岐阜・飛行開発実験団・等 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:15:25
次は岐阜→小牧なんだよね?
そんときはADTWのコールサイン使うんかな?
それともJQ?
953専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:24:52
普通にノーベンバーじゃ?
954専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:26:13
誤爆!
デリ便と間違えた。
955専守防衛さん:2008/02/20(水) 20:33:40
956専守防衛さん:2008/02/20(水) 20:58:13
>>955
航空祭の予行以上
957専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:01:10
>>951
外人の声だったぞ
958専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:13:50
>957
下手糞な英語だったが・・・。w
959専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:16:58
ほぼ同時刻に小牧からNレジ機が上がった。
発音が???な英語だったが・・・
960専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:19:27
>>952
ADTWには移管されないよ。
てか、JQって空自じゃないだろう!?
961専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:30:56
Nコールはないとして引渡し前だからやっぱJQなんじゃねーのかな
962専守防衛さん:2008/02/20(水) 22:27:27
KC撮影隊。
早くUPお願い!!!
963専守防衛さん:2008/02/21(木) 00:23:01
Boeing Delivers First KC-767 Tanker to Japan
ttp://www.boeing.com/news/releases/2008/q1/080219e_nr.html

写真の2号機はいつになるかな…
964専守防衛さん:2008/02/21(木) 01:46:51
JQって受領試験のコールではなかったっけ??
965専守防衛さん:2008/02/21(木) 06:38:00
>>964
受領のコールサインは、受領フライトを担当する部隊のコールサインを使用。
966専守防衛さん:2008/02/21(木) 10:19:10
XP-1あがった
967専守防衛さん:2008/02/21(木) 11:55:42
XP-1まだ降りてないですか?
968専守防衛さん:2008/02/21(木) 12:16:11
まだです
969専守防衛さん:2008/02/21(木) 12:21:14
ありがと。行ってみます。
970専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:42:21
帰るとするか。
971専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:48:45
しばしまて
972専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:58:11
帰ってきたお!
JQ5501&PEACOCK07
973専守防衛さん:2008/02/21(木) 16:26:19
XP−1見れたました。
今日はローアプまでして大サービスでしたね。
EC−1も上がっていたようですか、そちらは間に合いませんでした。
F−2も無茶苦茶なハイレートして上がって良かった。
974専守防衛さん:2008/02/21(木) 17:58:14
>>973
オメ!
ハイレートうらやましす
975専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:37:39
>ハイレートうらやましす
でもエンドから見ましたので、遠かったですよ。
976専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:43:17
ところでKCってどこに所属になるの?
977専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:15:21
小牧 第1輸送航空隊 第404飛行隊(新設)
978専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:56:36
ごめんなさい質問の言い方が悪かったですね。試験とかする時はADTWの所属になるのでしょうか?
979専守防衛さん:2008/02/21(木) 20:03:24
>>978
質問以前の問題だ
出直せ
980専守防衛さん:2008/02/21(木) 20:47:50
>>979
嫌です。
981専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:15:37
では、そのままそこに居るが良い
982専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:35:50
>>978
何で実用機がADTWの所属になるのか???
983専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:54:27
>>977
それはまだ先の話しだよ。ADTW所属機になるよ。試験が終わったら新設された部隊に配属替えになるみたいです。
984専守防衛さん:2008/02/21(木) 23:03:05
ADTWの意味を知らないヲタ続出www
985専守防衛さん:2008/02/21(木) 23:10:30
>>984
じゃ君は知っているんだ!教えてよ
986専守防衛さん:2008/02/22(金) 00:46:31
>>984
AIR
DEVELOPMENT
TEST
WING
987専守防衛さん:2008/02/22(金) 07:19:47
それを日本語にしてごらん
飛行
開発
実験

となるでしょ
988専守防衛さん:2008/02/22(金) 11:23:04
あー、あー、なるほど!
989専守防衛さん:2008/02/23(土) 08:58:24
なんかあがった
990専守防衛さん:2008/02/23(土) 09:19:55
空中給油機って普段は貨物と客席のどっちで運用するんだろ。
切り替えられるみたいだけど、まだカラッポかな。
991専守防衛さん:2008/02/23(土) 09:46:29
川崎のテスト
992専守防衛さん:2008/02/23(土) 10:51:23
>>990
空中空輸機は何リットル積めるの?
993専守防衛さん:2008/02/23(土) 11:28:31
空中空輸機?
だいたいの航空機は空輸機な訳だが
994専守防衛さん:2008/02/23(土) 11:44:15
>>991
XP-1????
995専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:20:26
何が上がったのですか?
996専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:25:40
>>993
あ!間違えた。空中給油機だったorz
997専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:31:59
ホラ、これだ。↑このレス。
面白くないこと、この上ない。
どういう神経したら、こんなセンスのかけらもない
レスが出来るのだろうか。
998専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:37:57
上がったのは防災ヘリ、
XP-1は地上で試験中。
999専守防衛さん:2008/02/23(土) 13:49:53
999ゲト
1000専守防衛さん:2008/02/23(土) 14:03:26
では次スレにて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。