【浜松】☆航空祭スレッド185★【三沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん

前スレ
【浜松】☆航空祭スレッド184★【三沢】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1255739289/

■平成21年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html

■2009年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html

■wikipedia航空自衛隊の基地一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%9F%
2専守防衛さん:2009/10/17(土) 12:31:17
     2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎   ×
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○   ▼
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲   ▼
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎   △
松  島   ×   ▲   ◎   ×   ○   ○   ◎   ◎   ▼   ◎
百  里   △   ×   ─   ▲   ▲   ─   ◎   △   ─   △
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○   ◎   
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   ◎   ◎   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   ○   ◎ 
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○   ▼
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼   
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   ○   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   ◎   
岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ◎ 

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2009/10/17(土) 12:36:04
4専守防衛さん:2009/10/17(土) 12:43:40
入間が終ればもう冬か・・
5専守防衛さん:2009/10/17(土) 12:52:07
6専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:23:11
人間航空祭だったな・・
7専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:26:06
今日は、昨日とは違った意味で感動したよ。
飛んでくれてありがとう、バーズ

8専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:29:42

















パンチラ画像まだ?












9専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:30:42
三沢も雨だなwww
マニアざまぁ
10専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:34:30
今日は厳島神社少なくてよかった

南側に家族駐車場があったのでT4がタキシング中家族に手を振ってた
どうせ家族だけだろと思いきや、脚立装備の一般人にも手を振ってくれたよ

警備の人ご苦労さん。豪雨の中大変だね。
11専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:34:42
雨でワンピーススケスケ水色ブラとパンティも見れたし大満足(^Д^)
12専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:48:39
佐川駐車場45分で1メートルも動かないんだけどどうなってんの?
13専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:55:44
出口付近で接触事故発生中
暫く動く気配なし
14専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:57:43
三沢ブルーミッションストップ
15専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:58:08
帰宅〜。バーズ終了と同時にかなりの人が帰宅体制に入ったのが笑えた。
16専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:59:02
浜松に行けなかったオレに教えてくれ
ブルーと迫力大違い?それとも別に大差なし?
17専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:00:28
>>15
そうか?想像つくぞ
フライバイが一番いいとこなのにもったいないよな
18専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:01:33
>>16
音と速度は大違いだった。
19専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:03:43
バーズまだ??
20専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:03:58
バス帰りだけでも400円なのか
21専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:04:06
千歳と三沢予行った俺がいう
ブルーは遅い、ぬるい
22専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:04:38
>>18
T-4の心地いい音も悪くないと思うがな
23専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:04:38
三沢駅に1507に着く予定。三沢空港までタクるやついるかい?
バーズ予行に間に合いそうだ。
24専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:04:44
ブルーはもうイラネ
25専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:04:44
そういえば帰らないな>サンダーバーズ
26専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:05:01
だから機種が違うだろがボケ!
27専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:06:32
>>26
それも含めての事だろあほ
28専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:07:16
おいおい 晴れてきたぞ?
29専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:07:58
ちょっと動き始めたぞ。
30桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 14:08:15 BE:423301474-PLT(13580)
今頃雨がやんでもねぇ〜
31専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:08:33
偉そうに言える人はカス。バーズまだ
32専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:08:34
晴れ間キタ━(゚∀゚)━!!!!!@浜松
もう遅いわ。
33専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:08:35
アメダス見たら、雲切れたorz
34専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:08:56
会場の様子を簡単に
F-15、F-2の辺りからポツポツと降り出して、T-4のところから微妙に雨量が増える
するとT-4終了を待ってたかのように一気に本降りへの道へ加速
しかしTBまでの間に、一時的に止み間ができる
そしてそこからTBが準備開始
ところが準備が進むにつれて再度雨量が増えてくる
そこそこ降り出して、しかしTB強行発進
しばらく様子見的な感じで飛ぶが、途中で機影が消える
これは雲の上でタイミングを計ったり、演技の種類の組み換えの打ち合わせ?
そして諦めが会場を覆い始めた頃に再開、しかし演技は明らかに簡単なもの
演技終わり
着陸して駐機してから、雨が本格降りになる、風も出てくる
そして会場、人がほとんどいなくなる

その場で感じたが、T-4が終わった直後からTBが始動してれば、
少なくとも前半はもう少し派手な演技が出来たなあと・・・
なんせ太陽がチラッと見えた瞬間もあったぐらい
そして後半は、今日の前半ぐらいの押さえ気味飛行と
つくづく雨に祟られるな・・・
35桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 14:09:48 BE:241886382-PLT(13580)
駐車場に整理の隊員?入りますた。
36専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:10:09
クソオタども仲良くしろや!
37専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:10:32
おいなんだよ空が明るくなってきたぞ! 
38専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:10:52
バス待ち用におにぎりと焼きそばと串焼き2本買ったけど、
半分くらい来たところで食べ終わっちゃった
39専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:10:55
ハーモニカはどこで売っていますか?
40桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 14:12:03 BE:423301474-PLT(13580)
>>39
春華堂
41専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:13:55
八戸
F-16 16番スポットへドナドナ
42専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:14:03
で、カラーガード隊の写真まだー チンチン
43専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:14:39
やっぱり読売最悪だ
44専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:15:12
>>34
この中で飛んだんだ。2014年までは待てなかった

FROM 09/10/17 02:30 TO 09/10/17 03:30
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS)
3 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 50 MIN ONLY
F)GND G)15000FT AMSL
45専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:15:26
今からならバーズも十分飛べるぞ。
46専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:16:06
脚立野郎の写真は何処にアップすればいい?
47専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:16:15
八戸
U-125ドナドナ中
48専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:16:52
駐車場全然動かんなあ
車の中で俺はマッタリコーヒー飲みながら2ちゃんw
49専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:17:09
今は太陽が少し見えたりもする

三沢組幸運を祈る
50専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:17:39
まさかと思うが
三沢へ行くついでに大サービスで少し演技してから行くなんてことは・・・
51専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:18:15
>>46
目線と音楽つけてニコニコ動画にでもうpしてやれw
52専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:18:52
53専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:18:53
ローパスくらいはしてくれればいいね
もうバス乗っちゃったけど
54専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:19:00
新幹線、浜松通過。
曇ってるけど今のこの天気なら問題なく飛べそうだな。
一路三沢へ向けて移動中。
55専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:19:12
>>46
【みんなの航空祭】脚立DQNを晒すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1193481760/
56専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:19:20
さっき名古屋のラジオ番組で、浜松基地では先ほど13時よりブルーインパルスの飛行が始まり、周辺道路は激しい渋滞中です。って言ってた。ソースはどこなんだよw
57専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:20:00
>>34
報告、ご苦労様でしたぁ。やっぱ、2004年の如くでしたね。
けど、低空飛行や旋回飛行しただけでも、よしとしないとね。
2004年の時は、ブルーもT.Bも離陸してまっすぐ飛んで行っちゃったもんね。
ま、それで観客が減って、ギャル撮影会や、50周年記念塗装機が撮影放題で、
それなりに楽しめたけどね。
58専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:20:42
>>50
不要な危険は犯さないと思うよ。1〜2回上空旋回はしてくれるかもだが。
5946:2009/10/17(土) 14:20:45
>>51, 52, 55サンクス
60専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:20:54
あれ?今バーズが飛ぶみたいなこと言わなかった?無線
61専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:20:55
>>56
ちょーテキトーだなおいw
62専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:21:39
駐車場は通路の途中から
流入するクルマが増えてきたぞ。
63専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:22:12
>>60
それは移動という意味では
64専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:22:12
このくらいの雨でも一応全部飛んだのに
曇っただけで飛ばなかった百里はなんだったの
65専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:22:34
今から広報館に車で行って帰投を撮るか。
66専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:22:57
>>63
そっかもうそんな時間か
67専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:23:17
三沢へ移動中の皆さんへ。
未明は雨。午後から晴れるって予報。
明日の開門は例年よりも早くなるそうです。 5:30頃とか。

先ほど、ブルーの練習フライトが終了しました。
68専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:23:19
晴れてきた
69専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:23:44
パイロットさん搭乗
チェックリスト進行中
70専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:43
バーズ、エンジンスタート
71専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:43
バーズエンジンスタートキター
72専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:43
>>65
今どこから広報館へ?(・∀・)
73専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:48
こんなこと書くのもなんだけど・・・
もっと融通利かせてT-4の時間にTBを飛ばしてくれればよかったのに・・・
T-4は浜松の機体だからいつでも見れるし、
時間も遅くなってもいつでも出来るだろうし
いざとなったら午後、まさに今の時間に飛べる
だって実際特にこれといった飛行しなかったよT-4_| ̄|○
74専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:53
読売がツアー組むと雨降るの?
75専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:54
エンジン
イグニッション
76専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:24:55
バーズが何もせずに三沢に移動するはずがない
77専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:25:13
三沢、ブルー練習終了した米軍のパラシュートもあった。天気
78専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:25:15
7時じゃないの?
79専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:25:17
浜松駅。
80専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:25:39
wktk!!
81専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:25:52
キャノピー
クローズ
8246:2009/10/17(土) 14:25:53
「イッツ、ショォータイァーイムッ!」
バーズの無線かっこよかった。
83専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:26:12
雨やんで明るくなってきた。
嫌がらせみたいな雨だったな。
84専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:26:37
読売は南側から北側エプロンに、旗を先頭に歩いてたぞ。
85専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:26:42
横田に立ち寄るの?
今から横浜から行って間に合う?
86専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:26:47
バーズ第二幕開始します

帰った奴後悔すんなよwwww
87専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:26:55
現地組のバーズ厨への嫌がらせw
88専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:01
しかしこの時間まで現地で待ってるやつら、すげーなあ
雨に濡れただけで戦意喪失したよ
合羽着てなかったが、着てたとしてもあの寒さではなあ
89専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:08
>>64
民主党に感謝しろ
これからも高速無料化で航空祭に行きやすくしてくれるしな
でもフェリー会社が軒並み倒産したのは辛い
90専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:09
浜松基地 腫れてきた

あの雨はなんだったんだ
91専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:30
尾翼バタバタ
92専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:36
>>82
141.075?
93専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:27:51
1時間後三沢上空激アツか?
94専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:28:15
>>73
ざまーみろバーカ(∀・)
95専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:28:34
バーズは9か27どっちにむかう?
おしえて
96専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:28:50
>>92 OK
無線でミスター・ロボットを合唱してたな。
97専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:28:55
八戸、SH60&UH60ドナドナ中
98専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:29:16
>>61
事前に作った原稿をそのまま読んだにしても、
テキトー過ぎますねw
99専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:29:23
>>93
パイロット連中も欲求不満のまま行くかもしれん
100専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:30:02
13:19本田技研西

14:20浜松駅
101専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:30:03
>>73
これから移動するバーズもだが飛行機ってのは飛行プランをあらかじめ出しておいて飛行する。
特に浜松とか富士アタリとかだと空路が密集していて予定外でとぼうものなら、
ニアミスの危険や管制への迷惑がハンパじゃなくなる。
102サンダーバード:2009/10/17(土) 14:30:07
たしかに今頃晴れてもね
青空見えてきたよ
103専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:30:33
ほんとになんであの時間だけ・・・
104専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:30:59
>>92
おぼえてないっす。
テイクオフの前に言ってた。

中断そたときも「ウェザー *?+*><?*...ゲッティングワース...」とか
105専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:31:16
隊長のタドタドシイ日本語の挨拶もかっこよかったぜ
106専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:31:24
>>98
毎年の事だから原稿を使い回しかも。
107専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:31:32
>>96 サンクス
108専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:31:34
>>73
頭悪いな、お前女だろ
109専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:31:36
>>101
第2案、第3案とかそういうパターンなのも駄目なのかね
110専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:32:09
そろそろ飛びそう?
111専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:32:24
>>57
34じゃないけどそれなりに飛びましたよ。http://tbirds.hp.infoseek.co.jp/tbsho_j.html
を参考に覚えてるのを書くと、少なくとも隊形離陸・対進交差・ナイフ
エッジパス・スローロール・ダイアモンド隊形ロール・ロール2種は
有りましたし。ただ、グループ系?とループ系の科目があまり無かった気が。
112専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:33:03
2日連続飛行の時間的しわ寄せが浜松に出たってことかね
普通に考えたらメインのTBなら間違いなく午後の見せ場
113専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:33:14
>>100
1時間かかったか
114専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:33:41
八戸追い込み漁開始
115専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:33:54
116専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:34:23
八戸
路引き網開始
117専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:34:24
晴れすぎワロタwww
さすが浜松や!
118専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:34:31
そういえばブルーはこの時間帯に飛んでるよな・・・
119専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:34:50
まじで晴れてきた
いま駐車場だけど基地に戻ろうかなw
120専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:35:16
>>118!!!!
121専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:35:17
>>57
>>ギャル撮影会や、50周年記念塗装機

それぞれくわしく、そしてうp
122専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:35:41
>>118
BIが終わってそのまま閉場がいつものパターン
123専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:35:46
バーズ滝シー開始!
124専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:36:07
>>115
本田技研正門前だな
125専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:36:48
三沢へのルートは行きと同じでやはり日本海なのかな...
126専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:36:50
さわやかのハンバーグ食って帰れよ
127専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:36:51
ぎゃー!
kっちきたー
rw逆
128専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:37:15
>>121
ギャルだけで良いぞ
129専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:37:15
八戸ドナドナタイムワロスw
130金沢の名無し兵長 ◆4AOPp8R4HA :2009/10/17(土) 14:37:38
131専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:37:47
5番機は離陸時にエルロンロールをやってくれる気がする。
132専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:37:53
さて、何やってくれるんだろうwktk
133専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:37:53
弁当の叩き売り買いに戻ろうかな
134専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:38:19
バイクは全然待ちなしで出れたw
135専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:38:26
離陸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
136専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:38:43
晴れてきた・・これは何か期待してしまうな
137専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:39:00
27エンドへ向かった
09を向いて離陸みたい
回り道すると燃料もったいないからね
138専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:39:15
ああっ、今日お仕事の当番代わってもらって三沢行けばよかった...
139専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:39:22
雨で靴下までぐしょぐしょだ
あーあ、このまま三沢まで行くのかよ
140専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:39:28
サークルKうはうは
出店涙目でした
141専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:40:22
>>139
ものすごい匂いになるぞ!
142専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:40:40
朝一から弁当600円→500円にしてた所があったな。
143専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:40:47
日本海通った方が真っ直ぐだからね
144専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:40:47
靴もズボンもベチャ濡れだよ。
145専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:40:52
ドウモアリガト、Mr.ロボット / また会う日まで
ドウモアリガト、Mr.ロボット / 秘密を知りたい
僕が誰だかわかるかい / 一体マシンなのかマネキンなのか
日本製のパーツで作られた僕はモードレン人間
146専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:41:40
パンツと靴下が濡れている奴、臭うから乾かしてから公共の交通機関に乗れ
147専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:42:37
>>146
可愛い女は許す
148専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:43:16
そのまま行ってしまわれたか。
149専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:43:41
まだわからんよ
150専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:43:47
上がった?
151専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:44:04
臨時駐車場脱出をあきらめて飯タイム

晴れてきたしなんかサービスあったら嬉しいな
152専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:45:10
八戸
16ハイレート
153専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:45:26
そのまま直行だな!
期待して残ってたやつ涙目w
154専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:46:12
いや、南方で音がする不思議
155専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:46:20
予報は希望の持てるほうに賭けたんだが
ウェザーニュースが当たりだったな。気象協会がハズレ。防寒」対策、傘
カッパ持参したがズブ濡れ、腹は冷えるし、寒気がする。気分が悪い。金曜
も行ったんだが金曜だけにしとけば良かった。
156専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:46:26
今日の買い物
パンフ:300円(いつもは買わないけどバーズの表紙に釣られてしまった)
バスタオル:2000円(ブルー&バーズ)
佐世保バーガー:800円
157専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:46:30
広報館横広場
広報官によるバーズのサヨナラフライト宣言
きたーーーーーーーーーーーー
158現地:2009/10/17(土) 14:46:40
バーズ、タキシング。最後の祭りか。飛んだ!
159専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:47:03
>>124
正解です。バスで中部国際空港まで行きます。

>>146
手遅れです。

ありがとうサンダーバーズ。
さよなら浜松。二度と来ない。
160専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:47:31
浜松、バーズ離陸
161専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:47:34
バーズPのエリート達が、黄色猿のキモオタどもを相手にするわけがない。
サービス期待して馬鹿じゃないの?マニアwwww
162専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:48:13
八戸組もいるのか?

早く三沢に来ないとバーズ来ちゃうよ
163専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:48:14
ちょwwwウンコしてる俺涙目wwww
164専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:48:21
グランパス?
165専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:48:25
>>161
どうかなフフッ
166専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:49:09
スモークする
167専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:49:16
バーズがダイアモンドテイクオフで、三沢に向かった。
ありがとう、また来てね
168専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:49:54
>>159
また来年もくるよ(^Д^)
169専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:49:55
バーズ・パイロットのサイン会はあった?
170専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:50:23
磐田だけど上飛んでったっぽい。轟音が過ぎてった。
171専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:50:27
3日連続でバーズ見れた幸せだった
172専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:50:46
駅前まで来たのにバス動かん
歩いた方が早いぞ
173専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:50:53
>>159
みんな最初はそう思うんだよね・・・
174専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:50:54
音だけ聞こえた 袋井
175専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:08
2機北から南下反転西@磐田
176専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:17
展示のF-4やF-2はまだあるの?
177専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:22
ちょwwwマ○コしてる俺涙目wwww
178専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:30
>>169

休憩所であったぞ
179専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:33
実力は昨日の予行で見せてもらったし
今日はサービス精神も見せてもらった
トータルでみればいい航空祭だった
180専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:42
なんかキター
181専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:54
ウンコしてたら頭上通り過ぎてったorz
182専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:51:59
バーズの機体ってどうやって海外から持ってきてるの?
183専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:52:08
音はすれども雲で何も見えんw
184専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:52:53
>>182
空母ギャラクティカで
185専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:52:56
>>182

飛んでくる
186専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:52:58
今 何セクター?
187専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:53:02
まだACCにはいないかな??
188専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:53:25
>>182
三沢の機体を塗装。
189専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:53:50
申し訳ないが、浜松キャンセルして今日午前から三沢に転戦して正解だった。
190専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:53:56
>>182
日通のペリカン便
191専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:54:00
いっちゃった。きのう来なかった人はこれを見れ

47 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2009/10/16(金) 22:12:47
今日のハイライト、見つけたよ。
Part1,3が画質がいいね。

http://www.youtube.com/watch?v=a3j0xn9kFjY
http://www.youtube.com/watch?v=0NOlTyq6kMU
http://www.youtube.com/watch?v=XqAhAGc7k54
192専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:54:08
>>188
ブルーインパルスも腹をナスカの地上絵のイラストにするべき
193専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:54:12
>>182
2機のC-17と一緒に飛んでくる筈。
194専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:54:18
4機がダイヤモンド形態?後、1機、1機

中の1機が離陸時にシッポだして、
最後の1機が翼をバタつかせてた
195専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:54:39
三沢は西風
サークルK周辺でお出迎えしてくるかな
196専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:55:49
>>191
しかし昨日ちょー晴れてるなw いやがらせかw
197専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:55:51
>>194
最初の4機はスモークチョロッと出してくれたね
198専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:55:54
戦闘機の巡航速度って、未だに旅客機より遅いのかな。
雫石でカマ掘られたみたいに。
199専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:56:09
>>195
三沢乱舞はマジお勧め!
正直、予行や本番よりも楽しかったよw
200専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:56:13
北門近くの東京書店行きたいんだけど
道路込混んでますか?
201専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:56:22
WAFが地引き網体制に入った。
1500きっちりに開始みたいだ
202専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:56:31
八戸
大湊組お帰り
203専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:56:44
バースACC123.9
204専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:57:40
>>203
V!?!?
205専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:58:10
>>194
  ▲
 ▲ ▲

ならフィンガーチップ隊形。
206専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:58:30
おら車ん中でパンツ乾かしてるだ
207専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:58:41
事前にディスカバリーチャンネルのバーズの訓練特集を見て臨んだだけに感慨深かった。
208専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:58:44
E-2Cお帰り?
209専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:58:48
サンダーバーズ14到着@三沢
210専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:59:23
C-17 AK #00171 RW10↓
211専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:59:41
C-17キター
212専守防衛さん:2009/10/17(土) 14:59:46
>>203

それはTokyo Controlのメインだろ
213専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:00:30
>>209
はやっ
214専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:00:53
離陸距離短っ
215専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:02:47
>>212
すでに支援機と合流してCSが変わりますたw
216専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:03:03
蛍の光キター
217専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:03:26
バーズ見に行かなくて浮いたお金でヘルス行って
右手フィンガーチップ編隊を突入させてくる。
218専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:03:43
132.45か?
219専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:03:49
(T_T)いまバーズはどこだ
220専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:04:16
C-Xやめてアレ買えよ。
221現地:2009/10/17(土) 15:04:29
終了のアナウンスです。今の浜松は晴れ間も出、人も少なく地上展示機を撮るのに良い環境です。
222専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:04:31
浜松、時折太陽がまぶしい。
一部からは青空も見える。
223専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:04:54
F15よかった。
入間じゃあんなこと出来まい
224専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:05:17
バーズ 132.45
225専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:06:32
隣の広島ナンバーのランクルは、このまま三沢に移動するらしい、
いくら高速1000円だからって、がんばりすぎだろw
三沢から広島に帰ること、忘れてないかw
226専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:06:46
>>218
132.45からCh12
227専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:07:12
三沢組!アライバルが一番いいぞwwww
やりたい放題だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
カメラが追いつかんwwwwwwwwwwww
あと1時間弱化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:07:53
浜松はRF-4、F-2、F-15が端の方に追いやられてカワイソ。
229専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:08:48
ch12は不覚だった・・・
230専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:08:48
かわいい声の女管制官キター。
たかのめ鬼頭
231専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:09:02
三沢基地、裏ゲート周辺の空き地も狙い目ポジション。
前に出すぎると建物の陰になるから引目に待て。
232専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:09:11
八戸
三沢RWクローズ?
233専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:09:21
>>227
アレはホンマ楽しかった
また見たいよ…
234専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:10:21
みんカラでカラーガード検索してみそ
235専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:10:29
ホークアイか何か飛んだ?
236専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:11:34
今も12?
237専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:11:44
>>233
サンダーバーズ1のコールが聞こえたときは鳥肌たったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:11:48
>232

パラシュートジャンプ
239専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:12:58
>>229
ch12って、なんぞ?
240専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:13:58
>>235
>ホークアイか何か飛んだ?

それ、さっき飛んで行った
241専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:14:06
ch12ってオフサイド?
家からは入感無かった
242専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:14:41
いまどこ?
243専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:15:54
三沢快晴だー!!
244専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:16:00
>>240
書き込んだ時刻にプロペラ機の音がするけど曇ってて見えなかったの
245専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:16:05
三沢組、動画撮影の準備OK?
本番よりやりたい放題だから期待出来るよ!
ついでにYOUTUBEにUPしてくれたら嬉しいな。
246専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:16:28
>>242
家、みんカラ見てる
パンチラ撮れよ
247専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:17:06
RFがなかなか離陸しない。
248専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:18:04
山形 141075入感
なに言ってるかは不明
249専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:18:05
三沢は雨予報

カメラ器材は気をつけろ
かなり寒いので、冬服忘れずに

明日のフライト晴れるかなー
難しいかな
250専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:18:15
>>239
テレビ東京
251金沢の名無し兵長 ◆4AOPp8R4HA :2009/10/17(土) 15:19:13
グロブマスタ到着。
エンドまで転がってからR/W上でUターン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270315.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270321.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270326.jpg
三沢空港屋上は人大杉状態。
252専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:19:31
>>239
NHK教育テレビ@関西
253専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:20:24
>>191
9分過ぎにチラっと低速飛行パフォーマンスが見れるね
これ西側でしっかり撮れた人居ないのかなあ
254専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:20:24
横田バーズ到着。コーヒーブレイクか?
255専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:20:34
>>248
聞こえた
256専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:20:34
E2C 東京ACC 東海
257専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:20:45
A TO A 聞こえるね @横浜
258専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:08
係員による追い出しが始まりました。
259専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:20
よくしゃべることw
260専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:32
音楽家の加藤和彦死亡
261専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:38
パラシュート
262専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:57
>>254

> 横田バーズ到着。コーヒーブレイクか?


楽しいか?シネ!
263専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:22:06
248
機体間の交信のようだが、だんだん強くなってきたー。
雑談っぽい会話。
264専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:22:59
ナンパしている香具師、大杉でワロタ
明日休みなので1泊とか行っているのが聞こえる
265専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:23:03
浜松なんて二度と行きたくネーゼガハハ とかしゃべってるな
266専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:23:11
>>258 終わったのに何時までいるつもりなの?
バカじゃないの?
267専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:23:20
メール欄空白のコテは何?
何か書いてあるの?
268専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:05
バカと言ってる本人がバカです
269専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:12
三沢組!正に四方八方から飛んでくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーナーも焚きっぱなしだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
期待してまてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:25
RF離陸。みんなお疲れさん。
271専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:47
博物館いるけど、逆光だなんてしらなかったわ…
暑い
272専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:49
133.3
273専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:24:55
ジェット機の音がするが何も見えん。何が飛んだ?
274専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:25:19
隊長のシブイ声が聞こえてくるぞもうすぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:25:18
八戸
三沢組ホールド中
276専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:25:26
聞こえたー!@岩手
277専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:25:48
高速の八戸道で三沢入りする人へ。
ETCは下田百石IC(下田ジャスコ)が最後で、その後は第二みちのく有料道路に
なるが、ETCが使えまへん。
シカーシ、第二みちのく料金所ではETCカードを抜いて係員に渡せばオッケ!
これ地元民でもあまり知らない裏技。
でも第二みちのくは混むかも??
278専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:26:36
浜松はやはりダメだったか。
航空祭開催の土曜だけ雨で、しかもバーズが飛ぶ間際から雨量が増して、
あまつさえ今頃になって晴れてくるとは。

そんな中わずかでも演技したバーズはすごいが、やはり観客としては落胆だったろう。
279専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:27:47
>>277
でも、割引効かないから注意
280専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:27:49
>>277
航空祭とは無関係だがそれは俺もやった事ある・・・川口から下田百石で1000+大都市近郊区間ってウマーだよね。
281専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:28:47
最後までアクトシティが見えてたのがまたムカつくw
282専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:29:11
>>278
そんなことないぞ。観客おおよろこびで嬉ションしちゃってたぞ
283専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:29:25
今北産業

なに、浜松大雨だったの?
三沢はまた雨予報に変わった
284専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:29:39
さっきから素直に楽しめない鬱陶しい奴がいるな
285金沢の名無し兵長 ◆4AOPp8R4HA :2009/10/17(土) 15:30:33
再びハークから降下。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270345.jpg
八戸からのF-16が接近中?
286専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:30:40
木、金の浜松は最高だったけどな。
個人的には木曜の方が良かった。
マジで低空過ぎて、畑のど真ん中で見てた俺がチビりそうになったw
287専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:30:59
>>278
んー、確かに今になって晴れてきてるとこの強行日程のしわ寄せを恨むしかないな。
まぁでも、2004年の事を思えば飛んでくれたから有り難かったけど。
一昨日昨日見れた奴が羨ましいが。

>>279
効くから心配するな。
288専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:31:23
E2C 北陸
289専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:31:52
>>286
木曜すごかったな。やりたい放題してやがったw
290専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:32:31
高速で事故発生
交通情報聞き漏らすな
291専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:33:51
>>182

そりゃ、もちろん自力で飛んでくるさ。
しかも空中給油の支援を受けながら太平洋無着陸黄疸。
292専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:34:33
虎もトンドル
293専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:35:17
三沢だが C17は来たんだが、TBはまだ来ない
294専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:35:28
八戸
F-15は帰らないからとっとと帰れとのアナウンス
F-15はドナドナ準備中
295専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:35:37
多分、三沢西
296専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:35:54
横田でステイ 朝一番で三沢入り
297専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:36:05
ふう・・・
2時間並んで浜松駅に帰ってきたぜ
298専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:36:19
シネボケ!
299専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:37:32
来た?
300専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:38:01
>>298
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
301専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:38:27
生まれて初めてバーツ見たけど、今日は雨天で力出し切れてなかったの?
それともあれが普通なの?
302専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:39:29
ありゃりゃ明日の三沢天気悪くなってる…
303専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:39:43
おい!三沢組!隊長の声は聞こえたか?wwwwwwwwww
まだか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:39:47
>>301
晴れた時の30パーセントくらいだった
305専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:39:56
八戸
TBは1550-1650
306民主党、万歳♪:2009/10/17(土) 15:40:49
民主党への要望:
私の投稿後の報道:
・拉致対策費 3.5倍要求 新本部、海外情報収集を強化。私の予測通り事態は進行中。
前原国交大臣の更迭(※「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の保守的な思想の持ち主)
理由:
・八ツ場ダムの建設中止により、群馬県八ツ場村の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。
・羽田空港のハブ空港化により、千葉県成田市の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。
・前原国交相が北方領土訪問(4島返還が目的)に意欲満々。
予測:
1)様々な法案を決議する際に3党間、党内調整に手間取り、最適な政権運営が行えない。
2)H1N1対策に遅れが生じ、感染見込の2500万人の国民が全て死亡。更なる景気後退と外交的に息詰まる。
3)民主党政権に絶望して自殺者、殺人等の犯罪行為が蔓延する。
4)日本国憲法の改訂。(天皇制の廃止。民主党の一党独裁体制が構築される。)
5)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
6)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
7)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
8)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
9)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
根拠:世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争
   世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
   日本国が消滅すると限りある資源を、他の国が有効利用出来る為。
平野官房長官は国家存亡の危機が迫っているので早急に対応する事。
民主党系右翼団体の金澤でした。
307専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:41:10
天気予報見る限り、三沢は好天に恵まれそうだね。
良い写真が撮れそうなので、航空雑誌やみんなの
写真が楽しみ。
308専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:41:27
>>228
今回はしかたない
309専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:41:29
どっかでhold?それとも給油中?
310民主党、万歳♪:2009/10/17(土) 15:41:36
民主党への要望:
私の投稿後の報道:
・鳩山首相の補選応援先送り
私が現在、静岡市にいる事を察知して、恐れをなしたみたい。
・鳩山首相元公設秘書を聴取=経緯説明など求める−偽装献金問題・東京地検
恐らく、平野博文官房長官か、小沢一郎幹事長の差し金と思われる。
私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。
・米財政赤字、129兆円=金融、景気対策で史上最大−GDP比10%
・中国が「友愛」無視の強硬姿勢 東シナ海の主権主張に米懸念
予測:
1)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
2)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
3)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
4)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出
鳩山総理の失策:
@国連総会での英語でのスピーチ
 国連総会でのスピーチは母国語で行うのが通例で有り、日本国民や英語が喋れない他国の国家元首に対して無礼な事をしてしまった。
A東京オリンピック誘致の為の不必要な外遊
 上記の外遊を行っている最中に株価の下落、急激な円高、スマトラ、西サモア大地震の支援部隊の日本国の大幅な出遅れなどが発生し
 結果それらをIOCに見透かされた結果、東京都へのオリンピック誘致が失敗に終わってしまった。
※石原都知事も政治的な取引があったのではないかと指摘している。
B故人献金疑惑も政権発足間もないのに、東京地検が立件に向けた動きを活発化させている。
※現状国民は民主党の政権交代の余韻に浸っている様子なので、平野博文を党代表に抜擢し、第46回総選挙の実施する事を強く求める。
民主党系右翼団体の金澤でした。
311専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:41:53
>>305
浜松と一緒かwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜松はほぼ1600くらいから始まったなwwwwww
乱舞ショーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隊長の声はまだかwwwwwwwwwwwwww
312専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:42:35
>>304
そうか…そうだろうな…
本気出したらあんなんじゃないよな
313民主党、万歳♪:2009/10/17(土) 15:43:26
民主党への要望:
自衛隊の組織解体。
本年度の大阪府、京都府の自衛隊の非常勤隊員の募集に応募するも不合格。
不合格にした人物
前中部方面総監 火箱芳文現陸上幕僚長
2009年度の火箱芳文現陸上幕僚長の失態
・4月 北朝鮮のミサイル発射の際の発見のミス
・6月 舞鶴地方総監部所属の海上自衛官のレイプ事件
・7月 練馬駐屯地の陸上自衛官の大麻汚染
・8月 鹿児島地方協力本部の1等陸尉の全陸上自衛官の情報漏えい事件
この様な人物が幹部にいる自衛隊は全く存在する価値が無い為。
民主党系右翼団体の金澤でした。
314専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:43:37
八戸
三沢組帰れない
F-2タクシーバック&エンジンカット
E-2Cは強行して帰りたがってる
315民主党、万歳♪:2009/10/17(土) 15:44:31
民主党への要望:
台風18号の災害対策を万全にする事。掲示板サイトを使った政策論争には参加しない事を強く勧める。
例:台風9号被害は激甚災害指定。
台風9号は8/9から11にかけて兵庫県佐用町と高知県三原村に被害を与えた。
私に挑発的な民主党支持者の中に中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo:伊丹基地所属だった屁垂れの元自衛官、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k:阪大学生:神戸市在住(盗撮が趣味の変態)
龍馬 ◆ZXCLMpnfCE:坂本龍馬を語る(きちがい)横浜市民が存在。民主党の公募に落選ww
業務(2009/08/09)より
07:50 JR新宿駅にて、定期券を購入。
目的:連日の様に2ちゃんねるの運営者(民主党に依頼されて)に嫌がらせ行為をされるので、東京都の地域住民を代表して、2ちゃんねるの閉鎖に向けた掃討作戦に移行する為に購入。
★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6より抜粋。
288 :AirRock ★:2009/08/10(月) 21:54:24 ID:???0※民主党に依頼された2ちゃんねるの運営者。
OCN規制 No.10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1247054117/69-70
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp (全サーバ規制) ※継続
infoweb.ne.jp規制 No.5 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242040698/80-81
\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制)
YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/33-34
softbank219001 (全サーバ規制) YahooBB (softbank) 規制 No. 7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1241660530/35-36
softbank126112 (全サーバ規制) ※継続 itscom.jp 規制 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076323676/56-57
私を民主党が人権蹂躙するスレは現在8個目が存在する★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
政治板:「民主党政権になるとこんなに良くなる」より
736 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:pCxr58U6
民主党政権になると間違いなく、身体の自由権や安全保障権についての言論、学問などの基本的人権が蹂躙されるようになる。
その人権蹂躙は既にはじまってる。特に法曹界では、はじまっていた。
民主党系右翼団体の金澤でした。
316専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:44:34
>>304
本番は見たこと無いが、木・金を見てる者としては、30まで行ってないような
317専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:45:09
>>311
TBは浜松で欲求不満だからすごいことになるぞ
318民主党への要望:自衛隊に華々しい戦死の場を与える事♪:2009/10/17(土) 15:45:36
民主党への要望:
自衛隊への待遇について
偶然の一致:
私は平成21年9月上旬に、頻繁に渋谷区のNHKに訪れていたが、NHKの職員出入り口付近に226事件の慰霊碑を発見した。
民主党が今後行おうとしている事:自衛隊の処遇改善(給与のカット)、大幅な人員削減、極論すると組織解体。
今後の予想:自衛隊の一斉蜂起。
これを食い止めるためには自衛隊に華々しい戦死の場を与える事が最も有効な手段と考える。
自衛隊の戦死の場所の候補地:
陸上自衛隊:朝鮮半島orシベリア(韓国、北朝鮮、ロシアとの平和友好条約締結の為。)
海上自衛隊:尖閣列島(中華人民共和国との更なる友好関係の為。)
航空自衛隊:アフガニスタン(インド洋の給油中止で冷え込んだアメリカ合衆国との同盟関係を再構築する為。)
菅副総理は平野博文官房長官と内密に作戦計画を立案して、防衛大臣に命令する事を強く勧める。
民主党系右翼団体の金澤でした。
319専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:45:48
うおー三沢に雷鳥キター!
320専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:48:14
早くね?
321専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:48:21
TBが予行してる@三沢
322専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:48:32
>>318
うぜえな ゴミ
323専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:48:54
北かwwwwwwwwwwwwwwww
来たのかぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
324専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:48:56
>>319
随時報告せよ!随時報告せよ!
325専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:49:38
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

326専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:50:11
八戸
TB見えた!!!!
327専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:50:13
帰宅して生録音したのを再生したら凄い迫力だった
明日のバーズはもっと迫力が出そうで楽しみ
328専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:50:22
おまいら、思う存分楽しむんだ!@浜松組より
329専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:51:16
>>325

また北か。
失せろ場か。
330専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:51:29
>>189
俺も浜松キャンセルして三沢行きをちょっと考えてたんだが、初めての浜松なので誘惑に負けてしまったよ。
今日は雨で残念だったけど、逆に写真を撮るのあきらめてほとんど肉眼で見たからそれはそれで良かった。
331専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:51:41
おいっwwwwwwww三沢組wwwwwwwwwwwwwwwwww
332専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:51:43
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

333専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:52:23
¥キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
http://cgi.2chan.net/o/src/1255418645309.png
334専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:52:42
三沢に無法TB来たか?
335専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:53:39
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

336専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:53:47
三沢組wwwwwwwwwwww報告せんかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々リポートしてやったんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                                 by浜松組

337専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:54:19
ノースゲートからは音しか聞こえないけどまだ飛んでるな
338専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:54:39
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

339専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:55:04
三沢の数字は?
340専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:56:08
八戸ただいま追い出し中。YSがローパスかまして行きました。
341専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:56:35
>>338
これ通報して来ていいか? これだけ荒らせば十分
342専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:57:04
駅に行くバスが基地を出てしばらく走ったら、全然動かなくなった
俺は愛知の西の外れまで帰るだけなので遅くなろうと全然かまわないけど
343専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:57:15
>>341
酷すぎるな
344専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:57:28
無事帰宅 岐阜
345専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:57:29
三河にナイトミア?
346専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:57:56
浜松→三沢の漢のリポートも頼むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:58:04
>>338
基地外にマジレスするのもなんだが
う せ ろ !!!
348専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:58:35
八戸
E-2C降りられないけど離陸
349専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:58:38
>>344
激しく乙。
350専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:59:14
こちら三沢
雷鳥乱舞中
すげぇ
351専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:59:22
あ、少し見えた
352専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:59:49
E2Cも離陸@八戸
353専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:59:53
>>341
あぼんできる範囲のものは運営に相手にしてもらえないよ
つーかあぼんすれば見えなくなるから気にならん
354専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:00:39
>>346
なんで混雑してるか知らないが、浜松基地から2キロと離れていない、
三沢まで何時間かかるやら
355専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:01:22
>>350
あー、人出はどうだぁ、どうぞ。
356専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:01:30
迫力が全然違うwwwwwwwwwwwwワロタ
357専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:02:10
千歳>>>>>>>>>>>>>浜松だった。
さて、三沢はどの位置に来るかなあ。

千歳、初めて行ったけど広過ぎだよorz
358専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:02:10
>>354
まさか車じゃないよね?ww

359専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:02:38
>>350
今すぐ動画撮影に入るんだ!
360専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:03:42
三沢組wwwwwwwwwwwwwwwリポートプリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:04:12
>>341
おれと同じISPだったらおれが困るじゃないか(´Д`)
362専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:04:26
現地レポートが来ないって事は、
雷鳥が上空を暴れまわってるって事だろww
おとなしく写真うpを待とうぜw向こう快晴で良い写真取れるんだろうなぁ
363専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:05:02
三沢組
TBがやってるのはフルショー?
それとも慣熟飛行?
364専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:06:13
>>354
スヤマというスーパーの所を左折するのにつまってるみたい
そこを過ぎれば大丈夫
365専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:06:22
嗚呼wwwwwwwwwwwwww木曜に戻りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:06:24
駄目だ、木曜を思い出すだけでニヤニヤしてくるw
三沢の連中が羨ましいぜ。
367専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:06:44
>>354
シャトルバスは基地を出てから渋滞している交差点を曲がるまで30分かかる。
交差点曲がったら後はスイスイだからがまんしる。
368専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:08:51
>>358
運転手6人もいれば、高速1000円で安く移動できるw
369専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:08:55
慣熟飛行中です
夕日に輝くバーズは美しいっす
370専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:09:09
>>360
>>363
男しか聞こえない。ごめんね。
371専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:09:21
>>361
お試しがあるからおk
372専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:10:23
音だw
373専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:11:00
>>368
それマジ?それなら余裕だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三沢ええなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:11:56
あぁ、まさにいま頭上でサンダーバーズのリハーサルやってるわけでw
375専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:13:46
ちよwww
展望デッキ真上をローバス
凄すぎる
376専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:13:55
三沢組、今日の浜松の分も堪能してください。

ああ、夕日が目に染みるなぁ…
377専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:14:46
雨の本番に、それと三沢行きを見るために再出撃と
疲れた・・・ちょっと寝る
378専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:15:32
三人組のヲタがはしゃいでて五月蝿い@スーパー白鳥
379専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:18:38
荷造り完了、間もなく東京から車で出発だぜ
臆病なくらい、対雨用品入れちゃったのは失敗かもしれんと自分で失笑
初の青空三沢体験を期待してるぜ
380専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:18:47
酒飲みながらTBの予行見れるとはなんてぜいたくなんでしょう。


おいしいれす(^q^)
381専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:19:37
あぁ、ながいなぁ・・・いつまでとんでんだバーズw
382専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:20:55
>>381
17時までは飛ぶなw
383専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:21:41
外れるだのなんだのいっても天気予報ってやっぱ凄いんだなw
384専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:21:44
バーズランディング
本日終了
385専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:21:51
>>381
なんてうらやましい
386専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:21:54
>>369
ありがとう。
アライバル時にいきなりフルアクロは無理か、参考になった。
でも、人によっては慣熟の方が興奮するかもね。
387浜松転進@はやて:2009/10/17(土) 16:23:54
ただいま東北新幹線は浜松から三沢への転進組がぞろぞろ。
388専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:25:29
予行終わり やっぱいいわ
389専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:25:51
三沢組頑張ってねー
俺は疲れたから寝る
390専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:28:08
浜松で一番うまかったモノってなに?
http://cgi.2chan.net/o/src/1255697100376.jpg
391専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:29:30
グロ中尉
392専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:31:29
三沢での予行はもう終わり?
今日はもう飛ばないの?
393専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:33:21
明日三沢に行こうか未だに迷ってる…
誰か俺の背中を押してくれ
394専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:33:50
あぁ、おまえらよ・・・。
三沢の明日のピンポイント天気予報・・・午前中、曇りのち雨。午後からは快晴!!w
おまえらに幸あれ(b^ー°)
395専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:34:01
>>392
夜の街で飛び回ります
396専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:34:04
>>390 通報した。
397専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:36:49
>>393
関西在住のオレは、来週北海道へ遊びに行く予定があり、さんざん悩んだ挙句ついさっき今晩の伊丹〜仙台
をキャンセルした。
金券屋にJALの株優買いに行ったり、レンタカーも予約してたんだが…
398専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:38:33
横田色付きセスナキター:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
399専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:39:01
>>390
マジで通報した

通報は↓等へ
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
400専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:40:33
確かにナイトメア11
機体は何?
401専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:41:24
幸福の科学が航空祭に便乗してたのにはワロタよ
402専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:41:57
>>390
はみてないけど何?
また猫のあれ?
貼ったやつ おまえ きをつけろ 
403専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:45:39
サンダーバーズが、凄いチームってのは、昨日の予行で理解した、
その時、隣で動画撮影してたおっちゃんが言ってたんだが、
アメリカには、これよか凄い、ブルーエンジェルスってチームがあるらしい、
そっちは日本に来ないのかなぁ?
404専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:47:41
>>403
ブルーエンジェルスよりも凄いということはないと思いますよ。
405専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:48:30
>>399
むりむり(・∀・)
406専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:48:55
高速1000円のおかげでバイパスが空いてて楽に帰れた
407専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:49:33
昔 小牧に来たけど
苦情で中止になった
二度と日本には来ないと
捨てゼリフを残し
帰った
408専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:50:50
37,8年前小牧に来て1回飛んで、見た。
当時はファントムで民家のガラスが割れたり、
小牧城の瓦が吹っ飛んで、嫌がらせの苦情が相次ぎ
速攻帰った。
「二度と来るか fuck you」と言い残してな。
409専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:51:14
>>400
ハリアー?
410専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:51:19
民家の瓦を吹っ飛ばしたらしい
411専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:51:50
三沢の天気、回復するかな?
まじ心配だわ
412専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:52:11
>>407
それ都市伝説 日本がF-15を採用したからもう来なくなた
413専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:52:48
かぶったな
>>408だが、今54歳。
昨日、広報館でみてた。
414専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:53:47
浜松から新幹線で帰投中。

三沢にゃ行かんが、晴れますように。
415専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:54:53
日本政府が謝罪すればブルーズがまた来てくれる可能性はあるのかな?
416専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:55:13
俺は今日も泊まるから、ルートインの大浴場に入ってきて、
いまビール飲んでる。遠くから来た甲斐があった。楽しかったよ〜
終わったあと売店に行ったら、TBのDVDが売り切れていたのが
ショックだ
417金沢の名無し兵長 ◆4AOPp8R4HA :2009/10/17(土) 16:55:36
418専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:57:12
三沢は晴れの確立90%だけど
雨男来るなよ
419専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:57:27
浜松の無念を晴らすために三沢に追っかける人もいるんだろうな…
もちろんこのスレの流儀として車で一夜を明かす
420専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:58:57
C17はまだ帰らんのか?@浜松
広報館の近くの一段高い所に止まってる京都ナンバーの水色ハイエースの奴。畑に小便してやがる。これだから関西人は
421専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:59:32
>>420
うpさらせ 
422専守防衛さん:2009/10/17(土) 16:59:37
つか三沢に行けない人は韓国に追っかけたら?
ある意味国内の移動より楽かもよ
423専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:00:09
808 名無し三等兵 sage New! 2009/10/17(土) 16:56:13 ID:???
2004年は、百里 浜松 韓国烏山 と追いかけました。
烏山は招待者onlyで号泣しました
424専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:01:01
三沢は朝まで降水確率80%か。
インパルスとバーズ難しいかも?
425専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:02:04
>>420
水色に怒ってんのか立小便に怒ってんのか
426専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:03:30
今日のF15機動、ラジオでバイパーってTACネーム呼んでた気がするけど、
やっぱ元ブルー3番機の人かな?
427専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:03:49
>>417
ヽ(´ー`)ノもっと見たい
428専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:05:03
2機目のグローブマスター離陸した。 @浜松
429専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:05:32
三沢の15って、201SQから行ってる?
430専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:06:07
エンジェルスはアメリカ国内の広報活動主に、
バーズは国外の広報活動を主に、
とか何かで聞いた気がする
431専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:06:51
>425
小便だな。他の場所でやりゃいいものを。
三沢組、今イモ上がってったぞ。
432専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:07:01
17日17時 青森地方気象台 発表
三八上北
明日18日
南西の風 日中 やや強く くもり 明け方 まで 雨
波 2メートル 後 1メートル
00-06 50%
06-12 20%
12-18 20%
18-24 20%
八戸 朝の最低 12度 日中の最高 22度
433専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:07:33
ぼく、みさわのどうがもみたいです
434専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:07:59
>>428
磐田市でも確認(音だけ)
435専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:08:48
浜松また雨降ってきたな
436専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:09:08
来年からは友愛の影響で中国や韓国のチームが来たりしてw

って、アクロチームってなかったよな?
来たら槍投げてやるのに。
437専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:09:59
浜松また雨振ってきたな。今日今秋初めて車のヒーター付けたよ。
ピンポイントに天候最悪の日でした。
何年か前、11月に開催したときも小雪ちらつくくらい
クソ寒い時を思い出したよ。
438専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:11:06
>>422
俺はオーサンとソウル行ってくる
439専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:12:25
中韓の飛行機来てくれるなら大歓迎だけどな
飛行機の機動の美しさの前ではイデオロギーなんてどうでもよくなる
440専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:13:06
バーズのパンフもサインも貰えなかった。やはりお子さんは優先的に貰えていたな。
441専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:13:13
だから>>423の引用先は俺だから。
オーサンは事前確認慎重にな
442専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:13:46
>>419
ふと鈍行で青森まで行ってやろうかと思ったけど
明日の体験航海のチケットに当たっていたことを思い出して諦めた…
また今度は5年後かなぁ…
443専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:15:25
結局明日の天気はどうなりますか?
444専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:16:19
バーズの中の人に雨男がいます
445専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:16:49
>>442
こうなったら思い切って米本土まで行けよ。
446専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:17:03
>>436
南チョンはT-50をアクロで使う予定じゃなかったか?
ありゃT-4より速いぞ。
447専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:17:04
岐阜はゴミ箱あったのに、浜松には無い。
この違いどうよ?
バス待ちのとき、後ろの青年がぼやいてた。
448専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:17:20
>>439
> 中韓の飛行機来てくれるなら大歓迎だけどな
> 飛行機の機動の美しさの前ではイデオロギーなんてどうでもよくなる

ちなみにどんな機種が来るんだ?韓国ってF16だっけ?
449専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:17:29
函館からはまなす乗って向かう予定だったがインフル発症orz
雨降れ〜〜〜
450専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:18:09
>>445
うん イケイケだな 円高のうちに
451専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:18:10
三沢には行けない!
次の予定は、小松
452専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:18:35
来年は、前日から近くのホテルに2泊しようと画策中なんだが
車置きっぱなしでもOKなのかな。
453専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:18:40
>>447
来た時よりキレイにして帰りましょう。って看板やたらあったから
ゴミ拾って帰れってことでしょう。
454専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:20:09
ゴミ箱はテロの危険がありますので
455専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:20:41
現在の三沢市街ですが、多少の雲は有りますけど、空はとても澄んでます。
ホントに雨ふるの?
456専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:21:27
>>445
グアムにラプターの機動を見に行こうかと計画したけど
どうもクルマ乗っていかないといけないみたいなので諦めた
事故った時にどうしたらいいか全く分からない…
457専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:22:22
>>456
行かなくてよかったなw
458専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:23:20
>>455
降る
459専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:23:21
>>457
結局、雨だったんだっけ??
460専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:23:42
>>451
こなくていいって 雪降るよ
461専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:24:28
小松さんのF15の方が爆音だった。
462専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:24:50
>>397
なぜ今週行かなかったのかと、同じ関西在住として小一時間(ry
463専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:25:30
>>455
気象レーダーによると、現在日本海から雨雲接近中。
前衛の弱い雨雲は2時間程度で三沢に達する模様。
その後方に強い雨雲アリ。
どちらも幅は無いので、短時間の雨が予想される。。。って状態。
464専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:25:47
あれだね、バーズの整備員達の無意味にキビキビした動作、何かいいね
お前、ハシゴ置くのnその動作必要か?と言うようなキレのある動作w
まぁ、ブルンパスも少しは見習ってほしいね
465専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:25:59
>>459
雨どころか台風でショーそのものが中止
466専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:26:06
おまいらに確認
「行かなくて後悔するより、行って後悔しろ」
これは今日の浜松でも言えますか?
467専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:27:54
>>466
言える
468専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:27:57
三沢で、自己犠牲と国に対する忠誠がある人お願いします

これは浜松のひと、逆光だからいまいち忠誠心が足りないと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=HvGEM0a-G7s
469専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:28:15
>>461
今年のF15低かったよね
気合い入ってた
470専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:30:05
>>469
あんな低空でのアフターバナー感動した
471専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:30:37
>447
静浜のマネかな?

静浜、ゴミ箱無しで上手く言っているみたいだし
そう言えば、静浜にいたウナギ屋
なんで浜松には居ないんだよ…
472専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:32:10
イーグルライダーの日本人パイロットの意地を感じた。

基地近隣住民は爆音に驚いただろう
473専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:32:31
>>466
言える。
というか、F-15、F-2のすごい機動も見れたし後悔なんてしてない。
と負け惜しみ言ってみたい。
474専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:33:38
>>466
言えた、本当に言えた
475専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:34:11
>>470
この人の続編に期待したいですね
http://www.youtube.com/watch?v=NPBtLEnodPE
476専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:34:22
小松では来週火曜から5回は機動みれるんだぜ!
477専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:34:44
>>469
あの低さは異常…
タッチ&ゴーだったの??
478専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:35:50
>>466
禿同!!
479専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:36:22
>>466
言えないよ
後悔してない
480専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:37:44
>>466
後悔していない

悪天候の中飛んでくれたサンダーバーズには感動し感謝している。
イーグルの飛行も普段以上の迫力を感じて、日本人パイロットの意地を見た感じ。

481専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:38:20
>>468
中の人しか撮れない絵だからな(笑)
482専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:39:55
今日のT-7とかT-4って、なんかしゃべり方バーズのマネしてなかった?
F15とF-2はスニークパスをパクルしw
けど、F15のあの低さ、小松でも見れないんじゃね?
やっぱ対抗心が出てくるのか?
483専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:40:59
浜松のサンダーバーズは100%の出来じゃなかったけどいい想い出になったよ。
高速1000円だから、交通費もそんなに痛い出費じゃないしね。

しかし、遠目の駐車場に入れて、自転車で会場まで行こうと折りたたみ持って行ったんだが、
現地で組み立ててからカギを忘れたのに気付いたのにはワロタ。

結局、基地入り口まで徒歩2分の民間臨時駐車場があったので移動した。
1000円だったが、帰りの豪雨の中かなり近くて助かったわ。
入ったの10時近くなのにまだ空いてたし。

あと、サンダーバーズ終わって雨が豪雨となり、さらにバス待ちの超カオスの中、
2歳くらいの子供がおむつ丸出しの半裸で、号泣しながら両親に引きずられて歩いていたのは
かなりかわいそうだった。
484専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:42:23
三沢市・10月18日(日)のピンポイント予報
0時 曇り 13℃
降水量 0.0mm/h
3時 曇り 14℃
降水量 0.0mm/h
6時 弱雨 12℃
降水量 0.0mm/h
9時 曇り 17℃
降水量 0.0mm/h
12時 晴れ 21℃
降水量 0.0mm/h
15時 晴れ 20℃
降水量 0.0mm/h
18時 晴れ 15℃
降水量 0.0mm/h

午後はイケそな悪寒w
485専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:42:41
明日の三沢って本当にB−52来るんだろうか??
486専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:43:25
F15が一番よかったな
超低空だったから凄かったぜ
487専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:44:03
本家の小松にも劣らない低さだったね
俺は広報館で見てたが旋回コース上はセキュリテイアラーム祭だねありゃ
488専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:46:18
サンダーバーズの周波数を教えてください!
489専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:46:58
イーグルのパイロットの二人
あんな派手なフライトして後で始末書書かされないかなw

490専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:48:42
275.8 ここでバッチリv
491専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:49:01
>>489
そんなこと言ってたらシーズン後半戦は始末書祭りじゃねーかよw
492専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:49:20
>>483
岐阜のことだけど、ばあさんが孫(男)に、無理やり飛行機を見るように言ってた。
その子は嫌がってた ちゅうヵ興味ない感じで耳をふさいでた
ばあさんは「ちゃんと見なさい」の連呼。
俺もガキの頃、むりやり相撲を見に行かされたことを思い出した。
エゴっていやだね。
それ以来、相撲や野球といったスポーツ観戦が大嫌いになりました。
ニュースでスポーツのコーナーになるとTV消します。
493専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:49:21
さっき帰宅した@浜松市民
とりあえず速報ということで、雰囲気が伝われば。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270781.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270792.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270796.jpg

T-4記念塗装機も撮ったから、upします。
しばしお待ちを。
494専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:49:43
>>487

管制塔脇の駐車場に中の偉い人の車と思われるレクサスが
AB炊いた15がローパスするたびに、セキュリテイ鳴りまくりでワロタ
495専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:49:49
飛実F-2も何気に派手で低めだったような気がする。
小松F-15といいバーズへの対抗意識だったんだろうか・・・
496専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:51:10
お前らがここでサンダーバーズの方がすごいとか書き込むから自衛隊怒っちゃったんじゃねw
497専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:51:46
今シーズンは芦屋以降F系勢が相当高評価じゃねーかw
こりゃ、小松、築城、新田原はえらいことになるかも知れんぞww
498専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:52:04
>>455
すまん。
雨男の俺が、今日浜松から三沢入りする予定だ。
499専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:52:32
>>462
JALのバーゲン価格の設定が来週だったんだよ
500専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:54:26
「セキュリティアラーム祭り」とは…

高機動飛行の激しい爆音により駐車車両が振動を起こし
防犯セキュリティ装置が誤作動して各地でアラームが鳴りまくる現象
501専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:55:25
>>491
地元小松でもめったに見ないくらいの超低空飛行だったぞ。しかもあの天候で。
天気悪いからアフターバーナーがオレンジ色に見えっぱなしで迫力満点
近隣住民はさぞかし驚いたことだろう
502専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:55:25
>>493
かっけー!!!o(^-^)o
503専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:55:31
そう言えばF15、小さいロール機動みたいなのしてなかった?
あまり見ない機動だから印象に残ったんだけど…
504専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:55:32
木曜日 広報官西で慣熟
金曜日 同じく広報官西で予行
今日   ショーセンターで

今日のF-15が一番爆音祭りだった。

ありがとう、イーグルライダー!
505専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:57:37
>>504
俺は予行の頭上十数メートルのスニークパスがトラウマになったな…
506専守防衛さん:2009/10/17(土) 17:59:01
>>498
誰か!三沢入りを阻止するのだ
507専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:01:06
>>440
余裕でもらえたぞ
むしろ隊員がちょっと暇になったときに話しかけてるのもいた
英語でだったかは聞いてない
それか俺がもらったのと違う物のことか

雨の中帰ってきたからパンフちょっと傷んだ_| ̄|○
つーかこういう公式のが無料であるだろうから
と300円のは買わなかった俺の決断はどうなの
基地で出してたやつは今年無かったよね?予算削減?
508専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:01:35
俺も15見たかった
509専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:02:10
>>452
それはその施設による
510専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:03:12
>>480
ああいうのを見てTBが発奮したのかもしれんwwww
511専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:03:34
>>507
そのパンフ 売れ残りを広報館でタダで配るよ。
おれ、5年前のパンフそこでもらった
512専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:04:09
>>507
わら半紙のコピー物のパンフなら
隊員さんがエプロン入口で配ってたよ
513専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:06:35
>>510
TBは最初飛ぶ気無かったけど、F-15やF-2の気合入ったフライト見て、飛ぶ気になったのかもね
514専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:06:55
ところでパンフが一番カッコイイ(金かけてる)のとださい(金かけていない)のはどこだと思う?
515専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:11:05
>>494
昨日のこのスレでその現象を知ったが
知らなかったらテロでも起きたのかと思ったかもwww
516専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:11:16
>>498
失敬なやつだな!!!
失敬だぞキミ(^_^;)
517専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:13:02
10年くらい前に浜松見に行ったとき、
陸自が来ていて、偵察用バイクとか、小銃とか対戦車ロケットとか自由に触らせてくれるコーナーがあったな。
対戦車ロケット担いで写真撮った覚えがある。
今年は、PAC3の隅っこで、基地防空用のスティンガーのみ展示してあったけど、
今は陸自が来ることはもうないのかな?

あと、前は零戦の実機が外に展示してあったけど、零戦展示ももうやってない?

518専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:13:28
519専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:13:47

浜松 12:00頃 雨がひどくなり演技中に、クシー乗り場へホットスクランブル
列ができる寸前でタクシーゲット、ホテルに車を取りに行き、そのまま大阪へ 
18:00 渋滞なしで無事帰還

520専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:14:11
三沢R/W10でのTB、1545からフォーメーションパス数回とバラトレイル進入正面腹チョイ捻り、
そして夕日バックシルエットフォーメーション、時間バラバラながら最後の機体は1630着陸。
日没時に501の#912口付と浜松帰りのE-2Cスペマ↓。
その他、MC-130Hパラシュート降下と八戸帰りのE-2CとF-2A、そして13FS↓。
521専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:14:29
>>517
エアパーク広報館に1機あるなゼロ戦
522専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:14:40
>>513
オージャップサノバビッチ!オレタチガメダタナクナルジャネーカYO!

っていう具合に
523専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:14:48
やっぱF15が最高だね
F16なんて2機でF15の1機分だよ
524専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:15:30
>>518
すばらしい。もっと見たい
525専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:15:38
>>511
明日以降ってこと?
あれ公式物なのか・・・

>>512
それは貰った
ただ新聞みたいな造りのやつとかが今まであったからね
それはもう無いのかなと
526専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:16:58

あの雨で飛んでくれたバーズ、結構、絶望的な状況だけど、やってくれました。
昨日のフルショーと比べれば、しょっと控えめだったけど、しかたがない。
でもよかった。 よかった。 雨でも行ってよかった。
527専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:17:35
千歳→浜松→三沢と移動しているマニアは慣熟飛行を見られなくて
一番損をしているのではないか。
528専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:17:42
>>518
これはいいな 500mmか
529専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:18:22
>>518
もっと写真見せて
530専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:18:31
>>521
いつでも無料で見れるね

そういえば北基地の86ってまだあったのかな
今日駐輪場まで南側ばっかり見てて気付かなかった
531専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:19:39
つーか今日の駐輪場
今までよりずっと西側にあって
あれだと外周を西門へ自転車のまま走ってった方が楽だった・・・
532専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:20:28
>>530
浜松基地正門前に台場で展示してあったガンダムを展示するといいと思う(^Д^)
533専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:20:30
 うーむ、これで今年最後になりそうだったけど、無理やり休みとって小松で
リベンジしようかなぁ・・・このままだと消化不良で・・・orz

その前にクリーニングに出さないとだな・・・
(=゚ω゚)ノhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270924.jpg
534専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:20:41
APS-Cの500mmだからcanonだと800mm相当か
長玉欲しいな
535専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:21:51
>>490 ありがとう
536専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:22:08
浜松基地住所と同じ町民だが、近所のおっさんが休耕畑を
1000円で貸して臨時駐車場にしていて・・・。
びっくりというか恥ずかしかった。確かにさ、自分の土地だから
なにしてもいいけどさ。
537493:2009/10/17(土) 18:22:10
T-4 エアフェスタ浜松20周年記念塗装機
15時ごろなので、雨があがって明るくなってる...
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270903.jpg

おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270912.jpg
538専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:22:13
>>518
さすが! キチガイみたいな寄せっぷりだな
539専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:22:38
>>533
250mmでそれってことは、かなり低い?
540専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:23:55
>>530
北門のそばだよね。
まだ展示されてたよ。
541専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:24:06
>>536
どこでもやることだ
542専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:24:35
ナカーマ!

おいらも予定してなかったけど小松行こうと思ったり
イーグル最高でした!
絶望的な天候で男気みせてくれたバーズに感謝
そして浜松基地のみなさんお疲れ様でした
543専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:25:03
>>540
あれは確か触れるから親子連れに結構人気あるね
544専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:25:13
>>536
あのへんって、農地の固定資産税を宅地並み課税とかしてるのかな
545専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:26:24
>>518
ちょ・・・やりすぎw
546540:2009/10/17(土) 18:27:14
>>543
でも今年は、周りにロープが張られて立ち入り禁止。orz
547専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:27:17
>>544

住んで30年超えるけど、ずっと市街化調整区域です。
月極めPが4000円エリアなので、500円ならって感じ。
548専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:29:07
>>536
自分地の使ってない畑を臨時駐車場として貸しても別にいいだろ
549専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:29:18
帰宅したけど・・・不完全燃焼ですわ。


決めた、小松へ逝く。
550専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:29:21
>>537
31SQの20周年な
551専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:31:17
>>546
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アホがなんかやらかしたのかな
そうでないとそれはない
552専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:32:31
>>539
 イーグルの中の人が頑張ってくれたので、かなり低い位置で撮れました。
久しぶりに背中が撮れてうれしかったり。
553専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:33:29
>>548
別にいいんだけど・・・
そのおっさんの人物を知っているだけにびっくりなのさ。
40台以上止まってたから、単純でも4万の臨時収入でしたwww
554専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:33:42
三沢組の諸君、明日、浜松組にちゃんと借りを返してね。
期待してるよ
555専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:35:34
三沢は明日が本番?
今日はアライバル&予行??
556専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:35:34
今年は、あと三沢、小松、近いから入間で終わりだな
557専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:36:12
素直に写真動画のうpお願いしますといえんのかw

お願いします。
558専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:36:41
サンダーバーズへの対抗意識か自衛隊の人みんな頑張ってくれたみたいですね
AWACSの中の人も頑張ってくれて低空で背中を見せてくれましたね
559専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:37:39
申し訳ないが今日はバーズより小松のイーグルにしびれた。
560専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:38:43
>>557
デジ一が欲しくなった

これで察して・・・
561専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:39:08
T4の音弱いなと思ってたけどさ、結構低空で飛んでて、
ケツこっち向けたときとか、T4も意外と迫力あるなと感じたよ

まぁF15の比じゃなかったが
562専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:39:33
連続遠征で動画処理が追い付かない
待っててね
563専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:39:36
>>553
別にいいなら一々言うなよ
ただ単に羨ましいだけだろ?
564専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:40:45
>>553
(ノД`)ささやかなお小遣いじゃないか
565専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:41:15
広報館西側の敷地内臨時駐車場は朝、何時頃に満車になったか
知っている人いますか?
566専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:42:20
三沢空港案内所のお姉さんと、十和田観光バスに感謝。

バスタクシー難民の為に臨時バスを用意してくれたよ。
567専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:43:24
>>553
休耕地だって税金掛かってるんだぜ
稼げる時には有効に使わなくちゃ
568専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:44:32
バーズのスネークパスとブルーの忍者パスの対決見たい。
569専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:44:36
昨日のフル予行も観れたしあの天候、視程で飛んでくれたから文句無し。
ブルーなら飛んでも絶対途中でキャンセルかかりそうだもんなー
途切れ途切れでも飛び続けてくれたバーズに感謝!
570専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:44:45

地域住民の迷惑度も考えると、数万程度、許してやれよ。
571専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:45:09
今日のイーグルはタンク付きであれだけやってくれた
小松、築城、新田原はノータンクで今日以上に素晴らしい機動なんだろうなあ
572専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:46:21
名古屋から新幹線で10時前にしか着けない、と色々相談した者です。
シャトルバスチケットを購入後、10時に地下ロータリーに2重+通路折り返しというトンデモない乗車列に
最初は律儀に並びましたが15分かけてやっと半周。
て、ことは乗れるまであとこの4倍待ち?で浜松駅スタート?んなもん間に合うわけないじゃん!

もういくらかかっても渋滞に巻き込まれても行ける所まで行く!と腹をくくりタクシー乗り場へ。
全然並んでなくて次から次に来るタクシーに、同じく基地に向う人と相乗り。

なんと30分弱、3000円、11時前には基地内のタクシー降車場に着きました。
あの時、自分の後ろに並んでいた人たちは、確実に間に合わなかったはず。
メインギリギリだと車で向う人はとっくに現地に着いてるので、却ってまったく渋滞せずに済みました。
来年行く人、4人で乗ればシャトルバスより数百円の出費で楽々行けるのでは?
573専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:48:49
>>536
海水浴に行ったこと無い?
574専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:51:26

まぁ、地元住民は基地も、航空祭も良くは思ってないんだろうね。

知り合いに、浜松基地の近くに住んでる人が数人いるんだけど
誰一人として、飛行機好きはいないときたもんだw



575専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:51:27
>>566
まじか!
歩いてしまった。
576専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:52:12
来年度の予算かなり削減されたようだし
15は、来年の航空祭の縮小を見越してるような飛び方だな
577専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:55:27
>>574
あとから引っ越してきたくせにな
578専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:55:43
先ほど、エアフェスタのニュースを放送@NHK静岡ローカル
アクロ中のバーズを「カリプソパス」「ダイヤモンドロール」などテロップ入りで紹介。
579専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:56:40
580桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 18:57:36 BE:120943924-PLT(13580)
http://www.imagegateway.net/p?p=CYEuWcrrLK3

バーズを2枚だけ現像
581専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:58:54
15の低さや編隊航過は数年前の入間のフライバイを思い出して目頭が熱くなった…
582専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:00:54
関係ないけどまた雨降ってきたぞ浜松。しつこい雨雲だな
583RW18監視員 ◆RW18/G/eCc :2009/10/17(土) 19:01:26
>>574
近くほど興味が無いのでは?
うちの子供は生まれた時から飛行機みてるから、日常の風景扱い…
機種は詳しいけど特に趣味にする程では無いらしい
584専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:04:05
昔からの地元住民は、アクロバット飛行を毎日当たり前のようにみていたから
自衛隊の存在をあまり気にしていない。
防音工事で部屋をリフォームしてくれてエアコン付けてくれてラッキーと思っている人も多い。
文句を言うのは>>577の言うとおり後から住み着いた人たち
585専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:04:30
浜松から三沢に遠征中。
東北新幹線まだ仙台越えたとこ、トンネルの中か外かわからないぐらい景色が暗い。
さらにトンネル多くて携帯電波も絶え絶え。
先は長い。。。
586専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:04:48
>>581
同感
あんなに低い飛行するイーグル様を見たのは初めてです。

帰りが雨で鬱々としてましたが、帰宅してからは少しいい気分。
587専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:05:27
アフターバーバーって肉眼でもあんなにはっきりみえるんだねえ
かっこよかった
588専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:06:31
ホストである1空団のT-4が一番しょぼかったような・・・?
589専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:06:44
>>583
本田技研の創業者本田宗一郎なんか、毎日のように小学校サボって飛行機見に来てたのにな
590専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:07:00
>>585その先100キロくらい延々と直線あるぜw辛くなる
591専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:07:04
>>584
だよね。
オートレースの道挟んで基地側なんか、NHKの受信料
半額なのに。(払わない奴には関係ないけど)
592専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:07:40
>>585
また仙台からが長いんだよな。新幹線なら高速道路を北上するよりはマシだけどw
593専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:07:57
>>572
相乗りの仲間がみつかならない場合は、路線バスと徒歩組み合わせがあるが、
10時台で比較的渋滞しないのが、30舘山寺温泉路線。

ターミナル1番乗り場から、舘山寺温泉行き、医療センター 伊佐見行きで
約30分神田原(310円)下車で、スヤマスーパー角:西山町交差点から
まっすぐ基地のほう(北)に向かって500m強で西門。
西門から基地内シャトルバス100円でエプロン前まで回れるし、もちろん徒歩もOK.
西門側のエリアからもよく見れますぞ。

↓↓遠鉄バス路線図
http://info.entetsu.co.jp/navi/pc/rosen.aspx?no=8

もちろん41高台線、51泉高丘線もお勧めだが、渋滞険し。
594専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:08:35
今日はバーズだけ見たが小松行きたくなった!!
595専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:09:56
>>593
ちょっと前にテレビで見たけど、タクシーの相乗り希望者を募る携帯電話のwebサイトがあるらしいな
596専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:10:04
>>587
床屋の帰りか?
597専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:10:07
床屋のあと
598RW18監視員 ◆RW18/G/eCc :2009/10/17(土) 19:10:17
>>589
サボらなくても学校から見えるw
家のベランダからアプローチが見える

見えるのが当たり前になっちゃってるみたい
599専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:10:18
小松のホテルキャンセル待ちしてたがあきらめた。
金沢泊まるお
600専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:10:29
>>572
昨日に「無理」って書いた者だけど、よかったね!!
601専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:10:38
モチロン刈りアゲ
602専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:12:08
いつの間にか小松万歳な流れになっとるw
バーズ関係者が見たら嫉妬するぞww
603専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:13:40
はやて27号で東京から八戸へ移動中。
きっぷの都合で一度三沢へ行ってから宿泊地の八戸へ戻る。
三沢で宿が取れていればなあー。
そのきっぷで翌日から北海道観光です。
604専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:13:40
shitしてたりして
605専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:13:58
勘違いしてもらっちゃ困るが、今日のF15とF2の飛びっぷりはどれだけ激しくやっても苦情はバーズのせいに出来るからあれだけやったってことだ。
小松行っても期待はできない。
浜松スペシャル。バーズのお陰。
606専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:14:28
>>598
基地外周道路沿いの民家で、まるで年に一度の花火大会見物みたいに、親族一同そろって見物してる家が今日もあったw 
おばちゃんがデジカメ持ってウキウキした表情で見物してたぞw
607専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:16:24
うーん、やっぱり今日の写真はイマイチだ。
雨のなかわざわざ撮らないで、雨宿りしつつ目で見たほうがよかったか
608専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:18:07
豚カツ屋さんのBBS、バーズと地上のやり取りに感動。
明日もきっと魅せてくれるはず。
609RW18監視員 ◆RW18/G/eCc :2009/10/17(土) 19:19:19
>>606
本来はそれが正しいスタンスなんだけどねぇw
住居条件を受け入れて尚且つ楽しむ、反対とかしてても楽しく無いじゃん?


さて軍事板に帰りますノシ
610専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:21:38
はやて29で移動中。三沢・八戸で宿取れなかったので、盛岡で泊まって明日レンタカーで現地入りの予定。
611専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:22:49
と さんのところより


>その後、視界が悪くなり一時中断したのですが、回復を待って、アクロの続きを出来るかぎり見せてくれました。かなりの変則でしたが、心意気に感動です。
>といいますか。
>無線聞いてましたけど、感動ものでしたよ。
>内容をもらすのは本当はダメなんですけど、これだけは伝えさせてくださいな。
>中断してる間、リーダーと地上でやりとりが続きましたが、パイロットが「日本のみんなのために続けたいんだ」ということを訴えていました。

三沢組、目一杯楽しんでくださいね。
612専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:24:05
>>578
台所で飯食いながら見た
他局はいつやるだろう
613専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:24:25
泣かせる話じゃねえかちくしょう
614専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:25:11
>>583
富士山についてもいえるけどな

>>584
学校の窓も確か自衛隊対策の防音だったような
615専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:25:30
感動した!
616桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 19:25:49 BE:423302047-PLT(13580)
アルバムに15を2枚追加
617専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:26:05
>>588
地上にどっさり残ってるあいつらをなぜ飛ばさんのだと・・・
年に1回だけなら予算もなんとかなるだろうに
618専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:26:23
>>429
八戸は203SQだった
そのまま三沢に行くのかと思ったら格納庫へドナドナ
三沢のF-15って、203と201が地上と飛行別々にやってなかった?
619専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:26:25
>>610
八戸の「ダイワロイネットホテル」空いてないか?今朝取ったぞ
620専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:27:15
つーか戦闘機基地の周辺ではあの爆音をいつも聞いてるんだよな
これはさすがに厳しいな
621専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:27:54
バーズって、演技中はTWRの管制権をのっとってるの?
無線ではそういう言い回しをしていたような。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1255775160947.jpg
622専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:27:59
>>616
でかした!
623専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:28:19
>>611
それが一時的に機影が見えなくなった時間帯?
客も帰りの流れになりつつあったよ
624専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:28:52
行橋名物「かしわめし」の老舗閉店
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000910160001
625専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:29:47
>612
さっきSBS(静岡ローカル)の7時前のニュースでちょこっとやってた。
626専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:30:37
パイロットから、いくつかの科目ができると連絡があった
とかアナウンスでも言ってたね。やっぱそういうやりとりがあったのか。そんな気がした
627桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 19:30:48 BE:317476837-PLT(13580)
バーズは何年後にリベンジできるかなぁ
628専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:31:08
>>620
いくら戦闘機とは言えいつもAB吹かして基地周辺飛んでるわけじゃないからな
とはいえ、毎日聞かされるとたまったもんじゃないのは確か@某ファイターベース近隣の住人
629専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:32:22
>>630 基地のすぐ近所の者です。歩いて行けます。
家の中で話し声も聞こえないくらいうるさいです。
でも航空機が好きだからいいんです。
630専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:34:15
>>624
かしわ飯は折尾名物だと突っ込みたくなったが、これ見たらなんか泣けてきた
お前らが東筑軒ばかりもてはやすから・・・・・・・・・お疲れさまでした。
631専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:34:53
明日の三沢へ向けて今から新幹線で朝霞から盛岡行くぜ
八戸周辺は満室だった
632専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:35:38
>>625
NHKずっと見てたから見逃したな

昨日全局録画するって人がいたがどうしたんだろwww
633専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:36:34
>>628
でも離陸のときはパワー出してるんじゃない?
離陸についてはT-4ですら生意気にうるさい
634専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:36:48
>>611
泣いた。
明日の三沢では手を振ろう!
635専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:37:27
>>585
移動早いなw、こっちは福島入ったばかり、ハイエース6人だと移動遅いのかもw
636610:2009/10/17(土) 19:38:14
>>619
浜松で予約してた宿を昨日キャンセルして、今日の昼前に三沢行く事に急遽決めて、それから宿探したんですよ。明日天気持つといいですね。
637専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:39:25
>>627
来年、アメリカに行きなされ。
今度来るときは、F-35の悪寒
638専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:39:30
三沢のかた
周波数は浜松と同じ?
639専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:39:32
今年の俺の航空祭は今日で終わりかな。
東京から電車のみだと、岐阜あたりが限界だ
640専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:39:52
>>633
T-4ですら離陸のときの騒音がすごいのは同意。
どっかのF-2なんて年間の半分以上2タンク以上で飛んでるからAB離陸の回数は結構多いね。
641専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:39:52
>>475
10秒しかUPしない奴に何を期待しろというんだw
642専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:40:26
八戸の東横からこんばんわ(´・ω・`)
643専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:41:24
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

644桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 19:41:39 BE:317476073-PLT(13580)
>>637
アメリカは遠いなぁ
一度は行ってみたいけど来年とかは無理だしorz
645専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:42:31
浜松諦めて三沢に移動。
バーズ見て温泉入って串揚げ食って、
もう一件別の店でギネス飲みながらソーセージ&チップス。
646専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:43:04
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

647専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:43:23
新八温泉、明らかにバーズ難民とおぼしき人達(俺含む)が仮眠室にw
648専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:43:40
>>642
おう、同宿の同志!
649専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:43:52
NHK静岡のローカルニュースは
20:45からもあるはず。
見逃した人は忘れずに。
650専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:44:25
>>639
東京都民なら人間航空祭がまだあるじゃないか
俺も都民だけどわざわざ見に行くほどのプログラムでないのは認める
ブルーなんてほかでも見れるし、俺は今年は行かないけど
651専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:44:30
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

652専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:44:37
まもなく尻内に到着
明日は天気良くなるといいね
未明〜早朝だと霧が出るけど渋滞は少し減るかな?
653航空祭の神様:2009/10/17(土) 19:45:27
今日はエアフェスタ最後のバートルのために絶好の救援日和をプレゼントしたよ。
前座のバーズにはつらい天候だったけど、みんな楽しんでもらえたかい?
654専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:45:48
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
らぁくてん いーぐるうう!!
がぁんばれ!! がぁんばれ!! がぁんばれぇぇぇえええ!!

655専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:46:24
>>650
入間忘れてた
けど首都圏近郊って、百里はアレだし、入間もアレだしで
あんまり恵まれてないね。

中部・九州地方がいいのかしら
656専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:47:03
マジレスだけど
B-52とラプタンは来てますか?
三沢に行った人教えてくれ
657専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:47:28
みんないいなあ(泣)オラは明日から勤務です…明日はいっぱい楽しんでね〜(大泣)
658専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:49:04
>>429
三沢はパンダ811
八戸はパンダ960
659専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:49:26
三沢でアンソニーのピザが有名なのだが、
今年はどの辺かな。毎年探せないんだよな。
660専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:49:26
>518 すげえええ
661専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:50:11
現在、郡山、高速道路移動中、現地に近い所で健康ランドみたいのはないのかなぁ、
ネットカフェの予定だったが、車内が臭いw全員一致で、風呂と仮眠が決定したw
ここだけの話だが、後ろの靴と靴下脱いだ4人の中に犯人がいる・・・
662493:2009/10/17(土) 19:52:58
>>550
そうなんだ。失礼。

7時前の天気予報では浜松は明日は晴れだと。
なぜ今日だけ雨なんだ...
663専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:53:08
>>661青森市なら健康ランドあるけどな
664専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:53:24
俺、地元だけど、どの辺の健康ランド? おいらは現在三沢のホテル
665専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:54:29
航空祭参戦11年目にして初めて大人の事情で築城に行けない
なんて悲しすぎる。代わりに11年目にして初の新田原遠征をたくらんでるけど
あちこち行けるおまいらが裏山歯科
666専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:54:30
掲示板作ってみたけど
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs
ここそういえば横800ピクセルぐらいに強制縮小されちゃうんだった・・・
http://8646.teacup.com/airfesta/img/bbs/0000001.jpg
667専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:54:39
>>621
違う
管制権を移行はしていない。
668専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:54:48
今日はバーズが飛んでくれて本当に良かった!
この天候での展示飛行、
ありがとう!と言いたい
669専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:55:11
>>665
地元だけだよ
670専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:55:55
>>668
俺は小雨でも安全を考えて飛ばないのかと勝手に思い込んでたからびっくりした
ただ飛ぶだけじゃなくてアクロバットだからね
671専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:56:45
>>621
GND涙目のやつかww
672専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:57:23
>>440
迷彩服の警備の人に聞いたら、サイン会は1、2分で終わったらしい
もみくちゃになった後、規制列でパンフ一枚貰ってお土産用にもう一回並び直してたら
複数枚ねだってる連中がいるのな。酷いのになると4、5枚要求してる女がいた
転売ヤーかなんかしらんが、そりゃなくなるわなー
673専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:57:41
横田にハリアー降りたけど三沢にくるんかな?もしくは、もう三沢に降りた?
674専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:58:28
自分も予行でたっぷり見たから、
今日のこの天候では滑走路をとことこ回ってくれるだけでもありがたいと思ってた
まさかアクロをやってくれるとは思わなかったよ、嬉しかった
675専守防衛さん:2009/10/17(土) 19:58:58
>>670
もうね、バルカン外した代わりにセンサー積んで計器頼りで自動アクロしてるのかとw
676専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:00:19
門題: 浜松+TB=雨 のときの、TBを求めなさい。 Want!(w)
677専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:01:01
ブルーもやろうと思えばあの天候でできるのかな。

サンダーバーズもすごいけど、F-15やF-2、T-4もよかった。
視程が悪くて中止!って言っちゃうこともできただろうに、バーズの前で中止にしてガッカリさせてはいけないと考えていたのではないか
678専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:01:24
浜松広報館のゼロ戦は日本で一番早く復元された物、落ちたのが沼だったから損傷は少なかったそうだ
679桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2009/10/17(土) 20:02:27 BE:680305695-PLT(13580)
おやすみなさい
小松で会いましょう( ゚д゚ )ノ
680専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:02:45
三沢が何気に忘れられてる件
681専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:02:50
ただ今、浜松から帰還@豊田

バーズあの天候で良く飛んだな!
昨日、予行見たし今日は、小松のF15の機動飛行が凄かった。低いし近いし、やるな303飛行隊、小松基地祭が楽しみだ。
682専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:02:51
今日のイーグルはどこ基地所属ですか?元ブルーのPじゃないですよね?
683専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:02:52
八戸ビジホより
明日、三沢初出撃です。
バーズの話題じゃなくて申し訳ないが

三沢のモデル撮影会は水着なの?
明日は寒そうなんだけど…

 
684専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:03:11
>>677
無難なものしかできないけどね
685専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:03:35
>>579
その1、ありがとうございます。今回のTBで動画に目覚めましたよ
686専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:03:54
>>656
B-52来たけど雨雲がな、、、
687専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:04:16
>>683
迷彩服
688専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:04:32
マジレスすると、単機アクロと編隊アクロでは視程に対する考え方が全く別物

ブルーの安全基準では無理だったろうね
689専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:04:59
>>683
俺が照れくさくて撮れなかった年頃は、水着だった。
690専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:05:49
三沢って初めてなんですけど、移動中だからこれ持って逝けより、
基地の中入るから、トイレ事情とか、撮影するならどの辺りとか、
おみやげ買うならこれ買っとけ!ってな情報下さい。
691専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:06:08
確かに「開始が少し遅れる」なんてアナウンスあったから
どうせ飛べないんだろうと思ったよ。
その心意気に感動した
692F35ブルーパイロット:2009/10/17(土) 20:06:39
大阪組、浜松動画全力変換中であります。

今日は、ちょっと残念だったけど、なんだか小松イーグルが褒められてるのがオジサンうれしいw
自分は小松イーグルで航空祭はまったので、小松だけは特別だなぁ。
当時はブルーなんて観ないで帰ってたくらいの爆音中毒だった・・・

さらに人混みになるのは辛いけど、一度行けばほとんどの方が小松信者になるのではなかろうか(冷汗

浜松動画出来上がりまで、昨年の小松イーグル置いておきます。
ヘッドフォンボリューム大で観ると少ししあわせになるかと。
ちなみに、昨年の浜松イーグルはみないほうが良いですw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4706533
693683:2009/10/17(土) 20:06:52
迷彩服?水着?

いったいどっちなんだ…

教えてくれよ>ホームの人
おいらは アウェーなんだよぉ
694専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:07:05
誰だか分からないけどURL貼らねば!
http://8646.teacup.com/airfesta/img/bbs/0000002.jpg
695専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:07:13
>>683
パイロットの服とかだよ。
696専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:07:20
>>687
笠木忍撮影会ヽ(゚Д゚)ノ
697専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:07:58
>>682
小松の303
元ブルーのPだと思う
他の基地祭の時にもリモートで来て紹介されてたし、その時と声が同じだった
698専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:08:17
NHKで入間基地
699専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:08:17
今日のイーグルに乗ってたPのバイパーは元ブルーのPで磐田出身
700専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:08:42
浜松のモデル撮影会はいつから中止になったんだろう
スカート無しになったのは俺がパンチラ撮った翌年からだが
701専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:08:50
>>682
動画で見る限り小松の303SQだと思われるけど
今日のPはviperさんだったの?
702専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:09:23
三沢の自衛隊側は、駐機してある最前列は
通路として確保されているから、見やすくて撮りやすい。
米軍側はレジャーシート軍団でべったり。
703専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:09:25
>>683
行ってみればわかるがモデル目当てで三沢行くのはおまいと俺だけ。
水着はない。パイロットスーツか?
704専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:10:27
>>580
F15のABバッチリ

ここいい、データが分かるし
705専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:10:31
やまびこでたどり着いた盛岡ではやて待ち
ベアレンクラシックうめえ
706専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:11:09
去年俺が見たモデルは、残念ながらそのどちらでもなかった
707専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:11:22
アナウンスでバイパーさんって言ってたよ
708専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:12:15
三沢の(たぶん)去年の撮影会
http://blog.drecom.jp/dawnofthe/img/296/img20080908_4.jpg
僕も行ったが私服だったよ。
709専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:12:33
今年の静浜も確かバイパーさんだったよね
元気でいらっしゃってなによりだ
710専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:12:41
>>698
NHKワロタw
711専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:13:28
>>696
撮影後、みんなでぶっかけるわけですね。
よく知ってますw
712専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:14:05
>>710
航空祭の機動飛行はジェットコースターで体感できるってことかな?ww
713専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:14:06
>699
御前崎市だて。放送で言ってたに。
714専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:14:22
先ほど行きはシャトル見捨ててタクシーに鞍替えして相乗りで楽々、と書いたものですが
逆に帰りはシャトルで帰ろうとしたら、どしゃ降りの中、一体どこが先頭か分からないぐらい。
で、やっぱりタクシーが良いかと、正門前のタクシー乗り場に行きましたが
行きと違い、やってくるタクシーの台数が圧倒的に少なく、長蛇の列でしかも一人や二人で乗るので
結局一時間以上待って、今度も相乗りで浜松駅まで帰りました。

そこで質問なんですが、あのままシャトルバス列に並んでいた方が、逆に帰りは得策だったのでしょうか?
バース見終わった後、シャトルで帰られた方、どんな感じだったのでしょう?
715専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:14:24
みなさんもっとお土産写真&動画下さい。おながいします。
716専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:16:06
八戸の健康ランド
http://www.shinpachi.co.jp/
717683:2009/10/17(土) 20:16:09
>>703
>>708

了解!
スカート&強風に期待しマンちゅ
718専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:16:55

我が家到着ナウ 今日の航空際は最低、昨夜16日浜松ホテル到着17日0700時臨

時駐車場看板前到着、1100時 入り口到着警備員、浜松基地の指示により、この

駐車場は閉鎖します、4時間もならんでいたんだぞ、結局何も見ることなく音だ

けの航空際、やたら音だけがうるさいばかり イライラした ああつまらん

最低だった。
719専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:17:48
おまいら絶叫マシンに乗ろうぜww
720専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:18:25
岩手山SAにて雨キタ
この先スタンドないし三沢周辺開いてるかわからないからここで給油
721専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:20:07
722専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:20:20
>>716
情報ありがとう!健康ランドって入場制限無いよね、
こういったイベント前日に使ったこと無いけど、とりあえず直行してみますw
723専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:20:43
航空祭前に曲技飛行リハーサル
三沢市のアメリカ軍三沢基地で、18日、航空祭が開かれるのを前に、アメリカ空軍の曲技飛行チームがリハーサルを
行いました。
アメリカ軍三沢基地で18日開かれる航空祭にはアメリカ・ネバダ州の空軍基地に所属するF16戦闘機の曲技飛行
チーム「サンダーバーズ」が15年ぶりに参加します。
サンダーバーズは17日午後4時前に三沢基地に到着し、リハーサルの様子が報道陣に公開されました。
リハーサルでは、わずか数メートルの間隔で飛ぶ編隊飛行や、機体の急旋回を披露し、息のあったところを見せて
いました。
三沢基地の航空祭は18日午前9時前にオープニングのセレモニーが開かれたあと、アメリカ軍や自衛隊の航空機に
よるデモンストレーション飛行などが行われることになっています。
そして、サンダーバーズによる曲技飛行は午後0時40分から始まる予定です。

エアフェスタ浜松
浜松市にある航空自衛隊浜松基地で、航空機のアクロバット飛行や展示を行う「エアフェスタ浜松」が開かれ、多くの
航空ファンが詰めかけました。
航空祭「エアフェスタ浜松」は浜松市西区にある航空自衛隊浜松基地が毎年秋に開いています。
ことしは日本では平成16年以来5年ぶりとなるアメリカ空軍のアクロバットチーム「サンダーバーズ」が参加しました。
「サンダーバーズ」は白地に青と赤で色分けされたF?16戦闘機6機で編成されています、飛行機が、逆さまの飛行機と
重なるように飛ぶ「カリプソパス」や4機がひし形の隊列を組んで、羽が当たりそうなほど接近しながら回転する「ダイヤ
モンドロール」などの妙技を披露しました。
浜松基地に所属するT4練習機も編隊を組んで飛行を披露しました。17日はあいにくの雨となりましたが、多くの航空
ファンが詰めかけ迫力ある飛行に見入っていました。
また、会場ではF?2やF15戦闘機の展示も行われ、訪れた家族連れは興味深そうに見学したり記念の写真を撮ったり
していました。
724専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:21:30
>>721
スゲー
これ今日?
725専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:22:26
>>718
行動が遅すぎる、自業自得。
臨時駐車場は前夜から確保する勢いないと駄目だろ。
つか、ホテル置いてこいや。
726専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:22:27
浜松 売店のおばさんがぼやいてたなw
バーズが来たら雨だもん(T T)って。
投売り祭りだし。
727専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:22:58
>>621
千歳の場合、予行と本番 どちらの時もTBのフライト直前で 離着陸の民間機をさばいた段階で
「サンダーバーズコントロール」というサインで流暢な英語野郎が
アラートの時のバトルステーションみたいに登場し、
「ユーハブ エアスペース(日本人管制官)」「アイハブ エアースペース(サンダーバーズコントロール)」
という会話がなされた後は サンダーバーズコントロールが管制を仕切り  TBのフライトが終了したら
「ユーハブ エアスペース(サンダーバーズコントロール)」「アイハブ エアースペース(日本人管制官)」
というやりとりがあり、それからは日本人管制官がホールドさせていた民間機を次々とアプローチさせていたよ
728専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:24:10
たいした画像じゃないけど、
全然、納得できるものは撮れなかった。曇り空で画像もノイジーだし。
でも行って良かったとは思ってる。
まぁ天気ばっかは仕方ないしね。
三沢組の人は綺麗な画像を見せてくださいね。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1255778087121.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255778152999.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255778190488.jpg
729専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:24:19
>>672
女というか子連れのチュプのマナーはひどかった。
730専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:24:35
731専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:25:36
>>725
確かに。
732専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:25:36
雨というか
寒いから若い娘が厚着になってて悲しかった
この季節晴れだったらまだ十分暖かいのに・・・
733専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:25:45
>>724
今日です
広報館西駐車場から11:33分頃の3連写です
734専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:27:54
>>728
イイヨイイヨー
735専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:29:53
>>734
サンキュー
HDサイズにしてあるんで思い出になるなら持ってちゃってください。
736専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:30:23
>>721
パスインレビューだね
これは水平系課目のときしかやらないから見れたのは貴重だったね
737専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:31:42
なぁ、バーズの機体って、日本のF-2って機体に似てないか?
三菱の技術って盗まれたんじゃね?いつぞやの潜水艦の技術みたく??
738専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:32:12
濡れたカメラやビデオはきちんと乾かしておくんだぞー
シリカゲルとかの乾燥剤入りのビニール袋で一晩くらい
739専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:32:34
>>737
鳩山総理にメールだ!
740専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:32:53
>>737
夜釣りですか?
741専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:33:02
>>737
釣られた方がいいのかな・・・・
742専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:33:04
>>737
ちょっと「F-2 wikiでぐぐろうか」
743専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:33:09
ぶっとい釣り針だなぁw
744専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:33:10
>>737
( ゚д゚)
745専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:34:30
>>738
水とりぞうさんでもいい?
カメラとレンズはバラして乾燥すべき?
746専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:34:35
>>737
会場に来ている団塊世代のオッサンみたいな寒い与太言うなよw
747専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:35:12
>>742
お前の括弧の位置にワロタ
748専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:35:49
>>737
俺も前から思っていたがまさかな・・・
749専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:36:01
>>693
迷彩服や制服はたぶんある
水着はない
750専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:36:21
 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
751専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:36:23
みんな釣られるな。
そんなことよりアンソニーのピザはどのあたりに出展するのか?
752専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:37:04
浜松だが今何か一機飛んでいった。
音だけなので何ともだけど。
753専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:37:32
今日は雨の中を飛んでくれてありがたかった。
もっと歓迎の気持ちを表せたらよかったな。。星条旗柄の傘をさすとか。
三沢ルート印にお泊りの方、お願いですからホテルの屋上に「TB,THANK YOU!」と
大〜きく書いておいてもらえません?
754専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:37:41
>>736
バーズのDVD欲しくなったよ
北会場では売ってたのかなぁ
755専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:38:11
>>737
それ以上書かないほうがいい。
こんなところの通信記録はNSAに筒抜けだからな
756専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:38:49
>>751
真ん中近くのエプロン地区後方だったような。
毎年すごい行列だよ。あと手作りケーキも。
757専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:39:03
>>737
実際F-14の可変は盗まれたって話しだけどね
758専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:39:09
>>755
NSAってなんだよワラタNASAだろ
759専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:39:25
おいしいの?
760専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:39:47
>>737は今頃CIAの工作員に口封じされて・・・合掌
761専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:39:49
NSA
日本サーフィン協会
762専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:41:14
>>737
今日の画像で確認したい。アップしてくれ
763専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:41:25
明日の三沢空祭の地上展示機教えてください!!
764専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:43:00
>>690
一般車両は基地の北側からの入場のみ。
徒歩だったら正門と空港近くのファルコンゲートから入場可。
ファルコンゲートから入れば展示場には近いが、渋滞でたどり着けるかどうか?
正門から入ると展示場までは1.5Km近く歩く事になる。

仮設トイレはあちこちに設置され、以前より数は増えたが大渋滞。
少なくとも10分くらいは覚悟すべし。

基地の西側に県営の航空科学館が有り、飛行場全体を見渡せるが日が出ていれば逆光になるので撮影にはイマイチ。
エプロン東寄りに自衛隊機の地上展示。
管制塔前はBIとバーズ。
西側には米軍の大型機が展示。
低空飛行では展示機に隠れるから展示機の無い場所か格納庫寄りに下がっていた方が撮りやすいかも。

お土産は・・・県外からなら青森らしくリンゴ系かホタテ系などの海産物くらいしか。。。
765専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:43:33
>>758
National Security Agency
国家安全保障局
766専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:44:41
NSA
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
NSA

National Security Agency:アメリカ国家安全保障局
National Standards Association:アメリカ全国規格協会
Nato Standardization Agency:NATO規格局
Nihon Shopping Center Amusement Park Operator's Association:日本SC遊園協会
Nippon Software industry Association:日本ソフトウエア産業協会
Nippon Surfing Association:日本サーフィン連盟
NSA形式: アーカイブの形式の一つ
National Spiritual Assembly: 全国精神行政会(バハイ教)
National Student Association: 自由民主党全国学生交流会
767専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:45:46
>>764 サンクス
768専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:45:58
天気予報、雨で強風だってさ。

いよいよ三沢ヤバいな。
769専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:46:12
三沢空港の展望デッキから

ttp://uproda11.2ch-library.com/205631fgG/11205631.jpg
770専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:46:46
今八戸のホテルでごろ寝中。
明日は5時くらいに車で出撃しようと思うんだが考え甘い?
771専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:47:27
>>770
うん、思い立ったらすぐ行動だな
772専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:47:28
バーズのカラーリングってあんまりカッコよくない気がする
773専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:47:38
NSA
NIPPON SURFING ASSOCIATION
日本サーフィン協会
774専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:48:23
>>764
詳しい情報ありがとう、地元の人なのかなw、
こっちは静浜近辺なので、来年の航空祭の時に情報出来ますw
775専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:48:39
>>770

情報では05:30頃にはゲートを開けるらしい。
バーズ対策だそうだ。
5時八戸発だと、三沢市内に入ってから動けないかもしれないよ。
776専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:48:39
サーフィン協会に筒抜け・・・確かに危険だな
777専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:49:16

車中航空際は 音がうるさいだけ 疲れがどっと出る

ここの駐車場は閉鎖しますぐらいの看板たせぇ

警備員に予告させろ。
778専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:49:51
>>611
感動しました。
ただでさえ飛んでくれただけでも感謝していたのに
ジーンときますね
779専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:51:06
>>718
あれだけ車で来るなと言われてるのに行くからだよ。
行くならそれこそ夜明け前にポジを確保する覚悟で行けって。
780専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:51:23
三沢の基地駐車場、かなりの台数確保あるのかな?
何時くらいに現地につけばよいかな〜
駐車場から入場口までどれくらい歩くのかな
初めて三沢行くので、どなたか教えて下さい
781専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:51:44
764より追伸

近年、テロ対策の為に、空港に設置されているような金属探知器を設置して、入場者の持ち物検査を実施しているので、妙な物を持ち込まない方がいいよ。

確か、去年は猟銃を持ち込んで捕まったヤツが居た。
782専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:52:18
>>772
腹の鳥ペイントはかっこいいんだが、横と上のトリコロールは
線が細すぎる印象
かえって真っ白のほうがかっこいいかも
783専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:52:36
車で出撃の皆さんは一般車両駐車場へ?
784専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:53:03
>>781
そりゃ捕まるだろ普通にw
何するつもりだったんだw
785専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:53:08
>>714
シャトルでも1時間半待ちだったよ、ずぶ濡れで
土地勘のある地元民としちゃ、姫街道まで歩いて路線バスに乗った方がマシだったなーと思った
786専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:54:03
>641
ノートで現地エンコなんだ。察してくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=J4QNQHyrR4g
今は宿でエンコ中。
バーズは…速すぎて撮りきれてないorz
787専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:55:06
>>784

射場だかに行ったついでに航空祭へ。
んで、車に置いていけないからって持ち歩いた・・・とか、新聞に出てたと思う。
788専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:55:33
リベトジョイントとナイメアーは今日降りました?
789専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:56:37
>>781 なんでそんなモン持ちこんでたの?
790専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:56:55
県内ニュースのトップかいw@NHK
791専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:57:27
NHK青森 キター
792専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:57:35
>>787
大馬鹿野郎だなw
警備の連中が殺気立つ場面が目に浮かぶ
793専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:57:52
>>780

一般車両駐車場からは会場の端まで行けるシャトルバスが出る。
往復券を買っておけば楽・・・らしい。

歩いたら5〜6Kmかな?
794専守防衛さん:2009/10/17(土) 20:59:11
>>713
ブルーF15にしたらすごい迫力だろうな
TBなんか目じゃない
795専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:00:05
>>784

老人性ボケの症状だ

飛行機を鳥と思ったんだろ。
796専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:00:45
>>714
15時時点のシャトルバスは待ち時間0で、浜松駅まで1時間弱。

バーズが最後だったら大変なことになってただろうな。
797専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:01:24
サンダーバーズのパンフレットなんかいいな
カードみたいなやつが
798専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:01:44
>>794
そりゃぁ、尻に火がついたら
飛び方も変わるだろう。
799専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:01:52
>>794
F15はでかいから、T4の感覚で飛ばして接触の予感・・・。
800専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:01:58
>>787
射場だかに行ったついでに航空祭へ行かなくてもいいのにな
しかもよりによってアメちゃんの入る三沢に行くんだからなww
天ヶ森でぶっ放つつもりだったのかいなwww
801専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:02:00
>>794
アクロにはパワーよりも軽快さの方が重要だと思う。
F-2ブルー復活まだー
802専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:02:28
健康ランド新八温泉の仮眠室、もうベッドもチェアーもいっぱいだ。
床(カーペット)にゴロ寝してる人もいる。
八戸終わって夕食後速攻で入って良かったわ。
803専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:02:39
なんかさぁ、ロックウェルB-1とか言う、核兵器を使う為の飛行機が日本に来たらしいじゃない、
一回許可してるのに、何で来ないのよ?
聞けば、もう引退するみたいだし、白鳥みたいな綺麗な機体らしいじゃない、
航空祭なんだから、招待してよ。
804専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:02:57
これより出撃いたします。@いわて
805専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:03:27
>>714
どこの基地でもアクロ終了と同時に帰ると大変なことになる。
帰投する飛行機を基地内で見送り終えてから帰れば、混乱に巻き込まれない。
806専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:03:49
>>801
F-2ブルー復活?
またでっかい釣針だな
807専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:04:46
>>790

静岡ローカルは静岡ヘリポート祭りがトップですた
NHKも民放も取材ヘリを置いてるのれす
浜松は完全無視されとります
808専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:06:02
三沢の予報、あんまり良くないな…
でも、あの浜松で飛んだんだから飛ぶだろう

とりあえず日中の降雨は無さそう
809専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:06:16
アメちゃんが開門7時てHPに書いてるのに
そんなに早く開くものなの?
810専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:06:38
>>803
え?B-1ってもう引退するの?
あの形を見るにはロシアンまでいかないといけなくなるのかよorz
811専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:07:39
812専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:08:39
>>803
天気が良けりゃ今年はB−52
813専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:08:47
814専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:09:30
>>579
ありがとうございます
http://www.youtube.com/watch?v=J4QNQHyrR4g
815専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:10:27
>>803
エリア88を思い出した
816専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:11:09
ノースゲート一般駐車場開場待機車列、だいぶ伸びてるみたいだね。
長時間運転で疲れたし、寝ますかね〜。
5時30分開場把握した!
817専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:11:33
明日生まれて初めて航空際行くからワクテカです(´・ω・`)
今からピクニック気分です。
電車で7:50くらいに三沢駅に着くみたい。


バス混んでたら三沢駅から歩いたほうがいいのかな?
なんか地図みたら十和田観光鉄道?ていうローカル線がうまいぐあいに基地の方向に伸びてるけど、乗らないほうがいいのかな?
818専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:12:00
>>811
三戸と三沢では大違い!!
819専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:12:35
>>803
BONE美しいよBONE
820専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:12:41
>>813
明日は気まぐれな天気。日差しが届いたら、雨が降ったり。風も強まることがあります。
821683:2009/10/17(土) 21:12:58
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs/4

モデルはあきらめた

>借りちゃいました>板作った人
822専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:13:44
>>816 0800です。
823専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:14:02

サンダーバーズの何がよかったって? そりゃぁ、サンダーバーズ音頭ですよ。

0:01
「あぁ フィフティー」
「あ、」  「ら、」  「らぁ、」  「つぅ〜ぅ〜」

0:26
「らぁ〜ろぅ〜ぁもぅ〜〜ぷぽぅ〜ぅう」


http://www.youtube.com/watch?v=0NOlTyq6kMU

824専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:15:53
ThunderBirds are go! presented by INTERNATIONAL RESCUE
825専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:16:21
>>817
十和田観光電鉄は三沢止まり!!
貨物等基地引き込み線は廃止されております!!
駅から歩いた方が賢明、もしくは裏道を知っているタクシ−に
乗るべし!!
826専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:16:27
白玉腐女子いたな・・・
827専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:18:03
5時半とかアホすぐる。釣られるなよ

828専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:18:06
>>821
好きなだけ使って
他の汎用ろだより流れにくい・・・かもしれないから
829専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:18:08
公表されている開門時間はあくまで予定。
止めていると市内の交通が完全に麻痺するので、たいていは早くオープンします。

今年は早めの開門に備えて、早めの動きをするとJ官が言ってた。
830専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:19:18
>>825
そ、そうなんですか。地図しか見てなかったもんで(´・ω・`)教えていただいてありがとうございます。
831専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:19:42
F-1の後続はF-2で良かったんだが、T-2の後続を国産の高等練習機にしとくべきだったな。
ちったあ値段も安かっただろうに。ブルーのアクロ機としても使えたのに・・・。
832専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:23:14
今日の通訳サンダーバードって言ってなかった?
833専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:24:56
>>831
1+2=4だろうが…
わざわざ高等練習機なんて開発するだけ無駄
834専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:25:43
千歳で周波数情報を書いてくれた神たちありがとう。
おかげで浜松楽しめた。
余裕があれば受信機3台持っていくことをおヌヌメ>三沢組
835専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:26:39
>>808
浜松明日は快晴のもよう、、、なんで今日だけ。。。
5年もそうだけど、TBと相性悪すぎ。
三沢は今日よくて明日は悪そう。日程逆だったら良かったのにね。
836専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:27:03
八戸市内雨がぱらついて来た。
いいぞ!!今のうちに降るだけ降ってしまえ!!
明日の夜明けまでにあがってくれよ。
837専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:27:14
やっと東横ついたー
これから塗れたもの全部乾かさなきゃ
838専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:27:52
>>777
なあ、一時間待ったくらいで他探して停めようとか考えなかったのか?
自分で追い込んどいて他人のせいにされてもなぁw
839専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:30:03
明日はどうしても行けないからTB飛来に合わせて三沢行って来た。
近い所飛んでくれて結構楽しめました

明日は朝9時前には晴れて日中は今日と同じくらい良い天気でしょう。
840専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:30:05
初めて行く航空祭に自家用車はチャンジャーすぎる。
841専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:30:42
501ELK 氏、今日は何処行ったんだろ
842専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:31:00
>>709
バーズの機体の真上でガバチョと捻って、と言うより捻り過ぎてチョイ戻したあたりで
闘争心剥き出しなのに気付きましたw
843専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:31:36
>>840
初めて行く航空祭に自家用機からの降下はレンジャーすぎる。
844専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:31:38
土砂降りの後、800km移動して三沢かよ。
パネェな。俺もわかけりゃやってただろう。ガンガレ
845専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:33:31
浜松から帰還し居酒屋でマッタリ中です。
千歳組、エール感謝です!
浜松組、お疲れさま!
三沢組、幸運を祈る!
846専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:33:52
>>843
レンジャー!
847専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:37:06
しかし、天気予報も結構当たるものだな。
ほぼ1週間前からピタリだよ。
848専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:37:10
>>843
いや、二回目だろうが三回目だろうがダメだろww
849専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:37:53
ブルーインパルスもF-2ぐらい使ったほうがいいんじゃね?
850専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:39:08
>>847
当たらなくていい時に限って、よく当たるのが週間天気。
そんなもんだ。
851専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:39:26
>>849
もうその話はそっとしておいてあげて。
852専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:40:10
強い雨雲が日本海岸に到着。
三沢でどれぐらい降るかしらんが、アウトドア組ガンガレ。

まぁ、八甲田を越えてくる雨雲はそんなに降らないけどね。
853専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:40:27
八戸駅近くの居酒屋、カウンター席がお仲間ばっかりで笑った。
いくら何でも軍服はやめれw。
854専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:40:40
>>849
世界一高価な悪路機をミンスが許可したら、少しは支持する
855専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:41:30
東北道のどこかで一寝入りしてから三沢移動しようとすると、
多分強めの雨の中を走る事になると思うんで、
強行軍の人達はほんと気を付けてくださいな。

既に車で八戸まで来てる人たちは、明日早朝4時くらいからやってる朝市オススメ。
場所がわかりやすく一番大規模な館鼻岸壁朝市がいいでしょう。
カレーや蕎麦うどんやウニご飯等々、焼きたてパンに煎れ立て珈琲などで朝食とって、
ついでに道中や待ち時間向けのつまみも買えるよ
856専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:41:46
十和田観光電鉄のシャトルバスが三沢駅西口からでるよ。
西口階段を降りて、道路を反対側に越えたところにバス停ある。
徒歩で正門は無理だからね。
ついでにいうと正門から入ると1.5kmほど徒歩になるから、
タクシーで行ってRゲートから入るとエプロンが近い。
857専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:43:01
>>844
最近、Wikipediaのレッドアローズを読んだんだけど、午前中はイギリス国内、
午後は他国でフライトすることがあるんだって。
ヨーロッパは狭いけど、これはこれで大変だ。
858専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:43:57
>>802
例年の俺のパターンだな。
人多すぎになると、2階の大広間開放したりもする。

今年はリッチに八戸のビジホ。
859専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:45:14
カメラのレンズフードをサンダーバーズカラーに塗ってる人がいた
860専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:46:20
家に帰って撮影した映像見てるんだがAWACSの背中見せるぐらいの左旋回の時に、機長席側でチカチカ何か光ってた。ありゃモールスか?
861専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:46:46
>>856
毎年、駅からエプロンまで歩いていますが、何か?
862専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:47:10
>>859
キヤノンの白レンズじゃなきゃ出来ない芸当だな。
863専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:48:10
別居3年半。浜松から帰る電車の中で奥方からのメール受信。
「離婚しますか」って。
泣けるわ。まじで。
864専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:48:21
>>861 スゲ。
865専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:48:34
しかし、15日から何スレ消費してるんだろw
866専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:48:51
サンダーバーズのヘルメットってかっこ悪いよな?
867専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:49:22
>>863

強く生きれ
868専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:49:48
>>863

子供がいなかったら そく 離婚届に押印だな
869専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:49:59
>>857
レッドアローズ来て欲しい
何度かアジアツアーはやってる希ガス
しかし日本は
870専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:01
>>857
844は追っかけて北上したヲタの事をパネェって言ってるんじゃね?

まあ今回バーズがやってる、移動してアクロ、また移動して直ぐアクロも凄いけどね。
871専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:03
>>863
ブレイク、ナウ!!
872専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:13
バーズのパンフレットの2ページ目いいな。パイロットのポーズ、三沢組必ずもらえよ。
873専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:16
>>867
なんかまじで泣ける スマソ
874専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:18
>>863
これで自由の身になれるんだよ!





経験者談orz
875専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:35
>>863
なんで泣けるのよ?晴れて自由の身だ。

航空祭も行きたい放題だぜ。
ネリスも行っていいんだよw
876専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:50:53
移動中の方々へ
そろそろ三沢市内のガソリンスタンドは閉まります!
給油は八戸で済ませましょう。
一般車両は市内側から入れないので間違っても並ばないようにw
近くのコンビニにパンフあると思うから確認かな。
まあ基地内入ってもぼったくり?バスで一人500円くらい払うなら
Rゲート付近の民家の臨時駐車場で金払って歩くのがベターだと思う・・・
ではでは、事故に注意してちょ!!
877専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:51:00
今のバーズの後継機って純粋に考えたらF-35だよな
あのデブに今の16のようなキレのある動きができるのか甚だ疑問だ
878専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:51:18
サンダーは問題無さそう

http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/zeniki.html
879専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:51:22
>>872
なんで外国の印刷物って臭いんだろう
880専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:52:05
先ほど浜松よりRTB完了@新潟
逝かれた皆様、お疲れ様でした。
隊員の皆様は見てないでしょうが・・・ありがとうございました。

さて、
今日の早朝頃、北門付近についてまとめ
0100時頃、高丘運動公園駐車場開放
この時点で、車列が浜松西IC付近まで達した。
0130時頃、北門に完徹組の列形成開始
0400時頃、門外にのばしていた列を移動、門内に列を形成。
0500時頃、横入りしようとするクソヤロウ(以下、バカと呼称)どもが、門外に集結しだす。最終的には30人程度。
0600時頃、隊員および業者が入りきり、一旦内側のゲートを閉める。
ここからが問題というか、この少し前からなわけだが、

隊員さんに対し、完徹組最前列数名が、
混乱を避けるために、バカどもを散らしてくれるように2回に渡り嘆願。
隊員さん → スルー
一旦内側のゲートを閉める時点で、当然のように横入りするバカども。
列は完全に崩壊し、ゲート前、混沌と化す。

0630時頃、バイクの入場は 湖東門 よりと突如アナウンス。単車乗り涙目。
0650時頃?、バイクの入場は 西門 よりとアナウンス。よくわからない。
0700時少し前、
「ゲートを開けたときに、前の人を押さないでください」
「ぜったいに走らないでください」
とアナウンス。
列が崩壊した時点で、統制できるわけもなく、大運動会状態。

御願いです、
もう少しでいいから、段取りよくしてください。。。

以上、ちら裏でした。
881三沢市民:2009/10/17(土) 21:52:07
明日車で三沢に来る香具師らは正門ゲート近くの駐車場じゃなく、滑走路が近い裏ゲート付近で臨時の駐車場を利用汁!
正門からだと半端なく歩くこと覚悟しておいて(*´з`)
あとは明日は市内大渋滞が予想されるので時間は余裕を持ってけさいね!
882専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:52:30
>>868
>>871

(つд⊂)エーン
883専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:53:36
884専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:54:13
>>817
初めて来られる方、駅からは、歩かれたほうが無難です。(バス待ちより早い)
駅から三沢ベース正門まで(登り坂)徒歩25分。正門から滑走路エプロンまで徒歩15分。
エプロンは、端から端まで2qはあります。荷物は少なめに、けっこうバテます。それから天気に関係なくキャップは必須です。
885専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:54:13
>>863

「あ、」 「ら、」 「らぁ、」 「つぅ〜ぅ〜」
886専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:54:57
長玉だから後ろに下がって撮っていたけど、雨が本降りに
なったから前のほうの人が傘をさし出して・・・ orz
ま、それでも何枚かいいのも撮れたし、あのコンディションで
飛行を続けて(6機編隊も見せたかったから頑張った?)
くれただけでも、百里での呪縛からやっと逃れられたと思う。

終わったあと格納庫付近にいたら、車でバーズの人達が
やってきたので、二人に握手してもらった。片方には
「Good mission!」と声をかけたら「アリガト」と返事までもらえて
いい記念になったよ。

http://uproda11.2ch-library.com/205656Wwm/11205656.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/205657hA8/11205657.jpg
887専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:55:21
>>863
ベイル・アウト!
888専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:55:39
バーズのPのサイン会はショーが終わってからですか?
889専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:56:34
ジャーキー、ナウ!

ビール、ナウ!
890専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:57:30
>>888
如何にも
891専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:58:41
>>886
F15いいね
やっぱ雨雲空も好き
質感とAB色が映える
892専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:59:12
>>536
F1のときの鈴鹿サーキット周辺の民家なんて庭先に1台停めさせて五千円とかやってるぞ
893専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:59:25
>>886
こりゃあ、すんげー!
894専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:01:36
>>886
とんでもない超望遠レンズ使われてます?
あのスピードの中、フレームに入れるの凄い
895専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:03:02
東名岡崎の慢性渋滞ながらも只今帰宅致しました@三重
エアフェスタ初心者ですが、航空機の飛行技術と爆音に感動しました。関係者各位様、ありがとうございました。また、行きたいです。
896専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:03:20
儀式中の整備員がはしご上ってパイロットの
そばで左手を上空に突き上げるシーンの画像
ないっすか?
あれ良くない?w
897専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:03:38
専守防衛さん!こんばんわー!!
はじめて、こちらのBBSを訪問しました!
さて、明日はサンダーインパレスの曲技飛行は何時から行われるのですか_?
女性3人で行っても場違いではないでしょうか?
898専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:03:53
>>863
RTB
899専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:04:58
サンダーインパレスの曲技飛行はございません><
サンダーバーズはかろうじてあります。w
900専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:05:14
JALも明日三沢に特別塗装機でも回すのかな?
901専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:05:19
米空軍「サンダーバーズ」、浜松の空を舞う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091017-OYT1T00943.htm
米空軍アクロバット飛行チーム「サンダーバーズ」が17日、航空自衛隊浜松基地(浜松市西区)で曲技を披露した。
タイ、韓国などを巡る西太平洋ツアーの一環で、国内の公開飛行は15年ぶり。F16戦闘機8機が来日し、同基地の
「エア・フェスタ浜松2009」に参加した。
親子連れや航空ファンら約12万人が詰めかけ、4機がひし形に組んで飛行する「ダイヤモンドクロス」など約30分の
空中ショーを楽しんだ。18日には、空自三沢基地(青森県三沢市)で公開飛行を行う。

902専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:05:25
ブルーインパルスも有りますね
903専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:05:45
高速で2時間仮眠してやっと帰りついた@埼玉。
つづけて三沢に行く人ってすげえな。
904専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:05:59
>>897
私女だけど、ググれカス
905専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:07:22
バーズものんびりしたいんだろうけど、
三沢の基地主催の歓迎会に付き合わされてるんだろうな。
しかもお偉いさんのつまらん挨拶とか聞かされて。
906専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:07:51
サンダーインパレス?
一体なんですかそれ?航空祭に10年近く行ってる俺でも見たことがありません
907専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:08:02
明日は12機で編隊組んで頂きたい。

あくまで希望
908専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:08:03
強風と小雨で、バーズやりますかね?
909専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:08:51
レオパレスの親戚か何かかサンダーインパレス
910専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:08:57
個人的にはレッドアローズが見たいな。
ジャパンツアーな〜い?
911専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:09:14
それにしてもTBのサイン会はグダグダだった。
ハンドマイクかなんかで呼びかければいいものを大声張り上げてるだけだから
観客が殺到してすぐにサイン打ち切りになっちゃった。
でも、パンフの配布数はすごいな。実際はどうか知らないけど全員に渡すといってた。
アメリカで見たときなんかは10箱くらいしかなくてほとんど最前列の子供だけしかもらえてなかったのに。
912専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:10:17
サンダーインパレス?
何それ?おいしいの?
913専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:10:26
行ってみたいなインパレス〜

道内のローカルCM
914専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:10:58
>>907
残念、明日は9機しか飛ばないよ。
915専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:11:59
いつもと勝手が違ってたなあ
・傘があるから前の隙間に入り込めない
・傘があるからいつもより人垣が高くて手を伸ばしても撮りにくかった
・傘があるから低空のを撮ろうとすると傘が写ってしまう
・傘があるからレンズを上に向けると自分の傘が写ってしまった
・傘があるから風の影響でぶれやすかった
など
だからただでさえ撮るのにコツがいるコンデジが極めて撮りづらくて難儀した

自分ぐらいは合羽にしろと言われそうだがシャツのポケット類が塞がってしまうのは色々困る
916専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:12:41
>>913
サンパレス〜


と、一応突っ込んどく。。
917専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:12:53
>>897
とりあえず三沢基地のホームページ見ようか
918専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:13:18
岩手山SAが平日の昼時並みに混んでて
迷彩率高くてワロタ
919専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:13:44
そういえば本丸御殿に落雷して、天守閣が燃えちゃったんだよな@弘前城
920専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:13:45
サンダーインパレス大人気
921専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:13:51
>>903
さすがに浜松から三沢に車で行く奴は……いるのか?いたら今必死で走っている頃だろう。
前RJで始めて北海道に行くときに八戸のフェリーを使ったが睡魔との闘いでしたよ。
結局2時出発の20時着でしたよ。

そんな私は新幹線で八戸で、今ネットカフェにいます。
922専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:14:39
>>911
『おいジャップ共、サインしてやるから時間内に来いや!』
っていってたの?
923専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:14:40
>>884
丁寧にありがとうございます(´・ω・`)

4時起きなんでそろそろ寝ます。グー。
924専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:14:42
>>897
サンダーバーズ先行、12:40〜
決定です。
925専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:15:59
航空祭スレなんだがいろんなやつがいるな
とにかくガンガレ
926専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:16:09
明日三沢にも雨が降りますように
航空際が台無しになりますように
927専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:17:39
おまえらネカマのエサならなんでも食いつくのなw
928専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:17:58
お疲れ様でした。ゆっくりしてください

http://www.youtube.com/watch?v=vXNt1Rv84Wg#
929専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:18:17
>>863
中学の時の先生がそうだったな〜
車が好きで好きで、でも奥さんが五月蝿いから中古乗ってるとか何とか…
で、俺が高校の時に離婚して、直後にスカイラインのGTRだかを購入していた罠
とりあえず…ガンガレ
930専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:19:35
バーズ飛行中にMJの歌がかかってただか、パイロットが歌ってた、
みたいなレス見たんだけど、無線のあの変な歌(?)がMJの歌?

基地の外から見ててわかんないんだけど、フェスタ会場でBGMかけてただけ?
931専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:20:02
>>926 おお、浜松亡霊がでたな。
まあ去年も三沢亡霊が小松に行ったらしいからな。
932専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:21:11
三沢終了したらバーズは韓国へ行くがどうやって行くのかな
933専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:21:44
ていうか別居3年半もしてるんならスパッと縁切ったほうがお互いのためじゃね?
934専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:21:47
>>926
失敬なやつだな!!!
失敬だぞキミ(^_^;)
935専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:21:59
>>932

フェリーに飛行機を乗せて行くと書けば気が済みますか?
936専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:22:39
明日、浜松亡霊が三沢にAGGしまつ。
937専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:25:08
浜松からバスで横浜へ帰宅。

雰囲気だけでも味わいたいと強行、結果大変よかった!


そしてカタログが、雨の浸みたカバンで少々残念なことになってる。
938専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:27:13
浜松ははじめていったけど
あんなに無遠慮にとびまくるとは思ってなかったw
地元に嫌われてないってだけであんなに違うんだねぇ
遠征したかいがあったヨー
939専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:27:14
サンダーインパルス
大漁です
940専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:27:14
パソチラ、スケブラ写真まだぁ〜?
941専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:28:30
イナリだけ シャリなし♪
942専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:28:51
シルバークイーンで八戸向かってる人他に居るかな
943専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:28:56
>>932
軍事関係に詳しい友人が言うには、ばらして潜水艦に積み込んで移動しているらしいです。
944専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:31:26
>>926
台無しになってもいいんじゃん?
航空際(きわ)とやららしいしw
945専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:32:09
ただいま浜松から千葉に自宅@自家用車使用。

>937同様、行って良かった。
スネークパスが見られなかったのは残念だけど、あの天候で飛んでくれただけでも感謝。
946専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:32:17
>>931
三沢亡霊だけど呼んだ?
小松行って良かったよ。イーグル凄かったし、F−2の501号機なんて北日本じゃ見れないし。
21SQも小松で見れば新鮮に見えるw
947専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:32:26
あははは・・・!!
雨降ってきたっち( ̄∀ ̄)
948専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:32:31
シルバークイーンから通じるんだ。
のんびり船旅を楽しんで下さい。
949専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:33:55
今夜の雨は予報通り
問題は明日の何時に上がるかだ
950専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:34:07
>>945
どんだけクネクネしたパスなんだ!
951専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:35:34
>>941 そうか行ったか!
僕も小松まで行こうかと悩んだよ。
今年はなんとかみれそうだね。
明日は楽しもう(*^_^*)
952専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:36:20
>>940
見せパンがズボンから飛び出てたねえちゃんはいた
953610:2009/10/17(土) 22:36:38
盛岡着いて食事して、宿に入りました。明日早いので寝ます。天気良くなることを祈って。
954専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:37:33
八戸まで電車で来たんですが、これから三沢に行くには、始発電車がいいかなぁ
宿を確保できなくて・・・
955専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:41:20
こんな田舎で宿無しとかどうやって生き延びるんだ
956専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:41:32
>>954
三沢よりは八戸の方が、夜を過ごしやすいかと。
三沢で朝までやってる所は飲み屋ぐらいしかありませんからぁ。
もっとも、八戸駅周辺も、何も無いけどね。
ネットカフェでも探すべし。

朝は13℃くらいまで下がる予報。
風邪をひかない様にね。
957専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:42:01
やっと写真整理開始だが、眠気に負けちゃいそう
お目汚しにどうぞ

1番機
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1993.jpg

足を伸ばす運動
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1994.jpg

>>896
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1995.jpg
958専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:42:14
今日の浜松基地は何人くらい人入ったんだろ?
岐阜は135000人とか言ってたけど
959専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:43:48
>>985
スレ立て乙
960専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:44:19
他県車で来ている方々へ、三沢市内24時間セルフ無し、八戸と十和田にあり、
961専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:45:20
おいらの泊まっている某八戸ホテルにも、
「予約無いんですけどぉ、、、」
「申し訳ありません。満室です」
何てやってたな。

新八行け新八!
962専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:45:58
>>821
モデル目当てで行くの俺だけになってしまう。
963専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:46:30
なんかさー

サンダーバーズよりブルーインパルスの方が凄いと思うのは俺だけ?
音とスピード感は確かにあるんだけど・・・
964専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:48:31
>>963
人それぞれ
965専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:48:56
>>961
本八だろ。
966専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:49:17
ラスト
http://www.youtube.com/watch?v=kFML4AVI_Bk
バーズ動画は気が向いたころに。お酒のんでいい気分。
浜松組乙彼。三沢組好天を祈る。小松で会おう。
967専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:49:37
>>963
日本とアメリカの違い、じゃないか?
968専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:50:39
>>963
確かに、墜落後のバーズは・・・。
高度も高くなってしまったしね。
でも、インパルスは各課目間のタイムラグが長くてねぇ。
三沢の場合、アクロチームより基地所属のF-16によるアクロの方が見栄えが良いかもしれん。
969専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:50:55
>863
昨日の予行見た限りではブルーのほうが面白いとは思った
どっちが上かはスタイルが違うから知らん
970専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:51:43
>>965
新八温泉の事じゃね?
971専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:51:49
八戸に宿泊している人は、何時くらいに八戸を出ますか?
972専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:53:13
すごいかどうかじゃなくて見れたことを
感謝すべきでは?
973専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:53:38
遠征組です。今かえってきたけど行ってよかったです。
朝5時半に北門近くの臨時駐車場に着いたんですが、もう満車だったんでオートレース場に行きました。
こっちはすいてたしバスもすぐのれたんで最初からこっちいきゃよかったです。
道も別に混んでなかったし・・・・・
にしても最前列で脚立のって傘さしてる人はどうにかならんのですかねぇ・・・
家族連れのレジャーシートは素人さんだから仕方ないと思うんだけど、マニアのそれは確信犯でしょうに・・・
974専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:54:49
今、東京から高速バスで三沢に向かってます。
下田イオンがある停留所で下車、下田駅から電車で三沢駅へと考えているのですが、もっとよい移動方法ってありますでしょうか?
975専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:55:30
>>965
新八温泉なんだが。

本八って何?
976専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:56:14
>>975
本八戸駅じゃね?
977専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:56:14
>>968
墜落ってのは離陸直後にループして墜落したやつのこと?
ようつべとかにコックピット映像がうpされてる事故。
978専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:57:10
ところでさ、航空祭では傘ささずにカッパ着るのがマナーなの?
カッパなかったんでひどい雨のときだけ恐る恐る傘さしてました。
979浜松難民御一行様:2009/10/17(土) 22:57:38
                     ----------------=:::;;;;;\=串=\;;;;;:::=---------------
        サンダーバーズを発見 隊長!三沢上空に          |┃|
      きました。                                /\
----------------=:::;;;;;\=串=\;;;;;:::=---------------         /   |
                |┃|                        |了゚Д゚)|
              ( ̄ ̄ ̄\____________(| ̄ ̄ |口  |
             /                          ̄ ̄ ̄   \
            // ̄□    ○   ○ ゚Д゚)○   ○   ○ 浜松難民 /
            (  / ̄|481  ________________/
            \_____(_________________)
                     ●                     ●
980専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:57:49
>>963
今日飛んでくれたバーズに悪いが
浜松駅でひかり待っていた時に通過したのぞみの方が10倍くらい迫力あったわw
いつもは停車する所しか見てないし、あそこカーブになっているからかなりの高周波出しているし。

もちろん三沢には期待している。
981専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:58:05
只今八戸のホテルに到着。
寒いかと防寒具を用意したがそれほど寒くない。
夜中に雨雲が抜けてくれることを祈って寝る。
982専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:58:16
>>974
あなたの乗っているバスはどこ行き?
イオン下田から下田駅は遠いぞぉ。
983専守防衛さん:2009/10/17(土) 22:59:25
>>977
それじゃなくて、訓練中にフォーメーションのまま落ちた事故。
984専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:01:45
>>979
バートルかと思ったらチヌークかw
985専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:01:49
>>978
航空祭というよりあの様なイベント全般じゃね?
野球もそうだし
986専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:01:50
八戸06:15発の電車に乗るよ♪
開門ダッシュで、最前列キープ!
車なら、もう駐車場並ばないと・・・
987専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:02:34
>>978
絶対的なマナーとまでは言わないけど、一般に大人数が集まるイベントで雨が降ることが
予想されるならカッパを用意したほうがいいと思うし、人ごみの中で傘をさすことは他人に
迷惑をかける事に繋がると思う。(極論したら目にでも刺さるかもしれない)
だから、雨でも航空祭に行くような人はカッパくらいもっててもいいとは思う。
というか「脚立の上で傘さす」のは論外だろ。
しかもゴルフで使うようなどでかい奴。
988専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:02:48
時々でいいから・・・・・・
思い出してください

スカイ・レジャー・ジャパン’09 in ふくしま
989専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:04:03
>>988
思い出す以前にシラネ
990専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:04:09
>>977
下田のジャスコからならタクシーで三沢行った方が早いんじゃね?
991専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:05:02
周り中傘さしてる状況で自分だけ傘さしてないとかえって自分の目が危ないんだよな
992専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:06:19
>>974
国際興業「シリウス号」?
http://www.5931bus.com/kosoku/sirius.html#timetable

素直に本八戸でJRに乗り換えた方が。
993957:2009/10/17(土) 23:08:16
994専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:09:13
オタがマナーについて語るとは
片腹痛いぞ
995専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:10:40
皆様、御丁寧なお返事、ありがとうございます。 乗っているのはシリウス号なのでおとなしく本八戸駅から移動します。 ありがとうございました。
996専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:12:28
おい!自宅組、新スレたてれ
997専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:12:45
>>995
それが良いです。
頑張ってたどり着いてちょ。
998専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:13:16
サンダーバードス最高\(^0^)/
999専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:14:22
>>977 >>983
どっちも違うだろ。航空祭の真っ只中、観客の目の前で4号機が落ちたんだよ
自分はその時、現場に居た。落ちた落ちたと叫んで泣きじゃくったよ

1000専守防衛さん:2009/10/17(土) 23:14:28
1000なら明日の三沢は視程20マイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。