36
>>940
海なんか幹部すら辞めてるぜ!!
943専守防衛さん:2011/05/10(火) 14:32:56.54
>>941 民間じゃ毎日が「実戦」だから
そして責任は自分自身に掛かってくるし。
944専守防衛さん:2011/05/10(火) 14:38:24.08
幹部は辞める人は少ないが死ぬ人は多いな。辞められないんだろうか?
945専守防衛さん:2011/05/10(火) 14:40:22.47
今の勤め先においては責任は課長にかかるな。仕事によるな
946専守防衛さん:2011/05/10(火) 15:03:46.58
>>944
こんな感じ

@「お前を、ここまで育てるために、どれだけ先輩が苦労し国の税金が使われたかわかるか」
A「辞めた後、お前の仕事を引き継ぐヤツのアテはあるんだな」
B「就職先は決まってるのか」

………簡単に辞められると思ってるのかよって、言外に迫られる
947専守防衛さん:2011/05/10(火) 15:32:31.14
だからだまって試験を受けると
948専守防衛さん:2011/05/10(火) 16:28:07.71
>>942
陸も幹部で辞める人多いよ
949専守防衛さん:2011/05/10(火) 21:40:09.48
曹になって数年。
平成生まれのヤシが士で入ってきて、3人相次いで脱走。
欝になって去年の3月末に任期制隊員と一緒に退職しました。
仕事も収入もない状態で実家で、ニート状態orz
最近は、下着買う金も節約したいので、返納しなくてもいい消耗品を
たくさんまだあるので、官品の靴下からシャツまで着てる漏れorz
あー仕事がある日々があんなに幸せだったなんて・・・
950専守防衛さん:2011/05/10(火) 22:12:22.51
>>949
何歳で辞めたん?
951専守防衛さん:2011/05/11(水) 04:45:10.93
就職援護って自衛隊から強制的に就職先を指定されるんですか?
それともある程度自分で決められるんですか?
952専守防衛さん:2011/05/11(水) 04:50:06.58
単なるハローワーク業務です。
953専守防衛さん:2011/05/11(水) 06:12:00.01
残業なんか喜んでするけどな
自衛隊の時と違って、その分お金入るし

ただ、最近は省エネやコスト削減で残業できない
954専守防衛さん:2011/05/11(水) 08:27:36.67
逆に残業70時間やってる俺、24才で30万超えてて寮生活なのが自慢だよ
基本給18万のボーナス30万ちょっと×2だけど…
更に今期は震災の影響で20万あるかわかんないとのこと
955専守防衛さん:2011/05/11(水) 08:35:48.23
>>950
26
956専守防衛さん:2011/05/14(土) 10:35:16.30
          _,. --- ._
        ,. '´      `ヽ
       / ∠ -―――-ヽ '.
       | {  ______ .} !
       ∠_フTハ.T 7Tハvヘゝ:|
      r'  レ,ィf示 ヽ「示刈N ト、_
   // ノ ,.イ ! Vリ   Vリ !个、ヽ   ヽ
   | | ノ//  乂 _V_フ _,. イ | `ーヘ j |
   レ'´//   >`∞n∞'<人   <\.j
   { ./イ { _/   〉 `tj´ 〈  ヽヽ\ ハ
   V/ レヘ{ ヽ /  ∧  ヽ_V_〉 ) ヽN
       >'  / _∧ __ \
         { //     `ー 、\ !
       V/  ヽ _  ノ )`V
          `ー┬┬‐'´
             `¨´
957専守防衛さん:2011/05/14(土) 22:10:11.36
>>949 君何科の何やってたの?
958専守防衛さん:2011/05/14(土) 23:30:24.09
>>957
特科。某タレントの隣の事務所でした。
959専守防衛さん:2011/05/15(日) 02:18:08.14
960専守防衛さん:2011/05/17(火) 20:18:04.65
3曹で辞たのかい。ま、たまにはいるが。
961専守防衛さん:2011/05/17(火) 22:19:03.84
辞めた30才ニート40才ニート色々いるな。
962大麻好き元自衛官 ◆6eqk8rZWianw :2011/05/18(水) 01:35:47.77
大麻吸って自衛隊を懲戒免職になった俺様が来ましたよ!
何か質問は?
963専守防衛さん:2011/05/18(水) 04:22:38.99
若い奴は辞めない方が良いねヘ(^^ヘ)現役隊員じゃなきゃモテないよ
964専守防衛さん:2011/05/18(水) 07:12:56.03
今年、4月に退職。
就職後、二週間で会社経営がやばく倒産orz
面接行ってきたら、災害起きてばっかりなのに途中で何辞めてるの?
と突っ込まれ、、、凹
965専守防衛さん:2011/05/18(水) 09:55:20.08
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

絶対に関わってはいけません!!!


966専守防衛さん:2011/05/18(水) 09:59:14.19
>>962

入隊(配属部隊まで)→逮捕(階級も)→依願退職(周囲の反応等)までの経緯を詳しく
967専守防衛さん:2011/05/18(水) 11:35:43.17
辞めた今でも地本が就職を探してくれている。
何で?
968専守防衛さん:2011/05/18(水) 13:32:01.22
原発手当出来たのかよ。
電発行きたい
969専守防衛さん:2011/05/19(木) 09:57:36.85
   ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \
970専守防衛さん:2011/05/19(木) 21:51:02.90
パチンコ屋おすすめ。社員なら給料30万超えるよ!
971アルソック:2011/05/20(金) 08:31:12.45
娑婆は給料30万とか普通に貰えるけど基本給が安いからボーナスも30万×2なんだよな…orz
972専守防衛さん:2011/05/20(金) 14:52:45.17
棒茄子でるのか。よほど悪いことしてるな。
973専守防衛さん:2011/05/20(金) 17:37:57.85
6億強奪された警備会社って独立系の会社なの?
974専守防衛さん:2011/05/20(金) 19:13:25.59
自衛隊辞めた方、警備員になれますよ。
975専守防衛さん:2011/05/20(金) 19:53:14.66
>>974
自衛隊云々の前に警備員なんか誰でもなれるだろ
976専守防衛さん:2011/05/20(金) 22:53:32.19
援護センターの
ストライクに
相談しな…
977専守防衛さん:2011/05/20(金) 23:15:28.88
>>976

断 る !
978専守防衛さん:2011/05/20(金) 23:28:07.95
>>975
誰でもなれるけど援護を通じてなら大手3社の場合は
自衛官時代の階級と職責が適応されるよ
例えば陸士長なら先任長からとか
979専守防衛さん:2011/05/21(土) 00:35:54.11
ストライクって誰?
980専守防衛さん:2011/05/21(土) 03:00:34.91
>>978
3曹になって辞めた奴や幹部はどこから始まる?
981専守防衛さん:2011/05/21(土) 13:18:00.61
>>979
税金泥棒の権化
982専守防衛さん:2011/05/21(土) 18:07:17.29
自衛官やめて中卒でも就職先ありますか?

自衛官候補生中に通信行ったり高卒になれる機会ってあるんでしょうか?
983専守防衛さん:2011/05/21(土) 18:54:21.00
その機会が得られる可能性があるのは自衛官候補生になって六ヶ月後ぐらいだ

984専守防衛さん:2011/05/21(土) 19:41:22.77
>>980
さあ?…優遇されるとは思うけど
地連と会社の話し合いとかになるかと
後期の頃の区隊長だった人が定年して今下請けで契約社員(警備士補)
として誘導してるからわからないや
985専守防衛さん:2011/05/21(土) 19:41:24.17
>>983
ありがとうございます

安心しました
986専守防衛さん:2011/05/21(土) 20:11:01.86
まなかな
987専守防衛さん:2011/05/21(土) 20:59:08.34
海自生徒4学年次に防衛大学校合格
防衛大学校では陸要員で卒業。
陸自幹部候補生学校入校。2日目に退職。

すでに約束していた銀行勤務。


という御仁を知っている。
988専守防衛さん:2011/05/21(土) 21:30:33.00
最近イオン系列の求人があるけど
昇給的には自衛隊よりいいみたいね。ミンスの岡田のつてってのがむかつくけど
989専守防衛さん:2011/05/21(土) 22:15:02.44

【表現規制】東京都、就職情報誌の一部ページを児童ポルノ指定【画像あり】★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
990専守防衛さん:2011/05/21(土) 23:10:12.92
辞めたら乞食だ
991専守防衛さん:2011/05/21(土) 23:42:10.61
「ばあさんはしつこい」とか、 「ばあさんは用済み」
992専守防衛さん:2011/05/22(日) 22:06:29.41
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |  ほんで?
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

993専守防衛さん:2011/05/22(日) 22:13:02.16
ニート→鬱→統合失調症
994専守防衛さん:2011/05/22(日) 22:15:36.78
まあ即自の某中隊にも1人無職がいるな
995専守防衛さん:2011/05/22(日) 22:38:07.43
>>993

統合失調症→射殺が良いかと...
996専守防衛さん:2011/05/23(月) 05:51:36.72
統合失調症→元部隊の知り合いに電話をかけまくる→迷惑→無視→悪態をつかれる→大人しくなる
997専守防衛さん:2011/05/23(月) 09:28:31.29
鳶職は金いいよ、定期昇給が無いけど
998専守防衛さん:2011/05/23(月) 17:52:17.96
警備員になれますよ!
999専守防衛さん:2011/05/23(月) 18:13:43.97
統合失調症になった本人は病気治す気なし。働けない。
1000専守防衛さん:2011/05/23(月) 18:37:59.30
自宅警備員に戻ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。