1 :
専守防衛さん:
基地内ってコンビニみたいなのあるの?
漫画雑誌とか生活用品売ってる?
3 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:06:51
>>1 あんな楽な懲役なら、2年どころか定年まで居座る奴ばかりじゃないかwww
4 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:08:42
5 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:09:35
1日どれくらい自由に使える時間はあるんだ?
6 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:30:14
7 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:33:35
>>5自由時間ってのは自分で作るもんだぜ。
メシの時間5分短縮、風呂の時間5分短縮、これで10分の自由時間ができるんだよ。
自衛隊ってのはそういうとこ。
8 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 17:48:37
9 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 20:20:50
新隊員の時は起床から、就寝まで休む「瞬間」は無い。というか感じられないかも・・・
部隊や教育場所によっても違うけど、泣くほど腕立てや走ったりする。
一人になれる時間は、夢とトイレの中だけ。
一般部隊に行けば外出も出来るようにもなる。(掃除や靴磨き、アイロン、先輩からの指導も山ほど)
キツイ場面は多々あるだろうけど、同期と一緒に泣いて笑ってアツイ場所だと思う。
「あんな楽な場所」
「シャバでは使えない」
など言われるが、そんな戯言はホットイテ、
一生懸命やる事が大切
今ニートの君も自衛隊に入隊してみないか?!
「何か」は見つかるはず
10 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 21:47:07
自殺か入隊か
11 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 21:50:58
教育隊だけで退職すれば良い所かも
12 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 22:37:46
良スレ見つけたと思ったらもうパート3か
誰か1くれ
13 :
専守防衛さん:2008/07/15(火) 22:56:38
俺元自の26で再入隊したいんだが入隊試験はまだ厳しいのか?
13年の入隊試験のときは20倍くらい倍率あったんだが
飯食ってくのがやっとの自営業というか自称ニート
14 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 01:55:58
夏の試験落ちた
また受けようかどうか悩んでるけど…どうしよう
15 :
33太郎:2008/07/16(水) 03:29:05
>>1 幸せなスレ主さんですね。そんな風に物事を選べるうちは、入隊をお勧めしかねますよ。
俺はキミが先輩達から、ボコられる姿なんて見たくない‥
16 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 04:02:11
学歴がないから入隊後に勉強しようと思ったけれどもそんな時間なさそうだな
17 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 13:49:58
18 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 14:26:08
↑
ヒキニート発見wwwwwwwww
19 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 15:19:15
ニートなんてこいつらは子供も作れねーしこの世代限りで絶滅するんだから
秋葉でアホが事件起こしたって派遣改正とかそんなの関係ねー(自衛隊幕僚風)
国が弱者救済に手を貸してやる必要はない。
偉い人も怠け者ニート(働いてるフリーターまで!)を堂々と差別してるだろ。オラ。
---------------------------------------------------
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
20 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 16:03:51
トップが女の会社は間違いなく糞
21 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 16:10:32
自衛隊経験者に聞きたいんですけど
海上自衛隊の1任期目の3年間と刑務所で懲役3年間
どっちが気楽だと思いますか?
22 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 16:15:31
出た後のこと考えたら、
刑務所出身:前科者
自衛隊出身:軍隊経験者
それに自衛隊ならいろんな意味で鍛えられるしな。
給料も出るし。
同じ時間を過ごすなら後者をオススメする。
23 :
専守防衛さん:2008/07/16(水) 21:12:22
任期制自衛官の試験問題の難易度はどれくらいなの?
過去問とかないの?
26 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 07:56:28
>>24 本屋行きゃ腐るほど問題集あるだろ
少しは自分で調べろカス
27 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 10:11:31
>>24 なんでも他人任せだから結局お前はニートなんだろうなあ・・。
自衛隊はいってもその調子でやっていくつもりか?
てか、やっていけると思うの?
28 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 13:04:23
30 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 13:30:10
31 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 13:52:12
>>24 人の意見聞かなきゃ自分の道も進めないのかw
いや、
>>24のような人任せ君こそ入隊して欲しい。
その無教養な頭をボッコボコにして教育してやっから。待ってるw
>>28 自衛隊ではチビで小太りでおまけにインキン持ちの上官に命令されますけど。
そんなことすらわからんの?だからお前は短小包茎ニートなんだよw
早く入ってこいよ。鍛えてやっから。ま、採用されないだろうけどなw
34 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 14:04:34
これだから世間から尊敬されないし不祥事オンパレードなり得るし気をつけ汁。
ニートでも気骨精神のあるヤツは欲しいな。
ニートを体験した奴等は強いんだぜ?ニートを体験したら精神が強くなる間違いない
36 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 14:35:47
9月の任期制隊員試験受ける奴おるか?
>>14試験の問題は分かったの?面接で落ちた感じ?
39 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 15:56:31
夏は募集枠少なかったんだろ?
40 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 18:48:03
ニートの方がマシだと思うけどね。ゆとりよりは。
41 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 18:58:21
42 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 20:14:15
俺が必死こいて調べた結果だ。
二士の身辺調査はおそらく
・犯歴は犯罪人名簿で確認(欠格事項に該当するかどうか)
・政府を暴力で~ってのは公安あたりが持ってる指定団体のデータベースで
受験者の名前が該当するかどうかの確認
・前職照会、近所への聞き込みは多分無い
あくまで推測だけどね。
学科試験
数学は高1までの教科書レベルと、国語社会に関する一般常識さえあれば問題ない。
ただし落としていいのは7問まで。
身体検査
受験要綱見ろ。
面接
「面談票 自衛隊」でググれ。参考になるかも。
二士海の面接では受験番号・氏名・志望動機・趣味特技・勤務地どこになってもいいか
くらいしか聞かれなかったな。相手も二人しかいなかったからそこらの就職面接より楽
44 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 21:15:58
>>43 自分も2士海受けたけど、それプラス一分間自己アピールも求められたよ。
まぁ無事受かる事できたけど、質問の予想に無かったからちょっとテンパったwww
これから受ける人はその辺も考えておくと良いかもデス('-^*)ok?
46 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 22:49:44
2士って誰でも受かるだろ
47 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 23:05:39
男なら誰でも受かる
48 :
専守防衛さん:2008/07/17(木) 23:17:15
努力すればな
健康面・・・これは多分重要だとおもわれる。
50 :
名無し募集中。。。:2008/07/17(木) 23:29:38
そろそろしっかりしようと思う自衛隊に入れば資格も取れるし
ただ気になるのは、平日の夕方五時まで勤務らしいけど自宅から通えるの?
土曜と日曜しか家に帰れないの?
>>44お前ニートじゃないだろ?ニートは何もしてないから逆にきつい
52 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 00:18:23
>>50 普通の公務員ではないので、無理。
海上自衛隊では、艦艇乗組員は、年間200日出港。
残り165日のうち、55日当直。(1/3当直)
110日家に帰れる可能性(他の港で上がることもあるため)ができる。
土日に当直しても代休はつかないし、溜まった代休を処理することは難しい。
また、代休を金で買う制度はなく、年度末に年休とともに30日を残して
切捨て。
仕事は簡単。バイト扱いなのでその程度。
ごみ捨て、皿洗いでボーナス(年2回、月給基本給の4か月分以上)つき。
ただし、拘束時間が異常なだけ。
元ニートの奴がいるが、不器用ながら黙々とがんばっているよ。
”本人のやる気の問題”。
がんばっている奴に対し、周りはいじめたりしないよ。
能力が低くても、努力しているのが判れば、周りが助けてくれる。
53 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 02:34:20
54 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 13:25:10
55 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 13:27:17
何もしないニートはうつ病イイマス
56 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 16:55:06
>>54こうしてまた1人ぎせ・・・ゲフンゲフンッ
57 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 18:19:42
どうせ自殺するんなら営舎で自殺するか
58 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 18:47:22
>>52 えーと
少し情報が古いのと勘違いをしている
まず出港日数を200日とするのは隊や個艦で当然違うので
言い切るのは危険だとおもうよ、
土日の代休は今年の4月からつくようになった
2月末までに試行にたいする所見を隊でEFにだしているので
見直しとなったわけだ
根拠もでている
年休は年度末で余剰分は切り捨てだが、代休は1年で捨てられることになるので
処理が違う
つまり3月にたまった年休2日は4月になったらすてられるが代休は次の年の3月まで生き残るわけだ
もしあなたの艦が違うというならCPOと士官室はあきらかにおかしい
59 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 19:21:50
二等海士って人手不足らしいけど
数学0点でも受かりますか?
60 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 19:25:08
一科目でも0点があったら無条件で不合格だってよ。
61 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 21:41:24
>>51 現役自衛官だよ。
ニートには、ニートの言い分があるんだと言うかもしれない、たしかに色々な
事情でそうなった人もいるだろう、精神的な部分で余裕もなかったり不安あkもしれない。
しかしだからと言ってニートが精神面が強いなんて、思えない。
自分でそんな事を主張しているくらいなら、今すぐにでも仕事探した方がイイ。
何もしてないから逆にキツイなら、今すぐ動け。
言い方悪くなるようで申し訳無いが、そういう考えの人は、試験に受かるとか
受からない以前に自衛官を目指す資格はないよ。
62 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 21:44:03
こういうスレ見てる時点でNEETではないな
本当に働く意思がないものこそ真のNEET
まさに俺の事
64 :
専守防衛さん:2008/07/18(金) 22:06:26
ニートは北朝鮮部隊でおk
自衛官を目指す資格(笑)
67 :
専守防衛さん:2008/07/19(土) 06:13:42
朝。ニートの朝の始まりは何をする?
68 :
専守防衛さん:2008/07/19(土) 06:17:09
PCつけて2ch・エロゲ・ネトゲ。眠くなったら寝る
酒が抜けてるが、まさに俺の生活
70 :
専守防衛さん:2008/07/19(土) 11:29:31
本気で考えている人
age
71 :
専守防衛さん:2008/07/19(土) 22:22:54
ゲイでも入れますか
ニートが精神面強いとは思わないがまれに決死の覚悟で入ってくるやついるな
そいつはトニーだな
74 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 09:40:40
NEET数年やってるとほんとどうでもよくなってくるからなw
なんもやることなくなるし、遊びとかもだるくなる
75 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 12:43:14
>>42 身辺調査ってどこまでやるんすか?
長崎出身の両親が言うには先祖(江戸末期ごろ)が中国人だったんですが
76 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 13:17:31
>>42を読んでんのに
「身辺調査ってどこまでやるんすか?」
どうなってんのよコイツの後頭葉は。
77 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 13:49:22
ニートはもう自衛隊に入隊するしかすることがないよ
民間の企業はケチだから採用してくれないし・・・
78 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 14:19:53
ベーリング海でカニ漁してたほうが儲かるよ
79 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 15:07:21
おkカニ漁いくわ
80 :
専守防衛:2008/07/20(日) 15:59:44
自衛隊は、頭の固い国民からしょっちゅう叩かれるけど、
信頼できる仲間と一緒に訓練したり、食事したりできて楽しかった。
みんなも入ろうぜ!!!
81 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 16:22:00
前回受験時の問診で精神科でカウンセリング一回受けたってうっかり自己申告しちゃったんですが、
次回の身体検査(問診)でもその情報は残ってる、回ってくるんでしょうか?
82 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 16:48:07
>>80 アゲ
まさにそう!「税金泥棒」「政府の犬」とか
言われるけど、マジなところはマジでアツイ連中が日々汗を流してる!
ニート諸君!!外に出よう!!
自衛隊が君を呼んでいる!!
83 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 16:57:58
二死で入って首になったらホームレスだしなー
84 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 17:02:11
任期満了と首は大きく違うけどね
どこの世界でも首になるような奴はホームレスになるよ
85 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 18:33:23
じゃあホームレス予備軍カイ?
86 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 21:18:16
>>81次受けるかどうかも分からん一人のために、いちいちそんな情報残してるわけねーだろw
しねよリストカッターwww
87 :
専守防衛さん:2008/07/20(日) 22:02:04
民間企業に就職する時は自衛隊での成績?のようなものが関係するんですか?大企業に就職できたり小さな会社にしか就職できなかったりはその時の運もあるんですか?
88 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 01:55:03
>>87 そんなもんは学歴と人間性で決まる
自衛隊なんざ関係ない
基地の中でネトゲとかできるの?
90 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 08:06:58
91 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 09:59:44
1日1時間も出来ないだろうな
普通に出来る
おれまさにこのスレ見て入隊したクチだけど、新隊員教育乗り越えればそれなりに楽しいぞ
二氏から曹はマジで難しいの?
94 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 15:09:23
>>86だと良いんですが・・・今回の問診で「再検査」って言われて、
軍医がボソッと「皮膚にチェックってあるし・・・」とか言ってたもので。
95 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 16:39:25
いくらニートとはいえ誰でも自衛隊に入隊できるわけじゃないぞ
96 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 16:46:28
誰でも毎月受け続ければ1年くらいで受かりそうだけどな
97 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 16:57:39
一応公務員だから親や祖父母の出自まで関係するぞ
98 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 17:10:24
7/28に熊谷行くんだけど同じ人いないかな
99 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 20:06:55
民間入れなかったのか…可哀想
100 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 20:25:50
自衛隊入れなかったのか・・・可愛相のと同じだな
101 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 23:19:46
?笑
103 :
専守防衛さん:2008/07/21(月) 23:30:09
>>99 民間企業でなんか面白いことなかったのか?
亀レスだけど
>>81は着隊時に受ける身体検査のことを言ってるのでは?
次回とは何時の事を言ってるのかによる気がする・・・
105 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 00:07:39
>>82 俺は一般市民だけど
自衛隊の人たちをそんな「税金泥棒」「政府の犬」とかは
思わないよ
思う人も居るだろうけど
俺は人として尊敬しているし
テロや災害が起きたら自衛隊の人達がいると思うとホッとする
いつも、日本を守ってくれて ありがとう
106 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 00:21:52
107 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 00:27:12
若けりゃ何とかなるよ
頑張ってな
109 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 06:39:18
女性二士試験年2回とか少なすぎ
しかも夏採用50名だけとかどんだけ
110 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 06:59:35
111 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 14:36:27
怖い怖い怖い怖い怖い怖い 助けたて
112 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 14:52:53
113 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 16:11:11
もう自衛隊しか行く所がない
114 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 17:25:48
自衛隊がだめでもフランス外人部隊があるじゃないか
115 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 17:35:43
自衛隊はフランス外人部隊を見習えばいいのに。
116 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 18:20:40
人に言われないと行動できない奴は外人部隊はきついぞ
自衛隊から来た奴はすぐ辞めるしな
自衛隊ってドンくらい稼げんの?
118 :
専守防衛さん:2008/07/22(火) 21:38:27
一番下のテスト受けたら二年契約で六ヵ月の試用期間(教育)を受けて正式に部隊に採用。部隊配属後の初任給は試用期間とあまりかわらず手取り13万強です。
給料少ないって、住む場所も食い物も着る服も含めてだから高給だと思うんだが。
派遣やアルバイトとはもっと悲惨だ
普通にバイトしてた時は食費やらなにやら引くと、
自由に使える金が3,4万って感じだった
それに比べたらぜんぜん良いぞ
122 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 01:24:07
買ったもの置く場所ある?
123 :
33太郎 ◆rUi9oW7W12 :2008/07/23(水) 02:38:19
>121氏
あなたの言う通りです。
124 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 06:52:46
底辺派遣より自衛隊のほうが遥かにマシだよな
125 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 08:45:11
自由時間ないけどな
任期退職金も出る品
2任期で200万だっけ?給料全部貯金すりゃ1000万くらい貯まるんじゃね?
127 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 11:15:57
その前に精神科に行くことになるぞ
128 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 11:47:19
>>127
おまえがな
129 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 11:49:12
親が死ぬまでパラサイト→親死んだら\(^o^)/
一か八かで自衛隊→精神病or公務員うめぇwwwwwwwwww
130 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 12:17:39
失敗したら樹海wwwwwwww
131 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 12:31:53
お前らならフランス外人部隊か自衛隊どっち行くよ
132 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 12:36:54
その選択肢なら、当然フランス外人部隊だろ
自衛隊は軍隊ではないからね、学校の部活みたいなもんと思えばいいだろ
133 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:27:01
軍隊というより防衛組織だな。
134 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:32:40
軍隊ごっこだろうな
135 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:36:21
まあ最初は外人部隊にしようかなと思ってたけど
俺だったら自衛隊を選ぶかな。
136 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:41:51
外人部隊はフランス語話せるエリートしか入れないぜ
137 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:46:53
もうすぐ自衛隊に入隊だ!期待半分、不安半分。
自衛隊が無理なら民間の企業はどこに行っても無理だろうな…
自衛隊が最後の砦
138 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:48:36
ふーん、何を求めるかだろうな
実態が不透明だろうが、自衛隊は防衛組織たりえないだろう
なぜなら、訓練するだけの金もないのだから
139 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 13:57:59
スナイパーとかあるの?
140 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 14:00:09
狙撃銃はあるが、狙撃手としての適任者がいない
141 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 14:11:37
なるほど。きついだろうからなれないだろうけどw
142 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 14:47:36
口で「バーン」って言うんだろ?
143 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 15:41:03
戦争は合法ってことでOKですか?
幹候受験したけど落ちてそうなので
士もしくは曹も受験しようと考えているのですが
倍率というか合格の基準はどれくらいなのでしょうか?
幹候は筆記が8割程度がボーダーらしいですが
今年の倍率は幹候スレの予想数値で12倍だそうです
145 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 16:14:24
ニートでも受かるレベル
146 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 16:53:36
高校入試レベル
147 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 17:01:41
落ちるようなら底辺職業しかないんじゃね
148 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 17:09:49
俺は底辺職業でもいいや。
149 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 18:31:00
近所のババア「○○さんの息子さん自衛隊に入ったんですって~(笑)」
150 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 18:33:45
底辺職業>自衛隊じゃないか?
自由にPC使えないわ、娯楽もほぼないでやってられないだろ
そういえばうちのじいちゃん、空自で整備やってたんだっけ
せっかくだし、今度話聞きに行こうかな
152 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 18:41:13
>>150 ありゃ~そりゃいかんな。
その自由も入れてあげるべきだよ。
153 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 18:51:52
>>104こちらも亀レスですが、採用試験時の身体検査のことです。
次というか前回受けた試験の問診での記録って残ってるのかなぁ、と。
それが次受ける時に「前回も試験受けたこいつメンヘラ暦ありwww」とか・・・。
>>153 もっとわかりやすく書けよ
同一の試験の1次2次かと思うだろ
155 :
専守防衛さん:2008/07/23(水) 19:34:40
二士の話です。
ニートスレだから二士のスレかと思ってた・・・。
2士採用:
一番間口の広い入隊区分。
昔はよほどアホか、何か問題でも起こさない限り3曹(ここからは定年までの勤続を保障される。
いわば正社員)になれたが、今では狭き門。
大体は30過ぎても3曹に昇任できず、任期満了で肩叩きにあい、擁護室(退職者の就職支援箇所)経由で再就職。
再就職先は基本的にブルーカラー。警備員、在職中にとった資格を活かした技能工などが多い。
昔は高校中退、中卒の巣窟だったが、今はこの職種にも、大卒が珍しくないという。Fランク大卒が大半だが、
一流大卒で入ってくる変わり者がいる。
数年前、東大卒の2士入隊がいて、話題になったらしい。
曹候補士:
3~7年後に3曹に昇任。
2士採用が任期制採用なのに対し、曹候補士は定年まで勤められるので、いわゆる正社員採用。
一般企業でいうところの「正社員ソルジャー採用」みたいなもの。実際、この区分で入らないと、3曹昇任は望めない。
最終的には、曹長で定年か、ある程度優秀なら幹部登用の道も開ける。しかし、幹部になっても2尉くらいで終わる。
昔は大卒は少ないか、いてもFランク大卒くらい、高卒も中の中クラスの平凡な高校出身者が多かったが、
今では大卒が半分近く、出身校も日東駒専あたりがザラにいる。
高卒も、大学進学者が多く、早稲田に数年に1人くらい合格者を出す程度の、中の上くらいの高校出身者が多い。
26歳まで受験できるので、転職組も多い。
曹候補学生:
3年後には自動的に3曹に昇任。この採用区分だと尉官クラスまではいく。
年齢制限が23歳で、大卒だと2回しか受験できないので、高卒の割合が高い。
高卒の場合、地方の準進学校の出身者が多い。
最近は、大卒が新卒で受けるケースが増えた。
日東駒専はおろか、MARCH、駅弁クラスの学生も珍しくない。
一般幹部候補学生:
幹部候補学校を卒業後3尉(修士は2尉)に昇進。防大卒とほぼ同じ扱いの幹部候補。
防大卒よりは昇進上不利とされていた(3佐止まりが多い)が、
入隊者の質が上がっているので、その格差もだんだん縮小傾向に。
もともと、駅弁MARCHがマジョリティ、Fランク大もちらほらいたが、
今では東大京大がゴロゴロ。旧帝早慶卒が普通、という感じ。
158 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 00:44:20
大卒で曹候補生に入ろうと思ってる俺は罪?
159 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 00:45:37
追加
在学中だが
自衛隊高学歴すぎだろwwwww
マジなのこれ?ww
161 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 02:43:10
一般企業でも高学歴も居ればそうでもない人は居るだろうよ。
といっても今の時代は高学歴も低学歴も関係ないけどな。
あと俺は悪口を言ってるつもりはない。誤解しないでくれ。
162 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 02:44:51
自衛隊は、土砂かきしか出来ない
それしか能が無いからな。
泥んこ遊びが好きそうですね?
泥んこ遊びする暇があるのなら戦場で たとえ一人でも死んで来い!
>>157 >東大京大がゴロゴロ。旧帝早慶卒が普通
ねーよwww
165 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 03:37:37
167 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 14:04:30
>>158そんなことないです!頑張って下さい!
曹候補は永久就職がしやすいでしょ?それが良いです
168 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 15:34:22
二士で入ったとして、曹候補の試験は外部の人と同じ条件?
英語とか教わるわけでもないから、よほどの人じゃないと曹になれずに終わるんかね…
169 :
158:2008/07/24(木) 15:50:53
>>167さん
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
170 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 16:34:25
普通は、辞めて喜ぶらしいよ。カネもらえるし
二士で入隊しようかと思ったが曹になれるか不安だな。やっぱり勉強して来年曹候補の試験を受けた方がいいんだろうか?
その前にずっと実家に居て気が狂わないか心配だ。
172 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 21:26:23
173 :
専守防衛さん:2008/07/24(木) 21:41:59
>>171 入隊してからでも曹候補の受験はできたと思ったけど。
とりあえず2士で入隊しちゃえば?
やる気があるようだし、2士からでも十分曹に受かると思う
>>166 サンクス。
空の人頑張ってください。自分は自宅待機してます。
>>171 去年だったが、2年で曹になれる方?で入った
高校時代の友人の卒業式?に呼ばれて行ったけど
3分の1くらいは階級証が違ってて
友人に聞いたら一般から試験受けて来たらしいと。
>>156-157 これって学歴で採用決めてるって事?
それともそのくらいの頭が無いと受からないよって事?
178 :
専守防衛さん:2008/07/25(金) 12:18:10
アルツハイマーでもなれる(キリッ
179 :
専守防衛さん:2008/07/25(金) 22:52:45
やっぱやめた。
おまえら頑張れよ。
180 :
専守防衛さん:2008/07/26(土) 02:18:42
俺引きニートだけど訓練・体力云々よりも完全縦割り上下関係・集団生活のほうが万倍も耐えられない。
自衛隊でも、土木でもちゃんとした待遇あればどこでもいんだが、上にいったように集団生活が無理。
181 :
専守防衛さん:2008/07/26(土) 06:57:07
集団生活が無理って言ってる人って今までどうやって生きてきたの?
知人に自衛隊員いるが、上官から殴られることがあると言っていた
184 :
専守防衛さん:2008/07/26(土) 15:18:12
>>182理由が理不尽なら警務隊に通報したれ。
自分が悪いなら受け入れろ。
悪いことして殴ってもらえるなんて今時親か軍隊くらいなもんだぞ。
ってことで。
MP≒警務隊?
186 :
専守防衛さん:2008/07/26(土) 15:28:35
曹候補なんてエリートは少数民族出身の俺には難しすぎるぜ!!
187 :
専守防衛さん:2008/07/26(土) 16:05:40
188 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 12:51:53
入隊まで日にちがあるからずっと実家にいると気が狂いそうになる
自衛隊ってかっこいいよな
190 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 15:15:46
同窓会で「お前自衛隊かよww」っていわれるためだけに入る
191 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 17:46:57
>>190えーっ中本君自衛隊なのー!?
敬礼やって敬礼ーっ♪
192 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 18:46:36
>>190中本君筋肉すごいの!?見せて見せて!腹筋触っていい!?
193 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 20:00:22
>>188 入隊まで時間あるなら絶対にトレーニングしておくべきだよ!!
おれは今6年目だけど、6年前入隊前に皆走ったり、筋トレしてきてる奴等ばかりだったけど、それでも
新隊員教育過程はキツイと思った!!
やってて絶対に損はないよ!!
194 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 21:37:38
ち〇こを見せ合う俺達は格好いいだろ
195 :
専守防衛さん:2008/07/27(日) 23:05:29
俺でも彼氏できるかな
196 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 01:06:19
キミならできるさっ!
197 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 01:44:16
198 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 02:07:26
やらないか
199 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 02:15:20
ウッホ
200 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 14:55:54
二等兵はかわいそうだなぁーーーーーーーーー
201 :
専守防衛さん:2008/07/28(月) 17:43:52
二等兵ではありません。
二等士です。
202 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 03:28:59
二士入隊だと数年でニートに逆戻りなんだよな
かといって幹部候補なんて受かるわけないし
結局ニートはニートにしかなれないってわけか
204 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 11:10:51
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
205 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 11:55:28
じゃ、死ぬの?
あなたの命は何のためにあるの?
206 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 11:57:32
俺は将来専業主夫になるよ
207 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 17:08:41
>>202何で除隊後に大学行こうとか免許取ろうとかそういうポジティブな進路を見出せんのだw
208 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 18:00:48
ニート→樹海
ニート→2士→樹海
かの差じゃね
209 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 18:55:23
2士から「曹」もしくは「幹部」「看護学生」「パイロット」いろいろな方面が
可能性的にある。
2士入隊じゃ数年でまたニートとか、樹海とか言ってる暇あったら今から勉強するなり、
鍛えるなり、夢を持った方がいい☆
2士から曹に上がる奴なんて沢山いるよ!実際上がれない奴ほど
「倍率が」「枠が無い」とか愚痴るだけ!
あきらめんナよ!!
210 :
専守防衛さん:2008/07/29(火) 19:23:50
20歳で入隊しても1任期で22っしょ?
手に職つける学校行けば全然遅くないと思うけど。
履歴書に自衛隊のこと書けるしね。
アニキ(陸)の同期で任満後に1浪か2浪だかして医学部行った人もいるらしいし。
211 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 11:42:37
二士海、身体検査で落ちた…なんというか絶望
体重足りないのはきつい
デブなら走ってればやせるが、ガリはそうもいかんしな
213 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 13:28:26
>>210そいつはおそらく今「軍医」というあだ名を頂戴しているはずだ。
214 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 14:03:48
体重足りないって身長と体重教えて
215 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 15:07:51
>>214 170cm、45kg
昔は50kgくらいあったけど毎日寝てばっかりで食欲も出ず痩せる一方
増量決意したのが一ヶ月くらい前ですでに手遅れだった
食事の量増やすと一回の食事に1時間以上かかるしw
無理やりつめても腹壊して反動でもっと痩せるorz
食べずに太る方法が知りたいよ
今やりたい事あって、24歳位まで大学行かずにすごして、それで食べていけそうに無かったら
少し興味ある自衛隊に入りたいと思ってるんだけど、甘い考えかな?
西なら余裕観光は諦めてください
218 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 16:55:44
二士海、俺も落ちたよ・・・
筆記は自己採点で満点。面接も予習通り。
適性か!?適性なのか!??
>>217 今からある程度は勉強しておこうと思う。入るからにはきちんとやるつもり。
>>215 砂糖入りの飲み物と炭水化物取れ
ジャガイモをおかずにコメ食うとか
>>218 22歳、野球部出身、高卒のフリーター
165cmの56kg
犯罪歴は無いはず。これで落ちたの4度目だよ・・・
特に問題ないもんなぁ
視力とか特筆する点とかは?
裸眼で両方1.0、他の身体検査は問題なかった
本当に、なんで落ちてるんだろ・・・
親が共産党員とか
親戚にオウムや日本赤軍関係者が居るとか
そういう方面で落ちてるんじゃないのか
そういうの、個人が調べる術ってあるのかな
探偵とかでも無理そうだよな
229 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 19:07:39
身辺調査で落とされるのって犯罪人名簿にくっきり載っちゃってる場合だけだよ。
視力悪いと落とされるの?両目0.1以下なんだけど・・・
0.1未満でも屈折度でセーフになる場合もあるようだが
どうなんだろ?
232 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 23:11:52
233 :
専守防衛さん:2008/07/30(水) 23:56:50
>>222 お前のしたい職種と適正を上官殿に伝えたのか?30歳でようやく警官になったチンコロもいたのだからガンバレ
234 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 00:36:58
現役の時は代ゼミ模試では偏差値60だった男だ。見くびらないでいただきたい。
235 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 01:00:59
60程度で何を
俺自衛隊入ったならばP=NPを証明してみせる!
>>222 自腹で健康診断受けてみては?
骨格なり血液になんか問題あるのでは?
222です、アドバイスや応援ありがとう。
結構ショックだったけど、ここ見て酒飲んで寝れそうだ。
>>232 日本人なんだ、これがな。
>>233、237
職種・適性は希望を話したけど、アピールが足りなかったかもしれない。
9月にもあるから担当官ともっと詰めてみることにするよ。
健康診断も受けてみる!野球やってて骨格おかしなことになってるかもしれないから。
感染症にかかってる奴は、何度でも落とされるぜB肝炎とかHIVとか
240 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 09:57:04
今年の9月に受験する工業生です。いきなりですみませんが見ていて気になったのですがやはりハーフや父親が他界したなどは落とされるんでしょうか?
>>240 親が亡くなってるのは何も関係しないだろ
親が亡くなったから資格無いというなら30代や40代の隊員が大量退職することになる
ハーフは国籍がどうなってるかによるんじゃないの
2重国籍ならたぶん駄目だろ
242 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 10:11:00
親については大丈夫みたいですね
国籍については親ともに日本国籍なので気にせず受験できそうです。
ありがとうございました。
それから身体検査についてなんですが自分は身長168、体重63、胸囲83で一応、基準クリアしてるんですが厳しいでしょうか?
243 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 10:36:03
仮合格って辞める人待って、その穴に入るって本当ですか?
それと2士合格してる状態で
一般曹候補生受けた場合有利になる事ってありますか?
放置プレイしろよ
246 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 14:10:48
242の者です。釣りと思わせるような事をし申し訳ありません。ただ、本気で聞いています。
よろしくお願いします。
身体検査って引っかかるとしたら色盲と採血くらいじゃないのか
248 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 17:16:49
肺活量 虫歯 視力 聴力 小便
何年後かに入隊するかもしれないって人がいまからやっておくなら、何をやるべき?
250 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 18:38:20
251 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:06:05
>>247、
>>248 ありがとうございます。
肺活量は計ったことないため心配ですが
受験にむけ頑張ります
ありがとうございました。
252 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:07:32
253 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:14:01
>>251 俺は体重足りなくて落ちたって書いた奴だけど、肺活量が結構やばかったなw
4回くらいトライしてようやくできた。吐いた時に機械の抵抗があるかと思ってたよ
計測のお兄ちゃんに「頑張れ!」って言われて恥ずかしかった…
>>253 あれは一気に吹くと数値が低めに出るらしいよ
だからゆっくり吐くと良いって担当の医官の人が言ってた
255 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:19:44
>>253 マジですか…流石に『頑張れ』言われたら赤面しながらやりそうです
対策に病院で受けてみようかな…肺活量はいくらか教えてもらえましたか?
256 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:22:43
>>254 そういうことだったのかー
勉強になったよ。ありがとう
>>255 健康診断中に持ち歩いてる用紙に書かれるから自分で見れるよ
ちなみに俺は3200だった。基準は3000以上
>>255 視力とか体重とか肺活量は
はかるたびに合格合格って数字と一緒に教えてくれたよ
258 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:28:05
>255
ありがとうございます!肺活量の3200はやっぱり部活とか関係しますかね?
誰か国籍について詳しく方居ませんか?自分は日本国籍なんですが親が二重国籍なのかなんなのかわからなくて…親が二重国籍とかは関係しますかね?
259 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:33:13
ハーフでも許してやればいいのに。
260 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:33:14
>>257 ありがとうございます。検査途中で不合格言われないよう気をつけます…二次試験は面接と身体検査と適性検査のみですよね?適性検査は具体的には何をやるんでしょうか?
261 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:35:58
>>259 そうですよね…自分は中学から自衛隊に憧れていたのにハーフで不合格にでもなったらショックです
視力が0.1ぎりぎりな人は、
できるだけパソコンをやらずに、
二ヶ月くらい前から山・星・空、とにかく遠くを長時間見ればいい
たまりに溜まった疲労が抜けて物がかなり見えやすくなる
運が良ければ視力自体が回復する場合も
俺は試験二ヶ月前から出来るだけコンタクトをはめないで生活、
一日三時間(ニートだから時間は腐るほどあった)山と星を見るようにしたら、
0.09だったのが0.13になった
どうあがいても無理・そんなんめんどくさいって人はレーシック等の手術を・・・
264 :
専守防衛さん:2008/07/31(木) 22:46:17
>>262 それならいいんですけど…どことなく気になってしまうんですよね
>>263 0.09から0.13って凄いですね!実践してみようと思います!
レーシック手術は金が無いんで…視力回復と共に眼鏡で頑張りたいと思います。
>>253 その場でわかる身長、体重、肺活量とかは
その場で数値言ってくれるよ。
266 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 06:02:19
23歳(もうすぐ24)ならもう就職、結婚して腰据えた方がいい?
前回の二士試験も落ちたから、受け続けるかどうか迷ってる
西落ちるとかどんだけー
もう人生詰んでんだから諦めろ
269 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 13:33:49
おれは25ではいったぞ
試験は一発だったが
270 :
heisei :2008/08/01(金) 13:51:28
天皇が、自衛隊に用事があるってよ
マジレスがほしいのだけど西も落ちるものなの?不安になってきた
272 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 15:25:40
>>271今は大卒もゴロゴロ受験する、とだけ言っておく。
273 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 15:33:49
2士 → 2=上 → 2-ト → ニート
274 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 15:50:44
受かったけど…やっぱやめる!
おれフリーターになる
275 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 16:09:49
もったいない><
こんな高額なバイト無いでっせ兄さん
276 :
専守防衛さん:2008/08/01(金) 16:15:39
昔、バブルの頃は地連のオッサンたちも志願人員確保のために
あの手コノ手で必死になってたけど、
最近は地連ですらニートたちをスルーするようになったのか。w
>>276 ニートなんか入隊させても時間と税金の無駄
278 :
専守防衛さん:2008/08/02(土) 10:59:09
私は高校では英語の成績がトップクラスで英検3級も持っています。
面接ではその辺をアピールしようと思うのですが
>>277以外に続くって広報官から聞きましたが?
>>278アピールしなくても健康なら余裕で採用されると思うよ
280 :
専守防衛さん:2008/08/02(土) 17:42:21
知障やマルコメ(精神病者)やニートを入隊させちゃうと
それを受け持たされる教育隊が困るんだyo!!
281 :
専守防衛さん:2008/08/02(土) 18:08:43
282 :
専守防衛さん:2008/08/02(土) 22:47:53
>>276 地連なんてものは遥か昔になくなったんですが
283 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 01:51:45
3級とかダセェwww一般企業でも取らねぇだろwww
284 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 03:52:51
つーか、俺自衛隊に入ってるのに仕事がなくてニート状態www
286 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 12:28:17
貴様こそ曹士の分際で人を批判する資格があるのか?
肺活量5200あったけど、血圧高めで落ちちゃったヽ(゚∀゚)ノ
ただの緊張なのに…。
288 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 14:01:35
289 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 17:26:14
釣られすぎだぞ。
本気で英検3級なんてのを履歴書に書く間抜けがいるはずがない。
苦笑されて「ふぅーん、英検3級かあ、しっかり書くなんて偉いねw」って言われて顔真っ赤になるのが簡単に想像できてしまう。
ちなみに英検準1級とかTOEIC800超えとかだと、軽く話してみて、とか言われることがある。
5秒くらいの自己紹介は考えておくといいかもよ。
291 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 18:51:40
>>290 お前こそ釣りすぎだ
英検準1級だったら一流企業に行くよ
292 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 18:57:14
英検自体が(ry
英検純1級て・・・
難関国立受験者なら取れるじゃん。
トイク700あれば順1級とれるし、トイク800と1級の間違いだろ
まあ英語はできるに越したことはないけどね。院で英語力必要でかなり苦労した・・
294 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 22:57:01
まあ落ち着け
話をもとに戻そうぜ
295 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 23:07:22
お前らってホントどうでもいいことで盛り上がれるんだなw
まぁ火ぃ着けたの俺なんだけどさ。
296 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 23:17:45
まあまあ落ち着け
話をもとに戻そうぜ
297 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 23:20:26
>>293 だから院に行くような恵まれたヤツが入るから話がおかしくなるんだ
298 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 23:26:07
学歴や資格には敏感
299 :
専守防衛さん:2008/08/03(日) 23:39:28
お前ら英検3級持っているのか?
>>287 やっぱり少しでも基準外だと落ちるのか。
その場合はまた受け直してねって言われんの?
ニートでも構わんがガッツがある奴に来て欲しい
「出来ません」を連呼するような奴はいらない
中の人もできません連発だと思うんだけど
資格欄にかけるのは最低2級からじゃない?
304 :
287:2008/08/04(月) 13:18:49
>>300 検査によるんじゃないかなぁ。。
血圧や体重は少々ならオマケで合格ってのはあるかもしれないけど
聴力は聞こえるか、聞こえないかだからオマケしようがないと思うw
受け直しについては言われたよ。
でも、この子には受かって欲しい!って思わなかったら
こちらからは誘わないみたいなことも言ってたね。
305 :
専守防衛さん:2008/08/04(月) 20:18:33
306 :
287:2008/08/04(月) 21:53:51
307 :
専守防衛さん:2008/08/05(火) 00:09:49
何のための3級なんだ
資格を持っているのは認めるけど、評価できるレベルではない、と大方の人間に思われがち。
そんな級だよなあ、3級って。
ここはいつから英検スレになったんだ?
私は米軍に入隊したいであります!!
311 :
専守防衛さん:2008/08/05(火) 10:23:42
米軍は厳しいよ。
どの階級でも、昇任できなければ退役決定。
312 :
専守防衛さん:2008/08/05(火) 21:53:08
広報官の人が資格は種類によって2級だと
地本か広報官から推薦が出せるとか言ってたよ
あんまり詳しく聞かなかったから誰が推薦出すのか曖昧だけど
314 :
専守防衛さん:2008/08/06(水) 03:05:54
これからは海外派兵がチョクチョクあるだろうから
英語ができる者はニートでも重宝されるだろう。
315 :
専守防衛さん:2008/08/06(水) 03:07:52
TOEIC500点くらいじゃどうしようもないか
ではアメリカ人になってきます
317 :
専守防衛さん:2008/08/06(水) 21:04:05
アマチュア無線4級くらいしか・・・orz
318 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 00:55:05
アメリカ人も英語があやしい人多いよ。
マクドナルドとか行けば分かるけど、セットに番号ふっているのは、
注文しやすくするため。
日本の地下鉄も駅に番号をふっているから、あいやーって感じ。
319 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 11:43:47
英語の話はもういいよ。
ちょっといまから英検3級とってくる
321 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 13:22:43
322 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 13:46:37
若い女の子にあえるぞ
323 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 14:04:38
ha ha ha jap english
324 :
↑:2008/08/07(木) 14:09:53
とアメリカ人のふりした日本人がおっしゃってます。
二十日に横須賀の教育隊行く予定なんだけどPCいじる時間とかありますか
あとオタク率って高い?
外出時に漫画喫茶でいじるくらいならできるよ
ってことは土日以外は無理そうな感じですかね
イモバとノートPC持ち込もうかと思ってたんですが送り返す羽目になるのかな
無理だな
自衛隊に入るってことは自由が利かなくなるってことだから
教育が終わったらある程度は自由が利く、それまでがんばるんだねー
ありがとうございます
とりあえず教育隊の間はなんとか耐えようと思います
漫画とラノベさえ読めればなんとかなるかなぁ…
330 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 18:35:56
そんなことやってる奴は間違いなくぼっちになる
331 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 22:08:31
いきなりですが、面接で髪型がオールバックってキツいですか?
髪を下ろすとクセ毛で…だったらいつものオールバックならきっちりするんですが…どうでしょう?
>>331 別に関係ないんじゃないかな・・。
染めてたやつもいたし。
服装はスーツで行きなよー。
333 :
専守防衛さん:2008/08/07(木) 23:18:33
>>332 ありがとうございます。ちなみに一応、工業生ですι
染めてたの何か意外でした。明日の陸サマーもオールバックで行こうと思います。ありがとうございました。
334 :
専守防衛さん:2008/08/08(金) 03:16:35
チビが多いね~
差別じゃないけどさ、男で身長170㎝以下ってありえんわwwww
俺の脳内だけど160台は女だねwww
ごめんww
今28歳でニートなんですが、自衛隊に入隊
できますでしょうか?身長は175運動のほうは
苦手(あまり歩いてないので^^;)髪型は茶髪
過呼吸の病気を持っています
よろしくお願い致します。
>>335 入隊したとこでその年齢じゃ未来が無いよ
よほど優秀じゃなければね
>>335 一般的な採用枠は「入隊時」に27歳未満でないとダメなので、残念ながら受験すらできない。
ごく一部に特殊な技術を持った人向けの採用枠(技術関係とか医官その他)はあるけど、
職歴のないニートが潜り込める道ではない。
というわけでおとなしく他の職を探すこと。
338 :
335:2008/08/08(金) 10:11:11
>>337 いろいろとありがとうございます
普通の職さがしてみますね^^;
俺も20日から横須賀だ、よろしく
世界は狭いなw
341 :
専守防衛さん:2008/08/09(土) 11:26:09
9月の試験受けたいんだけど、地連の試験担当にメールしたのに返事が来ない
一度落ちたニートはもう来るなって事ですか
どうでもいいけど、
---------------------------------------------------------
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
福島警察について語るスレpart4 [警察]
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀19 [一般書籍]
---------------------------------------------------------
が気になった
>>341 いつ送ったんだ?
今日は土曜日だから今日明日は返事無いんじゃないか
平日に送って数日経ってるなら知らないが
ていうか、大事なことなんだから電話をしろ。
いくら広報官が協力的であってもメールでは失礼だよ。
344 :
専守防衛さん:2008/08/09(土) 19:24:48
今で言うワープアの暮らしをしていた俺
10年前の20歳の時に入隊した。
今では貯金も100万円を越えてなんとか人間らしい暮らしができるようになった。
自衛隊の試験受けたら教育期間ってどこで過ごすの?地方行くのかね?
既卒引きニートで自衛隊受けるか調理専門行くか、民間で就活かニートのままか野垂れ死にかで迷うわ。
346 :
専守防衛:2008/08/10(日) 02:13:43
陸自に入りたいのですが、肺活量が心配です。
3000ccって、息を止める時間にすると、どのくらいでしょうか?
347 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 02:16:47
>>345 陸海空によっても違うし
いろいろ
>>346 普通の人間なら大丈夫
3000ccなかったらおそらく呼吸器系が発達不足とか、なにかしらの病気の可能性もある
>>347 俺、2800ccだったけど普通に入隊して3曹になれたよ
>>346 呼吸器内科とか総合病院に行けば量れると思うよ
肺活量 計算 とかでググると身長とか年齢から推計値出せるサイトに行けたと思うけど
個々人の生活によって増えてたり減ってたりするからあんまりアテに出来ないけど
腕立て全然出来ないんだけど、やっていけるだろうか
352 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 16:47:07
高校中退はやっぱダメ?
理由は学費が・・・なんだが。
353 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 16:53:34
心配なら選択肢から外せ
お前ら、男社会ではやっていけん
とりあえず受けてみればいいじゃん
356 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 17:51:55
中卒の自衛隊か、きゃはああああああああああああああ
357 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 19:38:35
大卒で二士よりかはマシだがねw
358 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 20:17:52
いまどき中卒っているの、よほど馬鹿
359 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 20:28:39
中卒=馬鹿ってw
お前の方がよほど馬鹿
360 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 20:39:04
↑ちんぴら中卒大馬鹿引きこもりニート
361 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 20:41:18
学歴は関係ありませんは奇麗事。
中学卒はゴミ
今17の中卒だが彼女いるし童貞じゃないよ
ちょっと体も鍛えたい感じだから自衛隊行こうかなーとか思ってる
教育期間中に平日でも土日でも習い事しに行っていいのかな?
どのくらい束縛されんだろうか
だいたい車所持していいんかな
>>361 それは個人の考え方であって・・・。
2士で学歴は関係ないだろw
任期が終わったら殆どが自衛隊から去るんだし。
>>363 教育隊でそんな余裕は絶対にない。
365 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 21:43:34
2士で大卒のほうがけっこう浮くんじゃない?
大卒だったら補生から上じゃないとキツイかも
本人がやりたいかどうかだろ。
極論いっちゃえば。
その後どうなるかはしらんが。
なんとなく高校いって
なんとなく大学いく世の中にちょっとは疑問感じろような?
訂正
ような→よな
369 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 22:09:45
俺は中卒だけど、中央大学卒。
俺から見ると、お前らは目糞、鼻糞だなw
370 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 22:13:14
俺は中卒だけど、偏差値65を下ったことはない
371 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 22:13:42
大ホラ吹きがまぎれてるぞ
私中卒だけど、英検3級もってますよ?
373 :
専守防衛さん:2008/08/10(日) 22:14:43
証拠見せろや369
英検厨自重しろw
375 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 07:42:04
中卒は頭がいいんだよ。
376 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 08:14:40
はぁーーーーーーーーーーーーーー
377 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 10:22:59
低学歴は肉体労働しかない。アホやから。
なあどんな仕事でもニートよりマシじゃね?
379 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 11:12:52
貯金が数億円あればNEETのがよい
380 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 11:15:03
ニートはゴミ以下。
381 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:04:10
中卒でも大剣取るなり入隊して通信制・夜学行くなり、除隊後に大学行くなりすりゃいいじゃん。
くだらねー。
382 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:20:42
↑そう、お前みたいにな馬鹿にはな。
お前は大学は入れる学力はない。大馬鹿だから。
ははは
383 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:34:10
上に賛同
384 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:39:40
これが学歴社会か…
385 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:55:05
>>373 ごめん学院だったwでも英検準2級もってるいる。
どちらにしろ、俺から見ると、お前らは目糞、鼻糞だなw
386 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 22:59:28
英検準2級うらやましい。
387 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 23:11:15
>>385 世間では準2級も5級も同じ扱いなんだよね。
警察試験でも加点されるのは2級からだし。
英検っていつのまにか廃れたよね。
388 :
専守防衛さん:2008/08/11(月) 23:23:49
もう英検の話はいいよ。
389 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 00:29:02
>>381 大剣じゃなくて大検ね。
そして今は高卒認定試験に名前は変わってる。
391 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 01:56:34
英検5級落ちた
392 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 02:03:44
>>391 どんまい。英検3級で三曹になれるらしいので一緒に頑張ろう。
とりあえず5級受かって二士目指そう。
393 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 08:08:36
落ちこぼれ
394 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 15:39:22
英検1級あるとエリートになれるのか?
>>394 なれないよ。
自衛官でエリートといったら、A幹で一発で指揮幕僚課程に選抜されてそこを優秀な成績で卒業できるような人が一番それに
近いと思うけど、そういう人にとっては英語は単なる仕事上の道具でしかない。
単に英語ができる「だけ」じゃ出世は無理。
ちなみに生徒だの曹候だので一選抜で3曹になった位じゃ別にエリートでも何でもないので注意。
そういえば昔、曹学受かった奴が「俺はエリートだ。」って勘違いしてたな
397 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 16:04:19
自衛隊って定年早いし(平だと53歳位?)
おっさんになってやっと下士官になって
幹部候補の若い士官にコキつかわれる
ワシにはとても耐えられんwwww
398 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 16:11:26
定年早いけど、退職金+若年給付金が出るから貯金さえしとけば働く必要ないよ。
民間の奴らより早くリタイアできるし、ある意味勝ち組だから。
今後、定年延びる可能性もあるし。
>>396 それは痛すぎるな・・・
アルバイトが正社員に登用されただけで「俺はエリートだぜ!!」って言ってるようなものなのに・・・・
>>397 53歳定年は3曹と2曹だけど、さすがに2曹で定年になる人はそんなに多くはないよ。
たいていは1曹とか曹長辺りで定年になるので一応54歳まで。
>幹部候補の若い士官にコキつかわれる
少なくとも「コキつかわれる」ってことは普通はない。
なぜなら、防大や部外出身の若い幹部は、自分が部隊の実情を何も知らない&部下の曹士隊員が
支えてくれなければ全く仕事ができないということはちゃんと自覚しているから。
まあよほどイケイケな人間なら知らないけど、若いうちにあまり曹士の反感を買いすぎると部隊で孤立する。
400 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 17:56:51
前にバイトしてた運送屋で、少年工科学校→防衛大学→幹部自衛官→中途退職→ウテシ
っておっさんが居た、元自衛官ってつぶしが利かないんだなぁ、って思いますた・・・
エリートはすぐ死ぬ
402 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 18:53:19
↑お前みたいなクズはすぐ死ぬ
403 :
専守防衛さん:2008/08/12(火) 20:12:01
弁護士のくずですが、何か
くずもエリートもすぐ死ぬ
>>400 上に立つ器が無かったんだろ
幹部になってやっていけずに辞める人は結構いるよ
406 :
専守防衛さん:2008/08/13(水) 06:50:21
世はエリートなりーーーーーーー
407 :
専守防衛さん:2008/08/13(水) 07:31:38
>>405 うんにゃ、現場が好きで特殊部隊の指揮官までやったそうだが
交通事故で内勤に回され、事務職がイヤで辞めたそうだwww
はいはい
409 :
専守防衛さん:2008/08/13(水) 11:43:58
神風突攻隊募集してない。誰か知らんか
410 :
専守防衛さん:2008/08/13(水) 15:35:48
職安で募集してたぞ。
包茎な俺じゃ自衛官としてやってけない
412 :
専守防衛さん:2008/08/13(水) 22:55:24
高卒以上で正社員の経験半年以上で募集したら問題解決
413 :
ピッコロ:2008/08/14(木) 07:22:00
自衛隊のファッションのダサさは異常(笑)
414 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 12:42:16
↑オタクよりはいいぞ。
じゃあ自衛官のオタクはどうなるんだ?
416 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 14:04:25
ははは
417 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 14:15:31
418 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 18:18:12
未来永却ニート様の圧勝www
全勝完勝ww
419 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 19:14:15
つまんねえええええええええええええええええええええええ
420 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 19:50:47
いい勝負だった。お互いよく戦った。
敬意
人間がちいせえよキモニート
働け、まあ働いても知れてるがな
国のお荷物だけはやめてくれ、俺らの税金だからな
422 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 22:15:42
ちょ、自衛隊がニートの溜り場になったら日本も終わりだ
ニートは一生家から出るな
424 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 22:23:52
国民に食わしてもらってるキモオタが来てると駆けつけたのですが
425 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 22:25:00
421じゃないか
ニートじゃ過酷な訓練に10分も持たないよ(ゲラゲラ
427 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 22:28:31
教育隊の一日の流れを教えてください
428 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 22:45:25
>>427 起きる
朝飯
耐える
昼飯
我慢する
晩飯
耐える
寝る
429 :
専守防衛さん:2008/08/14(木) 23:37:09
なんという忍耐地獄
ニートの社会復帰にはうってつけですね
風呂ないんかーい
431 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 02:12:06
なんだニートとほぼ変わらないな
親が出かけるまで耐える
家族が寝るまで耐える
延々と絶えるだけの人生・・
究極のドMですね。
懸垂3回しか出来ない俺\(^o^)/オワタ
大学卒業後に入隊を希望しているものですが、
視力が0.1以下でも入隊への道はあるんでしょうか?
また、レスにもあった様にいま目が悪くても、
レーシック等の手術して矯正することで入隊可能になったりするのでしょうか?
うん
436 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 06:49:16
視力が気になるんであれば眼科へ行くといい。
そんな心配する必要ないと思う。
コンタクトしてても確認しないし、バレないよ。
かなりいい加減。
>>433入隊時の筋力なんて関係ないよ!入隊してからかなり鍛えられるから
しつこいくらいに面倒もみてくれるから頑張るんだ!!!
マズイご飯は食べたくない。
他の人の汗くささを嗅ぎたくない。
朝置きは苦手だ。ネットのない生活は耐えられない><
以上、ゴミコテの日記帳でした。
441 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 17:39:41
自衛隊はホモが多く、穴アナ掘られるのは有名だぞ!
ホントに?
行って掘られた事あんの?
443 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 20:35:51
二丁目で幹部自衛官が刺されたような事件?
包茎自衛官とかいるのかな?
445 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 21:51:46
東京・新宿区歌舞伎町のラブホテル「和光」の客室にて先月21日、長崎・佐世保市の海上自衛隊三等海曹、中山博史さん(27)が刺殺された事件で、警視庁捜査本部は先月24日、 殺人容疑で中野区の無職成沢淳一容疑者(27)を逮捕した。同容疑者はニューハーフ ...
446 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 22:28:55
かわいい慰安婦がいて童貞卒業てきるのなら入るよ^^
447 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 22:52:58
高校中退21歳ニート
働いた経験無し
真性包茎
部活動経験無し
ガリガリ
体力自信無し
こんな僕でもやってけるでしょうか?
自衛隊ってDQN系の人が多いんですか?
僕みたいな貧弱で根暗な人もいますか?
448 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 22:57:57
自衛隊って風呂とか一緒なんですか?
真性包茎がバレたらいじめられるかも…。
部屋も風呂も食事も一緒。
外出時に一緒に風俗いけば、女まで一緒な可能性ありだ
穴兄弟って奴だZE!
450 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 23:08:57
一緒か…。
頑張って剥くか。
風呂は覚悟しとけよw
俺のときなんか、親しみを込めてだかなんだかしらないが
足にションベンかけられたぜ
もちろん同期になw
超ワラタ。
電信柱、おつ
自衛隊には何を持ち込んでいいの?
454 :
専守防衛さん:2008/08/15(金) 23:37:27
で、DQN系多いの?
マジレスでパンツだけ。携帯持込不可。
これは一種の隔離・監禁・拷問だね。
>>453 >>455のケータイ禁止ってのはネタ。
ただし教育期間中は弄れる時間はかなり限られる(消灯後のベッドの中とかで弄るのもダメ)。
PCとか小型テレビとかも教育期間が終わるまでは持ち込めないと思っていい。
まあ多少の本くらいはいいだろうけど、携帯用の音楽プレーヤーとかゲーム機なんかだと
私物の記憶媒体と見なされてダメかもしれないね。
まあ部隊配属までは我慢するしかない。
>>455 いまどきケータイ持ち込み禁止でどうやって外出した隊員と連絡取るつもり?
マジレスといいつつネタ振りまくなんてタチが悪いな。
>>451 本当か?
いじめじゃないか……
ブラックドリルの俺とかかなりいじめに会うんじゃ…
怖い怖い
もう自衛隊しかないと思ってたがもう終わた
一生ニートや
みんなこれからもよろしくね…
ニートにとって辛いのはきつい日々の訓練じゃなく、集団生活だと思う。
現に引きニートの俺が集団生活ができない。風呂一緒とかありえないし。
入ったなら訓練は耐えるよ
集団生活も辛うじてクリアするよ
でも包茎弄りは無理
泣くよ
風呂場でガチムチ軍団に寄ってたかって弄られたら鼻水垂らしながら泣く
461 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 06:18:28
時代遅れの男になりたい
462 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 12:02:03
包茎は掘られる側か
463 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 13:02:46
性の勉強も教えてくれるのか
464 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 13:13:03
っていか20歳で包茎(仮性は除く)は奇種
466 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 13:41:20
っていうか自衛隊はチンポの検査があるから包茎なんていないだろ
運動出来ない中卒包茎童貞な俺完全に人生\(^o^)/オワタ
>>467 完全に人生\(^o^)/オワタと思うなら生きてても仕方がないから死ねば?
>>466 入隊時の身体検査でM検が実施されるからな
包茎の奴は医官に強制的に剥かされるぞ
なんで真性包茎なだけでこんな惨めな思いしなきゃいけないんだ?
ここはいつから上野クリニックになったんだ?
包茎なんて関係ないだろ・・。
>>471 普通の香具師なら成人超えたら亀頭が剥き出しになるのが当たり前
一部の香具師はチンコの皮が剥けていない=包茎
包茎は成年↑の男としては恥
>>472 仕方が無いだろ
クリニックの医者がここに来ているんだから
474 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 14:54:39
英検3級の運動出来ない中卒包茎童貞な俺完全に人生\(^o^)/オワタ
476 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 15:36:10
なぜニートは童貞や包茎が多い?
>>476 ニートだから
てかニートって毎日家で2chやネトゲするのが仕事でそ
478 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 16:04:36
ニートって女に興味無いん?
おっぱい触りたい・マンコ舐めてみたいという欲望が無いん?
479 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 16:06:48
上体起こし、30秒間に17回の俺
480 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 16:06:56
ニートってオナニーするのか?
俺、働いてるからわかんねえやw
481 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 16:09:35
ニートは密室でAV見ながらオナニーします
体力自慢大会のスレですね^^
腹筋0回、腕立て0回。も~ダメかもしんね\(^o^)/
包茎で普通に入隊して幹部やってるオレが通りますよ
昔はどうか知らんけど、今入隊時に性器の検査なんかしない。
せいぜいパンツ一丁の半裸になって体操みたいなことさせられて関節の動きとか見る程度。
風呂場で包茎のことをからかわれたことも全くない。
小中学生ならまだしも、いい年こいた社会人が風呂場で他人のチンコをどうこう言うかっての。
それでも「包茎\(^o^)/オワタ」とか言ってるようなら、どうせ真面目に自衛隊に入る気なんてないんでしょ?
だったら最初から来ない方が吉。
>>483 着隊時に受ける身体検査は受験の時にやったのと同じ内容?
もうすぐできんちょーしてきたよ(つ_<)
485 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 17:19:08
>>482は自称幹部ですから影響力はありません^^
ただの知ったかぶりです^^
486 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 17:21:42
>>484 着隊した時にまず何よりも優先してさせられること薬物検査^^
簡単に言うと尿をコップで採って試験管の中に入れて提出
>>483 なんでパンツ一丁で体操するわけ?情けなくならないか?
そもそも包茎って何?
在日ロシア人でも入隊できる?
488 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 18:39:55
包茎も知らんのか?包茎は奇形であり異端である。
489 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 18:42:09
>>487 パンツ一丁で踊るのは自衛隊の悪趣味
別に情けなくなりはせんと思う 自衛隊入る事を考えた時点で)ry
包茎はチンコの皮がかぶった男性 まぁ包茎でSEXとかまず考えられん jk
在日ロシア人は日本の敵よ 日本国籍でもないのに入れる訳ないじゃん
490 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 18:48:20
>>447
ほかの条件はOKだけど、真正包茎はダメです。入隊時に全裸で検査(M検)されるので、
されるので隠せません。手術してから受けること。
仮性は全く問題なしです。おれの経験では自衛隊員の半分以上が仮性包茎です。
491 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 18:52:44
昔の在日ロシア人といったらビクトル古賀とかスタルヒンとかお菓子のモロゾフ
とかゲームメーカーのタイトーの社長とかいい人ばっかりだったんだが
日本の敵になっちゃったんだな
492 :
483:2008/08/16(土) 18:57:48
日本国籍じゃないとムリだったはず
帰化外人とかいるのか?
李とかいかにも在日らしい名字だと帰化しても純正日本人でないのがバレるんじゃないか?
帰化して日本の名字になれば元韓国人だとわかんない。
日本の名字名乗ってる人に「うちの両親韓国人で帰化した」って言ってた知合いた。
前から気になってたがこの糞コテはなんだ?
つまんないし馬鹿だし
どうしようもない粕だなwwww
496 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 19:45:24
つい最近の二等陸海空士の倍率ってどうなってんの?
今年の六月に陸上受けて落ちたんだけどさ
497 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 19:56:43
陸落ちるなんて凄いな。人生終わった~。
498 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 20:12:23
>>496 お前陸にすら雇ってもらえなんて終わったのもどうぜ
自殺を勧める
陸上落ちるヤツいんの?
姉の知合いはデブだったけど陸入れたよ。
炊飯係に回されたけど。
それお前の事だろ
501 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 21:10:01
二士落ちる奴は
自分の身体検査か身辺調査する事をおすすめする
502 :
専守防衛さん:2008/08/16(土) 22:07:27
実はアイヌだったとか
仮合格っての貰ったけどこれは合格って事でいいの?
俺、入隊してボーナスで仮性包茎手術したよ
後から自衛隊病院でも出来ると聞いたが
そんなんで入院したら笑われ者になると思ったから自腹で良かったよ
505 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 07:26:35
>>504 おめwwwww
これで立派なチンポ人前で見せられるね)キャー
女の子のセックスに明け暮れて下さい
506 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 08:24:17
>>504 切らんでも「伊達剥き」つーヤツで
風呂場とか女の面前とかわ凌げただろ?
油断すると被るだろカス
しゃがんだり座ったりしたら被る事ある
シャワーで被ったり
重度火星なら数分持ちこたえる事すら出来ない
悲しい
508 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 11:40:44
手術するなら入隊1ヶ月前までにやっとけ
葡萄前進とかできないぞ
509 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 12:55:23
510 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 16:00:57
包茎治療後なんで出来ませんw
511 :
ありさ:2008/08/17(日) 16:11:54
512 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 18:36:10
包茎ぐらいでむきになるな
どうせ使わないだろ…
513 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 20:14:28
>>512 セックスする時どうするんだ?
皮かぶったままやるのか?
自衛隊ではオナニーできますか
515 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 20:25:31
>>514 トイレでしている人もいる。
っていうか俺が一番驚いたのが普通科の隊員が野営訓練中に演習場の
廠舎近くで深夜にWACと青姦してたこと
516 :
専守防衛さん:2008/08/17(日) 22:34:31
WACきんも~~~~~~
517 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 00:03:02
518 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 00:14:37
もうすぐ教育隊なんですが
教育隊中は何に気をつけて生活すればいいですか?
ちなみに22歳♂もう4年間運動すらしてません
頭は中卒程度です^^;
虐め
身長174で体重79だけどどうよ?
50m7秒ジャストというカスっぷり
難しいな
自衛隊には190cmレベルで50m5秒台の奴ばっか
腹筋腕立てなんか2分で軽く80以上やれなきゃね
まあ頑張れ
金メダルとれるな
523 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 10:42:39
金は無理だ。寝言言うな
524 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 11:18:23
メダルが簡単に取れるもんじゃねえわな。
10㌔くらいは走れるようにしとかないと辛いよ
526 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 12:30:30
ほんとにそんな運動できるやつばっかか?
10キロぐらい普通に走れるだろ。
一応級外でも教育隊は終業できるけど、そんな運動オンチで何で自衛隊に入りたいのか・・・。
528 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:04:51
特に陸自は体力検定級外だとキツイ
どうせ前期終えたら地元の駐屯地の普通科に行くなんて目に見えているから
つか普通科行って何になるんだろうか はっきり言って無意味にしか見えない
ハムスター教練、戦闘訓練、銃剣道、徒手格闘 こんなことを毎日しててホント哀れな人しかいないと思い受け取れる
民間に出た時一番苦労するのはお前らだっつーのに 馬鹿は分からないからね
529 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:07:40
陸自は今日から仕事ですか(笑)
つか、陸自に行っても何にもならないという
お前らずっと警衛、特別勤務、当直毎日やっとけ
ていうか休みとかに一々シャバに出なくていいから
警衛門の内側でじっとしとれ 出てくるな
530 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:18:07
まあ人にいえる仕事じゃないわな。よく勘違いして外で自衛隊をアピールしようとする万年士長がいるけど「おまえ、自衛隊デビューだろ」
531 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:40:18
仕事 自衛隊です(笑)
外では笑い者にさせられますよ
民間人が有り難く思う時は災害派遣の時のみだと言う
決して、自衛隊は仕事として自慢には全くならない。
自衛隊なんて底辺の奴が行くところと思われているからね
特に陸自はwwwww
532 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:41:31
>>530 その万年士長凄いな
自分が恥だということも分からず
だから、陸自はDQNな奴が多いということだ
533 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 13:52:23
>>529 >警衛門の内側でじっとしとれ 出てくるな
災害が起きてもそう言ってくれるとありがたい
都合のいい時だけ「自衛隊出せ!出ろ」と言わんでもらいたいね
534 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 14:19:49
平時には警衛門の外に出るな
災害時、有事には出ろ
こういうことですよ^p^
陸自でも空挺は別格だよね
逆に街で出会いたい
536 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 14:55:48
>>535 確かに空挺は別格だ
習志野逝けば会えるよ キット
537 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 18:02:06
入隊しようか思ってるんだけど
タバコはやっぱやめたほうがいいの?
つーか吸えるの?
しかしここで自衛隊を叩いている大半がニートという矛盾。
そして俺もニート。
539 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 18:13:14
>>537 タバコは今からやめた方が良い
自衛隊に入って教育中に喫煙しているのが見つかったら処分行きだぞ
>>539 未成年は処分の対象だろ?
俺が行ってた教育隊じゃ成人隊員はスパスパ吸ってたぞ。
連帯責任でタバコ止めはあったけどw
俺のときは未成年でも平気で吸ってたな
班長や区隊付き、区隊長もなにもいわなかったんだが
542 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:35:39
俺の知り合いもタバコスパスパすってたよ。
未成年じゃないならいいんじゃない?
今西の資料が届いて中に問題集があったんだけど
この問題で落ちるやついるの?
ちなみに俺高卒23歳フリーター
543 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:35:57
>>540 未成年は法律上禁止だろ
まぁ成年↑は原則おkじゃない
>>541 いや、俺のところは変わってたかのかどうか分からないが未成年だろうが
成年だろうが一切禁止だったな。唯一吸っていいのは班長↑の人間だったな
544 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:37:17
>>542 陸自受験ならまず落ちない。
海と空受験なら落ちる場合もある
545 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:40:43
>>542 戦闘とか射撃とか好きなら陸
船に乗ってみたいな潜水艦に乗ってみたいななら海
航空機憧れてたんだよな、整備とかレーダーとか最先端なものやりたい空
こういう感じ
547 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:44:35
>>544 何が違うのか教えてくれ!やっぱり頭がいるのか?
まぁ陸自一本しかないってわかってるんだが…
548 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 19:48:54
>>547 頭が悪い奴は陸
頭が中途半端な奴は海
頭が良い奴は空
海と空は頭がいる
陸は頭がDQNの奴でも誰でも入れる
陸自一本しかないってわかってるんだったら陸自受験すれば?
防大出て陸自(幹部候補)行く人いる?
550 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:01:27
>>548 サンキュ!自分は中途半端だが後がないから陸自だ…
海はいとこにいるけど年に数回しかかえってこない。
完全に旅人
任務だから家族にどこに行くか言えないらしいけど
土産にキューバ産とか地名書いてるからバレバレなんだよな
551 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:12:46
>>550 まぁ陸自の普通科行ったらありえんぐらいキツイけど頑張れよ
陸自が最も体力がいるからな^^
552 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:13:32
>>549 行くんじゃない?
俺なら間違いなく空自行きたいが
553 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:13:44
ポレはいろいろな職場を経験したが、自衛隊あがりはなぜか?問題児が多い
勤めるなら定年まで勤めましょう。
554 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:17:18
ねぇねぇ、集団生活・団体行動ニガテだけど入隊してやってけるもんなの?
売店にお菓子売ってる?自由にお菓子食べれる?
556 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:21:00
任せろよ 自衛隊前まで派遣してたからな
あらゆる工場や運送会社経験したぜ
代わりにプライドと自信が無くなった…
557 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:24:39
>>555 やっていけるんじゃね?
売店には菓子売ってる 自由に食べれるかどうかはその場次第
てか飯で菓子っぽいもんでるのに買うとか金もったいなくね?
558 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:25:25
>>556 自衛隊入る事を勧める
今すぐお近くの地本にLet's GO!
喫煙は場所によりけりかな?
まあ体力的にもやめるのが一番だろうけど
それよりこのガリガリの体が心配だ・・・
体力はイヤでも付くって言うけど体壊れてもお構いなしなん?
足にマメできたら逆にマメ潰れるまで走らされるって聞いたんだが・・・
560 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:36:29
>>551 普通科ってレンジャー部隊と違うのか?><
なんか風呂の時間とか5分で
ほかは訓練に明け暮れるらしいけど
目的がないと普通科に行くんだろうなぁ
明日広報の人が説明に来るからいろいろ聞いてみる
>>557 元自衛隊のチミは陸海空のどれだったの?
今は何してるん?
562 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:46:19
ニートと自衛官てイコールだと思ってた。地位的な意味でね。
キツイ以外は一流企業並の待遇じゃない?
564 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:49:20
>>561 陸
1任期で辞めた
今は、民間企業に勤めている
何か文句あるか?
>>564 1任期でやめたことに何かコンプレックスでもあるのか?
566 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:52:30
>>560 だから陸自の普通科はおすすめしない
レンジャー隊員は風呂に入りませんよ
>>562 確かにそれは言える まぁ底辺同士だしな
>>563 賃金と任務の内容が平衝していないという
567 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 20:53:38
国の一端を担ってるのに底辺とはこれいかに
569 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 21:02:50
自衛隊はカスや。誰でもなれるで。
ゴミの集まりや
570 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 21:03:10
>>568 自衛隊内部入ってみ
底辺だとつくづく思うから
571 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 21:04:18
自衛隊員は人間として扱われていない
もう誰かの奴隷だよ
572 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 21:07:24
今、民間が不景気だから自衛隊受験する奴が多い
地本も防衛省になってからお達しが出て高校、大学フル巡回している
てか、自衛隊内のピラミッド階級がいけないんじゃないか?
下っ端=底辺みたいな。
自分なら陸自希望だけどね。
574 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 21:46:23
>>534 都合良すぎ
ロボットならわかるが一応人間
それは人権侵害になって大問題になる
576 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 22:06:16
577 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 22:16:42
質問なんだけど、少年工科学校から防衛医科大に行く奴いるの?
578 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 22:43:50
579 :
専守防衛さん:2008/08/18(月) 22:58:10
自衛隊は所詮は軍隊です、昔軍隊にいた爺ちゃんは毎日殴られたって言ってたお
かわいそうに
目はやめろよ目は…
自衛隊を底辺とか言ってる奴らはた自衛隊でも底辺の奴だから。
気にすることは無い。
583 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 01:44:25
日本語でおk
584 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 01:51:01
>>579 軍隊は、上官の命令通りに発砲した兵隊を罰したりしない。
自衛隊は公務員だから、間違った命令で発砲した本人も罰せられた。
よって、自衛隊は軍隊ではないといえる。
軍隊における命令は確実に実施されなければならない。
”旧軍においては、自国民の虐殺命令”も実行された。
このような、間違いとも思える命令を実施せざるを得ないのが
軍隊である。
585 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 01:55:39
>>578 殴られたんならもっとあざが大きいはずだが。
殴った力によります
何を見て「もっと大きいあざが~」と言ってるのか知らんが殴られた事も殴った事もないオタクは黙ってなさい
>>584 お前独自の軍隊の定義とか聞いてませんから
588 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 02:35:47
>>586 であんたは殴ったことも殴られたことあるのか?
589 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 02:40:15
>>581 さすがに目はないだろう。
きっと訓練中に怪我をしたんだろう。
>>585 和やかな雰囲気の良い写真だな
目のアザと左から3番目の眉以外は・・・
591 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 03:14:47
先輩後輩同室っていうけど
自由時間のとき言葉遣いとかって「○○でありますか!?」とかなん?
それか「○○なんスか?」とか部活のノリなん?
>>588 ある
目を殴らなくても目の下にあざは出来る
頬骨のトコ殴られた時はあんなあざが出来た
594 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 04:15:21
あっ元自衛官の方ですか。
まあ殴られたのかどうかは彼に聞いてみないとわからんけどな。
チンコ弄りされそう
596 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 13:20:39
>>592 「ちょりっすー」
「ちょwwおまww包茎www」
「先輩包茎じゃないすかwwwwっか先っちょパないすねww尖りすぎっしょwwwwwwwwwwwwwww」
598 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 17:42:16
w多すぎだろwww
599 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 18:11:02
1任期で退任してその後一年ぐらい間空けて再入隊ってのはできるの?
600 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 18:14:00
>>599 再入隊は可能
依願退職者でも再入隊した奴ならいる
一年も開ける必要はない
各広報官の指示を従うように
601 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 18:22:17
>>600 でも再入隊するなら27までじゃないといけないんじゃないの?
603 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 18:56:07
入隊する時、身内調査あんの?
605 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 19:12:54
言われなければ極秘に調査されてもわからなくね?
身内調査でオチた人いんの?
607 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 19:18:52
>>606 あるって言っても実家の付近の近所の人に受験者の事聞いたり
役所に行って色々な資料を採取して地本に持ち帰るんだろ
ひきこもってたことがバレるじゃん
609 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 20:26:35
県内でも土日の帰宅って基本ダメなん?
黙ってたらバレない程度?
611 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 20:46:41
612 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 21:00:25
ひきこもりがバレたらきっとこんな目にあうんだろうな…
教官 : 喜べデブ二等兵!!
教官である俺様が貴様に素晴らしいニックネームを授けてやる!!
今日から貴様は「ヒッキー」だ。
わかったら光の速さで返事しろ、ヒッキー二等兵!!
俺 : サー、イェス、サー!!
泣きたくなる(T▽T)
613 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 21:18:23
デブは国防に役立つのか?
614 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 21:30:58
盾
615 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 22:16:20
デブはいいよ。餓死はないね
616 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 22:17:13
自衛隊はホモの館・・・・
や、やめるお!
そんな趣味はな・・・な・・・な!ななっ? , -───-= 、
___ / \
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、 / \
/"⌒ \ / ヽ 減るもんじゃないし
/ ; ∪ 、 \ / ヽ キスくらい良いだろ?
/ ,,、 ∪ )(_ ヽ 丶 常識的に考えて・・・
/ `\、ノ ∪ ⌒ ` ヽ 、 l
l ( ● )" (、_ニ-‐ ̄"´ , ∪ i _ノ'′ `、 |
| ///// ( ● ) _ノ( | ● ) "ー-- /
\ ∪ (__人 )///// ⌒ヽ l (● ) /
,>、 ヽ `"ソ′ ; / j ///// /
/ \ )r‐r‐/ ∪ /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ. ) /
/ ヽ `ー-'′ ∪ ' i` ー-`ー-一'′ /、
/ `゙ー-- 〝 l /ノ.:.\
/ 、 ``ー- 、, -一 " 、 |! ,//.:.:.:.:.:.:.\
/ ,⌒) /" |! -= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ /r⌒) j、 / l!`ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/ / { ⌒) ノ、 / |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
617 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 22:30:29
自衛官の方ですか?
明日から舞鶴で教育期間はじまるけど誰かいてる人いる?
ノ 部屋の掃除がオワラナーイ
おぉ、海上だけど部違うかも知れんがなんか安心した
緊張して眠れんわ
621 :
専守防衛さん:2008/08/19(火) 23:53:21
お前ら海自の季節頑張れよwww
ヘマをしたら夜中に石鹸タオルでボコボコにされるんだよね…?
ほほえみデブ
624 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 01:03:55
やっぱり語尾は「サー!!」つけないとぶん殴られる?
625 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 01:06:29
「サー!!」ってアメリカじゃないんだからw
「はいっ」と返事することが大事。
皆が必死こいて腕立て伏せやってるのを見ながら食うドーナッツうめえwwwwwww
って思ってたら夜中に袋叩きされたでござるの巻
627 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 01:57:59
最近のゆとりはフルメタルジャケットのネタもわからんのか…
628 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 02:06:31
やべwww
教官のクソバカを脳内で何度も殺してたら思わず顔がニヤケちまうw
アッー!今座学の最中じゃねーか!!
うはwww教官こっち見んなwww
0.5秒後、「微笑みデブ」という素敵なホーリーネームを頂きましたo(*^▽^*)o
629 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 05:47:25
やべ まだ入隊してねーのに夢で起床ラッパ聞いておきちまった
入隊して「大丈夫か・・?」って思うほどのガリとかやっぱいるの?
で二年後筋肉隆々になって巣立っていくとか
631 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 06:04:03
入るまえに落とされるんじゃね?
どっかのスレに体重足りなくて落とされたとかあったが
82,6キロだが仮合格みたいなの来たぞ
3キロ痩せろみたいな事書かれて頑張って7キロ落とした
豚
634 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 06:33:47
まるでそびえ立つクソだな
今日入隊のみなさん 仲良くしてくださいね
もし落ちたとして、すぐにでも二回目受けれるの?
任期満了したとしてその後は「お疲れ様でした」なの?
何か就職先とかは紹介してくれる?
638 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 09:00:45
639 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 10:39:09
教育期間は外出できますか?
包茎は無理
641 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 11:07:01
642 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 11:42:05
基地の回線(寝る部屋)でネットできますか?
643 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 11:50:58
>>642 出来ません
つかネット回線なんて隊員宿舎にあるわけないだろ
携帯は?
メールとか電話とか
もしかして陸の孤島に隔離されるのですか?
645 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 12:18:25
>>644 船、離島一切不可
その前に電波届きません
俺死ぬじゃん
647 :
砲兵:2008/08/20(水) 12:47:08
返事も洗濯も出来ないバカが一人中隊にいる。
そういうやつは入らないで欲しいなぁ、あとせめて風呂は入って欲しいもんだな。
648 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 13:01:53
>>646 ネット、携帯出来ないくらいで死ぬ訳ないだろwwwww
嫌なら自衛隊受験やめればいいじゃん
>>647 そいつ正に基地外だな
人間として最低限やるべき事が出来てないという
死ねよゴミクズ
自衛隊では何をされるの
舞鶴なら普通に携帯使えるけど使えないとこって多いの?
652 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:15:59
>>650 刑務所と同じ事
>>651 舞鶴つっても陸の上だろ 教育隊とか
艦艇の中では携帯なんて使用できないお
まぁ他の教育隊で携帯禁止しているDQN陸自教育隊もあるしね
653 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:17:39
自衛隊の教育隊=金の貰える少年院or金の貰える刑務所
まじか、電波使えるところで必要なアプリ落としたほうがいいな
655 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:21:36
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。 u j;;;;;;;;// 〃.; u , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u j!;;;;;// // .:; i ! ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/ ノ;;;;;ノ '′.: U ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡' ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u ; :;: ;: ;: ;:リ
ゝ== =彡' `ヽ、 `'''''゙゙´ `ヽ ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´ 。 ;:; :; :; :; 彡'
`ヾミ三彡'ヽ、 .:; /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1 i ;:; :; ; :; :; :;彡′
入 .:;; U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : ! j! ; :;:; ;: ;:彡'
/ `ヽ j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
,、、、、、,,_.'´ 。 ヽ _ノヾミ;;彡': : : / / ', i
三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。 `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ / l l .i l
;;;:;:;:;:ミミj! , '´ ji;;;;! j ,, :.、 `ー く,, ヽ;;;;;;;;;;リ U l l l
;;;;;;;;;:;:;;j! ノ! j!;;;! { lll ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、 .:l l l !
;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u し' ;;;;;;! ', ll! : i `ー=' .:.:l ノノノ
;:;:;;;;;;;;;;;;;;/ .; 。 ;;;;;;;! ヽ l! :,. ll . 。 。 .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/ .:! ;;;;;;;', 。 u u U .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii! .:.:! ヾ;;;ミヽ u U .:.:.:.:.j
HPで取れる資格いっぱい書いてあるけど
資格はがんばり次第でポンポン取れるものなの?
657 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:22:05
>刑務所と同じ事
あなたの好きな軍隊もそうということですね、わかります。
刑務所の仕事とかどうみても楽じゃんwwwww
659 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:33:54
660 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:37:23
r──- 、 ___ .. -─‐… "¨¨フ
', > ´ /─- 、
\ / 、 ノ \
\ / \ ,.く
{ } ヽ
/ o 。 ヾ ヽ レ' u ', `,
/ __ } { u. ヘ }
ノ ヘ.`ャュ-< >-ャァ‐'ノ \ }
-彡 `ー'’ノ `ー彡 ヽ ,ゝ }
ゝ-─‐-/ ___ ヽ-─‐- _rヘ }
'" > '"/ `Y´ ヘ ̄ `ヽ'" `ヽ. }
/ ,{へヽ._ ....j!..... _ 丿`ヽイ \ }
/ { \ V¨¨¨V} `" / / \ }
/ { |__ヽ. L.__ィ,ノ /_/ \ ,'
\ `ーァ-‐ヘ´ }
} (=== ) }
ホモはいないな…?
661 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:40:18
>>656 全部取れる訳ないじゃん
あんた馬鹿~?
あれは、職種によって取るんだよ
施設科なら大特とかね
662 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 14:50:45
陸>底辺職業と呼ばれているものだろ
663 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:00:35
陸自が一番底辺職業だろw
664 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:06:39
一応公務員だからそれはないな
まあニートは底辺にも届かないからな
666 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:41:58
自衛官>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NEETぐらい?
まあ軍隊ですらない部活だからな
そもそも自衛隊を職業と思ってない
668 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:52:52
>>667 じゃあ仕事じゃないのに身分だけは特別職国家公務員かな?
これは国会議員と同じ身分だお
669 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:53:11
ゆとり乙
670 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 15:54:23
特別職国家公務員だからなに?
国会議員と同じだからなんなのよ?
軍隊の真似事しか出来ない部活
そう思ってますけど?
自衛隊馬鹿にされてそんな悔しいか?ww
正直お前らいらねーだろwww
672 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:01:31
じゃああんたの好きな他国の軍隊を馬鹿にするわw
いらない仕事の割に給料良いみたいだな
うちの兄貴30前の3曹だけど家建てようとしてるし
>>672 え?ww
いきなりどうしたのよ?wwwww
それ何か関係あります?ww
675 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:04:28
自衛隊を指揮する権利は首相にあるってことを知らないゆとりって必死だなw
676 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:06:52
痛いのはニートスレにまできて自衛官批判レスに必死に噛み付いてる底辺ですよww
678 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:10:47
と釣られるあんたもなーw
自演が酷いな
知らぬ間に俺釣られたらしいwww
681 :
でつ:2008/08/20(水) 16:15:59
舞鶴に沢山の入隊予定者が来られました(・∀・)ゞ
皆さんも頑張りましょう!
682 :
673:2008/08/20(水) 16:18:42
>>676 いらない仕事の民間でローンで家建てる位の給料が貰える仕事って何?
是非教えてくれよ
派遣や期間工じゃとても無理だよな
683 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:28:09
日本語でお願いします。
>>683 おまえこの程度も読めないって相当恥ずかしいぞ
685 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:33:43
冗談だよ
687 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 16:55:16
警察って入るのさらに難しい?
>>687 都道府県行政職より簡単
都道府県行政職≫都道府県教育職(教員)≫都道府県警察職
689 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 17:00:23
警察は補導暦が1回でもあるとむりなんじゃないか
地方公務員になるには議員の紹介が必要=コネが必要
691 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 17:01:10
板違い
693 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 17:06:19
テストの日の3ヶ月前から1日10時間目標で組めば受かるかも
>いらない仕事の民間でローンで家建てる位の給料が貰える仕事って何?
とか言われても返答に困るんだが
自衛隊!とでも言わせたいのか?
俺は要らないと思ってるから要らないと言っただけ
ここまで粘着してこられるとやはり底辺だなーと思っちゃう
695 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 17:58:26
なんだ自演か
20時間拘束休みなし低給料みたいなのが普通にあるもんな
697 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 18:36:37
アッー!
_三≧、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ,/ ``ヽ、
ニ彡:::::, -――--‐',.二`ヾヽ::::/ `ヽ,
_彡:::::::::'、 - 、_‐_‐'_, -‐ レヘ:l ‐‐-、 \ \ | なんなら
彳::::::::シ ,,,...,,,、 _,.==、 '、 〉 捕手は俺がやってやるぜ
'ィ,::::::{ '´ ̄`ヾ " ,.tッ‐、 /\ . : : : : : : : : : : : : . ノ
'シ,:::::! ィモテヽ : : 、`""´ ノ `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/
〈fヾ} ` ̄'′; : 、 く _ ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/
ハ`''、 f ,、_,., )、 r' -'゙ /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/
ゝヘ .`:::_:::´:... 》、, ヽ 〉/ ) )::. / ̄ヽ
小、 .:.:_,ィ'三ミァ :. (ノ ::::::`─'゙´-'゙レ'゙ /⌒
|ヽ、:. ` ニニ ' .::/ `'‐──-、:: / //
/ト、丶`:... ..::::/ / |::ヽ、 `ヽ_ / ィ'゙ /
/:::| 丶.` ー---‐ '/ ,!:::::::ヾ \‐--‐'''''゙ 、
智弁
>>694 こんな仕事で家建てれるのかよっていう民間の仕事をあげてみろよ
民間でも出来るんだろ?
699 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:04:13
自演に釣られるなよw
海自だと大体給料は50万
701 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:37:29
>>700 パイロットとかいろいろな資格保持者とそうでない者を
一緒にして総合的な数字を出すのは問題外だと思うが・・・
んな事言ったら陸も空も大体50万になっちまう
702 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:39:15
>>700 それはパイロット幹部の給料だろ
普通の3等陸曹だったら20万がいいところ
703 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:40:17
>>701 お前笑わすなよ
陸自で50万?ねーよ 陸自にそんな優良物件あったら即陸自だよ
704 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:44:22
よく自衛隊に入ると金がかなりたまるとか家が建てれるっていうけどさ
それは、パイロット幹部や海自護衛艦勤務者であって陸自の普通科隊員は
毎月金欠よ
だって、山に行くときの準備費用全額自己負担山に籠ったときの費用全額負担
銃剣道の防具一式セット全額自己負担ランニング云々関係自己負担
ほとんど自己負担って言っていいよ
残念ながら、陸自の普通科はお金が貯まりません。
705 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 19:53:29
>>703 おまえこそ下っ端だろ
700が海の総合的な給料書いたからそう返したのでは?
海だって資格者でない一般的な者は手取りなんて20万~30万ってとこ
パイロットもドクターも陸にだっているだろが
オマエの低給料を基準としちゃいかんよ
706 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:08:35
>20万~30万
俺にとって今ほしい金額だ。
707 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:10:27
>>706 そっか まだ若かったんだな
まぁ資格幹部はそれなりにもらってるって事だ
若いなら今からでもがんばれば資格保持者になれるぞ
やってみれ!俺は年齢的に無理なんでボンビーのままさ・・・
708 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:11:12
709 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:29:43
>>708 特に資格のない高卒入隊でこのくらいの手取りと言ったら・・・
わかる人はわかると思う 地味だろオレ
戻れるものなら新隊員でもいいから戻りたいね
710 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:45:59
給料ってどこから来るんでしょうか?
711 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:48:53
712 :
710:2008/08/20(水) 20:52:17
ありがとうございました。
713 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:54:27
>>711 同情どうも
タイムスリップじゃなくてやり直せる物ならば・・・ってとこ
若いうちから社会というものをもっと知ってればな~なんてよく思う
714 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:55:31
715 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 20:57:55
自演してたゆとり小僧、今頃
「え!?何で自演ってバレてるんだよ…そうだ!!釣りって事にしちゃえw」
とか顔真っ赤にして言い訳考えてるんだろうな
716 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:11:21
>>714 年齢は想像に任せる
オレと同じ条件の入隊者に夢をなくしてしまうな・・・
一つだけ言えるのは若ければ若いほど、高収入の立場になれる可能性はあるってこと
年齢制限に引っ掛かる前になんでもかんでも受験しとこう
717 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:22:18
>>716 お前どうせワーキングプアとかだろwww
お前こそ自衛隊入るべきである
工場で奴隷のように働かされるのとどちらがましですが
719 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:27:06
ワーキングプアは稼ぎこそ少ないが自分で仕事してるので寄生虫のニートより1億倍マシ。
720 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:28:34
警察がニート狩りでもやってくれんかな
721 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:28:57
だからニートだって仕事してるだろ
ニートの仕事はネトゲ
有名ネトゲだとFEZとかリネージュとかテイルズウィーバーとか
そういう仮想通貨とかアイテムをRMT売却したら利益あるだろ
722 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:29:33
>>717 悪いが現役だよ
ニートの君と一緒にして欲しくない
723 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:31:26
724 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:38:50
>>721 仕事してりゃなんでもいいって世の中じゃないのが現実
定職に就いてないのは男の恥 これが今の日本なのさ
人の事はほっとけーとも思うがね
周囲はそういう偏見の目で見るから他人に言える仕事に就くべき
725 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:45:22
まあまあなりたくてなったわけじゃない人もいるんだから。
726 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:45:37
俺ニートだけどもうすぐ魔法使いに転職するんだぜ?
727 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 21:48:50
728 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:15:58
魔法使いのニートですが何か用
729 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:18:31
最近になって毎日のように自衛隊宣伝Carが走ってる
730 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:20:18
731 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:22:41
>>729 まじか?どんなの?
自衛隊宣伝カーって街宣車みたいなやつ?
732 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:35:07
そんな感じ
選挙Carみたいに自衛官が乗ってる時もある
「自衛隊に入隊して大切な人、平和を守りましょう」
「自衛隊にはあなたの個性を活かせる場所が必ずあります」
とかずっとやってる
733 :
専守防衛さん:2008/08/20(水) 22:47:27
>>732 それ地本がやってるの?
それとも他の団体が地本公認でやってるの?
734 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 00:24:56
いいね、そのパフォーマンス
俺もJ官のコスプレして秋葉原でやってみようかな
735 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 00:37:52
>>733 もし本当だったらまともに宣伝しろよと言いたい。
対峙する右翼・自衛隊街宣車・・・
パッシングを合図に今、性器の戦いが始まるッッ!!
737 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 01:05:52
ちなみに右翼と街宣右翼はちがうから
右翼って当然日本人として自衛隊行ってるはずだよな
あ、純日本人じゃないから入れないっかwww
739 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 01:32:33
それって「右翼の正体」というページに載ってる人たちのことか。
740 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 01:43:35
ちなみに宇都宮ね
741 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 01:47:16
俺は右寄りだが一応自衛隊を考えている。
ちなみに親米でも反米でもない右寄り
自衛隊ってやっぱ戦争の歴史とかトリビアとかも習えるの?
班長とか隊長とか偉いさんはやっぱり世間で言う右翼思想なの?
743 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 01:59:06
別に右翼と戦争ってあまり関係ないっしょ。
744 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 02:11:47
あっよく考えたら工作員?に釣られちゃった。
こりゃ恥ずかしい。
ニートは外人部隊行けよ
自衛隊より金貰えるよ
二等陸士の過去問はどれ買っときゃいい?
オススメ教えてくれ
>>746 過去問は広報官に言えば貰えると思うよ。
風呂怖いよ
749 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 15:58:17
包茎自衛官に質問なんだが
風呂でなんか言われた?
その後虐めにあうとかありましたか?
750 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 16:06:18
>>749 無理矢理剥かれてしゃぶられた 屈辱だ…
751 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 16:17:48
そういうのいらないです
752 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 17:25:59
金はたまるけどさ、 縁がないのが 女。
それだけはあきらめてくれ。
753 :
↑:2008/08/21(木) 17:58:10
だから男どうしでなっ?なぁ
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。 u j;;;;;;;;// 〃.; u , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u j!;;;;;// // .:; i ! ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/ ノ;;;;;ノ '′.: U ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡' ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u ; :;: ;: ;: ;:リ
ゝ== =彡' `ヽ、 `'''''゙゙´ `ヽ ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´ 。 ;:; :; :; :; 彡'
`ヾミ三彡'ヽ、 .:; /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1 i ;:; :; ; :; :; :;彡′
入 .:;; U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : ! j! ; :;:; ;: ;:彡'
/ `ヽ j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
,、、、、、,,_.'´ 。 ヽ _ノヾミ;;彡': : : / / ', i
三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。 `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ / l l .i l
;;;:;:;:;:ミミj! , '´ ji;;;;! j ,, :.、 `ー く,, ヽ;;;;;;;;;;リ U l l l
;;;;;;;;;:;:;;j! ノ! j!;;;! { lll ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、 .:l l l !
;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u し' ;;;;;;! ', ll! : i `ー=' .:.:l ノノノ
;:;:;;;;;;;;;;;;;;/ .; 。 ;;;;;;;! ヽ l! :,. ll . 。 。 .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/ .:! ;;;;;;;', 。 u u U .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii! .:.:! ヾ;;;ミヽ u U .:.:.:.:.j
連投ごくろうさん
755 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 18:55:17
>>705 基本給の事を言いたいんだろうが手取りで30万あればご立派だって。
それに長期掛け金やらは自分に還元されてる金。総支給額は手当てなしでも安いとは言えんよ。
自衛官の生涯で考えたら、若い頃は糧食費(メシや光熱費、住居費)は国の負担じゃん。
それらを自分で持つのは結婚してから。それも自分の意思だろ。
それに厚生物品とか含めれば・・・・・
あー陸自はかわいそうだけどね
とにかく手当てもらってる幹部が高すぎるんだって。一千万円プレーヤーとかいっぱいいるじゃん
756 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 19:17:56
>>755 陸自の普通科はお金貯まらんぞ
次から次へと出費がかさむ
757 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 19:30:28
>>756 演習とかそれなりの手当てないの? 何週間も拘束されるんだろ?
そういえば陸のメシ、ありゃ麦飯か?バナナも半分だし、カレーもお代わりで杵絵師
オカズも1~2品少ないし。 でも頑張れよ
>>749 沢山いるから無問題。それでも何か言われたら
「フルアーマーなんだよ」とか「でも回数には自信ある」とか「戦闘用意が掛かれば5インチ砲に可変するから無問題」とか
軽く返すくらいの勢いは大事。
759 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 20:04:37
>>757 手当何それ?おいしいの?
出る訳ねーだろwww
760 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 20:28:30
「右向け左」読んだんだけど
あれどこまで忠実なの?
762 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 22:47:02
映画『ミッドナイトイーグル』観て自衛隊に入りたくなった
763 :
専守防衛さん:2008/08/21(木) 23:36:52
喘息持ちは無理ですか?
日本の平和を守るために自衛隊に入りたいと思っています
765 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 00:28:36
入るときに1任期で退職することは匂わせないほうがいいの?
自衛隊の災害派遣て教育中でもいくの?
前期教育の西とか流石に行かさないよね?
769 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 09:57:28
>>768 行かせられんよ
仕事の基礎もできてない奴らが行っても役立たずの邪魔なだけ
配属後すぐは十分ありえるがね。
足手まといはないわ
一般人でも出来る事なのにww
771 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 10:37:36
災害地では自衛隊ってだけで仕事は変わってくるよ
ボランティアにはさせられない仕事もあるし
自衛隊を名乗る以上、しっかりしてもらわないと
一般人に出来ることを自衛隊員にやらせるくらいなら
必要な資材だけ提供して被災者自身にやってもらった方が良いだろ
自衛隊員がそこに滞在すれば居住スペースも必要だし水も消費するしゴミも出す
邪魔なだけじゃん
自衛隊としていくなら自衛隊でないと出来ない仕事やってもらわないと
被災者自身にやらせろとか頭悪い子の発言としか思えんな
実際自衛隊にしか出来ん事ってないし
ただ被災者は身の回りの事で手一杯だからその他の事を自衛隊やボランティアがやるんだろ
所詮使い勝手のいいガチムチ集団って事
こういう時しか感謝されんしなww
774 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 11:35:09
>>773 だから自衛隊にしかできん仕事というのだろ
実際現地の人達はなにもできないんだ 身の回りの事で精いっぱいでな
「やらせればできる」が「できない状況」なんだ
だから自衛隊やボランティアにしかできない仕事なのさ
論点がズレてる
訓練してないと足手まといになるような作業はない
体力あればいいだけの話し
合格基準(身長○cmなら胸囲、体重○以上って奴)で、
俺の体重と胸囲が基準より少し低いんだがヤバイかな?
777 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 14:07:28
>>775 そうじゃなくて、上官に従うという基本意識もできてないやつを
外には出せんということだろ
上官に従い集団で同じ行動をするのは意外と難しいもんだ
学生上がったばかりのやつたなんか、ここぞとばかりに羽目外して
問題になると思う あげく脱走するんじゃねーの?
一般人が救助作業するのとは訳が違う
マジかよ
やべぇ…やばすぎるよ……
780 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 17:43:49
イミフwww
782 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 18:08:39
┏━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏┛ ┗ ┃┃┃┃┏━━┛┃ ┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┗┛┗┛┗┓ ┏┛ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗┓ ┏┓ ┃ ┏━┛ ┗━┓┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┗━┓ ┏━┛┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏┛ ┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗━┛┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
783 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 18:21:31
荒らし乙
やはり真ニートは違うな
惚れるわ
自衛隊に態々自殺しにくるやつって何なの
合格基準ってどこで見れるんだ?
全国で統一されてるわけじゃないのか?
自衛隊ごときで自殺するって何なの?社会不適合者なの?
788 :
専守防衛さん:2008/08/22(金) 19:28:58
必死だな
連投がバレてないと思ってるsage知らずのニート…
削除するぞコラボケカス
コラボって・・・
ここで偉そうに言ってるニートっていざ入隊したら
班長に何も言えなくて涙目なんだろうな
盆の帰省の時爺・婆ちゃんに
「ただいま帰りました!」って敬礼したらマジ泣きしてワロタww
マジ・・・ワロタ・・・
ニートでも、1年も自衛隊で粘れば
「あの色白の(頼りない感じだった)○○ちゃんが別人みたいね!」
と近所の人に驚かれるくらいは変われる
変わらない奴はホントに変わらないけどな
俺はぜんぜん就活せず自衛隊を安易に志望してた大学四年生。ニートみたいなもの。
予備自衛官補の訓練、A日程だけ行ってきたんだがそれだけでも結構しんどかったよ。
運動させられなかったけど、規律と時間に追われ、基本教練はまごついてるとどんどん置いていかれる。
体験入隊的な予備自補、しかも五日間でもでもかなりストレスたまるんだから、本職はもっとすごいんだろう。
ニートを鍛えなおすなんていって安易に自衛隊すすめるやつはよくないよ。
やべえ行きたくなくなってきたけど、ほかに就活やってNEEEEE!
武山?Aタイプは1番時間ないからきついよ。ベッドメイクやらプレス教えたりで。
それに、自衛隊生活に慣れてないからね。俺もAタイプの時は人生で初めて精神的にきて
夜中寝る前になると頭がズキズキしたし。B終わるくらいでなれる。CD~は家に帰ってくると、
なんか物足りなさを感じるよ。普段の自由さの良さにも気付くけど。
798 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 12:39:13
班長って幼稚園みたいだな
799 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 13:32:34
そうだよ。大人の幼稚園さ。
800 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 13:49:14
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
801 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 13:55:41
,......,___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-、__/_,.へノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄ .ヽ'ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ i__ _ /ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |  ̄ ̄/ / / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | / / .{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } / / |\ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | { j ヽ /
ーーーー' _ | ./ ', `ー――‐" ノ !
三`'/. ` ----------‐´'""
?いらねーよゆとり
- ':::: ̄::::::ー..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/...:/./:.:l..::.::.l..:.ヽl:::.ヽ_, -
r‐-ン'7!:::/:::|:::/!::::::::|l:::l:ヽ:ヽヽ /
>cノゥ /:::::|:::| |:{_リ',::/:l_}:l',:|:::::l::}ミ
. 〈 人 }::::::lレニリ_ ! リ/ニリ_リ::::::|:/ノ
/L 弋:lヽ:{f´仡 ´ fァ} 7::://ヽ
`ーイ7`::|:::::ゝ、 、 〃イト‐´
|:::|:::::|::::::|ヽ、 ' フ イl´:|:| _ _
_ -‐ヾノ. |:::|::::rl::::::|´.| ` ‐ィ_´ ヾ:::::|::| fノ´ r-ヽノ
ーニ> _, ニ,_ |::/´ |::::::|Y ヽ\ |::::l:::| 〈ノ,ヽ゜ノ !-、
r┴ 、 ヾソ ノイ |::::::l |_ー -‐ | V:::::!弋 く::ヽ -<::::ノ
ヽ、 ,  ̄ /`| ll:::::::| ヾ  ̄`7 l::::::| lゝ Y Y
l 〈 | | |:::::::l ヽ / |:::::| l ', | |
| | .| ハ:::::ト-、', ,' _-7::::| l. l i: : : : : {、
| : : : : : | | / |::::::|`ヽVイ !:::::ト、 l ヽ.| : : : イ ノ
〈\: : : : V l |::::::| /ソ{ヽ, |:::::l l \\} | .l
〉 | | │ l::::::l `イl 。トノ.{l:::l .} .ソ | !
| | | l }:::/ リ| .|リ l!/ ト 、 { | l
〈 │ | / {`7 l。l <_} /::::ヽ l | /
804 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 21:58:40
陸志望なんだけど水泳とかあるの?
全く泳げないんだけど
805 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 23:27:03
プールあっても泳がしてくれない
やっぱ男ばかりでキモいからだと思われる
806 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 23:47:11
ニートやってるよりは、自衛官やってる方がいいに決まってるよ。
運動しやすいし、即ち痩せるし、体力つくし、お金ももらえるし、
一応仕事するから家の中でくすぶってる時みたく引け目を感じないし、
仕事の割には可処分所得が多いし、空なら光熱費もタダだし、
上司への気遣いとかはもうムリにでも叩き込まれるし、
もうマジでこれは 自衛官>>>>>ニート って感じ
808 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 23:48:43
隊長遊び?
子供装って50過ぎた人がやってんだからかかわらないほうがいいぞ
隊長といっても、士長が分隊長についたりすることがあるし
2佐が○○隊長みたいな役職につくこともあるしね
810 :
専守防衛さん:2008/08/23(土) 23:57:42
みんな航空目指せよ
天国が待っている
811 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:00:14
自衛隊は根性ないと続かない仕事。
812 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:12:18
>>807 今年自衛隊を受ける予定です。
もし入隊したら自分は給料少なくても構いません。
国民の防衛が何よりも重視と思っています。
813 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:19:15
真面目にやってると馬鹿をみるぞ
頑張ったって出来ない奴と同じ扱い
そのせいでプライドの高い奴はしらけて辞めていく
814 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:30:41
日本の自衛隊なんて儀杖兵やろ?飾りの兵隊やぁ
最高の税金の無駄使い乙www
無駄遣いであって欲しいものだよね
戦争はなるべく起きない方がいい
816 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:40:01
>>814 アメリカ軍には何も言わないんですか?
親米派さん?
817 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:40:04
アホかぁ~、今後社会保障費はいくらあっても足らんのに
無駄使いしてる余裕あるわけないやろぉ?ほんまニートはのん気やのぉ~www
818 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:43:58
自衛官入るぐらいなら自殺した方がマシ
じゃあその分民間企業が税金分を稼げばいいじゃない
820 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:52:58
かぁぁぁーー これだぁ衰退期に入った日本経済にそんな余力があるわきゃ
ねぇだろ?つってもわからねぇかぁ?相当の世間知らずちゃんみたいだからなぁwww
821 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 00:55:35
822 :
821:2008/08/24(日) 01:01:06
失礼しました。
823 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 01:02:10
シン・ガンスと申します m(_ _)m
824 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 01:10:11
でも今の法律だと戦争になったら多くの自衛官が犬死にするねぇ
近代戦は先手必勝、「先制攻撃を禁ず」なんて言ってたら、その時にゃ
反撃する余力なんて残って無いよ、後はじわじわ狩られるだけ
そーだろ?本職の自衛官さん・・・・
戦争する事はないよ
あっても負けるだけ
守るしか出来ないカスだからな
一生アメリカの下でペコペコしてるしか道はないね
かっこわるいなww
826 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 01:26:26
ゆとり乙w
自衛隊の指揮権は首相にあることをしらないのか?w
827 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 01:46:54
軍事戦略を理解してるミリタリーオタとかは
かえって日本の自衛隊に入らないよ、犬死にするのわかってるから
自衛官でも、まぁ本気で戦争する気のある奴だったら辞めるだろうなぁ
日本の法体系では「先に殺されてください」って法律だから
828 :
FuckMan≡☆≡ ◆aNOPgbeoEk :2008/08/24(日) 02:24:34
>>827 そのとーりだね。
賛同しますわ!
いま下手に入隊すれば、アホ先輩から搾取されるだけや
漏れは後悔してる
orz
指揮権が首相にあるからなんだよwww
830 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 07:06:10
>>829 1から100まで聞かないとわからんの?
これだから夏休み終了間近でテンパったゆとり小僧は…┐( ̄∀ ̄;)┌
832 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 09:54:43
自衛隊は楽だよみんなおいで。
国民みんなが自衛隊に入ればみんな安定するのに。
しかもみんな楽勝(^-^)
833 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 10:12:26
>>831 ニートとは労働から逃げ回っている輩のことだ。
そんな奴等が自衛隊に入隊したとして、おまえみたく敵前逃亡するのがオチ。(笑)
834 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 10:55:30
戦争になったとしてもすぐに米軍が来て助けてくれるよ
自衛隊はその間の連絡係
835 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 11:11:56
米軍なんて当てにできないよ。
837 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 15:23:09
838 :
専守防衛さん:2008/08/24(日) 20:30:13
絶対ニートの方が勝ち組
だってニートでオリンピック銀いるんだし
自衛隊入ったら夢が無くなるぞ!
夢はないけど遊ぶ金はある
小遣い程度だけどな
ニートは楽かも知れんが周りからの印象がわるい
自衛隊のがまだマシ
自衛隊から外人部隊でも行きゃ立派な軍人だし
それで死のうとかっこよく取り扱って貰えるだろうさ
斎藤昭彦って人は元自衛官→元フランス外人部隊→民間軍事会社という
すごい経歴の持ち主で、イラク派遣中に襲われて死亡したけど、マスコミでの取り扱いは微妙だったな。
やっぱり日本では軍隊とか軍人とかそういうのはウけない、というかそういうのに憧れないようマスコミが印象操作してる
ないない
少なくともニートの死、自衛官の死よりはカッコイイよ
扱い結構でかかっただろ
好意的な記事が多かった気がするが
ヒキオタニートにはどんな仕事もきつい
846 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 06:50:57
俺は自衛隊辞めてニートになる!
海上はどうなの?
試験受ける予定なんだが第一希望海上にしたんだが
あーぁ
850 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 15:09:14
19歳♂中卒でニートだけど自衛隊に入りたい
バイト辞める感覚で入隊してすぐに辞めれるもんなの?
すぐに辞めさせてくれるもん?
率直な疑問、給料手渡し?
854 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 15:25:19
>>848 どうなの?って…。少しは調べて志願しろよ^^;
第一希望を空にしてても「海に行く気はない?」って言われるほど人気がない。
不祥事が続いたし、服はセーラー、船に乗ると降りれないなど…。
まぁ海上にもいろんな職種があるけどね。
海上とか気が狂っちゃうよ
>>855 海上が受かりやすいと聞いたので
整備希望なんです
>>851 辞めるって言ってその瞬間からすぐに基地なり駐屯地なりから出て行く事は規則上できない。
諸々の手続きに1週間くらい必要になる。
まあでも、辞めたいと思うような奴をダラダラ使ったり、育てようとは思ってないので、
本人の決意があれば、スムーズに辞めさせてくれるよ。
憲法にも職業選択の自由が保障されているし。
そもそも入隊するってサインしなければ、すぐに帰れるけどね。
必ず数人はこのパターンがいるぞ。
自衛隊でボクシングがしたい
陸自に入れば出来るみたいに聞いたんだけど
自衛隊でのことを家族に話すな!みたいな守秘義務あるの?
食事内容や訓練内容を家族や知人にバラすのもNGだったりする?
861 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:16:14
あるわけねーじゃん
心底糞コテだな
体育学校てエリートしか行けないの?
高校でアマ経験のない自分が入ってボクシング出来るのかな
864 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:25:32
護衛艦「さわぎり」内で自殺した3曹(当時21歳)の両親=宮崎市=が
「自殺は隊内のいじめが原因」と、国に2000万円の慰謝料などを求めた訴訟で・・・
これじゃ海自に入りたくなくなるわな、海の上じゃ逃げようが無い(><)
865 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:25:59
>>865 オヌヌメ。
外に出ないヤシは簡単に貯金を作れる。
仕事終わったら引きこもってネット、な生活ができれば、
年間150万貯める事も非現実的ではない。
問題は、やたらと飲み会に連れて行かれないような部隊に行けるか否か・・・。
>>864 24時間他人と一緒にいるなんて、ニートからしたら考えられないよな
勤務時間外も外に出られないし
869 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:41:53
今年の4月に会社辞めてニートやってたけれど、一人でいるのさみしいので入隊します。
やっぱり戦争になったら戦わなきゃだめなの?
退職することを考えている人とかいますか
871 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:45:52
退職できないから大丈夫
872 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:50:45
元・現 自衛隊員と仲良く語るスレ無いの?
あんまここで質問ばっかするとニートに悪いしなぁ
874 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 19:54:28
>>873 検索もできないのかよ。ニートですら出来るのに
ニートですら
ニートの存在価値がいかに低すぐるかということが確認できますた。
オイラはニートじゃないぞっ^^
876 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 20:51:05
>>866 レスありがとう、決心ついた
ちょっくら両親に自衛隊に入りたいって言ってくるわ
ああ、でも陸上自衛隊は寮の中の人口密度が多いらしいから一人でネットはしにくいぞ
海上自衛隊は海上勤務になったらネットできないぞ
航空自衛隊は僻地の勤務になったら無線使ってもネットしにくいかもよ
有線の回線でネットができる駐屯地/基地もあるのかな?
878 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 22:25:50
やめとけ
ニートでは絶対に無理な職業
でも、どうしてもあとが無くて
挑戦したいと言うなら今から腕立て
せめて一度に50~100回はできるようにしておけ
入隊したらもう、とにかく腕立てとか凄いから、ほんと。
もうほんと、まず、腕立て。
2等陸士でも3日目あたりから部屋とかチェック入って
ちょっとでも物の位置がズレてたりすると即廊下に
投げ出されて物凄い剣幕で腕立てさせられる
「お前のちょっとしたミスが皆に迷惑をかけるんだ!!!!」
回数は最初10回~とかだけど、とにかく間が凄い
1・・・・・・2・・・・・・3・・・・・とかこんな感じ
「顔上げろ」「もう一度!!!!」とか
結局俺は半年で退職。まあ金は何とか貯まったな
80万~くらいは。
その後ちょっとバイトして、
その金で現在20歳7ヶ月情報系の専門行ってて
今は凄く順調だ。もう来年で卒業かな
まあ俺の場合はほんと舐めてたし、考えが甘かった
人間関係は悪くなかったけど。
皆も入隊する覚悟があるならがんばれ。
879 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 22:53:58
さっき両親に自衛隊に入りたいって言ったら泣いて喜ばれた
でも厳しい訓練についていけるのかって心配された
ぶっちゃけ俺は腕立て1回もできないし腹筋も30回できないし1キロ走っただけで死にそうになる
そんな俺でも泣いて喜んでくれた両親のためにも自衛隊に入りたい
880 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 23:06:21
入れよ待ってるぞ
旅立ちのニート……
882 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 23:21:21
海上入ってやるよって広報官に言ったら
すげー喜んでた
親がいじめあるから
行くなって言ってるし辞めようかと思ってる
出会いなさそうだし
883 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 23:32:04
なんかお前ら本物のニートみたいだな
885 :
専守防衛さん:2008/08/25(月) 23:39:28
現役のニートです。
仕事は自宅警備員です。
自宅警備員が国を警備する時代なんだな。
まぁそれはおいといて、ニートは2士より予備自衛官補の方がいいんじゃないか?
なんで
2士の1任期は陸で2年、海空で3年。
自補の場合は一般なら3年以内に50日の教育訓練だし、その間に就活もできる。
就活する気あんならニートとかやってねーよって話しですよ
>>877 基地によっては営内にADSLとか光が引かれててブロードバンドが使えるところもあるよ。
ただし運がよくないとそういう基地には当たらないだろうけど・・・
>>890 そんなとこあんのか?初めて聞いたぞ
どこの駐屯地?
意外と試験難しいな
偏差値50前後だった俺には寡聞すら読めないよ
時間はあるから勉強するけど・・・
893 :
専守防衛さん:2008/08/26(火) 14:21:13
879だけど近くの自衛隊を見てきた
外から見てたんだけど警備?の人が近づいてきて逃げ帰ってきた
駐屯地は家から500mぐらいだっけど走って帰ってきたから死ぬほど疲れた
筋トレしようと思うんだけど腕立てが一回もできない
>>893 駐屯地より地本に行く方が良いのでは
自衛隊 地本 とかで検索してみよう
筋トレのサイト見れば負荷の低い腕立てのやり方なんかも書いてあるし
参考にするといいよ
流石のニートでも腕立て伏せ一回はできるだろ
896 :
専守防衛さん:2008/08/26(火) 15:24:57
ニートだけど腕立ての体勢で両足浮かせたまま
腕立てできるぞ!
896えっ凄くね?俺もニートだけど、何回挑戦してもできない
冗談です
899 :
専守防衛さん:2008/08/26(火) 16:09:32
>>897 まだ自分の体重ささえるほどの
腕力がないってことだ!
鍛えればできるぜ
太ってると筋量あっても腕立てきついよね。
すごく体重に影響されやすいよこれ。減量したほうがいい。
17、18年の問題を貰ってきたんだがこれ出来れば大丈夫だよな?
902 :
専守防衛さん:2008/08/26(火) 16:32:47
大丈夫だと思います!
年々簡単になってきてますよね...
去年のなんて小学生でも受かるんじゃないかっていう
問題だったし…
安心したぜ
あとはムキムキマッチョになるだけだ
ガチムキになるのは入隊してからでいいだろ
勉強しろよ
入隊したら警備みたいなのをやりたい。
同じ給料貰えるなら体力は使いたくないし、座り仕事なら尚ぐっど
鉄砲撃ちたいし
バババババババババッ
>>899 ボクも去年の3月入隊するまで
筋肉痛になるまで腕立て伏せしてせいぜい30回くらいの
ニートみたいな引きこもり大学生だったけど、
今では両足浮かせて腕立て30回できるよ^^
腹筋は、、、いまだに30回くらいだ;;
両足浮かせるとかバランス取るの難しくないです?
なんかの動画で黒人のダンサーがやってたわ
909 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 10:41:58
ニートに勝る自衛官無し
910 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 10:44:58
>>905 ずっと警衛についてろ お望みの警備だ
立仕事だがな
911 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 12:59:23
生きるかかし
912 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 15:00:17
ここのニートはえらいな。自衛隊で二三年頑張れば、ニート時代をリセットできるぞ
今身長が167で体重が49~50のガリ
胸囲は乳首の数センチ上で計って80位しかない
基準には
身長167~、胸囲80以上、体重50以上
とあるが大丈夫?
ちょっと足りないけど行けるかな?
>>913 その程度ならオマケしてくれると思うよ。
915 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 17:35:26
45kg無いのに現役いるから大丈夫
スレで元気がでました。
皆様ありがとうございました。
現役の自衛隊の方もいると思いますが、頑張ってください!!
917 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 18:09:29
逆に俺は186で90キロぐらいの中卒なんすけど
918 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 18:12:58
何キロくらい走れるようになっつてから入ったほうがいいですか?
919 :
専守防衛さん:2008/08/28(木) 18:17:48
1km
はじめは全然走れなくても
みんなについてこうという精神力があれば走れるようになってく
体力があるに越したことはないが精神力の方が大事
923 :
専守防衛さん:2008/08/29(金) 06:49:30
一人で走るとキツイがみんなと一緒に走ればキツイのを我慢できる。
つーか陸上受けんな苦笑
924 :
専守防衛さん:2008/08/29(金) 12:42:11
二等陸海空士の問題やってみた。
数学楽勝国語楽勝
社会がひどいんだがどうすればよろしいか
面接のアドバイス頂戴します!3年間ニートしてました。ましてやヒキのほうです。
926 :
専守防衛さん:2008/08/29(金) 14:59:10
俺も陰ニートだったけど今じゃ偉ニートだぜ
927 :
専守防衛さん:2008/08/29(金) 15:11:56
>>925 扉の開け方から始まって、イスまでの歩き方、イスのそばでの立ち方(立つ位置)
座り方(試験官が勧めてから座る) 手の位置 視線の位置 言葉づかい 退室の仕方
これが面接の基本中の基本です 見てないようで見られてます
試験官との話に夢中になってるとついつい忘れて自が出る場合もあります そういうとこをチェックされます
やべ数学難しい
中卒という事もあって更に難しい
\(^o^)/オワタ
ぶっちゃけたところ、真面目に入ろうと思ってるやつは大概は採用されるよ。
中卒の陸士だって普通にいるしな。
930 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 06:19:21
中卒陸曹もいる
自衛隊の勉強すれば良いから、今までの勉強は必要ない
931 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 09:37:06
>>925 面接官「なぜ自衛隊で働きたいと思ったんですか?」
932 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 09:42:04
大卒後三年ニートした空挺レンジャーが来ましたよ
933 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 09:52:27
934 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 09:55:04
>>930 昇級試験は学校で学んだ事も試験内容なのだが?
最低でも中学レベルの学力は必要
>>931やはり公務員って事しか言えません。どうしたらいいでしょうか?
これまでの経歴を隠す必要などない
いまやニートという言葉もみんな知ってる
これをいい意味で活用。
回答例
「これまで無為に日々を過ごし、
いわゆるニートの生活をしていましたが、
いい加減こんな生活は抜け出し、
自衛隊で自己を律し、厳しい訓練をして
人のために働ける人間になりたいと思いましたぁ☆!」
とか言ったら一発でおk
937 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 10:35:22
もちろん☆部分は女の子っぽくいえよな
>>936ありがとうございます!あと自己PRなども不安です。何せなにもしてきていないのですから
徹底的に根性入れ替えて鍛えなおしたいとかなんとかかんとか
苦しい訓練があることを覚悟しているので全力でぶつかっていきますとかなんとか
941 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 11:13:07
みんな、ちゃんと神様はいるんだよ。
世間の大部分の人々は格差社会で生活が苦しくなって不満がたまった。そこで
自公政権は庶民の不満のはけ口として「ニート」という存在を造り上げた。
世間の人々は、自公政権の思惑通り「ニート!」などと職に就いていない若者
を一斉に馬鹿にし始めた。それはただでさえ就職できずに苦しんでいる若者の
心をさらに大きく傷付けるものであった。世間の人々はそれでも飽き足らずに
「ニート!ニート!」などと彼らをますます馬鹿にし続けたのである。
日々が過ぎ去って2008年、世界経済が金融大恐慌によって破綻した。資本主義が
崩壊したのである。一流企業のサラリーマン、公務員・・・いわゆる「勝ち組」
と呼ばれた人々も含め、ほとんど全ての日本人がいっせいに職を失った。すなわち
彼らもまた、自分たちが馬鹿にしていた「ニート」になったのである・・・。
なあ、人間いくら自分が苦しい立場になっても人を見下したり、馬鹿にしちゃ
いけないよなあ。それはまわりまわって自分の身に降りかかって来るんだぜ。
「因果応報」って言葉があるだろ。神様はちゃんと見てるんだぜ。
942 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 12:42:27
自衛隊にしても税金で生活してるんだから社会人より地位が下で当たり前とか言う風潮がある。
理解してくれてる人もいるんだろうけどね。
943 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 13:19:32
それより身体検査の時
見るからにゲイの自衛隊の医者みたいな奴にパンツおろされてチンコ見られたんだが!
これは普通なのか?
トラウマになったぞ
とりあえずおれはそれはなかった
945 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 15:18:52
アー!ニートやめたーい アメリカ行きたーい
946 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 15:39:35
>>943 陰部検査は入隊試験時には普通にある 項目の一つだからな
>>943 ありえなくね・・。
勃起するかきかれた奴はしってるが、見せたのは聞いたことがない。
948 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 16:57:10
) __ r( ,、_
ア (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ ,'.
ッ / ヽ フハ _ ミ {. いいだろ?
. | .( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ {
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l すぐに気持ち良くしてやるからさぁ
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
949 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 17:04:35
>>246 入隊検査時って事は部隊に入るときって事?
950 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 17:57:04
>>947 オマエ陸士だな?
本来はやらなければならない項目
ガッチリ検査してる駐屯地も今もたくさんあるが
ここ最近は適当に問診のみのとこもある
ありえないということはない
951 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 18:01:06
知ったかぶった奴はよく現れるが、1~2年自衛隊にいただけですべてを掌握した気になるな
すぐ陸士とバレるからやりとりはおもろい
952 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 18:28:26
大津駐屯地の風呂は
「陸士」「陸曹」「幹部」という板看板がある
953 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 18:32:47
人数の多い曹士の風呂は狭く汚くて、曹士より少ない幹部風呂はでかくて綺麗なイメージなのだが
実際はどうなんだろう?
幹部浴場のが小さいよ
曹士は毎日沢山利用するから、当然風呂場や浴槽は大きい
955 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 19:59:10
法経の俺完全に終わったじゃん
大丈夫だ、包茎の人なんていくらでもいる
他の人だって、別にチンポまじまじと見たりしないから。
957 :
専守防衛さん:2008/08/30(土) 21:08:58
>>955 仮性包茎ならセーフ
真性包茎ならアウト=終了のお知らせ
>>956 そうそう、他人のブツなんて見たくないっての
960 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 00:11:58
でも風呂でチンコが芋虫みたいな奴来たら笑うんだろ?
ドリルみたいなチンコみてコソコソ笑うんだろ
んで「ドリル君」的なあだ名つけたりしちゃってさ
四六時中ドリルドリルって弄るんだろ?
だから嫌なんだよ人間って
低学歴の戯言にへこまされてどうすんだ
962 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 00:22:52
下ネタで盛り上がれない人にはつらいかもな
風俗だの女の話ばっかしてるような集団もある
確かに
大卒だとか、やや浮くのは事実
964 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 00:55:38
あのさー
上官に敬礼しなかったら襟首掴まれ「貴様!敬礼はどうした!」
敬礼したら
「敵に知られるだろ!」
どないせぇちゅうねん
小さく敬礼
966 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 08:15:04
いらねーんだよ!
警察以下が!
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
このスレ見ると任期満了して民間企業に就職する人少ないけど
いい仕事紹介してもらえないの?
そりゃ任期制でしか入れないレベルだとな・・・。
高卒レベルの頭持ってるかどうかも怪しいってことだろう。
紹介してもらえる仕事と言っても
役に立つ資格でも持ってないとつらいはず。
>>969 自衛隊でいろいろ資格取れるみたいだけど
みんな独学で勉強してるの?
最後に就職で有利な資格おしえてくれ。
>>970 ボクは任期制じゃないので、資格取りにいかせてもらえないぉ(><)
任期制の人は
大型免許取りに自動車学校通わせてもらったり、
または1~2ヶ月くらい訓練や講義を受けるために
よその基地や駐屯地に行って合宿みたいな感じでやったりしてる。
あとは任期制じゃなくても、就いた職域によって、どうしても大型が必要とか
整備士資格が必要とかっていうのは取らせられるけどね・・・。
残念ながらボクの仕事はそれもなし><
独学で、というのも、比較的暇が多い自衛官なら意志が強ければ可能とは思う。
独学で勉強するとなると周りの環境が影響するから、高校とか大学で
周りのふいんきに乗って勉強するのとはまた違うところがあるけど。。。
972 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 14:15:30
>>971 まぁまず普通科何かで独学なんて無理だね
もう普通科入った時点でDQN確定だし
つかこの職種 休みもなし 外出禁止 訓練毎日
上官「お前ら、休みの日にベッドの上で寝てるんじゃねぇ お前らダラダラしていた刑
腕立ての姿勢を取れ 1,2 ・・・・・」
OTAKUで高卒の僕ですが自衛隊の他に行くところはないのでしょうか
974 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 17:39:33
外人部隊
975 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 19:23:07
去年の二士の問題9割解けたんだけど、大丈夫かな?
ちなみに♀です
976 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 19:36:57
場合による。
社会なんかはばらつきがあるし、知ってる知ってないで左右される。
過去問やればいいよ
977 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 19:39:27
9割うらやましい。
978 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 20:55:51
徒手格闘とかナイフ格闘は、普通科逝っても基本的をちょっとやるだけが殆ど?
そういうの期待するなら何かの道場とかの方が良い?
980踏んだ人、次スレでオケ?
980 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 22:00:15
>>943 9割方しねーよそんなこと
デマ流すなよ
何十年前だよ
俺2士で入ったけど、んな検査ねーよ
せいぜいバランスチェックのときに
下着一つになるくらい
まあ陸の場合はだけどな
981 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 22:06:27
女
喘息持ち
メンヘラ
↑これじゃヤバイ?ヤバすぎる?
精神科に通院したこととか相手側に知れる?
>>980 空幹候で数年前に入隊したけど、ウチも同じだったよ。
チンコだの包茎だの下らんことで騒いでる連中はどうせふざけてるだけだから、
マジレスをほしがってる人が真に受けないように注意するしかないね。
983 :
専守防衛さん:2008/08/31(日) 23:35:54
風呂ってどういう感じなんですか?
銭湯みたいな所?
まあまったくもって銭湯みたいな感じ。
垢が浮いて汚いとかよく書かれてるけど
おれのとこでは、湯船の中はきれいに保たれてるようでした。
フロ嫌いだから寮の中のシャワーで済ませてるけどね
>>980 次スレよろしく
チンコとアナル検査は昔はあったよ
自由な時間(部屋でくつろげるような)って一日にどれくらいある?
ふぉー
れいざー?
レモン
じゃなくて
ラモン!
へ? 変なの
で、ラスト10-っとっと
にーとって?
ミート?
シート!
総理が辞任? 辞任を自認する。 ん!
ほー
入隊よろしく、今日は寝る
さっさっさ ちんさっさ
ほんと?
はい、おわり
時々刻々
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。