1 :
専守防衛さん :
2009/09/18(金) 15:51:03 さ、どんどんカキコ!
2 :
専守防衛さん :2009/09/18(金) 15:53:11
削除
3 :
専守防衛さん :2009/09/18(金) 16:04:22
勝手に重複スレ立てるんじゃねえ 氏ね
4 :
専守防衛さん :2009/09/18(金) 17:34:35
どこにあんだよ
5 :
専守防衛さん :2009/09/18(金) 17:45:42
まぁまぁ、仲良くね。 今年は雷鳥も来るし、サイコーじゃないかーい(^o@
>>4 あー、意味分かるまで5分掛かったw
航空祭のスレタイって確かに独特だよな
7 :
専守防衛さん :2009/09/18(金) 19:04:08
あげ
今年も雨でバーズ中止
9 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 00:34:20
梅
10 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 06:52:32
雨でバーズが中止か まだ分からないじゃん 晴れだったらどうする?ブルーは来ないし 楽しみ
今年は基地内に一般駐車場は、ないです。と断言された。 バーズ来るのでしゃーないな。
百里みたいなことされたらそれこそ何言われるか。
次スレとして再利用するか、バーズ専用スレか、それとも避難所にするか…
14 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 09:47:47
さっきブルー飛んでた。モザイフライトだな。
15 :
f15 :2009/09/19(土) 10:02:17
航空祭の神様 お願いします。
17 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 12:37:11
どこにあんだよ
18 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 13:44:18
大谷治男です。浜松航空祭はどこですか?
20 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 14:32:43
治男大谷です。鰻料理の美味い店教えて貰えませんか?予算に限りはありません。
21 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 14:34:36
>>19 誘導感謝。
てか、浜松の文字がどこにあんだよ。
22 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 14:44:15
綺麗だった
23 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 21:20:24
今日の4番機、帰投時サイコー。さっすが地元だね!
24 :
専守防衛さん :2009/09/19(土) 22:13:47
>>21 原則航空祭スレには直近の基地名が明記されるが、
今年はサンダーバーズ来日というイレギュラーな事態により、
直近基地そっちのけで三沢や浜松の話題で盛り上がりつつある。
千歳は平日開催のためかいまいち影が薄い
25 :
専守防衛さん :2009/09/20(日) 10:16:40
去年の基地以外の臨時駐車場はオートレース場、水泳場、ホンダ以外にどこでしたか?
ムトウ・・・・・基地北側の臨時駐車場の中では 一番広い。
27 :
25 :2009/09/20(日) 13:40:04
>>26 ありがとうございます。今年は基地内の駐車場は使えないらしいからどうなりますかねえ・・・
南側の駐車場も無しなのか。 オートレース場からチャリで南門まで どのくらい時間かかるのだろう? 経験者居られたら教えていただきたく。
29 :
25 :2009/09/20(日) 23:21:07
南側の滑走路END付近、 今年も開放してくれるのかな。 会場からだとフル逆光だし、 広報館からだと遠すぎ 撮影をしなくても あのマッタリ感が静浜の南側駐車場と同じで 良かったのだが。
31 :
専守防衛さん :2009/09/21(月) 08:29:00
>>28 5分以内で南門着と思われ。
アップダウンの坂があるが、勢いつければ問題無し。
Q.基地南側での観覧はできますか? A.基地南側には開放地区は設けておりません。基地南地区でのマナーが悪い場合、 来年以降南地区の完全閉鎖も視野に入れなくてはなりません。 ご理解のほど宜しくお願いします
16日はルートイン浜松西ICに泊まる予定です。 ホテルの晩飯は、うまいですか?どっか別のとこ食べに行ったほうがいい? ちょっと呑めるとこが嬉しいけど。 九州から遠征なんで、地元のうまいもんとかお勧めがあったら教えてください。 浜松で泊まるの初めてなもんで。
梅
百里基地梅飛行隊
39 :
専守防衛さん :2009/09/21(月) 22:41:04
ファイターパイロット!
40 :
専守防衛さん :2009/09/21(月) 22:44:32
いやだから埋めてしまおうと
>>34 33ではないが、
「基地南側には開放地区は設けておりません。」
なのに「基地南地区でのマナーが悪い場合、
来年以降南地区の完全閉鎖も視野に入れなくてはなりません。」
少しなら開放してるってことでは。
>>35 浜松餃子
44 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 00:43:31
>>43 ここ三年くらい開放してくれた広報館から入る駐車スペースの事かね。
去年はここから場内シャトルが出ていた気もするけど、今年は駐車場ないって事だから、それも期待できんね。
かつての南基地、南門は最近は開放してないんじゃないの?
重複スレにより 削除依頼 削除されずに残ると 以後 また騙されて自衛隊スレに来たわけだが のスレになります
47 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 02:19:06
バーズ楽しみ
>>45 それなら「基地南地区でのマナーが悪い場合、
来年以降南地区の完全閉鎖も視野に入れなくてはなりません。」
は不要では。
49 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 09:12:33
制止線破りでどんどん中に入って行っちゃう奴らのことかね? あれじゃあね。
50 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 09:24:42
>>48 浜松基地にHPに出てるけど、南門からのシャトルバスはある。
南地区には見学エリアが無いから、南地区から見るなってことでしょ?
とっととシャトルバスで北地区に行けって読み取れるが。
51 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 10:24:58
♪カンパーイ みんな〜の気持ちがぁ〜 ・・・ カンパーイ カンパーイ ひーとつーにーなーるぅ〜♪
52 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 11:44:06
南にあるグラウンドは駐車場にするだろ、毎年。
53 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 12:16:03
浜松基地HPよく見なさい。
54 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 12:29:10
55 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 14:03:26
じゃあなぜ駐車場の整備をせないかんのだ?
56 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 14:08:42
レジャーシートの持ち込みも毎年禁止訴えてるよね。それと一緒ばい。
57 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 15:10:40
>>55 無いんだから整備しなけりゃいいじゃん。ちがうか?
58 :
専守防衛さん :2009/09/22(火) 16:35:54
駐車場整備しても道路が渋滞して、シャトルバスが渋滞するからだろ
>>59 最初から北に向かえって言ってんじゃないの?
オートレース場も無駄な抵抗。さもなきゃ電車で来いと。
実際問題、遠州鉄道の上島くらいからなら歩けるし、さぎの宮や積志からタクシーで高丘あたりまでなら行けるのでは。車は磐田などに置くとして
駐車場はあっても招待客だろjk
62 :
専守防衛さん :2009/09/23(水) 11:22:22
まぁ、どっちにしても渋滞は避けられないね。 問題は、渋滞をどう避けて裏道使って基地へ近づくかだね。 車組、頑張って!
浜松駅街中の駐車場に停めてバス利用。でかい駐車場たくさんあるし 中心部は空洞化で人来ないから駐車場ガラガラ
浜松駅から基地までの臨時バスは朝何時から動きますか?
66 :
専守防衛さん :2009/09/23(水) 17:17:48
浜松航空祭のスケジュールが出ない
厳島神社の近くでは見れますか? よくようつべで撮影しているスポットですが。
あそこねえ、最近は前日のブルーの予行のときもポリがしつこくまわってきてうるさい。 AWACSが来てからフェンスに目張りが張られて絶好のポイントから容易に見れなくなったしなあ。 あと、近くの地主とのトラブルはマジで責任持てない。2004年のバーズのときも物々しかったよ。 わかるやつにはわかると思うがあそこね。 そんなオレは今年はバーズなんで、会場で見ます。見慣れたブルーと違ってバーズはやっぱりショーセンターで見たいし。 会場は逆光だが実は南側で見るのと大差ない。なぜならショーはもっと南の上空で行うから南で見ても逆光は逆光。 昔の浜松と違って今は北地区が会場。これが大きい。 南から順光で撮れる条件は離陸時だけだな。 佐鳴湖まで南下して狙えば全演技順光でいけるか。
69 :
67 :2009/09/23(水) 21:39:41
>>68 ありがとうございます。
レンズ買い換えて始めての航空祭でして。
会場は逆光なので南地区でと思ってました。
佐鳴湖までの南下を検討してみます。
400mmで足りるかですが…。
>>69 佐鳴湖は言い過ぎたw見たことないけどたぶん写真は無理。
素直に会場を勧める。正直、南はどこがベストか分からん。
肉眼で見るだけなら広報館で十分。一部見えにくい所もあるけど でっかいレンズ付けて写真撮ってる人も少しはいる。
基地南の西山病院付近障害物なし
>>72 ここでの書き込みひとつで、その場所で見る事を楽しみにしていた何人もの地元民が迷惑を被るかもしれない
そういう事は考えないのですか?
言っていい事と悪い事がある。場所の話はタブーでしょ
俺ン家来いよ。部屋から見せてやるぜ
77 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 01:24:48
どのくらい人がくるのかなぁ〜? 10万人〜15万人〜20万人〜25万人〜30万人!!!!
オートレース場、 当日のスケジュールは場外車券売り含めて お休みになってるから 駐車場は使えるだろう。
79 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 07:32:24
>>73 >72ここでの書き込みひとつで、その場所で見る事を楽しみにしていた何人もの地元民が迷惑を被るかもしれない
>そういう事は考えないのですか?
>言っていい事と悪い事がある。場所の話はタブーでしょ
お前全てが自分中心の考え方だな
最初「地元民に迷惑がかかるからその場所には行かない方がいいよ」って言ってるのかと思ったら
「その場所は地元民しか知らない穴場で俺がそこ行くから他の奴来るんじゃねーよ」ってかW
自己中な性格がモロ文章に出てるな
しかも言っていい事悪い事?はぁ?W
自分さえよければいいから場所はタブーだって片腹いたいわWWW
80 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 11:35:41
>>72 ていうか、あそこじゃ遠くね?
わざとそこへ引き寄せる目的か?
>>79 確かに言えてるわなw
そうだ管制塔で見ようよ
82 :
雪風 ◆MZR7PEYUKI :2009/09/25(金) 12:26:59
記者もいないのに変態毎日に記事が載った。 昨年の方面パレードのことだ。
83 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 13:44:16
Q:ブルーインパルスは来ますか?来るなら何時に飛行しますか? A:今年は米空軍サンダーバーズが来る予定です。なんでブルーインパルスなんか来ません。
Q:ブルーインパルスは来ますか?来るなら何時に飛行しますか? A:今年はブルーインパルスが来れませんので、米空軍サンダーバーズが来てくれます。 来年はブルーエンジェルスが来てくれるよう交渉中です。
Q:ブルーインパルスは来ますか?来るなら何時に飛行しますか? A:……………。あ?
87 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 18:30:11
Q:ブルーインパルスは来ますか?来るなら何時に飛行しますか? A:来週月曜日に来まつw。時間はどっかのHPに出てまつw。
88 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 20:29:56
オートレース場は、何時から入れるの?
89 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 21:21:49
マジメに質問。なんでブルーはエアフェスタに来ないの? モザイクに来たから?浜松に2回来たっていいじゃんよ。 次の日が三沢だから?2日連続で飛んでもいいじゃんよ。 なんでよ?なんでなのよブルーインパルス?
90 :
専守防衛さん :2009/09/25(金) 21:33:43
混雑対策じゃね。浜松は都会だから共演は田舎の三沢でね。
クレタケインター西に16にお泊り!誰か一緒に前夜飲み会しない? 現在 男1名 女 0名
>>89 確かにね。
バーズは浜松三沢2日連続でやるのにね。
ヤル気の違いか、機動力の違いか…
94 :
専守防衛さん :2009/09/26(土) 03:10:58
>>91 俺も呉竹だが男1女3で行くのでご遠慮する
女子大生を引率するのも大変だぜ
雨で中止
中止はないよ。飛ばないだけ。
97 :
専守防衛さん :2009/09/26(土) 11:28:24
F16おわたー
くれたけ泊まりは意外といるのな。
>>91 や ら な い か
101 :
専守防衛さん :2009/09/26(土) 19:28:24
>>91 さんこんばんは。
わたしもクレタケイン泊まります。オフ会やりますか
>>101 クレタケイン徒歩10分以内の夕飯屋件居酒屋探します!!
現況 男3名 女0名
103 :
専守防衛さん :2009/09/27(日) 00:09:27
101了解 後三週間あるので、もう少しメンバー集まったら いいね。 ちなみに、わたしは四十過ぎのおじさんですが91さんは?
>>91 さんこんばんは。
101です。今、日曜出動終わって帰宅してスレ見ています。ルートイン近くのスタミナ太郎か泉町の焼肉食べ放題陣屋などいかがでしょうか?
まだ先の話ですが、今からバーズ待ち遠しくワクワクします。
91さん 了解です。 勇み足でしたか 店については当日に 決めたらどうでしょう
>>101 ですね!!前日に時間と場所決めて、有志参加という事で。
扇屋とかにしておきなよw せっかく浜松に来たんなら、喫茶飛行場という 君ら向けの店があるよ。ちょっと遠いけど。 by地元民
111 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 08:59:07
基地祭当日の体調を考えて、インター入口付近のマックとかで良いんじゃね? それか隣のイタ飯屋とか・・・
112 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 13:30:07
俺もクレタケなんだけど、 男4 女7位なら参加してぇなぁ どーせ 男7 女0だろW
113 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 20:46:43
大谷治男です。91様、私も参加させてください。
114 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 20:57:34
54のオッサンはだめか
115 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 21:14:49
ホテル組帰りはシャトルバス?
帰りも泊まってゆっくりしていくよ。 次の日が日曜日だと余裕があっていい。
117 :
専守防衛さん :2009/09/28(月) 22:04:16
大谷治男です。91様、クレタケインに予約入れました。よろしくお願いします。私は、32歳です。
>>117 クレタケインは、満室ですうざいので、二度と来ないでください
>>115 自家用車です三ケ日から幽霊トンネルを通って帰ります!
120 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 01:45:05
122 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 12:07:11
嫁の実家が、すぐ近くなので堪能します 堪能してやります
124 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 13:58:21
大谷治男です。ご挨拶がわりに日本酒の2升ほど下げて行きます。よろしいでしょうか?
125 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 15:57:52
帰りは浜松駅までシャトルバスの予定。 最後までいたら何時になることやら。
今年の浜松、バーズの飛行展示は11:30開始だよね? バーズ終了(昼過ぎ)には半分以上の客は帰るんじゃないの?
俺はバーズが終わったら駅まで歩くよ 八戸まで辿り着かねばならんので余裕を持って行動せな
帰りは下りだから楽デスヨ
129 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 20:59:32
浜松は行きが大渋滞になると思う 東京から朝一の新幹線でも浜松到着8時30分。 それからシャトルバスに乗って大渋滞だったらどうする? そう考えると浜松は行くの止めた。12日の岐阜に行く。
岐阜行くと翌週も行きたくなるんだな
バーズの前座に義父いこうかな!
132 :
専守防衛さん :2009/09/29(火) 22:55:06
大谷治男です。仲間に入れてもらえませんか?
>>129 遠方のイベントへ朝一の電車で行こうとする計画性の無さw
134 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 01:08:15
今からでも予約できた! Thanks.
135 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 06:18:22
俺は千葉から車で突撃する予定 高速は嫌いなんで一般道で行くんですが何時ころ出ればいいかな? 一応浜松には朝着きたいんだけど
駐車場ないよ街中に停めてバスが一番速い
>>135 4時に出て5時間で9時。ゆっくり来れるよ。
138 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 12:17:49
浜松駅から基地北門までタクシーで幾ら位いかかりますか?
大谷治男さん、陸自イベントスレに戻んな。
141 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 15:06:13
大谷治男です。139様、陸自イベントスレは誰も相手にしてくれません。いったい私を誰だと思ってるんでしょうか?三年前、観艦式スレであれほど話題になったというのに。
142 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 17:40:27
ナビタイムで調べるとおおよその金額出るよ 大渋滞が起きると天井知らず 浜松でのF2機動が楽しみでしょうがありません
え?
144 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 17:48:23
ちなみに 6.7km 15分 2150円 @ナビタイム調べ と出ました 当日は大渋滞により、×5は覚悟か?
145 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 18:49:45
なあ もしかして・・・グッズとか目当てじゃなければ 外にいて撮った方がいいのかね、雷鳥 会場を計算して作ってる煙の形は多少は崩れるだろうけど 南側だと飛行機そのものは順光で撮れそうだし
146 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 18:58:32
>>126 だよね
最後までいた方が少なくてよいかもね。
147 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 19:03:25
148 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 19:14:28
>>145 順光狙いなら考えるまでも無く外撮りが基本だろ
但し美味しいポイントは常連で占拠されてるから覚悟してね
150 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 19:25:54
>>148-149 そんなすごいの?
外で撮ったこと無かったんで全然知らんのだ・・・
だって中は中で明らかに例年以上だよね
>>150 ブルーは来ないけど例年以上になるだろうなぁ。
というのも浜松市民で飛行機に全然興味ないような一般の人達も今年は何故だか
雷鳥が来ること知ってるんだよね。「アメリカからアクロバット来るんでしょ?」
とか普通に話題に出る位だから新聞や回覧に載ったのかも知れない。
152 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 20:49:07
基地の中だと離着陸が見れていいんだが しかし人出が割り増しだとぶっちゃけ諦めるしかないしな 前列にずっと陣取ってないとまず無理だよね
滑走路上空でやる訳じゃないから離着陸以外は佐鳴湖あたりに行かなきゃ順光にはならんよ。
>>153 一部始終を全部順光で撮りたいという訳ではなかろう・・・
離着陸以外にもクロス系の演技その他多くを順光で狙えるよ
ロールの開始もブルーと違ってかなり引っ張って来るからね
155 :
専守防衛さん :2009/09/30(水) 23:36:34
あれ? 基地突入演技って基本的に滑走路上じゃなかった? BIがやる星型とかああいうのだったら場所は全然違うけど
基地南は私有地が多いし当日はパトカーが巡回
浜松航空祭当日には右翼街宣車が登場し、ひたすら基地外周を無限ループします。 爆音でブルーの撮影どころではありませんでした。(実話)
158 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 08:40:39
>>156 自転車の駐輪を検挙できるならやってみろと(・∀・)
159 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 09:55:39
人間性が文章からにじみ出てるな
160 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 10:36:56
名古屋7時発のバスツアーで行くんだけど11時のバーズのフライトに間に合わない可能性はありますか?
>>160 可能性はありますか、との問いなら、あります、としか答えられんよ。
誰も責任もてないし、ぶーたれられても困る。
散々言われているけど、今年は特に渋滞予測が読めない。
ツアーバスなら、ルート変更してもらえるかもしれないね。
高速の路線バスだとはまりっぱなしだから。
ツアーバスがいくらなのかしらんけど、時間の心配で 胃を痛くするくらいなら、浜松駅周辺で前泊したら? もちろんコストはかかるけどね。 基地周辺はもう満室っぽいから注意。
私有地に無断で入ったらまずいだろ?
浜松の飛行プログラム[仮]出てたけど、ショボイ まるで防府クラス Fよん来ない。
>>165 そうそう。
しょぼいからあなたは来ないでくださいね。
>>165 素人か?小松から犬鷲が消えてからは来ない。
>>167 浜松は、五年前のバーズ以来往ってない。
東は、岐阜か小松と総火演だけなので、知りません!バーズ無ければ浜松ごときに往きたくない。
がんばって西日本にバーズ呼べばよかったのに
>>158 メスポリのヒステリックな叫びを思い出すと自転車でも悠長な事は言ってられない。
路駐禁というより道路使用許可とか言ってきそう
みんなが楽しめる、快晴のエアフェスタになるといいよね。
172 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 15:29:02
まだまだ探せばいくらでも有るぞ 駅から5分も有る
俺ン家の犬小屋で良かったら素泊まり5百円で泊めてやるぜ。
>>129 行き方変えれば8時前には着くのに・・・
175 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 18:43:25
自転車でちゅー禁なんてやったら大事にしてやるぜ! つか自転車には路ちゅー関連の法規制なんてあったっけ 私道じゃなくて普通に公道はあの辺いくらでもあるし
なんちゅーか今年の浜松は戦場というか殺気立ってるなw
>>176 だからこそ、単独という名の隔離スレがたったり、
広報館スレがにぎわったりしているのでは?
あと2週間以上あるのに、wktkとまんないぞ。
178 :
専守防衛さん :2009/10/01(木) 21:27:25
おらもうパンツ脱いでるだ>▽<
とりあえず入間のマニアが注意されたのに逆ギレかましたので ラブホとその周辺一部がすごく敵対心もってるから節度ある態度でお願いしますお
おっ 高丘公園で転がりかぁ
>>179 周辺一部の連中ってここ10年位の間に随分と世代交代してるよねw
俺が20年以上前足しげく通ってた頃の面子はもう殆ど居ないよ
あの頃は大声出して騒いだりする事も無かったしマナーも良かった
>>176 押し寄せる百里難民の死の行軍の亡霊に対し
空自&ブルー発祥の地のプライドを掛けて迎え撃つ浜松地元民
って感じか。
総員、覚悟されたし
飛行プログラム[仮]ってどこに出てますか? 基地のHPでも見当たらないのですが
184 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 04:53:12
185 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 05:28:31
百里ではビール売ってなくてガッカリだったけど 浜松はどうですか?
186 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 09:25:57
航空祭に来てまでビール飲まないと居られないのかよ アル中か?
道交法とかで、アルコール提供云々ってあるけど、 その関係で、少なくとも基地内出店でアルコールは 出さないようにしたんじゃね? 基地敷地外の露天では見たことがある。
188 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 09:36:47
>>187 売ってる基地と売ってない基地があるよね
新田原は芋焼酎の試飲販売とかあるしね
189 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 10:47:45
>>185 浜松でもビールの幟見たような希ガス
ただし 今年はわからんぞ
190 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 10:58:44
大谷治男、91歳です。参加させてください。
191 :
専守防衛さん :2009/10/02(金) 12:40:09
大谷て本名じゃないだろ 同一人物か成りすましでちゃかしてるか いい加減に消えろよ 今度、ヒマシ油ケツのアナに18リットル注入してやるから スカトロブ−スタ-点火
193 :
専守防衛さん :2009/10/03(土) 11:40:13
シャトルバスの始発は何時だろう?
194 :
専守防衛さん :2009/10/03(土) 12:21:46
>>181 今ってマナー悪いの??
近寄れない雰囲気はあるけど・・・
195 :
専守防衛さん :2009/10/03(土) 12:46:50
>>185 5年程前に行った時はビール無くてがっかりした。 青空の下で飲むビールは最高だし写真とらない人間にはビールのない航空祭は今ひとつ盛り上がらない。
小牧とかは生ビールがんがん売ってていい感じ。
>>194 迷彩T-4が出たあとぐらいから変な人がまた増えた感じ
197 :
専守防衛さん :2009/10/03(土) 13:23:07
>>196 俺もその一人か??
変な人ってどんな感じよ。
大声で騒いでんの、見た事無いけどねぇ。
しかも、迷彩T−4ってそんな昔じゃないね。
>>194 近寄れない雰囲気というか、普通に話し掛ければただの飛行機ヲタの集まりだよ。
内輪の仲良しグループみたいな感じなので他県ナンバーは警戒されたりするかもね。
俺が通ってた頃はもう少し殺伐としていてお互い顔見知りで目が合ったとしても決して
声を掛けたりしなかったし、それが暗黙のルールみたいになってたなぁ。
ブルーの予行なんてギャラリーも3〜4人程度だったし良い時代だったw
>>196 変な人?う〜ん、俺の事かも知れんなぁw
200 :
専守防衛さん :2009/10/03(土) 16:29:21
大谷治男です。191様、本名でございます。
>>197 いやいや遠征組でラブホの人にけんか売ったやつが居たりしてえらいことになってた
本スレだと荒れそうなのでこっちに独り言。 久しぶりにようつべでTB検索したら、2004TB浜松予行の動画が 8月にあがってた。 ネリスとか海外での動画は何回か見たけど、知ってる基地上空で 飛んでるのを見ると、やっぱりはやいなぁ、というのが率直な感想。
203 :
専守防衛さん :2009/10/04(日) 11:03:55
>>201 ラブホの人は相手にしてはいけない・・・
ってのが地元のルールみたいだよ。
遠征組は当然、そんなの知らんから喧嘩になっちゃうかもね。
204 :
専守防衛さん :2009/10/04(日) 13:31:19
このスレ見てたらどうしようか悩みが出てきた・・・基地内で見るか、基地外で見るか 自転車だから移動とか駐車に関してはなんの問題も無いが
205 :
専守防衛さん :2009/10/04(日) 13:32:34
動画撮るから基地内だとバックにナレーションが聞こえたりする臨場感は 基地外にはないものだしなあ
動画は業者とか大手レーベルからもDVDが出るんじゃないのかな? こういった滅多に無いイベントは肉眼で見ておかないと損するよ。
本国にいくのがベストなんだろうけど、浜松のエプロンでみて 狭く感じるってことはないのかねぇ。
208 :
専守防衛さん :2009/10/04(日) 18:55:05
>>206 一眼じゃなくてコンデジ
モニターで見るから意外と肉眼でも見てるという
>>209 改行がなければ意味わかるよ。
おいらはもともと撮影一切しないので、しっかり会場で見てきます。
もちろんyoutubeにあげてくれるだろう動画も楽しみ。
浜松の週間天気が雨だらけですげー不安なんだがw
>>211 先にじゃんじゃn降ってもらって、バーズが来日したら後はピーカンが理想だ。
2004の再来とならんことを祈ろうじゃないか。
)>214 Webの方にもパンフのコピーでてるよ。すげーしょぼいが・・
216 :
専守防衛さん :2009/10/05(月) 00:38:53
>>209 一眼は基本ファインダーで見るから顔を押し付けて景色は見にくいし片目はファインダーの中
でもコンデジは液晶で見るがその液晶は見ている景色の一部分としても見れるから
上手くやれば本物を肉眼で見つつ液晶も同時に見れる
下手やるとずれちゃうけどそこは慣れ
最近では一眼もライブビューが可能なものが多く出てきてるようだが
それが動画まで出来るのか知らない、一眼はまだ買わないから知識無し
217 :
209 :2009/10/05(月) 00:54:43
>>216 広角レンズ付ければいいのでは?
と言うかさ撮影するために航空祭に来ている俺てきには余計なお世話なんだけどね
それとデジ一のライブビューで撮影するつもりなら止めとけ
手首傷めるぞ
コンデジとは重さもバランスも違う
それと動画機能だがAFがまともに使えるのはパナのGH-1と特定レンズの組み合わせだけだ
他はAFもAEもロックされるので使えなくなるものが多い
私有車両の駐車場はありません。 ネラーが質問するんで、答えます。6時間車で駐車場探し回ろうがなんだろうが、基地内に駐車場はありません。
219 :
専守防衛さん :2009/10/05(月) 12:27:20
当日の朝はきっと、民間駐車場を探す難民が渋滞列をつくるんだろな。
220 :
専守防衛さん :2009/10/05(月) 12:39:42
高岡運動公園って去年も駐車場として解放してた?
>>220 共産党系の市議あたりが、市の施設の駐車場を貸すことに反対するらしい。
223 :
専守防衛さん :2009/10/06(火) 14:11:45
つーかなんで公共機関で来ないの?
遠鉄バス航空祭シャトルバスについて更新
カラースモーク時代のブルーだ! って、ブルーこないじゃん。
226 :
専守防衛さん :2009/10/06(火) 16:41:24
こんな天気じゃ、予行どころではないな。 早く台風ちゃん通過してけろ。
>>168 お前みたいな変なバカヲタは別に来なくていいよ。
229 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 08:18:37
あと1週間だね!そろそろ練習やるかな??
230 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 09:21:59
大谷治男です。障害者特権で基地内に駐車します。
231 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 09:26:03
E-6飛んでた
232 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 13:35:15
今日基地近くの宿予約した。 まさか空室があるとは思わなかった。
満室だったところも空きでてるな
236 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 14:15:14
237 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 14:26:19
>>235 この目でバーズみたいんだよう。 頼むから晴れてくれ!!
238 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 14:30:18
まぁ雨でもその目でバースは見れるんじゃね?
>>232 基地内に駐車場がないので、近くで歩いて行ける駐車場付きのホテルはくれたけかな。
あとは、ゲート前の三つ福旅館かな。
>>238 そのとおり。
雨予報なら少しは混雑緩和されるな
>>230 障害者駐車場はないから、ホームページ上にある一番近い駐車場に停めてと言われたよ。
あんたみたいなバカがいるから、みんな障害者が変な目で見られるんだよ。
242 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 15:48:55
ダイヤモンド編隊飛んでるけどT4予行やってる?
243 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 16:43:45
ここで台風第19号 (ニパルタック)発生のお知らせです。
週間予報がではじめるので、これから毎日ストレスだよねw
247 :
専守防衛さん :2009/10/09(金) 23:08:49
なあ・・・やっぱり寒いけど11月開催が当たってたのかな でもそれだとTBとは時期が合わないしなあ
マイルがあまってるので千歳を考えてるマジで
>>248 ちょっと東よりだから千歳直撃という可能性も
251 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 01:27:56
大谷治男です。230様、そう言われるあなた様も障害者駐車場を利用しようとされたのでしょう。五十歩百歩、他人をとやかく言えませんよ。
>>251 前回の海上観艦式の時のうそつきコテハンが何をほざくかと思えば。
テメーさんざんカキコして、本番当日の安部首相が乗った船にいなかったじゃねーか。
うそつき ウザいんだよ。3年ぶりにコテハン復活してもやることは同じだな大谷!
海自に飽き足らず、空まで進出か?
255 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 09:31:27
TBは木曜に来て金曜日に練習?
大谷治男さん、ここで何してんの? 八尾に必ず出撃するって、陸自イベントスレにカキコんどきながら、ここにいるんだ。なんで?
257 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 09:51:51
つか、全部自演だべ?
259 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 10:16:03
大谷さん、某コテージでおとなしくしててよw
260 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 11:05:36
261 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 11:27:29
263 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 13:03:34
>>261 明らかに濁点が無いですな
かな入力はこれに注意
264 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 14:00:26
おっすおらにーと
>>262 見にいくぜえええええええええっと
また木曜だけ天気いいとかいうオチじゃないだろうな・・・?
266 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 14:40:58
お天気ナビ 浜松市 17日12時 激雨21mmて何だよwww 嫌がらせか?
金曜の予行は大丈夫だから 土曜の天気は微妙だな
ふさけんな 2004年といい今年といい ざけんな
今回は基地司令が雨男だから仕方ない。 着任時→雨 基地納涼祭→土砂降りで延期 延期した納涼祭→やっぱり雨 航空祭→雨予報&台風19号発生 まぁ、諦めろ。
ふざけんな
271 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 16:55:23
あきらめた 宿キャンセルした
272 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 17:27:26
今の予報 木 金 土 晴 晴 雨 ・・・
浜松に片道4,500円 往復9,000円。 千歳に見かけ上往復0円(マイル使用) まぁ、とりあえず千歳いくわ。失業寸前だが。
274 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 17:31:41
ニート最高!ひーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーーー!
275 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 18:02:01
晴天サプライズ期待! 成る様にしかならんな。
276 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 18:26:02
>>268 >ふさけんな 2004年といい今年といい ざけんな
誰もふざけてはいない
天気はどうにもならん
神のみぞ知る
お前の書き込み見ると何となくイラっと来るんだが俺だけか?
277 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 18:28:38
金曜日の予行は分かってるんだが、 開始時刻が午前としか。正確な時間分かりませんか?
>>277 NOTAMでてるわけでもないので、中の人とか
バーズの人じゃないとわかんないと思うよ。
まぁのんびりまちましょう。
279 :
専守防衛さん :2009/10/10(土) 18:51:38
ノンビリじゃないの。 間に合うか心配。博多発朝一。
>>279 直通バスが大渋滞
朝一は危険だが、ギリギリかも
好ましいことではないが、土曜の雨が確実視されると 金曜予行が実質本番になるわけだ。 もちろん一般的なお客さんはこないだろうが、予行のことを 知っている人たちがそこそこ来るかもしれない。 このスレだったか本スレだったかで、色々検討したので 参考にしてね。
283 :
282 :2009/10/10(土) 19:35:43
>>282 2004年が正に、予行本番。で、雨。
本番ももっと雨。
のーたむ北ーと思ったら、花火だった。
貝汁うめえ
289 :
専守防衛さん :2009/10/11(日) 13:44:56
晴天祈る!
290 :
専守防衛さん :2009/10/11(日) 13:53:52
木 金 土 晴 晴 曇 になってた で、金曜日は練習時間分かるの?
292 :
専守防衛さん :2009/10/11(日) 18:42:18
まだ安心するのは早い
293 :
専守防衛さん :2009/10/11(日) 19:41:22
遠州鉄道のバス配車計画はどうなってんだ いつもの航空祭と同じか 始発時間を繰り上げた方がいい
うをー。ようつべで58分バーズ見ちゃった。 いきなり生見るのも楽しそうだけど、予習した方がもっと楽しいかもだ。
295 :
専守防衛さん :2009/10/11(日) 22:06:34
ついに今週かああああああああああああああ
V-107は入間航空祭でラストフライトみたいです。 約22万人の一般客の前でセレモニーです。
>>293 毎年柔軟にやってるよ。
むしろ、何が悪いのかっつう話は、マナーを守らないマイカー来場の一般人
だから、基地内は禁止になった。
彼らが渋滞を招くから、バスがままならない。
>>296 もう残り時間ギリギリなんで入間では予行できないらすぃ
>>293 基地内駐車場を廃止してから、バスの流れは良くなった。
ただ、今年はバーズでカオスになる悪寒。
小松みたいにシャトルバス専用道路設ければいいんだけどね。
300 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 12:14:42
300げと
301 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 13:07:29
やはり雨だな
302 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 17:55:59
いつでも行ける無職やってて良かったです
303 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 20:16:24
/ / / / / / / / / _n_ / / / ///|ヾ\ / / / ⌒⌒|⌒⌒ / / / ∧_∧∩ / / / (´・ω)∧∧ / / /⌒ つ⌒丶) / / (__( _) "゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
305 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 20:56:49
東京方面から行くなら 静岡空港の駐車場(無料)に車を停めて 浜松行きのバスに乗れば浜松西インターから 徒歩20分くらいで基地に着く。
307 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 21:07:27
天気ばかりはどうしようもない・・・
五年前を思い出す…
土砂降りの百里・・・ 浜松予行・・・
310 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 22:16:22
..::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::.......................... | .......:::::::::::::::|::::::::::::::................ ......:::::::i::::::::l:::::::::................ l ........................... ..:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::.......................!..|......::::::...... .. ......ザ ア ア ア ァ ァ ァ ァ .....l................::::..... | .................:::::::::::::::... .....................|...........::::::|::::::::::::::::: l::::::..........................:::...... ....:::::|:: ..:::::...l..... | !...::::........ |... ! .....:::l::::::::::::::::::::::::::... ................|....::::::::::::::::::::::::::: !::::::::|::::::::::::::::::... i.........................................:::... :::::::::::::|:::::::::::::.................... |......................l...................|........ | .......::::.. ...::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::l:.................................. l .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... .::::゚:::::::::::::::::::::::......................:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::............. .:::::::::::::::::::..................::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.................... | | ...............................:::i::::::::::::::::::
311 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 22:18:21
||||!_l |||||l仝|||||l|l l|||l|||l||l||l| | | 〃_@_ヽ. l| |./|\!||l||||l|||l|||l||l||| || ||BUS.| | / | \!||||l|||l||l|l|||||l| |!|! ヾ.二.フ / | \||l|||||l||||l||||| ||. |__||_.. ⌒⌒⌒||⌒⌒⌒|l|||||l|||||||||l| l||l ||.====| ∧_∧ || ||l|||l|||||l|||||l |l |l||.====| ( )||∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l||l ||.====| ( ○ つ(,, ) < とおちゃん、バーズは飛ぶの? |l| l  ̄|| ̄ | | │ | ヽ \_______________ ! ! l((二二) (__)_) ヽ___)〜|!||l | l||!||l|||!|||
312 :
専守防衛さん :2009/10/12(月) 22:20:04
! i | i | /  ̄ \ lニニニニコ .i | \___/ | | | ||i | | | i | ̄|| i | |i | |_|i | | i | | | | ^ | | | | ______/ ` | | | | | ..``‐-、._ \ | | ! i `..`‐-、._ \ | | i . ∧∧ ../ ‐-、\ | | i. | (*´・д・) / | | _| |_ / o〆 ミ |___| しー-J ミ ミ ミ /⌒ヽ ミ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ミ ( ヽノ ミ ノ>ノ レレ
ふー、やっと帰宅した しかし年々民度が低下してるな 脚立も椅子もレジャーシートも注意されないから持ち込んだもん勝ちじゃん キャンプ用の折り畳みテーブル広げてくつろいでる一家もいたしwどうなってんだよ
人数増えれば、それだけ低モラルの人間も増えるからね。 「自分さえよければ・・・」ってのが多いのは、日本人の恥ずべき点だ。
315 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 00:38:29
岐阜は、どうだったの?
開門待ち200人くらい中、三分の一は椅子に座っていたような感じだった。
317 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 08:09:31
どうやら雨で決まりだな・・・
千歳だけまともに晴れそうだな。 さすが雷鳥。毎回雨を呼ぶw つーかいい加減晴れなさい!w
319 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 08:17:38
短距離ミサイルやばいな まさかの中止な?
320 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 08:50:18
入間も大丈夫だろうか? 体験搭乗は、やってたな
321 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 08:54:03
木・金の予定は出てる?そういうのは発表されないのかな
322 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:00:54
つーか今年は2輪・自転車もやばくない? 早く行かないと門前払い・・・
323 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:17:32
空港ロビー側なんかの制限ありそうな悪寒
324 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:24:26
自転車というのは地元民だから数はいつもとそんなに変わりそうも無いが バイクは遠方からも来るから増えるかもしれん 歩いていけない距離じゃないが腰痛が辛いから無理
325 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:30:57
心配しなくていい 雨で中止だから
326 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:42:20
金曜の予行は広報館西の畑の中が一番よくみえるかな?
見た感じ今年の岐阜は駐輪場も満車だったな ってか、ハーレーでツーリングしてただけの航空祭とは無関係なおじさんが 渋滞に巻き込まれてて「今日は何か有ったん?」って涙目で話し掛けられたよw
328 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 09:43:11
時間が分からん 朝から行くのけ?
329 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 11:40:28
>>327 新北門は 8時30分にはオートバイは満車で入場できなくなったようだ。
私はその10分くらい前に入場してギリギリだった。。
いつもの年なら 10時くらいまでなら大丈夫だと思うんだけど・・・。
330 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 11:48:27
何、浜松は土曜が雨/曇り。三沢が日曜日が雨/曇り。 どちっかどっちかに移らんのか、百里も浜松も・・・共倒れを思い出すな(/_;)/~~
331 :
浜松 :2009/10/13(火) 12:15:35
イーグルの予行はいつ来ますか?
333 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 13:22:08
ブルーの無線から 最高!!!って声が聞こえてきた。 なんかジーン・・・ときた。。
334 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 13:28:52
↑演技を終えて帰ってきてタクシング中ね。
>>331 イーグルはどこから来るんだろ? 小松?
335 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 14:16:28
バートルは、どこの?
336 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 15:04:29
小松だろ
338 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 17:20:44
読売は、バーズツアーやるの?
339 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 18:22:23
バイクか自転車なら勝ち組だよ。 道の駅から自転車が、おすすめ。
バスよりは、遠州曳馬から歩いた方が確実?
341 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 18:28:27
いや今回はそのタイヤ2つですら駐輪場どうよっていう
342 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 18:30:33
/ / / / / / / / / _n_ / / / ///|ヾ\ / / / ⌒⌒|⌒⌒ / / / ∧_∧∩ / / / (´・ω)∧∧ / / /⌒ つ⌒丶) / / (__( _) "゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
343 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 18:33:02
盛り上がってきたな
344 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 19:19:40
>>340 距離もそれなりにあるが、遠州曳馬駅から出て1〜2km行くと上り坂になるので頑張れw
浜松の土曜午後だけ雨 確度はまだC
とりあえずはじめての浜松ですが、前日からいくことにしました。 撮影スポットをもとめてウロウロしてみます。
348 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 20:35:54
>>347 基地横に公園があるがそこは撮影禁止だぞ
平常時は知らんが
2004年に行った時のことを思い出してた。 坂が多い町で、自転車行軍は無理ではないか。 原付、自動二輪は置き場が無い。 越が痛くあるけない・・・・
350 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 21:40:20
浜松は平地の街だぞ ただ、低地と台地の間に高低差があって そこを行き来する人間にとっては困る代物だが でもそんな斜面の面積なんて市の1%にもならん 尾道とか長崎みたいな本物の坂の町に比べたら可愛いもんだ
オートレース場Pから自転車出撃 のつもりでしたが、これって無謀? ちなみに自転車はイオンの安折りたたみですけど・・・・
352 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 21:56:47
353 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 21:57:58
>>91 さん
>>101 です
どちらのスレ見てますか、
着予定は、いつ頃でしょうか?
なおスレチェックは、明朝から昼になると、思いますので。
>>351 雨だから流通センターも余裕。0500までに並ぶこと
確かにムトウ駐車場、運動公園駐車場が 一番近いのですけど・・・・・ 今年はちょっと予想つかないからつい安全策を 考えてしまう。
>>355 確かに今年は予想が付かないですね
昨日の岐阜もいつも停めてる駐車場が
満車になってて焦りましたから
357 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 22:26:12
鉄鋼団地は?
358 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 22:28:29
高速1000円効果もあって車は近場はホテル以外無理だろ 前日に行って無理して個人のところに止めさせてもらって車内で寝るとか?
>>348 高丘公園のこと?
04年の予行時は公園内でもギャラリーやらカメラ持ってる衆らで
埋まってて周辺道路は路駐の嵐ですごい混んでたけど・・・
パトも取り締まりが追いつかないぐらいだったと思う。
ただ前回の教訓もあるから今年の取り締まりは厳しそうだな。
360 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 22:53:15
順光だ逆光だ言っていられなくなったな。 取りあえず基地に入らないと。。
361 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 22:57:18
362 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 23:03:03
なんで土曜だけ雨なんだ?
>>351 南地区なら余裕で歩いていけるよ。
ただ北地区へはそこから更に歩くが。
364 :
専守防衛さん :2009/10/13(火) 23:13:32
>>350 ただおなどれないのは意外な所に谷があるところ
基地周辺もな
基地周辺の駐車場・駐輪場は期待できないと考えてよろしいですね?
367 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 00:28:43
シャトルバスって混むんだろうな・・・てか、浜松のバスの乗り方を教えてくだされ・・・
369 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 00:45:24
シャトルだったら並んで乗るだけじゃね 路線の場合は後ろから乗って整理券とって前から出る あとは他と同じだろう
370 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 00:53:24
乗ったら降りられないから悲惨だよ
371 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 01:28:07
思ったより伸びないな… バーズファンて国内に何万人いるのか?
バスは地域によって乗り方が違うからな。
373 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 01:29:49
知らないひとばかり ブルーインパルスもしらないからね
なんで土曜日だけ雨なの?お前ら日頃の行い悪杉
17日上がれば何時もの様にベランダからながよう 音が楽しみだわ 遠征組は次晴れるようにお祈りすればきっといいことがあるわ 5年ごとにくるから ブルーが綺麗に見れたのは3年前だったしね
376 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 02:51:35
ノータム出たけど、浜松って本番含めて3回も飛ぶの。
15日は5,000なのでローショー。16日は15,000なのでハイショーの練習かな。
>>368 浜松駅でシャトルバスの切符売りが破綻していたら、41系統の高台線に乗って
「瑞穂神社西」まで行くことをお勧めします。
ローソンのある交差点を南に進めば浜松基地のメインゲート。約1キロかな。
途中のチェックポイントは「東京書店浜松店」です。
さて、岩国に名古屋から特攻した俺が浜松に出陣しますよ。 安心しろよ。雨は終わってから降るぞ。 さすがにあの予報で三沢に往復4万以上かけて行く気はしないが。
>376 千歳と同じで、15日地形完熟で進入方向と障害物の確認、16日フルショーの練習かもよ
379 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 07:18:32
15日アライバル・ショー16日予行でしょ
380 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 08:56:46
雨の確率が60%にあがった
これはもうだめかもわからんね
382 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 09:41:10
383 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 09:42:43
予報サイトによって違うのか
384 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 09:43:53
気象予報士の考え方ひとつで変わるのかな(・・?
f-2予行に来てます。
マジうるせえ よそでやれやカス
朝方に降って午後は晴れという予定らしいな イケそうな気がしてきた
389 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 12:25:26
予行の予定ヨロシク
ソウル行こうかな
392 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 17:48:54
盛り上がって参りました!
393 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:16:06
むこうから
927 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 15:12:23
>>926 Notamによれば浜松は15、16日に予行する予定になってる
928 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2009/10/14(水) 15:12:44
>>926 明日の1550〜1650にやるってノータムに出てた
929 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 15:13:09
>>926 大丈夫16日だから。
15日は昨日の千歳と同じパターン。
936 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 15:23:59
>>931 notamの時間の中で50分のを1回、とあるだけなので、
現時点では、その時間張り付きしかできないよ。
50分厳密指定で、その時間のみ土砂降りでとばない、という
最悪の事態が回避できる、とプラス思考でいこうぜ。
942 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 15:30:32
>>926 15日は夕方から地形慣熟のみ?、16日は本番と同じ構成で予行だよ(多分)。
17日より前日の方が天気は良さそうだから!
394 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:17:26
飛行機好きだがそれ以上のものじゃないからこれの意味が分からない・・・ 941 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 15:28:50 すでに出ていると思うけど浜松NOTAM RJNH 0190?09 FROM 09/10/15 06:50 TO 09/10/15 07:50 E)ACROBATICS FLT 1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP 2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS) F)GND G)5000FT AMSL 0187?09 FROM 09/10/14 22:50 TO 09/10/15 01:50 E)AIR SHOW FLT 1 AREA : WI 17NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP 2 ACFT : 1E767 7T4 2F15 1F2 3T7 1V107 1UH60 1H25B 3 WX MNM : VMC F)GND G)6000FT AMSL 0185?09 FROM 09/10/16 02:00 TO 09/10/16 06:00 E)ACROBATICS FLT 1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP 2 ACFT : 6F16(THUNDER BIRDS) 3 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 50 MIN ONLY F)GND G)15000FT AMSL
395 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:19:06
990 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2009/10/14(水) 17:06:10 明日の浜松はアライバル時に地形完熟。 ただ、縦横無尽に飛び回るので、ある意味16日の予行よりも見ていて面白いと思う。 35 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2009/10/14(水) 18:17:17 浜松組、予行もシビレルけど、慣熟を見逃すなよ・・千歳組より。
396 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:22:49
36 名前:専守防衛さん 投稿日:2009/10/14(水) 18:18:26 完熟ハアハア
397 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:25:59
漏れは慣熟のほうが見る価値があると思う。 予行は、ある意味BIと同質。しかしあの慣熟は自衛隊では出来ない(諸事情でやれない)のでは?
398 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:34:49
広報館と高丘公園どっちに行こうか悩む
広報館16時閉館で追い出されるぞ
401 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 18:49:48
>>394 つヒント
時間は現地時間では無く、世界標準時
日本は+9時間
後は、自分で考えて考える力をつけよう
大体分かるだろ
広報館は、15時半すぎると警備員に出てけと言われる
403 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 19:08:51
広報官の滑り台を占拠できればなかなか見え具合は良いと思うけど、 子供が来たら譲らなければいけないジレンマ。
>>403 今それやるとまずいんじゃねーかな、前にじいさんが暴れてけっこう問題になったが・・
>>403 結果的に、自分(たち)の首を絞めることはするな。
406 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 19:24:03
403 間接的に、広報官から眺めるのはお勧めしない と言うことが言いたかったのです。 どう考えても、滑り台の占拠はいけないことです。
407 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 19:40:46
滑り台に張り紙してあるじゃん
>>404 広報館サイトに大人は登らないでって書いてある
そうと知らずに脚立代わりに使って写真撮ったんだけど、申し訳ないことをした
409 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 19:50:03
>>399 の公園もそういう理由で撮影禁止だったはず
遊ぶためのもので撮影のためではない
人がいるいないは関係ない
浜松と何も関係ないけど、俺も近所の公園でちょっとレンズのテストをしてたら つい直前までサッカーで遊んでた子供たちが一気に消え去った。 周りからすると迷惑なのかなあ?自覚ないけど。
411 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 20:23:21
渋滞しそうなんで早め早めの行動をしようと思うけどオートレース場の駐車場って何時から開くの? 浜松駅前の駐車場に車止めてのチャリ移動も考えてるけど。
412 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 20:33:45
いやな世の中になったな・・・・
414 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 20:48:59
そろそろ明日・明後日の予定時間が欲しい
415 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 20:51:55
>>411 自転車じゃ浜松駅からでも結構距離あるよ
F-15予行は明日か!? こういう時に限って仕事で浜松から離れるとは・・・orz
17日、米空軍チームが曲技飛行 浜松に誘客効果 静岡新聞(2009/10/14)
17日に浜松市の航空自衛隊浜松基地で開かれる「エアフェスタ浜松2009」で、
米国空軍のアクロバットチーム「サンダーバーズ」が曲技飛行を披露する。2004
年にも飛来したが、その時は雨天で中止となった。世界一流の“技”を見ようと、全国
各地から航空ファンが訪れる同市内の宿泊施設の多くでは、16日の予約は満室とい
う状況だ。
同基地近くにある同市中区高丘北のビジネスホテル「くれたけイン浜松西インター」
でも、半年ほど前から予約が入り始め、8月には129ある全室が予約で満室となった。
「16日は社員も総出。忙しくなります」と支配人の小沢一成さん(56)。「せっか
くだからと連泊して、浜名湖立体花博に行かれるお客さんも多い」という。
同市中心部に近いグランドホテル浜松(中区東伊場)でも状況は同様。「客室の90
%以上はエアフェスタ関係者で埋まっている状態」と宿泊部マネジャーの清水健佳さん
(48)。「残りの部屋も16日までには駆け込みの予約で埋まってしまうと思う」と
話す。
「昨年のエアフェスタには11万人が来場した。今回は15万人以上は訪れるのでは」
と同基地広報班。今年は、諸事情により基地内に臨時一般駐車場を設けない。「来場者
はバスなどの公共交通機関を利用してほしい」と呼び掛けている。
ttp://www.shizushin.com/news/local/west/20091014000000000058.htm
419 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 21:26:26
あれ15?
今日のはF2
>417 空しさだけが残らないことを祈ります。
422 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 22:41:47
>>415 ありがと。
オートレース場狙いで行くよ。
朝5時くらいには現地着で行く予定です。
423 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 22:52:05
毎年、西インターの所にあるてんじんやの裏の畑で見てるよ、誰もいないし穴場だよ。 今年も見ようと思ったけど、娘の七五三で見れないよ。残念! この日の為に、一眼レフカメラと受信機買ったのに!変わりに誰か行ってきてくれ!(地元民より)
424 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 23:11:42
425 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 23:14:31
広報館って夕方になると駐車場からも追い出されるの? まあ行けばわかるか
427 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 23:23:26
全然逆光じゃないよ。 着陸する時真上を通過するから腹面がよく見えるよ。
428 :
専守防衛さん :2009/10/14(水) 23:31:48
で、明日はどうなのよ・・・各飛行機のスケズール 朝何時から飛ぶ?
いろいろもう飛んでるよ ワクワク・・・
430 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 08:32:52
ラジオにて 明日は昼過ぎまで晴れ、午後から天候崩れだす 明後日ははっきりと「雨」 予報はいつものように中部だけであってくれ・・・
431 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 08:48:14
なんの音?なんの音?なんの音? AWACSか・・・ふう・・・
今日は15でしょ
433 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 09:09:37
遠征組ですが、佐鳴湖の公園は車とめれますかね!?
435 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 09:25:46
437 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 10:06:18
佐鳴湖公園の駐車場は早朝に来ても停められるの? チェーン張られてるとか…
438 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 10:12:25
千歳ひと大杉
439 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 10:15:26
三沢に行くことにした。藤川ゆり市議も見に来るらしい
441 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 10:31:48
442 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 11:01:39
443 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 11:04:07
こりゃだめだ。 浜松広報館にも行きたかったが、申し訳ない、おれは金のこともあって晴れ30%にはかけられん……。 ちくしょうorz
俺もだ。鈍行で片道4時間、4000円。 金曜、でも予行ってのはなんか寂しいんだよな。
447 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 11:31:58
17日は雨確定だろう。金曜日の予行に行くべし。
こうれはもう本格的にダメかもわからんね
浜松の予行観覧ポイントはどこ?広報館ってとこ?
金曜って、明日じゃん!
ところでF15は?
↑まだだよ〜ん
駅から広報館に行く無料バスってHPにも時刻表ないんだけど たくさんあるの?
454 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 12:57:04
出発 着 所要時間 運賃 行き先案内 10:06 10:34 28分 \330 Oのりば 48 市役所 下池川
事故以来行ってないから航空祭行こうと思ったのに 雨かよ
15帰ったのかな
さっきまでめっちゃ飛んでたね〜
もうすぐ着くんじゃね
459 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 20:10:12
ん?
460 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 20:13:26
浜松行くのに雨かよ 最悪雲のち雨だからバーズが飛んでる時は曇りで良いから見たい 今度はいつ来るか分からないのに 最悪
461 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 20:31:26
明日の予行は何時頃?
462 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 20:35:55
本スレに書いてあったが確定かどうかは知らん
つかなんでいちいち派生スレ立てるか
>>1
463 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 20:46:56
さぁ泣いても笑っても浜松は明日が最終日です みなさん楽しんでいきましょう
初心者です、質問させてください 基地開放は9:00からとなっているようですが、7:30あたりからのオープニングフライトは 外周とかからみろってことなのでしょうか?
465 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 21:58:07
>464 大人の事情です。 早めの出撃が吉です。
467 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 21:59:25
だから雨だって言ってんだろクズ
雨が降っても飛行機は飛べるだろ? なんでそこであきらめるんだよ やれば出来るって あきらめるなよ 出来る出来る絶対できる 絶対飛べるって 頑張れ頑張れ頑張れ
469 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 22:02:48
>467 オマエ、人間としての存在価値皆無だね。
470 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 22:11:52
>>464 あれは、客寄せ。
0900解放です。
ヲタは、外でどうぞ。
472 :
464 :2009/10/15(木) 22:22:34
なんでこんな時間が早いんだろw 遅くしてほしいw まぁ雨だけど
474 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 22:26:06
え? マジで中には入れず飛行機だけ飛んでるってこと? 起きれない俺はいつも9時過ぎに行ってるから分からない
オープニングフライトが7:30で客寄せとしても、救難とE767も開門前になってるけど、なんで? そもそもバーズ来るだけで歴史的混雑するのに客寄せすんのか? 間違えであって欲しい
雨だからチャッチャッとやって終わらせるんだよ
477 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 22:48:45
チャッチャッとwww
478 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 22:51:04
だからラジオ体操だっつーんだよ・・・
479 :
専守防衛さん :2009/10/15(木) 23:47:36
本スレに7時開門て書いてあった。ガセかもしれんが。
基地側が用意してくれた近隣の各駐車場は何時頃開門してくれるのか ご存知の方はいますか?また、開門前から並ぶのは可能なのでしょうか? 土曜早朝(目標5時)に浜松西ICを降りる予定なので・・・。
だーかーらー、雨なんだよ。あーめ。分かるか?小僧
483 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 00:07:49
>>475 開門前のフライトはネリスでもやってるよ。
多分、ウォーミングアップだと思う。
484 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 00:36:10
地元民だが、俺個人の経験からすると浜松の天気って予報よりも若干良い方に出る事が多いと思っている。 しかも雨予報の直前でどんどん降水確率が下がる事も良く経験する。 って、遠隔地の人には変に期待させてしまうか。 すまん、独り言だと思ってくれ。
485 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 00:55:35
アメチャン街に繰り出したが、もともと外国人多いからよくわからんな。
雨降ってなくても雲が出てたら厳しいよね(´・ω・`) やっぱり晴れじゃないと・・・
487 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 06:25:09
>>486 こうなったら超低空での飛行を期待しよう
もう、バーズあきらめてF-2までもてば良しということでorz
明日の午前中は雨は降らない バースの時間には雲が切れる と信じて遠方からの出撃を決めました
おまいら、今日の浜松は快晴ですよ! TB撮るなら今日しかない。 明日の予報は相変わらず絶望的・・・。 今NHKの天気予報で確認した。70%だとw
492 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 07:30:17
みんな三沢で会おう!
494 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 09:00:25
明日だけ雨って… どんだけだよ
495 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 09:21:05
天気は悪い 土曜日開催 東名工事中 素敵すぎる
496 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 10:06:09
ここか!
497 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 11:17:49
498 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 12:08:27
1空団の副司令は元BI飛行隊長だった人だな。
499 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 12:18:42
三沢の雨は 前日からの雨が何時まで降るかに掛かってきた感じだね
前評判の割にはバーズってデカイ音だしてグルグル飛んでるばかりで大したことないな。 やっぱ戦闘機だと速度が出すぎてブルーみたいな細かい技は出来ないんだろうな。
>>500 松井はホームランバッターで振り回してばっかりで、
ランナーを進めるバッティングや、
確実な送りバントとかできないのだろう
まで読んだ
台風20号が発生しますた
503 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 15:08:31
504 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 15:51:14
>>500 だから千歳行った奴等が言ってるだろうよ。
繊細なブルーに迫力のバーズだって。
ブルーしか見慣れてない俺等には新鮮でいいぞ。
良くも悪くもアメリカン>ばーず
比較 低いうるさい意外と遅い 今日、生で観た感想
演技と演技の間があきすぎだな。 小回りきかないのか、なかなか戻ってこれないのは、わかるが。 しかし、バーティカルクライムロールはすごかった。
509 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 18:18:59
最初は迫力あって良かったけどすぐ飽きちゃったな
510 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 18:36:04
でも、日本で見られるだけよくね。
トレイルトゥダイアモンドとオポジットを延々って印象だったなあ ブルーのほうがバリエーションが多く見えるから綺麗だね でもクロスオーバーの迫力や40分も演技を続ける気合いはブルーじゃ真似できないんじゃないかな
513 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 19:22:50
バーズって、パワーが大きくて小回りの利かない T2ブルーみたいな演技をするの?
明日、基地の外から見るなら、どの辺がいいですか? このポイントだとこんな風に見えるとか、あるんでしょうか?
演技間の待ち時間はブルーより全然早いだろ。 6機揃った後の演目間やはり時間かかるけど・・・ 動画や今日実際に観て、やはり演技の面白さはブルーのほうが 上だと思った。 ただやはり迫力やスピード感は大切なのも実感。
>513 太平洋空軍デモチームを見ればわかる通り小回りは効くし演技間隔が開きすぎるということもほとんどない でも演技が4と2の組み合わせがほとんどで描画系に乏しいから飽きやすい
517 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 19:52:46
確かに、四機でループ その後一機がドカーン! の繰り返しで多少単調だね
518 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 19:56:03
いかん・・・皆が気付き始めてる・・。 あれ?思ったほど凄くないと・・。
いや、ローリングテイクオフの低さとか確かに凄いよ でも機材の違いが生んだスタイルの違いに戸惑っているんだ
520 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 20:05:23
521 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 20:10:59
戦闘機らしい動きやミッションを見せてくれると嬉しいんだけどね。 例えば、イスラエルのF-16がイランの核施設を秘密裏に攻撃したような動きとか。 敵味方に分かれてのドックファイトを見せてくれるとか。。
>>521 ロシアのエアショーでドッグファイトっぽいのやってたような気がする
あれは見栄えがいいのかな
結論: F16の編隊飛行は迫力がある バーズ? 何それ?
525 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 20:39:55
>>521 昔、千歳で空中戦を模した機動をやったことがあったような・・・。
でも、結局狭い範囲内の水平系だけの機動で、ロール等もあるわけでなく
それほど見栄えがしなかったような。
空自もF-15で三沢のF-16みたいなことやってくれないかな。T-7でも面白そう。
526 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 20:41:19
525 事故れす。 F-15は2機です。
>>514 やっぱり、ショーセンターの南側がいいんじゃね。
基地外周道路には、今日も、ずらっと、すごい高価な望遠持った方々が
いっぱい、いらっしゃいましたね。
>>529 基地の南すぐそばだと、スピードが速くて長い玉だと追いきれないんじゃね
西側か東側のほうがいい感じ。東側にあるパチンコやの二階駐車場は知り合いなら入れてくれる
今日は逆光でダメダメだったが北側からも撮影可能
とにかく視野にさえぎるものが無い場所を探そう。朝5時くらいからあかるくなるな
常連でいっぱいだろうけど
531 :
専守防衛さん :2009/10/16(金) 22:20:36
さんざん迷ったけど行くことに決めた。 これから準備して12時くらいには出るわ。 外から撮ろうと思ったけど曇りならエプロンからでも大丈夫かな? 今回逃したらバーズいつ見えるかわかんないし行かずに後悔するより行って後悔するわ。
そろそろ寝ないと、明日早起き出来ないぞ。 ところで、携帯サイトチェックしてる?
オイラも行くことにした。 ギリギリ飛んでくれそうな予報だしね。 もう少ししたら出発する。 東名の磐田で降りて車止めて、電車で浜松に行くぜぃ。
サンダーバーズのチームってC-130でくるん?B-52?教えてけろ
比較厨って同じアクロバットチームなんだから比較すんの当たり前だろ
537 :
209 :2009/10/17(土) 01:46:09
良くも悪くもドラッグレース見てるような感覚だな 細かいことは気にしないアメリカンスタイルの王道だよ
539 :
専守防衛さん :2009/10/17(土) 06:54:56
はじまるぞ
バーズのあたり昼前後、雨かもしれない
渥美半島上空に大きな雨雲発達中、9時くらいに通り雨あるかも 伊勢あたりで雲が次々できてるんだよね
浜松西IC出口 上下線渋滞表示
F15?が飛んでる。 雲が厚いが、まだ降っていない。 自宅から見てます。
降ってきた
天気予報の精度が素晴らしいな
RJNH 170100Z 03006KT 9000 -SHRA FEW020 BKN035 BKN050 18/13 Q1011 RMK 1CU020 6CU035 7SC050 A2987 VIS W-NE 7KM= 視程落ちてきてるが、雨さえ一時やんでくれればローショーかフラットショーはいけそうだがなぁ・・・ 三田バーズは視程8kmないとだめなんだっけ?
強くはないけど本降り。
風はないから、小雨ならいけるかな〜
雨雲レーダー見てると昼頃から(ry
バーズ飛んでる。 雨の中もまた素敵。
まだ飛んでる。
あっ
凄いな〜
おおおお〜
|.:: ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::.(;;;:} |.:;;;|;_.::::::::::::::::::::::::;.、-‐く ,.j,;;;;;;;;;;,`7ー'',,.ニ、"、, _,.,ヽ, ,. -─}',;;;;;;;;;;;;;;;,〉〃"´``゙''" ''""t! /./ ,.-‐〕,;;;;;;;;;;;;,/ -t。テ、j 〈ィラ;r{' ! |.:.∨ヾ、,;;'ヘ┘ ‐'' r' ヽ´ i ! |:.:∧: ゞ;;l({ , r'_``ニ〈 } ! |./: :∨.ヾ;ヽフ、 { '-‐' ニヲ / !O|ヽ.:.:∧: :.;ゞ,;} ヽ、 ` , ノ ノノ ! |: ∨: :.∨.:. "!__`_‐-`-─ ィ´ ! | :∧.: :∧: :「.:;:::::::::..``':─‐-┐ ! |/.: :.∨.: ∨ー:‐-::::、::;;::::::::::.. {.,_ ! |ヽ_;.、-'"..:::::::::::::::::::::::::.. ̄``ーヽ\ \ヾ サンダーバード ! |/.:::``ヽ、.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `ヽ,、 スッコト・トレーシー ! /.:;{::::::::::::::ヾ:;〉.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r=/ヘ`ヽ、 !'.::::i!:::::::::::::::::Y;:-.:::::::::::::::::::::::::::::;/ ,ゞニ,/;〉 ! ,-‐-、 ./.:::::::゙:::::i:::゙:、::/.::::::::::::::::::::::::::::::::;/ 彡∠ノ /\_〈/o ̄} ;.:::::::::::::::::i::::::;リ.::::::::::::::::::::::::::::::;/ /ヾ:::.``‐-(ヽ-、..,,___ ヾ、.::::::::::::i:::::/`ー.::::::::::::::::::::::;/ /;}:ヽ.:::::;}.:::::| !;:Y/;イ.:;./-`─‐‐-.、 ニ二.::::::;:ノ-く.:/`'、´`"ヾ`く r=;、_nr==il:.".::::::}::::;ノ.::f`'ソi.!::::::{::::::.i!'"´ _´ヽ`ヾ 、 一'://.:::/‐",<‐、 `i. ヽ } 〉‐'_´ { ,-t、,.ノ」!`ヽ、.;ト.:::{,:::}≡;j:l;;;;;;;ゝ、_{ r‐);;;`{ | | !ヽ ソ,;/,;;;i,;;;;;{ (r;))};ヽr} / / /`}、;;}=' |、≡ヲミ; ``ー-| ̄|l」´ ̄!:.:.:|ヽ! (´,)ーし'、/人_,> .:;;;i,;;;;ヽ、,;ヾニヽ、二(r/_/-〈ヘ,ヽ! __.:!: ̄iヾy' ド:j ';.:.:!_,.ゝ二'‐- 、 ´ 、;_;;;、-‐-く=´‐∠r─二ニ´ィvr' `: j / // L(,;;;;;:;: -`、`ヽヽ
で雷鳥はまだ飛ばないの? 雨止まないね
あと1時間ほどで強い雨の区域が行くかも。 参加者各位、風邪ひくなよ。
結局雷鳥は地上展示のみか なにしに休みとってきたんだか 白いテントに可愛い子いるな、彼氏もいるけど
>>556 飛んだよ。
臨機応変、この天候で出来るものを大盤振る舞い。
超感動した。
今無線でなんとかロールって言った
561 :
専守防衛さん :2009/10/17(土) 15:20:12
雨のヤロウめえええええええええええええええええええええええええ
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
浜松は今年もまたバーズに酷いことしたよね(´・ω・`)
僕σ見解τ〃レ£ 12歳м○年T=〃ッT=ら ξяёTょレ)レニ大人σ余裕をゐ世τ<яёゑ`⊂ 思ッτレヽT=σレニ 青二才レニ手レま`⊂〃(≠м○τ〃(≠Tょレヽ小娘虱情σ感覚T=〃ッT=σヵゝ`⊂ 逆レニξぅ思ッτレヽма£∋★ ぉ笑レヽ草τ〃£Йё★ 1σ方м○ 年齢を考ぇT=ら 一回レ)若レヽ級職σ虱体ヵゞξ⊇ξ⊇σ 男Tょωτ余ッτゑゎレナм○Tょレヽσレニ £<〃結婚Uма£`⊂レヽッτ<яёゑ ゎレナヵゞTょレニσレ£常識` ⊂σ⊇`⊂τ〃レ£Tょレヽτ〃£ヵゝ? ⊃(≠ぁッτゐτ 年σ魅力を感U〃T=ら結婚м○ぁレ)ヵゝм○`⊂自分匠・レニ考ぇT=σレ£ 1σ匠・Tょ思レヽ込ゐτ〃£★才→Йёッ├τ〃出会ッT=女性レ££∧〃τ 出会レヽ系代ゎレ)τ〃£ヵゝら★ ξωTょ⊇`⊂ぁレ)ぇゑレ££〃 м○Tょレヽ`⊂言ぅ⊇`⊂м○常識τ〃考ぇяёレ£〃ゎヵゝゑレ££〃τ〃 レ£Tょレヽτ〃£ヵゝ? 1レ£ 甘レヽ夢をゐ£〃 虱体`⊂ヵゝ┐〃 廾ィ勹τ〃м○自分σ年齢ゃ釣書レニ相当£ゑ 男をゐ⊃<ЗッT=方ヵゞ 現実的T=〃ッT=στ〃レ£TょヵゝッT=τ〃Uょぅヵゝ ★ τ〃м○1レ£見τ<яёヵゝら釣書маτ〃全部 良レヽм○στ〃Tょレナяёレ£〃嫌T=〃ッT=∋ぅT=〃ヵゝら ξレ)ゃぁ TょレヽゎTょ`⊂レヽぅσヵゞ 僕σ見解τ〃£★ 男ヵゞ借レ)レニ 派遣T=〃ッT=レ) 低学歴T=〃ッT=レ) м○U<レ£ ┐〃廾ィ勹T= 〃ッT=レ)`⊂ イ可ヵゝ弱点ヵゞぁяёレ£〃 叶ぅ夢T=〃ッT=σヵゝ м○矢ロяёма世ωレナ`⊂〃Йё★ ξぅτ〃Tょレナяёレ£〃 ┐〃廾ィ勹τ〃м○年齢ヵゞ近レヽ男`⊂ 孑供レ£τ〃(≠T=ら∋U `⊂レヽぅ具合τ〃 見合レヽUT=方ヵゞヵゝTょッτ 良ヵゝッT=τ〃Uょぅ★ 僕σ∋ぅTょ外観`⊂学歴、職業、 、 £∧〃τレニヱレ)→├Tょ人間`⊂τ〃レ£釣レ)合ゎTょレヽτ〃£∋ ★ 本当レニ#OOOT=〃レヽレヽヵゞヵゞレ)T=〃★ 孑供ヵゞ欲Uレヽレナ`⊂〃、≠〃レ)≠〃レ)汽譟確年齢τ〃 焦ッτレヽゑTょ`⊂〃`⊂言ゎяёτм○、僕レニレ£ぉ笑レヽ草
バーズは雨を呼ぶのかwww いなくなった途端 快晴になったのがうけたwwwwwwwww
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
゙‐- . . .¨`' . .、 `・: . . .」,,,,,、.. . .,,,,],,,,,,,,,,,,,,,,,, 、` ._ ゙-,。。 . .¨¨¨¨¨´.l . 、l . ------- . . ._.{ ...._、 . l . 、l . . . .゛ ゙ ̄ ̄´ . .─────‐‐ . l .--- . 、--‐ォ¬¬・ . 、l ゙,、.-- l . . . .l . ..,,,,,_ . . . .´ . .l r'“"¨¨¨¨¨¨¨¨` .l 、´ ゙l'''''ズ``¨¨' . . . .l ....′““““ . .```7・ . . . .′ 、`ー-ノ .′ ._¨¨''′ ゙,.“ .`` ,、‐'" . -----ー¬¬ー‐A_ .'“““““““““'ー,_ .´x、 ゙'. 」l . .`-. 」 ._.‐″ . `''・ . . . .。r'゛ ´
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
572 :
専守防衛さん :2009/10/18(日) 11:40:02
航空祭画像掲示板
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs ファイルサイズは1MBまで
3枚まで同時上げ可能
・名称は掲示板ではありますがスレの画像ろだとして使ってください
(そのため掲示板に上げっぱなしでなく画像URLの貼り付けが必要)
・鯖側の仕様によりどうやら横ピクセルが800ほどに自動で縮小されてしまうようです
(どうしても大きい迫力サイズのまま上げたい人には向いてません)
・スレ専用なので画像が押し出されて消えることは多少は少ないでしょう
573 :
専守防衛さん :2009/10/18(日) 14:06:23
なぜか、浜松だと自転車でエプロンへ突入してくるおっさんを発見てしまう。
バーズ結構本気だったよね?
576 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 00:13:27
このスレどうすんの?反省会と後夜祭として使う? 現行の航空祭スレはもう小松と入間に向かっているし
577 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 00:31:28
だから必要ないとあれほど… 祭の後の寂しさがつのるだけじゃないか
浜松は浜松としての反省もあるからいいんでないか。 立て続けに三沢で語られていない部分もある気がす。 実際、浜松駅のバス待ちで辿り着けなかった難民はいるのだろうか。 駐車場からの脱出時間はなんで時間がかかったのか
579 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 00:47:30
580 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 01:58:16
581 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 02:09:00
全然関係無い板じゃん なんでそんなとこに立ててんの?
583 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 02:20:17
584 :
民主党にお願いして浜松基地、潰したろか? :2009/10/19(月) 13:09:50
私の投稿後の報道: ・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。 ・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。 ・拉致対策費 3.5倍要求 新本部、海外情報収集を強化。私の予測通り事態は進行中。 民主党への要望: 前原国交大臣の更迭(※「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の保守的な思想の持ち主) 理由: ・八ツ場ダムの建設中止により、群馬県八ツ場村の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。 ・羽田空港のハブ空港化により、千葉県成田市の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。 ・前原国交相が北方領土訪問(4島返還が目的)に意欲満々。 予測: 1)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。) 2)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。 3)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。 4)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。 平野官房長官は国家存亡の危機が迫っているので早急に対応する事。 民主党系右翼団体の金澤でした。
585 :
民主党にお願いして浜松基地、潰したろか? :2009/10/19(月) 13:11:52
私の投稿後の報道: ・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。 ・ネットカフェの匿名性利用した犯罪の急増受け、警視庁が有識者を招き防犯対策を議論 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。 ・鳩山総理、2009/10/20浜松駅北口で街頭演説。鳩山総理に直接お願いするかもしれません。 ・鳩山首相元公設秘書を聴取=経緯説明など求める−偽装献金問題・東京地検 ・米財政赤字、129兆円=金融、景気対策で史上最大−GDP比10% ・中国が「友愛」無視の強硬姿勢 東シナ海の主権主張に米懸念 ・普天間問題、越年やむを得ず=外相 アメリカ合衆国をこれ以上挑発出来ないと、岡田外相が判断した模様。 ・鳩山首相の補選応援先送り 私が現在、静岡市にいる事を察知して、恐れをなしたみたい。 予測: 1)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。) 2)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。 3)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。 4)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。 民主党への要望: 鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出 ※現状国民は民主党の政権交代の余韻に浸っている様子なので、平野博文を党代表に抜擢し、第46回総選挙の実施する事を強く求める。 民主党系右翼団体の金澤でした。
586 :
民主党にお願いして浜松基地、潰したろか? :2009/10/19(月) 13:12:42
私の投稿後の報道: ・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。 ・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。 民主党に要望にた内容: 自衛隊への待遇について 偶然の一致: 私は平成21年9月上旬に、頻繁に渋谷区のNHKに訪れていたが、NHKの職員出入り口付近に226事件の慰霊碑を発見した。 民主党が今後行おうとしている事:自衛隊の処遇改善(給与のカット)、大幅な人員削減、極論すると組織解体。 今後の予想:自衛隊の一斉蜂起。 これを食い止めるためには自衛隊に華々しい戦死の場を与える事が最も有効な手段と考える。 自衛隊の戦死の場所の候補地: 陸上自衛隊:朝鮮半島orシベリア(韓国、北朝鮮、ロシアとの平和友好条約締結の為。) 海上自衛隊:尖閣列島(中華人民共和国との更なる友好関係の為。) 航空自衛隊:アフガニスタン(インド洋の給油中止で冷え込んだアメリカ合衆国との同盟関係を再構築する為。) 菅副総理は平野博文官房長官と内密に作戦計画を立案して、防衛大臣に命令する事を強く勧める。 民主党系右翼団体の金澤でした。
587 :
民主党にお願いして浜松基地、潰したろか? :2009/10/19(月) 13:13:45
私の投稿後の報道: ・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。 ・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。 民主党に要望にた内容: 自衛隊の組織解体。 本年度の大阪府、京都府の自衛隊の非常勤隊員の募集に応募するも不合格。 不合格にした人物 前中部方面総監 火箱芳文現陸上幕僚長 2009年度の火箱芳文現陸上幕僚長の失態 ・4月 北朝鮮のミサイル発射の際の発見のミス ・6月 舞鶴地方総監部所属の海上自衛官のレイプ事件 ・7月 練馬駐屯地の陸上自衛官の大麻汚染 ・8月 鹿児島地方協力本部の1等陸尉の全陸上自衛官の情報漏えい事件 この様な人物が幹部にいる自衛隊は全く存在する価値が無い為。 民主党系右翼団体の金澤でした。
588 :
民主党にお願いして浜松基地、潰したろか? :2009/10/19(月) 13:14:28
私の投稿後の報道: ・公職選挙法の改定、民主党の各世帯への個別訪問の実施。インターネットを活用した選挙活動の実施。小沢幹事長が提唱。 2ちゃんねるを使った反民主党よりの投稿は公職選挙法違反になる事をお忘れなく。 ・農家への戸別所得補償制度は、稲作農家のみ適用されるとの事。 私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。 私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。 民主党に要望にた内容: 自衛隊の即時組織解体、日本国の無防備宣言 根拠: 平成21年10月12日 北朝鮮、日本海に短距離ミサイル5発発射、ロシアは北朝鮮のミサイル発射に当惑─外務省筋=通信 私のこの日の行動: 国道16号線−20号線の車による周辺地域の視察 結果: ・異常な数の検問の警察車両を目撃。 平成21年9月24日から10月11日かけて甲信越−北陸−関西−中部を含めて車で走行したが、検問車両は一台も目撃していない。 ・K'S電機八王子店へ2回来店。1回目に来店時に2ちゃんねるへ投稿するも、2回目に投稿するとサーバーがシャットダウンされていた。 この店舗の竣工は2000年で、小泉内閣の規制緩和で大店舗法が改正された時に開業したとの事。よって店主ならびに従業員は未だに 自民党支持者と思われる。私の民主党を応援する投稿をされると困る為にサーバーをシャットダウンしたと考えられる。 ・新宿区の公衆無線LANの規制状況の確認。 都議会付近の回線の規制は継続中。 ※一部の東京都民の私に対する無礼な行動の結果、非常にイライラする1日だった。 平野官房長官は、岡田外相と相談して友愛外交の阻害になる自衛隊を即時解体し、日本国の無防備宣言を鳩山総理に宣言して貰う事。 今後の予想: 2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。 日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。 民主党系右翼団体の金澤でした。
「お願い して」
>>585 やってみろよ。
一市民以下のお前みたいなカスにできるのか?
民主党が反自衛隊と思い込んでるバカめ。人にものを頼むんなら、氏名名乗れ。
591 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 15:56:21
静浜から今回も駆けつけましたよ。 やっぱ目玉が多いと盛り上がるよね!よかったお!!^^
592 :
専守防衛さん :2009/10/19(月) 16:02:38
一般人です。 浜松広報館のF−2、何でこんなところに・・・ 配備中なのにもう「お飾り」になってしまった機体があるのか? ・・・と思ったが、モックアップなのね。 それにしてもよくできてる。まるで昨日まで飛んでいてもおかしくないような。。。
594 :
専守防衛さん :2009/10/20(火) 18:24:24
サンダーバーズにあわせたように雨降っちゃって。 しびれましたね、アメリカ人はかっこいい。 離陸前の「ウイガッタ、ユガッタ」って音楽あれ何? テレビ中継しろよなあ。
595 :
専守防衛さん :2009/10/20(火) 19:02:10
>>594 三沢の航空祭は毎年 ローカルテレビで30分番組で流れるよ
by 青森県民
597 :
専守防衛さん :2009/10/21(水) 07:41:49
595さん、ありがとう! ジェットエンジンの轟音がよみがえる。 U2のバーティゴもぴったりだなあと思ってたら、 流れてきてうれしかった。
598 :
専守防衛さん :2009/10/21(水) 11:13:45
周波数忘れたけど離陸前に奇声でやりとり してたやつがいたよな。
浜松のウォークダウンって横一列の行進だったんだね 三沢では真ん中から扇状にそれぞれ歩いて行った
ふたつのスピカ
603 :
専守防衛さん :2009/10/23(金) 11:00:03
なんだか「燃え尽き症候群」が流行ってるみたいだね。 俺もそのひとりかも。 何にもやる気しねー
今日のSBSラヂオ番組内でサンダーバーズに対してリスナーの抗議文を読み上げた アクロ飛行はT-2ブルーみたく墜落する可能性もあるのにエアフェスタ開催の告知を 番組で安易にするなとか聞いていて無茶苦茶な内容だったw
声が大きい方が勝ちなら航空祭良かったの声を基地なり市なりに届けようよ。 市民の後押しが次につながる。 だいたい基地が嫌なら基地周辺に家立てんなつーの。
>>605 番組では不本意そうに「配慮が足りませんでした」と詫びてたけどさ
読み上げたアナやスタッフはブルーインパルスや航空祭が好きな感じ
実際テレビでエアフェスタのニュースやったのもNHKとSBSだったしね
航空祭反対派が駅前で署名運動したら、その隣で存続運動してやんよ てな感じかな。
そんなに航空祭が楽しいなら、お前らが基地のそばに引っ越せよwwwwww
610 :
専守防衛さん :2009/10/24(土) 08:20:21
>>609 おまえもちょっと基地周辺に住んでる人の気持ちも考えろよー。
想像できるだろうが馬・鹿。
>>604 少なくとも無茶苦茶じゃないと思うぞ。
来年から、お前の家の上空で永遠にやってくれと
要望でも出したら?
>>611 そんな要望が通るなら是非ともお願いしたいが無理なのはボクちゃんにも判るでしょ?
無茶苦茶と言ったのは週末に行われる県内イベントの告知でエアフェスタを紹介するな
と強要した件。それも何十年も前に起こった事故を引き合いに出していかに危ない催し
であるかリスナーを誤った方向に扇動するのはどうかと思うがね。
何にも増して虫唾が走ったのはアナに対して「長年貴方のファンでしたがエアフェスタ
を紹介するなんて軽蔑します〜聴くに堪えなかったのでラジオのスイッチも切りました」
と吐き捨てたこと。感情剥き出しでやたらと人に噛み付く輩には何言っても無駄。
>>608 ずっと前から物件探してるけどなかなか理想的なのが見付からないんだよね
願わくば南側のRWY沿いで引っ越ししたい人が居たら紹介して欲しい
>>612 >>エアフェスタを紹介するな
そこまで感じる人もいるという事だ。
お前のようにだだ喜んでいるだけの奴もいる一方で
そこまで被害を受けている人もいる。
両方生み出してこそ、成り立っている。
その事を忘れるな。
これが無茶苦茶なら、お前のいう事も無茶苦茶だ。
オタクって、ほんと自己チューな奴が多いな。自分さえ楽しければ、周りがどれだけ迷惑でも、お構いなし 人間として最低だな
浜松専用スレとな。
相手方がこちら側の要求を呑まざるを得ない立場にあると分かった瞬間 個人的感情を振りかざし無理難題を押し付け悦に浸る愚か者・・・ まさにモンスタークレーマーって奴だなw
>>615 文章の内容を理解する能力も無いと、アホしか言えなくなるんだな。
かわいそうに。
ゆとり脳に性格の悪さが加わると
>>615 の様になるんだろ。
>>619 >>620 ボクちゃん負け犬の遠吠えは楽しいですか?
しかしここまで判り易い自演も珍しいなw
623 :
専守防衛さん :2009/11/01(日) 15:06:57
小松土砂降りあげ
624 :
専守防衛さん :2009/12/19(土) 22:06:15
那覇スレが埋まり航空祭シーズンオフになったので、こっちを再利用しよう上げ
625 :
専守防衛さん :2009/12/21(月) 00:09:46
来年の浜松基地航空祭まで残っていそうな予感…
ここは俺様のスレになった
そうかいかんぞw
いやいや俺様のだ
631 :
専守防衛さん :2010/03/06(土) 10:29:59
カーナビで見て思ったんだが 異音が増えたなあ
632 :
専守防衛さん :2010/03/06(土) 10:40:41
今年、静浜はやらないってさ
633 :
専守防衛さん :2010/04/26(月) 03:28:46
今年も静浜を楽しみにしておりましたが残念ですね。来年以降の再開に希望! しょうがないので今回はツインメッセ静岡のホビーショーに行く事にします。 勿論ですが、今年も例年通りに浜松基地祭にも足を運ぼうと思ってますよ。 静浜が無い分今から非常に待ち遠しいです。楽しみですね!!^^
634 :
専守防衛さん :2010/05/06(木) 10:30:36
埋め立てろ スレ点てた責任者よ!!
635 :
専守防衛さん :2010/05/07(金) 23:29:03
>>634 何故そこまでこのスレッド嫌ってるのにも拘らず、
あなたは何しに来ているんですかね。正直盛り上げる
気もなくただ批判するだけならよそでやりなよ。
このスレッドの住民皆が迷惑しているんだよ。OK!?
636 :
専守防衛さん :2010/05/09(日) 13:59:42
ああちなみに俺は全国どこにでも出没しますからそのつもりでいて下さい!
637 :
専守防衛さん :2010/05/23(日) 06:50:55
スレが立てれない ここを消化しよう。
638 :
専守防衛さん :2010/05/23(日) 06:51:41
【美保】☆航空祭スレッド213★【防府北】
639 :
専守防衛さん :2010/05/23(日) 06:54:42
じゃあ、とりあえず、美保組へのプレゼント。
もしかしたら奇跡が起きるかも。
http://i.river.go.jp/ (_genconchg03_)/nrkc0303gDisp.do?userId=&userKindCode=3&areaCode=87&prefecturesCode=3201&radarKindCode=51&_xpxi=962jbzEXPQPwBn9Y6kttQW...
640 :
専守防衛さん :
2010/05/23(日) 06:55:15