【乗艦券】観艦式を待つスレ 23番艦【きたー】

1専守防衛さん
前スレ

【体験航海】観艦式を待つスレ 22番艦【応募締切】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1251974357/l50
2専守防衛さん:2009/10/10(土) 13:38:57
3専守防衛さん:2009/10/10(土) 13:39:42
イベント情報 海上自衛隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/event.html

観艦式を語るスレまとめ
ttp://www20.atwiki.jp/jmsdf/

あてにならない船舶入出港予定
ttps://www.kouwan2.metro.tokyo.jp/kowan/senpaku/index1.html

あてになる船舶入出港予定
http://www.city.yokohama.jp/me/port/index.html

めったに役に立たない船舶通過予定
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/

大湊地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/oominato/

横須賀地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/

舞鶴地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/

呉地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/kure/

佐世保地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/

役に立つ在日米軍動向情報
ttp://www.rimpeace.or.jp/
4専守防衛さん:2009/10/10(土) 13:41:38
乗艦券到着テンプレ

乗艦日:25日 乗艦場所:吉倉 艦名:くらま 乗艦完了時刻:08:30
5専守防衛さん:2009/10/10(土) 13:48:14
25日 吉倉 うらが 来ましたぜ!
おいら相模原。
6専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:14:03
正直にハガキ一枚だけ出して当選しました!@東京都内
三年前は見送り側だったので嬉しいよ(泣)

乗艦日:21日 乗艦場所:吉倉 艦名:ぶんご 乗艦完了時刻:07:40

受閲・観閲の区別は乗艦券には書かれていないので、当日のお楽しみか?

7専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:15:22
せ・・・せめてものなぐさめに、みなさんの住んでる場所も書いていただきたいです
8専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:17:15
今日郵便受け見たらキター!!
乗艦日:23日 乗艦場所:吉倉 艦名:うらが 乗艦完了時刻8:20
葉書1枚だよ
9専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:18:06
前スレ1000は光に壁に跳ね返されたw

>>6
それを判断する為に25日に乗艦させる艦を調べようとしているわけで・・・
ぶんごは観閲部隊っぽいね
10専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:19:13
乗艦券まとめ

吉倉 まきなみ
吉倉 ぶんご(観閲部隊?)
吉倉 うらが 0850~

横須賀新港 さざなみ(観閲部隊?)

横浜新港 てんりゅう(観閲部隊?) 0825~1610

木更津 あぶくま(観閲部隊?) 0800~1630
11専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:31:35
まとめの人は日付もちゃんとチェックしてからまとめてよ。
12専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:37:03
予行日と本番日では大違いだしな
13専守防衛さん:2009/10/10(土) 15:46:00
乗艦券きた

乗艦日:23日 乗艦場所:横須賀新港 艦名:さざなみ 乗艦完了時刻:08:00
受付時間:06:30~07:30 入港予定:16:00

新港なので受観&訓練展示のヘリ係かな?
14専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:12:32
来ない。
また三年待つのか。
15専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:16:54
市長選挙のはがきだけが入ってたorz
16専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:17:11
>>13
おめ~、さざなみは25日の報告あるから観閲かも
17専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:17:42
横浜なのに来ないと言うことは…


ハズレたんだなぁ…(泣)
18専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:18:29
駄目元で出したクライマックシリーズが当たっちゃった・・・
こんなところで運をつかっちゃった漏れは・・・
19専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:19:25
神奈川県内だが来ない…
諦めずに週明けまでまってみよう
20専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:22:19
2006年に続いて当選キタ~~。21日のぶんご。
はじめて「はつゆき級」以外に乗ります。
さっそく有休出さなきゃ。
21専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:26:03
23区だけど来ないってことはアウトか?
22専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:27:30
21日 吉倉 ぶんご 0740 (杉並区・10日午前配達)

時刻的にも編成的(『うらが』乗艦完了8時台なら観閲付属)にも、受閲の掃海艦艇群1番艦では?
まとめどおりか、25日は誤報か、今回は本番も受閲艦の一部に乗せるのか、わからん。
23専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:28:43
埼玉だけど来ない・・・

ま、まあ三年前も東京の友達より2日遅れて届いたからまだ希望はある・・・はず・・・
24専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:30:29
わざわざ連休が入るところを選んで発送するとは。おそるべきじらしの
テクニックw。海自もなかなか男泣かせだな
25専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:32:24
>>18
climaxじゃなくてcrymaxかもな。
26専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:32:24
@川崎市

25日の「てんりゅう」キター。
前回に続いての当選です。
前回は、「さみだれ」で、今回は、小さめの艦だからちょっと揺れるかな?
27専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:33:04
これが最後の観艦式だろ…
当たらなかったら屋上行ってだな…
28専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:37:29
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 幸福の黄色い封筒キター!!!ぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
29専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:44:56
>>25
難し過ぎ。
しかしハズレたやつより当たったやつのほうが多いみたいだな。
30専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:46:25
幸福の黄色い封筒


   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J
31専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:48:31
すごい初歩の質問で悪いが、予行と本番はどう内容違うの?
32専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:51:17
こねー@鎌倉Orz
艦ごとの発送だからまだあきらめてないよ
判明は5隻程度だし。。。

33専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:51:37
ポッポがくるかこないか
34専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:52:08
川崎で着てるってことは
やっぱ23区は諦めるしかないか…

立川でアパッチでも見てくる
35専守防衛さん:2009/10/10(土) 16:55:02
横浜だがコネー

見てるとハガキ申込みの人が多いけど、ハガキの方が当たるのか?

36専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:00:26
>>32
いいこと言った。
おれも大物が当たったと信じたい。
イージス艦とか。
37専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:01:20
>>36
ひゅうがが当たったとかね…
それは流石にないだろうがw
38専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:02:30
ただいまの暫定ぬるぽ艦はぶんご6名
以下
あぶくま5
うらが4
さざなみ4
てんりゅう3
まきなみ1
39専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:05:52
>>36
そうだな、もうちょっと待ってみようか
40専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:10:53
初めてですが もう5隻も出てるのに
まだあるのでしょうか。
41専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:12:21
郵便局の処理で遅れるってことある?
42専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:13:04
横浜在住 5枚出した内、2通・封筒でポストに届きました。
落選通知はない。

①25日 横須賀新港 さざなみ
②25日 吉倉    うらが

転売禁止とは書いてあるが譲渡禁止とは書いてない。

身分証明持参とあるが確認するのだろうか?
乗艦券には通し番号がふられているが氏名住所等は各自で
記載するようになっている。
譲渡は問題あるかな?

ちなみに、12日(月)は航空自衛隊入間基地で
C1の体験搭乗にも当たってます。

両日とも天気が心配・・。

43専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:13:50
>>40
「あすか」や「ちはや」や「さわぎり」とか、前回名前が出ていた艦がまだ見あたらない
44専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:15:18
譲渡禁止とは書いてないとたまに騒ぐ奴が出るな。
なんで?
45専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:18:03
つか、公募で乗艦できるのって30隻近くあるんだよね?
一隻2000人程度として6万人
46専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:19:43
傷口に塩をすり込むみたいで申し訳ないのだが
関東地方で今だチケットが来ていない方にお願い
があるのだが、本番申し込みか予行申し込みか
書いてくれたらありがたいのだが
47専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:20:19
>>31
予行と本番の違い
予行では飛行部隊が少なかったり、ゲスト艦艇が少ない場合があります
48専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:20:45
今年は参加する艦が減ると聞きましたが…どれくらい減るんだろう…。
49専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:21:39
>>45
2000人ってどこの引き揚げ船だよw
50専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:22:36
予行って海保や空自は出てきたっけ?
51専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:22:38
>>43
>>45
ありがとうございます。
東京ですがもう少し待ってみます。
三年待つのか?
52専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:23:29
>>46
横浜在住
21日予行 横須賀希望で届かず…
53専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:24:07
乗れるのが六隻だけはさすがにないだろうから、遅延組があると思われ。
54専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:24:26
>>49
そんなもんだよ
前回ちよだに乗艦したけど、艦長挨拶でたしか2000人以上の乗艦と言ってた
55専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:24:47
>>46
俺は本番1本絞り
前日までテストで予行行けんわ

>>51
一緒に3年待ちましょう
だけど次やるかどうか微妙なんだよな
一説には公募の観艦式はこれが最後と言われてるらしい
56専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:24:50
>>46
それ、なんの意味があるの?
57専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:28:05
>45
1隻に2000人も乗ったら上甲板から落ちるぞ…。
なみ・ゆき型なら体験航海で400人くらいじゃないかな。
500人として×30隻=1.5万人×3回=4.5万チケットってとこか。
58専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:29:13
>>57
おおすみと搭載LCACに詰め込めば不可能ではない
59専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:29:58
>>54
ちよだはでかいからなw
普通の護衛艦はせいぜい1000人規模の気がする
60専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:32:40
コネー@群馬

前回もここの報告より2日くらい遅く着たからまだ望みはあるはず…
61専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:33:52
前回「ちよだ」は参加してないだろ
62専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:37:58
>>61
間違えた、ちはやです
63専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:39:44
>>50
海保×(同位置に海自の予備艦が入る場合あり)
空自○
64専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:43:10
まぁ天気が悪ければ航空部隊は激減ないし中止になるしな
65専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:45:39
24日の体験航海、せとゆき当たったのだけど同封の案内書には
さわゆき まつゆき せとゆき と書いてあったのでこの三隻は横浜確定だよね
66専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:45:49
21日予行にはがき一枚でまきなみ乗艦券が今日来た。
67専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:46:00
新港埠頭@横浜から徒歩圏に住んでるが、封筒来ない

もうダメポ orz
68専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:46:46
>>63
ありがと
69専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:47:55
>>62
ドンマイです。俺も「ちはや」に乗りました

それにしてもコネー@群馬
明日別の自衛隊行事見に行くんだが
観艦式の事で頭が一杯だ
70専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:48:42
今日当選の人はみんなハガキ応募なん?
71専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:50:15
>>69
館山?
72名無し:2009/10/10(土) 17:50:39
70>
おいらはハガキで応募
当選(23日掃海母艦ぶんご横須賀
73専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:52:21
>>71
うんにゃ陸自です
74専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:53:02
ちなみにいままでは
2009年まきなみ
2006年たちがぜ
2003年しらね
2000年おおよど
1997年むらさめ
艦番号1.74ちびしまは今年もあるのだろうか。
75専守防衛さん:2009/10/10(土) 17:56:48
>一説には公募の観艦式はこれが最後と言われてるらしい

どうゆうことなんですか?おしえてください?
76専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:00:12
ピンで当選した。
友達がオレ同乗で当選。
ちなみに偶然にも同じ艦。

オレのドッペルゲンガーも乗れるって事?
77専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:01:13
>>75
陸自、空自の観閲式が公募でない事を考えると、ありと言えばありの展開だけど・・・

陸自は総火演、空自は航空祭で他に数万人単位にパフォーマンスをする機会があるけど
海事は観艦式以外大規模パフォーマンスの場がないからできれば続けた方がいいと思うんだな・・・
78専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:01:47
>>76
譲ってたもれm(__)m
7946:2009/10/10(土) 18:01:52
>>56

西日本の21日応募組みだが予行で外れること
あるのかなって思ってね。

まぁ週明けには嫌でもわかるのだがw
ところではずれた場合は往復はがきでないから
連絡無しなの?
80専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:02:02
早くもクレクレ厨が出たか
81専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:02:54
>>79
そりゃ応募数が多ければはずれる事もあるだろう。
何を言ってるんだ?
82専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:03:14
発送をもって発表に代えさせていただきますと書いてあるから
抽選に漏れた場合は放置でしょう。
83専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:03:58
>>75
詳しいことは俺も知らんが
燃料の高騰やこういうことにさける予算の関係もあるんだろう

公募中止はなくとも規模縮小は絶対だと言われている
84専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:05:24
クレクレ厨と呼ばれてもいい
乗りたいよ…
85専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:06:16
>>84
乗りたいのはお前だけだとでも思ってるのか?
86専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:06:32
あしがらの片玉T君を
ヨロシク!
87専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:08:12
>>85
思っていませんが?
88専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:08:22
なんか、応募要項も読まずに応募したっぽい人とか、
まだ当選通知に後続あるかもって言われてるのに券クレクレとか……
89専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:08:38
初めて乗艦券が当選しました
乗艦する際には何かパンフレット等は頂けるのでしょうか?
ご飯や飲み物は販売しているのでしょうか?
グッズは販売しているのでしょうか?
教えてください
90専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:09:04
>>89
まとめサイト見たら?
91専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:12:10
大きな護衛艦の乗艦券当選がまだないね。
来週期待したい。
92専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:12:39
まぁまだこれから届く地域の方が多いからマッタリ待たれよ

ttp://2ch-ita.net/up2/download/1255165794.jpg
93専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:15:57
89です
まとめサイトとはどのようなサイトでしょうか?
申し訳ありませんが教えてください
94専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:16:12
いきなり「券譲ってくれ!」と飛びついてこられてもなw
95専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:16:28
とはいっても、東京住まいのオイラはやっぱあせるなぁ・・・
96専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:17:22
>>93
観艦式を語るスレまとめ
ttp://www20.atwiki.jp/jmsdf/

トップのテンプレに入ってる
書き込む前にテンプレ一読したほうがいい
97専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:18:46
駄目なら駄目でしょうがないし。
焦っても仕方ないし。
98専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:20:43
しかし往復ハガキで出して封書で当選通知がきてるけどハズレには結果は来ないのか?
99専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:21:36
・・・応募は往復ハガキだったか?
100専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:21:59
18年度の公募システムと相違はあるが券到着の日付を過去スレから拾った。

平成18年度自衛隊観艦式のスケジュール
10月22日(日) 予行1(体験航海)
10月25日(水) 予行2(体験航海)
10月27日(金) 予行3(体験航海)
10月29日(日) 観艦式

10/1(日)
10/4(水)到着
22日 あすか おおなみ あけぼの まつゆき
25日 さわかぜ うみぎり あけぼの しまかぜ
27日 あすか さわかぜ
29日 さみだれ うみぎり

10/05(木)到着
22日あすか (岡山在住者) むらさめ(大阪在住者) おおなみ あぶくま さわぎり
27日さわかぜ
29日 うみぎり ちはや(兵庫)

10/06(金)
22日 さわかぜ むらさめ 
乗艦日不明うみぎり
101専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:22:08
横浜在住、21日予行、ネット応募で来てませんorz
21日とか1倍以下だろうとたかをくくってたんだが・・・
102専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:22:53
次スレからまとめサイトはもっとわかりやすくテンプレに書いた方がいいかもね
ループ質問増えそうだし
103専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:24:16
埼玉、しんちゃん在住の市

21日の、さざなみ来ました
本番に8割、滑り止めとして予行の2日に2割の戦力を投入したんだけど・・・
104名無し:2009/10/10(土) 18:27:23
89>
パンフは貰えるじゃなないの。艦内グッツは販売
は艦にもよる
105専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:30:56
>>103
今年は複数出しても意味はなし
106専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:33:25
>>96さんへ
参考になりました
ありがとうございました
107専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:37:03
>>106
なんでいちいちageてんの?
108専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:40:09
>>107
2ch初めてだろ
優しくしてやろうぜ

>>106
メール欄のところに「sage」って入力してくれ
それだけでいいんだ
109専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:40:54
>>98
往復はがき→無効(応募要項は「官製はがき」と抽選対象にさえならない)・放置。15年度がそうだったはずで、今回も同じでは。

ちなみに、要項どおり「官製」なら、郵政省・事業庁時代のお古のみ有効?と思いつつ出した事業会社製はがきで当選したけど…
110専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:41:57
>>105
仕事(自営)の関係で市内に複数の住所と名前が使えるのよ

まさか、住所違いの同姓同名や、同伴者のダブリまでチェックしないだろうw
111専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:42:34
なんか早速痛い自慢を始めてる奴がおるなw
112専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:43:53
>>110
聞いてない
113専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:45:38
>>110
その程度、親戚動員すれば別に誰でも可能と思うぞw
114専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:45:52
>>110
なんで複数出すかと思ったけどそういうことか
今年は民間委託だからねぇ・・・
まぁそういうことは無いだろうけどさ
115専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:49:15
年賀はがきだったが当選。
116専守防衛さん:2009/10/10(土) 18:55:33
>>113
親戚100人に頼むのは大変だろうなw
117専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:02:33
100通、他人の住所を使って出せるって職業想像がつかない
暴力団が支部を動員したとかw
118専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:05:37
ネットで本番応募したがはがきこねー
予行で我慢するしかないのか・・・
119専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:08:28
今日来てたみたい@岐阜
乗艦日:25日 乗艦場所:横浜 艦名:てんりゅう 乗艦完了時刻:08:25
120名無し:2009/10/10(土) 19:10:20
なんか当選した嬉しいけど。自分とっては
今年4月の海保観閲式、総合訓練1日目のチケ
をゲットして当日悪天候ために中止を経験
しているおいらとしては今から悪天候で
中止を考えるとゾットする
121専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:11:33
>>117
事務所、工場など複数の住所に御中何々様で従業員やアルバイトの名前を使えば簡単だよ
ハガキ代はオクで落札を考えれば痛くないし・・・総火演は2万で落札だったからな~w
122専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:12:07
葉書で1通のみ応募で、さっき帰ってきたら当選してた!
神奈川在住です。
21日乗船のまきなみ(横須賀)
123専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:17:21
イージスは関係者のみか?あすかは週明けか
>>107
sageてんの?sage進行なのか?
124専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:30:14
>>121
本人に同意なく他人の名前を勝手に使ってるのか
125専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:30:33
ひゅうが、おおすみクラスはまだないね
あの船、甲板吹きさらしだから乗せないんやろか
126専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:33:58
21日横浜 てんりゅう
キタワァ@大阪
127専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:36:54
ぶんご当たったよ!!
横浜在住葉書で応募でつ。
今日は美味い酒が飲めそうだww
128専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:37:09
やっぱ一通のみが当たりやすいのか・・・

封書で来るの?

まだこねー@福岡
129専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:40:21
こっちもまだきてない@北海道

ちょっと焦る
130専守防衛さん:2009/10/10(土) 19:41:45
まだきてない@東京某区

家族の名前で本番二通応募
131専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:05:29
30枚、全滅。
一枚で当たったやつもいるのか。
132専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:05:37
>>47
ありがとう。やっぱり本番がいいなー
133専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:18:45
21日、さざなみ@新港当たった!
in相模原市
134専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:19:39
>>131
ネットとハガキの合わせ技で当たったお
135専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:21:31
以前、電気メーカの営業さんから観艦式の乗艦券(しらね)を
貰ったことがある。結構、そういう関係で乗艦している人は
多いやろか。
136専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:24:30
あったた、天竜21日
137専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:27:10
外れたみたいだなぁ
まぁ青少年当たったからよしとするか
138専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:27:44
>>131
複数応募しても排除されるだけだとあれほど
139専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:28:47
つーか、マニアが苦労して乗艦しているのに
タダ券もらって物見遊山で乗艦してくる地元のオバサン羨ましすぎw
140専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:32:25
>>128
黄色い封書できました。
141専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:38:41
俺はまぁいいが、親は当たってほしい。
142専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:41:23
今日のところは下記7隻判明ってところかな?

うらが
ぶんご
まきなみ
てんりゅう
さざなみ
あぶくま
せとゆき

コレだけで観艦式だったりして さびシー


143専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:43:22
来ないな~@三重
144専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:46:08
木更津当たった人いますか?
俺、出したの木更津だし…まだ来ないのかな…
145専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:46:16
前回の名物艦は艦長羊羹のぶんごぐらいかw
146専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:52:03
>>138 >>42は複数で複数当たってるっぽいが?

ちなみにネット4 葉書4 それぞれ実家使って住所が違うのだが・・・
氏名は夫婦で入れ替わり


>>140 thx
147専守防衛さん:2009/10/10(土) 20:56:53
>131のように複数応募した奴ははじかれたんだな。
ずるをした奴には当たらないというのは当然だけど。
148専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:10:17
千葉県船橋市在住。本日午後、乗艦券届きました。
23日 木更津 艦名 あぶくま。

あぶくまはゆれますか?船酔いこわいよ。
149専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:16:23
どの艦艇も揺れるよ
150専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:18:05
埼玉県川口市 21日 ぶんご さざなみ 二隻当選
151専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:18:24
恐いなら寄こせ!
152専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:19:08
>>142
せとゆきは青少年のみ。ゆきは青少年体験航海終えたら
周辺警戒艦へ回るぞ。まだ今回の目玉は出てきてないみたいだね。
153専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:19:25
>>148
天候・風速にもよるが、護衛艦は客船ではない。快適には無縁の船なんだよ。
揺れを気にするなら、観艦式なんぞに応募するな!海を怖がるなんざ日本人に非ず!
154専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:19:34
>>148
ニスキャップを飲みなさい。
155専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:20:35
21日木更津あぶくまキター
今日は6隻分だけっぽいね、おまいらまだあきらめんな
156専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:20:41
ぶんご さざなみどっちがいいすか。ちなみに前回はいかづち
羊羹目当てでぶんごかな?
観閲がわがいいな
157専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:28:19
今日は届かなかった・・・。
連休明けに期待だ!
158専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:37:18
>>148
朝飯は抜くな、しっかり食べてこい
寝不足も厳禁
暇つぶしに読書とか携帯見るのも禁止
緊張せずにリラックスな
159専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:38:38
ぶんごきたー@川崎
はがき1枚応募のみ。なんか要領に1枚限りって書いてた気がしたので
HPとの重複もやめといた。
ぶんごは左舷と右舷どっちに立ってればいいの?
160専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:39:29
159は25日の分。
161専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:40:14
>>150
2隻も当たるなんてすごーい!!
162専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:41:53
当たってホッとしたのもつかの間。今度は天候が気になって仕方がない…。
どこまでも苦労性な私…orz
悪天候で中止になったりしたら 泣く
163専守防衛さん:2009/10/10(土) 21:54:37
>>162
予行を含め中止実例はない。台風クラスの大荒れでない限り決行。
挙行されても、普通なら乗らない方が良かった予行が過去2回(大時化と風雨)。
164専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:05:22
大時化でゲロ船だな。覚悟して行ってこい。着替え忘れるなよ。
胃の中のモノ全て嘔吐したら次は胃液まで吐くぜ。
165専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:07:43
酔わないコツ。
一点を見つめる。ミカン・茹で卵・チーズを乗艦30分前に食べる。
166専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:18:15
まきなみ当りましたが・・・本番じゃなく予行でした

券が続き番号で2枚入っていたんだけど1枚は同伴者の分なんですよね?

たぶん、転売防止のため券の番号と向こうの名簿を照合するんだろうけど
私が仕事で行けない場合は、同伴者にはどっちの券を渡したらいいのだろう

1、同伴者は番号の多い方
2、どっちでもかまわない
3、分からないから両方渡しておけ
167専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:18:34
餅とコロッケ・ウイロとサイダーも海軍の定番だ
168専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:20:28
>162 163

2003(H15)の時化の事前訓練乗りますた。
荒波の軍艦はかっこええぞ。酔ってる暇なし!
すげー寒かったが....
WACのDVDにそのときの映像がおまけで入ってるお
169専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:20:53
船酔いって誰かがゲロ出すと連鎖反応おこすんだよな。
酸っぱい香りが漂ってきたら、オエッ
170専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:23:40
>>169
それは船酔い関係なく、もらいゲロ
171専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:26:02
葉書応募、25日うらが@横須賀
同住所の家族入れ替えで2枚出して1枚当選だったから、
そこまでは重複とみなさないという事か。
172専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:34:48
乗艦日:25日 乗艦場所:木更津 艦名:あぶくま

はがき応募のみです
親父と一緒に乗ってきます!
173専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:36:51
神戸市、まだ来ません。
174専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:38:42
DEだから時化てほしいと思うが航空機部隊が中止にはなって欲しくないな
天気晴朗なれど波高しが私的ベスト
175専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:44:29
次は、乗る船が式典でどの位置に来るかだな
176専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:53:00
>>175
気が早すぎだw
177専守防衛さん:2009/10/10(土) 22:55:29
そういえば3年前に買ったうみぎりのプラモ、手付かずだ。
178専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:09:11
>>153
自衛官の方によると
「護衛艦の方が揺れないように設計されてます。
 砲撃を行う関係上、揺れが少ない方が安定した砲撃が行えますから。」
とのことでした。
あくまでも比較の問題ですので
揺れないってことはもちろんありませんが、
揺れに関しては、客船=快適、護衛艦=不快とはいちがいには言えないのでは。
 
179専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:11:04
ひゅうがは参加するんだよね?
180専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:14:02
ひゅうがに乗ったら、ひゅうがが撮れない
181専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:14:50
自分名義で
乗艦日:21日 乗艦場所:木更津公共埠頭 艦名:あぶくま 乗艦完了時刻:07:30 はがき
嫁名義で
乗艦日:25日 乗艦場所:横須賀吉倉桟橋 艦名:うらが  乗艦完了時刻:08:20 はがき
こりゃ両方行くしかないな。
182専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:18:03
>>178
自衛官って意外と船舶の構造知らないよ。現代の戦闘船は艦砲を重視しない。
ま、揺れを気にするなら乗らないことだ!
183専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:22:52
25日 吉倉桟橋 ぶんご @愛知 1/50
184専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:28:32
ひゅうがは横浜だと。24日の予行は確実にそう。親父が言ってた
185専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:30:23
24日に予行ってあったか?
186専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:33:40
>>184
親父何者よw
187専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:43:02
いまんところひゅうがを泊められるのは大さん橋くらいしかないしな。
24日は体験航海の間違いだろ。親父さんによろしく。
188専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:54:30
当たった人はみんなハガキ応募なのか?
ネット応募オンリーで当たった人いる?
189専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:57:01
2000トンの20年物のしょぼい艦だ
甲板にいたら波をかぶりそう
190専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:59:12
>>167
163です。15年は風雨で寒かった! ただ、うねりは小さく、船酔いは、不慣れな客が空気が悪く外の見えない艦内に溜まったのが主因では。

私のいう大時化は平成元年11月1日の事前訓練。波3、うねり3、南西風30ノット。ヘリ甲板にマグロ化酔客が並んでいた。
191専守防衛さん:2009/10/10(土) 23:59:40
ネット応募23日横浜狙いで何も来てないお
横着しないでハガキにすれば良かったかなorz
192専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:03:45
21日 吉倉桟橋 ぶんご @都内
葉書1枚でキタ
総火演も1枚、物量作戦よりいいのかも。
193専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:13:59
>>188
ネットオンリーだけど来てない。
194184:2009/10/11(日) 00:17:40
あー悪い、今聞いたら大桟橋での一般公開だってw酔ってるよこの人

親父は中の人。艦内案内するらしい
195専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:19:05
>>194
おやっさんに悪いからそのくらいにしとけ
196専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:25:32
>>194
こら、口軽バカ息子!
197専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:28:33
188です。
返事くれた人、ありがとう。
ネット応募からの当選は、来週届くのだと信じたいな…
198専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:28:45
おもろいお父さんだw一般公開行くからよろしくw
199専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:33:09
3年前にいろいろ質問に答えたけど、今回もいろいろ対応しようと思う。
横須賀から離れちゃったけどね。
200専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:38:35
やっぱりネット応募の当選者いないの?

今日届かなかったから、諦めてたけど
まだ希望はあるか?


201専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:48:48
>>181
とりあえず、もげろ
202専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:52:30
俺もネットオンリーだけど届いてないね。
ネットオンリーで当選するのかな?
203専守防衛さん:2009/10/11(日) 00:56:10
自分もネットオンリー組。

千葉だから届いてもおかしく無いんだけどなぁ…
やっぱ葉書書けってことか…?
204専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:15:32
>>32

スレの進行が速いのでアレだが、同じく鎌倉在住で、さざなみとまきなみをハガキで仕留めたよ。

ただし判明してる艦が少なすぎるのが気になるわな…
まだ希望を持って待たれたし。
205専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:20:22
ネット応募とはがき応募で、乗る艦違ってたりな
206専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:21:45
朝雲9月17日号では
応募数
はがき62536通
ネット12914通
競争率4.79倍(日別のデータなし)
ネット当選者がいないはずはないんだが。

ちなみに参加勢力
艦艇39隻、航空機48機
207専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:23:26
ネット当選は今のところゼロ?
208専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:23:44
封筒の宛名の下に番号が書いてあるけど
日付-艦番号-?になってるね
?はなんだろう、枚数かな
209専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:24:53
ネット組の当選は発想が別なのかねぇ
それならまだ希望があるが・・・
210専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:29:57
当選している方の在住都道府県で一番遠い人は?
教えてくらはい
ちなみに九州の人で当選組みはおるやろか?
このスレでは圧倒的に関東勢が多いと思うけど
地域格差有りなんやろか・・。
211専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:38:34
>>208
枚数らしい。仲間うちの2人当選×8通全部が-2、1人当選×1通-1。1人のサンプル数足りないから断言避けるが。
212専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:45:12
今日来てるんだ
埼玉、こない・・・
213専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:53:34
亀当選報告
25日 木更津 あぶくま 都区部 はがき
同伴者、25日の別住所・別代表のうらが当選分の同伴者とダブってる。
214専守防衛さん:2009/10/11(日) 01:59:38
>>206
ネット応募組が全く当選しなかったと考えるよりは、
着日に時差があると考える方が論理的に合理的な気がする
215専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:06:46
小学生の息子と同級生の友達、合計6人を引率する予定の母です。
青少年ネット応募@横浜。黄色い封筒着ません。
皆、楽しみにしているのに申し訳ない気持ちでイッパイ。
ネット当選報告ないので、週明けまで希望捨てずに待ってみます。
216専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:11:41
>>214
206だが、当選通知のロットの違いで配達日が異なることになったか、ここのネットオンリー組がたまたま全滅か、わからんからああ書いたんだ。
217専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:14:08
>>215
一人で6人引率なんて絶対無理です。
周りに迷惑をかけるだけなので、来ないでください。
218専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:18:16
>皆、楽しみにしているのに申し訳ない気持ちでイッパイ。

この辺の「私っていい人」感がなんか痛いが
まぁネット応募なら他でも言ってる通りもう少し待ってみれ
219215:2009/10/11(日) 02:19:19
言葉足らずですみません。主人も同行します。他、友達母1人同行予定です。
220専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:23:56
そんなの連れてきて厄介事起こさんでください
221専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:24:20
まあ1行目と3行目はいらないな
222専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:29:51
>>219
小学生の子連れ乗艦はルールやマナーが悪いケースが多いので、ここでは評判がよくない
いかにも「私親でーす。子供つれていきまーす」みたいな調子はやめたほうがいい

ていうか、初めて行くんなら、マジで他人の子連れてくなんてやめたほうがいいと思うけどね
子供が大興奮でまわりお構いなし、親は勝手が分からず乗員頼りなんて羽目になったら最悪だし
223専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:29:55
ネットは14日頃と信じているw
224専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:31:23
たぶん>>215は専業チュプw
225専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:31:41
うるさいのを海に投げ込んでも大丈夫ですか?
226専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:49:29
一発必中の精神でネット応募したが戦果報告なし
227専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:50:54
子連れに異常な反応するよな、おまえらw
228専守防衛さん:2009/10/11(日) 02:59:49
別に子供が乗ってもいいんじゃないか?これから、自衛隊に入る金の卵かもしれん。
年寄りのほうがどうなのかなって気がするが・・・。ラッタルで隊員にオンブしてもらってる人いたしな。
期待の星ではないし。
229専守防衛さん:2009/10/11(日) 03:01:03
ってか、子供や老人より、痛い腐女どもはどうかと・・・
230専守防衛さん:2009/10/11(日) 03:02:06
ゲット女は必ず出没するよな。隊員に群がりメルアド交換。
231専守防衛さん:2009/10/11(日) 03:08:07
>>227
子連れにじゃなく、>>215に過剰反応してるだけじゃね?
232専守防衛さん:2009/10/11(日) 03:10:52
ネットで応募したらネットで報告あるの?
封筒到着のみだよね。
233専守防衛さん:2009/10/11(日) 03:17:49
気持ちだけが先に進みすぎて、落ちたときが怖いw
234専守防衛さん:2009/10/11(日) 04:11:36
>>233
どの辺まで言ってるの?
もうすでに観艦式で相模湾沖あたりへ行ってて
そこでハンサムな幹部に見初められてみんなから祝福されてゴールインぐらい?
235専守防衛さん:2009/10/11(日) 04:17:38
そこまでは行ってないから大丈夫だ。
236専守防衛さん:2009/10/11(日) 06:06:00
>>225
なんてひどいことを。
箱に入れて軍艦旗にくるんで滑り台を使え。

ところでおまいら きょうどこ行く?
237専守防衛さん:2009/10/11(日) 06:43:00
>>182
んな事はない。
揺れない事は重要。
砲撃の関係ではないだろうけど、安定性は大事。
238専守防衛さん:2009/10/11(日) 06:50:53
>>236
これから下総
239専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:00:18
>>236
館山
240専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:02:43
フィンスタビライザー、ついてたか?
241専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:03:39
たぶん砕氷艦は揺れるだろうな。まず喫水浅いし。
242専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:10:17
>>236
今日はゆっくり休む。
明日岐阜の航空祭に行く。




俺、海軍(出せば当たる乗艦券今回で3回連続当たり)と空軍(行った航空祭はいつも晴れ)には好かれてるようだが、陸軍には嫌われている(毎年出してる総火演、一回も当たらず)。
243専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:25:26
>>236
フェリーと内房線で館山行きます。
ヘリコプタン当たるといいけど。
244専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:34:08
>>236です。

ありがとう。
俺は下総に初めて行ってみます。
245専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:44:47
まあ連休明けまで配達無いから当選報告は少ないだろうし、皆さんレポよろ。
246専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:46:43
今別スレ行ってみたら下総飛行展示なしってマジですか。
247専守防衛さん:2009/10/11(日) 07:56:47

下総はまったりしてるのがいいんだよ
248専守防衛さん:2009/10/11(日) 08:08:52
了解しました。
249専守防衛さん:2009/10/11(日) 08:50:02
なんか今年の俺は抽選運神がかってる
黒部上部軌道、総火演、立山砂防軌道、木更津47、観艦式、そして館山60…
来年以降の分を使ってなきゃいいけど。
250専守防衛さん:2009/10/11(日) 09:30:09
本番と予行ってそんなに違うの?
251専守防衛さん:2009/10/11(日) 09:35:43
21日吉倉ぶんご来た!
横浜市内在住ネットとはがきで応募した。
でも受付早いんですね0630~
252専守防衛さん:2009/10/11(日) 09:43:02
予行しか当たらなかったorz
253専守防衛さん:2009/10/11(日) 09:52:44
>249フラグ立ったな。遺言書いとけよ。
254専守防衛さん:2009/10/11(日) 10:50:17
>>250

年によるんじゃないかな。
前回は本番とほとんど変わらなかったよ。
空自も陸自も飛んできた。
255専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:02:09
>>254
サンクス
256専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:02:48
ぶんご と うらが どちらも25日の報告があるが、例年どちらかは受閲艦艇部隊
(出港時間から推定するとぶんご)だよね。今回は本番にも客乗せるのか?
257専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:07:22
>243
東京湾フェリーのターミナルの壁に、観艦式部隊の浦賀水道通過時刻貼ってないか?
258専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:25:34
>>250
前回、本番は航空展示の一部が中止だった。




天候のせいだけど。
259専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:28:47
今日、横須賀在住で21日予行来ました。応募は葉書でしかも〆切り日着のギリギリ投函
「うらが」と「ぶんこ」と「さざなみ」
260専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:46:16
都内在住の知人宅に23日 うらが 横須賀 が届いてたー

261専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:54:02
25日木更津でネット応募したんだけど、来ないなぁ。

ネット応募の当選報告が無いみたいだから連休明けかな・・・
262専守防衛さん:2009/10/11(日) 11:55:07
>>258
サンクス。
潜水艦も楽しみだな~
263専守防衛さん:2009/10/11(日) 12:14:36
>>256
22で同じ疑問書いた。「ぶんご」、どう見ても掃海艦艇を率いて大島沖から折り返す時程だね。10時間乗れるか…
264専守防衛さん:2009/10/11(日) 13:46:30
うらがとぶんご
どっちも当たったんだけど、どっちのがいいかな
265専守防衛さん:2009/10/11(日) 13:48:52
どっちもってどうゆうことだ?
一人一回の応募だろ?
266専守防衛さん:2009/10/11(日) 13:50:10
両方とも掃海母艦だからあまり変わらないかな。
あえて言うならぶんごには主砲はあるけどうらがにはない。武器展示を楽しみ
たければぶんご、武器展示以外のお楽しみイベントを期待するならうらが。
267専守防衛さん:2009/10/11(日) 13:55:07
一般公開の詳細スケジュールが出ないねぇ。
前回は各日・各艦ごとの詳細な日程が出ていたんだけど。今回は漠然過ぎ。
268専守防衛さん:2009/10/11(日) 14:17:03
>>266
ありがとう。
武器展示かぁ。ちょっと考えよう。

あ、自分の分と友達の分が当たったんだ。
1通しか出してないよ。
269専守防衛さん:2009/10/11(日) 14:19:31
25日てんりゅう 昨日届きました@神奈川
はがきで応募です。
270専守防衛さん:2009/10/11(日) 14:21:23
重複応募可だったの??
重複無効は脅しだけだったのかOrz
億に出ないかなぁ。。。
271専守防衛さん:2009/10/11(日) 14:23:30
いや、チェックの網に漏れただけでしょ。
272専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:01:53
一枚→応募者自分、同行者友人
一枚→応募者友人、同行者自分

これは重複でも何でもない
273専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:04:47
↑それを重複と言うんだ。
274専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:05:17
昨日あたりに降臨してた、会社経営者か人事担当かが、支社や工場従業員の名前使って100枚応募なんてのはさすがに悪質だけどな
そういえば、自慢していた割には指摘されてからあの人消えたな
275専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:05:46
応募者が同一人物でない限り問題はない
俺は親父の名前使って2枚出した

ところでネット応募で届いた人いる?
276専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:08:14
>>272
それぞれを自分と友人本人が きちんと出すなら、別に重複応募じゃないでしょ?
参加者希望者が重複してるというなら、重複だけど。
277専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:08:56
>>275
ネット応募の話はさんざんループしてる
278専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:12:06
>>277
過去ログ見てみた。サンクス

俺も連休明けに懸けてみる
279専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:13:51
280専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:40:21
自分(友人)と友人(自分)申込は重複になっちゃう?
チェックは代表者だけだと思ってたんだ…。
どっちにしても、同日当選だから片方しか行けない。譲渡ってチェックされるかな。
大丈夫なら誰かに譲るよ。
281専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:40:43
重複のチェックは「郵便番号」やね。
「電話番号」は返信には使わんからね。

ぴったんこあたったら名前を見ていると思うんやけど。
ワイも夫婦で「272くん」みたいにクロスしたら2枚ビンゴ。
さざなみとうらがやけど、さざなみに乗艦するけんね

今年はヤフオクなんかに乗艦券の出品がないね
誰かが書いとったけど発送を遅くしたのでオークション後の
受け渡し時間がなくなり一儲けできんね。

譲渡はかまわんのやろう。券に買いとらんもんね。
余った券を友達にやろうとおもっとる。
乗艦する本人の氏名を記載して、本人の身分証明が
あればパスするんやなかろうか。
282専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:43:12
なんか変なのがいるな
触らない方がいいかな
283専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:44:07
友人、知人、親父
すべて重複だぞ馬鹿者。
チェックされるか、ハネられるかの問題じゃない。モラルの問題だ。
284専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:47:51
当たったはいいが横須賀のホテルが空いてない件について
285専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:48:19
>>284
適当なラブホを探せ
286専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:50:14
>>284
横浜でもJRで一時間あれば出られるよ
287専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:51:49
>>283
それぐらいはいいんじゃないかと俺は思ってるがな
もっとも、二十枚とか三十枚とか言ってる奴は死ねとも思うが
288専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:53:56
結局重複してても撥ねられないってことだな… 何度も行ってる奴は撥ねればいいのに…
289専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:54:02
2枚(回)も20枚も同じだ。それがモラルだ。
290専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:54:28
>>284
俺は実家から電車込みで基地まで20分だが、券がまだ来てないんだ
291専守防衛さん:2009/10/11(日) 15:55:10
モラル、モラルと言ってる奴ほど、自分が当たると傍若無人になる件
292専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:01:38
まぁ、今回はとりあえず同一内容での大量応募阻止ということで
家族親戚友人で出し合うのは今のところ許容範囲になってるんじゃね?
目につくようになってくればこれも規制されるだろうがナー
293専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:02:56
>>284
大船、戸塚に健康ランドがあるけど
ビジホもあるよ
294専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:05:20
>>289
本当に問題だと思うなら、運営にクレーム出せばいいんじゃない?
確かにそうだと向こうが考えたら、来年から何か手を打つと思うよ?
295専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:10:21
>>294
こういうのは面倒くさいから触らない方がいいかも
当選キタで盛り上がってるときにわざわざこんなネタ出す奴に構うこたない

俺も100枚くらい出す奴は糞だと思うけどさ
296専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:29:04
どうしても行きたいが為の10枚程度の応募なら別にいい。
余剰があればここで放出してくれればなおいい。

オクで売りさばくための大量応募バカは氏ね。
297専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:34:18
次から気をつける。

余剰分はもちろん譲る。オクなんてとんでもない。
298専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:36:13
応募動機だとか、10枚はおkとかw
あたま悪そうだな
299専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:48:23
ホテル空いてるじゃん
300専守防衛さん:2009/10/11(日) 16:52:34
コンサートやライブでも今年から身分証確認が一気に増えたよね
301専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:06:37
なんか潔癖さんがいるな
これだけ氏名交換で出して当選のケースがある以上、海自はそこまではOKと言う事だな。
302専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:23:18
当選キター祭で諦めていたけど、ネットはまだ
希望ありそうで助かった~

ここの皆当たるといいな!
303専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:26:49
「25日・横浜・ネット」の高倍率に1本釣りで勝負
304専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:27:47
むちゃしやがって
AA略
305専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:29:25
オクにも出てきましたな、皆さん排除にご協力を
306専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:35:53
おー、一気にきましたなw
307専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:49:11
これって落札したのはいいけど名簿とかで身分照会したりして乗艦できないとか?
308専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:50:37
>>307
今年は相当厳しいだろうから落札したところで乗れんだろうね
譲渡なら応募者本人同行者変更はおkなはずだから問題ないけど
309専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:53:02
>>307
社民党員が落札して出航後、艦上で反対運動されるかもな
310専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:55:01
あと日本人の振りしたちょっと日本語おかしい人たちとか
311専守防衛さん:2009/10/11(日) 17:56:58
>305通報しますた
312専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:00:44
まあ、転売か譲渡の区別は付かないから譲渡だって
言い張るしかないだろうねw
313専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:01:06
当選無いところを見ると
ネット応募はシステム障害とかウイルスで
データベースあぼーんとかないかorz
314専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:01:16
オクよく見たら同じやつが12枚も出品してやんの、どうやって手に入れたのか(怒)営利目的で応募するな
315専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:01:21
>>305
ヤフオク…1IDで結構な出品数がありすなw
316専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:03:54
これ、本当に持ってないと思うんだが>ヤフオク
画像がないし、もし本当に持っているなら有効印がないタイプの可能性が
高い(印刷所で抜き取ったとか)。ということで詐欺でさくっと通報だ。
317専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:05:53
友愛から貰った招待券だったりしてw
318専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:07:46
ネカフェから新規で入札してバックれてやろうぜwwww
319専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:08:25
この大量出品者って…。
リサイクル業者っぽいね。
中古品の家電とか売ってる。
病院廃業品とか。
320専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:11:05
>319

この出品者って過去に輸液セットとか出品してるけど、薬事法違反だな。
今回の出品も悪質だ。
321専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:12:21
12種もほんとに当たってるのか?
だとしたら凄いな
怪しいが入札 ポチっ!
322専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:18:49
ペアで当たっているのをばら売り…にしても多いな。
確か子供応募の場合、子供一人につき大人一人保護者として追加できたような記憶が…。
間違いだったらすまん。
323専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:19:28
>>305
俺も通報しました

273, 283, 289も叩くならまずはオクの出品者な。
324専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:22:43
>>321
早まっちゃダメェェェェェェ!
325専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:23:57
>>324 そんな事言ったって気持ちいいもんは出ちゃうよーぉぉぉぉ
326専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:24:17
ここまで怪しい香具師はさすがに入札ないなw
妊婦さんのぶんごは順調に上がってるけど
327専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:29:34
>>326
あの大量出品者、評価も怪しいし、
日本人じゃない臭いんだが…
328専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:29:39
↑なまいきに画像だしてきやがった、しかし入札するにはリスク高いな~
当日名簿チェックで乗艦できなかったら交通費までパーだ
329専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:30:04
怪しい出品者…写真添付しているが、番号出てるw
これって特定できるぞ!
330専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:34:12
ここみてる中の人へ

番号から出品者特定お願いします

…って中の人いないかw
331専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:36:34
しかも、タイトルは23日だが、券は25日
まぁ、それはOKだけど俺的にはww
332専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:37:14
通報されたからあわてて画像アップしたかな?
しかし怪しいな!でも入札する人居るんだろうね
被害に合わなければいいが
333専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:38:29
通報したが、動くのか?ヤフオク
334専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:39:23
でも、支援室の印があるから、関係者からの流出だと思う
大量応募はほとんどできないし。まぁ、他人100人支援してもらえば可能だが。。。。
335専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:39:34
>>331
でも送られてくるのは23日の分。
336専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:43:45
画像一緒。
怪しい…
337専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:51:21
海自に通報は
mso-cadv@ic.jmsdf.go.jp 宛でおk?
338専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:54:05
パソ前に大量の券があるのもあげてるけどピンクと黄色って
横須賀とその他かな?
339専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:55:46
ぶんご と てんりゅう
は読めた
340専守防衛さん:2009/10/11(日) 18:58:06
と言ってる間に妊婦のほうが16,500円・・・
341専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:01:26
2万越え!
本当にこの人妊婦?
コンサートのチケットとか、総火演のチケットも過去に出品しているけど?
342専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:03:54
そのときも都合よく妊娠してたんだろ

愛知県民だからな
343専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:09:46
なし あんだけ券を持っとるんかちゃ
俺のとこには送られてきてないのに・・・
不公平やろがちゃ
344専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:10:07
乗艦できる保証も無いのに25000円とかwwww
345専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:12:44
>>344
激しく同意
3万近く払えん。
346専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:14:03
とりあえずyahoo!に違法連絡ぽちっとな。
347専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:15:03
絶対トラブルのもとだねw
ぽちっとなw
348専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:16:17
愛知県民で成人女性名義のぶんご乗艦名簿に載ってるのは何人だろうね
349専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:18:30
>337
海自にメールせんでも海自の方でヤフオクはチェックしてるだろ
350専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:21:00
怪しいほうの件の画像がぜんぶ同じ。
4203-C-3-0056 25日のてんりゅう。

普通に詐欺で良いでしょう。
351専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:21:12
しかし平成21年度の観艦式チケットと昭和5年観艦式券が並んでいるのも
なかなか面白いな>ヤフオク
352専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:23:55
妊婦と書けば怪しまれないだろ…通報されないだろう
きっと同情してくれて高値がつくはず…。
と出品

…と暇なので妄想してみた
353専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:25:51
>>352
信頼度見るために過去の取引見れば
妊娠が嘘だと誰でわかる

むしろ逆効果かと
354専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:31:52
オクの券、艦名アップしたみたいですが、ぶんご、てんりゅう、うらが、さざなみ、って
今まで当選報告あった艦、ばかりですね
355専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:34:34
妊婦さんと違ってなかなか入札がない大量出品者
356専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:36:26
大量うpのヤツってここにへんな書き込みしてたヤツだったりして
357専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:43:55
さっそく違反申告すますた!
358専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:46:18
えーっ もう30000円????
はやく葬れ!
                 ♪カン カン~ ♪カン カン~     ♪カン カン~ ♪カン カン~
                                 .__ ,_,_.,_.,_.,_.,__.,_.,_.,_.__.__ユ__ユ
                    ______.__  ...| i8i |□|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i|_i8i___i|  l|
           (_三(・・(三(_(__)_0ニ|)_iニi_||二|l!ー―――――――――‐‐llニl‐|i~’l|
                     , '"―――――‐ , '"―――――‐ヽ|| ̄ ̄ ̄|__, . i――i       |:==l|
                    ./ .∠ニヽ     .// ̄ ̄~l.|.| ̄ ̄~| | ||    .|l |.  |三三|   ()  = .||_,|
                .i  (・∀・ )    |.| (・∀・)|.|.|     | | ||_____|==]  |三三|      .||' ̄|
              .[;]__!_っ⌒'と )  .0[;]l | .ー‐∪l.|.|:'ー―‐' | .iーi o・|OO|  |三三|∈))三三 |:==l|
               ~l、二二二二二二ノi.        _,|..|;;;;;| ,__ ̄,__  |三三|///⌒ヽヽ|_l|
                li:-.., __*__ ,..-:iコ   ..::__~ノ 消119号 | ¨: (O ,_(0 |三三||i|     .!|!l ̄l|
                  l!_} ≡≡≡ {_」;i..::' /⌒ヽ'ヽ._____/l| (O l((二)ニ二二ニヽ    !l!l==l|
                 {i=i:::::l=[二]=l:::::i=i::」_|/⌒ヽ;;;;| [;;;]| ̄ ̄! _.  ̄  / //⌒ヽヽゞ   .ノノノl___l|
                    ̄ ̄iii:::::::::i二二~l二/iii.(*).i;;;;|| ̄!__|l‐レノ―ロ‐|__|ii.(*) i;;;| ゝ三;ノ l二[]
                      ゞ三ノ      ゞ_ノ ̄  ̄ ゞゞ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ_ノ ̄  ̄
359専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:52:43
俺の記憶では、ヤフオクの最高額はしらねの7万だったかと。。。
ぶんごに3万なら、ほかの船が良いなぁ。。。
360専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:54:12
な、7万だってー!?
スゲーなみんな・・・
361専守防衛さん:2009/10/11(日) 19:55:12
>>334

オークションの方は見ていないが葉書一枚で
当選した自分の乗艦券も支援室の印です。
362専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:08:17
ヤフオク、検索するのが面倒だからアドレス晒せよ
363専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:10:02
364専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:11:48
DVDの発売を待つ。
365専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:18:37
>>363
トンクス
全部違反申告したぞ
366専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:20:56
>>363
30500円の出品(妊娠) このヤフオクは間違いなく犯罪やね
・転売禁止
・妊娠 (出展履歴からみるとかなりの出展業者やね)
通し番号から個人名わかるやろ
367専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:21:35
>>365
これは違反じゃないだろよ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r58047365
368専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:27:55
>>366
評価の高いお客様からの申告状況 合計 14件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ その他、法律で販売が禁止されているもの 7件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 5件

したから2番目wwww
369専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:29:41
370専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:33:00
>>366

>>妊娠
普通、観艦式に行く氣満々なら仕込まないだろw

371専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:34:23
評価の高いお客様からの申告状況 合計 16件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ その他、法律で販売が禁止されているもの 9件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 5件

372専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:35:07
>>366さんに追記
妊婦が簡易テントとか、アユ釣り道具とか落札するか?
どんな妊婦?
旦那にですか?
出品物もなんだか業者っぽい。
373専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:38:40
弱者(妊婦)を装ったネカマの業者に500ペセタ
374専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:41:14
妊娠何カ月目ですか?本当に妊婦さんですか?と質問してみた。
375専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:42:51
>>374
たぶんスルーされそうですねw
376専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:46:14
一通り通報してやった。皆で削除に持っていこう。
てかコネで入手して自ら行くならいいけどコネで
貰うだけ貰って売るなんてことだったら最悪だな。
377専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:47:19
多数出品の質問と回答。

質問1
10月 11日 18時 17分

大量に出品されていますが、どういった経緯で入手された物でしょうか?それぞれ画像UPはできませんか?画像がないと非常に信憑性に欠けるのですが・・・

回答
10月 11日 18時 40分

枚数が多いので、写真をまとめてアップしました。よろしくお願いします。



とのことです。
25日の分1件入っている…。
入手ルートを微妙にスルー。
378専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:48:27
行けない場合はオクで譲るのはダメ?
送料のみの即決とかで
379専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:50:23
エヴァ携帯の時、1件の転売に8000件の違反通報があったのに何もしないヤフオク。
380専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:51:59
>>351
昭和五年の方欲しいw
381専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:53:29
誰かこの出品者に質問してみたら
いつも妊娠してるんですねって
382専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:01:59
>>379
主催者が動かないとだめってこと?
ぜひとも動いて欲しいね。
383専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:06:53
前回も海自からヤフには削除要請出したがヤフは無視
384専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:08:31
まぁ、ここにたまに出てくる、海自にコネがあるとか身内がいるとかいう奴が
コネフル活用してヤフオク潰しに動いてくれるんじゃねーの?
385専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:10:31
>>383
相手が公取委とかならどう?
386専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:11:21
>>378

だめ。自分は防衛庁に事情を添えて返した。
387専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:13:16
こんなやつが居るから年々規制が厳しくなって行くんだ
普通に申し込みして当選通知を待ってるもんの身になってみろ(怒)
388専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:16:50
>>378
オクに出すのは「譲る」とは言わん
融通スレでも使え
389名無し:2009/10/11(日) 21:18:37
386>
それがあたり前です。
390専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:20:30
>>389
お前さんももうちょっと2chの使い方調べてから他人に文句を言うようにw
391専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:23:20
>>386
そうか。返却したらいいのか。
ありがとう!
せっかく当たったのに残念だけど返却するよ
392専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:24:09
>>378
無料譲渡ならここで表明すれば?
本当に送料だけの無料譲渡ならな
393専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:24:55
394専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:25:15
>392
チケット融通スレ、今はないの?
395専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:28:04
け・・消されたど
396専守防衛:2009/10/11(日) 21:28:08
違反通告したら、ヤフオクの連続削除が始まった
397専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:28:09
>>385

独占禁止法違反にでもあたると?

商道徳とかが日本とは異なる在日の方が社長
の会社ですから
398専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:32:10
1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「n75813541」は取り消されました。

このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75813541

ご協力いただき、ありがとうございました。

2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。


■「違反出品の申告」のヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
399専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:32:36
出品者があわてて消しにかかってるらしいなw
400専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:33:40
妊婦は早期終了するかなw
401専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:33:40
ヤフから「あなたが違反報告した商品は出品者が取り消しました」
メールきたw
402専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:35:59
譲渡なんかするくらいなら返却しろ。
403専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:36:59
しかし他の出品は順調に入札が増えているのであった
早く全部つぶせ!
404専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:37:02
>>400
三万円もの小遣いを棒に振るのは惜しいだろうからね。
妊婦は早期終了じゃないのw
405専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:37:41

今現在出品が12から9になってました
406専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:48:24
そろそろsageたら?
407専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:56:39
また自民になればほぼ復活するだろ
あと四年後どうなるか
しかしふざけた転売野朗のおかげで本人確認されるかもな
層化縁で60くらいの爺さんが青少年券で堂々と入場してるもんな
ど~なってるんだ
408専守防衛さん:2009/10/11(日) 21:58:45
妊婦の方に「これって転売禁止じゃないんですか?」と質問してきた
ま、スルーだろうがw
409専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:01:25
スレ違いかもしれませんが余っている乗艦券があります。
譲渡も違反かもしれません(譲渡禁止の記載無し)が
落選の方に使用して頂ければと思い投稿しました。

・10/25(日)
・うらが
・吉倉桟橋
・2枚
・ここのスレに書かれている通り通し番号が振ってあるので
 身分証明の確認で乗れない可能性大です。

・オークションに出品されないように10/22(木)頃に関東より
 郵送します。

落選決定?の方に差し上げます。
郵送時、こちらの住所氏名は記載しません。

希望される方、住所氏名を知る方法ありますか?
こちらの情報は一切出せません。
410専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:04:11
>>246
ちゃんと飛んだよ

しかし、展示機も年々ショボくなるな
まあ、MH-53とUS-2が来てたからいいとするか。

しかし、松戸湯はなんであんな所で展示するんだ? 展示が見えんじゃないか。
あと、売店の場所がグラウンドから格納庫裏の通路に移ったおかげでそこの通路激混み
411専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:06:12
>>409
いいなぁ 落ちてたら欲しいなぁ
多分落選だろうけど・・・
412専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:08:03
横浜在住、21日観艦式予行@横浜と24日青少年のネット応募オンリーだが何もない。
連休だから届くとしても13日以降か…
413専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:12:16
三年まえ雷型の護衛艦だったが、600名だか600枚だか忘れたがこの艦で
600なのだから2000トンクラスの艦に2000名も載せたら通勤電車状態になる
414専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:16:04
>>409

>>こちらの情報は一切出せません。

捨てアドも晒せないってことでしょうか?
こちらの住所を出すのに貴方を信じる人しか
譲らないって言うのは少し横暴では?
415専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:22:04
>>409
いいなあ。うちは全然音沙汰ありません、落選かもしれないです。
駄目モトで捨てアド晒しますので良かったらお願いします
取引成立なら本アドや住所氏名はきちんと教えます。
こちらは女性です。ヤフオク出品を懸念されるようでしたら前日受け渡しでもいいです。
ご都合のよい場所までとりに参りますのでお願いします。
moni2 あっと 55mail.cc
416専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:28:13
>>409
>こちらの情報は一切出せません。
情報は出さなくてもいいけどさ、捨てアドくらいは作れよ
譲渡の連絡の取りようがないじゃないか。
417専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:28:31
融通スレのリンクがあるのに、なんでこっちでやるんだよ
向こうへ行け
418専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:28:52
ヤフオクに新しい出品キタ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78518102

吉倉のうらが これも23日当確分か。
419専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:29:22
バカな>>415が早速引っかかってるようですが・・・
420専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:30:05
421専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:31:39
>>415
そっか>>409は釣りなんだ
422専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:34:33
>>418
それって>>409が出品したんじゃね?
身元は明かさないとかえらそうなこと言っといて。
423専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:36:15
なあ>>409よ、お前さんその書き方だとここでは誰とも連絡取れないぞ。
本当は最初から譲る気なんか無いんだろう?w
424専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:42:13
9日午前に雑魚の当選券を発送、関東は10日配達でオクを盛り上がらせる。

9日午後に観閲部隊必至の艦(イージス艦等)を当選券を発送、関東で13日、それ以外は15日頃の配達になるようにして、オクを大混乱させる。

こんな知恵者が横監観艦式準備室にいれば面白いんだが
425専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:43:16
>>409
譲渡は可能と書いてあるから、そこまでして身元を隠すことはないんだよ
426専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:44:43
家族が応募した分の当選がきてたー


けど、また、ぶんご。
自分で応募したやつも、ぶんごであたり。


海自は余程、俺をぶんごに乗せたいんだな。
427専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:45:17
謹んで乗ってやれよw
428専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:47:23
>>409>>415が狐と狸の騙しあいのようでおもしろい
429専守防衛さん:2009/10/11(日) 22:59:40
>>426
受付時刻、間に合う?
うちは都区内・地下鉄沿線だけど始発でも無理。タクシーか徒歩で4時台にJR駅に出るしかない。
430専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:04:37
集合時間に間に合うかどうかギリギリの地域の人って
ホテルに泊まる選択肢はないの?
俺は都内だけど余裕で横浜に前泊する
431専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:07:17
自分は多摩地区だよ。横須賀線の時刻表まだ見てないけど、車と鉄道組合せるつもり。
携帯なんで アンカーつけられないや。すみません
432専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:12:53
多摩→横須賀はちょい無理があるような。
渋滞や事故を考えると前泊が確実だと思うがまあ自分の判断だからな。
433専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:15:10
前日は興奮しまくりだろうし睡眠不足で長時間乗船になるとキツイな
ホテルもお金がかかるが、つかメインイベントが無料なんだからそのくらいは奮発するつもり。
睡眠不足と早朝移動のストレスを軽減したい
434専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:18:35
遠方在住なので前泊一択。
前日に一般公開行くつもりだが、木曜は公開あるのか?
予行の予備日になってたと思うのだが
435専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:33:27
>>434
公式に予定日なかったっけ?
436専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:36:14
艦内の食事はどうするの?
弁当持参?
437専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:38:11
青少年って火器の実演は無いのかな
438専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:38:32
横須賀線は何かというとすぐ止まるから確実を期すなら京急オヌヌメ
汐入から15分ばかり歩くけど、米軍や吉倉桟橋に泊まっている自衛艦見ながら
ヴェルニー公園を通り抜ければワクワク感倍増間違いなし
439専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:39:25
観艦式を語るスレまとめ
ttp://www20.atwiki.jp/jmsdf/

とりあえず疑問がある奴はここを読め
ここになければ質問しろ
440専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:45:07
>>430
人それぞれだけど、私は、前泊の遅寝より当日早起きの方が心身ともに落ち着ける。
441専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:47:56
早起きするとうん○が予期せぬ時間にしたくなる
442専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:53:59
三重県はまだ来ません。

関東が金曜着だから、連休明けとみていいでしょうか?
443専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:54:48
ここより郵便局に問い合わせてください。
444専守防衛さん:2009/10/11(日) 23:59:04
>>436
以前ここで教えて貰ったんだが、ウィダーとかカロリーメイトが良いぜ。荷物にならないし、弁当の空容器持って回るのも邪魔だ。
艦内にはゴミ箱は無い。
445専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:00:21
>>441
そうなんですよ。うん子が問題で。。。
護衛艦のトイレって足元丸見えでしょwww
最近のは違うのかね
446専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:01:12
今日来なかったら諦めていいんだな…
447専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:03:06
本日は祝日なので明日以降だと思います。
448専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:11:15
>>446
乗艦券封書は普通郵便。祝日は原則配達がないから(※)、当落は13日(火)にお預け。

※郵便事業会社Webに掲載あり。今年度の祝日配達は5月・9月・年明けに各1日だけ。
449専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:12:44
>>436
観艦式の昼飯はいつもコンビニのおにぎりでゴミは持ち帰ってるお
まあ、立ったまま食えてゴミが少ないのにしとけ

>>445
>護衛艦のトイレって足元丸見えでしょwww
ひうがはそんなことなかったな
ただし、便器が高くて踏み台が付いていたw
450専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:13:46
ネット応募で23日横浜狙い未だハガキ来ないですが
食い物はわかりました
携帯食や立って食えるパン持参で

護衛艦という閉じられた世界での予期せぬタイミングで来る
雲個が一番の悩みだw
船酔いもあるからトイレのお友達になりそうだw
451専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:15:47
男はまだしも、月一の不浄が来る女はどうするんだ。
そもそも船に乗せたくはないがな
452専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:17:23
>>450
ブツを投下したら弁を回して水を流すんだぞ

ブツを流したらちゃんと弁を閉めるんだぞ
453専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:17:49
>>424
日曜・祝日は普通郵便の配達が無いだけで郵便局間のトラックは動いているから、
9日の夜(普通郵便締切後)や10日差し出しなら一斉に13日に届くはず。
454専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:27:47
>>453
連休明けとかあんまり大量だと前日の夜便でついた奴なんかは
翌日に回ったりする
10時までに把捉できそうにない量だと確実に翌日回し
455専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:38:26
海上はやっぱり陸より寒いの?
456専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:44:26
寒い。しかも10末の夕方の海上はけっこうマジで寒い。
カイロ・ダウンジャケットまではいらないけど暖かい格好で。
あまり寒かったら艦内に入ればいいんだけどそれではつまらんしな。
457専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:44:57
>>445
いつの話それw
458専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:46:26
でも、寒いと思って厚着していったらいい天気で暑くて困ったお
前回の本番
459専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:48:11
暑いのは脱げばいい。寒かったら艦内に入ればいい。以上
460専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:53:27
21日 
 横須賀 吉倉 うらが4 ぶんご8 まきなみ1
     新港 さざなみ5
 横浜  新港 てんりゅう3
 木更津 公共 あぶくま2

23日 
 横須賀 吉倉 うらが2 ぶんご2
     新港 さざなみ3
 横浜  新港
 木更津 公共 あぶくま3

25日 
 横須賀 吉倉 うらが5 ぶんご3
     新港 さざなみ2
 横浜  新港 てんりゅう4
 木更津 公共 あぶくま4

乗艦日不明
横須賀  吉倉 うらが2 ぶんご2 まきなみ3
     新港 さざなみ2

ぶんご  15
うらが  15
さざなみ 14
あぶくま 9
てんりゅう7
まきなみ 4

10/11現在の当選判明分
ネットのみの申し込みによる当選報告はまだ無いようです
461専守防衛さん:2009/10/12(月) 00:54:20
>>460
462専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:05:39
>>460
まとめありが㌧。

艦が六パイ分とは、以外と少ないな。
他のフネは連休明け着かな。まだチケット未着の私としてはそう信じたいWW
463専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:07:10
前回の予行寒かったな…途中で小雨降ったし
464専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:09:00
艦ごとに発送日が違うのは、過去にもあったはず
465専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:16:15
>>460の計算間違えました
うらが計13で訂正お願いします

>>462
まだ配達始まったばかりですよ~
連休明けからは当選の報告ラッシュになるはず!
466専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:28:38
ぶんご3枚。郵便やさん、近所の違う家に配達してたよ。(苗字が同じってある意味怖い)
467専守防衛さん:2009/10/12(月) 01:30:38
>>464,465

462です。ありが㌧。
東京在住なんだけど、9日に来てなかったんでガックシきてたのです。
たしかにまだ諦めるにはね早いですよね。
468専守防衛さん:2009/10/12(月) 02:40:39
@横浜
素直にハガキ1通応募で当選キタコレ

 23日 吉倉 うらが 0850

とか書いてたらまたオクに怪しい出品が来たな
469専守防衛さん:2009/10/12(月) 02:59:25
ヲクで売る方も売る方だが、買う方もどうかしてるぜ
乗りたい気持ちは判るがな、買っちゃおしまいだろうに・・・
自分で自分の首を絞めることになるくらいわからんのか
470専守防衛さん:2009/10/12(月) 03:23:53
ここでも「オクで買ってでも乗りたい」とか臆面もなく言う奴いるじゃん
「はがき100枚出す方がオクで買うより安い」とかさ
人間のモラルなんてそんなもんでしょ
471専守防衛さん:2009/10/12(月) 06:38:31
本番8枚のオクって怪しいというか手馴れてる。
23日も多数所有だって…。

怪しいので通報ポチっとな
472専守防衛さん:2009/10/12(月) 06:47:13
409の投稿をしたものです。
私は純粋に落選した方がひとりでも参加できればと思い
投稿しました。出品なんて考えていません。
手元に乗艦券が2枚あるけどどうしたらお渡しできるのか
ネット技術に詳しくないから教えて欲しかったのです。
ただ自分のアドレスを出すとたくさんの不特定メールが舞い込むのが
怖くて、自分の情報は出せないという主旨でかきました。
「捨てアド」とはどのようにすればいいのですか。
教えてください。
473専守防衛さん:2009/10/12(月) 06:54:58
>>472
最寄りの駅のロッカーの影にでも隠して
オクに流れない程度のギリギリになって隠し場所を発表すれば楽しいんじゃない?
474専守防衛さん:2009/10/12(月) 06:55:17
>>472

それより>>415のアドレスに返信してあげたら?
415に返信するにもアドレス晒すのが嫌なら
gmailとかでぐぐってみて下さい
475専守防衛さん:2009/10/12(月) 07:05:09
472です。
Yahooのメールアドレスを設定しました。
ここに希望の方はメールしてください。
rjfr2009@yahoo.co.jp
私の方でお一人の方に返信します。
受信したら住所氏名を返信して頂ければ普通郵便で
郵送します。
・オークション出品防止のため10月22日頃に郵送します。
・転売禁止
・通し番号があるので身分証明書を提示しても不一致の場合
 却下される場合があります。
・譲渡は禁止と明記されていないので違法とは違うという理解で
 投稿します。
476専守防衛さん:2009/10/12(月) 07:32:44
>>475

釣り?

415がアドレス晒して申し出てるんだから、
415に返信して終了でいいじゃん。

いい加減、スレチだし
477専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:00:34
チケット譲渡はこちらで

観艦式チケット融通スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1161433741/l50
478専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:05:11
今回は夜行バスで行く。あと3席だった。ヤバかった。
受付が0630~0710で早いもんで焦った。前回はもっと遅い艦だったから。

ツアーバスで間に合いそうだからそれにした。
前泊する有休は取れなかったし。


寒さ対策は艦に乗ったらすばやく毛布ゲットすればなんとかなる。海水の飛沫対策にもなるからな。


あとは帰ったら撮影機器の清掃をきちんとしないと錆びる。海水が結構かかるから。
波が高くても容赦なく航行するから。それがまた迫力あっていいんだけど。あまりに舷側に近いとひどい目にあう。
観艦式始まる(予行でも)と登舷礼の為に艦体側に寄せられるから。

ま、無理せず楽しみましょう。せっかく税金で乗せてくれるんだから。日頃の国防に感謝しつつ見守りましょう。
479専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:06:49
>>470
>人間のモラルなんてそんなもんでしょ
人間のモラルから言えばハガキ一枚って、ここで言ってるけど本当は重複で出している奴も多そうだなw

>>472
>ネット技術に詳しくないから教えて欲しかったのです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GFRC_ja___JP206&q=%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%A2%E3%83%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
検索もできないの?
ぶっちゃけヤフーかインフォシークにでも登録してメアドをとれ
480専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:14:42
もらったチケット持って行って
当日、登録されてない名前だからお帰り下さい、
は、ないのだろうか。
481専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:15:55
>>479
まぁもちつけ、この時期になると必ずこういうのが出てくるんだから、いちいちカリカリすんなw
482専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:16:42
>>480
えーと、それは「ある」って答えてほしいの?
「ない」って答えてほしいの?w
483専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:23:47
昨日、館山の基地祭に行ったんだけど
観艦式を館山のヘリで見るなんてコースがあるとか
話してる人が居た、本当なんだろうか。

知ってる人いたら教えて
ちなみに私は親戚縁者使ったが全滅。

ヘリの体験搭乗も二度並んで外れて
なんか税金払いたくなくなった。
484専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:39:38
報道や広報関係じゃないの。
前回の予行でヘリが複数機飛んできて、
扉を開けてフライバイしていったよ。
カメラマンらしいのがカメラを構えているのが見えた。
扉を開けての飛行だから一般向けではないでしょう。
485専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:41:01
あなたのような目先の利益が得られないとすぐ「税金払わない」とか言うおつむがショートしてる人が
民主に投票して日本を滅ぼすんですね分かります
486専守防衛さん:2009/10/12(月) 08:43:23
>>483
どっかの民間会社が勝手に企画を立ててる可能性はありそうだけど
あったとしても百万超えると思うよ。
487専守防衛さん:2009/10/12(月) 09:26:50
つーか航空展示あるんだから周辺空域は民間は立ち入り禁止だろ。
488専守防衛さん:2009/10/12(月) 09:35:35
税金は、普通に払いたくない。
489専守防衛さん:2009/10/12(月) 09:48:16
>>488
じゃあ、早く日本から出ていってください。
490専守防衛さん:2009/10/12(月) 09:51:34
>>475
>>415に返信して終わりにしろよ
491専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:01:18
>>472
なんで>>415に返信せんの?
>>415から反応があったらその書き込み自体このスレには不要だろ
492専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:09:05
489
無職ニート乙とか、言ってあげないんだからね。



税務署乙。
493専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:23:18
>>475
昨夜の続きをまだgdgdやってるのか
>>415が即レスで申し出てるんだからまずそっちに連絡してからにしろよ
494専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:27:02
>483
「これだけたくさん人がいるんだがら、俺くらい無料でTDLに入っても
いいよな!」と言ってるのと同じなんだが。

がっくりきている気持ちはわかるが人前で言って言いことと
言ったら「馬鹿?」と思われることはわきまえないと。
495専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:32:52
>>494がベストアンサーに選ばれました。
>>483は、>>494を100回音読するように。これは、命令だからね。
496専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:35:15
>>494
「俺は株主なんだから~」
というのと同じ感じな気がする

そんなに乗りたきゃ会社作って退職自衛官を
雇用しまくればいいのに
497専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:40:13
>>488
観艦式の応募は、税金をお支払いの方のみに限らせていただきます。
498専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:47:41
消費税でもおK?
499専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:52:07
ただし、間接税は除く
500専守防衛さん:2009/10/12(月) 10:53:34
税金をたくさん払っている人から観艦式チケットがもらえるなら!

という話をすると、結局ヤフオクで高額で落札している奴らと同じレベルに
なるんだが。金ではないのだよ。
501専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:01:15
なんで民間のTDLが例えで出てくるんだ?いくら千葉県が株主でも民間会社。
自衛隊は100%公の機関。

納税者が抽選外れたら、「税金払いたくない」と文句の一つも言いたいだろう。
前スレでていたが、観艦式・予行乗艦券全発行枚数と公募当選分乗艦券発行枚数を情報公開請求して公にさらせば
どれだけ身内(議員等含む)優遇かわかるだろう。

税金払わなければ重加算税・延滞税、刑事罰・差し押さえ等あるが
仮に会計検査院の指摘に対して会計監察官だとか幕幹部が処分されるか?

と方向性が違ってきたのこれにて打ち切り。

502専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:06:56
年収や納税額によって受けられる公共サービスが違ったり、あるいは権利能力に差がでるのなら、この国からホントにでていくよ。


観艦式への参加は、国防にたいする理解と想いだけで充分。あんまり細かいことに気にすんな。

禿げるぞ
503専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:13:34
>501は読解力0の馬鹿
504専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:15:04
>502
年収や納税額で受けられるサービスは違うよ。
ただし弱者向けにな。生活保護って知ってる?
505専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:15:20
総監部に聞いたら、何枚重複してハガキを出しても、
PC入力で重複排除の上、自動抽選だと言ってた。
つまりは複数投函しても無駄との事。

今回はミンス議員が沢山持って行ったらしいから、
ハズれたら泣きつくしかないなぁ。

オクはそういうルートもあるんじゃね?
506専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:17:03
税金払うのは国民の義務。イベントの抽選に外れたから払いたくねーってのはただの我儘。
507専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:19:08
重複分だけを排除した、のか重複した奴を排除した、のかだな
508専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:26:32
所詮全員馬鹿
509専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:29:00
税金払わない奴は国民じゃねぇけどな。
510専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:30:26
502さんは、形式的平等と実質的平等の違いをしらないのかな。

全員に平等にしたら 観艦式の抽選もいらなくなるね。

形式的平等をつきつめたものが、共産主義な。
世の中は実際は不平等にできてる。観艦式なら、なぜ毎回関東なのかとかね。

個人の力ではどうにも出来ない差を 緩和するのが、国の仕事のひとつ。生活保護もそういう行政サービスの 一環だよ。


というわけで、次の観艦式は、海のない長野辺りで挙行希望。
511専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:30:49
年金の掛け金は払わないけど消費税を払っているから年金くれとかな
512専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:31:32
>510が賢いことはわかったから長野に行ってくれないかな
513専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:37:09
「払いたくない」と「払わない」は全く違うだろ。
そのイベントが税金で行われ、関係者が超優遇されている現状を考えると
税金はらいたくないという心情は理解できる。

おまえ総火演日程知っるならわかるだろう。
あれだけ応募倍率高いのに一般公開1日だけで予行自体は何日も行ってる実態。
しかも関係者向けだからな
514専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:37:38
俺は地方のクソ行政職小役人の高給に使われる税金だけは絶対に払いたくねえ。
515専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:39:37
>>503は安価も知らない馬鹿
516専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:41:11
我が給与支払い者乙

こういう事書かれるから、そういうのやめとけ
517専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:52:10
>>507
重複する応募は一通だけ残して排除と言ってた。
言葉足らずでスマン
518専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:54:19
必死な>>483は、ひょっとしてアスペルガーかもしれない。
アスペルガー診断テスト、やってみたら、どうだろうか?
519専守防衛さん:2009/10/12(月) 11:58:42
>>518
つ目糞鼻糞
520専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:06:08
ヤフオク出品者の話題そらしな気がしてきた
521専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:06:58
そろそろ話戻そう

週明けにならないとわかんないのはツライとこだけど
信じていればきっとくるさ
522専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:08:43
つか、江畑さんが死亡したOrz
523専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:34:23
江畑謙介死去NHKで放送
524専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:55:32
>>505
何をもって重複なんだ?って話

同じ住所でも旦那と奥さんを代表者と同伴者で入れ替えて2つ当ったって例もあったからな

なら架空の名前(姓じゃやなく)を代表者にして同伴者を本人にすれば重複排除出来ないだろうな
これなら代表者は都合で欠席と言えば同伴者が名簿チェックではぶられることもない
525専守防衛さん:2009/10/12(月) 12:58:47
>>524
応募者が同一人物でない限り、排除されんと思うよ
家族の名前を使って何通か出すのは別にいいと思うけど、架空とかざけんな
それやり始めたらキリがないだろと

あんまりそういう話持ち出すと昨日のモラル厨が暴れるから気をつけた方がいい
526専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:18:53
俺はネット応募ってのは重複防止用の罠だと思っている

重複応募者は当選確率を上げるために葉書以外にネットでも応募するだろ
すると自動的にデータベースが出来るわけだw
でそのデータベースを参照して重複葉書は自動的に排除するんだろう
527専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:24:37
>>505
ちょっと眉唾っぽいな

62536通もPC入力するのは大変だろ
単純にハガキ抽選
当選したハガキは名簿もつくらなきゃいけないのでPC入力
そして重複チェックして排除分を再抽選って感じだろな

少なくとも自分が担当者ならそうする
528専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:26:17
>>527
イージスシステムで入力してるんだよ!きっと
暇なあたご艦内でさ!
529専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:28:46
>>527
それだと重複して転売しようとする奴には効果あるけど
当選確率を上げるための重複には効果ないだろ
530専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:46:35
 >>529
100枚応募しても、当たるのは1枚だけなのでそこそこ公平なんじゃない。
効率的に見ても妥当かと。
531専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:53:58
OCRつかってんじゃねーの。
532専守防衛さん:2009/10/12(月) 13:58:30
某地方の例


着いた順に名前順に分ける。同じ名前、同じ住所はホチキスで止めてダブりとする。
抽選の時はダブりは落選箱に入れて一枚だけ抽選箱にいれてた。

但し人力なので見逃しは沢山あったと思う。
適当だしな
533専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:07:28
>>531
活字ならともかく入力フォームがない手描きハガキのOCRは不可能じゃないけど費用がかかりそう
534専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:10:29
>>532
> 適当だしな

ご近所の佐藤さんや鈴木さん達は抽選前にダブリとして処理されていそうだなw
535専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:25:05
知り合いの海自OBによると、民主が押さえてある招待券が結構あるらしい。
ギリギリになって放出される可能性があるので、
そっちの線にコネがあるやつは聞いてみるのもいいかも。
536専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:30:31
>>535
みんすが結構抑えてるって言うのは既出
コネねえわorz

あとなるべくsageでお願い
537専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:37:29
後援会入会&寄付してから話を持ち出してみるといい
>>536
sageの理由は?
538専守防衛さん:2009/10/12(月) 14:44:30
>>537
自衛隊が欲しがる年齢だから地本のおっさんに頼んで…
はやめとこう。後が怖い……

sageの理由は「ながれ」
sageする人多いから…個人の自由だけどね
539専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:18:37
>>483-487
基地モニター載せて飛ぶって聞きましたが
勿論、館山の海自ヘリだと思います。

それにしてもまだ来ないのは外れ?
540専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:22:08
>>539
未だ来ていないの
・ネット応募全員
・確実に観閲部隊(イージス艦)

以上のは連休明けに期待汁
541専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:37:42
観艦式って、昼飯は持参ですか。
チケットには昼飯のことは書いてなかったものでお伺いしたい。
542専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:48:14
「死なないでください」と書いてなかったら死ぬのか?
「全裸にならないでください」と書いてなかったら全裸になるのか?
お伺いしたい。
543専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:50:45
>>541
乗艦場所にあるテントで、お弁当を売ってたりもしますが売り切れに注意
艦内で横須賀海軍カレーパンとかも買えたけど基本的には持参したほうが良いと思います
544専守防衛さん:2009/10/12(月) 15:57:08
受閲と観閲はどっちが楽しい?
545専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:07:55
受けと攻めのどちらが好みか、ということだ
546専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:11:43
>>544
受閲の方が長い時間乗っていられる

あと木更津や横浜から出港した艦との合流や艦列の形成が見られる
547専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:12:46
どっちもたのしいよ。
548専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:27:18
>>539
それはありえない
なぜなら基地モニターは普通に観艦式の券をもらえるから

つーか、小耳に挟んだだけの事実かどうかも分からん情報納税者面して振り回してるんじゃねーよ
549専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:28:19
きょうも来なかった。
550専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:31:07
いくらチケットが欲しくても民主の後援会なんか入りたくねーよ。
つか民主に個人情報渡すなんて恐くて出来んわw


さて、連休明けたら他の艦の情報も出てくるかね。
551専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:31:23
>>540
>(イージス艦)
平成18年度はスレにイージス艦チケット当選者はいない
552専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:31:49
>>544
受閲→観閲・観閲付属に化ける艦も楽しい。特に受閲の旗艦。
553専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:33:18
>>539
基地広報に聞けば教えてくれるぞ。
554専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:39:40
>>535
ミンスがそんなに押さえてどうするんだろう
集団で嫌がらせでもしに行くのかね
555専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:42:11
>>554
本音は観艦式が見たくて見たくてしょうがないんだろ
口ではいやがっていても、体は正直なんだよw
556専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:48:54
>>551
18年度は、事前訓練・予行限定で数も多くなかったが、「ちょうかい」や観閲艦「くらま」に公募当選枠があった。

15年度は公募枠が観閲付属と受閲だけで、しかも特定の艦にまとめられていて…今年の当選パターンはこっちに似てる。

ただ、朝雲記事どおりの倍率なら当選者25000人前後のはず(2名分申込みが多いはずだから)、で予行はもっと公募枠の艦があるように思える。
557専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:52:08
>>545 546 547 552
ありがとう。
長い時間乗れるなら受閲のがいいなぁ。
受閲旗艦も楽しそう。当たるといいな
558専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:52:35
観閲艦はコネがないと手に入らない。葉書・ネット応募は受閲艦だけだよ。
もしくは観閲艦の最後尾の方とかね。
559専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:54:50
>>543
ありがとうございました。持参します。
560専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:57:12
会社のろーどーくみあいはミンス支持では?
組合の上部で組合費吸い上げてるるミンスの議員宛にメールだそう。
組合費どうやって使ってますか?って。
たぶん無視されるけど。
561専守防衛さん:2009/10/12(月) 16:59:40
>>556
枠があってもスレに当選者いない。
しかも今年は1日分リクルートデーに回されてるから当選者・当選艦艇数ともすくないと予想。

いずれにせよ明日の今頃判明してな
562専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:05:56
>>557
長い間乗ってると疲れるのも確か。
563専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:06:44
>>556
前回オレ公募のちょうかいゲット。本番の前の日曜の予行。
564専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:13:40
>>561
前回は前週日曜の部隊訓練がまるごと青少年(とその同行者)優先だったので、一般枠はあまり変わりないと思われる。
私は18年度の水曜の予行1で「くらま」当てて乗ってきた。もっとも、今回はそんな配分は期待できないけどね。
565専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:17:04
>>549

今日は配達は休みだよ
566専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:27:05
まとめサイトにもあるけど、ちょうかいが邪魔で展示が良く見えねえぞゴルァ的な書き込みがあって、
ちょうかいに乗った人からスマンかった言われてたよね、たしか飛行艇の離着水の写真が証拠として貼ってあった。
567専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:34:55
>>566
それが観閲付属部隊の宿命です。
568専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:41:12
>>563
2006年当時にちょうかいの当選報告してないだろう
569専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:41:16
>>563
あっ、ちょうかい。
おまいはおれか?同じ日に同じ船にいた。
570専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:42:49
近畿地方の某県住人だけど、金曜に来たって報告したら怒る?
571専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:43:19
インフルエンザは大丈夫? もし艦艇内で発生していたりしたらヤバイ?
572専守防衛さん:2009/10/12(月) 17:43:43
>>565
とんくす。
メール便が来てたのであせった。
573専守防衛さん:2009/10/12(月) 18:32:31
こんごう級のイージス艦って一般乗艦あるんですか?
今年度当たった人いるんですか?
574専守防衛さん:2009/10/12(月) 18:38:54
イージスに一般人載せるの?
なんかヤバくね?と思うのは俺だけか?
575専守防衛さん:2009/10/12(月) 18:44:49
レーダーで焼かれるからか?
576専守防衛さん:2009/10/12(月) 18:57:07
「てんりゅう」だから飛ばしても22ktか、ちょっとさびしいな
久々のディーゼル艦が、ドドドドドドドオドドド♪
577専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:00:04
>>568
ぼーやとってもえらいんだね
578専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:02:53
>>460 の6隻だけの観艦式だったりして、寂しい==
579専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:03:40
ちょっと大きい地方展示訓練なみだな・・・・
580専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:09:36
しまった・・・仕事が夏から忙しくなって観艦式のことすっかり忘れてた。

応募とっくに終わってしまったようだな・・・orz

また3年待たなきゃならんのか。
581専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:31:09
マジで今の民主党なら子供手当財源確保のために次回から中止やりかねない。
582専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:38:47
補正予算でも国交省の次ぐらいの規模で差し出させられたんだよね
583専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:55:09
>>565
うち配達きてんだけど。。。。
584専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:56:48
体験航海と観艦式両方ネットで応募して、体験航海はあたったんだけど観艦式にも当選することってあるの?
585専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:57:21
ヤフオクもじゃんじゃん違反出品が増えてきたな。通報支援よろ。
586専守防衛さん:2009/10/12(月) 19:58:18
>584
ありうるだろ。応募フォームが別物だし。
587専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:00:28
>>584
なるほど。さんくす
まだ希望はあるのか
588専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:01:39
【政治】陸自式典様変わり、民主4人自民ゼロ 愛知・守山駐屯地
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255306112/
589専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:02:45
妊婦はまだつぶれないのか??
590専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:15:30
>>583
速達じゃなくて?
591専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:18:29
>>583
最近は郵便局の仕事じゃない配達も多いよ
届いた郵便物に切手は貼ってあった?
592専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:18:37
>>589
妊婦早期終了したんじゃないのか?
見あたらないが
593専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:19:47
違反報告するより、質問で「違反じゃないですか?通報しますよ」と言う方が効果がありそうな気もする
594専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:19:51
同じ日程で同じ艦のチケットを複数枚出品してる奴がいるな
595専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:25:35
596専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:25:43
「無料で送られたものなのだから出品経費程度の価格で即決にしないのですか?」
営利目的ですか?違反じゃないですか?関係箇所通報しますよ。

と言う方が効果がありそうな気もする
597専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:29:06
海上幕僚部指揮通信隊に通報します。がいいかも。
598専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:30:19
ここは憲兵に通報しますだろw
599専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:35:15
海幕観艦式事務局 配布のこんごう乗艦券

配布元は海幕観艦式事務局
うち1枚の一連番号の下4桁は0088
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h135158279
配布元は海幕観艦式事務局
うち1枚の一連番号の下4桁は0088
600専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:44:04
>593
誰に何と言って通報するんだ?
チケット番号がわからなければ海自にチクってもどうしようもなかろう。
601専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:46:47
オクを0にすることは無理だし
この数なら、封じ込め成功と言うことで特に動かないだろ
602専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:46:51
こんごうの乗艦券は「公募乗艦券」でなく「一般乗艦券」なのか。
この差は?
603専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:49:27
海上幕僚監部 総務部総務課 観艦式事務局発行だから一般だけど招待なのでは・・・・
604専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:52:11
防衛監察がおとり捜査???、おとり入札??といううわさがちらほら。
不気味で何やってるか判らない組織だからガクブル。
605専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:55:48
こんごうは横浜・大桟橋なのね。
606専守防衛さん:2009/10/12(月) 20:55:59
妊婦 (ddqhf942)の人のは34500円で終了してた。
607専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:03:03
コネー@TOKYO
608専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:06:17
25日観艦式本番の受謁艦艇にお客さんが乗っている夢を見た
609専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:08:58
>>600
必死な人乙
610専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:11:54
>>592
確かに妊婦(ddqhf942)の25日ぶんごは3,500円で早期終了したみたいですね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78499322
落札者はおとり捜査ではないと思う、ただのミリオタ&松本零士好きっぽい感じ。

お陰で、25日ぶんごhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123535634の即決価格が35K
611専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:14:49
即決で落とすも乗艦券は転売禁止なのが判明したから取引できないとキャンセルする
612専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:18:45
いや、マイナス評価付けられると痛いじゃん。
613専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:19:17
>>611
次点のがっつき野郎に回るだけじゃね?
614専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:22:40
>>602
抽選券ではなくて関係者に配布される招待券
ぶっちゃけて言うと横流し
615専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:30:58
自衛隊の行っている他のイベントでの参加者照合について(参考)

本日入間基地で行われたC1/CH47体験搭乗イベントに参加(夫婦)

①基地正門で当選はがきを憲兵?に提示
②バスに乗車するときに夫婦の氏名を名簿(氏名・住所)で確認
③格納庫内の受付で
 (1)当選はがきと身分証明保険証)を提示して氏名・住所の確認
   名簿に2名ともチェックをされ、当選はがきに搭乗便名と
   通し番号(1~30)を記載される。
 (2)別の受付へ行き当選はがきを提示、またまた名簿をチェックされ
  認識票を渡される。最後に受付にある名簿に自分自身で印鑑を
  押印させられる。これにて終了。

航空自衛隊は結構厳しかった。
たまたま人数変更の場面(3名搭乗予定→2名キャンセル)に遭遇したが
問題なかった。氏名変更は難しそうだった。(持参する当選はがきにも、
きちんと書いてある→「代理の方は搭乗できません」)
参加人数は全体で600名くらいで時間帯別に集合時刻を分けてあるので
受付は混雑していない。

観艦式の場合は90分程度の時間で一気に押し寄せる参加者が押し寄せる
ので、名簿での身分確認は難しいと思うが。
艦番号別の通し番号がどこまで効果があるか!

(個人的には転売などの方法で入手した場合は乗艦して欲しくないね)


616専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:35:49
航空関係は事故発生した際の補償問題も絡むから厳しいんじゃないか
617専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:37:58
25日のぶんご、立て続けに早期終了。しかも後者は即決・・・。なんか闇の力働いてるっぽい。
618専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:41:17
2006年本行の観閲艦隊のちょうかいはタモリが乗ってるって、ちはやの乗組員が言ってたな。
今年も良い艦に乗るんだろうなぁ・・・・
裏山
619専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:42:02
単に、オク出してる奴がここ見てるだけだろ
620専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:43:15
闇の力というか民の力だろ。ヤフオクから取り消しメールが来てたぞ。
これからは高値を狙わず即決になるんじゃね?
621専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:44:12
>>618
タモリって軍オタなの?
622専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:44:55
そら乗せる方もタモリと一般人ならタモリ乗せるだろ。
うらやましければ実力でコネを作るしかねーべ。ってのも変な言い方だがw
623専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:46:53
>>621
船が好きなんじゃない。
船舶免許持ってるし。
624専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:47:27
そういえば、岡部いさくは自衛隊の行事に良くチョロチョロしてるのを見かけるが
江畑氏は見かけなかったなぁ
625専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:47:48
583だが

速達でもなく、消印が押された普通郵便物

と言う事は ハズレか・・・@福岡
626専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:48:56
だから明日まで待てよ
627専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:50:26
>>616
イベントでなく仕事だったが、C-130に乗った時は
官民全員分の名簿照合しながら番号の付いたドッグタグ配布してた
離陸前に首に掛けて着陸したら回収
628専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:50:40
>>617
ヤフオクに出品された25日のぶんごは両方とも3万5千円くらいで早期終了したわけだが、なんか同一人物の可能性高いな。
出品されたチケットの写真の背景のカーペットが同じっぽいんだよな。
ddqhf942→http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78499322
chimimi1031→http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123535634
怪しい。
629専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:52:23
しかし、出てるのヤフオクばかりで楽天やビッダーズはないんだな。
630専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:55:55
楽天にビッダーズはチケットオクが禁止されていたと思う
631専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:57:03
>>628
同じカーペットには見えないんだが
632専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:58:55
ヤフオクだけじゃないよ
auのオクにもでてる23日の木更津が
633専守防衛さん:2009/10/12(月) 21:59:43
auのオクってビッダーズと運営元同じはずだぞ
通報したれ
634専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:01:23
明日からチケット当選続出でヤフオク相場大暴落の予感
635専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:02:32
>>633
最近の運営元はいい加減@元オクショップ
大手ブロバイダーが撤退したことあるし…。
636専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:05:18
>>632

これか

ttp://auok.auone.jp/item/item_219942001.html

つかこれ普通に規約違反だろ
チケット出品は、本物であることを証明する番号が写ってないと駄目なはず
637専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:22:41
この出品者、出品キャンセル十回っていうのは多いの?少ないの?
ノークレーム、ノーリターンとか、子供がいるから遅れる事があるとか微妙にあやしいんだけど
638専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:29:04
>>621
タモリは以前トリビアの泉で「爆撃機の飛龍が…」って言ってたな
あと鉄オタとしても有名

>>624
江畑さん亡くなったね
さっきニュースで知ったよ
639専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:30:13
タモリは番組で「はつゆき」
640専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:40:03
北のミサイルは江畑氏の死を悼んでのことだったのね
641632:2009/10/12(月) 22:44:16
>>633
登録してないから通報できないんだ
>>636
これこれ
642632:2009/10/12(月) 22:47:01
ごめん、途中でポチッとしてしまった
>>636
既に637も書いてるけど怪しげなカンジするよ
643専守防衛さん:2009/10/12(月) 22:56:48
>>642
問い合わせから通報した
644642:2009/10/12(月) 23:01:46
>>643
問い合わせから出来たのか!
よく調べなくて悪かったです、ありがとうございました。
645専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:12:14
北朝鮮がミサイル撃ってるけど、観艦式の日の防衛ってどうなの?
日本海側が手薄になったりしないのかな?
646専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:13:17
何に対して防衛するんだ
647専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:14:13
応募してから引っ越ししたんだけど、
転送してくれるのって、どれくらいかかるんでしょうか?
648専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:20:43
そういう事はお近くの郵便局に問い合わせした方がいいのでは…
649専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:22:55
ぽっぽとか大臣はどこから乗るの?
やっぱ横須賀?
それとも後からヘリで乗艦?
650専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:24:25
>>640
早いなあ。どこで知ったの?俺が知ったのは23:10過ぎだが。
651専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:25:07
>>649
前回は大臣が横須賀
総理は後からヘリで乗艦だった
652専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:30:29
649です
>>651さんありがとう
ぽっぽはUFOで来たらいいかもw
しかしああいうお偉いさんって船酔いしないのかね?
653専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:35:13
するだろ。
654専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:39:05
>>652
偉い人も偉くない人も、乗り物に弱い人は船酔いはする。

当たり前ながらヘリにも酔う。
655専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:41:10
>>647
局に転居届け出さないと転送しないよ
普通は引っ越す前にいつ転居しますって連絡しておく
そうすれば小区分箱に「○日以降転送」とか書いておくので
旧住所に来ても新住所に届く
旧住所から新住所に投函したときとほぼ同じ時間かかるけど
656専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:46:33
優しい郵便関係者
657専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:47:32
今回はUI総理かよ。
前回、安倍総理の時に乗艦できて良かった。
658専守防衛さん:2009/10/12(月) 23:56:06
明日が楽しみだ
659専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:07:58
SPも一緒に乗艦するのか?
660専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:09:39
するんじゃない?
ただ、鳩ちゃんは人気取りに必死だから、周りに人が群がると気軽にホイホイ握手する
ぶん殴るならその時だよ
661専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:12:37
ねぇ、「うらが」の受付07:00~08:20 乗艦完了08:50 って結構遅くない?
受付時間と乗艦完了時刻も書いてもらえると予想できるかもよ

662専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:15:31
こんなツアーもあるのか。商魂たくましいな。

観艦式へ参加する艦艇見学と東京湾クルーズ
ttp://smcb.jp/tour/sp/D5877.html?tr=6_2
663専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:23:56
>>661
合流点までの距離によって、出港時間も違ってくるよ
横浜や木更津みたいに遠い所は早い
664専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:28:12
>>648
>>655
ありがとう。
転居届は出してあります。

もしも万が一、
当たってて、当日に配送されてきたら泣けるなぁ
なんて思ってしまったもので。
665専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:38:07
>>662
前回の観艦式の時も、いろいろな船が見物に寄ってきて艦橋では操艦が大変そうだったけど、今回はもっとエスカレートする悪寒
666専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:46:12
前回、タンカーが艦隊の中に紛れ込んで抜けられなくなって汽笛鳴らしまくってたのワロタ
667専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:52:23
女性の皆さんにかかとが高い靴を履いて行かないようお伝え下さい。
668専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:53:49
ミニスカでミュールとかいたなそういえば
個人的には堪能させてもらったが
669専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:56:11
毎回、艦橋の中で操艦を見てると釣り船とかレージャーボートみたいな小さい船が普通に単縦陣に近寄ってきたり横切ったりするから東京湾はたいへんだよ
「あたご」や「なだしお」もそうだったんだなと納得できます
670専守防衛さん:2009/10/13(火) 00:58:19
横須賀基地一般開放の時なんかは、浴衣に草履とかミニスカにミュールの子とかが艦に乗ってて大変そうだった。
彼氏も一言注意しておけよと。
671専守防衛さん:2009/10/13(火) 01:03:44
ネットで応募は実は抽選業務を
合理的に処理するためのトラップだったりしてw
ネット応募は全員落選で処理されてしまうとか。
そんことをつい考えてしまう俺も
ネット応募組ですorz
672専守防衛さん:2009/10/13(火) 01:04:32
>>669
ぶつかっても責任は海自にかぶせられると思ってるからな。
責任で済めばいいが、命まで失いかねないという事までは理解できていないらしいが。
673専守防衛さん:2009/10/13(火) 01:20:10
>671
ネット応募が一件も当選なしならさすがに問題になるだろ。
少なくともここで誰からも当選の報告がなきゃばれる。
常識的な線だと葉書応募とネット応募で艦を分けたんじゃないかな。
まあ今日明日にはわかるこった。
674専守防衛さん:2009/10/13(火) 01:24:22
>>671
全員落選ってことはないだろうが


>>526
> 俺はネット応募ってのは重複防止用の罠だと思っている
> 重複応募者は当選確率を上げるために葉書以外にネットでも応募するだろ
> すると自動的にデータベースが出来るわけだw
> でそのデータベースを参照して重複葉書は自動的に排除するんだろう

はありそう
675専守防衛さん:2009/10/13(火) 02:05:08
正直に言います、ネットと葉書両方出したのでどっちが当たったのか分からない
676専守防衛さん:2009/10/13(火) 03:01:49
じゃあ、ネット抽選一本釣りがこの板に何人いるか
おのずとわかるか

まぁ今日の日中わかることだ
ちなみに俺もネット一本釣りだ
677専守防衛さん:2009/10/13(火) 05:06:39
葉書が面倒だったから、自分もネット1本釣り。
知り合いに聞いてみた限りでは、結構多い気がするけど>ネット1本

さて、吉と出るか凶と出るか。
678専守防衛さん:2009/10/13(火) 05:35:19
>>649

前回の予行だと大臣(当時は長官)は横須賀から、
総理はヘリという想定だった。
679専守防衛さん:2009/10/13(火) 07:30:17
チケットにハンコ押されてるのと押されてないのあるけどなんで?
680専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:02:23
>>678
今年は総理は自ら飛んでマストに着艦します
681専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:21:51
ハトだから飛べるんだっけ?
それとも宇宙人だからか?
682専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:26:55
>>681
航行中の艦船にUFOで難なく着艦して
皆の耳目を驚かせます
683専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:45:19
郵便まだ~
684専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:47:52
今日が本格的な阿鼻叫喚だな。がたがた震えて泣き出す準備OK?
685専守防衛さん:2009/10/13(火) 08:56:43
ネット組は誰も報告がないことを踏まえると
はがき組→9日発送
ネット組→13日発送
の可能性もないとは言い切れない
686専守防衛さん:2009/10/13(火) 09:02:26
おれもネットだけだと心配なので同内容ではがきも1枚出したクチだが何も来ていない。
687専守防衛さん:2009/10/13(火) 09:13:55
皆あたるといいねー

んで、当たりが全部ぶんごだったら、なお おもしろい
688専守防衛さん:2009/10/13(火) 09:16:43
>>684
嬉し泣きの準備ならOK!
689プー太郎:2009/10/13(火) 10:07:22
さっき観艦式本部に問合せした所、当日に当選者リストを用意してあるので、当選者登録名簿以外の人は乗艦券が無効になるとの事でした。
ほんとかなぁー???
690専守防衛さん:2009/10/13(火) 10:11:46
観艦式本部ってなんだ?

「消防署の方から来ました○×です」
「NTT(東・西)日本工事担当の□○通信ですが」
商法か?

691専守防衛さん:2009/10/13(火) 10:12:36
海幕観艦式事務局 配布のこんごう乗艦券

配布元は海幕観艦式事務局
うち1枚の一連番号の下4桁は0088
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h135158279
692専守防衛さん:2009/10/13(火) 10:14:52
こんごうだと仕出し弁当も出た事があったっけ。
693専守防衛さん:2009/10/13(火) 11:10:45
今日きたって人まだいないね。
694専守防衛さん:2009/10/13(火) 11:13:47
ネット一本だけど、20分前に来た配達では
届かず。ダメかなぁ。
695専守防衛さん:2009/10/13(火) 11:25:55
ネットは今日発送だろ
ガッツポーズの練習でもしておこうか
696専守防衛さん:2009/10/13(火) 11:49:35
>>689 健保のコピーでも持っていくのかな?
697専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:04:52
今日来たって報告はまだなしかあ。
698専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:15:39
仕事の人が多いだろうから、当選レスは19時以降じゃ?
私も一刻も早く帰って確認したいネット1本釣り組。
699専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:26:09
本日の配達無し!。
落選確定?
はがき応募とネット併用。
      @千葉
700専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:30:50
新しい電話帳キタ-!
郵便コネー!
701専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:45:40
諦めなさい。
702専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:46:05
俺が言い出しっぺで会社の人を応募に誘ったら
そっちが観艦式本番に当たった。あぅぅ。
703専守防衛さん:2009/10/13(火) 12:50:10
なんか公式の応募要項だと
ネット応募やってたの?って感じが心配。
無かったことにされてるとか?w
704専守防衛さん:2009/10/13(火) 13:14:23
ネット組だが届かなかった。
まぁ東京からなら翌日に届く地域なので今日の可能性はもともと少なかったけど。
705専守防衛さん:2009/10/13(火) 13:23:08
粉買った。
これでサンダーバーズ観に行く事にケテーイ
706専守防衛さん:2009/10/13(火) 13:46:51
はがきで応募

本日、事務局からの郵便届かずでハズレっぽい@北海道
707専守防衛さん:2009/10/13(火) 14:01:17
今日も来なかった@三重
諦めて小松基地航空祭行ってみる…
708専守防衛さん:2009/10/13(火) 14:05:00
>>705
白い粉かと思ったw
709専守防衛さん:2009/10/13(火) 14:38:20
今日も来てない @神戸
710専守防衛さん:2009/10/13(火) 14:41:27
何でおまいらはそう簡単に諦めるのだ、まだ6隻分しか出ていないってのに。
総火演スレじゃ当選報告から10日くらいは諦めない奴がざらだった
まああっちは往復はがきだったけどさ
711専守防衛さん:2009/10/13(火) 15:20:03
>>710
一般応募分は6隻だけなんじゃないだろうか?
712専守防衛さん:2009/10/13(火) 15:24:00
後はバラマかれてるさ
713専守防衛さん:2009/10/13(火) 15:32:51
FROM 09/10/19 01:30 TO 09/10/25 06:00
D)19 21 23 25 0130/0600
E)GROUP FLT BY JAPAN MARITIME SELF DEFENSE FORCE
1.AREA : BOUNDED BY THE FLW POINTS(SAGAMI-WAN)
350530N1391724E 350030N1391724E 350030N1393336E
350530N1393336E
ALT:AT OR BLW 3000FT
2.ACFT : TOTAL 30 ACFT
P-3C X 4, SH-60J UH60J X 5, MH-53E X 2, CH-47J X 4,
TC-90 X 3, US-1A US-2 X 3, C-130H X 3, F-2 X 3, F-15 X 3
3.HLDG AREA: ALT(FT) ACFT
(1)HYE R-259 20DME 500/1000 P-3C
(2)XAC R-333 20DME 500/1300 P-3C US-1A US-2
(3)HYE R-165 43DME 500/1800 P-3C
(4)HYE R-165 54DME 500/1500 US-1A US-2
(5)HYE R-165 65DME 500/1500 P-3C
(6)HYE R-161 19DME 300/800 CH47J MH-53E SH60J
(7)HYE R-158 24DME 800/1300 TC-90
(8)HYE R-152 32DME 1000/1500 F-2
(9)HYE R-152 47DME 1000/1800 F-15
(10)HYE R-137 38DME 1000/1500 C-130H
(11)HYE R-137 53DME 1000/1800 F-15 (19TH ONLY)
ALTN HLDG AREA:
(1)XAC R-258 25DME 500/1000
4.WX COND:VMC ONLY
F)SFC G)3000FT AMSL
714専守防衛さん:2009/10/13(火) 15:49:35
>>713

GJ!!
715専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:14:12
まじ遊覧船は6隻かな?前回は何隻くらい在ったの?
飛行機はずいぶん飛んでくるな、外れたら厚木かな!
当然サンダーバーズは見に行くが天候が
716専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:18:17
一般人は観閲付属部隊に乗船だから、5~6隻だろうね、やっぱり
717給油延長:2009/10/13(火) 16:19:16
予行に当選したが、会社の仕事で当日出張がはいり実兄に乗艦券を譲渡したいが問題ないか観艦式支援室に電話で照会。
やっと電話がつながったが当選者本人以外は不可とのことでした。申込みから乗艦・退艦の一連の作業をコンピュータ化
しており万一の問題も考慮にいれて融通がきかない感じでした。従って券がもったいないので再度上司を説得して乗艦するつもり。
ついでに支援室に聞いたら「うらが」は観閲部隊の艦艇クループの由でした。
以前一部のこころない人がネット販売して読売新聞にもでました。おかげで兄弟間の譲渡もままならないとはやりきれません。(愚痴ですいません)
718専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:33:40
>>どうやって兄弟を見分けるのか?
何を持参するのか?
719専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:36:11
ネット一本釣りはほんとに当選0なのか・・・?
720専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:41:41
本年度より無作為抽出による本人確認あり
721専守防衛さん:2009/10/13(火) 16:58:34
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70023085
質問欄から、とか怪しいな
722専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:10:41
電話でのチクリは「ヤフオクで転売してる奴がいる」よりも、「関係者から流出しているんじゃないか?」と
のほうが効果あるぞ。
723専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:12:48
幸せの黄色封筒キター!@岡山

横須賀 吉倉桟橋 うらが です
724専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:15:12
西日本で当選した人っているの?
725専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:16:24
>>723
おめ!

申し込みはハガキですか?ネットですか?
726給油延長:2009/10/13(火) 17:23:05
718 様
乗艦券裏の注意書きに身分証明書持参と明記してあります。
727723:2009/10/13(火) 17:32:58
>>725
どうもありがとうございます!
書き忘れてました、ハガキです
728専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:37:50
今日は連休明けで郵便屋さん忙しかったんだな。
きっと明日来るさ。
729専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:38:49
歓喜の宴はまだですか?

…マジで今日は到着なし?
730専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:44:42
きょう来たのは金曜日発送のハガキ申し込み分じゃね?
俺達インターネットで大物一本狙いはきょう発送だよな?
そうだよな?
731専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:45:19
キター!!
732専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:46:29
DDなどの戦闘艦の乗艦券当選者はマダー?
733専守防衛さん:2009/10/13(火) 17:48:29
今日発送したんだって、きっと。
いや、今日ラベル印刷して、明日発送かもしれないなぁ
まあ、俺たちが当たってることに変わりはないけどな!
734専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:00:20
>>92
亀だが艦のうぢろに微かに見えるのは観音像かな?
735専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:02:08
>>733
当たってはいたが、配達誤配で隣の郵便受けに入ってないかい?
736専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:07:09
ハガキ組みの報告も今日はほとんどないってことは
土曜の報告にあった艦で終わりなのか?
737専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:11:38
n?
それなら遅まきながら着たぞ?
25日のうらがの横須賀出航で。
738専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:22:52
今年は観閲艦うらがでいいや
739専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:23:45
俺もネット1本釣りだが来なかった
落ちたなら休暇申請変更しようと思ってんだが発送がまだだったのか落ちたのかどっちなんだー
740専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:30:46
あれ?今日他に到着報告無いの?

21日横須賀ぶんご当選しました(´∀`)
741専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:38:43
23日(金) さざなみ(横須賀新港)キター!
@奈良
742専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:42:53
こんな日なのに今日も明日も帰宅が遅い時間に。
苦しい。
743専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:45:11
そうそう、ネットオークションとかで誰か分からない奴に引き渡す以外は当選者本人でなくてもいいみたい。
身分証明書は絶対必要だけど。
身内なら理由聞かれても「本人が都合尽かずで変わりにきました」で乗せてくれる可能性大だそうです。
744専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:46:25
乗艦券 はがき天国 ネット悶絶
745専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:49:47
西日本地区の当選でてるな
やっぱハズレか・・・
明日まで待つか・・・
746専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:51:09
21日横須賀予行ネット申し込み
コネー@四国
747専守防衛さん:2009/10/13(火) 18:59:11
>>743
身内確認は戸籍謄本を持参するのか?w
748専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:06:57
ネット申し込みって結構居るのな。すげー不安だったけど少し和らいだw
749専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:09:27
21日横須賀ネット申し込み
来ません@横浜(と言うかほぼ横須賀)

このスレのネット一本釣りが全員外れてたら
次回から「ネットは外れる」ってジンクスができるな絶対w
750専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:11:22
はがきだけど、まだ希望持っててもいいよね!
751専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:12:37
>>548
私の友人が基地モニターやってる友から
聞いたそうですよ。

ところで、基地モニターってチケット貰えるんだあ
知らなかった。
じゃ応募する必要ないんだね。
752専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:13:20
譲渡、転売などの理由は関係なく、当選者本人以外は無効。
当日、登録名簿との照合あり。
以上、本日電話で確認済み。
753専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:16:38
乗艦券には手書きで名前書くから、書いた名前の本人確認のための身分証明だな

だいたい代表者宛てに届いたけど同行者の記載がないし

誰を同行者にて応募したのかはっきりしない場合、どうするんだよ
754専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:17:07
ネットで申し込んだ時点でハズレじゃなかろうな。
しかし三年前いた、ちょうかい、くらま、ひえいなどの名前がまだないのであきらめてはいないが
あしたも仕事が手につかんよ。
755専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:23:41
ネット23日横浜一発狙いだけど来てないね
もう諦めるわorz

3年後に堅実にハガキで出しますorz
756専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:24:09
>>753
一通しか応募してなければ同行者を誰にしたかなんて
わからないはずないから
757専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:29:18
オク対策なのはわかるが、あと一週間しかないのに当落さえわからないってのは弊害が大きすぎるな…
758専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:31:05
ネット応募は罠だったかな… 結局はがきで絨毯爆撃が堅いのかい…
759専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:31:46
>>753
転売屋か?
応募時の情報と身分証の確認に決まってるだろ
「同行者氏名忘れた」ってそんな応募者いねぇよ
760専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:37:22
>>752
抗議のハガキを送るべし。

宛先
〒100-8962
参院議員会館510号室 参議院議員 北澤俊美先生(
内容
「今回の観艦式は広報名目で予算をとっているのに、海自はネトオク出品批判を恐れて代理見学一切禁止の暴挙に出ている。制服組の独断専行に危険を感ずる。広報なのだから、ひとりでも多くの国民が観艦式を見られるよう、シビリアンコントロールを」

議員会館あてなら防衛省職員でなく、大臣の議員個人の秘書が見るから、握りつぶしは難しい。
761専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:37:33
なあ、ネット応募は落とされてるんじゃなくて

抽選そのものを忘れられてるんじゃないか?
762専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:46:27
25日横須賀ネット応募
@23区未だ来ませんorz

ネット応募は全員来てないようですね…
763専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:50:59
青少年体験航海はネット応募でも当たったんだが…
764専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:51:26
俺もネット応募で25日横須賀狙いだ。
急いで帰ってきたのにガッカリだよ…
でもまだ希望は捨てない。
765専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:51:26
ねっと応募者の名簿があぼーんとかw
766753:2009/10/13(火) 19:51:37
>>759
自分で行くよ

でも乗艦券に名前が印刷された三年前は、結局ぐだぐだだったよ

厳しくしすぎると乗艦手続きが間に合わない
767専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:51:37
一般応募は名前を記載して応募するからチェックされるけど
議員センセなんかからまわってる招待券はノーチェックなんだろうな
ヤツらは譲渡どころか転売だってやりたい放題か
768専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:51:52
25日横浜ネット応募@都内
外れる覚悟で応募したがここまでネット組の当選報告がないと
ネット組は今日発送だったのではと希望を持ちたくなる
769専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:54:34
そろそろスレタイを「ネット応募組が希望を語り合うスレ」にしないか?

ほんとどうなってるんだか
北澤せんせいちょっとこっち来なさい話あるから
770専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:55:06
>>763
おめ。楽しんでくれ。
でもわしらの傷に塩をぬるな。
771専守防衛さん:2009/10/13(火) 19:58:34
>>763
頼む教えてくれ!
いつ、いったいいつ届いたんだ・・・
772専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:01:39
>>771
自衛官「すいません…ちょっと答えられないですね…」

がオチだ
773専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:02:43
>>754
3年前のスレにちょうかい、くらま、ひえいの当選報告はないよ
774専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:03:39
ワタスは思う。

黄色い封筒には代表者名が印刷されている。
印刷できるなら乗艦券にも代表者と同行者の住所氏名を
印刷しとけば、当日の参加者が持ってきた身分証明書と
乗艦券で名簿などなくて照合ができると思う。

(海自が委託業者に袋詰め料金をケチったらこの考えはなくなる)

それをしなかったのは「当日は名簿とのチェック無し」とみた。
譲渡禁止とは書いていないので乗船者名簿としての氏名住所を
乗艦券に書かせるだけ!そうしないと受付時間内に全員の照合は
難しい。
775専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:04:06
>>100から


18年度の公募システムと相違はあるが券到着の日付を過去スレから拾った。

平成18年度自衛隊観艦式のスケジュール
10月22日(日) 予行1(体験航海)
10月25日(水) 予行2(体験航海)
10月27日(金) 予行3(体験航海)
10月29日(日) 観艦式

10/1(日)
10/4(水)到着
22日 あすか おおなみ あけぼの まつゆき
25日 さわかぜ うみぎり あけぼの しまかぜ
27日 あすか さわかぜ
29日 さみだれ うみぎり

10/05(木)到着
22日あすか (岡山在住者) むらさめ(大阪在住者) おおなみ あぶくま さわぎり
27日さわかぜ
29日 うみぎり ちはや(兵庫)

10/06(金)
22日 さわかぜ むらさめ 
乗艦日不明うみぎり
776763:2009/10/13(火) 20:05:14
>>771
ネット応募した体験航海の当選は10月8日に来た
777専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:05:44
ぜんぜん駄目じゃんwww涙
778専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:07:16
>>773
報告はなくても予行をお見送りしたら一般人がたくさん乗ってました。
779専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:09:12
>>774
変なおじさん乙
当日はな
横浜→あしがら
横須賀→あたご、こんごう
木更津→みょうこう
が出てきてイージスシステムで受付時間内に全員分照合するから大丈夫じゃないか?
780専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:09:19
>>776
ありがとう
体験航海ははがき・ネット同時発送だったか・・・
こりゃ本格的に終わったか
781専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:09:53
>>778
当選の可能性が低いと言いたいんジャマイカ?
782専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:12:29
>>779
その中から出るのは2隻居るとか居ないとか。
783専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:15:02
ネットで安易に応募する奴は落とすつもりだったのかなあ。
最初から、50円で葉書買ってペン動かして書く苦労を厭わないハガキ応募組からしか選ぶつもりなかったんじゃ...
と勘繰りたくなるくらいネット応募当選者が居ない。
784専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:15:06
てかさ、偽造身分証で中国海軍の幹部が紛れ込むことも可能なんだよね
785専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:17:34
>>784
観艦式見たところで得られる情報は無い
いまどき時代遅れのボフォースとか観察したって意味ないだろ
ハープーン実射訓練展示とかならともかく
786専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:18:47
今年は一般人の乗艦は6隻だけで、その他護衛艦はお偉方の
関係者のみになるな。鳩ちゃんのおっかあもくるんやないか。
艦橋に奥様方がうじゃうじゃになるんとちゃう。
787専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:20:36
ネット応募受付のパソコン
掃除のオバチャンが電源切ってデータ全部消えちゃったらしいよ
788専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:22:28
>>787
今から北澤せんせに頼んで中央即応集団フルに使ってその掃除のオバチャンとやらを粛正しに行こうか
789専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:24:05
そういや、東京マラソンの抽選結果も今日発表だったな。
そっちもハズれたOrz
790専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:26:23
ハガキで出そうか迷ったけど、ネットのほうが自衛隊の手間が省けるだろうとネットにしたのに。
791専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:28:41
経費削減に貢献してるネット組を冷遇とはこれいかに
792専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:30:39
東京マラソン当選キター

観艦式コネー
793専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:30:43
今年は一般人の乗艦は6隻だけです。
ネット当選者は明日以降到着するでしょう。
本人確認についてですが、聞かれれば厳格にします、というような答えしかしようがありません。
自衛隊も役所なので。
フネが少ないのは前回より数が少ないからです。
重複応募については従来よりはるかに厳しくアウトにしています。
重複分すべてを無効とするか、一通分を残して残りを無効にするか、問題になりましたが、
応募規定を守らない人を残して当選させると、これからも応募数が多いままだろうということで、今回はばっさり無効とさせていただきました。








てな、ところですかな。





794専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:31:53
13~4年前の富士総火演だけど、ネットで応募したら確実に当選した時代があった。
今の時代はネットの方が冷遇なんだろ。
795専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:32:48
H18は、自分が[さわぎり]当選、親父が[くらま]当選だった。
どちらも予行ですが。
今年も予行に応募したのだが、いまだ反応なし。
796専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:34:35
マジで掃除おばちゃん消してたら
ニュースにして流してくれよ

でなきゃ俺らの1万6000人影に葬られたことになるぞw
797専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:35:57
>>793
中の人ですか?
798専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:36:02
>>783
私はこの日のために買った往復はがきが百枚以上あまっています。
正直にネット一本に搾って玉砕です。
799専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:37:37
25日の宮内庁雅楽演奏会の当選は来た
だが観艦式はコネー
800専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:45:49
>>793
僕は当選してますか?
801専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:47:04
朝雲新聞よれば
応募数 はがき62536通、ネット12914通、平均倍率4.79倍。
そんなに高い倍率じゃない。
記事の参加艦艇の数も三十数隻だった。うろ覚えだが。
たしか前回と比べて2~3隻しか減ってなかったはず。
きっと、明日届くのだ。明日届かなければあさって届くのだ。
802専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:49:43
>>799
オメデトー\(^o^)/

>>798
ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0038722/index.html
取りあえず今年の紅白に応募してみたらどうだろう。
803専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:51:55
ネット12914通ってのが信じがたい
気軽に応募するやつがいるから
ハガキより多くないか?

やっぱり掃除のおばちゃんwww
804専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:54:30
神戸市在住。
ハガキ、ネット双方で申し込んだが、
未だに何も届かない。
当選していてくれ!
805専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:55:42
東京マラソンだの宮内庁雅楽だの、おまいら趣味が幅広いですね
806専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:56:01
なあ…おまいら
希望は捨てたわけじゃないがもし当たらなかったらどうする?
・観音崎
・立川
・松戸
・勝田
・樹海
807専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:58:01
もし当たらなかったら次の選挙で社民党に投票する
808専守防衛さん:2009/10/13(火) 20:58:01
>>806
昨日の岐阜基地航空祭よろしく、ニコ動での生中継を期待して家にいる
809専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:00:04
>>806
家から10分の立川
810専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:01:51
はがきの応募数ww 情報を入力してデータ化する経費をもっと他に(ry
811専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:06:01
>>806
幕張メッセ
812専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:07:14
>>802

重複応募者を全部無効にして、抽選対象から除外したからこんなもんだよ。
813専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:09:36
先週、台風18号が直撃した8日木曜日なんだけど、
朝7時頃に「Google」で台風情報見ようとたら、急上昇ワードが
1位 阪急
2位 京阪
・・・
だったんだけど、俺は東京在住。特に設定してるわけじゃないのに何故に関西?
814806:2009/10/13(火) 21:12:03
>>808
なにこれ誤爆?俺東京ネット待ちだから昨日はポストの前で正座してたから行けんかった
>>809
家から10分とか裏山
アパッチ来るなら行こうと思うけど今年はどうなるかな…
815専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:14:03
俺も立川は家から10分15分くらいだwご近所さんかもね

観艦式はハズレっぽいが青少年当たったからいいかな

青少年と観艦式の両方当たったひといる?
816専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:14:41
旅客機オタの俺はいつものように成田か羽田だな
817専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:15:21
同行者にした嫁が行きたくないとごねてる

同行者の同意を得ないで応募したやつ相当いるんだろうな
818専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:17:26
>>806
樹海に散歩しに逝ってくる
819専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:18:15
>>817
いちにちだけ俺を嫁さんにしてくれまいか
820専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:22:35
偽名応募なんてフツーじゃね
821専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:30:57
前回、ネット一本吊でゲトできたんで、今回もそれに習ったのだが玉砕か・・・・

そういえば前回ネットから申し込んだ時は、最後に壁紙プレゼントが有ったよう
な気がしたんだけど今回は無かった。
822専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:31:25
さすがにそれはフツーじゃねーよ
823専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:31:43
来てなかった@ネット1本釣り
選挙の投票券しか入っていないのを見た瞬間、捨ててしまいたくなった。

当たった皆さんおめでとー。楽しんできてね。
824専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:40:44
>>792

観艦式より高倍率じゃね? > 東京マラソン
825専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:43:54
>>806
浜松→三沢の梯子
826専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:46:03
東京マラソンは重複応募してもハネられないはず。
それでも観艦式よりも確かに高倍率。
827専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:50:32
ネット一本釣り、@兵庫。
何も連絡無し…駄目だったのかなあ。

話題を変えて、そろそろ相模湾の天気が気になってくる頃です。
予行の21日は晴れそうかな?
828専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:52:02
海保は何が参加するの?
829専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:53:28
台風とか来たら最悪だよね…
天気が気になる。

そうそう
ハガキ1本釣り@兵庫
来ていません…DMばっか。
もちろん破り捨てる。
青少年当たったからまあいっか
830専守防衛さん:2009/10/13(火) 21:54:25
東京マラソンの方はフリーメールでの重複応募とか酷いな。けど追加抽選がある分マシ?

東京マラソン17㎞地点【札の辻交差点手前】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1255432524/

11 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:23:56
こういう人たち取り消しにして下さい。
937 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 19:47:48
① 2口当選(男2)
② 男15女12
③ 陸連未登録
④ 大阪府
⑤ 4時間30分
⑥ 一日一人分
⑦ その他
⑧ 重複応募数27

すまん会社の仲間の名前借りて当選した
皆の分頑張るから勘弁してね
ごめんね ごめんね~

945 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 19:50:55
俺は3人名前借りて2人当選した
一人分余るが誰か出る?
20000円でどうだ?w

93 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 21:45:03
申し込みは31万人、抽選で3万2千人。倍率約10倍。
一人で10通とか20通とか不正申し込みしてるのは本当なんだな・・・。
前スレやこのスレでも毎年落選してる人もいるし、10通くらい不正しても落選とか・・・。
もうアホかとバカかと。毎年のことだがこんな抽選方法じゃ納得できんよ。
831専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:18:44
はがき一本釣り@千葉。
今日も届かず。
ダメだな、こりゃ。

浜松のバーズも天気悪そうだし、今年はツいてない・・・。
832専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:24:00
>>830
あのさ、そういうコピペいいから。
何行使ってるんだよ
833専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:26:48
友人達が軒並みぶんごなんだが…そんなにぶんご多いのか
そして自分にはまだ幸せの封筒はこない
たぶん明日にはくるよな
まさか落…
834専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:27:01
今回は観艦式って言うレベルじゃないね
地方隊の展示訓練レベルの艦艇数
まさしくミニ観艦式(泣)
835専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:28:08
20日の横須賀周辺のホテル1万円以下がほとんど満室
横須賀中央のラブホテルくらいしか残ってねーw
汐入駅近くのホテル確保しといた
836専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:29:50
きっと、明日届くのだ。明日でなければあさって届くのだ。
沸かしコーヒーでも飲んで寝て待つとするか。
837専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:39:38
>>835

>>819と中央のラブホに泊まってやれ。
838専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:49:33
auオークションにチケットが出てたから、転売禁止のはずって通報したら、こんな答えが返ってきた


>誠に恐れ入りますが、弊社では、商品の転売は特別違反行為として設定はしておりません。

>出品禁止アイテムや会員規約に違反しない商品の出品は原則として問題なく、出品は可能としております。
>そのため販売側で転売を禁止している商品であっても、法律や弊社の規約に反しないと判断した場合には、
>出品の削除等の対応は行っておりませんことを、ご了承ください。

ひでぇwww出品元の決まりなんか知ったこっちゃありませんてことかwwww
839専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:52:40
なんかトラブルあっても知らんぷりってことね。
詐欺とかでも責任取らないってことね?
840専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:54:59
>>838
禿げオク以上にあれだなwww


ってことは、auやKDDIが転売禁止と謳った商品もOKということだな?
841専守防衛さん:2009/10/13(火) 22:56:39
うわぁ…
auだけど解約しようかな

昨日出てた観艦式のオク、無くなってんだよね
自発的に消したのかね
842専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:00:50
念のため海自のHP見たんですが、これって
取りようによっては体験航海だけの応募?

7月31日(金) ホームページでの乗艦(体験航海)応募開始しました。 9月 1日(火) ホームページ及びはがきでの乗艦(体験航海)応募を終了しました。 10月 6日(火)  自衛隊観艦式「フォトコンテスト」開催を掲載しました。
843専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:03:07
>>842
でも、別々のページだったと思うよ。
844専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:05:42
ネット一本組だが今日は来なかった
よく考えてみたら、土曜日に誰も届いてないんだから今日発送と見るのが妥当なんだよな
845専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:12:36
以下長崎地本からの海自イベントのリンク
ネット応募なんてどこにも無い
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/21kankanshiki/main.html
846専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:12:56
>>840
いいんじゃね?
847専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:14:51
>>845
それで?
848専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:16:33
木更津を例に取ると、今回は「あぶくま」しか当選報告は無い。
が、前回、前々回ともにあそこは二隻のだった。
今回の縮小?で木更津入港が一隻のみになってたらともかく、まだまだ
諦めずにいいんとちがうかな・・・

以上、木更津・ハガキ応募・しかし乗艦券未着の私の分析めいた願望ですたw
849専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:23:27
去年の仙台沖での地方隊訓練展示でさえ、公募枠は三隻分あったというのに・・・
850専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:24:19
観艦式を初めて見に行こうと思っているのですが(搭乗申し込みは間に合いませんでした)
船を港からみるだけで感激なのですが、横須賀、横浜など会場が別れていますが
やはり横須賀で見た方がよろしいでしょうか?写真撮影するなら、早朝しか機会はありませんか?
搭乗券なくても見に行く方って結構多いのでしょうか?
851専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:27:53
>>850
ロケーション的には横須賀が一番いいかもね。
ヴェルニー公園から吉倉を出る艦がダイレクトで見られるし。
撮影は早朝の出港の時か、夕方の帰ってくる時かどっちかお好みで。
852専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:29:11
24日等で一般公開があるみたいなので、
それに参加されたらいかがでしょうか?
HPにイベント予定が記載されています。
853専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:30:28
しかし、仮に木更津は「あぶくま」のみはおかしいだろ
アクアラインも安くなったし(平日はともかく)横須賀と横浜だけでいいじゃん
付近民以外じゃアクセスしにくい木更津なら
854専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:31:09
>>850
「ひゅうが」横浜公開のときに
横浜ベイブリッジからすばらしい写真を
うpした人がいた。
はずれたらTRYしてみるか。
855専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:31:44
大桟橋埠頭の「くじらのせなか」からひゅうがの出港を見るのもおつかもしれん
856専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:33:29
横浜はこんごうもいるからなー

でも、ポイントを絞らんと
大桟橋・新港埠頭・瑞穂埠頭の三箇所に分散しているからな
857専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:33:43
>850
東京湾フェリーで朝と夕方数回往復すれば、入出港する艦隊を洋上から見られる。
同社では観艦式の艦隊をみて房総半島であそぶツアーを企画している様子。パンフみた。
前回、確か久里浜ターミナルの壁に艦隊通過時刻を書いた貼り紙があった。

陸の上なら、観音崎がいいらしいが行ったことないので詳しい人よろしく。

トライアングルは電灯艦飾クルーズやるぞ
ttp://www.sarusima.com/

乗れなくてもいろいろ楽しめるからね!
858専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:34:43
城ヶ島まで行っちゃうと逆に見れないの?
859専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:35:35
>>854
なら俺も連れって呉
小生山口県から参加しようとしてる当然乗艦券はまだ来ない(ネット1本釣り)
だがすでに22日、23日で休み取ってしまったから少なくとも券は無くとも
横浜行くつもりなんでw
860専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:36:16
落ちた奴同士でミニオフやったりしてw
861専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:37:49
mixiで自衛官漁りに励むマニア婆どもが
ここを見てるかと思うと虫唾が走る
862専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:38:22
モバゲーもだろ?
863専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:39:49
>>861
kwsk
864専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:40:30
>>861
もしかして何かというと横須賀スレで「マニア女」を連呼してる人?
865専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:40:39
23日に限られるが、ベイブリッジスカイウオーク(火水休み)から「ひゅうが」と「こんごう」の
入港を上から眺めるのもよいかと。
866850:2009/10/13(火) 23:42:04
みなさん 本当にたくさんのレスありがとうございます。乗船できなくても楽しそうで、何より船を見たいのが優先でw
土曜日に横須賀いくと結構楽しい感じがわかりました。ツアーまであるなんて驚きましたw 三年後は搭乗券をもって乗船したくおもいます。
こんごうもみたい・・・・ デジ一もって横須賀いってきます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
867専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:43:07
>>866
おいらも落選組
どこかで会ったらよろしくw
868専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:43:22
>>850さん
3年に一度ですから楽しんじゃいましょうね!
869専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:43:45
>>662の便乗クルーズツアーでもいい気がしてきた気持ちがくじけそうな俺orz
870専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:44:59
>>869
それ満員
871専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:45:11
>>867
待つんだ、諦めるにゃ早いぜ
俺はまだそう思う
872専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:46:42
なんか期待と落胆入り混じって
良レスになってきたな。
873専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:47:24
>>865
それ魅力!
23日休み取っちゃったんだよねorz
874専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:47:47
良スレな
875専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:49:13
>>861
けしからん
やはり船は女人禁制にすべき
876専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:50:30
なんのことかと思ったら海自コミュか
877専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:51:36
878専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:51:55
>>875
そいつ、横須賀スレに張り付いてる私怨厨だから、相手にしない方がよろし
879専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:51:56
木更津は「あぶくま」と「あすか」らしいっす
880専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:52:54
>>877
久里浜にも立ち寄るみたいじゃね?
881専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:52:58
ネット組は関東圏が明日着
それ以外は明後日着で券届く、という夢を見た
882専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:55:50
>>879
「あすか」か…
この観艦式で一番乗りたい艦だったのに…
横浜の自分にとって残念な話だ
883専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:57:09
>>879
もう一隻は「あすか」ですか・・・

「あすか」の当確報告が未だ無いところを見ると、もし乗艦券が来るとすれば、あすか。

・・・ごめん逝ってくる・・・
884専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:57:17
木更津は「あぶくま」と「あすか」
885専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:57:41
>>883
お前……
886専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:58:34
>883無茶しやがって…
887専守防衛さん:2009/10/13(火) 23:59:04
>>883
赤くしてやる
888専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:03:40
>>879
その2隻で8時乗艦完了(あぶくま)…今年の木更津は観閲付属部隊か。木更津の艦は過去3回連続で観閲部隊、期待したんだが。
889専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:05:54
しかし過去二回、木更津入港組は観閲部隊だった。
けど、今回のラインナップだと、観閲附属部隊っぽいな
(あぶくまとあすかの中の人、スイマセン!)
890専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:07:13
やっぱりネット組は無かったされるんじゃない?
ネット応募は自体がホイホイみたいな感じかも。
891専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:12:03
>>890
さすがにそれはない
892専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:15:22
>>890
親の分をネット応募してるんで、そうだったら俺様激怒
893専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:20:31
何回か紹介されているけどクラブツーリズムでツアーやってるねまだ間に合うかは分からないけど
久里浜発着でチャーター船による観艦式参加艦艇見るような事が書いてあった

観音崎からの撮影は意外と遠いかも、見る分には一同に見られるので良いかもしれませんし
エアバンドレシーバーがあればI-VHFで艦船を見ながら色々聞くのも乙なものですよ


トライアングルの電灯艦飾見物クルーズは見るだけなら良いけど撮影には向かないですね
陸上から電灯艦飾と撮る時にはチョット邪魔になりそうな予感
894専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:21:58
895専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:26:01
ここまでネット応募分が来てないとなると、葉書組当選分は金曜
ネット組当選分は火曜投函と考えるべきだろうか。
すると関東は水曜着、それ以外は木~金曜着。ぎりぎりすぐる。
896専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:28:55
>>889
過去3回。
9年 たかつき、きくづき(観閲付属)
12年 ゆうぎり、うみぎり(観閲)
15年 ゆうぎり、はまぎり(観閲)
18年 あけぼの、うみぎり(観閲)
それより前は木更津は使わなかった気が。

9年は横浜の「しらせ」の券をもらったが、大好きだった「たかつき」の最後の観艦式と思い詰め、当日木更津に行って受付の二佐氏に正直に希望を話したら、ニッコリ「どうぞ、どうぞ」と乗せてくれた。

ただ、「たかつき」は12年も参加し、厚木基地の人に事前訓練の券をもらって乗せてもらえた。「しらせ」の方は観艦式では客を乗せなくなり、9年に乗っておけば…と後悔。やはりわがままはバチが当たる。
897専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:31:12
古き良きおおらかな時代だったね
898専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:32:36
>>895
まぁ、そう考えるのが妥当だよね…>ネット組

っていうか、そう思いたいですorz
@千葉のネットオンリー組
899専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:39:47
葉書未着組は泣くしかないのか・・・

当たった人、オメ!俺の分も堪能してきてくれ。
900専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:40:42
黄色い封筒が13日(火)に届きました~ ぶんごに乗ります@山口
901専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:42:09
>>896
今となっては「もったいねー」だけど、当時は「しらせかよorz」だったのかもw
902専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:52:11
今回参加が予想される新型艦は

ひゅうが(確定)
そうりゅう
しらせ

かな?掃海艇とか新しいのあったっけ?
903専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:54:09
応募別(ネット・ハガキ)なのか艦別の発送なのか、どっちかなと考えていたが
応募別で艦を割り振っても不自然ではないよなw
904専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:55:00
>>889
観閲部隊は先導艦がいなずま、観閲艦くらま、こんごう、あぶくま
観閲付属は、まきなみ、うらが、ちはや、あすか、てんりゅう
という情報有り
905専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:58:32
>>904
観閲部隊はそれだけ?随分少ないなぁ。
906専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:04:24
>>905
まだあると思うけど、聞いた所だけ書きました。
ちなみに、ひゅうがは館山沖に投錨するとのことなので、
一般の乗艦はないでしょうね。
907専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:08:08
前回比3/4の規模らしいからな。
908専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:08:26
ひゅうがの通し甲板で、半日も一般人乗せられないよ……。
構造上、艦橋にもフリーで客は入れられないようだし。
大きいけど、見所・面白さでは劣るフネかも(あくまで個人的に)
909専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:14:48
>>902
今年一隻就役してたはず>掃海艇
910専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:18:06
規模縮小かOrz
その辺が考慮されて、オクの値段、軒並み3万円台とは。。。
前回より上がってるわ。
911専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:18:44
>907

いいんじゃね?
ポッポと愉快な仲間たちなんかに気前よく見せてやる必要なんかねーし
912150:2009/10/14(水) 01:19:48
まきなみ今日きたー  これでぶんご さざなみに続いて山積芽。
マジヤフオクに出そうかなという誘惑に駆られる。連れふやしたいから誰か交換してくれないかな。
この三艦のうちどれでもいいんで一枚ずつトレードで 
913専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:20:39
一気にすれの雰囲気を悪くする奴が出てきたな・・・
914150:2009/10/14(水) 01:21:38
ちなみにネットは当たったためしがない。そうか円 音楽祭りだけど
915150:2009/10/14(水) 01:22:24
とりあえず今日から千歳にバーズを見に行きます。
916専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:22:35
>>912
叩いていい?
ちょっと誰かを叩きたい気分なんだ♪
917専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:23:17
>>913
わざだろ。放っておけ。
918専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:24:28
>>916
NGNameに突っ込んでスルーしつつ、
まだ来ぬチケットを黙って待つのが大人のやることです。
919専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:28:55
今度から住所の重複も確認した方がいいって担当に言っておくわ。
結局正直者が馬鹿を見ることになるのは申し訳ないし。
920専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:33:23
はがきだけど、もうダメなんですね。生きる気力をなくした。
921専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:34:02
関係者乙。しかし1家全員で応募したのか、卑怯者が下の名前だけ変えて
応募したのかは判別できんだろ。1住所1応募、その代わり当選者4名とするかね。
922専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:34:53
この程度で生きる気力をなくすぐらいなら、もう死んだ方が楽だと思うよ
世の中、もっとつらい事がたくさんあるから
923専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:36:09
>922はKYだって言われるだろ?
924専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:36:50
>>920
俺もはがき未着、しかも東京住まい。
けどまだあきらめてないぞー
簡単に諦めるなって!
925専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:37:02
当選確率的に考えると、>>150は下の名前だけ変えて100枚とか送ってそうな気がする
926専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:38:54
一住所につき一応募、ってのは前スレとかでも提言されてたね。

意外といいかもしれん。ベストでは無いが、現状よりベターだと思う。
927150:2009/10/14(水) 01:46:05
真面目な話家族の全部の名前で八枚です。総火演ははじめて出したとき四枚で車一枚 電車一枚という
考えないくらいの確率で当たりましたがそのあとは二年間はまったくはずれ
音楽祭りはまったく当たりません。当たりすぎて怖いくらいです。音楽祭り当選して欲しいので
当たる時は恐ろしいほど当たるし、ダメなときはまったくダメコレ自分の場合
だから次の観艦式はあたらない気がする。
928専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:48:23
>>927
あらあら、今頃いいわけしに出てきたのw
お死になさい
929専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:49:22
1住所1応募なら乗艦券4枚とかじゃないと辛い…うち家族4人だし
930専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:53:49
>>927
さっきの「うはwwwwwまた当たりwwwwwもうオクに出しちゃおうかなwwww」って勢いはどこへ行ったんだ
931専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:54:28
うちは6人だし(」゜□゜)」
932専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:56:54
>>929
往復ハガキの応募にして、返信用の葉書をそのまんま乗艦券にすればいい。
葉書持ってたらドゾーという感じで。
昨今の核家族事情を考えると、上限は六人くらいにしときゃまあよかろう。
933専守防衛さん:2009/10/14(水) 01:59:56
総火演とそろえればいいんじゃね
はがき一枚で四人だっけ?
934150:2009/10/14(水) 02:01:02
いやオクより交換希望なんですよ。手続きめんどくさいし、やっぱり悪いし
935専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:02:07
>>934
釣れますか?
936専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:03:17
さっきまで「チケットがほしければひざまずきなさーい」とやる気満々だったのにねw
937専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:03:46
>>901
戦闘艦に乗りたい年頃で、確かに当時「しらせかよorz」でもありました。たかつきの客が口々に「しらせに乗りたかった」と言うのにorz

>>907
予算が削られたうえ、インド洋は2隻減っても、海賊対処に4隻取られ(いずれも交代含む)、仕方ないとしか…
938専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:08:53
次回は、参加者全員の公的書類を添付し、封書で応募すれば?
939専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:10:04
940専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:12:56
郵便屋さんが幸運の黄色い封筒を届けてくれて
中を開けたら「あしがら」の乗艦券が入ってた




っていう夢を昨晩見た
941専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:18:05
>>940
今日帰ってきて玄関を開けたら黄色い封筒が!という妄想をしながら玄関を開けたら
黄色い封筒が!



とおもったら変な宗教団体の黄色いチラシだった私のトキメキを返して欲しいです。
もちろんチラシはビリビリにしました。
942専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:19:02
明日ぶんご、さざなみ、まきなみのどれか二つが新規でヤフオクかauオクに出ているんだろうな
943専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:20:07
>>941
どんまいw
944専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:24:20
黄色いチラシというと、真光の技?
945専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:52:34
黄色い封筒キタ(・∀・)ーーー!!と思ったら阪神ファンクラブの会報だった。
946専守防衛さん:2009/10/14(水) 02:56:14
お前ら黄色に過剰反応しすぎだw
947専守防衛さん:2009/10/14(水) 03:02:51
おいらには多分、
黄色が金色に見えると思う。
まだ来てないがな。

多分、はずれ(T_T)
948専守防衛さん:2009/10/14(水) 03:54:27
薄い黄色の横型封筒。
代表者名と番号がシールに印刷されている。
番号は、日付-艦番号-人数のようで通し番号はなし。
中には乗艦券だけが枚数分が入っているだけ。

乗艦券には通し番号が印刷されている。

463-C-3-9999 9999は1枚ずつ違う。

ここまで券面に個々の番号が印刷できて個人宛の封筒に
入れることができるなら、氏名、住所も印刷できると思う。

前スレであったように意外と当日のチェックは甘いかも!
949専守防衛さん:2009/10/14(水) 04:46:21
当日のチェックが甘い、甘いと主張する奴が時々出るがやはり転売ヤーなんだろうか
950専守防衛さん:2009/10/14(水) 04:56:48
>>948
前回は券にも住所氏名が印刷されていましたが、何か?
951専守防衛さん:2009/10/14(水) 06:19:52
952専守防衛さん:2009/10/14(水) 06:48:58
3年前は、横須賀在住の女友達に地元枠(?)貰って行ってきた。
その後その子とは疎遠になっちゃったので今年は諦めてる。
もったいないことをしたな(´・ω・`)
953専守防衛さん:2009/10/14(水) 07:30:24
>>950
前回の観艦式に参加したけど
チケットにじゅうしょやしめいは
いんさつされてなかったな
954専守防衛さん:2009/10/14(水) 07:52:25
おはよう。
いよいよきょうだな。
955専守防衛さん:2009/10/14(水) 07:54:32
今日が落選決定の日ですね(・∀・)
956専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:07:30
まだ艦は出揃ってないよな。こんなに少ないわけがないよな。

と、自分に言い聞かせる。
957専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:18:29
>953
チケット(葉書)に送り先が印刷されてないと届かないんじゃね?
958専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:24:08
>>953
それは配布用の一般乗艦券。前回の公募当選券は貼合せ式のハガキで、本人(+同行者分も)住所・氏名・年齢、確か電話番号まで印刷されていたよ。
959専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:31:38
ネット当選が出ているみたいです@ミクシイ
960専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:46:45
マジか
961専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:48:43
つまり順次発送してることは確かだな。
962専守防衛さん:2009/10/14(水) 08:49:38
予行のぶんごらしいが…
963専守防衛さん:2009/10/14(水) 09:25:44
またぶんごかw
964専守防衛さん:2009/10/14(水) 09:39:15
ハガキもネットも同じってことじゃないですか?
965専守防衛さん:2009/10/14(水) 09:41:34
次スレの為に改変したのを貼っておきます


乗艦券到着テンプレ

乗艦日:25日 乗艦場所:吉倉 艦名:くらま 乗艦完了時刻:08:30
応募方法:ネット @東京
966専守防衛さん:2009/10/14(水) 09:51:04
今日から残りの艦も順次発送!

と願ってみる
967専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:05:36
観艦式撮影するのにコンデジじゃ難しいかな??
この際ビデオカメラかもう少しまともなカメラを買うべきか迷う。。。
968専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:10:22
電話確認したら先週末全て発送完了と言われた・・・
信じられないから本日も郵便屋サンを待っている
969専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:11:12
18年度26日のチャンピオンに報告していた乗艦者数
おおなみ329名、あすか455名。

当時あすかに乗ったのだが、あの航海長はどこに転属したんだろうな。
20年度横須賀訓練展示の時は新米っぽい男の航海長だった。

970専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:24:44
>>850
観音崎で浦賀水道を単縦陣で次々通過していく光景もなかなかだよ。
横須賀(横浜)に出入港する艦艇だけでなく参加艦艇ほとんど見られる。
こっちの方が相模湾の光景に近いとも言える。
横須賀中央か馬堀海岸駅からバスで終点まで行って、
遊歩道歩いて見晴らしのいいトコならどこでもOK

971専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:25:29
ぶんごは受閲部隊か観閲部隊か?
鉄砲が付いてるから前回みたいに掃海艇引きつれて
受閲部隊かな?
うらがは観閲部隊か観閲付属部隊だろうか?
972専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:26:43
今日届いたのは選挙のお知らせのみ。
どうやら終わったみたいだな…

当選された皆様楽しんできて下さい。
できれば写真や動画を一杯あげてくださいw

まあ旅費の約3万円が浮いたと思えばまだ気が楽に…ならんな。
973専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:26:47
>>965 いいな、消え行く蒸気タービンに乗れて、俺なんかディーゼルぜよ
相模湾に出ても置いていかないでね
974専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:29:10
帰宅するたびに真っ先に郵便受けを覗き、黄色い封筒を楽しみにしています。
まだきません@山口

落ち着かない日々に早く終止符をうちたいです。
975専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:33:09
>>973
お~い、志村~!
テンプレだぞ~
976専守防衛さん:2009/10/14(水) 10:35:02
>>967
撮影するならコンパクトカメラでも十分。
動画も重視となると機種を選ぶかビデオカメラを検討する必要があります。

カメラのスペックとしては、広角から望遠まで十分にカバーしているのが良い。
広角は28㎜くらい、望遠側は300㎜前後は欲しいところ。
もちろんこれに該当しなくてもよいのですが、上記に近いスペックがあると
なにかと融通が利いて便利なのは確か。
977968:2009/10/14(水) 10:58:57
郵便屋さん 通過~ ∠( ̄_ ̄;
978専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:07:16
つまりネット一本は当たらないでFA?
どんな抽選システムだよw
979専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:07:27
いろいろ見たいなら観閲?

もうこの際何でもいいから封筒がきてほしい
980専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:14:04
次スレ建ててきます
981専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:15:25
ぶんごは前々回の観閲付属部隊
地方の音楽隊が同乗して盛り上げてくれたよ
982980:2009/10/14(水) 11:17:02
すみません、規制で建てられませんでした
誰かよろしくお願いします

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
983専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:21:21
諦めが悪いな
984専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:32:23
>>982
立ててみるわ。
985専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:37:23
自分の耳で支援室に聞いた。
9日にネット・葉書申し込み両方とも郵便側に引渡しとのこと。

こうなると落選決定的で奇跡の郵便事故くらいしか可能性無いな。

986専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:39:54
ネット当選報告ゼロは明らかにおかしい
987専守防衛さん:2009/10/14(水) 11:41:45
>>984
㌧クス

ネット申込みのチケット未着は
郵便会社の仕事ぶりが悪いとか
それ以外に考えられない
988984:2009/10/14(水) 11:42:16
989専守防衛さん:2009/10/14(水) 12:17:28
お掃除のおばちゃんが応募者情報の入ったパソコンのデータを消してしまったに一票
990専守防衛さん:2009/10/14(水) 12:23:30
おまえらの日頃の行いの報いだな。
ま、楽しんでくるよ。
991専守防衛さん:2009/10/14(水) 12:27:58
葉書組も前回より「当選しましたー」報告が少ない気がするんですケド
一般公募分が少ないのかねぇ
992専守防衛さん:2009/10/14(水) 12:50:48
>>987
※乗艦券は郵便局のスタッフがおいしくいただきました
993専守防衛さん:2009/10/14(水) 13:00:01
ネット組だけど運転免許の更新のハガキしか来なかったorz
当たった人は俺の分まで楽しんできてくれ
994専守防衛さん:2009/10/14(水) 13:00:42
嗚呼、いらいらする!
995専守防衛さん:2009/10/14(水) 13:36:13
さあそろそろ下げることを学習しようか。
996専守防衛さん:2009/10/14(水) 14:34:11
uめ
997専守防衛さん:2009/10/14(水) 14:50:06
うめ
998専守防衛さん:2009/10/14(水) 14:59:54
うめ
999専守防衛さん:2009/10/14(水) 15:01:46
うみ
1000専守防衛さん:2009/10/14(水) 15:02:59
うめぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。