曹候補生の外出時の制服とはどういったものでしょうか?
海は確認できましたが陸の写真が見当たりません。
週末の買い物くらいは行ける格好かどうか確認したいのですが…。
先日、タモリが護衛艦たかなみを訪問して缶飯の飲食体験で沢庵缶を食べていましたが、沢庵缶は生産終了と聞いていたのですがこの沢庵缶は海上自衛隊のデッドストックなのでしょうか?
それとも新しい生産元からの納入品なのでしょうか?
正規の取材なので期限切れの缶ではないと思うのですがどうなのでしょうか?
>>954 元の沢庵業者は潰れたけど、業者変わったみたいよ
956 :
ご意見番:2010/09/05(日) 00:11:09
>>933 自衛隊法第56条をよく読みなさい。「課業時間内は」なんて書いてない。国家公務員法にはこの規定はないのだ
(職務遂行の義務)
第五十六条
隊員は、法令に従い、誠実にその職務を遂行するものとし、職務上の危険若しくは責任を回避し、又は上官の許可を受けないで職務を離れてはならない。
957 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 00:16:14
>955
そうなん?
九州なんとかちう会社が独占的に作っていたけど、そもそもの沢庵缶にするための細見で
太さが一定な大根作ってる農家が辞めちまったために原料が手に入らないので倒産したと
聞いていたが。
>>953 ありがとうございます。
モリハナエデザイン、超ダ・・・おや誰か来たようだ・・・
これで市内をうろつくのは厳しいですね、海なら割とマシな気がしたのに。。
960 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 02:49:39
>>957 倒産の噂話ついでだが、おまえのよく言う陸上保安庁ってどうなったの?
なんでも指揮官が無責任でその分身が敵前逃亡するわでこれまた倒産しちゃったんかえ?(笑)
航空保安庁ちう組織はたま〜におまえが口走るからかろうじて生存は確認出来るだけに、陸保の安否が心配だ(大笑)
961 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 03:22:25
帝国陸軍では、敵性語の排斥によって、
「カレーライス」は「辛味入り汁掛け飯」と呼ばれていましたが、
陸上自衛隊では、カレーライスのことは何と呼ぶのでしょうか?
海自では、普通にカレーと呼ぶようですが。
962 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 07:58:12
>>954 軍事板の軍艦の食事スレでも同じこと聞いてるよね?
>>957 元の大根が細いのではなくて、十分に干してから漬けているので細くなっているだけ。
965 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 10:19:13
>964
常装を知らんのか?
966 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 10:31:29
防衛庁訓令第4号 自衛官服装規則
第7条(常装をする場合)
自衛官は、通常、常装をするものとする。
第6条(制服等の着用)
自衛官は、この訓令の定めるところに従い、常時制服等を着用しなければならない。
ただし、次の各号に掲げる場合には、制服等を着用しないことが「できる。」(「」は俺が追加)
(2)営舎内又は船舶内に居住する自衛官で前号に掲げる自衛官以外のものが、休暇を与えられて、
自衛隊の施設外にある場合
つまり、休暇ではない外出の場合は、常装なわけだ。
967 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 10:35:12
ではなぜ、新隊員は制服外出で、部隊配属になったら私服外出なのかというと
陸上自衛官服装細則 昭和43 年2月28 日 陸上自衛隊達第24―8号
第3条の2(外出時における制服を着用しないことの許可)
部隊等の長は営舎内に居住する自衛官が外出時において制服を着用しないことを
許可することが「できる。」(「」は俺が追加)
ということで、部隊長が許可してるからなんだよな。
もっと言えば、新隊員でも部隊長が許可すれば私服でもいいわけだ。
ということは部隊行っても制服で外出してもいいんですね
969 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 10:41:53
>968
うーむ・・・
まさか、制服で「出たがる」奴がいるとは想定していないからなぁ。
まあ、出ても文句言われる筋合いはないが、おそらく全力で周りが止めると思うぞ(笑)
970 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 10:46:53
>>969 そりゃ、責任感旺盛な陸士なら制服で出たがるだろうよ。
無責任な幹部には想像もつかないだろうが(笑)
971 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 10:51:25
>>967 >ただし、次の各号に掲げる場合には、制服等を着用しないことが「できる。」(「」は俺が追加)
「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)
「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)
「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)
「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)
「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)「できる。」(「」は俺が追加)
こうやって規則を「改竄」してまで制服外出を強制しようとするから無責任と言われるんだよ(笑)
972 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 10:56:30
>>966 >防衛庁訓令第4号 自衛官服装規則
どうせ改竄するなら「防衛庁」を「防衛省」に改めろよ(笑)
>>968 オレが居た連隊の陸曹は、夜学で国士館へ通学時には常に制服で行ってたぞ。
半袖シャツの夏服3種は一般人に制服っぽく見えないからと、上着付きの夏服1種を着る徹底ぶり。
まぁ、その人はかなりの右寄りで中隊でも要注意人物のリストに入ってたり、警務隊に目を付けられたりしてたがw
俺が新隊員の後期教育では制服外出だったよ。
田舎の自衛隊に好意的な地域で、町の人達はみんな親切だったよ。
店によっては制服で入ると割引とかあったし。
さすがに遠出するときは駅のトイレで着替えて行ったけどな。
教育期間中にTwitterとかやるのは無理ですよね。
>>975 マンガ喫茶にでも行けば出来るよ
つぶやくのは「つらい」「辞めたい」なんだろうけど
978 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/05(日) 14:52:43
>977
不可
>>977 教育隊の間はこれじゃダメだと思うよ
バームクーヘンの切り口が揃ってないから多分ダメ出し食らって畳んだ毛布ぐしゃぐしゃに崩される
部隊勤務だと特に問題はないけど・・・
980 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 17:46:21
質問あります。曹候補学生と曹候補生って違いはなんですか?試験の難易度もかわりますか?
>>980 どっちも正社員候補の採用試験だが
・曹候補学生
入隊後、2年で確実に3曹
・曹候補生
一般よりは3曹になりやすいが、3曹昇任は選抜試験の成績次第
って違いがある。
今は曹候補学生は廃止されたから曹候補生しか受験できない
982 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 18:43:54
983 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 18:58:25
>>977 揃えるのは折り畳んだ方の側だから良いんだよ。
毛布は微妙にサイズが違うのが二枚ずつあるから
下二枚が長く、上二枚は短くなるように重ねる。
984 :
専守防衛さん:2010/09/05(日) 19:42:16
>>981 ありがとうございます。
試験の難易度は易しくなるんでしょうか?
春頃 陸の某創立記念行事に行ったんですが
迷彩服、戦闘服ですか いつ頃から今のタイプに変わったの?
以前は上着は前はファスナーでズボンの中に入れてたけど
今はズボンの上に出すタイプに変わってるよね。
>>985 90年代前半から順次変わっていった。その後、さらにマイナーチェンジしてる。
そうっすか、一気に変わった訳じゃなく
その後も徐々にとは知りませんでした。どうも。
>>988 お前はウィキペディアでも行って、出典出典と騒いでいろ、カス
完全にOD作業服なくなったのは何時なんだろう?
2005年くらいだったか?
完全に?今でも予備自が着てるだろ。
ひょっとしたら一般部隊でも着用しているところがまだあるかもしれないぞ。
予備時とか、自衛隊じゃねぇしw
オレは予備自だけどwww
自衛隊じゃなければ何隊なんだ?
予備自は馬鹿に決まってんだろ(´・ω・`)
>>997 質問に答えてもらっておいて「立証すべき」とは何を偉そうに
とりあえず礼を言うのが常識だろ
>>993 予備自は自衛隊の隊員
予備自は自衛官ではありません
うめうめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。