2 :
専守防衛さん:2007/11/25(日) 23:26:30
前スレ1000の奴、頑張れよ
中段正拳突きは!?
まあいいや、乙〜〜
4 :
専守防衛さん:2007/11/25(日) 23:27:16
乙。
実に普通のスレ題に‥いやいいことだが。
5 :
専守防衛さん:2007/11/25(日) 23:27:20
乙
前スレ1000で2佐確定したのでトリつけます
スレたて乙ー
うわあぁぁぁ
お前、それはどうかと
結局、今日東部オフやったの?
承諾書にサインしても普通に辞退出来るよね。
できなそうだが、実はできる
エリア88じゃないからな。
まぁ、いくら「抑えに内定とっておく」って言ったって、着隊日にはすでに無効になってる
だろうから、意味ないよなぁ・・・。
自衛隊が第一希望の者にとっては、関係ない話。
民間会社を騙し討ちする猛者以外には。
民間会社、入社日の2日前くらいになってから「自衛隊に行くから、やめます」って電話
したら、人事担当者、木刀持って怒鳴り込んで来るかなぁ。w
こないけど、君の分の椅子とか机とか、教育係りの先輩とか、キミのために課長が焼いてくれたクッキーとか湯飲みも全部台無しになるよね
前スレで承諾書にサインした人をバカ扱いした人は、
口は悪いけど、少なくとも正論だったね。
まあ自衛隊が第一希望の人には関係なかった話だけど。
承諾書の一番下に、「承諾書にOKしてからやっぱり辞退する場合は
早めに教えてね」っていう文があったので、普通に辞退は出来ると思います。
法的拘束力もないし。
16 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 00:21:45
承諾書はまだ出さない方が無難という事か…
いつごろまで保留しておけるんだろう??
広報官が早く出せと催促してきてやりづらいんだがww
17 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 00:24:18
決断力の無いモヤシが多いな。
お前らにはチンポもキンタマもいらん。
切り取っちまえ。
私はさっさとだした
落ちたら次回また受けるつもりだったから。
>やれやれ、馬鹿ばっかりだね
>やっぱ自衛隊受ける奴は馬鹿ばっかり
>これは世間の常識だよ
>まあせいぜいクソ組織で奴隷のように扱われて磨り減るがいいよwwwwwwwバーカwww
>この時期に応諾書にサインとか、マジありえないだろ。
>これだから社会経験の少ないガキは 笑 え る よ ね w w
↑
こういうのが社会人の発言とは思えん
それ以前にどうしてこのスレ見てるんだろうw
ミリオタ?w
>>13 というかそもそもそんなに待ってくれないと思うよ。
俺は現在4回生で曹以外に2社受けたけど
内定に対する返事を6月と9月の何日か(忘れたすまん)までにくださいって事だったから
曹の試験前にもう辞退しちゃったよ。力試しで内定狙っただけだから。
しかし、叩き上げのとっつぁんに憧れて曹候補生を受けたわけだけど
今になってみれば、試験が簡単すぎてちょっと「しくじったかなぁ」とは思ってる。
一般幹部と曹候補学生の間くらいの難度なら少しはやりがいがあったのに。
下士官ってもう少し上のポジションなのかなと思ってた。
映画で観る厳格な軍曹さんのイメージしか無いからだと思うけどね。
ちなみに俺は他の内定蹴って曹一本だから承諾書なんて速攻で出した。
足踏みして悩むのが嫌いな性格だからかもしれないけど。
何にせよ1期生の皆頑張ろうな。
嫌がられる存在にはなりたくないけど、厳格だけど一目置かれる存在になりたいな。
ま、部隊勤務までいって落ち着いたらのんびり酒でも呑みましょ。
陸で中部地方採用の人は部隊で会う事もあるだろうから。
2ch住人同士のオフの繋がりってのも悪くないじゃんね。
酒代は俺のおごりでおkなんで。
入隊前から早い時期に辞めるのを決めてる人間以外は
つまづかずに最後まで支えあって頑張ろうな。
俺は今日で2ch引退して卒論の仕上げとか走りこみだとかにふけるから
おまいらわずかな期間だけどさよならだ。
良い同僚になれる事を願ってる。 じゃ、教育隊で。 ノシ
>>16 だから承諾書出しても断れるって。後で。
OKしといて何かあったとき断るのが恐いの?
それなら仕方ないけど。
入隊するべきか悩んでるならそれも仕方ない。
>>20 落ちた人かも試練
そっとしておいた方がいいな
>>22 もう見てないだろうけど、俺も中部だ。
お前みたいな奴と一緒に訓練できたらなと思うよ。
もちろん性的な意味で。
リアルで会ったら飲もうぜ。
26 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 00:46:36
>>22 > 下士官ってもう少し上のポジションなのかなと思ってた。
だって、下士官として入隊するのではなく、兵隊として入隊する者の試験だもの。
これから3〜8年かけて、下士官になるための教育や訓練をしていく課程。
22にとっては、一般曹候補学生が存続していれば丁度良かったんだろうな。
1年、遅かったな。残念・・・・・。
ま、物足りないと感じたら、部内から一般幹部候補生(部外)を受けてみるのは
どうかな。
>>22 士と曹は一つのヒエラルキーで
幹部は幹部で一つのヒエラルキー。
一般2士からも曹に成れるし、
曹候補生だけに限った話じゃない。
書いている通り、下士官の地位ってのは思っているより低い。
他の公務員で比べると、定年前の曹長でも警察では巡査長、
市役所なら係長くらい。
今そう思ってるなら、入ってから曹のバックギア度に愕然とするかもしれん。
昔、東大でて一般2士で入隊して叩きageを目指した奴がいたらしいが
挫折したと聞いた。
幹部で入れる能力があるなら幹部候補生や民間目指したほうが
いいと思うよ。
>>22 おまいみたいなのと一緒になれたらなぁ・・・。
残念ながらもれは東部だ。
もれも一緒に訓練したいとは思ったが
>>25のように性的な気持ちは無いwwww
>>27 もう本人は見てないと思われ。
でも確かに曹候補学生みたいなのが良かったんだろうねぇこの人には。
叩き上げがどうのこうのって言ってるからすぐに幹部候補は受けないんじゃないかな。
しばらく年数が経ったらパンチの効いた曹長とかになってそうだなw
30 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 01:16:38
数年前の自分を見てるようで懐かしい
>>30 現役の方ですか?
ちなみに今の気持ちは?
32 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 01:50:31
33 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 02:19:24
>他の公務員で比べると、定年前の曹長でも警察では巡査長、
市役所なら係長くらい。
それはない。
>>33 ソースもなく断言?
2,3尉でルテナン=警部補だから
曹でサージェント=巡査部長
だね。
市と話をするならそれぞれのカウンターパートは
市長−連・大隊長(1・2佐)
部長−中隊長(3佐・1尉)
課長−1〜3尉
係長−曹
くらいになるから、間違いでないと思うけど。
35 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 02:45:10
寝ろ
自衛隊はほんとずれてんのなw
曹は万年平社員
38 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 03:08:21
国家公務員である自衛官
地方公務員であるポリ公
女に股を開かせることができるのはどちらか。
顔がいい方か金がある方。
40 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 03:21:36
自演してないで寝ろ
J隊がモテるなんて聞いた事ない
ですよね。でも結婚はしたいなあ。
43 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 04:08:56
マッチョが好きな女は沢山いるぞ。
希望を胸に生きていくんだ。
ブロロロ・・・
パーッ、パパーーーッ…
俺は冬の冷たい風の吹く12月12日、グランドヒル市ヶ谷の前で立ちすくんでいた。
(こ、これが都会のシチーホテルってやつか?)
俺はしばらくの間、見学案内のパンフレットを握り締めながら、ビルを見上げていた。
すると、
「・・・ッシ!・・・ッシ!!エイシッッ!!」
と、勇ましい声が背後からするではないか。
(!!)
俺はとっさに三戦立ちの構えをとり、腰に拳を溜めた。
45 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 08:54:27
自衛官っていつもコンビニでペンギンクラブ買うんだよね。
46 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 08:55:18
>>22 残念ながら 俺、たたきあげでいってやんよ とか 現場の意見がわかるように
まず‥ ってのはだいたいそれを言い訳にしている気がする。
47 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 09:00:43
俺は幹部になります
48 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 09:07:08
俺もそもそも曹になれるかすら不安だよ。
49 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 09:09:39
創価創価
50 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 09:42:40
IDないと自演かどうかわからんよなやっぱ
51 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 10:49:27
ニーとは暇だ。
ダメ人間乙
>>41 田舎だと自衛官ってもててるぞ。
俺が住んでるとこは ド がつくほどの田舎で他に大した仕事が無いからかもしれないけど。
街のほうは他に腐るほど仕事があるから自衛官なんて眼中なしだろうけど
少なくともド田舎ではモテる仕事として認識されてる。
いつの時代でもムキムキという理由だけで男についていく女もいるわけで・・・。
>>46 まぁ、実際そういう人って結構居るんじゃない。
2士からわざわざ入る人だって居るんだし。
その中で 本物の叩き上げ になってそこそこのポジションまでいける人が少ないだけであって。
途中で挫折せずにそこそこのところまで上がれたらカッコいいんだけどねぇ。
ただの言い訳に終わらず初志貫徹できてる人はカクイイだろうなぁ。
俺みたいな凡人からすれば憧れの的になりそうだ。
俺なんて3曹になれるかどうか今から不安wwwガチでペン転がし合格組だからな・・・。
54 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 11:58:31
>>52 いや 本当に。自分でも自覚しているから自嘲するしかない。
>>53 自衛隊じゃないけど、俺の地元の警察署の署長の話。
高卒の叩き上げでそれなりの規模の警察署の署長になったけど
変人で有名で、よからぬ趣味もあると噂になってる。
よからぬ趣味の方は真偽は知らないけど、変人なのは変人。
勉強のしすぎでおかしくなったともっぱらの噂・・・w
というわけで、ただの努力家なだけでは駄目だよな。
逆に言えばそんなに階級の高くない人でも素晴らしい人間性があれば
それなりの尊敬を集めて色んな人に慕われるっしょ。今更言う事でもないけど。
ま、何が幸せかなんて人それぞれダベ。
あーそれにしても試験が終わったら暇だなぁ。
することが無くなっちまった。
フリーターはフリーすぎてガチで暇だ。
今日はバイトも休みだし・・・。 あーはやく入隊したいな・・・。
57 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 12:36:11
オラ調査隊に勤務したいが、何か入隊前にしておいた方がいいことってあるのかな?
58 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 12:57:24
朝鮮総連や民団を壊滅させれば調査隊に入れるよ。
>>58 入隊する前に逮捕かそっち系の人間に消されるかの2択だなそれだと。
60 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:06:46
在日ってなんで帰らないの?
61 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:08:02
すまん スレ違いな質問だたな
>60
日帝が朝鮮人を強制連行したから
戦争責任で在日の面倒は一生見ることになっている
63 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:14:32
在日は戦後に密入国してきたのに戦争責任?
戦争→終戦→密入国だよ。
時間軸がずれているよ。
戦争責任云々なんてのは日本人に言い返す能力が無いから言われるだけ。
スペインやイギリスなんて想像を絶する大量虐殺をしてきた国なのに何も言われない。
勝てば官軍負ければ逆賊。
ところでおまいら配属を希望したい職種とかってもう決まってる?
俺は機甲科。
前期の教育期間中に必死に頑張って適正が認められたら空挺なんかも憧れるけど。
65 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:25:56
おいらは航空管制だよ。
英検3級持ってるから自信あります!
66 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:28:27
つか職種とか全然知らんのだけど大丈夫かな・・・
68 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:36:29
>>65 釣りだよな?
英検3級じゃとてもじゃないけど航空管制なんて無理だぞ。
高学力
頭の回転が早い
英語はペラペラ。
こんな感じの人が航空管制やってる。
普通の人には縁の無い職種だよ。
バイク乗るには普通科じゃだめなのかね
72 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 13:53:41
大手重工の内定もらったから、辞退するわ。
海の人とは違う形で接することになると思うけど
その時はよろぴく。みんな頑張って!
>>71 仕事で乗りたいなら普通科じゃ無理なんじゃない?
わざわざ偵察でバイクなんて設けてるくらいなんだし。
普通科は体力があって好きな人にはたまんないんだろうけど
普通の人間には苦痛だろうなぁ。
演習なんかでも普通科は辛そうだ・・・。
ちなみに俺は野戦特化に憧れる。
空挺はかっこいいけどかなり異種な存在だな・・・。常人では無理な域だ。
あれでしょ、空挺隊員はバーサクリングつけてんでしょ。うん、きっとそうだよ。
空挺隊員ってだけで憧れの的になるくらいだもんな。
そのかわり戦争ではガッツリ逝ってしまうけど、空挺。
俺は機甲科がイイ
75 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:20:14
76 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:29:59
機甲科多いなw
俺も機甲科か通信だけどね。
空挺はやっぱりエリートな感じするし。。。。
訓練も厳しいし。
現職には進められたけどね<空挺
77 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:30:18
福島可奈子は綺麗だな
79 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:39:50
80 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:52:34
みんな身長どのくらい?
俺、160ギリギリなんだが‥。
82 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 14:57:31
>>80 同じくらいwwww
昔、特に希望がないと、背が高いと特化、小さいと機甲科に行かされるって聞いたけどホントかな?
まぁ、冗談だろうけどさ。
>>76 機甲科に憧れて入隊する奴も多い気がする。
空挺は入れるもんなら入りたいけど、夢のまた夢の話w
実際のとこどのぐらいのスペックがあれば空挺に逝けるんだろう。
潜水艦魚雷を希望する人はいませんね
そうですね
おらぁていこくかいぐんのぐんじんさんになるんがゆめだったんだぎゃわ
まず希望を聞いてもらえないらしい
俺は化学科いきたいけどエリートじゃないとむりかな?
>>84 君には超エリートの 精神科 をお勧めする。
87 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 15:28:10
希望なんて通らないよ。よっぽど成績が良ければ別だが。
だよな・・・
89 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 15:35:16
特に体力の必要のない科はどこだろうね。
教育隊でやめる奴の話をあんまり聞かないけど、なんでだろ?
仕事のほうが大変ってことさ
>>89 音楽科と会計科
この二つには絶対入りたくないけど
92 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 15:47:42
簿記の資格もっているんだが、会計科とかになるのかな?
もう別にどこでもいいよ
まぁ、正直会計科はいきたくないな・・・。
なんのために自衛隊に入ったんだかわからない。
会計やるなら民間で働けば給料倍もらえる
96 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 16:44:49
じゃあ、会計科の人ってなんでそこにいるんだ
ってか会計科にはいったら曹にあがりにくそうだね
>>96 職種ごとに枠があるから、安心汁。
頭いいやつが集まる職種の方が、昇任しにくいだろ、普通。
(自分がすごく頭いい場合を除く。)
まわりが馬鹿でトロいやつばかりなら、必然的に、自分が昇任するんじゃないの?
但し、会計科に馬鹿は少ない。
他の部隊とのやりとりが多いし、数字1つ間違えば、大問題になるから。w
備品ちょろまかしの帳尻合わせが仕事だろw
将来的に広報官とかなりたい人います?
正直、いきなり非任期制で入隊するのは止めた方が良いと思う
ぽっくんのアニキぃは4年前に総額で入隊した。
一年目の正月以降、家に帰ってきたことはなく、三ヶ月にいっぺん電話があるくらいだった。
んで、この半年間はまったく連絡無し、というか、勤めてる基地の事務所に電話しても、
「任務中なので・・・サーセン」
みたいな答えしか返ってこない。
一体どこにいるんだろ?
陸自なのに、半年も連絡がつかないなんてことあるのか?
しかも、曹になったばかりのような人間と任務の関係で連絡がつかないことなんて。
極秘任務だ
彼は今頃シベリア基地に潜入しえいる
104 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 18:04:45
自衛隊のオカルト話を聞いて愕然とした…
練馬駐屯地ってヤバイ場所なんだね……
105 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 18:14:53
やべえ‥
懸垂一回もできねぇ‥
>>99 地方協力本部の募集担当者は、そういう職種の人、ってわけじゃないよ。
共通職域で、色々な職種の者が、本来の専門職種以外の職場に2〜3
年間勤務する、って感じ。
だから、どんな職域に行っても、数年間の募集員勤務をすることはできる。
(全員誰でも、ってわけじゃないけど。)
また、定年まで募集官一筋、ってことは不可能。
>>101 特殊作戦郡の訓練を受けていると思われ。
なにが特殊作戦だよw
もともと連絡不精で訊ねた時に訓練で出てるだけだよカスw
つーか、これと類似したコピペあるよ
やっぱ、部隊に配属されたら、一部のDQNな一般2士出身のヤツラの
やっかみとか嫉妬があるんだろうなあ。
DQN2士A「おいおい、梅干つけちゃってどこいくのwwww」
DQN2士B「つか、なにカッコつけちゃってるわけ?wwwなんかエラいんすか?ソーコーホってwww」
DQN万年士長「おらーーーっっ!てめえらそれでも曹になる気あんのか!!」
ピシィッッ!バシイッッ!!
広報官はつらいぞやめとけ
最近のいじめはかわいがりよりもシカトが多い
>>109 バブルの時ならまだしも、今はそういうゴミはいないから安心してくれ
ただ、一般の2士と比べて候補生は周りから厳しく指導されるから覚悟してほしい
事ある毎に「お前(ら)候補生としての自覚あんのか!!!」くらいは当然あるよー
113 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 19:14:08
一番つらいのは もう、いい。 といわれる時だよ‥民間だろうと、公務員だろうと
一般2士はいじめっとすーぐ辞めっから、ほどほどにするけどよぉ。
曹候は長くつき合う子分やからなぁ。躾が楽しみや
115 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 19:38:32
不安はいろいろあるけど、歳も不安だな。
高校生ばっかりだから話合うかな
風俗とギャンブルの話できれば尊敬されるお
要綱に開腹手術の既往は駄目と書いてあるが、なんでなんだろうか。
地本の人もよく分からないと言ってたんだが。
120 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 20:22:43
盲腸だめじゃん
>>120 開腹手術の既往歴(ただし、腹腔鏡下手術の実施後5年以上再発・後遺症がないもの、外そけい・
臍ヘルニア根治術、腸管癒着症状を残さない虫垂切除術を除く。)のないもの。
安心汁。
俺、4年前に相手の手刀で腹を貫かれて腸の一部を引きずり出されたことがあるんだけど
大丈夫だろうか?
124 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 20:54:10
125 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:08:52
マゴットライス食うってマヂ!?
126 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:17:36
補生で条件付合格だった人っている?
128 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:43:22
来年曹候補士受けようと今から勉強してるが・・・
頭悪い通信高卒業の俺では曹候補受かる自信があんまない。
合格の基準ってどれくらい?
試験は難しいの?
129 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:43:23
条件付っていつわかるの?
130 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:45:37
>>128 テストは4割くらいあれば受かる。
面接とその他が完璧ならな。
131 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:45:42
おとといきやがれ
>>129 二次試験の時。
だから、何も言われなかった者は、条件付じゃなく、普通の合格。
>>128 > 来年曹候補士受けようと今から勉強してるが・・・
あきらめろ。絶対に合格できないよ。
・・・曹候補士の募集は、昨年で終わった。w
今あるのは、「一般曹候補生」だよ。
134 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:48:22
136 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:50:14
条件付じゃなかったって事は、胸囲足りなかったんだけど大丈夫って事か。
これで、入隊時の身体測定で落とされたら笑えんw
138 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:53:41
みんな性病と交通事故には気を付けろよ。
140 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:00:48
性病はうつされたら暴行罪で訴えればいいよ
141 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:09:40
とりあえず風俗には行くな。
逝っても、手コキのみだぞっ
142 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:12:26
>>140 いや訴えようがどうしようが入隊できないのは自分だよ。
エイズだからって入隊させないのは、差別だ〜!!
って訴えるキ○ガイはいないかな。w
144 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:20:13
一週間ちょい前、吉原のお仕事系で有名なお店にて、
ドクドク×3でスッキリしてきた。
でも、昨日から熱が出て風邪のような症状で
体がだるいんだけど、これって、もしや・・・・
>>144 今症状が出てるような性病なら大抵入隊までに治せるだろう。
147 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:28:54
皆さんは私の先輩になるのですね…
レンジャーって言いながらキョンを倒して下さい。
ただいま
149 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:37:15
>>146 俺は淋とクラに罹患経験あるが、完治は難しいぞ。
今も薬で発症を抑えてる状態。
でも曹候補生の試験に合格したから、かなり治ってきたのかな。
150 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:40:50
151 :
陸将補 ◆8lXmZEPJl. :2007/11/26(月) 22:42:14
ただいま
152 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:45:16
>>149 え・・・その辺は完治するもんだと思ってたんだけど違うのか?
耐性菌ってやつ?
153 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:00:55
>>149 血液検査ではわからないだろ
問診のときに性器に異常ありませんか?と聞かれなかった?
154 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:23:55
聞かれた
そしてまさぐられた
155 :
陸将:2007/11/26(月) 23:27:03
>>153 性病は血液検査でわかるよ。
ていうか、血液検査じゃないとわからない。
だから怖い。
157 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:39:34
血液検査でわかるのって梅毒だけでしょ。
ところで視力0.1未満で合格した人いる?
淋もAIDSも血液検査でわかるでしょ。
ところで俺と一緒にレーシック受ける人いる?
淋は尿検査じゃないとわからないでしょ。
ちなみに、身体検査のときにバッチリ調べられてる。すぐにわかるからね。
ところでいい加減に性病のハナシうざいと思う人いる?ww
160 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:52:21
話題転換して、「10年後の自分」について語ろうぜ!!
俺は10年後は階級は1尉で小松基地の群隊長をやってると思う。
その前に来年の幹部候補生試験受からないとな。
童貞だから性病?そんなの関係ネーw
163 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:55:03
>>160 多分、どこぞで戦争しているならそこに行っている。
日本経済はどん底。公務員の俺、勝ち組み‥かな?
164 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:57:54
>>163 実際、中東か東南アジアで戦争やってそうだよね…
今一つ、軍隊に入るっていう実感が湧かない。
自衛隊という名前が悪いと思う。
10年後の俺:
営外で暮らしている。半野良のぬこ(トラ猫)を飼っている。
ヤサは小さな文化住宅。
階級は2曹。職種は武器科、特別な肩書きなし(誰でもできるような仕事をしている)。
格闘徽章を貰っている。
趣味は駐屯地の周りの子供たちに日本拳法を教えること(公民館か小学校の体育館かなにかで)。
風俗はエイズが怖いのでパス、通販でプランパー&熟女モノを買い漁っている。
唯一の大きな楽しみは、年に数回の大小のコミケ&各種地方イベント(AV女優サイン会など)。
166 :
専守防衛さん:2007/11/26(月) 23:59:24
2018年、全く想像つかないな。
結婚してるかな?
167 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:00:30
このうち何人が教育の時点で脱落するだろうな。
>>165 すごい具体的で現実的な将来設計。
最後の段落を除いては…
30過ぎてコミケとか考えられない。
曹になれず、自衛隊を首になる。
今更定職につけるわけもなく、日雇いで稼いだ金で
自衛隊入るんじゃなかったと酒びたりの毎日・・・。
171 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:11:22
自衛隊に入隊してから6年目で大規模な戦争が東アジアで勃発。
後方支援のために日本海を空輸中、撃墜される。
生き残って漂流するのはいいが、敵国の船に拾われ、捕虜に。
劣悪な環境、面白半分の拷問(虐待)に際して、左の目玉を抉られる。
アウシュビッツの生き残りのユダヤ人のようにガリガリな姿で、終戦=日本の敗北を迎える。
ついでに、片足を栄養失調&凍傷のために外科的にぶった切られる
終戦から3年後、日本に帰国。好きだったあの子は朝鮮兵士の腹の下で喘いでいる。
俺は半メクラのカタワの敗残兵「軍人くずれ」として日本社会の底辺をさまよう。
恩給や傷病兵手当てなどでるはずがない。
アルコール中毒になり、駅の暖房の前が住処。
やがてそこからも追い出され、未だに復興のなされない廃墟に転がり込む。
その次の日、関東圏を大地震が襲い、コジキな俺はコンクリに頭を潰されて死ぬ。
173 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:15:18
痛くない死に方で殉職したい。
どうせ誰も泣かないだろうが
174 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:21:34
10年後は2曹になっていますように!!
>>174 女性隊員なら、最後の手段、出家して
ニソウ
尼僧
になれる。
>>165 すげぇ幸せそうな人生だな・・・・・・・。
特に、「半野生のぬこ」を飼ってるのがいい。
177 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:51:14
>>176 ウチの猫も半野良だな。
夕方から夜は家に来て餌を食べて、また出ていく。
こいつらとも来年からお別れか…
写メールで送ってもらおう…
ブボボ(`;ω;´)モワッ!!
幸せか?なんかすげえ寂しい生活のような気がするけど。
179 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 02:00:47
>>179 この時期ウチの猫は俺の布団にもぐりこんでくる、
別れるのが辛いぜ。
キモッ 臭そう
181 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 02:15:02
>>180 猫はお日様の匂いがするんだよ。
臭くないよ。
>>181 いや。アンタとアンタの布団が臭そうなのよ。
183 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 02:22:18
おまいらバンブーブレード→スケッチブックですぞ。
だめだー!車に乗れない生活なんて考えられないー!
俺もインドア派になってりゃ、こんな辛いことにならずに済んだのに
185 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 09:04:31
>>184 お前みたいなのはすぐ辞めると思うよ。
軍隊に入るんだから何もかも制限されるんだから。
とりあえず飯と寝床がありゃーいい
高卒19歳、補生で入隊として、ずっと一般的に勤務したら
3曹 22-24歳
2曹 29-30歳
1曹 35-36歳
曹長 40−41歳
准尉 45-46歳
三尉で退職
こんな感じ?
>>187 いや、君の場合は途中で辞めるから
そんなこと考えなくてもいいんだよ。
189 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 10:20:43
平均よりかは優秀な部類な人
上の下くらい
190 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 10:38:36
>>177 すげぇいい迷惑。周りのこと考えない奴と一緒に仕事したくないな。
適当に餌やってりゃ自分は満足かもしれんが、周りの迷惑考えろよ。
191 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 10:42:25
192 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 10:57:52
193 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 11:13:14
194 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 11:21:19
>>194 でも1500を6分半くらいなら大したことなくね?
196 :
187:2007/11/27(火) 11:44:08
普通はどんなもんなの?
197 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:09:05
平均は6分ぐらいでしょ…
6分半とかただのデブ
早い奴は3分後半〜4分台
>>196 25歳〜35歳:3曹
35歳〜40歳:2曹
40歳〜53歳:1曹
退官と共に:曹長
199 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:24:06
>>197 七分かかる俺は、陸上自衛隊予定。
死んだな。
200 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:25:02
お前それが普通だったら曹長や准尉なんていなくなる
201 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:26:53
曹長って階級あったけ?
202 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:28:24
>>200 准尉はなかなかいないよ。普通は1曹〜曹長だろ。
203 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:29:58
204 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:30:03
>>197 3分後半なんてそうはいない。世界記録で3分半ばくらいなわけだからな。
205 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:43:11
陸自
戦死 ・・・7名 その他・・・7名
空自
戦死 ・・・1名
海自
戦死 ・・・12名
その他・・・8名
合計 ・・・35名
206 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:46:28
1500を6分台じゃ…遅過ぎて駄目だな
最低でも5分30〜50秒位じゃないと馬鹿にされるぞ
やはり自殺って表向きで本当は戦死なのか。
208 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:48:04
\おにーにワッチョイ!/
/■\ /■\
( *・Д・)( ・Д・ )
`〜(__) (__丿
209 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:49:22
どうやったら速く走れるんだ?
根性?
煽り乙。半年でピザじゃなけりゃ6分切る
211 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:02:08
半年では無く、3ヵ月もあれば余裕だろ?
それが無理なら苦労するよ
212 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:11:44
川|川川 川
‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 | |ー□--□l < 煽り乙。半年でピザじゃなけりゃ6分切る
川川| | \ J/|| \_______________
川川‖ | ロ|/| カタカタカタ
川川|‖\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
213 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:11:57
持久走って慣れじゃないかな?自分は体力がないって思ってたけど(1500mを6分台)、肺活量は5300程度あったし。
とにかく、ほぼ毎日走ろうと思う。
214 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:12:28
毎日はやめとけー
215 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:37:49
高校の時、陸上やってた。
4分30を切ると既に国体レベルだよ。
国体のトップでも3分台は少数。そんな俺は5分30切るのがやっとのヘタレランナーでした。
orz
216 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:49:03
5分30はどんくらいのレベル?
217 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 13:54:20
>>216 あ〜走るの早いね〜ぐらいのレベル。高校の体力測定では10点中6点か7点。
218 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 15:10:50
\おにーにワッチョイ!/
/■\ /■\
( *・Д・)( ・Д・ )
`〜(__) (__丿
219 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 15:11:36
えー2kを15分という屑なんですが
どういった訓練をしておけばいいでしょうか?
プロテインとかも飲んだほうがいいでしょうか?
220 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 15:16:14
陸自は大変だなぁww
世界は汎ヨーロッパ連合(PEU)・アメリカ自由貿易地域(AFTA)
アジア太平洋共同体(APC)・アフリカ統一機構(OAU)の四極に
分裂していた。
食料危機、エネルギー危機、政治経済の対立
そして世界各地に頻発する局地紛争
豊かな緑の大地は、今はもうない。
みんな頑張って12式AWGSの操縦者になろうぜ!!
ゲルマン野郎をぶっ倒せ!
224 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:11:27
225 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:12:52
ガングリフォンオタとは一緒の部屋になりたくない
226 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:20:14
俺の高校は普通に4分台ゴロゴロいた
6分過ぎたら補習(10キロ)だし
まぁスポーツで有名な学校だったからなぁ…
227 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:22:47
一キロ七分半で歩いてはいないだろ。
プロテインで持久力はつかん。
228 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:26:27
1キロ7分半は早歩きのようなスピード
229 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:29:10
遅い奴はせめて一キロ4分ペースで考えた方がいいよ。
警察に何度も厄介になった俺様でも受かったという事実!!
この試験に落ちたヤツってどんだけーwwwwwww
煽るのがちょっと遅いな。
合格発表当日に煽らないと
233 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:33:00
>>229 4キロ16分
10キロ40分
普通に早い…
234 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:39:11
ずーとそのペースでは走れないだろに。
235 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:44:50
お前ら勝手に1500mのタイムで盛り上がってるが
今の自衛隊は3000mだからな、計るの
1500mは昔の体力検定だ
236 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:46:18
↑嘘だから。
トレーニングって書くとなんかカッコいいけど
正直言ってだりぃ
なんとかなるさ、俺みたいに狡賢くて明るい奴は
これからも上手くいくもんさ
238 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 16:52:29
>>237 人並み以上の体力があるならそれでもOK。
むしろ羨ましい。
長距離は鍛えればある程度までいける
240 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:06:14
一生を左右する職種と任地は、入隊時の適性検査と新隊員前期の成績(序列)で決まるからな。
成績は体力の部分も大きい。好きなところで働きたいんなら
ある程度体作ってから入ったほうが自分のためだぞ
体力(筋力)ない→同期の足引っ張る→できない奴という雰囲気広がる→指導部の評価低下
体力あればこれの逆だ
241 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:10:36
どんくらいの体力あれば、せめて足引っ張らないかな。
242 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:20:22
元グリーンベレーの人が書いた本で
シールズは体力がなくて足手まといだと書いたあったんですけど
そんなに違う物なんでしょうか?
グリーンベレーもシールズも自衛隊と関係ないじゃないか
ごめん
245 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:26:10
とりあえず懸垂7回と腕立て伏せが2分で50回くらい
246 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:29:22
247 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:32:20
上位クラスの奴は入隊時でも腕立て80回、懸垂15回くらいはできるぞ
できる奴はもっと
248 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:41:17
2分って1度やめたら終わり?
時間内なら何度でもチャレンジ可(数はそのままで)
249 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:43:05
250 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:43:22
姿勢を崩さなかったら休憩可
手をずらしたり膝をついたりつま先をずらすとアウト
懸垂は難しいな
252 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:46:25
懸垂練習する場所なくて困ってんだけど、みんなどうしてる?
253 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:48:49
254 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:50:07
懸垂7回は新隊員が卒業までに(3か月後に)求められる最低の回数。
17回で1級。
できそうになければみんな風呂とか売店とか行ってる最中に残されて特訓あったり
同期が忙しい最中にそいつができるまで一緒に居残ることになったり…
255 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:57:44
7回とかできない奴あるの?もちろん正しいやり方だけどね。
256 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:58:29
俺、一回もできないぞ。
もれも
258 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:05:34
がんばれよ。
259 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:09:00
がんばるよ
260 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:09:22
1回もできない奴と1回でもできる奴とは雲泥の差がある
できない奴には懸垂のやり方(筋肉の使い方)自体を覚えてもらうところから始まる
1回でもできるやつはただ錬成するだけ
経験上、入隊時に0回の奴は卒業時にいってもて4回程度。
入隊時に1回でもできれば7回行くか行かないかまで伸びる
しかし入隊時に10回できる奴が17回まで伸ばす苦労の何倍もキツい思いを肉体的にも精神的にもしてだけどな
懸垂なら50回できるよ、反動とかチョンボなしで
腕立てやったことないがディップスなら100回
上半身の筋持久力だけなら自身あるわ、俺
262 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:15:12
経験上ってお前どこで経験してんだよwwwwww
263 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:18:32
264 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:19:50
まぁ☆落ちた経験があるアホに偉そうにしてほしくないがな。
265 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:21:33
ん?
新隊員として教育を受けてる奴らを腐るほど見てきた経験上
ちなみに懸垂は反動なしな
反動はノーカウント
おバカなことを2chに書き込めるのも時間の問題か
佐川の研修じゃないけど、辛いもんになるんだろうな
267 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:32:21
でも絶対楽しいよ。
268 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 18:35:23
大丈夫だ
同期が助けてくれる
教育隊を最後離れるときに、同期との別れが辛くてこれでもかって涙が勝手に出てくる
努力は人を裏切らない
努力しない奴は同期からも見限られるけどな
まああと4ヶ月もあるじゃないか
今できることをやって頑張れ
懸垂のコツってなんですか
270 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:04:22
体重ぎりぎりで合格した人いる?
下ならまだしも、上にギリギリってかなりきつくない?
筋力をつける事だ
具体的には、自分の体重の半分の重さを幾度も持ち上げる力が欲しい。
30〜40kg程度のダンベルがあると良いトレーニングになると思うが、とりあえずそこらにあるデカい物、例えば家具でも持ち上げとけ。
あと、無理して痛めたり怪我するとトレーニングできなくなるので気をつけて
逆手か順手って決まってるんですか?
順手
ありがとうございます
275 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:17:41
自衛隊は最初の6ヶ月を乗り切ったら比較的楽だって聞いたんですが、
6ヶ月死ぬお思いで体力つけるからって事ですか?
あとこの場合の体力って持久力のことですか?
ただいま
277 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:35:02
体力検査の腕立てって何分でこなすの?
1分やっとこさぎりぎりで50回こなせて死にそうだったんだけど
278 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:40:24
僕のアナルを壊さないでぇぇ
ガバガバになっちゃったああらめぇぇな
ショタ好きな男に何か質問ございませんか?
>>270 俺は、着隊時検査で、少し足りなかったけど、オマケで入れてくれた。
この体重の軽さが、懸垂では大きく有利サイドに働き、21回できて体力検定バッチリ。
短距離と幅跳びでも点を稼ぎ、1500はなんとか5分22秒。ハンドボール投げは苦手
で、足切りギリギリ。
総合、1級〜2級。
今は体力検定のやり方が大きく改正されて、3000メートル、腕立て、腹筋。(全員。)
これがフェーズ1。若手も年寄りも全員やる。
フェーズ2は年寄りは免除。懸垂とかが追加になる。
俺はもう年寄りでそっちやらなくていいから、フェーズ2は内容覚えてないや。w
3000は、若手は、15分切るくらいが必要だったと思う。
俺は16分31秒でいいんだが。w
280 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:47:09
気持ち悪い 吐き気がする
入隊のときこういう人がいないこと願おっと
281 :
陸将:2007/11/27(火) 19:47:15
282 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:49:38
283 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:50:59
一般曹て個室もらえるの?
二士は個室やんね?
284 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 19:52:20
278の荒らしみたいな人
285 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:01:37
>>283 基本的に曹士は相部屋。
教育隊は6〜10人が普通で、部隊に配属されると2〜4人が多い。
部隊によっては仕切り付きで個人のスペースがあるから完全に相部屋でもない。
287 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:11:55
>>286 恐らく過去スレで出た質問であろうがサンクス
っーことはオナニーできないじゃん
↑恐らくこれも出ただろう
できないよ
消灯後の便所はどこも閉まってるよ
うつオナなら問題無い
>>288 へ?素でトイレ行きたい人はどうすんの?
291 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:20:09
ええええええ
オ○ニーは別として
2時ごろトイレ行きたくなったらどうするの?
292 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:20:27
数 年 間 オ ナ 禁 か
オナ禁上等!
最高で三時間オナキンすることに成功した俺が通りますよ
295 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:25:53
逆に考えるんだ
ノートパソコンとイヤホン持って夜十時までに個室トイレに行けば…
296 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:27:07
夢精しちまうな
消灯前になると雑誌やメディアを持った自衛官が並んでるトイレなんてやだよ
298 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:28:21
あさがおに向かって用を足していると、無性に催してきた。
無理もない。入隊して以来、手扱きする程の余裕などなかったのだから。
ションベンが止まらない内に息子が容積を増し始める。
このまま扱くか。
考える暇もなく、俺は息子を扱いた。
もうすぐ果てるというその瞬間、背後に視線を感じた。
咄嗟に振り向いた俺を、見つめる陸士長が立っていた。
唇の端が持ち上がり、鋭い視線が俺の目を射た。
爆発寸前でおあずけを食う。
対処に困り俺は慌てた。
「陸士長。。。」
陸士長が顎で俺に着いてこいと命令した。
300 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:30:08
駐屯地のコンビニにエロ本売ってるのは気のせいか
301 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:31:36
302 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:31:55
中出し以外は校則違反!
303 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:32:35
>>297 隊舎のトイレを見たら陰鬱になるぞw
精液が壁に飛び散りまくってるから。
>>281 申し訳ありませんでした
以後、気をつけます
305 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:34:58
閉まってるっていっても消灯後だいたい1時間くらいだ
パラリ…パラリ…とかニュコニュコしてる音聞こえて最初嫌なんだけど
時期に慣れてきて、すれ違い様に、お前の今日のネタ何よ?
明日俺のと交換しよーぜww
みたいになる。
とりあえずエロ本には困らない
>>303 あの・・・・
な ん と か な り ま せ ん か
307 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:40:09
たばこはどうなんだい
禁煙中だ
308 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:42:39
>>306 俺が入隊して、自衛隊が場末だと思い知らされたのが便所だったw
しかし1週間もすれば慣れる。気にするな。
だからうつオナしろって
310 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:45:02
どこでもそうなんだろうな
俺のいたところの壁もすごかった
班長が、出るのはしょうがないが壁にはかけるな
って言ってた思い出した
でも俺らはどこの高さまで飛ぶかその個室のレコードを競ったもんだ…
班長ごめん
ひっでえなあオイw
他人の精液見ながらクソすんのかよw
312 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:45:54
>>307 最近は厳しくなってきたからなぁ。
海は相変わらずニコチン中毒になりそうな環境もあるらしいが。
313 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:46:40
週末に風俗行けばいいではないか。
314 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:47:32
>>310 精液が固まってる上からペンキが塗られてたりするからな。
でもそれも思い出の一つになるよw
315 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:49:21
なんだろうな。会社で仕事してたときは
滅多にそんな気にならんかったけど。
集団生活のしわ寄せが真ん中によるのかね
すげーなマジ話なんだ。
でも逆に楽しみになってきたんだけど…。
そのほかにも、他じゃ考えられないけど、
自衛隊なら当たり前みたいなことってある?
317 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:52:19
319 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:58:55
重要なアドバイス
例え女に飢えても、隊主催のイベントやパーティーで女を作るな。
その手の所に来る女は間違いなくマニアか売れ残り。
捕まったら最期だぞwあと生保のババァにも気を許すなw
320 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 20:59:17
合コンとかできるの?
>>316 まぁ厳しくて自由のない修学旅行が延々続くようなもんだ。
楽しいと思える奴はマジいいよ。
誰か上にも書いてたが、最後同期と別れるときは
もうねボロボロとみんな泣くんだよ。大の大人がさ。
色んなことがあるし、きついこともあるけど
それだけ同期と絆も深くなるし、一生の思い出になるよ。
323 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:08:48
>>316 教育隊にもよるだろうが、寝るときはTシャツにパンツ1丁だけ
324 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:09:32
>>320 隊主催のパーティがあるって聞いたから
結婚前提でのお付き合いできる相手がいるかもって
期待してたのに・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
325 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:11:38
326 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:11:58
>>324 何も知らない奴はそこで人生を踏み外すw
マニアに捕獲されたらもう終わりだぞ。
327 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:16:43
俺は巨乳で可愛ければマニアでもいい。
後輩に送る懐かしのコピペ
陸自マニアは茶髪ヤンキー上がりのケバいバカ女。20〜よくいって28才ぐらいで基本的に若い。
ミニカーに乗り似たような奴が2人で駐屯地の祭などに来る。
必ずどこかに迷彩が入っていて好きなタイプは「たくましい男」
スナックで勤めた経験があり財布は高級ブランド品。
バツイチ子持ち高卒率高し。痩せていて露出度高い。
すぐヤラセてくれる。タバコ・酒当たり前。すぐ同棲が可能。
若い営内者を主食とする。階級厨は少ない。(基本的にバカだから階級の意味がわからない)
ホムペは作れない。作るとしても携帯サイト程度。
内容は日記とBBSのみ(いずれもテンプレ通り)
写真は載せ方自体が分からない(笑)しかし甚大な防秘を簡単に晒す恐れ有り。本人は無意識。
地元一番のバカ女子高校を中退していたりする。そのバカさが恐い陸自マニア。
329 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:17:01
マニア=ブスってこと?( ゚д゚)ポカーン
17万人も来る入間の基地祭で、本当にパイロットと知り合えると思っているのが空自マニア。
空以外は自衛官ではないと信じ妄想度では三幕マニア随一を誇る。
見た目は意外と普通。金はあまりないが陸自マニアほど人生は荒んでいない。
ある種の思い込みヲタなので、脳内彼氏を常時持っているのが特徴。
迷彩などは一切身につけない。一見ごく普通のOLを擬態している。
年齢は20代後半から30代前半。定置漁はせず浮遊霊のようにさまよう。
パイロットを狙いつつ無理なのでマニアから引退するものは微罪を重ねる程度の粘着。
最も危険なのは極めて少数の生き残りマニア。妄想に妄想を重ね年を取っているので パイロット(またはそれにかわるもの)をゲットすることだけが生きる目的になっており 35才を過ぎると地元基地を餌場に、本格的な一本釣りに入る。
知能は陸自マニアよりは上だが、長年の妄想により精神を病んでいるため 犯罪行為に近いことでも平気で行う。
>>323 そうそう、だから夢精しないように夜抜いてたわ。
海自マニアは高学歴の高齢者多く結婚歴すらない。
意外とまともな職につき、収入も知性もそこそこある。
そのため手口が悪質で知能犯でもある。
基本的に艦艇要員の幹部狙い。金があるので平気で遠征する。
夏の展示訓練に照準を絞りで季節漁を行うものもいるが、定置網は出会い系。
年齢を軽く5〜15才偽り、「遠距離でも大丈夫」を売り文句とする。
判ったような口振りで「重要な任務ですよね」「癒してあげたい」 など書くが最後に必ず「プロフつけてね」(階級確認)と書く。
服装は金がかかっているもののセンスのカケラも無い。
パイロットほどレアじゃないが陸自ほどありふれてもいない、それが船乗り。
まさにマニアの絶好の目標である。海自マニアは馬鹿ではないので、例え言わなくてもいとも簡単に艦艇名を割出す。
艦艇名がバレたらもうおしまいである。逃げてもムダ。転勤すれば「幹部は大変ね」と赴任先まで追い掛けてくる。
船の写真を堂々とサイトに載せ、iモード対応の携帯サイトまで作る実力派マニアも多数。
女っけ無しが宿命のBattleShip、艦艇要員の心のスキマに入り込み、癒すふりをして包囲網をせばめ、追い込みをかける我が国伝統の捕鯨方式を受け継ぐ恐るべきハンターだ。
333 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:20:10
べつにマニアだろうとヤルだけなんだし、いいんじゃないの?
334 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:21:31
335 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:22:06
いや普通に合コンとかナンパしなよw
336 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:22:53
マニアなら手間かからないでしょ?
337 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:24:02
>>333 ホームページにHの時の写真とか
所属部隊とか晒されるよ。
338 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:24:38
>>318 東邦って・・・・・・・、いつの話だよ。_| ̄|○
不渡り出して、自衛隊の専属指定外されただろ、何年も前に。
今現在は、エジソンと日本生命だろ。しかも、どちらも満口は50口。
何年前に退職したんだ?
外出してるときに制服でナンパすると結構引っかかるよw
女連れて街歩いてたりすると、帰隊してから
街ですれ違った同期連中から誰あれ?誰あれ?の嵐
341 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:29:32
>>340 制服が好きなのは男女関係なく同じだよな〜。
342 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:30:07
ってか、たかが士、曹によってくるわけねぇと思うけど。
幹部狙いばっかりだろ。
俺大卒だから、馬鹿にされそうだし。
>>338 それで2chに実名晒されて、駐屯地スレや恋愛スレで
散々笑いものにされた男が何人いたことかw
ま、くれぐれも気をつけれ。
344 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:32:23
>>343 そうなんだ…。俺やっぱマニアは無視しよう。
>>342 横須賀だったが、幹部狙いというわけでもなかったぞ
346 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:33:58
>>342 年齢が高いやつは階級に構わず釣り針を仕掛けてくるぞw
348 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:35:55
age
349 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:36:14
>>339 日生の女は要注意だな。縁談を持ちかけてくる婆がいた。
>>347 そう
それでエロ本もって便所並んだりしてるとアホの子みたいだよ
>>347 疲れて果てて、便所なんかで起きないよ。
352 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:44:51
毎日オナヌーしてる俺にはキツそうだな・・・
俺は疲れ果ててしばらく便所に行かない日が続くと
夢精の恐怖があったから、頑張って起きて定期的に抜いてたな・・
毎日オナニーする奴ほど、意外とストイックな生活が出来るって
どっかのスレで読んだぞ。
つーか夢精しちゃったら、それネタに出来ないかな?
うけない?引かれる?
355 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:50:43
レンジャー訓練でもマゴットライス食うってマヂきめええええ
>>354 いたよ、夢精した奴。結構受けるよw
ネタにして笑いをしばらくとっていたが、ちょっと俺にはまねできそうになかった・・orz
精子の飛ばしあいとか、いったい何十年前の話だ?
歳いった人が俺達の頃はこんな馬鹿してたって話なら聞いたことあるけど
最近はそんな馬鹿げたことやる新隊員なんて見たことも聞いたことも無い
今でもやってる奴らがいるなんて信じられん
相当レベル低い方面なんじゃないのか?
東部か中部か?
>>354 おま、すごいぞ、3日抜かないと。
理性ってやっぱ薄れるよ。
気がつけばエロい妄想してる自分がいる。すぐ勃つしさ。
教育中大丈夫かなぁ・・
359 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:55:35
362 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:00:24
つか他人の精液の臭いほどムカツクものはない
ご無沙汰してると尚更
まあ男同士だし、理解もあるわな。
朝立ちは仕方ないでしょう
ホモっぽくてきめえな
ここを見てマンズリしてる腐女子が数名
レベルが高い方面とかあるのか?
西部とか北部とかか?
ホモにはもってこいな職場だな
しかしそれに慣れていくのか・・・orz
元気があるか、ないかと前向きに捉えておこう。
372 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:20:47
DQNが多いか、少ないか、じゃないか?
373 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:22:17
>>372 DQNはどこにでもいる。自衛隊だから。
DQNかオタク
8割がた、
>>198に書いてあるようなキャリアをたどるんだよな?
>>325を読み耽っているのは俺だけかな
これは大変なことだよ〜
377 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:35:12
>>376 望むところだ、と思うのは俺だけか?
まぁ、そういうところに派遣されるのって、エリート部隊でしょ。
関係ねぇや。
378 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:37:52
>>377 部隊単位じゃない。
戦死ならまだいいが、実際は自殺だろ、これ。
379 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:40:20
部隊単位じゃないんだ。
よく見てみ、自殺を差し引いた数‥のはず。
>>375 さすがに8割とまではいかないんじゃない?
過去スレに出た話とか見てると
退官の時に准尉か3尉になって辞める人も結構居る希ガス。l
381 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:44:09
>>379 全部が自殺だなんて言えないだろw
でも知ってる人間は知ってるはず。
382 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 22:46:19
>>381 すまん。その文面で、全部が自殺ではない は読み取れんかったわ。
公式に自殺にしちゃうと、お金おりないよね。
かわいそうに。
>>377 イラクへ派遣する部隊は持ち回りだったから
エリート部隊を選抜して送り出したわけではないらしい
志願制だったから志願者の中で優秀な隊員を選んだのは確実だろうけどね
いや、北部方面隊の連中を選んだ時点で「選ばれた」という意味では合っているのかな?
自殺以外の死因を公表できないって事自体おかしいよね・・・
戦死したのならしたでハッキリ言ってくれればいいのに
こっちはそんなの覚悟の上で入隊を希望しているのだから
って、入隊者の考えと国民のそれを比べちゃマズイよねw
385 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 23:37:35
レンジャー訓練に加わりたい!!!
386 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 23:39:18
>>385 レンジャーから帰ってきたらみんなゾンビみたいに
足を引きずってるってよ。
俺の友達の自衛官が言ってた。
それなのに服はピッチシアイロンしてて綺麗だってさ。
387 :
専守防衛さん:2007/11/27(火) 23:53:21
レンジャーって給料あがるの?
388 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:01:49
給料は変わらない。
胸にレンジャー徽章をつけられるようになる。
あるのは名誉だけ。
でもレンジャーバッチをつけるようになったら
みんなの目が見て取れるように変わるよん。
特に新隊員のびびりよう(笑)
オナニーの話題で100もレスが伸びてる
385 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2007/11/27(火) 23:37:35
レンジャー訓練に加わりたい!!!
386 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2007/11/27(火) 23:39:18
>>385 レンジャーから帰ってきたらみんなゾンビみたいに
足を引きずってるってよ。
俺の友達の自衛官が言ってた。
それなのに服はピッチシアイロンしてて綺麗だってさ。
387 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2007/11/27(火) 23:53:21
レンジャーって給料あがるの?
388 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2007/11/28(水) 00:01:49
給料は変わらない。
胸にレンジャー徽章をつけられるようになる。
あるのは名誉だけ。
でもレンジャーバッチをつけるようになったら
みんなの目が見て取れるように変わるよん。
特に新隊員のびびりよう(笑)
この流れ自演臭え
さっさと話題を変えましょうって意志がプンプンするよ
391 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:08:39
レンジャー訓練受けた人っマックの飲み物選ぶ時、ジンジャー!!!って叫んでうるさい
392 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:09:56
徽章と言えば格闘徽章、カッコよ過ぎだぜ…
俺は一生無縁だがorz
388は俺だけど自演じゃないよ
>>391 咄嗟の号令に対する返事が「レンジャー」になることはあるよ
リペリングとかね
ちなみに陸以外でもレンジャー過程って受けられる?
>>394 空のメディックに行けば受けられるよ。
基本降下(空挺)も経験できるし、海自のスクーバ課程にも行けるらしいよ。
非常に狭き門らしいけどね。
あと、警察も陸自にレンジャー訓練を受けに来たりするよ
396 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:18:42
医官もレンジャー受けられる?
いや、俺は縁ないけど興味あって…
確か以前いたはず
今はいないんじゃないかな・・
398 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:24:45
医官も大丈夫ですよ。ただしその場合は、幹部レンジャー課程になると思います。
399 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:27:48
400 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:32:21
現職佐藤自衛官にオタクがいたようです
駐屯地内にある丘に地下施設があってそこから対空砲がエレベーターで出てくるそうです
漫画や特撮を見過ぎたんでしょうか?
砲座を支えるとしても強度不足で安定性に欠けると考えられます
まぁ怪我でもして、一生聴診器が握られない体になったら
それこそ医者としての仕事ができなくなるだろうから、
そんなリスクを犯してまでレンジャーになる人は今はいないだろう
402 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 00:44:40
レンジャー受けられるだけの体力を医官が有していない現実
自衛隊内の預金システムについて詳しく説明しているサイトはないかのう?
年率5%くらいあるって聞いたんだけど
404 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 01:29:07
年率は確か3000%いってたはず
405 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 01:44:43
Yahoo!でググれ
406 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 12:03:30
このスレは、ある「勢力」によって支配されていることが判明しました
皆さんここは私に任せて逃げてください
お前をおいて逃げられるわけねーだろw
何の勢力かは知らんが仲間は見捨てないぜw
北部方面隊で入隊予定者っている?
410 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 12:55:50
>>384 普通に考えて自衛隊は任期退職者が多いから、退職後はあまり自衛隊とは連絡を取ってなくて
死亡だけが判明して原因ははっきりしない人間が多いといった辺りが真相なんじゃ
ないのかな。
411 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 13:28:34
ボーナスいくらだよ?
>>411 入隊1年後の冬のボーナスと棒給合わせて40万くらいじゃなかった?
過去スレに出てたと思うけど。
安いな
自衛隊に給料を求めて入る人間なんか居ないでしょ。
安かろうが関係ない。
給料の額面が16万くらいだろうから
単純に16*3でちょっと色つけて50万くらいじゃない?
手取りだと
>>412の言う通り40くらいか
どうせ監禁生活では金の使い道ないし
>>416 強制飲み会が多すぎてなかなかたまらん
共栄生命とか東邦生命に入らされる。
しかも50口以上とかだぞ?
あ〜思い出しただけでも腹が立つ
強制飲み会はそんなに頻繁にあるのか?
保険は強制じゃないって聞いたけど?
実際どーなのよ!
東邦生命とか協栄生命とか聞いたこと無いな
東京ではあんまりないのかな?
なんでそんなに酒が好きなんだろうな
日本だけじゃないけど
421 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 17:56:58
俺は酒飲むと暴れるらしいからたとえ強制でも飲み会には出ない
>>417 かなり昔に退職したね?
今は、保険会社変わってるよ。
何年も前に。
つーか保険会社強制とかありえないだろ。
どうせ断れなかったんだろ?かあいそーに
その代わり保険会社のおねーさんとえっちできるよ^^
>>423 防衛省と団体契約結んでいるから、掛け金安いんだよ。
今は、多数の保険会社が参加していて、代表してとりまとめる会社を決めてる。
別に、はいりたくなきゃはいらなくていいし、他の会社にはいっても構わない。
ま、何かあった時、せめて親にカネだけでも残してやれや、ってこと。
注意しなきゃならないのは、口数が決まっていて安い団体保険ではなく、世間
知らずの若者を食い物にしようと群がってくる、日生、朝日、その他の保険会社
のおばちゃんたち。
口八丁手八丁で、高額の保険を契約させる。この先30年くらい、毎月2〜3万
払い続けなきゃならないやつに。
職場や隊舎にまで平気ではいりこんでくるぞ。
427 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 18:50:55
なんというハイエナ。
つまり自衛隊推奨の保険なら入っておkだけど、
それ以外の出入り業者は注意ってことね?
つーか現役の自衛官以外は助言すんなよ
情報が混乱してくんじゃねーか
空気読まずに書き込むが
事故や怪我だけには気をつけろ
入隊取り消しになるぞ!現に俺は二年前に・・・・orz
高齢入隊だよ・・
海横須賀のかたヨロノシ
とは言っても来年即幹候受ける俺
観光狙ってるやつ多いのなw
どうせ受からないだろうけどw
432 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 19:23:37
まあそう言うなよ
みんなが気にしていた、新しい運動能力測定の基準表をもってきたぞ。
質問あれば、どぞ。(陸海空同じだと考えて答えるよ。違ってたらスマン。)
>>433 だったらテメエは馬鹿みてえに基準を書き写しとけや、グズが
北部で陸自入隊予定ですが、どなたか〜どなたか〜
>>434 何、キレてるの?
落ちた人??
来年めざして、がんばれよ!
>>435 ノシ
恵庭か帯広だよね?と言っても恵庭と帯広かなり距離離れてるんだがw
438 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 19:59:21
>>436 デマ書き込んで楽しもうと思ってたヤシが、計画が邪魔されそうで逆上したんじやないか?
>>434 世の中には、「コピー」という便利なものがありますが。
機密漏えい
442 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 20:15:25
>>436 情報出す気ならとっとと書き込めばいいのに。とは思う。
443 :
433:2007/11/28(水) 20:42:25
>>442 A4で8ページ、細かい字でビッシリ書かれた表。多分、縮小コピー。
4ポイントくらいで、メガネかけないと読めないくらい。
・・・全部書けと?
聞かれたら、その部分だけ見て答えたいんだが・・・。
>>443 各種目の一級と足切りギリギリの両方を知りたいな
出来ればどれ位の幅で級が変わるのかもあると嬉しい
445 :
443:2007/11/28(水) 21:11:40
>>444 了解。
まず最初に言っておくのは、この表は、男女別、年齢別になっているということ。
それに、各種目の成績ごとの点数表になっているので、量が多い。
ここでは、「24歳以下男子」の表で答えさせて貰うよ。
それぞれのクラスで「最低基準」というのがあって、この場合、次のとおり。
運動能力測定T 24歳以下男子
腕立て、2分間40回。
腹筋、2分間45回。
3KM、14分35秒。
運動能力測定U 25歳以下男子
懸垂、8回。
走り幅跳び、420センチ。
ボール投げ、45メートル。(ソフトボール)
これは、運動能力測定Tはそれぞれの種目の最低点が60点であるというもの。(6級。)
新方式は、昔のように「足切り点はあるが、主に総合点で急が決まる」というものではなく、
最低点の種目の級で決まる、というもの。
だから、この数値をどれか1つでも切ると、7級、もしくは「級なし」になってしまうということ。
1級は、全種目94点以上なので、次の成績が必要。
腕立て82回。
腹筋80回。
3キロ10分38秒。
1級と2級の差は、次のとおり。
各種目ごとの点数8点(つまり2級は86点)
腕立て差72回
腹筋72回
3キロ11分34秒
うわ、すまん。運動能力測定Uの細目表がついてないや、この資料。尻切れ。
1級が各種目70点以上、ってなってるけど、成績の点数換算表が無い。
何!!
ということは絶対懸垂8回以上できなきゃいけないってことか
447 :
443:2007/11/28(水) 21:29:55
>>446 まぁ、入隊には問題ないけど、以後の昇任のことを考えると、絶対にクリアしたいライン。
俺の同期にも、デブで入隊時0回、修業時12回とかいうやつがいたから。大丈夫だろ。
一人前にしてくれるのが、教育隊。
入るのにこの成績は必要ない。
出る時にこの成績になってりゃいい。
だから、入隊時の試験には運動能力測定がないのさ。
腕立て40はきつい
それをできるようにしてくれる、魔法の3カ月だよ。
半人前で入隊していいから、一人前になって修業しろよ。
ま、楽したりいい成績狙いたいのなら鍛えて入ったほうがいいな。
自分だけ頑張るんじゃなくてみんな頑張るから
入ってすぐの差がそのまま卒業するときまで維持される。
なにせたった3ヶ月ぽっちだから。
451 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 22:06:55
一級おかしいだろ。どんなマッチョだよ。
最低基準でも、ソフト四十五もきついな。
新隊員のときは結構何人も1級取るよ
音楽隊の俺には無縁だな
ソフト45はいけるよ
肩の弱い
おれが小学校の時40だったから
幅跳びが心配だな
高校のスポーツテストの結果引っ張り出して来たが腕立て以外はクリア出来そうだ。(ハンドボール35m飛んでればソフトボール45くらい飛ぶよな?)
ソフトボールとハンドボールってやっぱり違うのかな?
ハンドボール投げですら30M届かなかった俺でもやっていけるんだろうか……
おれ8mなんですけど
心配になってきた
458 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 22:40:35
野球のボールで60超えたら
ソフトは45ぐらいいくんじゃね
460 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 22:47:07
俺ワキガなんだけど、いじめられるのかな・・・
>>456 普通、ハンドボールよりソフトボールのほうが遥かに遠くまで投げられる。
ハンドボールで30メートルなら、改正以前の測定なら十二分の距離。
ソフトボールでも問題ないだろう。
そんなもんなんだろうか
どうにもシュート回転がかかるようで真っ直ぐ飛ばないんだよね……orz
>>462 投げる時、指で変な回転与えてるのでは?
ボール投げは、ハンドもソフトも、コツがあるんだよ。
上手い人に教えて貰え。
投げる角度とか、スナップの利かせ方とか、腕全体の振りとか。
手だけで投げるんじゃないよ。
誰か、ソフトか野球やってた知り合い、いないか?
GWの休暇ってどうなるんだ?暦通りではないよね?
野球人かー……
狭い人付き合いしかしてないから現役には知り合いは居ないなー……
野球経験者が居たら投げるコツの教えを請いたいなww
466 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 23:20:38
・宮崎県の東国原英夫知事は28日、宮崎市の知事公舎であった若手建設業者らとの
懇談会で「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくては
いけないと思っている」と述べた。記者団に真意を問われた知事は発言を撤回せず、
「若者が訓練や規則正しいルールにのっとった生活を送る時期があった方がいい」と持論を展開した。
懇談会には県建設業協会青年部の地域代表ら12人が参加。若手の育成方法などが
議論になり、知事が個人的意見として語ったという。
懇談会の終了後、知事は若者について「道徳や倫理観などの欠損が生じ、社会のモラル
ハザードなどにつながっている気がする」と言及。「軍隊とは言わないが、ある時期、規律を
重んじる機関で教育することは重要だと思っている」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/1128/SEB200711280014.html 早いところ曹にならないと枠が埋まりそうだな。
お隣の国見てりゃ徴兵制と道徳や倫理が無関係ってわかりそうなもんなのに…
そういや入隊したら成人式出られんのか…まぁいいか
469 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 23:29:56
>>467 お隣の国ってどこ?まさか朝鮮じゃないよね。
スイスの徴兵制は規律正しくていいね。
>>457 オマイは俺か
試しにボール買って投げてみたら全然飛ばないんだよこれがWW
>>468 出られる。
というか、絶対行かされる。
隊からバスが出る。
もちろん、制服で参加。
>>470 そりゃ、斜め前方ではなく、前に投げようとして地面に叩きつけているか、
上に放りあげすぎてるのでは?
8メートルなら、アンダースローの方がもっと飛ぶだろ・・・・・。
ボール投げ 8m
マラソン2k 15分
腕立て 0回
腹筋 30回
懸垂 0回
いまの段階でこれですけど
ジムに行き始めたのでがんばります
ちなみに4年間引きこもりニートでした
>>471 地元じゃなくて技術学校(後期教育の最中で成人式出る)の近くで参加なの?
475 :
専守防衛さん:2007/11/28(水) 23:51:47
>>473 俺と一緒くらい。腕立て伏せは10回できる。
何歳?俺は25歳ニート。
>>472 そっかー。
まともな球技経験ないからよくわかんないんだ
4シーク?とかってので投げてみたつもりだったんだがまた練習してみるよ。
サンクス
477 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 00:07:53
シームかな。
>>474 その時に勤務している部隊、教育隊等がある市の成人式。
住民票移して、そこの市民になっているところのに出る。
普通、成人式は、町(市)の主催。
ま、子供の頃のクラスメイトとの再会を楽しむことはできないけど。
地元のに出たいなら、休暇とって実家帰ればいいんじゃないの?
>>478 俺の地元の同級生、高校卒業してすぐに陸自に入隊したけど
普通に地元の成人式に帰ってきてたよ?
その後の同窓会の飲み会にも出席してたし。
駐屯地から出身地が近いとか遠いとかが関係あるのかな。
>>480 ああ、俺の時は、冬休暇は、成人の日まで届かなかったんだよ。某教育隊にいたので。
だから、成人の日に部隊にいた新成人は、みんな自衛隊のバスでその市の成人式に行か
された。
たまたま休暇の帰省にあてられれば、そりゃ地元のに出られるだろう。
帰省できなくても、多分「成人式には、まず出られるだろうな」というだけのこと。
自衛隊は、なぜか、選挙と成人式には絶対参加させたがる。w
行かせないとサヨとか「人権派市民」が五月蝿いからな>選挙
「自衛隊は隊員の選挙権を奪っている!!」
腕立て40は何とかなるが腹筋30くらいが限界だ……
自覚してなかったけど俺腹筋めっちゃ弱かったんだな
女子の体力検定基準もお願いします!とりあえず最低ラインで…
485 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 01:57:29
>>484 上から
85
65
86
が最低基準
足りてない奴は今から頑張ってね。
>>482 大丈夫、公明党が在日外国人に選挙権与えようと押し広めて
来年にはそれが可決されるからok
そのために民主党が議席を多くとったわけであり
もうね、この国は終わってるってことなんで
どーでーもいーーいよー
マジで引き篭もりニートの集まりなんだな、このスレ・・・・・
腕立て腹筋懸垂0回とか身体障害者レベルだろ
入隊前に体をなんとかしないと虐められる確率が跳ね上がると思うよ?
まあ、そういう人は虐められることに慣れてるから平気なのかな
つ教育期間中に辞めます
489 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:33:38
自演してないで寝ろ
クソニート引き篭もりは教育期間中に辞めるだろ
そんでまた引き篭もって、ネット上で
「俺は元自だが〜、自衛隊はクソ」だとかニート同士で国防について熱く語り合ったりしてるんだろ?
始末に終えん
ID出ないって便利だね^ ^
492 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:44:56
{スルー辞典}
○普通にスルー・・・最初から最後までスルー。実は一番難しい
○大人スルー・・・みんなが釣られるとあぼーん推奨などのアドバイスをこっそりくれる
○偽スルー・・・「スルーしような」とレスするも実は自分だけが反応している
○自治スルー・・・反応してしまった人に罵声を浴びせるタイプ
○メタスルー・・・レスが流れた後にこっそり反論してしまうタイプ。「くやしかったの?ww」などと言われる
○俺だけスルー・・・「悪いけど俺はスルーしとくわ」とわざわざ宣言するタイプ。
>>491 引き篭もりのクソニートにゃ不愉快かもねw
ゴメンね、もう書き込まないから安心して引き篭もりニート同士で明日の日本を憂いてくれw
494 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:50:52
ひぐらしのなく頃に解
オープニングテーマ
「奈落の俺」歌います!
あっ、イカないっでぇ☆イカないっでぇ☆
かなしっ、過ぎるっうんめぃっかっらぁあ!!!
あっなったはぁ〜☆コドクッのはぁなぁ〜じゃないっ☆
そんなっ、ばっしょでぇ〜☆
なかないっでっ〜☆なかないっでっ〜☆
495 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:51:38
ひぐらしのなく頃に解
オープニングテーマ
「奈落の俺」歌います!
あっ、イカないっでぇ☆イカないっでぇ☆
かなしっ、過ぎるっうんめぃっかっらぁあ!!!
あっなったはぁ〜☆コドクッのはぁなぁ〜じゃないっ☆
そんなっ、ばっしょでぇ〜☆
なかないっでっ〜☆なかないっでっ〜☆
496 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:52:36
ひぐらしのなく頃に解
オープニングテーマ
「奈落の俺」歌います!
あっ、イカないっでぇ☆イカないっでぇ☆
かなしっ、過ぎるっうんめぃっかっらぁあ!!!
あっなったはぁ〜☆コドクッのはぁなぁ〜じゃないっ☆
そんなっ、ばっしょでぇ〜☆
なかないっでっ〜☆なかないっでっ〜☆
497 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 08:53:38
ひぐらしのなく頃に解
オープニングテーマ
「奈落の俺」歌います!
あっ、イカないっでぇ☆イカないっでぇ☆
かなしっ、過ぎるっうんめぃっかっらぁあ!!!
あっなったはぁ〜☆コドクッのはぁなぁ〜じゃないっ☆
そんなっ、ばっしょでぇ〜☆
なかないっでっ〜☆なかないっでっ〜☆
499 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 10:23:10
荒れてるな・・・らんらんるー
500 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 10:49:36
ニートだろうが何だろうが、入ったら皆同じ
最底辺のドカタ扱い
腕立て全然できないとか言ってるやついるが心配するな
転職組の俺だが2年間プログラマやってた鈍った体だったが2か月ちょっとで
腕立てが20→60回までできるようになった
今のところ最高は63回だが、入隊までには80回出来るようにがんばるわ
今腹筋重視して鍛えてるんだが贅肉取れなくて座ったら脂肪が集まってデブに見えるorz
502 :
470:2007/11/29(木) 11:52:19
転職組25歳でジム通いだしたのはここ2ヶ月くらいだけど
ランニング、腕立て腹筋はなんとかなりそうなんだわ。
でもボール投げがほんと無理。20飛ばない。
どこをどう鍛えたらいいのか誰か教えて下さいorz
>>502 「キャオラッッ!!」と叫んで投げるといいよ
>>502 水泳でひたすらクロール。肩以外の筋肉にも良い。
505 :
470:2007/11/29(木) 14:09:02
>>503 ちょwアリエナスww
>>504 クロールかあ。確かに肩に効きそうですね
仕事帰りに泳いでみます。
ありがとうございます。
506 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 15:32:16
合格する前からこのスレにいたけど、もう無理だわ。
気持ち悪い。
昔はもっとまったりしていたよ。
じゃあな。教育隊であおう。
アナルの締り最高です
入隊日までに俺の貯金が続くのか心配になってきた・・・
どうせなら3月まで続けりゃよかったのにな、バイト・・・
俺のバカンorz
なるほど確かにキモいのがいるな…
こんな連中ばっかりでないことを祈るよ
512 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 19:37:56
引きこもりカミングアウトとか止めてくれ〜
なんか疲れるぜ
ネットでしか粋がれない奴には興味はありません
話し変わるけど鬱病とか責任感が人一倍強いやつは
自衛隊に入らないほうがいい
鬱病が酷くなって自殺
面倒ごと全て押し付けられ自分ではどうしようにもならず自殺
不真面目で口上手で責任転嫁の天才
これぞ船乗り!世渡り上手!
とにかく期待はするな、ダメだと思ったら手を抜け!言い訳を考えろ
死ぬよりはいい
これが公務員の手抜き体質ってやつか
公務員はノルマがない場合が多いからね
自衛隊はノルマあるかしらんけど
防衛で手抜きなんかしていいのかよ
広報官に任命されたらノルマができる
広報官大変だよねー。
地本行った時も、達成率のグラフがあったもん。
>>484 運動能力測定T 女子24歳以下
腕立て 2分間22回
腹筋 2分間26回
3km 17分41秒
運動能力測定U 女子25歳以下
斜め懸垂 18回
走り幅跳び 290cm
ボール投げ 20メートル
懸垂は、女子は「斜め懸垂」です。
あ、成人式気にしてた者がいたよな。
今日、職場で調査が回ってきた。
「新成人となる者の名簿を出せ」って。
やはり、市が主催する成人式イベントに強制参加の模様。
524 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 23:28:15
>>523 おっさんだから羨ましいな。
やっぱ現役多そうだな。
>>522 なんか、男子に較べて、メチャクチャ基準甘くないか?
いくら女子でも、男子の半分程度、ってのはないだろ・・・・・。
526 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 23:40:04
女はお茶汲みに必要な体力があればいいって事だよ。
527 :
専守防衛さん:2007/11/29(木) 23:44:21
女は股開けるだけの力があればいいんだろ。
まあ、オトコをイカせられるくらいに腰を振る腹筋くらいは欲しいよな。
手コキでイカせることのできるくらいの握力とかも。
529 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 00:09:32
WACってトレーニングしてるから締まり良いんだってな。
そういう面では期待してるよ。
530 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 00:09:41
そしてがんばり過ぎてウンコ漏らす、と。
531 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 02:32:21
ちょっと早いけど既に坊主にしちゃった奴いる?
532 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 02:57:10
寒いからまだしてないな
あれって入隊してから坊主にするのか?
533 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 03:19:41
そうだよ。
俺明日坊主にしてこよう。なんかもう髪イラネって感じ。
ただ額が広いのが気になる。
534 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 03:21:50
いよいよ新入りが入ってくる頃か・・柔らかくてハリのあるケツ味わうの楽しみだぜ〜
>>502 もしかしてボールがスッポ抜けてるんじゃね?
握力が必要なんじゃあねえの。
>>532-533 坊主はヤ○ザとかチンピラみたいで品がない
基本的にNGです
点検の時に坊主だとシバかれます
536 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 04:08:30
陸と空・海は違うかも知れないけど、今は教育隊も「ボウズ」ではなくスポーツ刈り、って程度
だろ?
完全ボウズ頭って、不始末しでかした奴が謝罪の印にやるくらいでは?
品がないからボウズはダメ、って聞いたけど・・・。
それに、着隊して、着隊時検査に合格したら隊内の床屋に行って刈る、って聞いた覚えが。
ボウズで家に帰されたら、悲しすぎる・・・。
海自とかは、艦内の突起で頭を怪我しやすいからボウズはダメ、とか聞いたし。
あ、自衛隊の広報ビデオを見れば、教育隊でみんながどんな頭してるかすぐ分かるじゃん。
HPにムービーのってたし。
ところで、「スキンヘッド」、「ボウズ」、「スポーツ刈り」の違いは分かってるよな、みんな。
538 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 06:36:03
とりあえずPSPハルヒ全クリしてから入隊するわ
陸は皆ボウズですからご安心ください
空海は違うかもね
とりあえずGジェネとゼロ魔全クリしてから入隊するわ
541 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 09:27:15
まだ坊主は全然マシだよ。ファッションとして成り立ってるからなぁ。
空は角刈り。みっともないったらありゃしない。
まぁ教育終われば空はある程度まで伸ばせるがね
それも部隊や配置によりけり
544 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 10:43:46
取り敢えずサイレントヒルZEROクリアしてから2士で入隊します。
545 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 11:18:34
春から、ネットやPCとお別れだね、おめでとう!
ネットは最悪携帯あるからそんなには困らんな
陸は坊主だよ。
後方支援職種で年輩の人とかは伸ばしてる人も居るんだってさ。
若いうちは皆坊主。
ちなみに広報官は着隊する前に坊主にしておいたほうが良いと言っていたよ。
あくまでも陸の話ね。ほかは知らない。
教育隊の散髪屋が混むらしいね。
俺はスポーツ刈りよりも坊主のほうがマシだと思うよ
549 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 15:26:40
>>526-529 釣りとか冗談とかで言ってるとしても男として最低だな。
器の小ささがはかれるぜ。
まあこういう奴らに限って本物の女の前ではヘタレなんだろうがなww二次元ではやり放題の内弁慶乙wwww
おっと、こんな事言ってると図星つかれた馬鹿共にお前女だろとか叩かれちまうな。
550 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 15:58:47
>>549 ごめんマジレス。本当にわからない。
どこ縦読み?
551 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 16:00:08
>522ありがとうございます!
斜め懸垂に時間制限はないんでしょうか?
552 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 16:11:39
>>547 俺は短くするとだけ言われた。ニュアンス的にスポーツ刈りだったけどな。
いまもうスポーツ刈りみたいな髪型なんだが、もう短いし大丈夫だねって。
554 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 16:27:20
ためしに夏休みの間に自衛隊のパンフを床屋に持っていって
自衛隊カットを注文した漏れが通りますよ。
ええ。
ドン引きされましたとも。
555 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 16:37:59
■■■ ネナベが女だとバレた時に執拗に否定する理由 ■■■
・自分がネナベだと認めると、女の中に男に化けたい層が存在する事実を
露呈してしまうのが悔しい
・自分が男に化けても男に見られない(女にしか見えない)事を認めてしまうと
実社会では無理でも、せめて匿名のネット上なら女でも男として生きられるという
自分の中でのオアシスが消滅してしまうから
・男に扮して、周りの男に自分の意向、思惑を浸透させる為にネナベになってるのに
ネナベだと認めてしまうと、自分の思惑ではないく相手(男)の意見だけが
正当化されて、自分は性別を偽る歪な人間性の女であるという事実だけが残るから
と、色々あるのだが、結局はネナベなんて性別にコンプもってる嘘吐き女の成せる業だって事だな。
女がいくら男装しても、女特有の胸や尻の膨らみは隠せないのと同じで、たとえネット上でも
女は所詮女で、男には成れない現実を受け入れなさい。
結婚か幹部にならなきゃ外出れないの?結婚だけは勘弁したいんだが…
558 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 17:30:10
12日の見学で出てくる飯は何だろう?カレーがいいな。
>>527とか
>>529はどうみても屑だろ
同僚を性の捌け口程度にしか思わないようなやつとは仕事したくないな
俺も陸の広報官から聞いたけど「基本的に坊主」と聞いた。
スポーツ刈りの人とかも当然居るんだけど
坊主のほうが短くて衛生面でも良いし
何よりも手入れに手間がかからないからって言っていた。
バリカンが1つあればそれでOK!ってニコニコしてたよ。
陸は全員ボウズだよ
しかも五分刈り以下
入隊時に半端な坊主だと
「お前、ちょっと長いな。金あるだろ?切って来い」
って言われて終わりだよ
スポーツ刈りでいいなんてのは広報官のデタラメです
562 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 18:06:41
広報官に聞いたんだけど、教育隊にバリカンが設置されてるとの事。
散髪代が節約出来て天国だぜヒャッホイ!
>>562 質の悪いバリカンが多いから自前の強力なバリカンを持っていくと何かと便利です
同期からも感謝されるオマケが
教育隊って本当に楽だよ、精神面で
部隊に行ったら無理難題押し付けられたり、悪くもないのに謝ったり
黒いものを白いとか言ったり、ここはヤクザかよ!って思ったり
ほんと、教育隊は楽だよ
566 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 18:52:22
すべて嘘で固められている集団ですので悪しからず。広○官も嘘つきです。
坊主でエエや無いか
とにかく受かりたくて勤務地どこでもいいっていったんだけど飛ばされやすい所とかあるの?
後定年までやるとか言ったんだけど途中でやめる気満々なんだが大丈夫?
陸上ならそんなに飛ばされないらしいが
571 :
522:2007/11/30(金) 19:35:04
>>551 腕立て、腹筋には、欄にはっきりと「2分間」と書いてありますが、懸垂の方には何も
書かれていません。
そのため、不明です。すみません。
>>557 2曹以上、かつ30歳以上なら、独身の曹でも営外者になれる。
希望するなら、営内者のままでもいい。
また、30歳未満や3曹以下でも、「家族保護」に該当するなら、営外になれる。
結婚、というのもこの1つなんだけど、「年老いた、または病気の親の面倒をみる」、
「扶養家族がいる」等が該当する。
つまり、ヨレヨレの親と同居するとか、離婚して子供を引き取ったとか、亡くなった
兄夫婦の子供を引き取って世話してる、とかいうのが該当する。
>>568 曹候補生は地方採用だから、そう遠くにはトバされない。(地域交流とか、人数少ない
職種とか、例外はあるけど。)
日本には、「職業選択の自由」というものがある。
非任期制であっても、退職したいなら、いつでも退職できる。
まぁ、少なくとも、部隊に出て1任期終えてから判断すればいいよ。
それと、「民間の厳しさ」をよく聞いてからね。
民間から入隊して頑張っている者が必ずいるから、そういう先輩に聞いてみるといいよ。
574 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 19:57:57
十代の自衛隊員って敬語使えないやつ多過ぎ。
なぜ?(広報官はつかえるのだが‥)
あれ、女子って斜め懸垂なんだ。
男子に比べると相当楽なんだね。
>>574 ゆとりなめるなよ。敬語習わない学校がある
敬語って学校で習うもんでもないだろ
親からの躾、地域社会での大人との接触、部活やバイト先での上下関係。
俺はこういうところで学ぶもんだと思うんだけど
学校で習ったってやついる?
578 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 20:45:45
>>577 尊敬語、謙譲語、丁寧語は習うでしょ。
こういう場合は、こう言うとか。
文で習わないでいきなり実践は無理。
むしろ習ったことない奴いるのか?
>>578 小学校低学年の時、国語の授業で習った。
>>577 ことばのきまりとか言う薄っぺらい本を小学校でやったな。しかし今の社会ガキが敬語使うなんて殆どないぞ。教師の威厳なんか地に墜ちてるし。
親の年齢が高い家の子供はゆとりでもちゃんと使える。
兄が教師やってるが、今は敬語が出来る子供とそうでない子供の差が広がっただけでそんなに絶望する程ではないと聞いたよ。
582 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 20:59:08
その絶望のほうが自衛隊にはいるわけか‥。
583 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 21:43:13
>>575 今年から「スイーツ懸垂」って呼ぶそうだよ。
まぁ、男子は普通の懸垂だし男の俺にはどうでも良いな。
50歳以上と思われるレンジャーが、片手懸垂をしていた。
俺が見物していた間、数十分間、延々と・・・・・・・。
化け物かよ、レンジャーは!!!!!
>>582 昔も今も一緒
10年、20年前もこんな感じ
今の若者に問題があるというなら社会全体の問題であって若者の責任じゃない
昔はホントに酷かったんだぞ
理由なしの一方的な暴力にメクラな奴
公務員ってだけで馬鹿にされて、どこぞのキチガイが
自衛隊の電話線をぶった切って裁判沙汰になってもそいつは無罪放免英雄志扱い
悪役は自衛隊、自衛官には暴力を振るっても許されられた時代
守るべき国民に酷い仕打ちをうけながら、いざとなれば死ねときたもんだ
現行法をまったく理解してない防衛長官
インターネットなんてない時代、メディアの捩曲がった情報が
至極当然のように流され、誰も疑問すら持たなかった時代
今はいい時代だよ、本当に
悪いこともあるけど昔よりはいい
だから自信を持って入隊してください。
>>555 漏れが持っているパンフの隊員の頭はGIではないな。
どっちかというと、スポーツ刈りに近い。
588 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 22:23:57
>>理由なしの一方的な暴力にメクラな奴
どういう意味?
589 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 22:38:48
消防士の懸垂も女子は斜め懸垂
普通の懸垂なら不都合でもあるのか?
>>588 理由の無い暴力に対してそれを疑問に感じないやつって意味じゃないかな
592 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:14:34
>>590 普通懸垂だと男と一緒は辛いということで
差別になるそうです。女特有の思想によると。
593 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:25:32
でもマゴットライスは食えんわ
594 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:28:09
マゴットライスってなんなんだ?教えて。
マゴット、ってぇのは英語で蛆虫のことだべ
596 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:31:17
蛆虫なんか食えるか!!
597 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:31:31
簡単に言うと残飯再生食
598 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:32:43
>>590 初めから期待してないんだよ。女性も活躍してますよってポーズがしたいだけなんだから。
残飯再生食といえば、空手バカ一代の10円?のおじやを思い出すな。
600 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:37:18
マゴットライス(蔑称)なんてほとんど食う機会がないので無問題
601 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:40:16
残飯と言うと誤解を与えるが,要するに飯の上に余ったおかずをかけて汁物をぶっかけたもの。
ねこまんまだよ
ご飯+キムチ+納豆+味噌+細ねぎ+お湯
ウマー
603 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:44:30
吐く
マゴット食の一例:
ホワイトシチューライス(カレーの要領で、残ったホワイトシチューをライスの上にかける)
肉じゃが丼(残った肉じゃがを丼飯の上にのせる)
ねこまんま(いわずもながな味噌汁+ご飯)
カレースープライス(量が少ないのでカレーを水で薄め、それをご飯の上にシャバシャバとかけたもの)
肉じゃが丼はよくするな
汁が飯に染みてうまいのよ
606 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:52:53
俺の汁物をぶっかけたもの
営内の食事って誰が作ってるの?
>>607 女子大や調理学校などで栄養学や調理を勉強してるピッチピチの女の子。
嘘はいっていない。
609 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:55:16
糧食班
610 :
専守防衛さん:2007/11/30(金) 23:56:03
>>607 自衛官。
それ以外の何でもない。
飯を作ってくれる有難い職種の人達が居る。
というか、広報資料のパンフぐらい見ようよ・・・・w
ちゃんと職域のところに書いてある。
612 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 00:11:35
深夜アニメは見れますか?
613 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 00:12:20
614 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 00:14:16
>>585 頭が下がります
どこの、部隊の方ですか
>>585 でも、ああいう人たちって、どこかに爆弾抱えてたりするんだよね。
女子大生が炊き立ての御飯を「邪ッ邪ッ!!キャオラッッ!!」
と叫びながら混ぜ混ぜしてるわけですね
小銃にシャーリーンって名前付けたら怒られますか?
じゃあ俺はバルサミコ酢って名づけるわ
いるよなそういう奴。
弓道やってた知り合いが弓に義経って名前つけてたよ。弱かった(当たらない)らしいけど。
まぁつけるのは勝手だけど人前で呼ぶなよ。
いじめられるから。
621 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 01:19:10
じゃあ俺はドーナツを隠して、教官に見つかるよ。
622 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 01:39:59
海自だけど諸事情で辞退するから頑張ってな他の方
623 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 02:01:08
英語が出来なかったんですね
624 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 02:22:49
よくわかったな
まあ、海自は士でも英語で3分間スピーチとかあるからなあ。
大変だわ。
626 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:07:20
627 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:19:24
は?
628 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:38:03
ひ?
629 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:43:23
ふ?
630 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:53:01
自演してないで寝ろ
>>619 「俺の彼女の、『バルサ巫女』ス!」
って?
>>590 「0回」って者が多すぎて、成績つけにくいから。
10人中6人が0回だと、指導・訓練もやりにくいし、成績もつけづらいだろ。
女性自衛官はイランとか言ってる香具師いるが
災害救助で女性被害者と書いたらどうすんの?
捕虜の問題だってあるしさ
>>633 その場合は被災者です
あ、私は女性を否定する者ではないので殴らないで下さい
635 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 08:52:11
>>633 女性被災者だから女性じゃなきゃいやだー ってどんだけ余裕あるんだよ。
捕虜まで気遣う必要ないだろ。
とは思うけど、女性自衛官は必要だとは思う。
636 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 08:54:08
外交には喜び組みたいな女性が必要なのです
637 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 10:23:08
ちょっくら風俗いってくるわ。
>>625 マジかやべぇ
ペリーの物真似とかだめ?
641 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 12:49:48
>>635 じゃあお前被災地で女風呂とかどうするわけ?
女なんか関係ないってわけ?
642 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 13:04:23
>>641 女風呂は女じゃなきゃ作れないの?
そんなんだからスイーツ(笑)なんだよw
というか優秀な人間は男だろうと女だろうと取ればいいじゃない
なんで男だけに固執するわけ?
体力差だからじゃね?アマゾネスみたいなのは欲しいかもね
>>644 優秀な女がいないからでしょ。有事の時には役に立たないし
足を引っ張るだけ。
647 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 13:49:58
>>643 被災者のに配慮するのは必要かもしれないが
その配慮に女が必要とは限らない。
648 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 13:54:27
今時流行の性交外交です
>>644 女を後方職種にしか配置しない点で
どういう扱いか考えてみればいいと思う。
例えば普段の能力が男>女だとしよう
でも自衛隊の採用試験の結果では
合格した女>不合格の男
女であっても合格できる程度の実力はあるのだからよくないか?
この前朝霞駐屯地いったら超デブの男自衛官がいたし
>>650 >でも自衛隊の採用試験の結果では
>合格した女>不合格の男
馬鹿丸出しw
653 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 13:58:56
俺は○ンコ丸出し
654 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 13:59:42
アテクシを認めて欲しい
素直にそう言えよw
655 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:01:12
さあ早く「アチシを認めてよぉ」と言うんだ
冷静に考えてくれ、
繊細な心づかいも子供を生む能力も場の雰囲気が華やぐ必要も自衛隊にはない。
女が前線に行かないせいで、代わりに行った人間の致死率が上がる必要はない。
男にだけしか出来ない事はあるが、女だけにしか出来ない事はないんだ。
でも個人的にはいた方が良い、いないと9割独身とかに成りそう
このスレIDあったほうが良かったな
いろんな意味で
アチシを認めてよぉ
659 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:04:28
でも幹部とか技術職ならあんまり関係ない気がする
662 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:07:05
ところで女じゃなきゃダメって職種あるの?@自衛隊
■■■ ネナベが女だとバレた時に執拗に否定する理由 ■■■
・自分がネナベだと認めると、女の中に男に化けたい層が存在する事実を
露呈してしまうのが悔しい
・自分が男に化けても男に見られない(女にしか見えない)事を認めてしまうと
実社会では無理でも、せめて匿名のネット上なら女でも男として生きられるという
自分の中でのオアシスが消滅してしまうから
・男に扮して、周りの男に自分の意向、思惑を浸透させる為にネナベになってるのに
ネナベだと認めてしまうと、自分の思惑ではないく相手(男)の意見だけが
正当化されて、自分は性別を偽る歪な人間性の女であるという事実だけが残るから
と、色々あるのだが、結局はネナベなんて性別にコンプもってる嘘吐き女の成せる業だって事だな。
女がいくら男装しても、女特有の胸や尻の膨らみは隠せないのと同じで、たとえネット上でも
女は所詮女で、男には成れない現実を受け入れなさい。
>>662 ないと思う
俺は女がいてもいいと思う
優秀なら問題ない
665 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:09:15
気がする
666 :
664:2007/12/01(土) 14:09:29
>>660 採用人数でいうと女のほうが倍率たかくね?
668 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:10:53
枕営業は怖いおwww
669 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:11:43
俺女がいい加減ウザいんだけど。
>>667 女のほうが少ないけど?
いまいち意味がわからんのだが?
672 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:16:47
俺バイト時代から男の職場しかしたことなくて
女と一緒に働いたこと無いんだがそんなに嫌な物なの?
>>661 幹部大有りだろ、現場をろくにこなせない幹部の扱いなんて、なめられて誰もついてこない。
幹部は椅子に座ってるだけじゃないし、わざわざ女の為に幹部の座を作れってかw
675 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:20:24
>>673遅刻上等,帰宅迅速(自分の仕事が終わってなくとも),生理を理由に早退など当たり前←止めるとセクハラ
>>674 >わざわざ女の為に幹部の座を作れってかw
上にそんなこと書いてないと思うんだが
男も女も同じように選抜して選べばいいだけじゃん
自演がすぎるぞ
>>678 曹候補受かったから配属されるまではないな
>>673 都合良く生理休暇がやってくる
責められれば泣いて悲劇のヒロインになりきる
謝る時にも自己正当化を忘れない
生理時以外にも感情で行動する
>>676 戦うための能力が遥かに劣る女をワザワザ幹部にする理由って何なのよ?
男と同じ基準で計ったら幹部になれないだろ。
育児休暇(笑)
684 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:29:47
とりあえずセクハラと連呼します
685 :
676:2007/12/01(土) 14:30:58
>>681 >男と同じ基準で計ったら幹部になれないだろ。
男と同じ基準ではかってなれなかったやつは能力がなかったということだか落ちても仕方がない
でもまれに優秀なやつもいるかもしれないから態々排除する必要はないだろ
686 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:32:00
男女共同参画法
これのおかげで、能力があろうが無かろうがとにかく女を管理職として置かなきゃならなくなった。
女性新入社員の中から、目星を付けた人間に沢山のコストをかけてエリート教育するのは民間じゃ良く有る話し。
女は最初から別枠なんだよ
688 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:37:01
生理でお休み
出産でお休み
授業参観でお休み
子供が仮病でお休み
更年期障害でお休み
(笑)
>>685 体力測定男の基準で計ったら級外だろ、女だからしょうがないですか?
そもそも女だからと言って便宜を計って、基準が違う時点でおかしい事に気付け。
690 :
676:2007/12/01(土) 14:42:07
>>689 なに!?
自衛隊でも基準がちがうんかい?
同じだと思ってた
オマエラ後ろ向きだね。
あれがヤダ、これがイヤ、それがオカシイってハナシばっかり。
これがしたい、こんなことをしてみたい、こうだったらいいのにな、
という夢のある話でもしようぜ。
食堂でアンケートとってる調理実習の女子大生(18歳!)と俺(24歳)のラブストーリーとかさ。
694 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:46:00
695 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:51:14
女性がマンコ以外は役に立たないのはわかったよ。
他の話題キボン。
>>689 それを言ったら年齢別に基準が変わるのもおかしいんじゃない?
まあしかし女の基準はなめすぎなのは事実。
もう少し厳しくしてもいいとは思う
生理臭
じゃあ、もうそろそろな部隊見学について。
地方(ほんとのど田舎)はどうするの?
場合によっちゃ、前の日から駐屯地や基地のある場所に行かなくちゃ行けない人、
いるんでしょ?
長野県とかさ。
699 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:58:06
武山 不便過ぎ
>>696 人類なら年齢が高くなれば体力は低下するが経験と判断力は高まる。
体力抜群で筆記もパーフェクトの人間だろうが、新米のペーペーに命預ける気にはならんわ
多少メタボでも筆記がダメでも経験積んだおっさんの方が良い。
軍隊なんて試験じゃ計れないものの方が重要だと思うね。
>>700 経験の重要性も人間の体力にピークがあることもわかるよ。
でも高齢入隊のやつと高卒のやつの基準は違うんだろ?
その主張なら入隊時は年齢性別関係なく体力検定の足切りは一定にするべきだと思うんだよ
いくら女だってやる気になりゃもうちょっとできんだろって話だ
しつこい
703 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 15:32:00
>>702 しつこい(笑)
↑バカにしたように見えたら性交
704 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 15:36:52
スイーツ(笑)
恋空(笑)
女はクズ
それでいいよ
嫁候補が必要だから
必要だと思う
同意のやついる?
709 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 15:47:27
地本のおっさんに聞いた話だけど
野外訓練で野糞するのに1時間近くかける女がいるそうだ。
野糞させるよりも、敵にレイプさせた方が役立つんじゃね?
710 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 15:48:13
まぁ嫁不足だからな。
712 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 15:49:20
>>709 うわ使えねぇ。そんなんで恥ずかしくないのかよ。
>>708 ノ
守屋の妻とかろくなのいなそうだがな。
>>709 女だからしょうがない。
俺だったら恥ずかしくて首吊る。
一時間もきばってればたっぷり目撃されるな
「女だからしょうがない」
これが迷惑なんですよね〜
717 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:10:27
>>714 違う違う、一時間も糞する場所探してて自衛官として恥ずかしくないのかってこと。
718 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:11:22
女は家にいろ。
場所を探してたんじゃなくて、排泄するのに一時間かけてたんじゃね?w
ナプキンの始末してたとか、便秘がひどくてコーラック飲んでたとか
>>706 体力検定の基準て同じなの?ごめん
24で区切ってたような気がしてたから違うのかと思ってた。
勘違いなら申し訳ない。
っつーか論点がよくわかんなくなってきたんだけど700は689とは別の人か?
689は女だからって甘い基準にしないで男と同じ基準で働けって話だと思ってたよ。
あと自衛隊でものを言うのは自衛隊で飯を食った数らしいから
歳くっただけじゃ経験の数には入らないんじゃないかな?
自分自身高齢入隊の身だけど社会での経験なんて入って役に立つとは思えんしな
721 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:26:30
本質として軍隊は戦うものであり、女は戦いには適さない。
だからいらないんだよ。
基準が違うのだって歪みの一端でしかない。
>>715 右ってコラじゃない?
なんか違和感が・・・
723 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:30:19
俺、高齢組みだけどさ。
馬鹿にされることは覚悟の上だよ。
だって、昨日まで高校生だった奴だぜ?
ここにもちらほらいるみたいだけど、基本的に人のこと馬鹿にすること
以外考えていないから。
助け合うことを知らん奴らばっかりだからな。
おっさんwww とか呼ばれるんだろうなぁ
724 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:33:51
>>723 大丈夫。21才の俺が中に入ってまとめてやるから。
725 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:35:18
話題を逸らそうと女が必死です。
726 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:37:45
もういいんじゃね?
女=生ゴミって結論でたし。
>>726 自衛隊で使えないからって生ごみはいいすぎ
729 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:41:15
>>726 社会的には 自衛隊員=ゴミ だけどな。
730 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:42:59
なるほど。じゃあゴミに守られる国民はなんなんだろう。
731 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:43:00
女なんかどーでもいいよ。どうせ使い物にならないんだから。
他の話題にしようぜ。
732 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:45:53
>>730 守られているって意識がそもそもないから。
733 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:46:29
意識の話してないだろ。
腐女子ウザっ
まぁ今の女は横柄な奴増えたよな。自衛隊入る奴はスイーツ(笑)じゃないことを祈る
736 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:57:34
さすがにスイーツ脳の女は自衛隊入らないだろう。
737 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 16:58:17
>>733 高校生か‥。もう少し勉強したほうがいいぞ。頭悪いから。
738 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 17:06:44
甘いな。こんなのもいるぜw
みなみ 20:42:45
曹候受かりました〜(*^^*)
迷彩着てても、ミニなおやつ食べるみたいな
カワイイWACになります☆
739 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 17:12:59
>>738 mixiからの転載か?
アド晒せwwwww
741 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 17:32:08
ネットもいいが
今のうちにできることは全部やっとけ、悔いの無いように
性病とか事故とか怪我は無しでな
743 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 18:30:26
高齢入隊者って年下に命令されるじゃん。下手したら十代に。
情けなくないか?
744 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 18:32:30
>>743 50になっても年下の幹部に命令されるんだから
そんなの気にしてたら働けないだろwwwwww
なんで国民は自衛隊員を屑扱いするん?
いまどき年下に命令されるのは嫌だなんて甘ったれだと思うんだけど
マスコミによる国防ネガティブキャンペーン>人材集まらない>玉石混交>犯罪>マスコミ叩く
なスパイラルだからかな
749 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:15:26
なんでこの国は自分の国を大切にしないんだろう。
750 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:20:25
銃に名前つけるってほんと?
>>746 平和ボケのせい。
日本人は
「戦争なんて起こるわけが無い」
「テロなんて日本でありえない」
「自分に災害なんてふりかかるわけが無い」
よって私達の血税で武器という名のオモチャを振り回して遊んでるだけの
自衛隊なんてイラナイ。
こういう考え方でしょう基本的に。
若い世代だけが ゆとり なんじゃななくて
国全体がゆとり仕様なんだよ日本。
よく「犯罪者集団が!」とか「問題ばっかり起こしやがって!」とかって意見も聞くけど
陸上自衛隊だけで15万人を超えてるんだよ。
仮に人口が15万人の町で1年間犯罪や事故や自殺者が一つも出ないってありえる?
有り得ないでしょう。
あくまでも俺の勝手な考えでしかないけど、自衛隊を非難する人って
基本的に マトモ では無いと思ってるんだけど。
752 :
751:2007/12/01(土) 19:33:41
連投すまん。15万人以上じゃなくて15万人近くだったかな?
うろ覚えで失礼。
753 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:43:42
年間の自衛隊の犯罪ってどんくらいあるのよ?
データがなけりゃ、なんともいえん。
最近の日本人は極端だからな。テロでもおこれば朝日率いるサヨ壊滅できるんだが
>>753 少なくとも人口15万人の町よりは自衛隊の犯罪のが少ないと思うよ。
15万っていったら確か小樽とかがそんなもんだから
小樽の年間の犯罪発生率とかを参考に
左翼ブログの自衛隊の記事とでも照らし合わせれば
アバウトには比較できるんじゃないかな。
朝日を筆頭に朝鮮とかの飼い犬がうようよいるからな。
こんな事は言っちゃいけないが、奴らに対する掃討作戦でもとるべきだな。
757 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:55:48
>>755 一般的に都市と比較しちゃ駄目じゃない?
公務員なんだし、その上、公安系。一般的な公務員も倫理を高くもって
ほしいけど、そのさらに上をいくべきなんだから。
1万人程度の都市の犯罪発生件数(率じゃないよ?)と同じぐらいが
求められるとは思う。
当然、0はありえません。
758 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:58:12
男が生み出すのは破壊,女が生み出すのは命
759 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 19:59:07
760 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:01:40
戦争は最終経済。
下は本当に土方レベルの最底辺だからむしろ犯罪率の少なさは異常
腐スイーツの自衛隊叩きが始まりましたね。
763 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:05:54
男は女がいなけりば繁栄出来ないことを知れ
>>758はいくらなんでも釣りだろ
男女板じゃあるまいし
765 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:07:37
ロボットアニメでイナケリバーって使えそうだな
766 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:10:02
767 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:10:12
叩かれて腐愉快かもしれないが
女が劣ってる・女が必要とされない
これは事実だから仕方がない。
ある女が「女は男の数倍働かないと認めてもらえない」と
不満を口にしてたが、言い換えてみれば
それだけ女は無能で働きが少ないってことだろ。
「一応女にも職場を与えてるよ」
ってポーズ以外に、わざわざ女を雇う理由って何よ?
769 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:14:42
>>767知能労働では女の方が適応しているわけだが
>>769 それは人による
女がとか男がとかはないよ
男でも女でも優秀なのをとるべき
772 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:21:11
思ったんだが体力検定二級とれる体なら女でもいいんじゃね
もうどうでもいいからゴルゴ13劇場版みようぜ
俺が責任を持って一生お前を守ってやるよ
自殺おおいね
>>772 俺と一緒に渋谷109前でSEXしようぜ
あんな組織にいたらマトモな人間は自殺するよ
779 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 21:16:07
781 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 21:42:41
>>781 わかった
7時半くらいまでにはいくから
服は着てくる?
女に相手にされないから女は不要って現実逃避かよw
キモいオタクが入隊とは笑える。
現実と理想とのギャップで自殺するなよな。
>>757 公務員としてくくるんじゃなく、別物のコミュニティとしてとらえるべき。
陸上だけで15万人も抱えてるのに倫理だなんだなんて言ってられない。
小学校や中学校っていう小さな規模ですら全生徒にしっかりとした倫理なんて
教え込めないんだから。
そりゃ日本では自衛隊として存在しているわけだけど
蓋を開けてみれば軍隊なわけだし、倫理だなんだってのは苦しいものがある。
あと、自衛隊の犯罪発生件数ってそんなに無いはずだよ。
少なくとも公にされている部分ではググってもなかなかHITしない。
考えてもみてよ 2 士 の 試 験(曹候補生も微妙だけど)
あの試験内容で入隊した人間のレベルで考えれば
もっともっと毎日のように問題が起こっててもおかしくない。
そうじゃないだけすごいと思うべきだよ。
国家公務員とはいうけれど
2士入隊者の中にはおかしな人だって溢れるほど居るんだし。
‘‘自衛隊の底辺=世間一般の底辺’’って言っても過言じゃないと思うよ。
それであまり問題になる事が無い(あくまでも公表されてる部分でだけど)んだから
立派なもんだと思う。
極端な話、犯罪者まがいやキチガイな人だって入れるんだ・・・。
だって、過去問に「日本の首相は誰ですか?」なんて問いがガチで・・・
まぁ、答えられない人も居るには居るんだろうけど・・・。
785 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 22:23:31
>>783 いや、女は必要だぞ。
気持ちいいじゃん
>>784 ガチなレスだが、2士の試験はネタ。
曹候補生がやっとこレベル1の試験。
787 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 22:31:42
>>786 2士の問題は中学生レベルだからな。
曹ですら‥。
>>784 まぁまぁ、イイジャマイカ。終わりの無い話だ。
ところでオマイラ、中部地方採用で滋賀の大津教育隊の予定のヤシいるか。
俺はバリカン保持者だから仲良くなれたら刈ってやるぜ。
部隊へ出て同じ配属になったヤシは落ち着いたら少しオシャレに刈ってやるぜ。
実家が理髪店だから得意なんだぜ。ヒゲ剃りも任せるんだぜ。
年期の入ったバリカン持ってたら俺だからよろしくな。
>>787 曹候補生でやっと高校1年生だったなw
ま、2期からは難しくなる可能性はあるだろうなぁ。
いくらなんでもあのままではよろしくない。
下士官になる人間なんだしせめて高卒程度の試験のレベルは欲しいな。
自衛隊としては2士の入隊者の減少の方がよっぽど問題っぽいけど。
>>789 俺、一応大卒で幹部候補と曹候補生併願。
で、幹部の方は「自衛隊の試験ってこんな難しいのか・・・。」って思った。
ほんと難しかった。
逆に曹候補生は「あれ・・・こんなんで良いの・・・w」
幹部候補生の次の枠の採用試験なのにあまりにも簡単でびっくりした。
「高卒程度もねぇじゃん・・・」みたいなw
>>783 男に相手にされない腐女子が言っても説得力無いねw
792 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 22:47:09
補士より簡単でびっくりしたなぁ。
でもさすがに次からは難しくなるだろうな。
793 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 22:48:09
まぁ、2士はネタだな確かに。
試験会場に金髪やらピアスブラブラで来てるDQNが多くて驚いた。
2士で入隊したら同僚とは馴染めない気がしたもんな。
曹候補生にも何人かパンチの効いた連中が居たけど
2士よりは少し雰囲気がマシで良かった。
ちゃんと友達になれそうな人が居たから。
2士で入隊した人を教育する人が大変だな、って思ったよ・・・
正直曹候補生より2士の方が難しく感じた
>>794 わかるわかる。
俺と
>>794が同じ考えかどうかは知らないけど
俺は23歳、社会人受験で、あまりにも現実離れ(?w)した2士の問題に焦った。
しょ、小学生の頃の事なんておぼえt(ry
>>792 間違いなく2期生の試験は難しくなってるだろうねぇ。
さすがにあのまんまではまずい。採用人数も来年は減ってる予感。
>>795 自分は今22です
今思うとそういうことで難しく感じたのかもw
下士官は重要なポジションだからね。
いきなり幹部採用で経験の浅い幹部よりよっぽど偉い存在。
外国の軍隊でも一般兵卒が本当に怖いのは軍曹(曹長)。
軍隊はある意味下士官によって支えられてる。縁の下の力持ち。
ただ、日本の自衛官は実戦経験が無いから、能力は微妙かもしれない。
もちろん、戦争なんて無いに越したことは無いけど。
国民が自衛官を罵っている間は
ある意味では日本は幸せな国だと言えるのかも。
国民が自衛官に感謝する日なんかきちゃいかんのです。
>>797 おー成人受験組みw
入隊したら22とか23ならではの悩みも出てきそうだけど頑張ろう。
異議あり。
俺的にはやっぱ戦争が起こってもらわないとなあ。
特に、北朝鮮との戦争キボンヌ。
そしたら絶対、国内で在日狩りが行われて、自衛隊も借り出されるから。
ん〜〜、マンダム♪
他の国民の目の前で、在日ドモを銃で脅して収容所に送るカタルシス!エネマグラ!
ろくな武器も持たないくせに、日本人の幼女を人質に取り、キムチ片手に立てこもって
抵抗を続ける在日ドモを攻撃するスリル!
♪軍靴の音が聞こえる〜
801 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 23:19:34
>>796 嘘付けwwww
と思うけど、そうなのかな。
俺、22だけど、やっぱり曹の方がわかんなかったよ。
英語とか四年間やってねぇよ。
2士入隊と補生入隊は、補生のが大事にされるとかあるんですか?
22とか23とか笑えるwww
俺なんて入隊時25歳だぞwww
チョー受けるんですけどwww
804 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 23:26:47
>>803 最初の一行、キミを疑ってしまったことを謝りたい。
>>802 「大事」というのがどういうことか知らないけど、
曹になる、ということを期待されているぶんだけ、候補生のほうがより厳しくしつけられるだろうね。
まあ、一般2士の連中はすぐにやめる連中だってことで、あんまり期待されてない。
曹候補生に対して:
曹長「貴様!できるまでは返さん!メシも食わせん!書類整理終わるまでやってろ!」
一般2士に対して:
曹長「もうお前良いよ。おい、そこのお前、コイツの代わりにやっといて。コイツ使い物にならんから」
こんなかんじ。
806 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 23:34:34
>>805 できるまで帰さん ならいいんだけど、
つかえねーなー とっととやっとけよ とかはつらいな。
うん、使えないんだけどね。
807 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 23:41:21
みんな駐屯地の見学終わった?俺私服で行ったらスーツの人ばかりで、なんか悲惨だった・・・
他のとこもスーツばかりだったのかな?
808 :
専守防衛さん:2007/12/01(土) 23:45:02
バカか…常識的にスーツだろうが。
>>805 当然曹候補生の方が厳しくされるだろうねぇ。
曹以上(非任期制)で採用されるのが試験に合格してる時点で決まっているんだから
ガンガン厳しく鍛え上げて2士入隊に差をつけておかないと
自衛隊の中堅クラスが腐ってしまうわけだし。
厳 し く 育 て て も ら え る
って点では2士よりも大事にされているといえるかもね。
>>802の大事にされるってのが温室でぬくぬく育ててもらえるって意味なら
それは完全に間違い。むしろ2士の方が楽。そういう意味だとしたらね。
上の階級であればあるほど厳しく育てられるんですよ、と。
ちなみに日本の士官(幹部)学校は世界で3つの指に入る厳しさだそうです。
このスレ爺ばっかだなwwwww
>>803 漏れも来年25だ。頑張ろうな!!
ところでここには東北方面の人はいないのかな?
812 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 00:45:47
>>809 そういう意味では、一般で入って補生になった自分は、ついているのかも。ある程度
力がついた時に補生になれるから。でもみんな受かったの言ってないのにもう知ってるん
だよねorz
813 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 00:49:03
一般曹候補生って3曹昇任試験うけなきゃだめなの?
>>813 何故今更そんな質問・・・?
1次試験の時から出尽くした話題だと思うんだが・・・。
815 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 01:05:20
816 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 01:08:32
実際、選考とか書いてるから試験あるって知らない奴いるよね。
> 641 名前: 専守防衛さん [sage] 投稿日: 2007/11/24(土) 13:54:04
> これは広報の人に確認した情報だよ:
>
> 1.曹候補生も、入校予定者に指定されるための「試験」はある。
> その前の選考もあるけど、これはマジメに勤務&トレーニングしていればおk。
>
> 2.その試験の内容は、学科(自衛隊の仕事・技術に関するモノ)と面接。
>
> 3.そしてその難易度は、仮に一回目で落ちても、2回目くらいでは
> (よほどのバカ&怠け者でない限り)必ず通るようなもの
> (必ず通るような人材を今回の夏・秋の試験で確保したんだから)。
>
> 4.一方、一般二士の受ける「試験」は一般教養+技術+面接。
> しかも、その難易度や判定基準は高い
> (なぜならば、彼らは曹になる為の教育や経験を一切積んでいない、と看做されているから)。
>
> 5.さらに、一般2士にも試験の前の「選考」がある。
> もともと曹になる予定のない一般2士は、より厳しい目で選考される。
>
> 5.したがって、一般二士がその『選抜』に通ることは非常に難しい。
>
> とのこと。
818 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 03:40:13
今エロゲー作ってるんですけど,「訓練後ラヴハーツ」ってタイトルでいいですかね?
ツンデレ,ヤンデレ,デレデレ,チョンデレetc…
曹ねハートを射抜く内容になっています。
レンジャーに所属することで運命の選択肢に「レンジャー」が追加され,鬼デレも隠しキャラで登場します
12月23日限定50セット発売予定
価格3500円
819 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 09:15:00
>>788 ナカーマ
是非刈ってくれ。
俺もバリカン持ってるけど、
安物なんだ。
教育隊で会おう。
821 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 09:44:00
しかしマゴットライスは食えんわ
822 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 11:08:33
そもそもバリカンってもっていくものなのか?
>819
おまい、幹部学校いうたら将来の将候補が・・・・・。
824 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 11:48:14
【訓練後ラヴハーツ】主な登場人物@
・國栄(くに さかえ)
主人公の幼馴染み。主人公との小学生の時の約束を果たす為に入隊。運動が苦手で頭も悪い。顔も悪い。ツンデレ。
・防人上等(さきもり トーラ)
主人公の幼馴染みの知人。高い身体能力を有し,半裸の姿で男を圧倒する。反面,頭は悪く顔もイマイチである。デレデレ。
侵日京朝(しんにっきょう アサ)
謎の留学生。このゲームでのキーパーソン。ダンスが得意。主人公の事を(チョン)と呼ぶ。優しさを押し売りし,醜態をなかなか晒さない般若である。鬼デレ
825 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 11:49:21
>>824 え?もしかして本当につくるの?
ネタだと思ってた
827 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 11:52:56
>>824なんで全員顔が悪いんだよw攻略する気にもなれん。
>>827 リアリティーの追求じゃないかとw
つかこの試験のメインって高校生だろうから相談されても困るんじゃなかろうか。
830 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 12:27:00
オタ話は他でやれよ。
>>830 みんな他に行っちゃったみたいだねw
それはともかく、駐屯地や基地に見学行った人は何したの、俺はこれからだからちょっと知りたい。
832 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 13:34:27
俺もまだだ。聞いた話じゃ武器とか施設しか見れないらしい。
訓練風景が見たかったんだけどなぁ。
武器と施設なら広報センターとかわらないね、まさか朝霧は広報センター見学とかじゃないよなw。
職種なんかの具体的な説明とかほしいな。
834 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:18:05
俺も朝霞だ
昼飯は自腹だっけ、空自の電気代といい自衛隊は大変だね…
他にせめるべきところがあるんじゃないかと。
836 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:40:11
>>835 いつもより豪華な食事用意してんだろうな。武山超不味いらしいけどw
朝霧多いな、ヨロ〜。
電気代は空自だけ無かったから言われたんじゃなかったかな。
個人的には孤島にいる隊員には今の手当てとは別に電気代分くらいの手当て出してもいいと思うけどね。
838 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:47:12
ていうか営内居住強制なんだから電気代も無料にして欲しいよな。
サヨ勢力は自衛隊の士気低下を狙ってるのれす
電気代といってもゲームなんかの個人的な使用だけみたい、普通に生活するだけなら無料じゃないかな。
841 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 15:08:38
生活費は全部無料なんじゃないの?
広報官にはそういわれたぞ。
842 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 15:14:48
高校卒業できなくなったけどだいじょうぶかな?
>>841 生活費に遊びのための電気代は含まれてないんじゃないか。
広報官が言いたいのは衣食住の最低限は無料って事じゃない。
日用品は買うようだろうね。
熊谷ってどこ?田舎?
>>844 熊谷は埼玉県北部、前スレで既出だけどスッゲー田舎。
俺の個人的な基準でだけどね。
846 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 17:14:19
>>844 熊谷でよかったな。防府だったら厳しいわド田舎わで最悪だったのに。
熊谷ならちょっと時間かければ東京方面へも簡単にいけるらしいよ。
847 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 17:33:55
>>788 俺もデス。
もし会えたらよろしくお願いします。
848 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 17:37:36
自衛隊試験
難易度高 難易度低
観光←膨大←航空←膨大推薦←一般曹←工科学校?←二士
試験の話題出てたけど、こんな感じ?
観光と工科だけは受けてないからわかんないけどさ。
曹候補より工科のほうが上じゃね
膨大より、膨大推薦のほうが難しいんじゃないの?
あぁ、これで漏れもやっとリアルプリズンブレイクな生活が送れる…
wwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwww
身体検査も考えると航空も難しいかな。
工科学校は自衛隊生徒のことかい?
854 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 17:54:23
>>849 工科は偏差値は高いけど一応中学生向けだから一般曹よりしたかと思った。
>>850 推薦の方が簡単。
理工しかしらないけどさ。
ちなみに理工は数学・物理・化学の基礎的なことを問題にしてるだけ。
今年は化学がいつもより簡単だった。
不合格だったけどさ。
855 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 17:56:42
>>853 >工科学校は自衛隊生徒のことかい?
そうそれ!
航空は筆記は一般曹よりもレベルは高い。
身体検査は一般曹よりも項目が多かったりして、一つでも以上があるとアウト。
俺は視野が駄目だった。
今日は12分走った、膝がやばい。
>>855 え・・・・・。
普通、視野で引っかかる者はあまりいないと思うんだけど・・・・・。
測定の要領が悪かった、ってことはない?
ちゃんと目をくわっと見開いて、最大視野にして、少しでも司会にはいればすぐに
「ハイッ!」って言った?
858 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 18:24:52
>>857 ちょっと緊張していたからかもしれないw
まぁ、言い訳なんだけどね。
けど、二・三回はかり直しされると緊張しちまうんだよ。
っていうかミッドナイトイーグル、空挺・レンジャーの扱いが・・・・・・
859 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 18:31:46
>>571 だいぶ遅レスになるけどね・・
懸垂では、3秒くらいに1回音が鳴って(試験官が笛等で鳴らして)、
笛と次の笛の間に1回ずつ身体を持ち上げる。
ただし、2回の笛の間に2回やっても無効。また、1回はパスできる。
つまり3回鳴る間に1回も持ち上がらなければ終了。
男子の場合、この要領で17回やれば最上級の1級なので、
それ以上やる必要はない。多分終了?
アゴが棒より上に出なければノーカウント。足等の反動不可。
>>856 たったK分…?
まぁ教育期間中に鍛えられればいいさ。
一口に12分と言っても何メートル走ったかによるな。
862 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 18:44:46
12分で3kmくらい走れれば概ね問題ないね。
運動前後のストレッチは欠かすなよ。
寒くなってきたしケガするぞ
観光ってやっぱ難しいのか
とりあえず受けてみようかなって思って受けたけど手も足も出なかったなw
865 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 19:53:34
俺もジムで走ってみたけど、3キロ12分って相当凄いよね。
時速15キロで走ってたんだけど、途中で脱落したし・・・
ところがどっこい、マラソンのトップランナーはキロ4分で42,195`を走りきる
>>866 キロ3分ちょいじゃない?
20kmを1時間ちょいなわけだし
868 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 20:51:03
869 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 21:41:25
>>866 なんでトップアスリートの話をしてるんだ?wwwwwww
870 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 22:16:24
>>865 全然凄くないよ
高校で運動部に入ってれば、それぐらい当たり前
早い子なら、4キロ13分きる子もいる
あんた達すごいよ
俺なんて100m走った所で息切れorz
まあ頑張ってみるけど俺みたいな奴は無理しないようにな
入隊前に肉離れとか洒落にならんし
どうでもいいよそんな話。
メタボリックの俺には関係ないね
875 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 22:31:45
>>872 えっ…
息切れしたら、走るの止めてるわけじゃないよね?
876 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 22:32:15
だがしかし子供の頃から運動系部活動してなかった
高齢入隊なぼくでも3`12分切ってるから心配いらない
まだ時間があるじゃん
こつこつやりゃ慣れるよ
普通の人間が時速13キロ以上で走りつづけるには専門的な訓練で体を改造しなきゃならないと思う。
>>876 山間地出身ですか?
本当だったらすごいわ
879 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 22:56:42
次の試験受ける予定の人いる?
今までダラダラと会社員してたけど、来年度で年齢制限ギリなんで受けてみることにした。
会社付近までジャージ着て荷物背負って走って、最寄のコンビニのトイレでスーツに着替える毎日です。
大した練習しないで駅伝借り出された俺でも、3km 10:30位で走れたからなんとかなる。
ちなみに21歳ニート。
>>880 感心なヤツだとは思うが、着替える場所は他のところにしろよ。
他にどっかないのかよ、着替えられる場所。
>>881 どうせ持久系の運動部に所属してたんだろう。
>>859 懸垂で一つ質問しても良いですか。
今まで懸垂の体力検定みたいなのは受けたことが無いので
練習するにもいまいち方法がわからないんです。
懸垂っていうのは腕がまっすぐ伸びきった状態から曲げていって
あごが鉄棒の上にいき、またまっすぐ腕を伸ばして1回ですか?
それとも腕を90度に曲げた状態( L ←こんな感じ)から
あごを鉄棒の上まで持っていってまた90度に戻るのが正解ですか?
>>883 中学の時に陸上やってたけど、短距離だし長距離なんて超遅かったですよ。
中学卒業以来、まともな運動してなかったから、体育ではオタクにも負ける始末w
意外に走れるモンだよ。
補生受かったんですけど、酒飲めないと自衛隊でやっていけないぞって言われて
辞退しようか迷っています。体質的に飲めない体質なのに・・・
どうすればいいでしょうか?
>>886 チンニングは後背筋トレーニングの1つで正確には懸垂では無いよ。
>>887 飲めなくてOK。
体質的に飲めないと断れば大丈夫だよ。
自衛隊なんて入っても良いことないぞ
ただ駆け足してるだけで何のスキルも得られない毎日で
体壊して辞める事も多い
再就職で毎日走ってましたとアピールしても笑われて終わり
どこも採用してくれず30過ぎで路頭に迷う事になる
890 :
専守防衛さん:2007/12/02(日) 23:35:04
酒は飲めなくても精液は飲めるようにしとけよ!!
>>885 陸上部かよw
専門的なトレーニング受けてるじゃないか。
3キロは一応中距離だし、
最大酸素摂取量とかATレベルとかスピード持久力は意外とや根性ではどうにもならん。
訓練していた君だからできたんだよ。
>>893 アホ 3kmは中距離じゃねーよwww 中距離は800-1500だぞw
短距離と長距離は使う筋肉も正反対だし、短距離やってたからって
長距離走には全くメリットは無い。
>>885が長距離走に向いてるって事だろ。
>>880 おお、タメだね。
二士で入隊しといて試験受けたら良いんでないかい、来年までかなり時間あるしもったいないよ。
>>887 会社にもよるけど酒は民間でも大差ないと思うよ。
むしろ民間の方が飲ませても責任無いから無理に飲まされる可能性もあるかもね。
俺は酒の味は嫌いだから最初だけビールで周りが酔ってきたらウーロン茶で焼酎飲んでるフリするw
>>894 アホねぇ〜・・・。
中学・高校辺りまでは長距離だけど、それ以上だと中距離になるよ
だから一応ってつけてるだろ?
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E8%B5%B0 それからさぁ〜3000Mに速筋と遅筋両方使われてないとでも思ってるの?
それ以前にどちらか片方の筋肉だけ使える動きがあるとでも思ってるの?
それからさぁ〜全くメリットはないとかいってるけどさぁ〜心肺機能を強化するトレーニングしてるのにメリットないとはどういう事なの?
それからさぁ〜短距離やってたんならインターバルトレーニングも当然やってるだろう?400Mのとかさ
普通の人が`4分で走るにはATレベルを強化しないとならないけどさ、
つまり、時速15キロで走っても乳酸が発生しないように訓練しないといけないけどさ
そのATレベルを高める訓練はインターバルトレーニングではないのかと小一時間。
最大酸素摂取量に関しても同じような事だけどさぁ〜
君は何かい?心肺で走っているのではなくて筋肉で走っているのかい?
898 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 00:12:39
酒飲めない奴は、最初飲んで、めっちゃよったふりするといい。
一杯目で やべぇ‥ 吐きそう‥ とか言っているとみんな心配して
酒止めるから。
一般的にクラウチングスタートからスタンディングスタートに変わる800メートル走から5000メートル走未満の範囲内とされているが、
中距離走が具体的にどの距離までの範囲を指すのかにはいくつかの捉え方があり、必ずしも明確な定義があるわけではない。
特に、小・中学やジュニア種目では1500メートル走を長距離走とする場合も多いなど同じ距離の競技であっても、
対象とする競技者の持つ運動能力により、定義される場合が多い。
>3000メートル走は、3000メートルを走る速さを競う陸上競技である。
>陸上トラックを7.5周する。基本的には中距離走に分類される。
>世界選手権や日本選手権で実施されることはないが、中学生男女は駅伝・継走などで走る標準的な距離であり、
>高校駅伝では主に中距離選手の走る区間として設けられている。
一般人にしてみれば3000mは長距離とは言わない。
微妙な距離なんだな。 > 3000メートル
まぁ、明らかに短距離ではないし、長距離というほど長くはないし、「中途半端な距離」
ってことでいいんじゃない?
自衛隊が決めた制限時間に変わりはないし、そんなささいなことで言い合っても仕方
ないだろ。
903 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 00:38:11
なんかくだらないことでいいあっているみたいだが、
少なくとも俺にとっては長距離。
マジ、完走すら危うい。
最低、13分くらいだっけか?体力測定。
自衛隊の給料から、会費みたいなの引かれるの?
曹になったら引かれるとか聞いたけど。
言い合ってませんよ、余りに奇抜な意見をぶつけられたので興味深くて
もう少し意見を伺おうかと聞き返しただけです。
907 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 00:56:46
まぁ短距離だろうと運動効果は長距離に影響するからな。
酸素摂取量が素人とは違うし。
908 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 01:06:41
現役短距離選手の俺だけど、長距離は帰宅部の奴にも負けるよ。
909 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 01:10:41
>>908 短距離やると足が太くなるからなぁ〜
多分下半身が重すぎるんだろう
あ、このやり取り見てインターバルトレーニングしようとか考えた奴ちょっとまて
インターバルトレーニングは超危険なトレだから、週一回以上はやるなよな
それから良く調べてからやれよ。
912 :
907:2007/12/03(月) 01:33:25
913 :
907:2007/12/03(月) 01:35:59
ほとんど運動してなかったやつがいきなりインターバルトレやったら…
体力ないと思ってるやつはLSDやってるのが一番いいよ
>>913 本当だが・・・。
中〜長距離の実業団レベルの選手でも週1〜2回までしかやらない、
後の日は疲労をとるようにjogするだけ。
体に負担がかかり過ぎるのさ。
冗談抜きで毎日やったら死ぬか怪我するぞ。
まあ、ハーフマラソンを軽く2時間切って走りきる力がない奴はやる必要もない。
916 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 01:51:07
インターバル週3以上はオーバーロードになるよ。
917 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:00:39
山登りは効果あるかな?趣味も兼ねてやってみようと思ってるんだが。
800m程度の山だけど。
>>914 そうそう、早歩きがジョギングに変わる丁度その時のスピードでジョギングするのが一番。
>>917 すごい良い訓練になるよ、坂を登るのは積極的にやりたいトレーニング。
ただ、戻ってくる時は小股で重心を前にかけて丁寧にゆっくり下ってこなくてはダメだよ。
くだりの膝の負担は大きい
走れない、とかいってるヤツは、練習不足&気合不足。
「おらー!まだいけるぞオラー!ハラショー!」
とかどやされながらだと、結構早く走れる。
部活とかやってた人ならわかると思うけど。
なんつーか、自分の全力を出し切るには精神的な部分も大事というか。
921 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:13:43
一人だと何か勝手に限界決めちゃうんだよね。
922 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:15:13
実際なんの準備もせずに着隊する奴いんのかな。
このスレみる限りじゃみんな基礎体力つけてから行くみたいだけど。
>>921 俺一人でやってる方が、限界まで追い込めるけどな。
多分目標を立ててそれに対する強い意思さえあれば一人でやっても変わらない。
だって自分の為にトレしてるんだもん。
つーか集団練習なんて厨房時代のまま事みたいな練習の時だけしかしないしね
>>923 その強い意志をキープするのが難しい、って人も決して少なくないんだよ。
925 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:23:50
>>923 君が強い意志を持ってるのはよーくわかった。
>>922 週1〜2回軽く走ったり、自重で軽く筋トレするぐらいの事はするにしても、しない奴のほうが多いのではないかな?
俺はレンジャーになるからしてるけどさ。
しっかり体力つける奴なんて少数派だと思う。
927 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:27:23
>>926 そうだったら出し抜けるかもなぁ。
レンジャーになるって職種は何希望してる?
>>924 そうなのか、俺トレ超楽しいけど
>>925 違うんだ、ウェイトトレで筋肉が焼け付く感じも
血管が切れそうになる感じも
時間走して苦しくてたまらなくなる時も
みんな俺は大好きなんだ。
ドMだからw
俺的には毎日のエアロビクス最強。
集団全体やインストラクターの動きに合わせて身体を動かす、動かし続ける。
しかも毎日。
結構自衛隊的に重要かもしれん。
>>927 何でも良い、実際の所良くわからないしさ。
入ってから決めるさ。
931 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:34:31
>>928 俺は単調な筋トレとかロードワークとか退屈過ぎる。
辛いのとかは時間が解決するからいいけど。
932 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:34:44
会計レンジャー!!!!!!!!!!
933 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:36:06
>>930 レンジャー持ってても意味ない、もしくは嘲笑される職種もあるから注意しろよ。
まぁ普通科とか偵察なら良いと思うけど。
会計レンジャーカコイイヨ!!!
会計レンジャー!!!!!!!!!!!!!!
936 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:41:06
輸送レンジャーも捨てがたい。
要は、どれだけ自分の身体を自由にコントロールできるかってことだろ。
長く走るためにはランニングやジョギング、
腕力をつけるにはウェイトトレーニング、
俊敏に、リズミカルに動かすにはエアロビなど、目的によってトレーニングの
仕方を変えなくちゃいけない。
>>931 筋トレもしかして自重でやってる?
ジム行けば単調なんて事はないと思うんだ。
むしろエキサイティングさ
ロードワークは走る楽しさが分るようになれば好きになるよ。
本当にこれは一度分れば誰でもはまると思う。
俺軽くマッチョだけどフルマラソンに出たい
>>933 そうなんですかー、凄いのに嘲笑とはなぁ〜
どれが嘲笑されるレンジャーかわからん
941 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:47:38
>>938 マシンもやるよ。退屈だけど。
ロードワークは高校から毎日10キロやってたけど楽しいなんて思わないな。
943 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:49:43
>>939 とにかくレンジャー資格必要ないような職種はなんでレンジャー取ってんの??って感じだろうな。
会計レンジャーは必要です。
会計レンジャーーーーーーーーーーーー!!
945 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:51:16
レンジャー!
>>941 俺としてはフリーウェイトが楽しい
やっぱ走る事が楽しくないひともいるんですね〜
漏れはアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける。
949 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 02:58:09
切りつけながら??
952 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 03:00:18
>>947 とにかく退屈なんだよね。音楽でなんとか誤魔化してるが。
筋トレとか走るのは基本Mの人しか向いてないんじゃないかな。
954 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 03:01:02
>>952 Mだけなのかw
俺今日は20キロちょっと走ったけど、学校のグランドを周り続けたんだ、
只、前向いて走る事に集中して、たまに空見上げたりすれば全然苦にならなかった。
性格で向き不向きがあるのかもしれませんね
956 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 03:11:42
>>955 性格は出るねぇ。
ま、俺はランニングが本業じゃなかったからな。君もかも知れないが。
あと君みたいな人なら多分普通科に配属されると思うよ。だからレンジャー行けるよう頑張ってね。
多分俺も行くと思うけど。ちなみに俺は偵察希望ね。
957 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 03:18:56
エアロビとか笑えるwww
あんなのデブったオバサンやスイーツ(笑)がやるもんだろがwww
ずっと筋トレとランニングやってたほうが百倍マシだぜ
>>956 どうも、がんばります!
偵察もいけるといいですね、お互いがんばりましょう。
さて、しっかり睡眠をとらねば。
ノシ
エアロビクスが空軍の体力強化プログラムと知らないやつもいるんだな
とりあえず3月までバイトするか…
964 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 12:36:19
5km走るだけでへろへろなんだけど…
筋トレは平気なんだけどなぁ
>>964 練習始めてからどれくらい経ってるんだ?
最初の1週間くらいはへろへろになっても不思議じゃない。
一週間どころか最初の一ヶ月でもヘロヘロになって不思議はないだろ
967 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 13:53:46
みんな五キロだの二十キロだのすごいなぁ。
俺なんて三キロで死にそうだが。
安心汁!俺なんて100mでへろへろだ
入るのはみんな陸上部みたいな連中だから、まともに走れないピザやガリは辞退するといいよ^^
教育隊でどうせついていけないし周りに迷惑かけるだけだからね
970 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 13:58:24
>>969
やっぱそうか‥うん、考えてみるよ。
自衛官、頭悪いから大嫌い。
常に受け身。
上げ膳、据え膳、前例とマニュアル無いと動けない。
何も考えないのが仕事なのかも。
>>970 だまされんな
それが本当ならはいるときに体力審査があるだろ
健康な体なら大丈夫だ
974 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 14:16:48
>>971 っーか普段どんな仕事しているんかね。
自衛官って。
>>968 そうだ入るのはアスリートのような連中ばかりだね
教育隊での訓練も一流のアスリート養成する為の訓練だしね
前から思ってたんだが
妙な事いって辞退させようとしてるやつ何なの?
自衛隊に恨みでもあんの?
心地よい夢を見たけりゃ、
広報の話だけ信じてここ覗くな。
>>977 過剰反応
このぐらいで止めるような奴は入っても到底やっていけないだろうし、
まともに走れないピザやガリが不安に駆られて多少走れるようにトレするから良いだろ
それとここは2ちゃんだ
受かった瞬間から既に競争が始まっている
今呆けてると入隊時には既に大きな差が出て希望してる職種に入れなくなるぞ
981 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 14:43:03
しかし、本当になんで体力試験はないんだろうね。
確かに不思議だ
一級の体力持っててもピザやガリに競り負けて落ちる事があるんだもんな
983 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 14:53:30
自衛隊にとって大事なのは質より数を合わせる事だからな。
>>980 後方職種希望でも優秀な人間は警務、体力ある人間は普通科に優先して回されるって聞いたけど。
入る人間には何も求めていないって言ってるのと同じだな
986 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 15:00:46
いざ、戦争になって戦功立てても階級ってあがらないんでしょ?
987 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 15:03:00
>>986 昇任には絶対有利でしょ。
勲章とるような戦功上げて無視とかありえないから。
その前に戦争がないけど。
988 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 15:04:23
ニャー
寮でペット飼いたい
魚でいいから
>>986 いや何処の世界でも軍隊と言う物は基本的に戦争がなければ階級が上がらないようになってるんだ。
平時は組織を維持するための昇進だけ。
だから戦争で手柄立てればガリガリ上がるよ。
起こるといいね、戦争。
991 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 15:44:39
次スレは、
「一般曹候補生スレッド 11」
にしてくれ。タイトルの統一をしようぜ。
>>991 自分で立てろよ
一般曹候補生 筋肥大11rep か 一般曹候補生 ランニング11km地点な
大卒で曹候補受ける人ってどれくらいいるの?俺一般幹候も受けるんだけど必ず受かるってわけでもないし、
自衛隊に入りたいから曹候補も受けようと思うんだけど
>>994 俺大卒で合格したよ
観光は俺のは難しかったな
半分
2士でも大卒はごろごろいる
結構多いのな。ありがとう。周りは高卒ばっかで浮くという心配も無さそうだ
2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 156人目 [リーマン]
【読売】発言小町について語るスレ [生活全般]
2007年度入社(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 157人目 [リーマン]
1000 :
専守防衛さん:2007/12/03(月) 16:26:13
1000だにょ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。