【工事中】中病・衛校スレ【みしゅく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
池尻大橋から徒歩十数分
とっても静かな三宿に響く工事の音

さあ語れ
2専守防衛さん:2008/01/19(土) 00:34:32
>>1乙!
屋上の喫茶店はなくなっちゃうの?
レトロでまったりした雰囲気が好きだったのに…
3専守防衛さん:2008/01/19(土) 09:45:42
近代的なイメージだからなぁ

喫茶店もカフェ風wになるのでは?
4専守防衛さん:2008/01/19(土) 13:11:00
屋上の喫茶店内の雰囲気の中で食べるナポリタンが好きなんだけどなぁ
なくなっちゃうのか…(´・ω・)
5専守防衛さん:2008/01/19(土) 17:37:35
入院経験者かな?
6専守防衛さん:2008/01/23(水) 23:44:38
無能害虫豚三ツ井
7専守防衛さん:2008/01/30(水) 14:59:59
あげ
8専守防衛さん:2008/01/30(水) 15:57:24
いい加減古すぎなんだろうな、残念だけど。
9専守防衛さん:2008/01/30(水) 16:18:28
三宿いーなー
10専守防衛さん:2008/02/03(日) 20:31:11
age
11専守防衛さん:2008/02/03(日) 23:43:31
スケベ爺専属性処理係川勝
12専守防衛さん:2008/02/04(月) 15:28:49
昔おぜうさんだった売店の息臭いおばあさんも、若いお嬢さんに一新?
13自衛隊員:2008/02/05(火) 01:01:45
精神的な病気にかかっていて民間の精神科に4年通院してもほとんど改善されず高い診療費と薬代を払い続けるのはイヤだから来年度から中病の精神科へ通って診療費と薬代をタダにしてもらおう
14専守防衛さん:2008/02/06(水) 04:24:04
そんなこと思いつくくらいなら改善されているだろう。わざわざ余計なことを。馬鹿だねぇー

マークしておくよ
15専守防衛さん:2008/02/09(土) 22:18:28
かわいい子いる?
16専守防衛さん:2008/02/10(日) 01:08:14
いないよ
17専守防衛さん:2008/02/11(月) 22:23:53
やらせばおk?
18専守防衛さん:2008/02/24(日) 22:51:39
あげ
19専守防衛さん:2008/02/25(月) 01:49:28
第3病棟入院希望です
20専守防衛さん:2008/03/01(土) 03:09:46
社会不安障害のため民間の心療内科へ通院していたけど改善されないので今日紹介状を書いてもらい今月から中病精神科へ転院します
21専守防衛さん:2008/03/09(日) 14:07:29
6病棟のミユキちゃんは元気かなー??
22専守防衛さん:2008/03/09(日) 23:45:14
6病棟のミユキちゃんって、確か野〇さんだったかなー?
23専守防衛さん:2008/04/01(火) 00:16:26
公衆弁子だよ。
24専守防衛さん:2008/04/02(水) 22:11:04
↑この前はありがとう
25専守防衛さん:2008/04/09(水) 23:36:15
かわいい子いる?
26専守防衛さん:2008/04/12(土) 20:52:06
居ないなぁ
27:2008/04/24(木) 23:29:09
10には最高と最低両方いるは
28専守防衛さん:2008/05/13(火) 00:08:16
新病院はまだ工事中だね。まだ照明も全て灯くわけじゃないし…。搬入もあるし。まだまだやることはたくさんある。

29専守防衛さん:2008/05/13(火) 00:09:45
>>2 味はそんなに美味しくないよね。
食堂も値段の割にイマイチだけど…。
30専守防衛さん:2008/05/13(火) 12:42:52
ここは一般の人も紹介無しで診察OKですか?
31専守防衛さん:2008/05/13(火) 20:31:09
やめとけ 殺されんぞ
32専守防衛さん:2008/05/19(月) 23:38:43
営内無法地帯
33専守防衛さん:2008/06/09(月) 21:01:52
この前民間の男イタヨ
34専守防衛さん:2008/06/09(月) 21:36:36
いません
35専守防衛さん:2008/06/10(火) 08:20:37
近々、中病の入校の試験受けるんだが、対策ある?
36専守防衛さん:2008/06/12(木) 22:32:59
みしゅくワックの乳あるよ
37専守防衛さん:2008/06/14(土) 22:17:57
衛内淫れ杉
38専守防衛さん:2008/06/15(日) 20:42:02
盆踊りいつ?
39専守防衛さん:2008/06/15(日) 23:34:03
んじゃ明日
40専守防衛さん:2008/06/18(水) 23:35:34
既婚入院患者とナースができることってあるの??
41専守防衛さん:2008/06/20(金) 15:46:31
売店の糞ババアは何とかならんのか?
食い物を無造作に袋に投げるなよ。
42専守防衛さん:2008/06/23(月) 01:32:59
雑魚のたまり場
43専守防衛さん:2008/06/25(水) 19:36:43
隣のKKRみしゅく病院の外来担当医師一覧表に自★隊中央病院の医官が大勢
いるんだけれど、アルバイトしてるのかしら。HPにも、隣接する自★隊中央
病院と協力して、・・・とあるんだが。怪しげな関係。今に始まったことじゃ
なくて、大昔からなんだけれど。
44専守防衛さん:2008/06/25(水) 20:10:24
同じ公務員施設だし、無償協力では?
散髪のおっちゃんもたまに出張るって言ってた(こっちはもちろん有料)。
45専守防衛さん:2008/06/26(木) 07:06:20
糞研修医に学校長激怒
46専守防衛さん:2008/07/20(日) 11:01:44
どこの糞学校長だか知らないが、こういった問題にまともに答えるのがてめえらの
仕事だろ。無償協力(ボランティア)では責任ある医療は期待できません。今は、
災害時でも有事でもない、平時だ。少なくとも医療費を払っている患者として、
無償協力の医師になんて診てもらいたくない。
47専守防衛さん:2008/07/20(日) 12:49:30
医官通修の範囲を超えた無償協力は、れっきとした自衛隊法第60条 職務
専念義務違反だよ。
48専守防衛さん:2008/07/26(土) 15:43:37
医師としての腕を上げるためには仕方がないさ。
49専守防衛さん:2008/07/28(月) 00:00:00
中病で内視鏡手術するんだけど
費用結構かかるかなby自衛官の嫁
50専守防衛さん:2008/08/17(日) 11:15:54
今や、外来患者数が1日のべ1万人、QQ車による搬送患者は、1日2,000
人、ベッドの利用率も96%に上昇。1日の外科系手術件数は1,000件を超
えている。高度QQ救命センターの指定を受け、国内はソーリを始め各界著名人
が利用し、海外では、茶国のB大統領を始め、世界中から患者が訪れる。最近は
火星にも支店(分院)を出したとのこと。
 いづれにせよ、自己完結しており、他の医療機関での兼務研修だなんて、全く
とんでもありません。
51専守防衛さん:2008/08/19(火) 17:31:19
そこの会計に変な奴いねぇ?
52専守防衛さん:2008/08/19(火) 22:00:51
53専守防衛さん:2008/08/19(火) 23:29:55
54専守防衛さん:2008/08/20(水) 01:10:01
Kとうっていうやりマン婆がいるだろ。サンサかな?有名か?
55専守防衛さん:2008/08/31(日) 23:35:43
知らん
もっと具体的に
56専守防衛さん:2008/09/05(金) 01:14:41
緑装薬4は電装研にいるらしい
57専守防衛さん:2008/09/19(金) 08:23:21
新病院の地下に
58専守防衛さん:2008/09/23(火) 00:12:17
エチは外出してしようね
59専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:35:45
三華さい盛り上がってる?
60専守防衛さん:2008/10/04(土) 12:20:26
バカヨシダ
61専守防衛さん:2008/10/08(水) 00:34:30
ただで遣れます
62専守防衛さん:2008/10/14(火) 18:52:39
>>61誰と?
63専守防衛さん:2008/10/14(火) 21:47:05
病人ドモと共に朽ち果てな
使えない害虫ドモ
64専守防衛さん:2008/11/24(月) 16:48:14
新病院、日本空調サービス(株)は最高だぜ。

来春、開院予定の自衛隊中央病院。日空社員は年末年始9連休!現場には派遣契約してる会社の奴等を残すだけ。病院自体が休みだから、役立たず共をおいておけば済む。
65専守防衛さん:2008/12/27(土) 16:56:57
この板と関係ないスレをよく1年間自演レスで保守した>>1を褒めてつかわす
66専守防衛さん:2008/12/30(火) 08:09:13
隣のKKRみしゅく病院の外来担当医師一覧表に自★隊中央病院の医官が大勢
いるんだけれど、アルバイトしてるのかしら。HPにも、隣接する自★隊中央
病院と協力して、・・・とあるんだが。怪しげな関係。今に始まったことじゃ
なくて、大昔からなんだけれど。


67専守防衛さん:2009/03/05(木) 13:22:19
あげ
68専守防衛さん:2009/03/12(木) 08:05:42
新病院は4/3にグランドオープン。今、リハーサルやら引越しやらの真最中。
69専守防衛さん:2009/03/12(木) 21:44:30
グランドオープンねぇ

出来るのかね?
かなりヤバいと聞くけど
70専守防衛さん:2009/03/12(木) 22:32:16
>>69 照明点かない所とか、空調も暖房にしても冷風出たり…。確かに設備面は大変ですね。

来週からリハーサルも本番。昨日は大臣役まで設定してリハーサルの予行(笑)してました。
71専守防衛さん:2009/03/13(金) 06:57:24
>>70
もっとひどいって聞くけど?
そこら中水もれとか電子化もうまくいってないとか
ハードもダメなら
医者を含めたソフトはもっとダメ
終わってるな笑

緑装薬はどう思ってるんかな笑
72専守防衛さん:2009/03/13(金) 20:49:29
>>71 そうですね、水漏れもあります。作秋には部屋中水浸しなんてこともありましたし…。


病院長秘書(女)も態度悪くてイライラします。何様のつもりなのでしょう?
73専守防衛さん:2009/03/13(金) 22:23:44
ユミコにゾッコン松下です。
74専守防衛さん:2009/03/13(金) 23:58:09
幹部妻と同じで
自分も同じ階級だと勘違いしてんでしょ?
自衛隊じゃない証拠だろ(笑)
75専守防衛さん:2009/03/14(土) 05:56:59
>>74 制服着てたので自衛隊員かと…。「この空間は私が守る」との意気込みが伝わってきました(笑)。
76専守防衛さん:2009/03/14(土) 10:29:20
中病の自衛隊員はコスプレ自衛隊員
中身は間違いなく腐ってるだろ
77専守防衛さん:2009/03/15(日) 07:56:24
>76
衛生科の連中(医者、薬剤師、看護師)だけね。
病院っといっても、普特機施もいるから、彼らは自衛官だよ。
78専守防衛さん:2009/03/15(日) 07:59:03
>69
茶番劇w
仕事ができない衛生科の連中が作った計画だから、必ずボロが出るよw
79専守防衛さん:2009/03/15(日) 13:41:08
>>77
つまり普特機施以外は
偽物自衛隊というわけだ(笑)
態度でかいのも納得
80専守防衛さん:2009/03/15(日) 22:15:36
>>78
茶番ねw
本当に大丈夫?www
8178:2009/03/16(月) 07:36:34
>80
大丈夫なわけないじゃん。
本番で失敗しても俺には関係ないよw
ちなみに今日も予行練習あるよ。
82専守防衛さん:2009/03/16(月) 07:49:25
なんの予行?
失敗した時の言い訳の予行?(笑)
83専守防衛さん:2009/03/16(月) 07:58:24
>>81 おはようございます。今日の予行上手くいくといいですね。
施○班長がデキる方ですから大丈夫でしょう。
84専守防衛さん:2009/03/16(月) 20:19:33
>83
施○班長はあまり関与してないはずだが…。
誰かの間違いでは?
君は参加してる?
個人特定されたらマズいから、されない範囲で教えて。
85専守防衛さん:2009/03/16(月) 20:22:08
今日の予行は大勢でやったみたいだね。
烏合の衆に見えたんだけど、本番はうまくいくのかな?
もし失敗したら誰が責任取るんだ?
86専守防衛さん:2009/03/16(月) 20:38:39
烏合の衆どころか
ゾンビ軍団かも
まさか高看の学生使うなんて
バカな事しないよな?
87専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:02:12
>86
高看の学生も放養の学生も使ってるよ。

中病は医者看護師などの幹部が陸曹よりも多くて頭でっかちだから、勤務員が足りないのだ。

しかも、その医者看護師がワガママで使えない奴ばっか。

結局、使えない衛生が大半の組織だからね。

いっそのこと、すべてイベント業者に丸投げしたほうがうまくいくと思うよ。
88専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:15:44
陸士かよ(笑)
終わってるな(笑)
てか
うまくいったの?
誰が仕切ってんのかしらんけど
89専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:18:43
本番は18日でまだやってない。
予行を見る限りはうまくいきそうにないと思う。失敗しても俺には関係ないが。
90専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:32:53
>>87
ほとんど外注らしい
91専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:43:16
リハーサル見たけど凄い人員だね。エレベータの前に張り付いてる女性もいらしたね。

メインエントランスには紅白幕もあった…。各執務室にはリハーサルのタイムスケジュールが…。成功は間違いないね。
92専守防衛さん:2009/03/16(月) 21:54:23
>91
机上の空論や計画をしたふりは誰でもできる。

問題は実際に動けるかどうかだよ。

あと、衛生は丸投げ気質だから、連携もなってないしね。

貼り紙だけ見てうまくいくなんて、何ておめでたい思考なんだろう。
93専守防衛さん:2009/03/16(月) 22:04:44
まともに引っ越しもできない連中だからなぁ
94専守防衛さん:2009/03/16(月) 22:15:48
>93
引っ越しは外注だよ。
ま、なるようになるんじゃね。失敗しても頑張ったとか言ったりさ。
95専守防衛さん:2009/03/16(月) 22:21:51
そのうち
病院も丸投げかもな
96専守防衛さん:2009/03/16(月) 23:21:55
何でも外注か
会計とか大変そう
97専守防衛さん:2009/03/17(火) 08:23:58
>>94 引越しは日立物流だね、人員多い。ちなみに準備隊と一緒の部屋にいるね。
98専守防衛さん:2009/03/17(火) 11:46:22
>97
おいおい、そこまで書くと個人が特定されちゃうぞw

明日はいよいよ本番だな。
何のリターンもない単なる作業員だから、さっさと終わって欲しい。

その後は患者移送…。もう嫌だよ。

ストレスたまって、こっちが3病棟に行きそうだ。
99専守防衛さん:2009/03/17(火) 11:47:38
>97
おいおい、そこまで書くと個人が特定されちゃうぞw

明日はいよいよ本番だな。
何のリターンもない単なる作業員だから、さっさと終わって欲しい。

その後は患者移送…。もう嫌だよ。

ストレスたまって、こっちが3病棟に行きそうだ。
100専守防衛さん:2009/03/17(火) 12:27:17
リターンって?
101専守防衛さん:2009/03/17(火) 13:55:02
101
102専守防衛さん:2009/03/17(火) 14:01:24
ちなみに新病院の病棟部分、受入れ態勢が整ったのは今年に入ってから…。不具合等も未調査らしいぞ…。
103専守防衛さん:2009/03/17(火) 21:02:19
明日は落成式。
なんでも、午後もあるらしいな。
まったくやってられないよ。
104専守防衛さん:2009/03/17(火) 22:22:31
管理課が大活躍して無事に成功するね、きっと。
105専守防衛さん:2009/03/17(火) 22:23:21
それに準備隊の仕事の完璧さときたら…。成功しない方がおかしいよ。
106専守防衛さん:2009/03/18(水) 00:49:18
あれ?総務は?笑
107専守防衛さん:2009/03/18(水) 06:11:00
>106
総務はダメっしょ(笑)
ズバリ、キーマンは誰だと思う?
108専守防衛さん:2009/03/18(水) 07:25:10
栄光のクラッシャーでしょう
109専守防衛さん:2009/03/18(水) 09:11:53
>>107 キーマンはI隊長では?
110専守防衛さん:2009/03/18(水) 18:55:37
全然ダメ
111専守防衛さん:2009/03/18(水) 20:05:09
I隊長なんかいたっけ?
なんとか終わったね。
みんなお疲れさま。
112専守防衛さん:2009/03/18(水) 20:32:19
あんなに職員がいるのに
VIP対応に高看学生や放射線の学生を
使うなんてさすがは丸投げ気質
113専守防衛さん:2009/03/18(水) 20:45:11
まあ、VIPのオッサン達も若い方がいいだろうしな。
114専守防衛さん:2009/03/18(水) 20:47:04
>112
たくさんいるといっても大半が医者看護師。

看護師の一部は招待者の対応をしたけど、残りの看護師や医者は実質何もやってない。

引っ越すからもう診療もやってないというのに、医者看護師共は何をやってるんだろう?

医者の中には、今日が開院行事だと知らなかった奴もいたらしいぞ。

誰のためにやっているのか、自分達の職場なのに無関心すぎる。

非衛生の俺はいつまでもこんな所にいないが、医者がそんなだとがっかりするな。
115専守防衛さん:2009/03/18(水) 22:07:59
期待するほうが無駄
116専守防衛さん:2009/03/21(土) 01:15:38
勘違い⇒院長室にいる生意気秘書女。目がギョロ、デメキンと名付けた。同じく、中年無表情女。


態度悪い⇒衛生○材課の○○。チンピラと見間違う態度。ゴロツキだな。


上記意外はみんな良い奴等さ。
117専守防衛さん:2009/03/21(土) 06:38:31
嘘つき!!!
118専守防衛さん:2009/03/21(土) 07:16:50
セクハラ○○△△長はまだ、居るのか?
119専守防衛さん:2009/03/21(土) 07:37:41
「こまりびと」の坩堝
120専守防衛さん:2009/03/21(土) 14:00:29
>116
それを言うなら、総務の事務官のほうがヤバいと思うが。

あの態度はないだろ。
121専守防衛さん:2009/03/21(土) 14:29:03
小梅の事考えたら、そっとしといてやるのが兄弟だろ!
家族だろ!
122専守防衛さん:2009/03/21(土) 15:13:19
嘘つき!!!
123専守防衛さん:2009/03/21(土) 16:24:12
124専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:04:41
○| ̄|_
125専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:08:19
orz
126専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:09:01
OTZ
127専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:10:02
OTL
128専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:11:10
oτz
129専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:21:37
130専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:26:57
131専守防衛さん:2009/03/21(土) 17:31:18
132専守防衛さん:2009/03/21(土) 18:24:03
つかまりますよ(・∀・)
133専守防衛さん:2009/03/21(土) 21:43:29
屋上の喫茶店はなくなっちゃうの?
レトロでまったりした雰囲気が好きだったのに…
134専守防衛さん:2009/03/21(土) 21:47:10
>>120
あー!
たしかに!

なに怒ってるんだ?
と言いたくなる
135専守防衛さん:2009/03/21(土) 21:54:05
(・ω・)フムフム
136専守防衛さん:2009/03/21(土) 22:06:16
>>133
魚肉ソーセージ入りのチャルメラか。
137専守防衛さん:2009/03/21(土) 22:42:01
>>116
そんなゴロツキいた?
138専守防衛さん:2009/03/22(日) 03:34:22
139専守防衛さん:2009/03/22(日) 03:35:40
140専守防衛さん:2009/03/22(日) 13:01:14
なんでこんな画像貼るの?
意味あるの?
141専守防衛さん:2009/03/22(日) 19:05:53
中病に配属になったらかえって鬱になりそうだ。
鬱になってもすぐに3病棟に入院できるからいいとか?
142専守防衛さん:2009/03/23(月) 22:52:50
3病棟の患者より
患者な職員だらけ
143専守防衛さん:2009/03/25(水) 07:55:16
入札の結果、設備管理は今年度と同様に日本空調サービスが担うことになりました。
144専守防衛さん:2009/03/26(木) 13:52:49
>>143
詳しいねぇ
会計の人?
145専守防衛さん:2009/04/01(水) 07:53:10
新病院が遂にグランドオープン!
146専守防衛さん:2009/04/01(水) 13:13:54
入院患者移動したね。
過保護すぎw
147専守防衛さん:2009/04/01(水) 13:14:38
>145
建物が新しくなっても、中身が旧態依然じゃ何も変わらないよ。
148専守防衛さん:2009/04/03(金) 19:39:26
外来開始
149専守防衛さん:2009/04/03(金) 20:18:40
>>148 外来診療、削減するって本当?
150専守防衛さん:2009/04/03(金) 21:08:43
最高の医療環境を作るために、設備面で日本空調サービス(株)が貢献します。
151専守防衛さん:2009/04/06(月) 20:44:12
今のところ順調ですね。
152専守防衛さん:2009/04/06(月) 21:02:40
順調?
順調なのは医者だけだろ
153専守防衛さん:2009/04/07(火) 07:33:03
>152
そうでもないぞ。
隣の三宿病院との電子カルテなどのシステムの互換性はないから大変らしい。

自衛隊病院内でも、例えば呉病院と中病との電子カルテの互換性はないらしいな。これから先も電子カルテ化が進むが、自衛隊病院間での互換性はないだろう。

一般競争入札にするから、電子カルテのメーカーが異なって互換性がなくなる。医者達は異動するたびに電子カルテを勉強しなおさなくてはならなくて、医療どころではないだろう。有事になったらどうするんだ?
154専守防衛さん:2009/04/07(火) 07:35:55
有事に電子カルテとかw
どこまでお気楽なんだ
155専守防衛さん:2009/04/08(水) 22:05:50
そういえば、施設科の人がたくさん来て古い病院を壊してるね。

衛生科って、後片付けもまともにできない連中ばかりなんだね。
156専守防衛さん:2009/04/08(水) 22:51:05
何でも金で済まそうとするのが
衛生クオリティ
157専守防衛さん:2009/04/10(金) 07:18:47
しかしボロボロだな
見せ掛けだけで
158専守防衛さん:2009/04/10(金) 07:40:25
感謝の心を忘れてしてもらって当たり前、になってしまったら終わりだな。

衛生科の評判はますます悪くなってるだろ。

やぶ医者ばっかだし、自衛隊の病院なんかなくてもいいんじゃない。
159専守防衛さん:2009/04/10(金) 08:05:59
金食い虫
160専守防衛さん:2009/04/12(日) 09:58:37
受付のボランティアを募集してるな。

一つ間違えれば、患者のクレームの的になるような責任の重い仕事に無給のボランティアとはねw
応募する奴なんかいるわけないじゃんw
161専守防衛さん:2009/04/12(日) 12:27:46
ボランティア?
藪医者と高い薬や道具に金遣うなら
もっと必要な場所に金遣えよ(笑)

それとも
カンパでも募るか?(笑)
162専守防衛さん:2009/04/12(日) 14:05:59
>161
エレベーターの壁に受付ボランティア募集の張り紙があるよ。

ボランティアで無給だから、患者からクレームがついても責任は一切負う必要ないな。

つ〜か、そんな大事なことを張り紙一枚で済ますことが異常だ。

ボランティアでも契約なんだから、責任の所在を明らかにするために、約款に残さないとダメだよ。
163専守防衛さん:2009/04/12(日) 23:27:32
給○班の方、クレームを付けるのは結構です。業務を滞りなく進めるために。


ただ、あたかもこちら側が一方的に悪いという言い方は辞めていただけませんか?


しかも、どう考えてもそちらの勘違いですよ。お願いしますよ。
164専守防衛さん:2009/04/13(月) 22:29:01
ここほどたらい回しがひどい組織はないな。

都合がいいことは持っていくクセに、面倒なことは他に丸投げしてね。
165松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/14(火) 00:22:49
   愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
166専守防衛さん:2009/04/14(火) 00:31:51
>>165
マルチ荒しにしては書き込みペース遅いな。PCか通信環境が悪いんか?
一人で行ってくれ。
167専守防衛さん:2009/04/15(水) 07:25:18
自分らの病院なんだから
自分で始末しろよ
なんで他の職種ばかり作業員?
衛生ってこんな奴らばかり?
168専守防衛さん:2009/04/15(水) 15:38:39
保険のお金もらうのに診断書等の書類渡してからすでに1ヶ月…
何の音沙汰もない。

中病って診断書出すのにこんなにも遅いんですか?
いい加減にしていただきたいです(怒)
169専守防衛さん:2009/04/15(水) 15:55:28
>167
先月までは使っていたのに、移転したらもう関係ないばかりに他人事にして他に丸投げするのが衛生の特性。

衛生の連中はおいしいところだけ持って行き、バカを見るのは衛生じゃない隊員ばかり。

この体質は変わりそうもないから、嫌なら中病から異動するしかないよ。
170専守防衛さん:2009/04/17(金) 12:15:21
>>168
最悪だな(笑)
171専守防衛さん:2009/04/17(金) 18:22:03
救命士過程、阪病から行った連中、頑張ってるか?
問題おこすなよ。エロはいかんぞ、エロは。
172専守防衛さん:2009/04/17(金) 20:05:39
医薬品班or医療備品班で美人を発見。制服を脱がせたい。
173専守防衛さん:2009/04/17(金) 23:11:27
>172
陸?海?空?
階級は?
174専守防衛さん:2009/04/17(金) 23:18:51
陸かな?制服の下は緑色、上はクリーム色のブラウス
175専守防衛さん:2009/04/18(土) 00:15:14
ちなみにショートカットでした…。
176専守防衛さん:2009/04/18(土) 00:21:44
>>175
ならば右クリックしてプロパティを見ればよかろう。
177専守防衛さん:2009/04/18(土) 00:31:53
>>176
お前!素敵だぜ!
178専守防衛さん:2009/04/22(水) 10:29:47
自衛隊員である事を忘れた
我が儘な医者イラネ(゚Д゚)
179専守防衛さん:2009/04/22(水) 21:10:38
雑魚はもっとイラね!
180専守防衛さん:2009/04/22(水) 21:35:30
糞医者共は
1人ではなにも出来ないくせに
自分ら以外は雑魚らしい
そんな感覚だから
嫌われる
まさに税金の無駄遣い
181専守防衛さん:2009/04/22(水) 23:03:28
ヘリ離着陸訓練は今日まで?
182専守防衛さん:2009/04/23(木) 06:13:16
>179
雑魚がいないと機能しないのが病院の実態なんだがなw
183専守防衛さん:2009/04/23(木) 06:17:31
旧病院撤収作業お疲れさまでした。

医療従事者はみんな他人事だし、誰も感謝してくれない不毛な作業だったけど、いつかは報われるものです。

あまり期待はできないけど、有事になった時の医者看護婦に期待しましょう。
184専守防衛さん:2009/04/23(木) 06:51:58
離着陸訓練は終了
これからは毎日本番だよw
日替わりで陸海空米消防沢山利用しまーすw
丸投げしたツケを沢山味わえw
185専守防衛さん:2009/04/23(木) 06:57:01
>>183
絶対無理(笑)
新しい病院になったら、
さらにワガママがエスカレートしたらしいぞ。
王様か何かと勘違いしてるらしい。(笑)
186183:2009/04/23(木) 07:00:19
>185
実態は分かってる。

だけど、そうでも思わないとやってられないよ。
正直に言えば、医者や看護婦が自衛官の階級章つけてることだって許せない。

有事になっても使えないなら、自衛隊の医者看護婦の存在意義はないな。
187専守防衛さん:2009/04/23(木) 07:10:33
>>186
何%かはいるだろ(笑)
熱い気持ちの奴が

残りの九十何%は
推して知るべし(笑)

先端医療を扱う
民間病院のような向上心も経済観念もなく
湯水のごとく税金を使う

丸投げだから
後になってあれがない
これが欲しい
忘れてた
何年前から開院準備してたんだよ
アホかと

鉄槌落ちないかな
188186:2009/04/23(木) 07:26:02
>187
ご尤も。

病院の建物が新しくなっても、勤務してる医者看護婦が旧態依然なら、虫食ってる胡桃と同じだと思う。

本当に鉄槌を落として欲しい。

嫌で仕方ないから、今すぐにでも異動したいよ。
189専守防衛さん:2009/04/23(木) 08:23:18
雑魚は黙って働け。
190専守防衛さん:2009/04/23(木) 08:31:24
>189
雑魚がいないと何もできない医者看護婦共は雑魚にも劣ると思うがなw

こんなところからは出て行ってやるから安心しろw
191専守防衛さん:2009/04/23(木) 09:19:46
まあ、インフルエンザの奴に「朝から元気が無いですね」とか言う連中だからな。
192専守防衛さん:2009/04/23(木) 09:29:48
>>191
妄想sage厨乙!
193専守防衛さん:2009/04/23(木) 10:06:59
>>185
蛆虫以下だな。
194専守防衛さん:2009/04/24(金) 06:16:13
この病院は、民間じゃ考えられないようなことを平気でやってる。

マスコミに内部告発すれば、すぐに食いついてくるだろうな。

病院には恩どころか嫌な思いしかさせられてないし、義務も義理もないから、匿名で内部告発してやろうか。
195専守防衛さん:2009/04/24(金) 06:33:08
>>194
例えば?
196専守防衛さん:2009/04/24(金) 06:49:01
>195
具体的に書いたら内部告発にならんだろ。

概略は、公私混同も甚だしいというか、官費を私物化してるということだ。
197専守防衛さん:2009/04/24(金) 07:08:21
内部告発じゃあ無理だなぁ(諦め笑)
ずっと昔からお小遣いにしていてお咎めないし
政治家とつながってるし
結局自衛隊クビになっても
免許は剥奪されないし
198専守防衛さん:2009/04/24(金) 07:24:52
マスコミが公にすれば庇いきれないと思うよ。

特に朝日みたいな左翼系マスコミに内部告発すれば徹底的に追求されるw
横領罪に問われれば医師免許も剥奪されるんじゃないの?

199専守防衛さん:2009/04/24(金) 07:29:36
冗談抜きで、内部告発を検討するよ。

とりあえず、朝日、毎日などの左翼系新聞社やゴシップ系週刊誌にタレコミすりゃいいだろ。
200専守防衛さん:2009/04/24(金) 08:00:25
噂や伝聞じゃあ駄目だよ
しっかりとした証拠がないとね
201専守防衛さん:2009/04/24(金) 08:10:47
いい病院だとおもうぞ。
俺は命助けてもらったし。
看護士さんが多いのはいいよね。
呼んだらすぐに来てくれる。
202199:2009/04/24(金) 08:41:02
>200
証拠はあるよ。関係者だからね。

上からの命令で仕方なくやっているが、明らかに公私混同だ。
203専守防衛さん:2009/04/24(金) 10:57:34
三宿の(ナース)食い倒れ
204専守防衛さん:2009/04/24(金) 22:37:23
入院患者が30人…。スタッフの方が多いとか…。放射線課の奴等は態度悪過ぎ。
205専守防衛さん:2009/04/25(土) 06:35:27
営内隊長キモイ
206専守防衛さん:2009/04/26(日) 07:04:12
連休明けに仕事に行くの嫌だな。

勤務自体は楽勝なんだが、なんとも言えない嫌なストレスがあるんだよな。

毎日イライラしっぱなしだよ。
207専守防衛さん:2009/04/26(日) 07:35:44
つ入院
208専守防衛さん:2009/04/27(月) 23:03:59
腐った医者とワガママな看護師
まとめて民間に払い下げキボン
209専守防衛さん:2009/04/29(水) 11:12:09
使えない雑魚の入れ替えもしよう(・∀・)ノ
動かない、頭も使えない、働けないのに文句だけはいっちょまえの雑魚はいらないのだ(o‘∀‘o)
210専守防衛さん:2009/04/29(水) 11:38:10
>209
使えないは違うな。
この組織でいい案を出すと、だったらお前がやれと言われて貧乏くじを引かされる。
それに、衛生に何の恩もないから、最低限のことだけやってりゃいいだけで、必要以上に働く義理も義務もない。
雑魚を総入れ替えしたところで、こんなところを希望する奴なんか絶対いないから、組織が成り立たないよ。
それとも、潤沢な衛生予算を使って全部役務にするかw
211専守防衛さん:2009/04/29(水) 21:06:46
>>209
それって
研修医の事?(笑)
212専守防衛さん:2009/05/01(金) 11:50:14
この組織ほどいい加減で信用できないところはない。

約束してもすぐに破られるから、誓約書を書かせないといけない。

患者医療のためならどんなワガママでも通ると思っているからな。
213専守防衛さん:2009/05/01(金) 18:22:19
患者って、どうせ身内でしょ?(笑)
つまらない仕事だよね
214専守防衛さん:2009/05/06(水) 08:25:43
(・∀・)ノ
215専守防衛さん:2009/05/06(水) 08:29:55
むずかしい話の合間にはちょっとコーヒータイムしよ (題名■ 女医と男)18禁
前編
女医:はい今日はどうしました?
男 :どうも最近疲れが取れなくて
女医:思い当たる原因は何かありますか?
男 :おそらく最近ずっと続く夜の収録のせいかと
女医:えっ?夜の週6ですか?
男 :はい夜の収録です
女医:ちなみにお歳はお幾つになります?
男 :もう40後半です
女医:えっ!ほんとに週6なんですか?
男 :はい夜の収録ぐらいしか思い当たる節は
女医:少し減らすとか休むとかは出来ないんですか?
男 :それは妻が絶対許しません。昼の収録だった時はまだ体が楽だったんですが
女医:昼の週6・・そういう問題じゃないかと・・ちなみに奥様はお幾つなんですか?
男 :えっ妻の歳が何か関係が?
女医:一応参考に・・
男 :はい妻も同じ40後半です
女医:えー!そうですか・・大変ですね。で、いつ頃から週6で?
男 :はい、結婚当初から収録が仕事なので20年以上ずっと休まず収録ですね
女医:仕事ですか?・・週6は仕事って言うんですか?
男 :当たり前ですよ!高校の娘と中学の息子も収録がんばってと応援してくれますから
216専守防衛さん:2009/05/06(水) 11:27:22
(o‘∀‘o)
217専守防衛さん:2009/05/06(水) 15:45:40
(´∀`)
218専守防衛さん:2009/05/07(木) 23:22:10
臨床検査の背が高い1そうって態度デカ過ぎ。
何様なの?
219専守防衛さん:2009/05/07(木) 23:33:21
俺様だ
220専守防衛さん:2009/05/08(金) 06:28:52
ツマンネ。
221専守防衛さん:2009/05/08(金) 12:24:12
営内隊長最悪
222専守防衛さん:2009/05/08(金) 13:16:32
ネタ乙。
223専守防衛さん:2009/05/11(月) 19:29:19
営内隊長なんているの?
224専守防衛さん:2009/05/14(木) 07:04:46
出迎えするから10時に出勤しろとか
もうアホかと
225専守防衛さん:2009/05/14(木) 08:34:09
龍ちゃんあげるお!
226専守防衛さん:2009/05/14(木) 11:19:38
>>224
何だ10時出勤でアホかって。
普段は何時に出勤してるんだ。
227専守防衛さん:2009/05/14(木) 12:04:55
>>226
夜だよ
一旦帰ってからまた来いと
228専守防衛さん:2009/05/14(木) 17:30:10
>>227
22時と言え
229専守防衛さん:2009/05/14(木) 20:15:41
>>228
嫌(笑)
230専守防衛さん:2009/05/21(木) 07:22:03
ブヒー(^J^)
231専守防衛さん:2009/05/25(月) 06:22:24
今週も仕事か。行きたくないな。
232専守防衛さん:2009/05/26(火) 17:20:26
K道戴の柄悪い1躁に惚れました。
233専守防衛さん:2009/05/27(水) 07:50:45
234専守防衛さん:2009/05/28(木) 22:30:30
中病がいかに腐ってるか分かったよ。

建物が新しくなっても中身が腐ってれば同じ。

腐った組織には団結心も忠誠心もないから、有事になったら離脱する奴続出だろうな。俺もだが。
235専守防衛さん:2009/06/03(水) 00:09:40
有事じゃなくても脱出したいね(笑)
衛生だけで運営して(笑)
236専守防衛さん:2009/06/03(水) 05:17:51
自衛隊自体が腐ってるから仕方ない
237専守防衛さん:2009/06/03(水) 08:17:59
じゃあ、皆で熱唱しよう!歌は「足どり」!
238専守防衛さん:2009/06/10(水) 23:32:59
こいけえいこ
239専守防衛さん:2009/07/06(月) 15:12:35
ミニSLの運賃っていくらだったっけ?
あ、それは「隣」の公園の話か。
240専守防衛さん:2009/07/06(月) 23:07:09
その隣の公園で防災訓練やるらしいね
241専守防衛さん:2009/07/10(金) 22:15:07
夏祭りやるよね?
242専守防衛さん:2009/07/10(金) 22:17:10
裸祭りは?
243専守防衛さん:2009/07/17(金) 16:32:22
誰だよウィルス持ち込んだアホは
244専守防衛さん:2009/07/18(土) 00:25:11
(●^ω^●)♪
245専守防衛さん:2009/07/19(日) 21:38:41
○け○
246専守防衛さん:2009/09/13(日) 21:41:27
患者様、お医者様、看護師様、薬剤師様。
それ以外の事務職はカス扱い。

部下同僚を大事にしないと有事になっても誰もついて来ない、下手すれば後ろから撃たれて終わり。
というか、有事になった時にこの病院が機能するか想像できない。職務離脱する奴が続出するだろ。
247専守防衛さん:2009/09/17(木) 19:16:20
のりP入院するの?
248専守防衛さん:2009/11/12(木) 22:13:08
もう民間人の患者も受け入れてるの?
249専守防衛さん:2009/12/04(金) 23:33:41
中病で働く医・歯官、薬剤官て大変?
250専守防衛さん:2009/12/06(日) 13:48:09
公募の看護師で入った場合自衛隊でやっていけますか?
251専守防衛さん:2009/12/06(日) 16:05:37
>>250
楽勝だと思う
252専守防衛さん:2009/12/11(金) 22:14:32
どの辺が?助産師の資格はとれますか?
253専守防衛さん:2009/12/11(金) 22:29:07
>>247>>248>>249もお願いします。
254専守防衛さん:2009/12/12(土) 15:58:42
「何でもかんでも人に頼るな!自分で調べろっ」てナイチンゲールが言っています!
255専守防衛さん:2009/12/12(土) 20:21:19
どのへんが楽勝なのですか?
256専守防衛さん:2009/12/12(土) 20:37:56
>>255
セックス相手に不自由しないこと
257専守防衛さん:2009/12/13(日) 22:59:22
男女共に不自由しない?
258専守防衛さん:2009/12/13(日) 23:21:35
どうしてですか?
259専守防衛さん:2009/12/14(月) 05:15:29
ブスでもモテるんですか?
260専守防衛さん:2009/12/14(月) 21:40:26
どうして楽勝なの?
261専守防衛さん:2009/12/15(火) 06:28:46
人間関係は良好ですか?
262専守防衛さん:2009/12/15(火) 06:51:39
階級だけの似非自衛官が沢山だお(・∀・)
263専守防衛さん:2009/12/15(火) 08:02:23
階級だけって事はやる気ない人多いんですか?
階級だけって事は能力ない人多いんですか?
264専守防衛さん:2009/12/15(火) 09:00:39
能力は無いよね
265専守防衛さん:2009/12/15(火) 09:49:51
飲み会は多いんですか?
266専守防衛さん:2009/12/16(水) 02:27:29
性病もOK何ですか?
チンコから膿がでるんです!
267専守防衛さん:2009/12/16(水) 10:23:24
餅つきたまえ
268専守防衛さん:2009/12/16(水) 11:50:02
衛生の男は皆彼女持ち。
269専守防衛さん:2009/12/16(水) 12:23:28
嘘つきが餅つき。
270専守防衛さん:2009/12/16(水) 18:27:52
チンコ痛すぎ!助けて!
271専守防衛さん:2009/12/19(土) 20:40:21
最近つけあがり気味な医者ども
いずれ正義の鉄槌がくだらんことを
272専守防衛さん:2009/12/19(土) 20:47:21
自衛隊に正義なんかあるかよ
273専守防衛さん:2009/12/19(土) 20:48:40
>>268
男の彼女だろ?wwwwww
274専守防衛さん:2009/12/19(土) 23:10:35
ナースいっぱいだし〜
275専守防衛さん:2009/12/21(月) 23:13:45
>>250
楽勝だがやめときな
一度自衛隊病院のぬるま湯に浸かったら他の病院で働けなくなる。

民間病院とのレベルの差があまりにもありすぎる。
建物は新しくなったが、中身は同じ
最前線のテントでやっている野戦病院がコンクリートの建物に移動しただけ
276専守防衛さん:2009/12/21(月) 23:15:54
民間人の患者はいつ受け入れるの?
受け入れたら多少はマシになるでしょう。
277専守防衛さん:2009/12/21(月) 23:22:08
自衛隊病院の医者のウデは自衛隊員自身が知っているでしょ
タダで勤務時間内に行けるから自衛隊病院へ行っているだけ

例えば、市ヶ谷にいるお偉いさん、
タダじゃなくなっても中病に行くかい?
タダじゃなかったら近くの警察病院か女子医大へ行くのじゃないかい?

278専守防衛さん:2009/12/21(月) 23:29:55
>>276
予算もタイトだからまだまだ先でしょうね
民間人を受け入れるってだけではなく、
人数をこなさなければウデはあがらない。
民間人が入りやすい病院にしなければ民間人は来ないよ
病院の入り口が門番の後ろにあるなんてのは愚の骨頂
そんなんじゃ患者は増えない
279専守防衛さん:2009/12/22(火) 00:33:36
民間人を受け入れないと、自衛隊病院での勤務なんてぬるま湯そのものだよ?
280専守防衛さん:2009/12/22(火) 03:46:39
身内だけ診てたって臨床経験廉さにはなり得んのだよ
井の中の蛙君
281専守防衛さん:2009/12/22(火) 23:49:48
医官が退職していくのは
自衛隊関係者しか診ないから臨床経験を積めない
税金を投入して自衛隊員をタダにする
でも健康な自衛隊員しか診ないから臨床経験が積めない
中病は一応民間人も診る
でも本気で患者数を増やそうなんて考えていないから患者数が増えず臨床経験が積めない
ますます民間病院から遅れをとり赤字が大きくなっていき
ついに年間200億の大赤字
財務諮問会議からお叱りを受け民間人を受け入れることを決める
赤字に対して切迫感がないから来年も更に大赤字確実
事務官なんて天引きもなくてタダ
だけど改めようとしない
この組織、救いようがない。
282専守防衛さん:2009/12/22(火) 23:58:13
中央病院が新しくなった
民間病院では、公立病院であっても病院を新しくした場合には建築の債務が病院経営を圧迫する
中央病院はどのように計算するのだろう
きっと赤字の中に建物の新築経費は含めないで赤字額を少なく出すんだろうね。
283専守防衛さん:2009/12/23(水) 00:55:41
一応民間人も診るが、増やそうとしないって、患者が来院し辛い雰囲気ってこと?

まあ赤字組織なのは確かだと思う。
284専守防衛さん:2009/12/23(水) 11:38:01
>>283
>>患者が来院し辛い雰囲気ってこと?
そりゃそうでしょー
中病を見てみな
民間病院みたいに道路から病院の正面玄関に直接入れるかい?
門番の向こうが病院の入り口でしょー
一般の人が自由に入れる雰囲気ではないと思うが
民間病院並にやろうとおもうのなら門番の位置を後ろに下げるか
道路から直接正面玄関に入れる通路を造るべきでは。

でも民間病院並にやろうとしたら、三宿病院が文句言うなきっと。
「税金使って三宿病院を潰す気かい」って
285専守防衛さん:2009/12/23(水) 11:45:28
赤字組織なのは
先ず、けじめとして
事務官の自衛隊病院タダをやめるか
自衛官並に給与から天引きする
若しくは他省庁の職員並にする ことをしなくっちゃ
隣に座っている事務官が完全にタダで自衛隊病院受診できるって知ったときは、何で!!と思ったぞ。

財務省の指摘するように、給与から控除もされないで自衛隊病院無料ってのはおかしいぞ。
286専守防衛さん:2009/12/23(水) 13:50:27
事務官が無料なのは確かにおかしい。あれはタダの事務屋だ。

民間人開放については門前にポスター貼るとかそういう動きにはならない?
287専守防衛さん:2009/12/23(水) 14:18:31
>>284
まず医者と看護師どもが無理ですぅと言うがな(笑)
ぬるま湯最高だからね
自分のスキルアップをしたいような奴ならとっくに辞めてるか
最初から自衛隊には来んがな(笑)
288専守防衛さん:2009/12/23(水) 16:44:00
>>284
昔、この規則を作った事務官が如何に税金にたかれるか知恵を絞ったんじゃないかい。
他省庁の事務屋が民間と同じなのに
防衛事務官だけが無料なのは誰がどう考えてもおかしい。
289専守防衛さん:2009/12/23(水) 17:04:13
>>283

もし民間病院並に患者が来たら困るだろ
ぬるま湯に頭の先まで浸かっていたのでそんなスキルが無いのだから

有事の際のベット確保
地元医師会の反対
なんてのを言い訳にして
民間解放をポーズだけやるってのが限界でしょう
290専守防衛さん:2009/12/23(水) 18:27:47
有事の為に空けているベッドは平時には何か活かせばいいのに。
空いてるだけなんかますますお湯が温くなるだけ。
事務官も無料なら技官も無料なんかな?

事務官なんか銃は持たないし体力検定だってないし、無料にする理由がないだろう。

ってか中病は自衛官でなく事務官が牛耳ってるらしいね。
291専守防衛さん:2009/12/23(水) 19:29:17
>>290
事務官じゃねえよ
医者と看護師
何にもできねぇくせに階級ばかり偉くなって
ワガママ放題
湯水のごとく税金無駄遣い
更に自覚がないのが救いようがない

自衛官は医療費相当額が給料から引かれてるから無料なのだが
同じ防衛省の自衛隊員だからと
曖昧に無料にしていたが
最近、指摘に基づき
各地の病院や医務室では事務官は窓口などで徴収しているらしいぞ
ここは知らんが
292専守防衛さん:2009/12/23(水) 19:42:22
すれ違いだな
該当する基地、駐屯地スレに書き込めよ
空気が読めないやつだな
だからダメなんだお前(笑)
293専守防衛さん:2009/12/23(水) 20:29:44
>>292
あんたが空気読めないやつ
294専守防衛さん:2009/12/23(水) 20:34:17
>290
そうなんだよ
何で事務官を無料にするかがわからん
291の言うとおり、自衛官は天引きされてるんだよな
でも事務官はその天引きも無い
295専守防衛さん:2009/12/24(木) 12:18:18
>>291
医者と看護師じゃなく、運用やる薬剤師でしょう?
296専守防衛さん:2009/12/26(土) 10:34:07
中病が新しくなって医療機器を多く導入したが
あの診療内容では宝の持ち腐れだな
297専守防衛さん:2009/12/26(土) 10:47:10
使えもしないのにあれ欲しいこれ欲しいとやった結果
しかも操作員も育てず
結局メーカーの担当者が操作してんだろ?
まさに丸投げ体質爆発
298専守防衛さん:2009/12/26(土) 21:18:30
上から下まで、
人様からお金を戴こうなんて事を真剣にやったことのない輩の集団だから
巨額の赤字だろうが何とも思わない
299専守防衛さん:2009/12/26(土) 21:32:21
中病へはじめて行ったが
民間病院では混雑のピークの午前中
中病ではガラガラ
これじゃダメだ
300専守防衛さん:2009/12/26(土) 22:21:30
>>299
だってヤブ○○とエセ○○○ばっかりなんだもんwwwwww
301専守防衛さん:2009/12/27(日) 00:58:56
別に丸で隠さなくていいよ。
知り合いも言ってた。病院の規模に合わない医療機器がたくさんあるから、すごい無駄だって。マジ話し。

なんかこの機関は変だよ。
暇してる割に人間関係悪いみたいだし…。
302専守防衛さん:2009/12/27(日) 12:06:13
通りがかりの某三流省庁の現職だが
自衛隊員はタダで病院受診できるの?
その原資は?
財政赤字がこれだけ酷いご時世に未だにそんな事本当にやってるの?
303専守防衛さん:2009/12/27(日) 12:50:53
自衛隊は無料だよ。

原資という言葉が解る自衛官はほとんどいないと思うが。
304専守防衛さん:2009/12/27(日) 13:16:06
>>302
自衛官は一定額医療費分が俸給から引かれてます。
このため無料となります。
305専守防衛さん:2009/12/27(日) 15:29:11
>>304
なるほど、自衛官は一定額が俸給から引かれているのですね。
無料とは言っても実質有料なのですね。

防衛事務官という人たちもいると思うのですが
自衛官と一緒ですか?。
294に事務官は天引きなしという書き込みがあるのですが。
306専守防衛さん:2009/12/27(日) 19:46:56
>>304

嘘書くな。職員の医療費は防衛省の省費(医療費)から出てる。
307専守防衛さん:2009/12/27(日) 22:49:59
>>306
302&305ですが
防衛省の省費、即ち税金と言うことです
306氏が決めた訳ではないので非難するわけではないですが、
税金で職員の医療費を賄っているなんて省庁、他に無いですよ。
何らかの理由があるのでしょうが、何ですか???
308専守防衛さん:2009/12/28(月) 00:06:01
何費から出てるか事務的な名称はわからんが
自衛官は俸給の1.6%?が天引きされている。
309専守防衛さん:2009/12/28(月) 00:12:57
中病だけに言えたことではないが
民間病院は1:7の看護加算をとるために看護師を増やそうとするが
一般開放している自衛隊病院では
同看護加算を入院患者が減りすぎる事によって達成してしまった。
達成してしまったのに請求してなかった。アホやね。
310専守防衛さん:2009/12/29(火) 15:52:04
逓信病院とか警察病院のように昔は職域病院だったが
遅くても昭和50年代に保健医療病院になり
警察、NTT、郵便会社の職員であっても私傷病は有料が当たり前なのに

未だに自衛隊員はもれなく無料(自衛官は一律天引)ってのは時代錯誤も甚だしい。

現役時代を思い出すと医療水準も病院と名乗ること自体がおこがましいレベルだった。
今の病院へ就職して技術レベルの差に愕然としたぞ。
311専守防衛さん:2009/12/29(火) 17:59:21
自衛隊の病院勤務は、患者が来ても来なくてもどっちでも良い。

給料も変わらない。

身内ばかり診るから、評価と評判もおよそ気になる組織に成り得ない。

要は、民間に開放しないと良くならないんだよ。
312専守防衛さん:2009/12/29(火) 20:54:44
こんなところで、批判しても何にも変わらん!
313専守防衛さん:2009/12/29(火) 21:07:54
いや、いいと思う。
314専守防衛さん:2009/12/30(水) 08:20:14
仕分けされちまうぞw
315専守防衛さん:2009/12/31(木) 10:33:33
>>310
そう言えば、
政府要人が警察病院へ入院したって話は聞くが
政府要人が自衛隊病院に入院したって話は聞かない
病棟がガラガラで是金の無駄遣いがばれるから?
316専守防衛さん:2009/12/31(木) 10:39:39
>>315
いや、腕が悪いからだと思う
自衛官でも不安で民間の病院に行くからw
317専守防衛さん:2010/01/02(土) 17:25:41
医、歯官の腕の悪さは自衛官にとって有名。
薬剤官は知らん。
318専守防衛さん:2010/01/07(木) 17:46:48
水虫の治療程度には使える
319専守防衛さん:2010/01/08(金) 06:51:16
使ってる薬だけは良い
320専守防衛さん:2010/01/08(金) 21:31:04
親方日の丸で税金にたかる事しか考えていないからジェネリックなんて使わない
321専守防衛さん:2010/01/08(金) 23:50:18
自衛官はタダで入院できて、
しかも入院保険金申請すればお金がもらえる。
これだから入院はやめられません。
322専守防衛さん:2010/01/09(土) 09:36:56
>>321
公務に由来する疾患ならそれが当たり前だが
私傷病でもそれだから税金の無駄遣いった言われるんだよ
323専守防衛さん:2010/01/09(土) 13:09:12
仕分けされるんだろうな
324専守防衛さん:2010/01/09(土) 17:51:45
プライベートでも足とかを骨折した場合、保険金で数十万円もらえる上、中病とかで治療すれば治療費も薬代も無料、給料も満額もらえるからな。

これは中々すごいよ。
325専守防衛さん:2010/01/09(土) 18:26:13
その金は誰が負担している?
326専守防衛さん:2010/01/09(土) 23:35:11
中病周辺の駐屯地とか本省の定期健康診断の血液検査分析は中病でやってないの?
327専守防衛さん:2010/01/09(土) 23:41:20
やるわけないじゃん
328専守防衛さん:2010/01/09(土) 23:54:10
その理由は…、
だから中病はいつまでも低レベルなんだがな。
329専守防衛さん:2010/01/10(日) 14:03:53
素人から見れば中病と民間病院の技術力の差はわからないが

勤めていた医療関係者の目からみれば差は歴然
330専守防衛さん:2010/01/10(日) 14:58:47
やっぱり外部からの評価がないと堕落すると思う。
331専守防衛さん:2010/01/10(日) 15:15:27
>>333
中病だけじゃなく、事務も外部からの評価が必要
332専守防衛さん:2010/01/10(日) 16:43:27
>>324
戦闘職種は理解できる、私傷病は微妙だが。

でも事務官は理解できない。
333専守防衛さん:2010/01/10(日) 17:21:17
>>332
理解しなくてよい
334専守防衛さん:2010/01/10(日) 17:55:16
使えないバカ女について大いに語り合いましょう
http://society6.2ch.net/jsdf/index.html#1
335専守防衛さん:2010/01/11(月) 11:34:34
中病は大規模な診療所と思った方がよい
336専守防衛さん:2010/01/11(月) 11:37:31
野戦病院レベル
337専守防衛さん:2010/01/11(月) 11:41:48
>>326
たしか民間委託でやっていたと思う

中病の検査機器の処理能力がなんぼのものか知らないが
500床レベルの病院に見合う能力があるとすると
あの外来・入院患者数からいえばかなりの余力がある筈
中病で分析するようにすれば経費削減になると思うのだが、もちろん検討したんだよね。
338専守防衛さん:2010/01/11(月) 11:49:31
ついでに大量の検体を処理する訓練にもなるし
339専守防衛さん:2010/01/11(月) 22:01:07
>>337
検討するわけないだろ
大赤字の組織がそんなこと考えるわけがない
340専守防衛さん:2010/01/12(火) 03:41:38
路上生活者や生活保護者などの入院は日赤が責任もって引き受ける
感染症とかリスクはかなり大きいが
入院費は国が補てんしてくれるからだ
まずは人命救助が最優先される
自衛隊病院もそうなってはいかがですか?
一躍英雄的存在で優秀な人材が集まりますよ
341専守防衛さん:2010/01/12(火) 04:49:32
自衛官だけで良い
342専守防衛さん:2010/01/12(火) 06:32:31
>>340
そんなわざわざ忙しくなるような事する訳ない。
343専守防衛さん:2010/01/12(火) 23:45:27
もともと赤字を何とかしようとする気が組織全体にない
救いようがない
344専守防衛さん:2010/01/13(水) 07:00:56
>>343
良いんだよ
自衛官専用で
受け入れても訴訟とか増えるだけだと思う
345専守防衛さん:2010/01/13(水) 23:55:50
背伸びはしないほうが良い
中病で心臓のオペやろうたって出来ないだろ?
346専守防衛さん:2010/01/15(金) 23:28:38
まぁ、軍医に白血病の治療とか心臓のオペは必要ないってことか
347専守防衛さん:2010/01/15(金) 23:47:48
心オペの権威おったでしょうが
348専守防衛さん:2010/01/16(土) 11:32:00
権威おったんですか?
でも一人じゃ何もできないが。
349専守防衛さん:2010/01/16(土) 22:04:05
あの暇さでは、有事の際のめちゃくちゃな忙しさの訓練にはならないね
350専守防衛さん:2010/01/16(土) 23:57:30
自衛官専用じゃない方が良い。
部外の人間もどんどん受け入れるべき。

そうでないと暇なくせに偉そうにしてるだろ。働け。多忙になれ。
351専守防衛さん:2010/01/17(日) 05:11:48
民間じゃ通用しないよね
352専守防衛さん:2010/01/17(日) 16:21:18
正直、中病辞めて今の病院へ転職して正解だった。
中病にそのままいたら世間の医療の技術レベルに取り残されていた。

研修なんぞは所詮、自動車教習所のコース。
一般道を走る練習にはならないのと同じ。
353専守防衛さん:2010/01/17(日) 18:22:18
職域病院は自衛隊病院以外は遅くても昭和50年代に一般開放している。
逓信病院が最後。
四半世紀も前に経済性・専門性を問題にしての一般開放。
いつまでも世間の流れを理解できず従来方法を継承するだけの三流省庁
354専守防衛さん:2010/01/24(日) 11:21:56
ハイチには中病から行ったの?
355専守防衛さん:2010/01/24(日) 15:05:30
衛生学校って中病と敷地が同じ所にあるの?
356専守防衛さん:2010/01/30(土) 12:05:15
総理大臣を診療できる病院って事がコンセプトにあったと思うが

とても無理です

某民間病院に見学に行って差に愕然として貧血を起こしそうでした

辞めることを真剣に考えよう・・・
357専守防衛さん:2010/01/30(土) 14:40:02
辞めたい人は辞めれば良い
358専守防衛さん:2010/01/30(土) 17:59:08
中病での勤務で、不満とかはないの?
359専守防衛さん:2010/01/30(土) 18:39:41
>>358
不満だらけだろ?
薄給だってwwwwww
360専守防衛さん:2010/01/31(日) 00:47:30
地域手当18%が付くだろうが。
361専守防衛さん:2010/02/05(金) 22:23:04
医官も薬剤官も射撃訓練やるの?
362専守防衛さん:2010/02/06(土) 10:35:20
>>361
楽しいよ(^o^)丿
363専守防衛さん:2010/02/06(土) 16:50:04

>361
みんなやると思いますよ
364専守防衛さん:2010/02/07(日) 07:02:39
N課程もやる。
365専守防衛さん:2010/02/07(日) 18:27:20
歯医者もやる
366専守防衛さん:2010/02/09(火) 23:17:48
んじゃ事務官は何やってんの?
中病じゃあ自衛官より偉いんでしょ。
367専守防衛さん:2010/02/12(金) 08:45:48
中病じゃ事務官はもちろん、医者や衛生科以外の自衛官も射撃なんかしないよ。
中病に銃はないし、中病は自衛隊じゃないし(笑)
368専守防衛さん:2010/02/12(金) 10:20:35
んじゃ何やるんだ…w
患者なんか元々は健康体な自衛官が相手でしょう。
369専守防衛さん:2010/02/12(金) 11:19:46
>>367
病院でもないよな
370専守防衛さん:2010/02/12(金) 14:49:58
三宿でGTR乗り回してるやついる?
371367:2010/02/14(日) 20:48:47
>368
医療行為に名を借りた金の無駄遣い(笑)
372専守防衛さん:2010/02/14(日) 23:37:02
衛生学校ってめちゃくちゃ近くない?
373専守防衛さん:2010/02/17(水) 23:09:57
中病では、患者のカルテを医療者なら誰でも自由に見る事が出来るらしいな。知り合いから聞いたマジ話し。
例えば気になる同期の〜君のを見たり。
社保庁なんかでは年金記録のぞき見で処分されたが、さてこちらではどうなるかな。
374専守防衛さん:2010/02/18(木) 17:18:46
>>373
問題無しですが?
何か?
375専守防衛さん:2010/02/18(木) 22:21:54
は?
あるよ。

個人情報を管理する気ないのかお前は。自衛隊員なんだろ?

個人情報の管理に疎い自衛隊員ってのは問題だな。
376専守防衛さん:2010/02/21(日) 00:32:18
不特定多数の患者のカルテを勝手に見れるだと…?
377専守防衛さん:2010/02/21(日) 14:49:01
中病に限らず民間の病院だってIDとパスワード入れれば誰でも見れるよ
378専守防衛さん:2010/02/22(月) 01:03:40
仮に民間も自由に見られるとしても、カルテはナイーブな個人情報だ。

ましてや自衛隊だと割と身近な、例えば知り合いとかのカルテを自由に見られる事になってしまう。
しかもただの興味本意でだ。

正当な理由なく見るものではない事くらい素人でもわかる事だ。
379専守防衛さん:2010/02/25(木) 21:44:19
実際の所はカルテのぞき見って許可されてんの?

380専守防衛さん:2010/02/27(土) 00:30:29
>>374
>>377
中々面白い書き込みだな。
自衛隊員だろう。

書き込み内容からは、カルテのぞき見に対して
公然と行っていると看做す。

自衛隊中央病院では診察には直接関係ない医療者が
公然と患者のカルテをのぞき見出来る、この事は
事実に近づいているねえ。

381専守防衛さん:2010/02/27(土) 21:03:11
気になったらカルテくらい見るよ。

なぜなら

見る事が出来るから。

悪いか?

自衛官なんて個人情報があってないようなもんだろ。

ちょっと暇な時くらいにカルテなんか誰でも見てるよ。
382専守防衛さん:2010/02/27(土) 21:10:08
大学中退で2士入隊(確か当時は曹候とかなかったはず)、
今51歳、1曹で年収約1000万(税込みね)。
退職金は早期退職の分も入れて確か5000万近くもらえるはず。
各免許も無料で、いろいろ取れるし、医者になるなら自衛隊だね。
再就職はほぼ100%。
383専守防衛さん:2010/02/27(土) 21:24:57
こんな赤字垂れ流しな病院は他にはないな。

年間200億円だっけ。
384専守防衛さん:2010/02/28(日) 05:03:50
乳首は、コリコリされるわ アナルは、いじられるは 私って変態なのかしら
385専守防衛さん:2010/02/28(日) 11:41:16
小児科にいくやつはロリコン
肛門科にいくやつはスカトロ好き
386専守防衛さん:2010/02/28(日) 23:35:53
どの診療科でもカルテのぞき見出来る?
387専守防衛さん:2010/03/02(火) 21:19:52
産婦人科は熟女のマ○コ見放題
388専守防衛さん:2010/03/05(金) 23:20:59
ここで働いてる自衛官って、いつも暇そう…。
ちょっとは民間の病院を見習ってみたら?

389専守防衛さん:2010/03/06(土) 00:08:40
>>388
永遠に無理
390専守防衛さん:2010/03/06(土) 10:26:41
中病の職員は中病にかかりたがらない
これが全てを語る。
391専守防衛さん:2010/03/06(土) 11:07:28
中病は、多分日本一クレームが来ない総合的な病院だと思う。

民間人からの客観的な評価が得られない。
392専守防衛さん:2010/03/07(日) 06:05:07
金が無い奴しか行かないだろ
393専守防衛さん:2010/03/07(日) 23:02:47
こんな楽な病院勤務はないよ〜。

まあ強制的な飲み会がウザイけど(仕事以外の事の方が大変)

毎年いくら赤字なんだろ。ほぼ自衛官、事務官、技官くらいしか来ないし治療も薬も全員無料だし。
394専守防衛さん:2010/03/13(土) 02:15:33
毎年100億赤字らしい。

カルテのぞき見age
395専守防衛さん:2010/03/13(土) 23:04:35
おっぱいも見放題
396専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:05:28
4月から事務官が3割負担になるの?

ますます暇になるのでは?
397専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:33:59
事務官の皆様は、世の中で自分達だけがタダで税金を使って医療を受けられる異常さに気がついていなかったのだろうか?
医者がヤブかどうかはおいといて。

気がついていなかったとしたら相当おめでたい人たちの集団ですね。
398専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:46:14
事務官が無料とか完全におかしいって。

仕事休んで無料で診察受けて、無料で薬をもらう。

初診料も無料、予約は内線電話で無料、医務室のアンビに乗って交通費も無料。

お前ら単なる事務官だろうが。ちゃんと金払え!
399専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:08:39
>>398
その金の出何処は税金
金返せ
400専守防衛さん:2010/03/21(日) 22:24:50
君達は学芸員を手伝わないのか?
401専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:50:17
中病は楽勝
402専守防衛さん:2010/03/31(水) 00:02:23
おいこら
403専守防衛さん:2010/04/09(金) 22:01:19
中病って楽?衛生目指そうかなー。
404専守防衛さん:2010/04/19(月) 22:54:58
人間関係が面倒
405専守防衛さん:2010/04/24(土) 22:45:45
どうなってんの?
406専守防衛さん:2010/04/29(木) 22:54:49
中央病院含め自衛隊病院に収支の考えを導入せよというが
無理だろ
自衛隊の組織、自衛官・事務官に関わらず
隅から隅まで収支なんて考えた事のない支出だけの組織

真剣に考えるなら
何故レセプトの点数を1点7円から民間病院並に1点10円で算定しない?
407専守防衛さん:2010/04/29(木) 22:58:02
いくら赤字でも絶対に倒産しないから
収支なんてそんなの関係ない
408専守防衛さん:2010/05/02(日) 23:46:52
財務省へのポーズ
409専守防衛さん:2010/05/03(月) 02:00:29
ここって体力検定の採点が緩いって聞いた。

なぁなぁでやってるみたい。
410専守防衛さん:2010/05/05(水) 20:44:32
タダだから自衛隊病院へ受診していた事務官が
先月から他省庁並に自己負担になった
ただし、レセが1点7円と世間の3割引だが

受診患者数がどれだけ減るかでヤブの度合いがわかるw
411専守防衛さん:2010/05/08(土) 16:17:15
>>410
事務官がタダから自己負担になったんだ
当たり前だよなぁ
全額税金だった今までがおかしかったんだから
412専守防衛さん:2010/06/05(土) 22:24:51
馴れ合い、ゴマすり、不正の温床。
413専守防衛さん:2010/06/06(日) 12:45:45
何があった?
414専守防衛さん:2010/06/10(木) 17:57:53
ここは本当ダラダラ仕事してる。
415専守防衛さん:2010/06/11(金) 07:13:38
楽な仕事ばかりだからね
416専守防衛さん:2010/06/13(日) 23:30:54
訓練も検閲もないからね。
楽をしたけりゃここほどいいところはないよ。
417専守防衛さん:2010/06/14(月) 17:46:57
ナースは楽しくやってるかい?
418専守防衛さん:2010/06/15(火) 07:53:12
>>417
なにを?
419専守防衛さん:2010/06/15(火) 12:41:16
仕事に飲み会に恋愛に…。
420専守防衛さん:2010/06/16(水) 05:49:39
やりまん多そう
421専守防衛さん:2010/06/16(水) 19:34:44
中央病院スリースター
422専守防衛さん:2010/06/16(水) 21:17:36
しかしまあ暇だ…。
423専守防衛さん:2010/06/17(木) 17:01:46
暇を潰すのが大変で・・・。
総理を診れる病院がコンセプト?
逆立ちしても無理だろw
424専守防衛さん:2010/06/17(木) 17:11:09
無理無理。

やってもやらなくても給料同じ。
425専守防衛さん:2010/06/20(日) 18:39:48
オープン化して地域に役立つ病院???
無理だろw

民間病院とレベルが違いすぎる
まぁ、一時救急程度には使えるかもw
426専守防衛さん:2010/06/21(月) 09:39:53
野戦病院の域を出ない
427専守防衛さん:2010/06/21(月) 20:05:13
クズの吹き溜まり
428専守防衛さん:2010/06/22(火) 23:37:20
そう言えば、政治家が入院したことが無い
429専守防衛さん:2010/06/22(火) 23:59:50
なんにも知らないな
430専守防衛さん:2010/06/25(金) 00:02:28
来た沢でも入院したのかい?
431専守防衛さん:2010/07/06(火) 01:49:05
は?バカ?
432専守防衛さん:2010/07/06(火) 18:58:02
バカはスリースター
433専守防衛さん:2010/07/06(火) 21:34:10
オレ?
434専守防衛さん:2010/07/08(木) 21:06:25
クズの吹きだまり
435専守防衛さん:2010/07/08(木) 21:07:35
ゴマすり、馴れ合い、不正行為の温床だろ。
436専守防衛さん:2010/07/09(金) 22:32:40
中病って午後になると患者が殆どいないが

職員は午後になったらいったい何やっている?
437専守防衛さん:2010/07/09(金) 22:52:21
グラウンドでジョギング又は体育館でバレーボール
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:50
寝ている
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:20
まぁ、病院ごっこだから
440専守防衛さん:2010/07/22(木) 08:33:30
こんなろくでもない組織は初めて。
441専守防衛さん:2010/07/22(木) 19:02:14
ただの馴れ合い病院
442専守防衛さん:2010/07/22(木) 19:33:29
馴れ合いは俺もつくづく感じた。
長く居座る上級陸曹と事務官技官連中が、上司に媚びを売って良いところを持っていくんだよな。

新病院移転の忙しい時なんざ、面倒なことは全部押し付け責任逃れをしてね。
443専守防衛さん:2010/07/29(木) 00:20:17
中病から異動することができて清々する。

古株連中から言われ無き嫌がらせを受ける事もない。

挨拶して円満に出て行くつもりなど毛頭無い。誰にも挨拶しないで出て行くつもり。

井の中の蛙のごとくずっと馴れ合っていろ。俺は行く先々の部隊でネガティブ広報活動をしてやる。
444専守防衛さん:2010/07/29(木) 23:30:56
中病は病院じゃないよ、診療所。
445専守防衛さん:2010/07/29(木) 23:40:21

同感
難しい病気・怪我が見つかれば他の病院へ紹介
中病では治療出来ないから
446専守防衛さん:2010/08/05(木) 23:27:48
野戦病院が建物に入っただけ

悔しかったら、米国の陸軍病院とか海軍病院みたいに民間病院が引き受けない難しいオペを引き受けてみたら?
447専守防衛さん:2010/08/16(月) 22:18:05
中病こそ事業仕分けすべきだよ。
448専守防衛さん:2010/08/18(水) 09:43:28
ここはクズの吹き溜まり。
特に非医療関係者の事務方がひどい。

建前やきれい事は言うけど自分は何もせず、部下に押し付ける奴ばかり。

上に媚びを売って利益を持って行く連中との馴れ合いクソ組織。

いらねから仕分けしてしまえ。
449専守防衛さん:2010/08/18(水) 14:14:21
患者のカルテ 誰でも見放題
450専守防衛さん:2010/08/18(水) 15:13:18
近い内に特別監査します!!?
451専守防衛さん:2010/08/18(水) 15:14:54
>>449
虚偽だった場合は?
452専守防衛さん:2010/08/18(水) 19:02:44
叩けばほこりが出るような組織だから、監査入ったら不正行為が明らかになるな。俺も内部告発したろうか。
453専守防衛さん:2010/08/18(水) 19:16:39
監査入っても、簡単に隠される。
さらに部内監査は意味がない。
部外監査をしなきゃ。

454専守防衛さん:2010/08/19(木) 06:09:45
抜き打ちでやれば隠す時間ないからいいんだよ。
455専守防衛さん:2010/08/19(木) 06:11:53
ハダカデバネズミに似た海二曹。
456専守防衛さん:2010/08/19(木) 21:24:39
K課絶対に許さん。覚えてろよ。
457専守防衛さん:2010/08/19(木) 22:25:16
はいはい
市ヶ谷でおとなしく
お勉強してな
458456:2010/08/20(金) 07:45:15
〉457
残念ながらあんなアホな待遇は中病だけ。
久しぶりに常識ある組織に行ったわ。
逆に離れてみて中病の非常識さを改めて認識した。
楽して甘い汁を吸って中病に居座る連中は、井の中の蛙のようにせいぜい既得権益を守ってろ。
中病の体質は100年たっても変わらないだろうな。
建物が新しくなっても意識が旧態依然では、存在意義も疑われるだろうて。
459専守防衛さん:2010/08/20(金) 08:21:17
↑あれも出来ません
これも出来ませんで
異動先の隊長を怒らせたアホ(笑)
460専守防衛さん:2010/08/20(金) 09:16:00

あんたが誰かだいたい分かったよ。8時21分に書き込みとは、朝礼はどうした?朝礼中に2ちゃんか?

ちなみに、俺は今日は休暇なんで。

あれもできません、これもできませんは、そのままそっくり返すよ。

新病院移転時期に誰もやりたがらなかった面倒な事を全部丸投げた組織に言われたくないな(笑)

せいぜい馴れ合ってろ。俺は中病で、組織ぐるみで不正行為を隠蔽した事実を言うかどうか考える。

まあ、一部には既に言ったけどね。有り得ないだって(笑)
461専守防衛さん:2010/08/20(金) 09:48:42
面倒なことは他に丸投げ、引き延ばし。
不正行為は監査前には上司主導で隠せと指導。
当事者は処分どころか期末手当てはS、A判定。
いや、たいした団結力だこと(笑)
462専守防衛さん:2010/08/20(金) 12:15:08
自衛隊を辞めたいなら勝手に言えばいいよ。
463専守防衛さん:2010/08/20(金) 13:21:19
具体的な話しを聞きたいな。
464専守防衛さん:2010/08/20(金) 18:51:41
>462
虚しい開き直り(笑)
心配せんでも、このカードはそう簡単には使わないから安心しろ。

>463
ここは見られているから書いたらあんたらの立場はやばくなるよ?

恨みを買うような行為はしない方がいいと忠告しておく。
465専守防衛さん:2010/08/20(金) 19:42:10
具体的に言わないと何もわからないよ。

暴いた所で中病の連中は責任を押し付け合う、又は口裏合わせて隠蔽するだろう。

だがそれでも効果は十分。

全くネットは良いツールだ。
466専守防衛さん:2010/08/20(金) 19:47:03
例え真実でも名誉毀損が成立するの知ってた?
決して中病勤務じゃないから詳細を知らないけど忠告しとく。
467専守防衛さん:2010/08/20(金) 19:54:31
誰だかバレバレ(笑)

仕事しないで図書館に
1日中いた幹部でしょ?
自分の役立たずぶりを棚上げして
前の勤務地批判(笑)
468専守防衛さん:2010/08/20(金) 23:01:41
ウルトラメタボは休暇中です。
469専守防衛さん:2010/08/20(金) 23:31:13
>465
周りが忘れかけたときに不意を突いて言う。2ちゃんのヨタ話じゃしない。

>466
名誉毀損とは、相手を侮辱したりすること。俺は不正行為を揉み消す馴れ合い体質を非難してるだけ。

>467
上司公認だったのだよ。仕事がないから図書館にいていいだって。
新病院移転の忙しい時期はこき使って、ルーチンワークになったら、媚びる連中優先で俺は用済みポイ。
他じゃ絶対に有り得ない。さすが中病(笑)

>468
誰だそれは?まあ、中病にはメタボは多いからな(笑)
470専守防衛さん:2010/08/20(金) 23:37:20
>467
ついでに言うが、楽勝でヌルい中病で仕事をやってるつもりのお前に言われたくない。
中病の業務なんざ、たかが知れたものばかり。
俺を役立たずと言う前に、お前はどれだけ役に立ってるか考えろ。媚びるのは仕事じゃないぞ。

471専守防衛さん:2010/08/20(金) 23:43:04
[sage]
472専守防衛さん:2010/08/21(土) 04:07:48
まあ幹部だったんだね君は。

MDやNではないだろう。するとPか。

473専守防衛さん:2010/08/21(土) 07:42:25
>472
答える必要はないな。
そういう君は医官かな?それとも陸曹か?

答える必要はないが、中病の楽勝ぶりを見れば、仕事をやってるふりの連中に俺が仕事をやってないと言う筋合いはないぞ。なんせ、課業中でも平気で昼寝してる奴らばかりだから。

まあ、二度と中病には来ることはない(受診でも。ヤブだからな)から、何でも言えるがな。
474専守防衛さん:2010/08/21(土) 09:31:55
お互い傷のなめあい!?まあ、いいや!
475専守防衛さん:2010/08/21(土) 12:04:52
[sage]
476専守防衛さん:2010/08/21(土) 13:16:32
楽勝勤務でも都会手当18%
ウマ〜
職種や勤務内容、時間でも給料に差つけてほしいものだ
by普通科
477専守防衛さん:2010/08/21(土) 14:02:09
ここって、だらだら〜って仕事して、周りの人間関係に気を使いすぎて、意味不明に疲れてるバカ組織なんでしょ?
478専守防衛さん:2010/08/21(土) 15:09:08
ハダカデバネズミ(爆)
479専守防衛さん:2010/08/21(土) 16:39:31
服務指導が必要な1佐連中の溜まり場まだあるのか?
480専守防衛さん:2010/08/21(土) 20:34:43
医者だと地域手当にプラスして更に医官手当が何割かつくよ。
481専守防衛さん:2010/08/21(土) 20:39:00
>477
仕事よりも上のご機嫌をとることに一生懸命な連中ばかりだよ(笑)
482専守防衛さん:2010/08/21(土) 20:42:52
>479
特に研修医の服務事故が多い。
483専守防衛さん:2010/08/22(日) 00:04:19
>>444
診療所×→薬局
484専守防衛さん:2010/08/22(日) 00:24:45
昔、日の当たらない地下に1佐連中が集められて…服務事故おこした連中、 服務指導していた!!
今月の生活費、ローン返済額いくら!? 扶養送金いくら!?供託金?
485専守防衛さん:2010/08/22(日) 10:24:45
で?
486専守防衛さん:2010/08/22(日) 13:52:02
大地震は忘れた頃に突然起きる
487専守防衛さん:2010/09/06(月) 22:15:25
国に対する背任とそれの証拠隠滅だな。
488専守防衛さん
8病棟の看護婦!
仲良くやっているのか!?
まあ!? 本当に!!
集めた…!!