【防衛大臣直轄】中央即応集団U【CRF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
即応体制にて待機。

【前スレ】
【防衛大臣直轄】中央即応集団【CRF】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1164422327/
2専守防衛さん:2007/01/01(月) 16:23:43
もう一つの、匿された任務を暴露しちまえ!
3専守防衛さん:2007/01/01(月) 16:26:02
ゴリラ部隊
4専守防衛さん:2007/01/01(月) 17:22:19
>>2
kwsk
5専守防衛さん:2007/01/01(月) 17:26:25
一部の選抜隊がサイパンに研修に行ってる
雨軍のDeltaと怪しげな訓練してる
6軍事機密:2007/01/01(月) 17:37:11
久間防衛大臣、韓国クラブ入り浸り、隣国とはもう戦えない。
7専守防衛さん:2007/01/01(月) 17:48:11
要人暗殺や人質奪還の訓練
8専守防衛さん:2007/01/01(月) 18:15:20
オメガ7
9 【だん吉】 【460円】 :2007/01/01(月) 18:15:36
おみくじ作戦
10専守防衛さん:2007/01/01(月) 18:19:42
\あけおめワッショイ!!/
\ お正月ワッショイ!! /
  +  (~゚)  +
+  + (二二)   +
   (∀`∩) +
 + (つ  ノ +
+   ( ヽノ
   し(_)   +
 (~゚)   (~゚)
(二二)  (二二)
( ´∀`∩( ´ー`)
(つ  ノ(つ  つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し′(_)_)
11 【吉】 【454円】 :2007/01/01(月) 20:26:39
超常遊撃隊
12専守防衛さん:2007/01/01(月) 23:51:02
てめーら…リークしてんじゃねえ。
13専守防衛さん:2007/01/02(火) 11:59:35
空挺と西普連と
1、3、6、7、9連隊から少数ずつ引き抜きされたよな。
14専守防衛さん:2007/01/02(火) 12:45:14
一桁の連隊ばかり?
15専守防衛さん:2007/01/02(火) 14:33:46
らしいな。
何故かは解らんが。
16専守防衛さん:2007/01/02(火) 14:54:28
三ヶ日中に消えるぞ
っ゛ttp://www.youtube.com/watch?v=2KCSKZ4-lxI
17専守防衛さん:2007/01/02(火) 14:59:57

この訓練模様、何処から仕入れたんだ?
米軍経由か?

もうこのネタには、あまり係わり合わん方がいいぞ。
守秘義務って知ってるよな?
18専守防衛さん:2007/01/02(火) 15:41:27
>>16これ以上足を突っ込むな。
19専守防衛さん:2007/01/02(火) 20:09:35
馬鹿な奴だな
20専守防衛さん:2007/01/03(水) 10:50:19
現実には、こんな訓練をしてるらしい
http://a.pic.to/4reov
怖いね
21専守防衛さん:2007/01/03(水) 10:53:25
ぶっ!
これは痛いね
22専守防衛さん:2007/01/03(水) 10:55:35
‥‥‥‥‥‥。
23専守防衛さん:2007/01/03(水) 13:05:42

つ ̄^ ̄) ムチャシヤガッテ・・・
24専守防衛さん:2007/01/03(水) 13:30:06
>>5
ググってみた、ふーん

ttp://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/skronpyou.htm
> このようにして流出した陸自の内部データの中に、「国内
>隊付訓練『部隊防護』成果報告」という文書があります。そ
>れがきっかけとなって、驚くべき事実が明らかになりました。
> 05年3月、陸上自衛隊が沖縄の米軍実弾演習場「キャンプ・
>ハンセン」で、米海兵隊から暴徒鎮圧など部隊防護の訓練研
>修を受けていたということが暴露されたのです(『毎日新聞』
>5月8日付)。01年の自衛隊法改正によって在日米軍基地の
>自衛隊による警護が可能になり、この面でも一体化が進んで
>いますが、米軍の協力による暴徒鎮圧などの訓練研修が明ら
>かになったのは初めてです。

> このほか、基地の日米共同使用という形でも、軍事的一体
>化が進行しています。たとえば4月27日、那覇防衛施設局の
>佐藤勉局長は在沖米軍基地の自衛隊との共同使用について、
>嘉手納飛行場、キャンプ・ハンセン以外にも、沖縄県内にあ
>る他の米軍施設・区域を対象に、日米共同使用の検討を進め
>ていくことを明らかにしました。
> また、海兵隊を沖縄からグアムに移転させる計画に伴って、
>アメリカ国防総省はグアムだけでなくテニアンやサイパンな
>どマリアナ諸島に「沿岸戦闘用」などの訓練施設を整備する
>方針ですが、マリアナ諸島には自衛隊も参加できる訓練施設
>を整備する構想を進めています。グアムでは、これまでも自
>衛隊がアメリカと合同の軍事演習を行っていますが、さらに
>マリアナ諸島を大規模な演習場として整備することで日米同
>盟を強化する場にしたいというわけです。
25専守防衛さん:2007/01/03(水) 16:42:29
もう書くなよ
26専守防衛さん:2007/01/04(木) 07:39:48
>>25

ageとるがなw
27専守防衛さん:2007/01/05(金) 05:22:39
>>20マジで?
マジで、こんな苛酷な訓練やるの?
28専守防衛さん:2007/01/05(金) 07:11:35
辛そうな訓練だな
29専守防衛さん:2007/01/07(日) 22:53:35
本当の意味の特殊部隊が出来た訳だね
30専守防衛さん:2007/01/07(日) 22:56:28
妹「きのこのこのこげんきのこぉ〜」
俺「……(テレビ見てる)」
妹「きのこのこのこげんきのこ……兄ちゃん」
俺「んー」
妹「きのこのこのこげんきのこ」
俺「エリンギマイタケブナシメジ」
妹「おー。えりんぎまいたけぶなしめじぃ〜」

18にもなって。元気なのはお前さんだ。
しかしおかんもそうだが、やっぱり女は料理してる最中に鼻歌を歌うもんなのか?
31専守防衛:2007/01/08(月) 09:15:44
ここに茶話堕がいるんだろ?何やってんの?
32専守防衛さん:2007/01/08(月) 11:39:56
亜矢子?
33専守防衛さん:2007/01/09(火) 11:29:33

  ♪   ♪♪
 ヘイヘイ、オマイラ♪
♪ ∧_∧   ♪
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ♪
 タノシソウダナ♪
 ♪ ∧_∧ ♪
(( (・ω・`)
♪ ノ ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ♪
  (_)~ヽ_,)
34専守防衛さん:2007/01/13(土) 08:34:19
予定?・・・プッw

【軍オタ狂喜】 対北朝鮮を想定した「中央即応連隊」が結成 自衛隊最強部隊となる・・・予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168430807/

1 :MN ◆y7pbaP9SbA :2007/01/10(水) 21:06:47 ID:he1bmcWl0 ?BRZ(5363) ポイント特典
北襲撃に対応「中央即応連隊」…最強部隊の実力は?

「省」昇格を果たし勢いに乗る防衛省が北朝鮮工作員などを仮想敵とするテロ対策や
ゲリラ戦といった特殊戦の専門部隊創設を決めた。「中央即応連隊」と名付けられた
約700人の精鋭部隊は市街戦を想定した訓練を行い、スナイパーを配置するなど
自衛隊内でも最強部隊となる見込み。
だが、専門家からは「実戦的な訓練ができない」と練度を疑問視する声に加え、
「実戦を想定していない。象徴的な部隊」という厳しい見方も挙がっている。

中央即応連隊は日本に潜入したテロリストやゲリラの掃討を目的に、防衛大臣直轄の
中央即応集団の隷下となり、来年3月末に宇都宮駐屯地(栃木県)へ配置される。

活動範囲は日本全国。隊員は約700人で、イラク復興支援でも活躍した軽装甲機動車など
約100台の車両に加え、各中隊には狙撃専門チームを配置する。

続きはソース
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011017.html
35専守防衛さん:2007/01/14(日) 22:52:02
実際に地獄の訓練だよ
36専守防衛さん:2007/01/15(月) 01:02:35
別名【悪魔中隊】
37専守防衛さん:2007/01/15(月) 01:36:35
悪魔将軍親衛隊
38専守防衛さん:2007/01/15(月) 01:39:37
キンニクマン
39専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:01:13
いーずぃーどぅダンス!
いーずぃーどぅダンス!
おーどーる君をみーてるー
いーずぃーどぅダンス!
いーずぃーどぅダンス!
きーみーだけを見てーいるー
40専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:03:26
 、∧_∧
 (=゚ω゚)
 (ノ メ)ノ
 `)~)
    レッツ!

 、∧_∧
ヽ(=゚ω゚)ノ
 (∩ メ )
   ∪
   ダンシーング!
41専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:04:41
なにこの快速反応部隊
42専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:06:13
 ( ^^)Y☆Y(^^ )
43専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:07:07

 εεε=(οノ´∀`)ノ
44 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/15(月) 02:07:20
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜 
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> カタカタカタ
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
45専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:07:41
あっがーらフィーリン
つっきーぬーけーてっくぅ
まっちーがー目さますーころー!
46専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:08:28

キラキラ☆(めωめ)☆キラーン
47 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/15(月) 02:08:35
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜        
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    ::|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
48専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:10:53
>>47素敵♪
49専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:14:12
CRF≠TRF
と、誰も突っ込んでくれなかったので寝る。
50専守防衛さん:2007/01/15(月) 02:14:40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
51専守防衛さん:2007/01/16(火) 18:50:49
宇都宮駐屯地

0286-53-1551
52専守防衛さん:2007/01/16(火) 23:15:54
貴様ら…いつまでもリークしてんじゃねえ。ころすぞ
53専守防衛さん:2007/01/17(水) 13:22:15
宇都宮駐屯地、営内に回線ありますかね?ブロードバンドできますか?おしえてえろい人。
54専守防衛さん:2007/01/17(水) 13:25:09
オマンコ
55専守防衛さん:2007/01/17(水) 17:07:41
オマンコ?
56専守防衛さん:2007/01/20(土) 13:03:00
【関連】
【防衛】対テロ戦想定「マンションやテレビ局、銀行を再現」 陸上自衛隊霧島演習場に市街地訓練場が開所…鹿児島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169062701/
57専守防衛さん:2007/01/20(土) 13:05:34
戦争の足音が
58専守防衛さん:2007/01/20(土) 14:10:53
>>57
「戦争」って足があるのか。どんな姿なのか一度見てみたいものだね(笑)
59専守防衛さん:2007/01/21(日) 10:09:00
軍靴の音が迫り来る‥‥‥‥‥


ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
60専守防衛さん:2007/01/21(日) 12:23:34
>>59
軍靴の音って具体的にどうゆう音なのよ?
革靴やトレッキングシューズの靴音とどう違うの?
客観的かつ具体的な例を挙げてみなよ。
61専守防衛さん:2007/01/21(日) 12:27:30
サヨクにしか聞こえず表現できない音なのです。
62専守防衛さん:2007/01/21(日) 12:31:38
日本では耳を澄まして聞こえる程度だが、
世界中じゃガード下の騒音レベルの音です。

そんなのが日本で聞ける人が世界でそんなの聞いたら、
難聴になってしまうのも道理です。

故に日本以外のほとんどの国では、軍クツの音が聞こえない。と
63専守防衛さん:2007/01/21(日) 13:01:28
あと、同じことを「力強い正義の足音」「開放への心地よい音」とか言う方々もいますので。
64専守防衛さん:2007/01/21(日) 14:32:25
軍靴の音より、OLのハイヒールの足音が背中で聞こえると、
大変不愉快です。
65専守防衛さん:2007/01/21(日) 14:38:36

正義を失った行刑制度 // 「女子高生コンクリート詰め殺人事件”

1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。 法務省へ意見 TEL O3−3580−4111

事件の様子は、lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能 
性器を灰皿代わりにしたことなどが記載されています。
66専守防衛さん:2007/01/21(日) 14:41:34
こりゃ板違いだが、

まあ確かに酷いな
67専守防衛さん:2007/01/21(日) 15:01:33
>>64
何故?
むしろ追いかけて欲しいが。
68専守防衛さん:2007/01/21(日) 15:36:26
>>67
アナタはまだ幸せな環境にいると思います。
この先もそのままでいることを、祈ります。マジですよ、悪意無しで。
69専守防衛さん:2007/01/21(日) 15:57:54
【自衛隊】29日から在日米軍と共同図上演習 朝鮮半島や台湾海峡などでの有事を想定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169117727/
70専守防衛さん:2007/01/21(日) 18:29:55
>>68
なんか娑婆に出た人っぽいな
71専守防衛さん:2007/01/21(日) 21:58:52
>>70
はい。その通り。

40才前の再入隊ってダメなんかね?
72専守防衛さん:2007/01/21(日) 22:04:30
    軍靴の響きが・・

      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
73専守防衛さん:2007/01/25(木) 04:09:05
クマーーー!!!
74専守防衛さん:2007/01/26(金) 12:11:58
75専守防衛さん:2007/01/26(金) 12:14:25
crfてなんのりゃく?
76専守防衛さん:2007/01/26(金) 16:35:00
trf ( ̄‐ ̄?)
77専守防衛さん:2007/01/27(土) 11:12:59
枠の話しを上に揉み消された
来年辞めます
てか、話しすら聴いて貰えない
78専守防衛さん:2007/01/27(土) 17:54:11
行かないかって推されることは、その部隊に必要とされてないのかなぁ、
なんて思ってしまうけど、
やはり凄いことなの?
 
中央即応連隊のほうは来年なんて聞くけど、
実際には今年の3月から宇都宮へ向かうのかな?
79専守防衛さん:2007/01/27(土) 19:48:09
うちからは、行けません人出すと部隊評価が下がるらしいから。
誰もきたがらないしね。
うちの部隊
80専守防衛さん:2007/01/27(土) 22:59:09
中央即応連帯の実状が知りたいな。まだ立ち上がってないからわからないかもやけど。
やっぱり陸士は臨時勤務ばかりなんかな。
特殊部隊のイメージとは程遠いんかな?
81専守防衛さん:2007/01/27(土) 23:40:11
陸士の枠結構あったよ
82専守防衛さん:2007/01/27(土) 23:44:49
「強くなければ自衛隊ではない」
http://www.youtube.com/watch?v=BdyqCh79vcc
83専守防衛さん:2007/01/27(土) 23:45:14
俺の部隊は、上がめんどくさがりで、話しも聞いてくれないし、何もしてくれない。
自分の評価しか考えておらず、即応連隊の俺の希望も軽く流され、揉み消された自衛隊は最低な所だ。
84専守防衛さん:2007/01/28(日) 03:07:59
俺の部下に、中央連帯とか、逝きたがってるアフォがいる。聞き流すだけで精一杯。
自分の見栄しか考えておらず、どうしてウチじゃ駄目なんだ?説得も軽く流され、馬耳東風ばかりの自衛隊は最低な所だ。
85専守防衛さん:2007/01/29(月) 00:59:19
か〜〜〜っ!
(゚O゚;)いきなり、やっちゃったよな。おい。
今日の懇親会でさ…、
泥酔した米兵があばれ出して、それに仲裁に入った陸曹が殴られて…
切れちゃったなww

いきなり背負い投げカマして……、腕ひしぎで肘関節を反対に折っちゃったよ。
(゚O゚;)あの関西の陸曹、怖ぇ〜〜。チャラけたクマキャラのトレーナー着て弱そうなイメージだったがよ、
奴ぁ、マジ強ぇーな。
雨軍の少佐がワビ入れてたよなwwww
86専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:05:51
そのくらいで、丁度いいのさ。
モマイラモ,ウデトワザヲキタエロ.
87専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:12:07
ソレ、ラリクマキャラ?
88専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:18:43
サシバオラレテ、ダイマジンニヘンシンシタンダヨ。
カンサイベンデノコロシセンゲン‥
テラコワス‥‥
ベイヘイノハナノホネ、グチャグチャニオレテタナ。
89専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:24:37
山本KIDみたいwwww
90専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:40:28
107:番組の途中ですが名無しです :2007/01/29(月) 00:33:54 ID:gwOrRKsl0
ちなみに井上は自衛隊の中ではまだまだヤムチャレベルです!!

自衛隊の中には中央即集団や空挺部隊というギニュー特戦隊なるものがあります!

はっきり言ってそいつらはヤバイ、マジで神

K1とか総合出たら余裕で優勝持ってっちゃうレベルがゴロゴロしてます

ヒョードルとか3秒でしにます
91専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:43:40
115:番組の途中ですが名無しです :2007/01/29(月) 00:36:49 ID:D07MsebB0
アマチュアの試合は台本が無いからなw
92専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:48:07
124:番組の途中ですが名無しです :2007/01/29(月) 00:38:50 ID:llS9Azw+0
自衛隊、始まる前からニヤニヤしながらかなりKID喰ってたな。
試合も楽しみながらやってたし。
93専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:54:33
164:番組の途中ですが名無しです :2007/01/29(月) 00:47:35 ID:D07MsebB0
台本どおりに勝たせてもらってるのを実力だと勘違いするからこうなる。
94専守防衛さん:2007/01/29(月) 01:58:10
177:番組の途中ですが名無しです :2007/01/29(月) 00:50:42 ID:c4dSK+Oq0 [sage]
>>40
自衛隊、ナチュラルな状態での肩回りの筋肉がえらいことになってるな
ハッタリ用のボディビル筋肉の神の子とはえらい違いだ
神の子も一回押さえておきながらあっさりと外されたからな
地力が違いすぎるんだろう
95専守防衛さん:2007/01/29(月) 02:04:59
富士登山駅伝も自衛隊チームと一般チームではまるでレベルが違うもんな
鍛え方が違うんだろ
96専守防衛さん:2007/01/29(月) 02:06:00
>>85詳しく
97専守防衛さん:2007/01/29(月) 08:41:42
ちゃらけオヤジテラツヨス
98専守防衛さん:2007/01/29(月) 08:53:57
ホウメンタイノ、ケイムガキタナ。
アサカラジジョウチョウシュシテルナ。
99専守防衛さん:2007/01/29(月) 09:45:39
あちゃー、、、
やっちゃったネ、、、
100専守防衛さん:2007/01/29(月) 11:38:41
米軍との合同訓練は楽しいですか?
あっ、これ内緒?ww
101専守防衛さん:2007/01/29(月) 18:24:03
こらこらww
102専守防衛さん:2007/01/29(月) 19:39:09
ベイヘイヨコスカニ、ニュウインシヤガッタナwwww
103専守防衛さん:2007/01/29(月) 22:35:04
まあ皆さん平和に!
104専守防衛さん:2007/01/29(月) 23:05:55
クマーオヤジさんテラツヨス
105専守防衛さん:2007/01/30(火) 07:29:47
何だ?
こいつらの野獣みたいな食欲は
106専守防衛さん:2007/01/30(火) 09:16:48
殺伐とした部隊でつね
107専守防衛さん:2007/01/30(火) 11:05:57
WACなんか一人も居ないじゃないか!
居ないじゃないか!
108専守防衛さん:2007/01/30(火) 20:33:11
居ない事も無い訳だが、居ると断言出来無い事も有る訳で。
109専守防衛さん:2007/01/31(水) 00:42:11
 ハジメハ、練馬ノ3曹がカラマレテタンダヨナ。
 ソレヲ止メニワッテハイッテ、
酒ヲカケラレ、「ジャップ」呼バワリサレテモ我慢シテタンダヨナ。
 サスガニ顔面ニパンチヲクラッテ切レチマッタヨウダネ…。
 早カッタネ。セイゼイ10秒ホドノデキゴトダッタヨナ。
 カンゼンニハンタイムケニ折レタ肘ヲ、サラニ半周マワシテタカラネ。
 アノコクジンノ肘ハダブン、モウツカイモノニナラナイダロウネ。
110中隊付き:2007/01/31(水) 03:25:03
その辺で もう止めなよ
111専守防衛さん:2007/01/31(水) 04:16:44
おはよう
112専守防衛さん:2007/01/31(水) 09:22:15
へんな名前の部隊だな
113専守防衛さん:2007/01/31(水) 10:23:06

  ∧_∧
 (`・ω・)シランガナ!
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
114専守防衛さん:2007/01/31(水) 15:59:21
なんだかなぁ
115専守防衛さん:2007/01/31(水) 19:11:37
明日は野戦だよん♪
久しぶりの野戦だよん♪
116専守防衛さん:2007/01/31(水) 19:13:31
>>114
ソノ言い方つぶの特許だぞ
117専守防衛さん:2007/01/31(水) 19:45:53
大臣のチンポをしゃぶれない奴は入れない部隊
118専守防衛さん:2007/01/31(水) 20:49:44

  ∧_∧
 (`・ω・)シランガナ!
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~"""""~""~
119阿藤ちゃん:2007/02/01(木) 03:54:25
なんだかなぁ〜〜〜!
120専守防衛さん:2007/02/01(木) 07:19:27
(・∀・)何なんだよw
121専守防衛さん:2007/02/01(木) 12:57:37
なんだかなぁ〜
これだけ腕力自慢が集まりゃあよ、
そりゃ荒っぽい雰囲気になるよなぁ〜。
122専守防衛さん:2007/02/01(木) 21:02:58
こいつらティターンズみたいなモン?
エリート部隊みたいだけど…
123専守防衛さん:2007/02/01(木) 21:23:05
うんにゃ。。
124専守防衛さん:2007/02/02(金) 00:09:18
リラクマが最強!
125CRFとは…?:2007/02/02(金) 18:26:16
【Central Readiness Force】の略です。
『中央即応集団』とは、防衛大綱に示されている防衛力の役割を果たす為、
国際任務や各種事態に対応する為に新編される長官直轄部隊であります。
指揮官は陸将で、陸上自衛隊の部隊長では初めて『司令官』と呼ばれます。
126専守防衛さん:2007/02/02(金) 21:22:01
フムフム…

φ(._.)メモメモ
127専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:04:06
平成19年3月末に、
司令部と併せて同時に新編される部隊と、現在ある部隊を編合して新編されます。
128専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:10:30
まず、
●朝霞駐屯地に「中央即応集団司令部および同付隊」
●駒門駐屯地には国際平和協力活動などに関わる基本教育や、錬成訓練支援を実施する「国際活動教育隊」
 等の部隊がそれぞれ新編されます。
129専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:15:03
(´д`)いきなり詳しい説明が始まっぞコリャ
130専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:27:34
http://i.pic.to/acnwy
部隊ロゴマーク(仮)
131専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:34:13
また、
●習志野駐屯地に所在する「第1空挺団」および「特殊作戦群」、木更津駐屯地に所在する「第1ヘリコプター団」が編合されると共に、
●大宮駐屯地に所在する「第101化学防護隊」が「第101特殊武器防護隊」に名称変更され

これらの部隊が隷下部隊となります。
132専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:36:26
ヽ(*`Д´)ノ
    部外秘!
133専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:37:32
リークヤメレ!
134専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:39:31
ロゴマークがダサいww
135専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:48:12
http://d.pic.to/9q50d
部隊の創設案に深く係わった人
136専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:50:49
もっと詳しく!
137 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/02(金) 22:52:11
 ( ̄〜 ̄) 何だ?
138専守防衛さん:2007/02/02(金) 22:56:10
>>135この少女が何か?
139ぬこ三佐:2007/02/02(金) 23:12:20
知ってるぞこのしゃがんでる日本将校のオサーンだ
イラクの初期の派遣団長だたお方だ
もう今は将軍になってるんじゃ?
140専守防衛さん:2007/02/02(金) 23:17:44
少女が可愛い
(´Д`)ハアハアハアハア
141専守防衛さん:2007/02/02(金) 23:18:40

 (;¬_¬)じ〜っ
142専守防衛さん:2007/02/02(金) 23:26:27
何?空挺団までもが隷下部隊なんだ?
強大な戦闘力だな。
143専守防衛さん:2007/02/02(金) 23:38:06
本当の話なん?
144専守防衛さん:2007/02/03(土) 01:22:48
>>125-131
詳しくアリガd
よく解った
145専守防衛さん:2007/02/03(土) 11:13:26
一月に退官してなかったか?
146専守防衛さん:2007/02/03(土) 11:27:30
同じ板にスレ立ってるよ
自民党、参院選にイラク派遣「ひげの隊長」擁立検討
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1166702505/
147専守防衛さん:2007/02/03(土) 11:32:49


49:専守防衛さん :2006/12/25(月) 22:25:36 [sage]
ここ最近、富士地区で訓練してる新設部隊が有るよね。
…所属が良く解らない、怪しげな連中が
武山や滝ケ原をうろうろしてるよ。
2曹〜曹長ばかりのヤバヤバの雰囲気の。
148専守防衛さん:2007/02/03(土) 11:40:32



108:国民は知る権利が有る :2007/01/08(月) 06:22:32
この二、三日
うちの部隊でも話題に上がってるよ。
新考案の部隊が編制されてるのは囁かれてる。
かなりヤバイ部隊らしいな。性格的には特殊作戦の教導部隊みたいな。
半島の気違い共が企む化学戦にも対応する能力を有すると聞いた。
去年の秋まで佐藤1佐が係わってた。
佐藤1佐が大宮学校に居たのも関係ある筈だ。
149専守防衛さん:2007/02/03(土) 11:47:28



166:専守防衛さん :2007/01/09(火) 11:56:59
佐藤さんの件は、裏にドロドロの事情が有るみたいやな
去年に新設編制された即応特殊部隊を立ち上げた中心人物や
化学戦、細菌戦、ゲリラ戦のエキスパートを集めた「化け物」部隊や
空挺、西普、各地のナンバー連隊から独身の猛者の陸曹以上で構成された800名程度の、初代部隊指揮官に着任したばかりだ
(まあ、まず報道には出ないがな)
CGSをトップで出て、あと数年で陸将補に昇任が約束された人物が、何故にこのタイミングで退職して政治家に?
どう考えても不自然だ
絶対に何か有る
裏に何か有る

中国の諺
「水面がざわめくと底は見え無い」
150続き:2007/02/03(土) 13:50:36
さらに、
平成20年3月には宇都宮駐屯地に
「中央即応連隊」が新編されると共に、第101特殊武器防護隊が廃止され
「中央特殊武器防護隊」が新編・編合される予定です。
151中央即応連隊:2007/02/03(土) 13:57:33
【中央即応連隊】(仮)
国外における国際任務に於いては、先遣隊として活躍すると共に、
国内においては、方面隊の増援兵力として運用され、
国内・外を問わずCRFの任務達成に大きな役割を占める部隊となります。
152専守防衛さん:2007/02/03(土) 19:34:45
ほほう。

φ(._.)メモメモ
153専守防衛さん:2007/02/03(土) 19:48:59
デンマーク王国軍、国際派遣旅団の
ミニチュア版みたいなもんか?
154専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:16:40
いや、規模も装備も桁違いだろ。
日本って、意外と大国だからね。
155専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:17:37
もうずっと人大杉

どうしてこれ出るの?
156専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:29:46
超法規的な独立部隊だな。特戦群、空挺、中即連。戦いのエリート集団!
157専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:35:06
アジアで最強の部隊だよ
158専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:43:03
自衛官風情が何を基準にエリート・優秀と言えるのか、負け犬だから憧れるのも無理ないかw
159専守防衛さん:2007/02/03(土) 23:45:46
それだけに・・・・・・ねらわれる事になる。
忠兆はもとより、メリケン幕府に。連中は、自国兵の損失にカウントされない兵力が、喉から手が出るほど欲しいはずだ。
160専守防衛さん:2007/02/04(日) 06:43:48
中央即応集団

個々の隊員のレベルが凄いからね
161専守防衛さん:2007/02/04(日) 06:57:36
IRAQ派遣は貴重な経験だった訳で
162専守防衛さん:2007/02/04(日) 08:47:58
結局、鉄砲玉ってことかいな
163専守防衛さん:2007/02/04(日) 08:57:45
>>158
馬鹿か!俺の知ってる自衛官は有名大学に出ていて、頭もよくて、体力もある。底辺を基準に考えるな。
164専守防衛さん:2007/02/04(日) 18:29:30
>>163 (^-^)v
165専守防衛さん:2007/02/04(日) 19:13:24
>>163まぁ、こういうニホンゴの怪しい人が他人をダシに語るから、レベルが下がるわけで。
166専守防衛さん:2007/02/04(日) 19:14:17
北富士の訓練施設で、何かやってる?
167ピンクキティ:2007/02/04(日) 19:25:06
ホムペに遊びににきてね自衛隊さん大好きや〜自衛官なら誰でもゃらしてあげるよ 普段は将軍というソープで働いてりゅの32才だよ宜しくね
168専守防衛さん:2007/02/04(日) 20:21:55
防衛予算を増やして、個人装備を充実させるべきだ。物を大切にしすぎている。だから、演習で使いにくい。
169CRFの任務:2007/02/04(日) 21:53:27
CRFは、国内・外において様々な役割を担う事になります。
国外では、
「国際平和協力業務(PKO)」、外国で災害が起きた際に医療等の支援を行う「国際緊急援助活動」、「在外邦人等輸送」、
イラクで行った「人道復興支援」などの国際活動において任務を遂行します。
この際、
CRF司令部は中央即応連隊を主体とする先遣隊を編成し派遣すると共に、各方面隊で編成された国際活動に派遣される部隊を指揮下にいれ、必要に応じて航空自衛隊および海上自衛隊との調整も実施する事になります。
170CRFの任務:2007/02/04(日) 21:54:42
CRFは、国内・外において様々な役割を担う事になります。
国外では、
「国際平和協力業務(PKO)」、外国で災害が起きた際に医療等の支援を行う「国際緊急援助活動」、「在外邦人等輸送」、
イラクで行った「人道復興支援」などの国際活動において任務を遂行します。
この際、
CRF司令部は中央即応連隊を主体とする先遣隊を編成し派遣すると共に、各方面隊で編成された国際活動に派遣される部隊を指揮下にいれ、必要に応じて航空自衛隊および海上自衛隊との調整も実施する事になります。
171CRFの任務:2007/02/04(日) 21:56:56
CRFは、国内・外において様々な役割を担う事になります。
国外では、
「国際平和協力業務(PKO)」、外国で災害が起きた際に医療等の支援を行う「国際緊急援助活動」、「在外邦人等輸送」、
イラクで行った「人道復興支援」などの国際活動において任務を遂行します。
この際、
CRF司令部は中央即応連隊を主体とする先遣隊を編成し派遣すると共に、各方面隊で編成された国際活動に派遣される部隊を指揮下にいれ、必要に応じて航空自衛隊および海上自衛隊との調整も実施する事になります。
172CRFの任務:2007/02/04(日) 22:06:56
CRFは、国内・外において様々な役割を担う事になります。
国外では、
「国際平和協力業務(PKO)」、外国で災害が起きた際に医療等の支援を行う「国際緊急援助活動」、「在外邦人等輸送」、
イラクで行った「人道復興支援」などの国際活動において任務を遂行します。
この際、
CRF司令部は中央即応連隊を主体とする先遣隊を編成し派遣すると共に、各方面隊で編成された国際活動に派遣される部隊を指揮下にいれ、必要に応じて航空自衛隊および海上自衛隊との調整も実施する事になります。
173専守防衛さん:2007/02/04(日) 22:23:41
 ヽ(´ー`)ノ

解ったから……
一回でイイから……
174専守防衛さん:2007/02/04(日) 22:28:04
 ヽ(´ー`)ノ

解ったから……
一回でイイから……
175専守防衛さん:2007/02/04(日) 22:38:52
 ヽ(´ー`)ノ

解ったから……
一回でイイから……
176専守防衛さん:2007/02/04(日) 22:39:52
 ヽ(´ー`)ノ

解ったから……
一回でイイから……
177専守防衛さん:2007/02/04(日) 23:03:33
世界の警察官としての自覚が出てきたかな。
178専守防衛さん:2007/02/05(月) 00:20:29
解説の続きキボン
179専守防衛さん:2007/02/05(月) 00:59:08

  ∧_∧
 (`・ω・)即応ヤガナ
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ
  / l|
""~""~"""~""~""~"~
180専守防衛さん:2007/02/05(月) 01:20:24
 ∧_∧
(`・ω・)精鋭ヤガナ!
ノ^ yヽ、
ヽ,ノ==lノ
 / l|
""~""~"""~""~""~"~
181専守防衛さん:2007/02/05(月) 01:36:48
 ∧_∧
(`・ω・)ツヨイガナ♪
ノ^ yヽ、
ヽ,ノ==lノ
 / l|
""~""~"""~""~""~"~
182専守防衛さん:2007/02/05(月) 19:22:34
近接戦闘技術を磨きましょう!
183CRFの任務:2007/02/05(月) 22:39:29
国内では、災害やテロ等の各種事態の際に対処する方面隊に対し、
隷下部隊である、
「第1空挺団」、「第1ヘリコプター団」、「中央即応連隊」などを派遣して増援します。
この際、
第1ヘリコプター団の保有する大型輸送ヘリコプター等を使用し、増援部隊のみならず災害時に被災された住民の輸送も担任します。
184CRFの任務:2007/02/05(月) 22:41:18
国内では、災害やテロ等の各種事態の際に対処する方面隊に対し、
隷下部隊である、
「第1空挺団」、「第1ヘリコプター団」、「中央即応連隊」などを派遣して増援します。
この際、
第1ヘリコプター団の保有する大型輸送ヘリコプター等を使用し、増援部隊のみならず災害時に被災された住民の輸送も担任します。
185専守防衛さん:2007/02/05(月) 23:19:09
富士?武山?滝が原?2曹〜曹長?それは同じ即応とついても即応予備自衛官ジャマイカ?
確かに別の意味でヤバヤバな人おるし、年寄り多いから階級は高い者多いし。
釣りデツカ?
186きよし:2007/02/05(月) 23:21:40
事故で空挺のクソが死にやがったなww
自衛隊はもっと死ねよwwwwww
187専守防衛さん:2007/02/05(月) 23:34:12
新鋭部隊ではないが、確かに得体の知れない部隊・・・。
188専守防衛さん:2007/02/05(月) 23:52:25
富士学校と滝ケ原にタムロしてるオッサン部隊だな。
189専守防衛さん:2007/02/06(火) 00:06:28
駒門にも来るらしいね
190専守防衛さん:2007/02/06(火) 00:29:40
部隊配置の予定
http://i.pic.to/bj29w
191専守防衛さん:2007/02/06(火) 00:42:33
こらっ!
情報リークするな!
192専守防衛さん:2007/02/06(火) 01:17:20
もうバレバレやなww

 ヽ(´ー`)ノ
193専守防衛さん:2007/02/06(火) 03:30:36
このスレタイの部隊って本当に有るんだ。
194専守防衛さん:2007/02/06(火) 05:04:24
はい。もう動き出してますから。
全ては事実です。
195専守防衛さん:2007/02/06(火) 05:11:55
>>186
お前は糞か!
196専守防衛さん:2007/02/06(火) 16:45:02
クソでつ…………

(´・ω・`)ショボーン
197あんちきよし 新町ブラザーズ:2007/02/06(火) 17:41:31
心にも思わないことをいうな
糞野郎
198専守防衛さん:2007/02/06(火) 20:45:51
中即連希望しよかな。どう思う?真剣に
199専守防衛さん:2007/02/06(火) 20:56:35
>>198
貴方の職種は何科だい?
200専守防衛さん:2007/02/06(火) 20:57:36
陸自の中に着上陸専門の海兵隊をつくるのが先決だ。西普連を増強して、ゾディアックボート、ブーツ、その他装備を色々と。
201専守防衛さん:2007/02/06(火) 21:02:43
>>200
  マ  ニ  ア  乙  !
202専守防衛さん:2007/02/06(火) 21:05:32
CRFが、まさに、その任務に当たる訳だが
203専守防衛さん:2007/02/06(火) 21:06:36
>>202

ヲ  タ  乙  !
204専守防衛さん:2007/02/06(火) 21:24:37
>>203軍ヲタ乙wwww
205専守防衛さん:2007/02/06(火) 22:46:17
ゲリラ戦の猛者が居るぞ
206専守防衛さん:2007/02/06(火) 23:48:06
>>198
最高の部隊だと思うよ
207専守防衛さん:2007/02/07(水) 09:32:30
↑と199返事ありがとうございます。職種は普通科です。参曹でRは修了してます
208専守防衛さん:2007/02/07(水) 12:21:14
ここって普通科の人ばっかり集まるの?
209専守防衛さん:2007/02/07(水) 12:27:42
輸送
210専守防衛さん:2007/02/07(水) 13:05:53
音楽科
211専守防衛さん:2007/02/07(水) 18:24:38
会計
212専守防衛さん:2007/02/07(水) 18:26:03
どうでもいいが、空挺だの特作だの即応連隊だののなかに101化防ぶちこんでいいのか?
あきらかにレベル3つくらい下だぞ。
213専守防衛さん:2007/02/07(水) 18:29:52
非公式発表では、

隊員の士気維持の為に
ワック連隊を作るらしいとか‥‥。
214専守防衛さん:2007/02/07(水) 18:35:28
Σ( ̄□ ̄)!
215専守防衛さん:2007/02/07(水) 18:38:23
>>207仙人クラスに打診してみなよ。
216専守防衛さん:2007/02/07(水) 19:20:18
ですね。わかりました。ソヨウ試験とかあるのかな。
217専守防衛さん:2007/02/07(水) 19:30:53
>>212
え…!!(゜ロ゜ノ)ノ
マジで化防ぶちこまれるの?
化防隊カワイソス(´・ω・`)ヤメテヨカタ…
218専守防衛さん:2007/02/07(水) 21:51:34
>>213
俺は行くぜ!
ワック連隊に行くぜ!
士気旺盛だぜ!
219専守防衛さん:2007/02/07(水) 21:53:51
今ある化防に普通科の猛者を増強して、
戦闘化学部隊みたいなスペシャリスト部隊を作るってさ。
220専守防衛さん:2007/02/07(水) 21:56:37
ワックと同じ部隊になると士気がさがるオレがきましたよ
仕事しねーで文句たれるな!
なんでお前らのために俺らが天幕張らなきゃいけないんだ!
事務仕事させたらなんで男と同じく現場出さないんだとか言うな!
男と同じ仕事させたら、力仕事の時だけなんで同じ仕事させるんだとか言うな!
駆け足して自分のせいで怪我したのに部隊訴えるな!
221専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:00:11
>>219
たしかに今化防には普通科・特科隊員がメインで、どんどん人はいってるね。
しかし、昔からいる化学隊員が癌だな。
戦闘職種組は前部隊とのギャップに苦しんでる人が多い。
どんなに優秀な他部隊員を配置しても、今のままだと飼い慣らされてダメになる可能性が高いと思う。
222専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:07:54
戦闘技術部門と化学専門部門とを分けるみたいだね。
戦闘部門が全周援護する中を細菌処理や化学兵器処理をするみたい。

確かに化防がヌルイ部隊に見えるけど、サリン汚染された地域とかに突っ込むんだぜ?
並の根性じゃ出来ないよな。
223専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:12:52
どんな国に国際貢献で行くんだろ
224専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:13:08
ベトナム戦やイラクの記録を見ると、
化学兵器でやられた死体は悲惨だね。
皮膚がズルズルに爛れ落ちてるね。
化学防護部隊ってのもエグイ仕事だと思う
225専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:16:46
北朝鮮に対して($†γqa熈
226専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:17:27
真剣にどんな国に行くのかな
227専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:19:48
化学防護隊は一応後方支援職種っていうくくりだけど、どう考えても後方支援じゃないと思う。
NBC兵器やその兆候・症例なんか全部頭に入れて、使う機材は複雑で知識を要するものばかり。
そのくせ化学防護衣なんてサウナスーツ着せさせられて第一線に行かなきゃいけない。
僕は最近職種変換で化学にきたけど、イメージが180度変わった。
中の人がだれてるのはちょっとあれだが、その辺は職変組で盛り上げていきたいと思う。
同じ中央即応集団だし、せめて空挺とかと比べて見劣りしない職種になりたいね。
228専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:52:11
CRFに所属すれば国外任務に参加する機会が増えます。
国外活動においても大きな役割を果たすCRFは当然、
国外任務に参加する機会が優先的に増えます。
特に、
先遣隊の任務を有するCRF隷下の中央即応連隊に所属すれば、
国外における任務に参加する機会は多くなると考えられます。
229専守防衛さん:2007/02/07(水) 22:57:01
うむむむ

φ(._.)メモメモ
230専守防衛さん:2007/02/07(水) 23:08:51
>>220はホモ認定
231専守防衛さん:2007/02/07(水) 23:12:34
そういえば、化防隊にはホモの人なぁ…
232 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/07(水) 23:55:48
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
233専守防衛さん:2007/02/08(木) 00:00:34
>>228ありがとうございます!
中央即応連隊に行ってみたいです。頑張ります。
234専守防衛さん:2007/02/08(木) 07:45:35
訓練キツいよ
235専守防衛さん:2007/02/08(木) 08:57:48
連隊には本部管理中隊に特戦小隊(又は中隊?)が出来るらしいな。
少数精鋭のゲリラ戦を得意とする、遊撃専門の猛者揃いの部隊。
Rは当然として、基本降下課程、潜水、格闘、軽火器〜戦車砲の取扱い、etc.。
実質的に日本初のレンジャー部隊だな。
236専守防衛さん:2007/02/08(木) 10:44:05
たしかな情報なの?
237専守防衛さん:2007/02/08(木) 15:16:07
各中隊に専属の狙撃班を配置。
レミントン対人狙撃銃の集中配置か。
238専守防衛さん:2007/02/08(木) 17:32:17
アンチ・マテリアルライフル銃が欲しいな
239専守防衛さん:2007/02/08(木) 17:44:52
これからの時代は対物ライフル銃が必要だな
240若者へ!:2007/02/08(木) 18:50:40
英語能力が無くてもCRFで活躍する事は出来ます。
今後海外での任務遂行機会の増大が考えられ、英語が出来ることが望ましい場合も有りますが、
それ以上に自分の持っている各種の特技能力を国内・外にかかわらず、色々な機会を通じて発揮する事が望まれます。
CRFはそのような能力・特技を有し、何事に対しても前向きに
  『挑戦』
する隊員を大歓迎します
241専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:25:46
まだ、発足してませんから、残念!
242専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:43:14
もう動いてるさ
243専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:44:16
やっぱり一生に一度の自衛隊生活、悔いが残らないようにしたい。自衛官らしく自ら危険をかえりみず中即連を希望しよ!


同じ考えの自衛官いないかな
244専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:50:53
( ・ω・)ノシ

勘違いしたヤツが、多いんだろうなぁ〜
245専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:53:11
まぁ人それぞれだよね。でもちょっと気持ちわかる
246専守防衛さん:2007/02/08(木) 22:53:33
ノシ


即応集団は即応集団でも、化学に行きそうだorz
247専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:12:14
俺は西普連なんだが。
4月から朝霞に行けって辞令が来たんよ。
んで、その後に中央即応連隊に異動だってさ。
なんか、どんな部隊か解らなくて少し不安だったけど、このスレ見て安心した。
頑張るよ
248専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:15:59
連隊と群が居た時みたいに

      朝霞の治安が悪くなる予感.......
249専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:16:11
>>247
西普連のどこの中隊?
250専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:20:00
漏れは31i。
コアになってから、うちの連隊は飼い殺しかと思ってたのよ。
即応予備さんの訓練陸曹してたんだが、中助から打診されてCRFに行く事に決めた。
251専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:27:37

   ∧_∧, オオキニ
  ( ・ω・)オイデヤス
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
252専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:29:28
>>250

(^-^)良かったね♪

      本来の自衛官に戻れるね
253専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:35:22
>>249
一応、ナンバーとだけ言って置きます。

つか、異動組は少ないから解るかな?ww
254専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:38:16

   ∧_∧, オオキニ
  ( ・ω・)オイデヤス
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
255専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:40:20
( ^ω^)σ >>253特定されるお!
256専守防衛さん:2007/02/08(木) 23:56:28
俺は金沢っす。
来月中に朝霞に行きます
257専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:03:02
 皆ハン、屈強ドスカ?
   鍛エテハリマス?
   ∧_∧, オキバリヤス
  ( ・ω・)
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
258専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:26:51
戦車隊が無いんだね。
259専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:38:50
戦車隊は各師団に在るからなぁ。
CRFは増援だから。
260専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:44:31
ヘリボーンが多い?
261専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:50:37

 〜   〜
  \ /ボーン
 (・ω・)

眉毛ボ━━━ン!!!!
262専守防衛さん:2007/02/09(金) 00:53:43
(´・ω・`)力ガヌケタ…
263専守防衛さん:2007/02/09(金) 11:05:25
>>261
地味ぃ〜〜にワラタ
264専守防衛さん:2007/02/09(金) 12:21:07
しかしまぁ、
無理に部隊を新編しなくても
各師団ごとの機能を強化したほうが簡単でコストパフォーマンスが高いんじゃないかな。
たとえば普通科中隊にレンジャー小隊を置くとか、たまにそいつらをヘリ隊のそばに待機させるとか。
265専守防衛さん:2007/02/09(金) 12:41:18
対外アピールの一環ですので。
266専守防衛さん:2007/02/09(金) 12:47:12
指揮系統の問題ですな。
方面隊に縛られ無い、直轄部隊です。
267専守防衛さん:2007/02/09(金) 15:20:05
悩んでます。年に二回派遣とかあるかな。
268専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:31:14
(´ー`)今後の海外派遣はCRFを中心に展開するからなぁ。
必然的に機会は増えるだろうな。
269専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:35:30

  海 外 ま で 税 金 で 遊 び に 行 く ん だ ね ♪
270専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:41:07
貴重な税金を使って貧困や危険な人々を助ける。やりがいあるなぁやっぱり希望したい!
271専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:46:05
>>270

×貧困や危険な人々を助ける→○建前
272専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:48:38
自衛官の職業として全般に言えるが、CRFの場合は特に
任務の性格上、紛争地域に行く訳だから危険は増えるけどね。
自覚を持って普段から身体を鍛練しないと、
イザという時に危地に陥るよ。
273専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:51:15
政 治 家 の 為 に 殺 さ れ る

             部 隊 創 設 !

    お め で と う !!
274専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:53:41
>>273
俺は国益の為だと思ってるよ
275専守防衛さん:2007/02/09(金) 21:55:15
(´д`)中央即応集団に参加したい!
276専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:08:08
俺もそう思う。
277専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:15:55
やっぱり海外派遣が本来任務になっても戦闘地域には派遣されないよね?
278専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:16:34
陸上自衛隊、レンジャー訓練
>>275
まぁ、がんばれ。コレ見て気が変わらなければ、なんとかなるんじゃね?

(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=79V9MjX-e0Q
(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=zM0HnQFrxPI&mode=related&search=
279専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:22:41
ちなみにレンジャーは修了してます。
280専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:23:52
指揮系統が直轄だから迅速に展開出来るんだよ。
今までの伝達経路だと
「閣議」→「統合幕僚」→「方面隊」→「方面隊幕僚」→「師団」→「師団幕僚」→「連隊」
それが、
「閣議」→「CRF」
に短縮されるからね。
下手すると半日近く短縮されるよ。
緊急事態の時は差がでるから。
281専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:26:27
>>278
凄いっすね!
自衛隊に入りたいす!
自分の限界を試してみたいです!
282専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:32:46
レンジャーはヤバイよ。強烈な喉乾き、眠気(これはかなりきつい)、疲労、空腹。でも終わってからの達成感もある!!
283専守防衛さん:2007/02/09(金) 22:32:49
来たれ!若者よ!
   ∧_∧,
  ( ・ω・)オイデヤス
   ハ∨/^ヽ
  ノ::[三ノ:.'、
  i)、_;|*く; ノ
    |!:::T~
    ハ、___|
   〇~~〇~
284専守防衛さん:2007/02/09(金) 23:07:27
ってか、ここに配属されたらレンジャー行かないと駄目なのか?
285専守防衛さん:2007/02/09(金) 23:08:49
>>284
ってか、ここに配属される為にはレンジャー行かないと駄目
286専守防衛さん:2007/02/09(金) 23:19:33
王仁2曹みたいな猛者がたくさん?
287専守防衛さん:2007/02/09(金) 23:23:57
中央即応集団といっても、全部が全部レンジャー必要ないんじゃね?
そりゃS部隊と空挺と即応連隊はいるだろうけど。ヘリ団と特殊武器防護隊は必要ないと思う。
個人的にはレンジャーいきたい。
288専守防衛さん:2007/02/09(金) 23:33:11
>>286それ誰?
289 ◆ERAI.FezHQ :2007/02/09(金) 23:49:35
 あー、却下されたと思ってたら、載ってた。前スレの妄想コピペ。
  ↓
http://moemoe.homeip.net/view.php/5736
290 ◆ERAI.FezHQ :2007/02/09(金) 23:53:55
 し、ししし、しまった!!俺としたことが誤爆したあああ!!

 すまんッ>>ALL
291専守防衛さん:2007/02/10(土) 00:02:51
何すか?
292専守防衛さん:2007/02/10(土) 00:14:56
この萌えとは何?
293 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/10(土) 08:40:54
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
294専守防衛さん:2007/02/10(土) 17:12:41
実際問題、世界中に対して一方的な正義の価値観を押し付けるアメリカ。
コイツらに加担させられる自衛隊もキツいわな。
早く、真の独立国家として目覚めるべきだよ。
http://4hp.jp/album.cgi?id=4hpsuper&pn=1
295専守防衛さん:2007/02/10(土) 18:09:02
これは酷い!
296専守防衛さん:2007/02/10(土) 18:29:18
(´・ω・`)
297専守防衛さん:2007/02/10(土) 20:47:28
まだRとってないんだけどいかしてくれるかな?
298専守防衛さん:2007/02/10(土) 21:00:15
自衛隊のことは、よくしらないけど
農耕度の高いヤツ公務員に多いから。農耕公務員きらいだ。経験上
農耕民族はA型のこと。
A型は横並びの群れ社会を作るため、むりやり敵を作り差別して集団イジメをする。
横並びの群れ社会は、横並び結婚につながる。
A型社会(農耕社会)は、女が横並び結婚しないと生きていけない社会になり、
互いに足をひっぱりあう社会になる。
先祖から横並び結婚してきたA男は、性欲としてむりやり敵を作り差別する。
だからA男女は、横並び結婚してきたので、ブサイクで性格も悪い。
普通(九九%)のA型男女の、むかつくことは、性欲・・・・農耕社会を作ってるだけ。
農耕社会を作ってもしょうがない。
農耕民族は狩猟民族を大量に殺してきたし。
Oは狩猟民。Bは遊牧民。OかBにすかれるAならすごい。
299専守防衛さん:2007/02/10(土) 21:28:03
こんな中途半端なものより、海兵隊つくろうよ・・
300専守防衛さん:2007/02/10(土) 21:29:36
>>299
海兵隊ってなにか知ってるか?
全然任務が違うのに引き合いに出すあたり、海兵隊がどういう物かわかってなさそうだな。
301専守防衛さん:2007/02/10(土) 22:50:00
海兵隊より、まず装甲車や個人装備の充実を!アーマープレート、キャメルバッグ、光学照準器。いまだ行き渡らず。
302専守防衛さん:2007/02/11(日) 00:11:55
ただでさえいそがしいんじゃ
303専守防衛さん:2007/02/11(日) 01:50:50
>>294
全く同意だよ
304専守防衛さん:2007/02/11(日) 05:02:45
ガンダムはいつ配備されるの?
305専守防衛さん:2007/02/11(日) 08:06:19
たった約1500億円の研究開発費で何がつくれる。韓国より少ない。
306専守防衛さん:2007/02/11(日) 08:59:50
>>305
だからって日本の開発したものはクズ過ぎるだろ!
検知紙は水に濡れただけで変色するんだぜ。
アメリカのはそんなことがない上に、裏面が粘着テープになっていて張り付けることができるんだ。
これは金以前に意識の問題な気がする
307専守防衛さん:2007/02/11(日) 11:07:52
ここはティターンズだからね。ジム・クウェルあたりから配備になるんじゃないの?
308専守防衛さん:2007/02/11(日) 12:10:14
>>306
M8か。たしかにアレはいい物だ。
でも、力入れてるところの装備品は(・∀・)イイ!!の多いんだよな、日本製は。
91式SAMとかスティンガーとは雲泥の差。
今は化学にも力入れはじめたから、そのうちまともになっていくと信じたい。
309専守防衛さん:2007/02/11(日) 15:01:01
肝心の基礎研究がまったく駄目だと言っている!常にアメリカの後追い開発。
310専守防衛さん:2007/02/11(日) 15:31:38
大日本帝国軍も現在の自衛隊も、あれこれ手を出しすぎ。
タマの規格も、軍の規模にくらべて大杉る。
防衛施設庁はメデタク廃止だが、軍需省あるいは軍需庁の新設にて、警察や保安庁の調達まで徹底合理化しないてアカン。
311専守防衛さん:2007/02/11(日) 19:13:25
調達スピードもかなり遅い。制式化から20年たとうとしている89式小銃も今だに行き渡らず、改良もない。
312専守防衛さん:2007/02/11(日) 20:00:56
>>311
もう廿年もすれば行き渡るさ…
それに改良なんてしなくてもいいじゃないか、62式機関銃に比べればマシだろ……
313専守防衛さん:2007/02/11(日) 22:25:44
明らかに途中からスレ違いな件について
314専守防衛さん:2007/02/11(日) 23:36:23
>>313
新しい情報が入るまでの繋ぎですお( ´ω`)
そう簡単に新しい話はでてこないからいいんではないかお( ´ω`)
315専守防衛さん:2007/02/12(月) 22:13:09
近接戦闘車が配備されるかもしれないね。
316専守防衛さん:2007/02/13(火) 14:31:20
今、試験やってる拳銃ってドウ?
CRFに配備されるって噂のアレ。
317専守防衛さん:2007/02/13(火) 16:55:50
書くな!!!!
318専守防衛さん:2007/02/13(火) 18:03:52
何あの装弾数、あんなに必要か?
握把が太く為るだけ取り回しが大変だよな。
319専守防衛さん:2007/02/13(火) 18:24:19
凸( ̄皿 ̄メ) 明日はバレンタインデーかよ
320専守防衛さん:2007/02/13(火) 18:39:30
586:陸秀夫◆Bf5xepPT82 :2007/02/13(火) 18:36:00
核・生物・化学戦 衛生隊 自衛隊、初配備へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-12/2007021215_01_0.html

>核・生物・化学(NBC)兵器攻撃による傷病者の診断、治療などにあたる自衛隊初の専門部隊、
>防衛大臣直轄の「対特殊武器衛生隊」が〇七年度末に編成され、埼玉県の陸上自衛隊朝霞駐屯地に配備される

知らなかったなぁ。朝雲にも載ってなかったよね?
中央即応集団の中央特殊武器防護隊(化学科)じゃなくて
衛生科の部隊だよね。なかなか解説詳しいな。
でも、

>同集団にすでに組みこまれている、NBC戦に対応する中央特殊武器防護隊(さいたま市)とは一体です。
一体だったらどうだっていうんだろう?

自衛隊を無くすべきなのか、
戦えない状態にしておくべきなのか、
人員を縮小するべきなのか
経費を縮小するべきなのか
海外派遣をやめるべきなのか、

自衛隊の改悪に反対するのはいいんだけど
どういうスタンスで反対するのかはっきりしないと
だんだん辻褄が合わなくなってきている気がするよ・・・
321専守防衛さん:2007/02/13(火) 18:48:30
>>320
しかし、対特殊武器の専門衛生隊の設立は素晴らしい話だ。
これで化学科は対特殊武器行動だけに専念できる。
322専守防衛さん:2007/02/13(火) 21:51:44
世界のヘリ団改め
世界の輸送ヘリ群
323専守防衛さん:2007/02/14(水) 00:15:46
戦死が増えるな
324専守防衛さん:2007/02/14(水) 00:22:22
戦死が増える事を喜ぶ、サヨクが増えるな
325専守防衛さん:2007/02/14(水) 00:26:36
戦死か…………

名実ともに、軍隊ならば戦死もやむを得ず
326 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/14(水) 00:48:58
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
327専守防衛さん:2007/02/14(水) 20:49:42
各普通科部隊の能力向上が必須だと思う。銃剣道が必ずしも無駄だとは言わないけど時間の使い方が悪い。山狩り訓練とか水泳とか格闘とかあるはず。
328専守防衛さん:2007/02/14(水) 22:24:31
>>316 >>317 >>318

グロックでFA???
329専守防衛さん:2007/02/15(木) 18:31:00
オモチャみたいな肌触りだよな。鉄の質感が感じられ無いんだよ。
それに俺は、ザウよりガバが好きだったな。
330専守防衛さん:2007/02/15(木) 18:41:32
シグに比べてトリガーの引きがヌメッとしてない?
331専守防衛さん:2007/02/15(木) 18:47:02
クリーニングがめんどくさい
332専守防衛さん:2007/02/15(木) 18:57:59
近接戦闘向きでそ?
333専守防衛さん:2007/02/15(木) 18:59:15
.45が好きだったなぁ
334専守防衛さん:2007/02/15(木) 19:00:28
オタばっか
335専守防衛さん:2007/02/15(木) 19:03:07
ポリマーフレームなめんな!
336専守防衛さん:2007/02/15(木) 19:06:04
トリガーにある安全装置が気にくわない
アレいるのか?
337専守防衛さん:2007/02/15(木) 20:01:51
中央即応集団準備隊への異動内示一斉発令

司令部や共通職は各職種のクズ 使えない奴のオンパレードです

その割に異動日時を無視して 25日には着隊して26日からは仕事シロだと

同一方面で6日あるっちゅーの
規則無視するな馬鹿準備部長
服務事故起きまくるぞ
338専守防衛さん:2007/02/15(木) 20:36:37
使えないやつですけどなにか?
339専守防衛さん:2007/02/15(木) 23:35:14
機密を書き過ぎ!
よく考えてカキコしろ!
ある国が、CRFの装備を把握したら、
それに対応策を取ってくるだろ?
あまり暴露はイカン!
340専守防衛さん:2007/02/16(金) 00:25:53
2ちゃんが完全な匿名だと思ってんのか?
これが中央即応集団ねw
341専守防衛さん:2007/02/16(金) 00:52:58
ここに書かれてることの、どこらへんが機密なんだろう。

「クイズ それは機密です」
342専守防衛さん:2007/02/16(金) 00:58:48
あいつが…あいつがウチの飛行隊へやってくる。
うぅ、やめてくれー!
ギザいらぬすお。
343専守防衛さん:2007/02/16(金) 04:51:03
なんてヘッケラー&コッホのUSPにしなかったんだろ?
344専守防衛さん:2007/02/16(金) 05:28:20
いや、まだ試験だから
345専守防衛さん:2007/02/16(金) 05:39:03
本当の機密と言うなら

個人携行型の焼い榴弾発射器は?

こりは駄目?
346専守防衛さん:2007/02/16(金) 06:57:07
あれ?確か、小異弾と龍弾は別でしょ?また新しい弾種が試験されたのか?
まぁアレは費用対効果に疑問が残るな。
アレを採用する位なら、89Rに擲弾発射アタッチメント付けた方がいいと思うのだが。
どうせ連射機能が無いんだしね。
347専守防衛さん:2007/02/16(金) 09:34:49
グロックの理由



マルイのグロックいっぱい売りたいから
348専守防衛さん:2007/02/16(金) 10:49:50
>>346
そうは言っても、
半径25メートルの破砕効果が魅力な訳で。
40o弾では威力に欠けるよ。
349専守防衛さん:2007/02/16(金) 11:35:50
>>345
豊和の社員、自演乙
350専守防衛さん:2007/02/16(金) 12:46:51
装備がばれるというけど情報公開したほうが抑止力になるよ。しないほうがおかしい。
351専守防衛さん:2007/02/16(金) 13:57:30
イージス艦や戦車や戦闘機なら、それも有るよ。
ただ、時期が来るまでは隠すべき事も有るよ。

お前ら書き過ぎだ!
352専守防衛さん:2007/02/16(金) 14:00:49
最近の自衛隊は2chチェックしてるので、もしかしたら注意くらいは入るかもしれない。
以前ウチの非常呼集情報流しやがったアホのせいで、一週間に3度の非常呼集をかまされたことがある。
353専守防衛さん:2007/02/16(金) 18:30:04
>>348
カール君の方が威力も射程も上ジャマイカ?
354専守防衛さん:2007/02/16(金) 18:32:10

 非 常 呼 集 乙 !
355専守防衛さん:2007/02/16(金) 18:50:14
監視中
356専守防衛さん:2007/02/16(金) 20:15:43
>>358
あんな重いもん持ち歩きたくないぞ
357専守防衛さん:2007/02/16(金) 20:19:37
358に期待
どうぞ↓
358専守防衛さん:2007/02/16(金) 20:23:19
カール君サイコー!!
359専守防衛さん:2007/02/16(金) 21:05:32
政府に実戦間隔がない。
360専守防衛さん:2007/02/16(金) 21:11:32
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut49jki2kpq7c

東方軍 VS 陰陽軍 
361専守防衛さん:2007/02/16(金) 23:03:05
狭い室内でカール君?

ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
冗談やめろよ
362専守防衛さん:2007/02/17(土) 00:09:14
もうだめぽ
(*_*)
CRFになったら耐えられません。
つぶされる
363専守防衛さん:2007/02/17(土) 00:12:32
>>353
(・∀)つ【バックブラスト】
364専守防衛さん:2007/02/17(土) 00:24:32
準備研究部隊が富士山で夜間訓練してるお
365専守防衛さん:2007/02/17(土) 01:39:11
準備隊わ富士で夜に何おしてるお?
寒いのに
366専守防衛さん:2007/02/17(土) 01:43:23

  歴史は、夜に造られる。
367専守防衛さん:2007/02/17(土) 01:44:59
で……、
タクシーで甲府のスナック行ってたりしてなw
368専守防衛さん:2007/02/17(土) 09:05:12
試作装備の耐寒試験だってさ。
兼ねて、山岳機動してるみたい。水曜までか。
369専守防衛さん:2007/02/17(土) 09:42:29
書くなっつの!
370専守防衛さん:2007/02/17(土) 10:07:27
書いたらおこられるよー
371専守防衛さん:2007/02/17(土) 12:22:21
どうやら中央即応集団に配属されるのは部隊秘すら守れない奴が多いのか?
それとも一人がひたすら情報垂れ流してるのか?
どちらにしても馬鹿だな。自衛隊やめちまえ。
372専守防衛さん:2007/02/17(土) 14:46:50
>>368
一般人ですが、本省にメールで「こんなことかいてる奴がいます」とあなたのことを通報しといたんだけどまずかった?
373専守防衛さん:2007/02/17(土) 17:48:42
嘉手納基地にラプター到着。
374専守防衛さん:2007/02/17(土) 22:51:54
抜き身の銃剣を使っての近接格闘訓練はマジで危ない!
375専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:06:56
40o榴弾でも、充分な効果は有ると思うが
376専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:14:43
>>343
先月、警視庁のSATと合同訓練した時だけど
個人的な感想は彼らのMP-5は優秀だと思ったよ。
ただ、戦術や用兵の思想そのものが違うから
やはり、うちの部隊では基本装備は5.56o高速弾が適してると思う。
377専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:20:55
7.62_は駄目?
378専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:22:12
CRFに配属されたい
379専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:26:45
>>376
軍用弾?
380専守防衛さん:2007/02/17(土) 23:33:36
そういや、警察部隊はホローポイント弾を使ってたよ。
9o弾のホローポイントはヤバイね
381専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:19:01
ホローポイントって何ですか?
382専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:24:35
これ、マブネタだよ
あえて貼っとく


698:専守防衛さん :2007/02/18(日) 00:14:33 民間人共もっと自衛隊に感謝しろ!誰が北朝鮮からこの日本を護ってるか知ってるのか?毎日北朝鮮と戦ってるんだぞ!!ニュースに流れないけど裏では自衛隊の特殊部隊と北朝鮮工作員が日本で戦って命を落としてるんだぞ!
383専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:26:38
おいっ!!!!
384専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:38:18
>>381
(・∀・)つ【ダムダム弾】
385専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:39:34
>>382
うそついたら、ダメよ
特殊部隊なんてねえダロ
386専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:59:31
無駄無駄弾?
387専守防衛さん:2007/02/18(日) 01:50:52
9ミリ機関けん銃をどうにか汁!
388専守防衛さん:2007/02/18(日) 06:34:03
いまどき、MP5を使う特殊部隊なんて時代遅れのSATぐらいだな。
389専守防衛さん:2007/02/18(日) 09:25:31
>>376
拳銃の話してるんでしょが
390専守防衛さん:2007/02/18(日) 12:31:44
MP-5は時代遅れか?

軍ヲタって、馬鹿だな
391専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:08:04
この正月に米軍と訓練した時だが、デルタの連中もMP5を使用してたよ
392専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:10:15
だから、そうゆう事を書くなって!
393専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:11:23
>>386
((w´艸`))プッ
394専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:15:27
こんなんだから自衛官は世界の軍隊から馬鹿にされるんだな。
当事者ながら呆れかえる。
395専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:20:47
.50対物ライフル銃が欲しいよな。
396専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:22:09
ボウガンの研究はどうなった?
397専守防衛さん:2007/02/18(日) 13:48:20
>>391
誘導尋問に乗るな。馬鹿が。素人め。
398専守防衛さん:2007/02/18(日) 15:03:15
>>396
駄目、使えねえ。
399専守防衛さん:2007/02/18(日) 15:14:26
バナナシュートして
2bも離れた監視壕に居た3尉の、鉄帽に突き立った時は笑ったぞ
400専守防衛さん:2007/02/18(日) 16:26:11
>>368
この暖冬の中、お疲れさまです。
401専守防衛さん:2007/02/18(日) 18:25:35
そうは言っても
太郎坊辺りは氷点下近いぞ
402専守防衛さん:2007/02/18(日) 18:46:53
403専守防衛さん:2007/02/18(日) 18:58:35
う〜〜〜む
404専守防衛さん:2007/02/18(日) 23:22:51
>>399
俺もその場に居たww
確か、1Dの幹部だったよなwwww
何故か爆笑だったなwwwwインテリ幹部が腰抜かしてさwwww
撃ったのが3Dから来た面白い陸曹でさ、噂だとワザと狙ったってじゃない?wwww
405専守防衛さん:2007/02/18(日) 23:29:56
>>398だから、熟練した射手が狙えばさ、
そりゃあ恐ろしいウエポンに為り得る訳よ。
有効射距離が300に達するから、消音器つけたM14並みだよ。
406専守防衛さん:2007/02/18(日) 23:31:49
また空挺と連携訓練すんのかよ?
今度はもっとベテラン呼んで来いよな
407専守防衛さん:2007/02/19(月) 01:09:41
あの「事故」の話はタブーなのか?
書いてしまいそうな俺が居るww
408専守防衛さん:2007/02/19(月) 01:19:20
止しなさいって
409専守防衛さん:2007/02/19(月) 04:01:39
>>405それじゃあ、
海兵隊の装備を試し撃ちしたって告白してるみたいじゃないかwwwwww
410専守防衛さん:2007/02/19(月) 06:33:58
現地は寒いなぁ
http://www.ybs.ne.jp/in/fuji.html
411専守防衛さん:2007/02/19(月) 07:40:53
>>404特定したぞww
412専守防衛さん:2007/02/19(月) 07:58:20
413専守防衛さん:2007/02/19(月) 21:27:33
みんな頑張れ
414専守防衛さん:2007/02/19(月) 22:15:15
(`・ω・´)シャキーン
415専守防衛さん:2007/02/19(月) 22:22:41
防諜て言葉を知らんのか、この部隊。
416専守防衛さん:2007/02/19(月) 22:43:54
たぶん一部のアホ陸士だろ。
陸曹以上がこんな状態だったら程度低すぎて逆に笑えるけどな。
2chが匿名だって言う世迷い言を信じて、なに書いても自分に追求されないとでも思ってんだろ。
ここ見てる即応集団のまともな自衛官は、視認情報としてここのことあげた方がいいんでない?
というか、明日俺があげてくる。
417専守防衛さん:2007/02/20(火) 08:56:02

(^▽~)オヨヨッ!!!!
418専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:09:20
拳銃の試験、終わったみたいだな。
ベレとグロの対決に、ヘケコが当て馬か?
419専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:15:20
420専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:16:43
421専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:18:06
422専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:19:27
423専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:20:46
424専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:21:59
425専守防衛さん:2007/02/20(火) 12:32:21
426専守防衛さん:2007/02/20(火) 14:25:47
うはっwwww
427専守防衛さん:2007/02/20(火) 17:19:09
隠し事ですか
428専守防衛さん:2007/02/20(火) 19:17:32
以上、
全て架空の部隊の話でした。
429 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/20(火) 19:21:16




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
430専守防衛さん:2007/02/20(火) 19:38:28
>>416が本当に視認情報であげたかはわからないけど、ハッタリだとしても効果抜群ではあったな。
出来れば視認情報本当にあげて貰いたいw
431専守防衛さん:2007/02/20(火) 20:00:47
めでたしめでたし
\(^O^)/
432専守防衛さん:2007/02/20(火) 21:43:59
俺が捕まる訳ねーだろハゲ
433専守防衛さん:2007/02/20(火) 22:55:18
オヤジーズ、最後の機動に入った頃か?
あの化け物達め。明け方から下痢駒かよ。
434専守防衛さん:2007/02/20(火) 23:26:03
止しなさいって
435専守防衛さん:2007/02/20(火) 23:31:25
>>418
マジで処分されるよ
436専守防衛さん:2007/02/20(火) 23:37:56
準備隊の空気って……

来る前は皆さん、各部隊でも優秀な人が多かったでしょう?
でも、2曹→1曹、1曹→曹長……って昇任を渋ってる陸曹が多い気がするんだけど?
何でだろ?
437専守防衛さん:2007/02/20(火) 23:56:00
それ俺も思ってた
わざとバンカラな振る舞いをする先輩方が居るよね
初級幹部に食ってかかったり
438専守防衛さん:2007/02/21(水) 00:17:14
(´д`)そりゃあ2曹〜曹長辺りだとベテランだからな。初級幹部じゃコテンパンだよな。
439専守防衛さん:2007/02/21(水) 00:18:32
普通科のナンバーから来たオヤジ陸曹って恐いよね
440専守防衛さん:2007/02/21(水) 00:21:31
寝なさい
441専守防衛さん:2007/02/21(水) 00:53:41

 (∪o∪)。。。
442416:2007/02/21(水) 13:47:29
携帯からどうも。
昨日保全係幹部の方に報告して、さっきその保全係幹部から、2科が方面の方にあげたという話を聞いた。
さてどうなる事やら。
443専守防衛さん:2007/02/21(水) 15:52:27
そりゃ御苦労様ww
444専守防衛さん:2007/02/21(水) 16:00:26
>>442よ、

444
シッシッシッ!ゞ(゚∀゚ )
445専守防衛さん:2007/02/21(水) 16:00:29
2chて、国から請求きたらIP開示するんだよな。
殺人予告のアホが何人か捕まってるし。
446専守防衛さん:2007/02/21(水) 16:03:56
>>445
mg(^▽^)プギャ〜♪
447専守防衛さん:2007/02/21(水) 16:05:24
>>446
あれ、違うの?
じゃあ記憶違いか。
448専守防衛さん:2007/02/21(水) 20:27:35
みなさんの訓練の様子でしょうか?
ttp://gazo08.chbox.jp/shockmovie/src/1171886334420.wmv
449陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/02/21(水) 20:31:42
>>448
ワロス

東欧か?
450専守防衛さん:2007/02/21(水) 21:00:52
>>436それはだな
陸曹のままがイイからなんだよ
451専守防衛さん:2007/02/21(水) 21:16:30
>>294
アメリカってのは、えぐい国やな
452専守防衛さん:2007/02/21(水) 21:31:46
>>451
沖縄なんかも同じじゃね。
日本国内でもあった話でしょ。
453専守防衛さん:2007/02/21(水) 22:12:01
うわぁ!
オヤジーSが帰って来たぁ━━━!
ズタボロじゃん!
454専守防衛さん:2007/02/21(水) 22:30:05
耳とか凍傷じゃね?
顔の皮がエラい事になってる香具師も居るぞ
455専守防衛さん:2007/02/21(水) 22:31:28
(´ー`)はぁ〜?
何?あの荷物。
奴らあんなの担いでたのかよ!
456専守防衛さん:2007/02/21(水) 23:41:26
レンジャー課程並みの想定を40過ぎたオヤジにさせるかね。
えげつない部隊だな。
457専守防衛さん:2007/02/21(水) 23:50:12
 ↑ ↑ ↑ ↑
  馬〜〜〜〜鹿っ!

近接格闘も射撃も座学も長駆も、
何もかもオマイより遥かに優秀だろが!
連中の中には、あの米兵キラーも居るんだぞ!
458専守防衛さん:2007/02/22(木) 01:37:36
ヤメンカ!
459専守防衛さん:2007/02/22(木) 14:23:49
ヌルポ
460専守防衛さん:2007/02/22(木) 15:57:29
↑神様
461専守防衛さん:2007/02/22(木) 15:59:34
>>294ヒドス
462専守防衛さん:2007/02/22(木) 22:32:42
>>442
いつ頃俺のとこに来るの?
楽しみ
463CRF調整班:2007/02/22(木) 23:26:04
>>442
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
笑わすなよwwww
464専守防衛さん:2007/02/22(木) 23:36:08
>>457香具師は恐ろしい
465専守防衛さん:2007/02/23(金) 06:29:55
くだらないスレになってしまったな
レベル低すぎ

自衛隊はちゃんとしたまともな人選んだ方がいいよ
ここにいる奴は人間としてレベル低いし。
466専守防衛さん:2007/02/23(金) 07:29:01
ヌルポ
467専守防衛さん:2007/02/23(金) 07:44:56
(`・ω・´)ガッ!



オッサンs夕べ帰って来たんだね。物凄い勢いで朝飯食べてたお。
468専守防衛さん:2007/02/23(金) 07:49:22
そうなんですよ。
また続けて評価試験に出るそうだが、タフガイにも程が有りますな。
いつ休むんでしょな…
469専守防衛さん:2007/02/23(金) 07:55:03
昨晩に土産貰ったんだ。試作の新型戦闘糧食だけど、これがまた美味しいのよ。
試作だから配備されるか解らないけど、コンパクトにパッケージしてあって中々の出来映え。
470専守防衛さん:2007/02/23(金) 15:36:17
   ↑
テメーら、北富士の仮住まいだろ?
下らん事をペラペラ喋りやがって!当然、処分は覚悟しとけよ!
471専守防衛さん:2007/02/23(金) 15:46:30
今日、香具師ら電話ケーブルとか積んで富士山に行ったね。
何でも緊急時の通信確保のシミュレーションで、NTTと共同演習だってな。
472専守防衛さん:2007/02/23(金) 15:50:29
これってどこから隊員集めてくるの、12特や6地対艦はそのまんまなの?
473専守防衛さん:2007/02/23(金) 16:37:04
新編だからね。
474専守防衛さん:2007/02/23(金) 16:44:05
>>468
さっき出てったよ。
朝霞に向かうってさ。
475専守防衛さん:2007/02/23(金) 19:48:31
>469メニューの種類は何だった?
476専守防衛さん:2007/02/23(金) 19:56:40
やっと日本にも、ちゃんと戦える部隊が出来たんですね。
477専守防衛さん:2007/02/23(金) 20:28:01
いやいや、昔から自衛隊は戦う組織だよ
478専守防衛さん:2007/02/23(金) 20:33:14
 つ【ちゃんと】
479専守防衛さん:2007/02/23(金) 20:53:53
   ♪〜( ̄ε ̄)
480専守防衛さん:2007/02/23(金) 21:18:50
>>471
携帯電話のこの時代に、電話線引いて山ん中歩いてるの?

携帯電話でいいじゃん。仮説の通信施設でも設営して電波して。
481専守防衛さん:2007/02/23(金) 21:28:01
通常の戦争に於いても有効な手段だが、予想されるテロリストの主要攻撃目標の一つに、
民間の通信インフラが有るわな。
警備不能な山間部の中継施設なんか真っ先に狙われるからね。

大容量の通信を確保する為には必要な訓練だよ。
482専守防衛さん:2007/02/23(金) 21:29:14
>>480
有事に民間の通信が生きてると思う?
483専守防衛さん:2007/02/23(金) 21:44:18
釣られなさんなってw
484専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:01:34
雨やんだな
485専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:14:15
>>470( ゚∀゚)アハハ八八
486専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:23:35
>>475
照り焼きチキンとドライカレー。
卵Soupも付いてた。
何が凄いって、加熱シートの性能が今迄とは段違いだよ。
30秒もしたら、もう素手で触るの不可能な位に熱くなるんだ。
487専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:39:08
ほう。そんなにハイカロリーなら色々と他に用途が有りそうだな。
488専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:50:31
(´ー`)えと……

氷点下摂氏-25℃の環境で10分で摂氏40℃以上までの加温性能を有する……
とか書いてた。
489専守防衛さん:2007/02/23(金) 22:59:27


(゜▽゜)ポカーン
490専守防衛さん:2007/02/23(金) 23:10:18
ヽ(*`Д´)ノ
お前ら…………。
491専守防衛さん:2007/02/23(金) 23:32:43
ヽ(^^ )まぁ、そないに怒りなや(笑)
492専守防衛さん:2007/02/24(土) 00:05:16
ここに登場する団体、人名、装備品は一切、架空のものであり、自衛隊を参考としたフィクションです。
(^ .^)y-~~~
493専守防衛さん:2007/02/24(土) 00:28:23
ホントに、
自由な気風の部隊だね
494専守防衛さん:2007/02/24(土) 00:47:51
CQB用の装備をもっと充実させて欲しいよ
私物の方が優れたものが多いし
495専守防衛さん:2007/02/24(土) 00:51:22
エルボーパットは肘の内側が痛くなるな。
496専守防衛さん:2007/02/24(土) 01:00:31
>>495
血が止まるかと思うよ
レッグホルスターもしかり
慣れるしかないのかねアレは
497専守防衛さん:2007/02/24(土) 01:08:26
ブラホのプレートキャリアが欲しいぞ
498専守防衛さん:2007/02/24(土) 01:20:18
サバゲーやってる弟の方が、装備が決まってる
 ヽ(´ー`)ノ

土日にミリタリー屋でも行くか。
弟の話しだと、何でも
現職は神扱いだそうだ
499専守防衛さん:2007/02/24(土) 01:33:06
戦闘防弾チョッキ着づらい

EAGLEのプレキャリの奴もいたな
500専守防衛さん:2007/02/24(土) 01:43:47
500ゲト
501専守防衛さん:2007/02/24(土) 05:08:40
>>498
'FIRST'とか制服で行くと少年達に質問責めに遭うよなww
店長と2ショット写真撮らされたりさww
502専守防衛さん:2007/02/24(土) 07:20:02
俺は秘かにミリタリー屋に、PX品を卸して小遣い稼ぎしてるよww
2〜4割増しで買い取りしてくれるよ
ワハハハハハww
503専守防衛さん:2007/02/24(土) 07:26:42
こらこら^^
504専守防衛さん:2007/02/24(土) 07:39:22
>>502この外道め!
505専守防衛さん:2007/02/24(土) 14:24:04

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      O 。
というお話
だったのさ r―-、
      //\ヾ\
____ _((∀`\ )
L|_|_|_/ノへ>/" )ヽ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L| 从 \_ ̄ ̄⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/   ゝ/‖
―――(〜ヽ__|/

      = 完 =
506専守防衛さん:2007/02/24(土) 14:26:45
この部隊に行く奴は子供しかいないらしい。
最初から終わってた感もあるが、自衛隊はもう本格的に終わったな。
507専守防衛さん:2007/02/24(土) 14:43:27
>>506死んで下さい
508専守防衛さん:2007/02/24(土) 15:12:11
>>507
本当のこと言われたからって怒るなよw
恥ずかしいねー、ネットで守秘義務放棄して言いたい放題言ってるんだから。
2chなんか匿名でもなんでもないのに。
ま、せいぜいいきがってください
509専守防衛さん:2007/02/24(土) 17:46:32

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      O 。
というお話
だったのさ r―-、
      //\ヾ\
____ _((∀`\ )
L|_|_|_/ノへ>/" )ヽ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L| 从 \_ ̄ ̄⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/   ゝ/‖
―――(〜ヽ__|/

      = 完 =
510専守防衛さん:2007/02/24(土) 17:55:18
>>436俺も感じた
511専守防衛さん:2007/02/24(土) 17:59:26
>>410
夜で何も見えんぞww
512専守防衛さん:2007/02/24(土) 22:27:14
今日は冷えるぜ
513専守防衛さん:2007/02/24(土) 22:32:35
風が寒いな
514専守防衛さん:2007/02/24(土) 23:01:50
何の訓練?
515専守防衛さん:2007/02/24(土) 23:25:01
内緒
516専守防衛さん:2007/02/24(土) 23:46:45
内緒だよん
517専守防衛さん:2007/02/25(日) 03:16:12
嫌いよ!
ベレッタなんて嫌いよ
大っ嫌い!
518専守防衛さん:2007/02/25(日) 04:25:51
馬鹿か!
519専守防衛さん:2007/02/25(日) 06:18:11
困った奴らじゃ
520専守防衛さん:2007/02/25(日) 10:32:17
大丈夫だお
多分、ベレッタは採用されないお
521専守防衛さん:2007/02/25(日) 10:49:55
ベレッタの良さがわからんとは、
キンモーベイビー!
http://www.youtube.com/watch?v=Kom_HXWkRlw
522専守防衛さん:2007/02/25(日) 11:17:56
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
523専守防衛さん:2007/02/25(日) 11:19:05
いつ採用?
524専守防衛さん:2007/02/25(日) 11:40:01
明日
525専守防衛さん:2007/02/25(日) 19:22:44

ヾ(-ε-;)ナンデヤネン!
526専守防衛さん:2007/02/26(月) 00:42:27
いよいよ明日から朝霞で動き出すな。(まだ一部だが…)
527専守防衛さん:2007/02/26(月) 01:10:42
試験研究の香具師らは新潟だろ?
新発田か?高田か?
この寒いのに御苦労なこった。
528専守防衛さん:2007/02/26(月) 08:05:15
何の試験?
529専守防衛さん:2007/02/26(月) 14:10:19
高校の入試だよ
530専守防衛さん:2007/02/26(月) 14:52:22
お受験ですか……、そうですか
531専守防衛さん:2007/02/26(月) 16:22:48
 (o・_・)=〇)*_*)
532専守防衛さん:2007/02/26(月) 19:41:26
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
533専守防衛さん:2007/02/26(月) 22:04:51
某半島国家への潜入の研究は進んでますか?
534専守防衛さん:2007/02/26(月) 22:57:07
おい!
535専守防衛さん:2007/02/26(月) 23:27:11
傭兵あがりの奴が教官してるとの噂が
536専守防衛さん:2007/02/27(火) 00:05:29
>>535
その経緯は、これか?
http://www.youtube.com/watch?v=wD74ZaKy79A
537専守防衛さん:2007/02/27(火) 01:12:21

<`)ゞ><。。o○。o○
538専守防衛さん:2007/02/27(火) 01:20:24
人殺しの目は恐いお
539専守防衛さん:2007/02/27(火) 01:48:39
ワック居る?
540専守防衛さん:2007/02/27(火) 03:42:03
朝霞には
うじゃうじゃ居るがな
541専守防衛さん:2007/02/27(火) 07:47:31
朝霞は寒いし、さみしい。
542専守防衛さん:2007/02/27(火) 17:49:29
何だか映画のロケ班が来たな。
うちの部隊を映すんじゃ無ぇーぞ!
543専守防衛さん:2007/02/27(火) 18:04:03
エキストラで出たい

ところで、何の映画?
544専守防衛さん:2007/02/27(火) 18:19:57
>>543
リメイク「野生の証明」?
545専守防衛さん:2007/02/27(火) 20:53:04
リメイク「皇帝のいない八月」やってほしい
546専守防衛さん:2007/02/27(火) 21:01:23
リメイク【愛のコリーダ】
547専守防衛さん:2007/02/27(火) 21:30:39
リメイク版宣戦布告じゃね?
頑張れ14普連!
548専守防衛さん:2007/02/28(水) 00:41:57
リメイク【右向け左】
549 ◆BaKAFuFUFU :2007/02/28(水) 00:48:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
550専守防衛さん:2007/02/28(水) 02:16:18
駒門駐屯地かい?
551専守防衛さん:2007/02/28(水) 06:14:20
朝霞
552専守防衛さん:2007/02/28(水) 18:09:31
加藤鷹主演でAV
553専守防衛さん:2007/02/28(水) 18:52:12
吉田栄作の映画だろ?
554専守防衛さん:2007/02/28(水) 20:06:40
グロック微妙〜
555専守防衛さん:2007/02/28(水) 20:40:39
ソ◯トオンデ◯ンドの全裸レンジャー訓練。
556専守防衛さん:2007/02/28(水) 21:14:10
きよし出てこい糞野郎
557専守防衛さん:2007/02/28(水) 21:39:23
最終想定・捕まったら即れいぷ!
558専守防衛さん:2007/02/28(水) 22:19:39
CRFって、むかしの独立愚連隊みたいなもんですか?
559専守防衛さん:2007/02/28(水) 22:35:09
ティターンズ
560専守防衛さん:2007/02/28(水) 23:19:41
>>558 渋いなぁw
561専守防衛さん:2007/03/01(木) 07:02:16
ボーイミーツガール♪
562専守防衛さん:2007/03/01(木) 08:33:54
そんなベタなw
563専守防衛さん:2007/03/01(木) 19:32:36
WAiRから来た奴ら、やっぱりスゲーな
564専守防衛さん:2007/03/01(木) 22:22:50
西普連か。
565専守防衛さん:2007/03/02(金) 04:00:09
まあ何だ、みんなガンガレ
566専守防衛さん:2007/03/02(金) 07:16:42
新潟は寒いっすか?w
567専守防衛さん:2007/03/02(金) 21:48:42
来週は長距離ヘリボーンの試験か?
酸素マスクって、何なんだよ!そんな高空まで上昇するのかよ!
568専守防衛さん:2007/03/02(金) 21:53:36
(´・ω)つ【余圧】
569専守防衛さん:2007/03/03(土) 01:32:40
高高度降下低高度開傘

HALOだよん♪

危険が一杯だお
570専守防衛さん:2007/03/03(土) 05:44:23
おい、書くなって!
571専守防衛さん:2007/03/03(土) 09:37:57
自衛隊の新装備
572専守防衛さん:2007/03/03(土) 11:54:37
3,570円だって、高っw

ttp://www.syuriken.com/halo.htm
573専守防衛さん:2007/03/03(土) 18:33:38
凄い技術だね
574専守防衛さん:2007/03/03(土) 18:41:19
自動文書生成システムか?
凄い人工頭脳とか。
小学生並みな文書しかかけないアフォなシステム。
某田舎県専用にマルチ商法企業が作成。
575専守防衛さん:2007/03/03(土) 22:15:13
まずは‥‥‥基本降下課程だな
576専守防衛さん:2007/03/04(日) 17:25:58
アルコールの効能について、研究してます?

レンジャー訓練で、青木が原でアルコール摂取のみで1ヶ月生き抜くとか。
出来る奴いるだろ。
577専守防衛さん:2007/03/04(日) 17:27:25
リラックマなら可能だ
578専守防衛さん:2007/03/04(日) 22:16:41
何だそりゃwwww
579専守防衛さん:2007/03/04(日) 22:26:00
ああ、きっと海兵殺しのクマさんなら…
580専守防衛さん:2007/03/05(月) 03:06:21
581専守防衛さん:2007/03/05(月) 03:21:05
>>213マジで?
582専守防衛さん:2007/03/05(月) 06:44:03
本気です
583専守防衛さん:2007/03/05(月) 15:10:36
ヌルポです (^-^)v
584専守防衛さん:2007/03/05(月) 17:30:34
がっ…………

遅かったか、神め!
585専守防衛さん:2007/03/05(月) 17:41:54
確か山地機動の時、水筒にバーボン容れてて初級幹部に見つかってた
586専守防衛さん:2007/03/05(月) 19:49:11
言い訳が最高!
「瓶が重とうてなガハハハハハハ」
587専守防衛さん:2007/03/05(月) 23:14:00
ふざけんな
588専守防衛さん:2007/03/06(火) 02:29:53
ガハハハハハハ
589専守防衛さん:2007/03/06(火) 17:18:10
なに?準備隊の香具師ら入間に行ったの?
590専守防衛さん:2007/03/06(火) 17:52:33
書くなww
591専守防衛さん:2007/03/06(火) 18:31:20
習志野の陸曹が支援に来てたよな。やっぱりアレするんだ?
592専守防衛さん:2007/03/06(火) 19:09:30
何ですか?
593専守防衛さん:2007/03/06(火) 19:20:28
‘アレ’でっせ〜
594専守防衛さん:2007/03/06(火) 20:45:32
空挺降下
595専守防衛さん:2007/03/06(火) 21:58:37
黒塗りの自由降下傘って何か怪しくね?どんな想定よ? コソコソ隠れて胡散臭い実験ばかりしてさ。
596専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:06:01
某国の平壌にある邸複数を同時に空挺降下襲撃します。
597専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:09:35






書くな!
598専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:13:18
マジ?
拉致被害者の奪還?
要人暗殺?

シルミド部隊?
599専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:18:42
いい加減にしろ>>595
んな情報を知ってる奴は部内しか居ないだろ。
覚悟が有っての事なんだろな?
600専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:36:20
準備隊って何すんの?
601専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:39:03
六○○ ゲ ッ ト

>>599笑わせるなww
そのうち雑誌に掲載される程度の情報だww
オタオタすんな馬鹿!
602専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:41:08
↑残念
603専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:42:40
>>600準備に決まってんじゃんかwwwwwwwwwwww
604専守防衛さん:2007/03/06(火) 22:49:43
よし!
ワック隊舎にHALO降下して窓から侵入するか。
605専守防衛さん:2007/03/07(水) 03:05:29
このチクリ厨め。
程々にしやがれ!
何でもかんでも書くんじゃねーよ!
606専守防衛さん:2007/03/07(水) 17:26:48
つーかいつまでT型のチョッキつかわせんだよ
607専守防衛さん:2007/03/07(水) 17:53:33
プレートは改良されてた筈だが?
不満かな?
608専守防衛さん:2007/03/07(水) 18:00:13
首廻りに難点が
609専守防衛さん:2007/03/07(水) 18:16:04
なんつーか88とセットだと眠くなる
610専守防衛さん:2007/03/07(水) 18:45:23
特戦群
611専守防衛さん:2007/03/07(水) 18:52:04
せっかくグロック入れたんだからM3かM6くらいつけさせてほしいよな
612専守防衛さん:2007/03/08(木) 17:21:50
ザウエルの銃身改良型が先だろ
613専守防衛さん:2007/03/09(金) 01:05:43
ザウエル弾の数すくなすぎ
614専守防衛さん:2007/03/09(金) 21:06:02
近接戦闘における拳銃の有効性について
615専守防衛さん:2007/03/10(土) 09:31:45
知るかタワケ!
616専守防衛さん:2007/03/10(土) 11:18:23
>>614
白鞘との比較になりますが、参考映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=Z9XQ2WO2IQ0&NR
617専守防衛さん:2007/03/11(日) 01:21:05
何じゃそりゃ
618専守防衛さん:2007/03/11(日) 09:45:31
私はいつでも国のために死ぬべきであると考えているが
諸君はどうか
619専守防衛さん:2007/03/11(日) 09:54:49
こんなくだらない国、そして組織の為に死ぬ気はサラサラ無いが、始まったら家族等の為に行く気は有るが何か?
620専守防衛さん:2007/03/11(日) 11:54:50
こんな素晴らしい国はほかにはない。民族は争わず、宗教対立もない、経済力も世界クラス、国民皆保険。それも天皇制を維持してきた国民性のおかげでしょう。
621専守防衛さん:2007/03/11(日) 14:07:09
>>617
さらに、白鞘と拳銃の近接戦闘についての参考映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=BzUkfRalNhE
622専守防衛さん:2007/03/11(日) 21:43:51
hage
623専守防衛さん:2007/03/11(日) 22:04:19
そんな比較‥‥wwww
624専守防衛さん:2007/03/12(月) 01:06:31
ガンタカかよw



拳銃もいいがサブマシンガンも研究してくれ
9ミリ機関けん銃でどうしろと
625専守防衛さん:2007/03/12(月) 02:53:58
933 :専守防衛さん :2007/03/11(日) 05:51:13
をい、おまいら!日本にも立派な生物兵器があることを忘れるな!
福島瑞穂、田中真紀子、デヴィ夫人、辻元清美、叶姉妹、野村サッチー etc・・・
世界最強の生物兵器じゃないか!w

ヤヴァすぎるぜ。。。!


934 :専守防衛さん :2007/03/11(日) 05:53:08
土井たか子もなw


626専守防衛さん:2007/03/12(月) 02:59:35
なんと非人道的な恐ろしい生物兵器だ。
こんなの使ったらこっちまでダメージ受けてしまう・・・
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
627専守防衛さん:2007/03/12(月) 13:34:51
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
628専守防衛さん:2007/03/12(月) 14:26:19
BIT小隊の出番だな
629専守防衛さん:2007/03/12(月) 15:42:37
広報センターには誰が派遣されるんだい?
ワックが多いからさ、希望者が凄いな
630専守防衛さん:2007/03/12(月) 17:34:57
ゲリコマの実演だろ?
ざけんなってんだ。見せ物じゃ無いってんだ。
ヲタ共が喜ぶだげだろがよ。
631専守防衛さん:2007/03/12(月) 20:31:32
下痢駒?
632専守防衛さん:2007/03/12(月) 20:34:02
下痢細?スカトロ実演!
633専守防衛さん:2007/03/12(月) 20:40:23
アッ〜〜〜
634専守防衛さん:2007/03/13(火) 06:39:59
>>619
くだらない国だと思うなら出ていけばよろしいのでは?
あなたが思うすばらしい国とやらがあるのでしょうから。
635専守防衛さん:2007/03/13(火) 19:25:19
(゜▽゜)オヨヨ!
636専守防衛さん:2007/03/15(木) 06:46:17
昨日、彼女に電話したらさ…………
『ごめんなさい』って言われたよ。
地元の師団に好きな人が出来たとか……

(;´д⊂)くそぅ…
CRFの馬鹿ぁ〜〜!
637専守防衛さん:2007/03/15(木) 07:13:25
切ない話だな
638暴君:2007/03/15(木) 22:48:24
>>380 :専守防衛さん :2007/02/17(土) 23:33:36
>そういや、警察部隊はホローポイント弾を使ってたよ。
>9o弾のホローポイントはヤバイね
 もし、本当の話なら、使用部隊の解散、警察トップの更迭ぐらいヤバイね。
639専守防衛さん:2007/03/16(金) 01:54:51
は?
訳分からんことほざくな
640専守防衛さん:2007/03/16(金) 06:58:47
世界中の警察部隊は
ダムダム弾やホローポイント弾を使用してますが何か?

ハーグ陸戦協約では
『軍隊』の使用弾薬の規定が有りますな。御存知だったかな?
『軍隊』ですぞ。

司法機関の警察は規定外ですが?
まさか御存知なかった?
たぁ〜中途半端なヲタってのも、始末に負えませんなぁ。

警察がフルメタルジャケットを使えるかい?
犯人を貫通して一般市民に当たるじゃないか。
想像付きませんか?
641専守防衛さん:2007/03/16(金) 07:20:47
まあまあ。
これ見てちょ。書いてあるよん
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%83_%83%80%83_%83%80%92e
642専守防衛さん:2007/03/16(金) 07:43:36
警察官がフルメタルジャケット(ひこう、て書こうとしたら変換されない!)街中で発砲したら、跳弾しまくりやないの!
643専守防衛さん:2007/03/16(金) 07:54:37
おいおいヽ(´ー`)ノ
>>638は素人さんなんだからさ、虐めるなよ
644専守防衛さん:2007/03/16(金) 13:27:02
( ̄ー+ ̄)ふっ

半端な知識は恥じかくだけ
645専守防衛さん:2007/03/16(金) 17:33:29
例えば、
海上保安庁はどう?
警察組織だっけ?
646専守防衛さん:2007/03/16(金) 17:38:02
>>644
   補足!→ヲタ&マニアはな
647専守防衛さん:2007/03/16(金) 17:50:39
(・∀・)つ【コーストガード】
648専守防衛さん:2007/03/16(金) 18:22:56
f(^_^)コーストガードの意味を教えて下さい
649専守防衛さん:2007/03/16(金) 18:31:22
つ[ロリエ]
650専守防衛さん:2007/03/16(金) 18:34:27
(?_?)はい?
651専守防衛さん:2007/03/16(金) 18:59:45
28日!
652専守防衛さん:2007/03/16(金) 20:47:55
多い日も安心 コーストガード
653専守防衛さん:2007/03/16(金) 21:25:09
((w´艸`))プッ
654専守防衛さん:2007/03/16(金) 21:51:11
(*⌒▽^*)夜用もね♪
655 ◆BaKAFuFUFU :2007/03/17(土) 18:32:18
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
656専守防衛さん:2007/03/17(土) 23:19:33
沿岸警備隊の英訳だよ
657専守防衛さん:2007/03/18(日) 00:02:00
【COASTGARD;コーストガード】の和訳が、沿岸警備隊だよ。
658専守防衛さん:2007/03/18(日) 00:41:25
そして沿岸警備隊の英訳がコーストガードだよ。
659専守防衛さん:2007/03/18(日) 08:08:59
さらに

コーストガードの和訳は沿岸警備隊です
660専守防衛さん:2007/03/18(日) 08:51:47
安心だね(^-^)v
661専守防衛さん:2007/03/18(日) 13:03:09
そして

コーストガードの意訳がロリエだよ
662専守防衛さん:2007/03/18(日) 14:15:17
アンネの立場はどうなる?
663専守防衛さん:2007/03/18(日) 16:01:10
昼用が最強
664専守防衛さん:2007/03/18(日) 18:53:19
シャンポンヤング♪
665専守防衛さん:2007/03/18(日) 19:03:46
みなさんが言いたいのは沿岸警備隊は海上保安庁と違うとでも・・
666専守防衛さん:2007/03/18(日) 19:23:05
だって安心なんだよ?
667専守防衛さん:2007/03/18(日) 19:43:46
そう、安心。
そしてその証明がロリエなのさ。
668専守防衛さん:2007/03/18(日) 19:59:26
ロリエとアンネの物語1/3
http://www.youtube.com/watch?v=ySjSHQOWKvw
669専守防衛さん:2007/03/18(日) 21:49:50
CRFってソ連のヴィソートニキみたいなもんですか?

ロリエとアンネの物語2/3
http://www.youtube.com/watch?v=h7gK8k7D960&NR
670専守防衛さん:2007/03/18(日) 22:17:27
ロリエ〜
 セーフティー
    ロング♪
671専守防衛さん:2007/03/18(日) 23:09:31
CRFの指揮官って、児童の躾も厳しいんですね

ロリエとアンネの物語3/3
http://www.youtube.com/watch?v=XToN-BmKPs0
672専守防衛さん:2007/03/19(月) 00:38:30
 犯人を貫通した弾が一般人に当たるとか、
街中で跳弾しまくりとか、そんな状況で日本の警官に発砲許可だすか?
人権派の弁護士やマスコミが飯の種にしそうな話やな。W
 もし、一般人を誤射して即死とかしても、誤射した警官に全責任をとらせるつもりかよ。
673専守防衛さん:2007/03/19(月) 01:03:24
>>672もういいよ 飽きた
28日に迫った訳だが
674専守防衛さん:2007/03/19(月) 03:08:28
>>672釣り乙ww
頭のネジ緩んだか?
675暴君:2007/03/19(月) 04:19:32
 予想外の反響、ありがとうです。
レスに書かれてることは、知ってましたし、
火器や弾薬は状況と任務に応じて、使い分けすればいいと思ってます。
 
 ただ、日本には犯人を射殺した狙撃手(警官)を、
殺人罪で告発するような(ヤバイ)奴等がいるので、
餌をやるような書き込みは、如何なものかと。
(まあ、老婆心なので気にしないでください)
676専守防衛さん:2007/03/19(月) 07:58:31
↑“恥の上塗り”のサンブルでつか?
もう春休みなのかなあ?
677専守防衛さん:2007/03/19(月) 08:01:44
そんなことよりロリエだろが!
678専守防衛さん:2007/03/19(月) 10:47:43
Σ( ̄□ ̄)!

 安心!
679専守防衛さん:2007/03/19(月) 13:03:37
多い日もね♪
680専守防衛さん:2007/03/19(月) 13:10:34
事故発生!
軽装機車に3d半が突っ込みやがった
681専守防衛さん:2007/03/19(月) 13:26:16
朝霞?
682専守防衛さん:2007/03/19(月) 15:34:10
馬鹿な事故だぜ
683専守防衛さん:2007/03/19(月) 19:07:11
軽装機車??
684専守防衛さん:2007/03/19(月) 21:41:50
で、どっちが勝ったの?
685専守防衛さん:2007/03/19(月) 21:44:26
団付き幹部
686専守防衛さん:2007/03/20(火) 03:45:11
東富士でさぁ
ホローポイント弾の弾着試験をやったよなぁ
ヘルメットの貫通性とか、チョッキの耐久性とか

あっ、書いちゃ駄目?
687専守防衛さん:2007/03/20(火) 05:46:37

駄目でしょう?
書くなよ!
688専守防衛さん:2007/03/20(火) 06:24:26
馬鹿者
689専守防衛さん:2007/03/20(火) 15:37:12
12.7oのホローポイント弾は凄いね。
確実に死ねるな。
690専守防衛さん:2007/03/20(火) 15:45:54
>>636生きろ!
691専守防衛さん:2007/03/20(火) 16:12:14
フルメタルジャケットもやばいな
692暴君:2007/03/20(火) 20:54:16
 鉄帽やチョッキのテストの為に、
色々な弾で撃つって言うのはありかな。
693専守防衛さん:2007/03/20(火) 21:41:59
84Rで撃ったら、木っ端微塵に為ったぞww
考えたら解るだろがwwww
馬鹿だろ?長谷○1尉はよ
694専守防衛さん:2007/03/20(火) 21:46:24
695専守防衛さん:2007/03/20(火) 21:48:27
84_を生身で受ける可能性は無いわなwwwwwww
評価しようが無いがなwwwwww
696専守防衛さん:2007/03/20(火) 22:54:57
つバレットライフル
697暴君:2007/03/20(火) 22:58:21
 榴弾の破片に対するテストで、
間違って命中したんじゃないの??
698専守防衛さん:2007/03/20(火) 23:30:50
>>696
人に使うものじゃない
699暴君:2007/03/20(火) 23:43:21
 まさか、詠歌で、そのままの社距離点林で
発射命中なんてオチじゃないよね。?
700専守防衛さん:2007/03/21(水) 00:17:00
(・∀・)つ【84_ホローポイント弾】
701専守防衛さん:2007/03/21(水) 00:31:56
>>700それ何てダムダム弾?
702専守防衛さん:2007/03/21(水) 00:51:19
プレデターでも相手しにいくの?
703専守防衛さん:2007/03/21(水) 01:13:19
 対白鯨弾だろ。
緑豆には秘密だぞ。
704専守防衛さん:2007/03/21(水) 06:42:48
物凄く、炸裂変形するだろなぁ。
人体に与える損傷は凄まじいだろなぁ
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
705専守防衛さん:2007/03/21(水) 08:07:42
「Red fraction」 Words by MELL http://www.youtube.com/watch?v=9wl1Fz8pCOQ

I have a big gun  I took it from my Lord (あたしが持ってるでっかい銃は、神様から奪い取ったものさ)
Sick with Justice  I just wanna feel you (正義なんて吐き気がする あんたさえいればそれでいい)

I’m your angel  Only a ring away (頭に輪っかはないけれど あたしはあんたの(告死)天使様)
You make me violate you  No matter who you are (あんたがどんな野郎でも 今はあんたをやっちまいたくなるよ)

It’s all up to you  No one lives forever (全てはあんた次第だよ 死なないヤツなんて居やしないんだから)
Been burn in the hell  By all those pigs out there (地獄の業火よ ブタどもを焼き尽くせ、ってな)

It’s always been hell  From when I was born (生まれ落ちてからというもの、あたしにとってこの世は常に地獄だったよ)
They make me violate them  No matter who they are (例え奴らがどんな人間だろうと あたしは全部やっちまいたくなるのさ)

Get down on your knees  Get a good head on your shoulders (跪きな、デキのいいオツムが乗っかってんだろ)
If it’s for your guys  Go to the end of the earth (仲間の為を謳うなら、地の果てを目指してみなよ)
Do what you think  Give it with dedication (全部差し出して、思うがままにやってみな)
I’ll put out your misery (あたしがあんたの苦痛を消し去ってやるからさ)

You made a mess  For Christ sake, this rotten world (キリスト様の後光が差す、この腐った世界で あんたは下手を打ったんだ)
Shit out of luck  Go with my vision  (運の無い野郎だね あたしの側から見てごらん)
Light up the fire
Right on the power
Weapon… I have it all (燃える炎が照らし出す、力と武器が真実さ・・・あたしにはそれが全てだよ)
706暴君:2007/03/21(水) 18:51:28
 84mmホローポイント弾を普通に作成したらかなり重くなるから、
人体に命中して弾が潰れるほどの初速がでるかな?
鉛の変わりに、アルミの粉末とか・・・。
707専守防衛さん:2007/03/22(木) 03:27:33
今日から善通寺に教導しに行く奴らは、悪魔陸曹のグループかい?
15iの連中も気の毒だよなwwww
悪魔に殺されるぞww
708専守防衛さん:2007/03/22(木) 04:14:31
はぁ〜?行くのは習志野の奴じゃなかった?
709専守防衛さん:2007/03/22(木) 07:50:20
跪け!
710専守防衛さん:2007/03/22(木) 10:53:00
悪魔分隊
711専守防衛さん:2007/03/22(木) 11:03:05
ここの部隊ってやっぱ訓練大変なの?

部隊の雰囲気も微妙に悪そうな感じが・・・。
712専守防衛さん:2007/03/22(木) 11:11:33
雰囲気が悪い……?ヌル過ぎだぜ。
荒くれ者が多いからそう感じるのか?
ここはCRFだぜ。
713専守防衛さん:2007/03/22(木) 12:49:22
ここはココア
714専守防衛さん:2007/03/22(木) 21:04:09
ブラックラグーンの悪な奴らと紙一重ですよね。やってることは。

それでも奴らとは違う。

奴らを圧倒撃破する力を持ち、一つの信念に収斂される組織ですよね?
715専守防衛さん:2007/03/22(木) 21:54:06
強襲悪魔部隊
716専守防衛さん:2007/03/22(木) 22:55:10
>>707
悪魔陸曹って
佐久間一曹の関係者ですか
717専守防衛さん:2007/03/23(金) 05:20:05
今や伝説となった、
退官された佐久間2尉の陸曹時代の呼び名。
718専守防衛さん:2007/03/23(金) 07:54:39
第75レンジャー連隊?
719専守防衛さん:2007/03/23(金) 15:05:38
オスタカのヒーロー
720専守防衛さん:2007/03/23(金) 22:28:25
一躍、時の人に
721専守防衛さん:2007/03/24(土) 00:06:53
なんであいつらあんなに早くマグチェンジ出来るのかワケワカンネ
722専守防衛さん:2007/03/24(土) 00:07:49
723専守防衛さん:2007/03/24(土) 01:51:08
「死」を意識してるか、していないか
それが答えだ。
724専守防衛さん:2007/03/24(土) 02:59:36
>719
おまえなんにもわかっちゃいないなぁ。
おっさんは、「おれにやらせろ!」って言ったんだよ。
725専守防衛さん:2007/03/24(土) 10:59:36
ヘリで吊って少女を抱きかかえた人?
726緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/03/24(土) 11:15:28
大臣直轄って・・・

各方面隊や各職種学校、第1ヘリ団に警務隊だって「大臣直轄」だろうと(笑)

「陸上自衛隊長」っておらんからのお。
727専守防衛さん:2007/03/24(土) 13:20:23
>>726
オナニー楽しいか?
728緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/03/24(土) 13:21:56
CRFと聞くと、どうもtrfみたいでなんだかなあ・・・と思う今日このごろ。
729専守防衛さん:2007/03/24(土) 13:52:53
>>728
ベタな発想だな
730専守防衛さん:2007/03/24(土) 14:15:20
>>725
半殺しにしたヤクザもんは数知れず
731専守防衛さん:2007/03/24(土) 14:17:00
   ↑
映画【守ってあげたい】に出てたお
732専守防衛さん:2007/03/24(土) 21:26:08
CRF 女性隊員の訓練風景ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=cY3jDJqD0q0&mode=related&search=
733専守防衛さん:2007/03/24(土) 22:36:16
いなかもん
734名無し整備兵:2007/03/25(日) 09:15:58
>726

 ヘリ団は今回の改編でCRF隷下になりますね。
735専守防衛さん:2007/03/25(日) 11:42:25
非常呼集
736専守防衛さん:2007/03/25(日) 15:23:30
キターーーーーーーーー
737専守防衛さん:2007/03/25(日) 18:08:37
外山恒一に悪意の1票を、外山恒一にヤケッパチの1票を!
http://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
738緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/03/25(日) 18:41:32
>737
いやあ、面白い野郎やのお(笑)

リアルでは絶対に都知事にはしたくないがのお。
739専守防衛さん:2007/03/25(日) 21:33:34
おまえら、サスケにでも出て尊敬されてみろよ。
間違っても、泥池にドボンとは、以下略)

まさか、消防のレンジャーの方が尊敬され、以下略)
740専守防衛さん:2007/03/25(日) 22:03:20
今日の地震は、地元の金沢と富山の部隊だけで済みそうなのか?
一応、出る準備はしてあるんだが。
741専守防衛さん:2007/03/26(月) 01:01:48
10Dのと3Dの部隊は、続々と北陸に集結中みたいだな。
742専守防衛さん:2007/03/26(月) 06:33:34
やっぱりな
うちも行くのか‥‥
743専守防衛さん:2007/03/26(月) 11:48:07
<<741 は内部情報漏洩の疑いがあります。
これは、要調査でしょう。

744専守防衛さん:2007/03/26(月) 15:27:15
別に国民の目に見える事だろがよwwww
745専守防衛さん:2007/03/26(月) 16:59:15
1人亡くなってしまったがほとんどの人が無事で何よりだったよ。
746専守防衛さん:2007/03/26(月) 22:07:11
大都市の直下型なら

軽く2〜3000人ってとこか?
747専守防衛さん:2007/03/27(火) 01:39:05
下手したらもっといく

まぁ震災後の朝鮮人による略奪の方が心配

コリアンエリアには近づかない方がいいな
748専守防衛さん:2007/03/27(火) 01:54:33
阪神淡路大震災の時は
長田区や三宮で

車輛搭載無線機やヘルメット、ジープに付けたスコップやアンテナ、
シートに置いた外被や手袋、弾帯や水筒、

随分と盗難に遭ったよ。あそこの地域は酷かったなぁ。
なんか発想が日本人とは根本的に違う気がしたよ
749恐ろしくて発表出来ない:2007/03/27(火) 02:17:14
>>746-747
警視庁とCRFと消防庁との図上シミュレーションが概算算出した数字だが‥‥
脱力感を覚えるよ。
最悪の条件での予測は
    ◆
時期‥12、1、2月
天候‥雪
震源地‥東京
震度‥8クラス
発生時刻‥PM6:45
    ◆
●死者
発生から6時間以内で35000人。12時間以内で95000人。
●被災者
関東全域、山梨県、静岡県含めて16000000人。
●家屋倒壊・火災
同地域で1500000万戸。
750専守防衛さん:2007/03/27(火) 05:54:51
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
751専守防衛さん:2007/03/27(火) 06:01:15
>>749今月初めの図上演習だろ?しかも少なめに見積もった数値だろ?


つうか、
書くなよ!ゴルァ
752専守防衛さん:2007/03/27(火) 09:09:47
頑張れ14普連!
753専守防衛さん:2007/03/27(火) 14:03:27
>>749伝えてはイケない事もある
754専守防衛さん:2007/03/27(火) 18:18:15
609:輪島より :2007/03/27(火) 14:36:13
今日の昼に自衛隊さんが炊き出しをしてくれました。そしたら…、
地元民でも何でも無い報道テレビクルーが、「礼も言わずに当然の如く」食事を10人分ほど奪って行ったんだ。
皆さん!こいつらの行動って疑問に感じませんか?
何を考えてるんだ!
俺はキレましたよ。
あの外道どもに掴み繋かったんだ。
そしたら、運んで来てくれた隊員さんに制止されて、小声で
「余分に有るから大丈夫ですよ(・∀・)」
「とにかく食べて力を付けて下さい(・∀・)」
優しい言葉に、思わず涙が出ました。
おい外道ども!テメーらの新聞と放送局は自衛隊批判の先峰だろが!
こんな時だけタカリやがって!俺は絶対に許さないぞ!
755専守防衛さん:2007/03/27(火) 18:29:20
ガンバレ北陸ガンバレ自衛隊!

おれは味方だ!



さっきのCRFの計算だけど、もっと増える可能性もあんだろ。

震度8は考えづらいけど。
震度6でも足立、大井、中野、大久保あたり大変そうだが…
756専守防衛さん:2007/03/27(火) 23:36:39
>>754

マスゴミは誰かの為に報道してるでないです。
敢えて言うなら、自分が飯喰う為だけ。

部隊の人は、もしかしたら職務かも知れない。
(任務に私情は、挟みたくても挟めない)
けれど、間違いなく被災者の皆さんを助ける為に
汗を流してます。

それだけは解って欲しいす。
757専守防衛さん:2007/03/28(水) 20:50:19
>>754
どこのTV局のクルーかわかる?、さらせば祭りになるよ。
758専守防衛さん:2007/03/28(水) 21:29:30
>>754
まさかあの有名な、自衛艦旗を4分の一にした系列じゃないだろうな?
759専守防衛さん:2007/03/30(金) 07:25:10
さて

本格的に部隊が動くぞ

CRFが始動したぞ
760専守防衛さん:2007/03/30(金) 10:21:24
一般人だが、このスレ見てると、よく分からない。

1.隊の情報が本当に漏れている。
2.外部の人間が情報漏洩を装って遊んでいる。
3.隊の一部が情報漏洩を装った情報戦を繰り広げている。
4.実はすべてが広報活動。

どれだ。常識的に考えて、こんなに情報の漏れるエリート部隊があるのか。
761専守防衛さん:2007/03/30(金) 11:29:47
ヾ(´ω`=´ω`)ノ

カウンターインテリジェンス♪
762専守防衛さん:2007/03/30(金) 11:49:46
Jグランドに詳しく書いてあるお
763専守防衛さん:2007/03/30(金) 14:44:33
朝霞も、また殺伐とした空気になるかな
764専守防衛さん:2007/03/30(金) 21:03:33
>>760
@に45万2000カノッサ
765専守防衛さん:2007/03/30(金) 22:07:30
派遣組、おかえりー!
式典は終わったよん♪
766専守防衛さん:2007/03/30(金) 22:39:21
海自はイージス艦の情報漏洩で叩かれているというのに
CRFはのんきでいいな。
767専守防衛さん:2007/03/30(金) 23:02:36
エリートなんて先入観すてな

所詮日本国民が自前ど
768専守防衛さん:2007/03/31(土) 12:44:00
真紀子ズサー

【陸上自衛隊】テロ・ゲリラ対策「中央即応集団」が発足
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175311844/
769専守防衛さん:2007/03/31(土) 13:38:56
北陸派遣おつでした

全員帰って来たみたいだね。
770専守防衛さん:2007/03/31(土) 14:17:37
取り敢えず、原発関係の警備だったのか‥‥
被災地には現地の部隊がメインだもんなぁ。
たまたま中方に行ってた訓練陸曹たちが急行したみたいだね。
実弾持って、戦闘態勢だってよ。
771専守防衛さん:2007/03/31(土) 14:25:58
MP-5、俺も撃ちてぇな。  聞けば、随分と楽しい撃ち味だってな。
772専守防衛さん:2007/03/31(土) 15:25:11
変わらないww
773専守防衛さん:2007/03/31(土) 15:40:59
あの銃って射程は、せいぜい7〜80bだろ?
774専守防衛さん:2007/03/31(土) 15:51:10
>>749止めなさいってば
775専守防衛さん:2007/03/31(土) 18:16:34
そうかぁ〜〜〜
実弾携行してたのかぁ
で?
県警と交代して帰って来たんだね
776専守防衛さん:2007/03/31(土) 18:18:35
新型の暗視眼鏡はどうだったんだろう?
かなり軽くなったでしょう?視界も広いんでしょう?
777専守防衛さん:2007/03/31(土) 18:20:59
777レンジャー
778専守防衛さん:2007/03/31(土) 19:02:39
あまり細かい事は書くなよな
779専守防衛さん:2007/03/31(土) 19:04:12
>>770死ね
780専守防衛さん:2007/03/31(土) 19:45:32
いやしかし、能登の派遣は課題を多く残したな

たまたま善通寺と伊丹に要員が居た訳で‥‥
それで迅速に行けただけなんだよな。

本来の即応では無いよね
781専守防衛さん:2007/03/31(土) 20:21:08
山口さんは精強だよ
782専守防衛さん:2007/03/31(土) 22:09:02
>>知ったかで内情カキコしてる奴等

 言って良い事、言っちゃ駄目な事、自分で判断出来ない人達、
 公開しても情報の漏洩なだけで有益な情報を得る事がないし、
 国民が従わなければならない法に相当する自衛隊法に確りと謳われている

法第59条 (秘密を守る義務)
 隊員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
 その職を離れた後も同様とする。

 と、上記にある以上、
 話す訳にも話させる訳にもいかない。
 
 色々暴露して犯罪者になるのは勝手だが、
 他者を巻き込む事があるというのを考えた事がないの?
 国を会社に例えて言うが、
 会社の内情を他社に話して(または他社に入手された結果)自社を潰すか?
 会社は移れるけど、ほとんどの人は国を移る事が出来ないんだよ?
 少しの情報でも積み重なれば形がはっきりして来てしまうだろうし、
 そういうのも含めて使用器材、編成、運用、内容まで秘密(または内緒)にしないとじゃないのか?
 お喋りなオバサンみたいになんでもばらし(内情・行動カキコ)して何が嬉しいんだ?
 

 知ってる事の優越感に浸りたいなら、自分の家庭(家族)の内情カキコしてくれよ。
783専守防衛さん:2007/03/31(土) 22:56:03
(´・ω・`)あ〜〜ぁ
叱られちゃった‥‥

まあ、そんなに怒らねーで下さいな
784専守防衛さん:2007/03/31(土) 22:57:21
>>775警視庁だよ
785専守防衛さん:2007/03/31(土) 23:01:57
東富士で警察と合同訓練した時、使用弾種で揉めたよなぁ
786専守防衛さん:2007/03/31(土) 23:04:57
恐怖の悪魔陸曹たち、
おかえりー(^^)ノシ



いつまでも飲んでいないで、早く寝てくれるかなぁ
787運用研究班:2007/03/31(土) 23:07:08
いよいよ、うちの部隊専用のヘリコプターが配備されますよ
788専守防衛さん:2007/03/31(土) 23:16:41
ミニガン装備だろ?

いらねーよ
789専守防衛さん:2007/03/31(土) 23:24:38
>>782
ごちゃごちゃ言うたら、あきまへん!
790専守防衛さん:2007/03/31(土) 23:29:09
ヽ(*`Д´)ノ
791専守防衛さん:2007/04/01(日) 00:00:34
陸自もこんなに情報管理が甘いのかよ。
海自の情報漏洩と似たような体質じゃないか。

国内でゲリラ戦を企てるような連中が自衛隊板を
よく見ていることぐらい想像できないのか。

そのうち政治レベルでまとめてお仕置きがあるからな。
792専守防衛さん:2007/04/01(日) 00:43:45
>・・・原発関係の警備・・・

警備せなあかんの?なんで?まさか原子爆弾開発の研究所かなんかの?
793専守防衛さん:2007/04/01(日) 00:55:57
>>792
自信に乗じてテロ仕掛けてくるかもしれないじゃん
794専守防衛さん:2007/04/01(日) 00:58:06
(`・ω・´) シャキーン 原爆開発か!
795専守防衛さん:2007/04/01(日) 01:03:53
>>791
国内でゲリラ戦を企てる奴ら(んなもんが、いるかどーかは、別にして)が、脳内ヲタ共の知ったか妄想を、真に受けるとは思えないよwww。
796専守防衛さん:2007/04/01(日) 02:36:39
やっと宴会終わったぁ━━━━(^o^)━━━━━━━━━━━!!!!!!
みんな酒強すぎww
マジで何時間飲み続けるんだよwwww

もう、電車無いしww

(´ヘ`;)  CRFは酒飲み部隊かよ〜
797専守防衛さん:2007/04/01(日) 06:18:04
朝霞はワックちゃんが多いよなぁ
天国だよなぁ
この世の楽園だよなぁ
ここに来て良かった
もう、函館には帰りたく無いよ
798専守防衛さん:2007/04/01(日) 15:05:07
>>797
 何のモスならすぐ行けそうですか。教えて頂けませんか?
799専守防衛さん:2007/04/01(日) 22:12:21
つ【尺八mos】
800専守防衛さん:2007/04/01(日) 22:18:30
嘘800
801専守防衛さん:2007/04/01(日) 22:28:53
ストライカーの評価試験は終わったのかな?
96式に比べて燃費悪杉
802専守防衛さん:2007/04/01(日) 22:31:46
96式のガラス変わったね
803専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:14:04
あれって旭化成の自信作だってよwwww
結局、12・7_で撃たれたら一緒だろがwwww
804専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:35:39
イヒッ!
805専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:36:16
イヒッ!
806専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:44:20
イヒッ!
807専守防衛さん:2007/04/02(月) 00:07:32
新型弾帯まだアルか〜
808専守防衛さん:2007/04/02(月) 19:51:43
今日は情報漏洩について長々と話が有ったよ

まったく馬鹿げてる
ヽ(゜▽、゜)ノ

無駄だよ〜〜〜ん
809専守防衛さん:2007/04/02(月) 19:53:02

 ヽ(゜▽、゜)ノ
810専守防衛さん:2007/04/02(月) 19:56:46
(σ・∀・)σ
89Rの銃身が改良されたのは内緒だよ
811専守防衛さん:2007/04/02(月) 20:48:50
どうでもいい情報だから垂れ流し。

ほんとに重要な情報なら隊員には教えないべ。
812専守防衛さん:2007/04/02(月) 22:25:02
そうそう。



あと弾帯だけど今のでも別に良いけど。そこまで使いづらくないし。


それよりサスペンダーをYからHに変えてちょ。
813専守防衛さん:2007/04/02(月) 22:42:02
バレル改良は機密だぞ
814専守防衛さん:2007/04/02(月) 22:42:39
1:わんにゃん◆hLjADKOx.Q@阪神高速ワンニャン線φ ★ :2007/04/02(月) 13:59:06 ID:???0 [sage]
 埼玉県の上田清司知事は2日、職員の就任式で、使命を全うしようとする公務員の例として
自衛官について
「平和を守るために人殺しの練習をしている。国民の命、財産を
守るためだから偉いと褒めたたえなければいけない」と述べた。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070402-OHT1T00176.htm
815専守防衛さん:2007/04/03(火) 00:21:55
この人結構右だから許してやろうぜ。
816専守防衛さん:2007/04/03(火) 06:59:00
今日は米軍と対テロ戦闘の訓練だよん


あっ!

内緒だっけ!?
817専守防衛さん:2007/04/03(火) 07:03:36
ゴルァ〜!(`△´)ノ

(●`ε´●)
リークやめなさい!
818専守防衛さん:2007/04/03(火) 07:06:47
>>816死ねよテメー
819民間人:2007/04/03(火) 07:53:10
質問です。
ソロモンには行くのですか?
820専守防衛さん:2007/04/03(火) 08:40:35
もう向かってますよ
821専守防衛さん:2007/04/03(火) 10:00:01
( ^▽^)σ)~O~)
822専守防衛さん:2007/04/03(火) 13:59:38
キング・ソロモン
823専守防衛さん:2007/04/03(火) 15:39:53
>>820 ε=ヾ(*~▽~)ノ
824専守防衛さん:2007/04/03(火) 19:06:36
>>817・818

そろそろ816をS−2にリークしたらいいんでない?
825専守防衛さん:2007/04/03(火) 20:51:56
仲間割れダメある
826専守防衛さん:2007/04/03(火) 22:28:41
しーあーるえふ
827専守防衛さん:2007/04/03(火) 22:44:33
バカとは仲間になりたくない、てか
仲間が危険になるからバカはいらない。

明日あたり法務幹部にちょっと聞いてみよう。
ネット上で漏らす奴が居た場合とか、
こういう場合はどうなるの?みたいに。
828専守防衛さん:2007/04/03(火) 22:46:48
秘密を守れない奴には
日ごろの訓練の成果みせてやる。
CQBの本番だ。
おまえの部屋、制圧してやる。
829専守防衛さん:2007/04/03(火) 23:26:40
830専守防衛さん:2007/04/04(水) 00:52:01
朝霞の連中がばらしてんだろ?
831専守防衛さん:2007/04/04(水) 12:21:57
酒のみ
832専守防衛さん:2007/04/04(水) 12:28:32
そういやさ、レセプで米兵を壊した陸曹ってさ
そんなに強そうに見え無いんだけど?
やっぱりアレ?本当に強いヤツって、一見華奢に見えるのかな?
833専守防衛さん:2007/04/04(水) 12:32:34
>>797特定しますた
834専守防衛さん:2007/04/04(水) 14:42:57
>>832リアル過ぎでヤバいっしょ!
これ、本人に見られたらアンタが壊されるよ。
835専守防衛さん:2007/04/04(水) 15:02:09


その通りですよ。
近接格闘に新しい技術を導入したのは内緒ですよ。
836専守防衛さん:2007/04/04(水) 18:54:40
┓( ̄∇ ̄;)┏
837専守防衛さん:2007/04/05(木) 10:38:41
方面総監の視察かよ。
まったくウゼーなあ。
うちは方面隊隷下じゃ無いだろが。

‥‥ったく、金魚の糞みたいに取り巻きゾロゾロ引き連れてよ

ワックちゃんでも当てがってさ、
適当にお茶濁して帰ってもらおうぜ。
838専守防衛さん:2007/04/05(木) 11:16:18
外人さんも居るお
839専守防衛さん:2007/04/05(木) 14:33:34
デルタだお
840専守防衛さん:2007/04/05(木) 16:07:32
いやぁ〜?
今日来てるのって富士のマリーンだよ。
841専守防衛さん:2007/04/05(木) 18:32:40
正確に言えば、
沖縄の海兵隊がキャンプ富士に来ている。

その中の調整部署が、今月末からのグアム島演習の打合せを兼ねて、見に来たってトコだよ
842専守防衛さん:2007/04/05(木) 18:50:50
外人やっぱデカいお
843専守防衛さん:2007/04/05(木) 19:29:52
やられてまぅわ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〒_〒
⊂(`∵'*)
 /  ノ∪
 し---J|l| |
     人ペシッ!!
     __
     \  \
       ̄ ̄
844専守防衛さん:2007/04/05(木) 19:33:33
海兵隊の迷彩服って、変わった色調だね。
遠目に見ると陸自っぽい柄だよな。
845専守防衛さん:2007/04/05(木) 19:54:48
それがどうした。
846専守防衛さん:2007/04/05(木) 21:22:55
海兵隊のカービンって撃ち易いな。
よく設計されてると思うよ。
847専守防衛さん:2007/04/05(木) 23:04:18
   で?
848専守防衛さん:2007/04/05(木) 23:20:58
外人臭いお
849専守防衛さん:2007/04/05(木) 23:34:26
アイツらが使ってるスナイパーライフルって、レミントンと違うよな。
何か変わった銃だな。
850専守防衛さん:2007/04/06(金) 02:29:49
7、62oだね?
弾倉は有ったかい?
有ったなら、M-14ライフルだと思うが‥‥
851専守防衛さん:2007/04/06(金) 04:20:45
ん〜〜〜‥‥‥
型式はM−14なんだけど、違う制式名称だよ
852専守防衛さん:2007/04/06(金) 04:25:20
M−21か?
853専守防衛さん:2007/04/06(金) 16:48:19
うちの陸曹ども、格闘訓練でアメ公をシバいて遊んでたよwwww
854専守防衛さん:2007/04/06(金) 20:58:33
もっとやれ、やっちまえ、親の仇だ
855専守防衛さん:2007/04/06(金) 22:11:07
みんなが皆、強い訳じゃ無いから。
あのオヤジ共が異常に闘争本能に溢れてるだけだよ。
普通に考えりゃ、190も有る黒人に向かって行かないよな。
856専守防衛さん:2007/04/06(金) 22:23:58
坂崎1曹、
山本1曹、
滝川2曹、
伊集院曹長、
矢島1曹、
武田1曹、
久御山2曹

CRFの七強だな。
名付けて、
『バイオレンス・セブン』
857専守防衛さん:2007/04/06(金) 22:29:14
(・∀・)つ(悪魔陸曹)
858専守防衛さん:2007/04/06(金) 22:57:35
この7人を狙撃すればいいわけですね。
859専守防衛さん:2007/04/07(土) 07:10:38
(☆▽☆)
名前だしたら駄目ぇ〜〜〜〜〜〜
860専守防衛さん:2007/04/07(土) 08:45:52
あの悪魔陸曹たち、
一人を除いて皆さん無口だねぇ
861専守防衛さん:2007/04/07(土) 12:27:41
喋らぬなら

喋らせてみよう

悪魔陸曹
862専守防衛さん:2007/04/07(土) 14:33:57
兵者は詭道なり、てか?!

この語り者が!!
863専守防衛さん:2007/04/07(土) 15:34:04


     あ〜〜〜〜〜あ。。書いっちゃった。。


864専守防衛さん:2007/04/07(土) 17:35:22
>>856

ポマエ?どうなっても知らんぞ?
865専守防衛さん:2007/04/07(土) 22:26:33
>>856
名前出すなよ
866専守防衛さん:2007/04/07(土) 22:45:57
>>860
σ(^_^;)?
ワテでっかぁ?
867専守防衛さん:2007/04/07(土) 22:48:35
おい!
868専守防衛さん:2007/04/08(日) 06:12:57
即応集団も89式なの?M4カービンとか導入しないの?
869専守防衛さん:2007/04/08(日) 15:55:52
870専守防衛さん:2007/04/08(日) 16:14:55
ううっ‥‥‥‥
薔薇を持った美少女


こんな小隊長なら、俺は喜んで死ねるぜ
871専守防衛さん:2007/04/08(日) 16:17:44
伊集院さんは、マジで強いよね
872専守防衛さん:2007/04/08(日) 16:34:23
野菜を食え
873専守防衛さん:2007/04/08(日) 21:22:21
久保田2曹を忘れちゃイカンぜよ!
爆破のプロじゃきに!
874専守防衛さん:2007/04/09(月) 00:34:02
精鋭無比
空挺萬歳
亜細亜一
875専守防衛さん:2007/04/09(月) 00:38:17
第1空挺団は、確かにアジア最強だろな。

それらを隷下部隊にしてるCRFって凄いな。
876専守防衛さん:2007/04/09(月) 01:19:14
http://www.genbun.net/cgi-bin/bbs.cgi#1970
US−SOG OBのボブロスキー・三島瑞穂退役曹長がお亡くなりになったらしい。。。
良き先輩だったのに。

合掌。
877専守防衛さん:2007/04/09(月) 06:27:12
グリーンベレーも
歳には勝てんかった
878専守防衛さん:2007/04/09(月) 07:00:26
>>868
いろいろと評価試験したんだが
実はね、5.56o高速弾の威力不足が指摘されたんだよ。
64式小銃の弱装弾でなく、7.62oNATO弾が再評価されてるのが現状だよ。308弾はボディーアーマごと相手をなぎ倒すパワーが有るからね。
879専守防衛さん:2007/04/09(月) 09:27:33
補給がしっかりしてて、練度の高い部隊が使うんならNATOでもいいだろうね。
普通に野戦するなら小口径の方が・・・普通のボディーアーマーなら抜けるし。
880専守防衛さん:2007/04/09(月) 11:44:58
07式結構良かった
881専守防衛さん:2007/04/09(月) 16:02:28
40oグレネードは威力あるね〜。
882専守防衛さん:2007/04/09(月) 18:42:47
オヤジたち、代休もらえてイイなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
883専守防衛さん:2007/04/09(月) 18:55:02
ただ単に消化してるだけ
884専守防衛さん:2007/04/09(月) 20:49:55
>>882
頑張ったヒトにはご褒美だね
普通の喧嘩大将なら、レスラーみたいな黒人と対戦できないですよ
易々と熨しちゃうなら、次からてをあげろよ
オレは無理だ
885専守防衛さん:2007/04/09(月) 21:55:48
まあ何だ‥‥
連中ってさ、みんなイラクやゴランに行った口だろ?
886専守防衛さん:2007/04/09(月) 22:22:40
そのネタは止めろ
887専守防衛さん:2007/04/09(月) 22:31:01
死ね>>885
888専守防衛さん:2007/04/09(月) 22:33:10
888888888888888
889専守防衛さん:2007/04/09(月) 22:47:05
>>886
まぁ
そうゆうこっちゃ
ニイちゃん、特戦がでける前はな、本管の古手が毎日当番で泊まりやったんや
万が一て言うたらわかるか
ナンバー中隊の若衆は、ワシ等が訓練の講評がてら晩酌を楽しんでたと思ってたみたいやがな
テロとか、何やらてな事言うたら…幹部の首が飛んだ時代があったんや
CPIて、大層な名前のコースもあったんやが…今にしたら、民間の新聞屋の方がよっぽどエグいで
しやけど、企業広報のコンサルやシンクタンクのセンセ、NPOの活動家たらと普通に仕事をせなならん時代がこんなに早よう来るとはなぁ
890専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:04:37
>>885自衛隊って裏でいろいろやってんだな。

頼もしいこった。
891専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:50:40
>>889ホンマにこんな時が来るとはなぁ。

これが追い風か逆風かは判らへんけどな
892専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:52:25
えろぉすんまへんなぁ

ワテの差し歯を知りまへんやろか?
どっか置き忘れたんやろかいな?
893専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:54:10
不便でっしゃろ?
894専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:56:03
>>892
おっちゃん
早よう寝んと
若いモンの迷惑になるよってな
大人しいに寝るんやで
分かったのぅ
895専守防衛さん:2007/04/09(月) 23:59:24
>>892
ちょっと強い思て調子乗りよるんちゃいまっか??
896専守防衛さん:2007/04/10(火) 00:01:05
なんでやねん
897専守防衛さん:2007/04/10(火) 00:03:23
何どすか?
898専守防衛さん:2007/04/10(火) 00:08:02
大戦末期の中野学校二俣分校みたいなもんですか?
899専守防衛さん:2007/04/10(火) 00:10:15
自演すんなよ 関西
900専守防衛さん:2007/04/10(火) 02:16:55
ちょっと、整理しよかぁ
昔…ちゅうても特戦のアレへん頃は、本管で当番を決めてたんや
これは、言うたな
そいでや
ワシ等、当番言うても所詮は一個班に何人かプラスや…
何や言うたかて、ホントに正規の予算やないんや
所詮は、居残り組が増えた位のもんなんや
若い幹部が、員数合わせに来ても話しも合わんしスキルもヒヨッコやしな
しやから、古手の陸曹に晩酌しながら泊まりを頼むわ…みたいな感じが慣例になってたんやなぁ
でもなぁ
ワシ等かて、幾ら呑んでもなぁ
飲酒運転やて、判るような酔いにはならんよ
一升呑んでも大丈夫やで
何で、判らんかなぁ


901古参陸曹:2007/04/10(火) 02:22:08
昔は大らかだったね

習志野は空挺天国だったね
902専守防衛さん:2007/04/10(火) 02:29:15
しかし、
特戦群スレも情報漏洩が凄いね wwww
903専守防衛さん:2007/04/10(火) 08:22:59
何や、徒格の教官に言いたい事のあるヤツがいるみたいやなぁ
きょうびの若いモンはなんて話はしとないんやけど…昔の腕試しの話でもしよかぁ
ワシ等の若い頃も、訓練や何やで機動隊の連中が出入りしとってなぁ
自分等だけが国を守ってるてカオをしとったんや
連中はなぁ、呑む時も連れ立って、そらブイブイいわしとったんや
若いから、ちょっと鼻を明かしたかったんや
そいでや、肝試しゆうてな
夜にヤクザの事務所に屋上から忍びこんで、ひとりづつ潰していくんや
昼間より人数はすけないんやけど…中には道具持ちだすヤツもいて、そら危ないんや
それを、死なん程度に倒すんや
普通は、時間を決めといて…それ以上経ったら表から仲間が来るようにしとくんやけど
中には、プラッと一仕事してきて、机にジャラっと組バッチを見せるヒトもおったなぁ
言うとくけど、10人事務所におってもバッチはふたりくらいのもんや
一回やったら、暫くは団体行動になるから警察も知っとったやろな
904専守防衛さん:2007/04/10(火) 10:24:31
習志野の伝説やがな。

一時は船場からヤクザが消えたんや
905専守防衛さん:2007/04/10(火) 10:29:25
武山には、
横須賀の不良水兵を趣味で叩きのめす陸曹が居たよ
906専守防衛さん:2007/04/10(火) 12:41:28
>>905
ほうかいな
昔は、どこにも
元気なモンがぎょうさんおったなぁ
最近はみんな賢こなってオモロないで
管理する立場からしたら楽になったけども
ホンマに寂しいわ
まぁ、無茶しよるようなヤツは、海外任務にはコワぁて連れてけんにゃけど
907専守防衛さん:2007/04/10(火) 16:51:35
CRFは元気者の集まりだから
908専守防衛さん:2007/04/10(火) 17:49:57
>>904
キミ
船橋の間違いとちゃうか
909専守防衛さん:2007/04/10(火) 18:56:18
>>908
船場は関西だしな。

910専守防衛さん:2007/04/10(火) 21:06:22
しやけど
最近は注目されてるだけに、ワシ等も行儀ようしてるんや
真っ直ぐな視線ゆうかなぁ
苦情は無いわけやないんやけど
昔ほど、うまいこと誤魔化してくれるヒトも中にいんようになって…警務のクソガキに説教される様になるなんてなぁ
最近やとなぁ、在日のヤクザを内緒で半殺しにしたて万が一バレたらやで
悪気はないんや…只の肝試しやったんで済まんて
こないな状況なんやと上から言われてるんや
まぁ、変に勘ぐられてもシャーナイしな

911専守防衛さん:2007/04/11(水) 02:18:31
趣味で暴走族の肘を、反対に折り曲げる俺が来ましたよ。
912専守防衛さん:2007/04/11(水) 06:24:00
出たなバイオレンス・ソルジャーめ
913専守防衛さん:2007/04/11(水) 07:55:37
>>911
なんどぃ
来ただけかぃ
なんぞ、エエ話はないんかぃ
オモロないやっちゃなぁ
914専守防衛さん:2007/04/11(水) 11:49:49
最近、本部あたりでヘンテコな関西弁が流行ってるが‥‥?
お前らかよ!
915専守防衛さん:2007/04/11(水) 11:58:02
そうでんねん
916専守防衛さん:2007/04/11(水) 12:05:21
てか、武田さんのパワーが凄すぎだよな。
あの影響力はハンパじゃねーよ!
一緒に居たら半日で関西弁に染まるよなww
917専守防衛さん:2007/04/11(水) 12:33:07
そうでっかぁ〜
918専守防衛さん:2007/04/11(水) 16:15:07
さいでっか
919専守防衛さん:2007/04/11(水) 16:16:01
なんでっしゃろ?
920専守防衛さん:2007/04/11(水) 16:45:47
かなんなぁ
キミ等、関西弁に偏見を持ってへんか
エエカ、吉本の芸人さんみたいな話し方をする人間は、地元やとあんまりいいひんねんで…どっかから出てきた連中やさかいになぁ
書き込んだはるヒトも、あっちこっちや
921専守防衛さん:2007/04/11(水) 17:26:28
CRFに関西人が少ない件について
922専守防衛さん:2007/04/11(水) 19:06:06
そうだっかぁ?
923専守防衛さん:2007/04/11(水) 19:11:40
そうか?3Dから来た奴は多いが?
924専守防衛さん:2007/04/11(水) 19:22:40
さいでんなぁ
925専守防衛さん:2007/04/11(水) 19:40:28
せやねん
926専守防衛さん:2007/04/11(水) 20:00:31
ちゃいまんがな!
927専守防衛さん:2007/04/11(水) 20:32:23
悪魔たちが休みだからって、好き放題に書き込んでると‥‥‥
928専守防衛さん:2007/04/11(水) 21:04:01
んむ。ヤバいよな
929専守防衛さん:2007/04/11(水) 21:34:03
鬼の居ぬ間に命の洗濯
930専守防衛さん:2007/04/11(水) 22:46:49
まぁ
どっちみち、帰ってきたらイロイロあるんや
気に病でもシャーナイわ
せやけど、オッサン等の勘はホンマ鋭いからなぁ

931専守防衛さん:2007/04/11(水) 22:51:29
ニュータイプだな!
932専守防衛さん:2007/04/11(水) 23:07:37
ワテの差し歯おまへんやろか?
どうしても見つからへんねやわ‥‥‥
933専守防衛さん:2007/04/11(水) 23:44:30
>>931
年代的には、ガンダム世代やしなぁ
ファーストやけど

せやけど、新人類て言われた事はないやろ
なんせ、人種が違うからのぅ
まぁ、ワシ等も世間から見たらエエ勝負やで

934専守防衛さん:2007/04/11(水) 23:46:57
>>932
おいおい
そんな軽口言うてたら…キミも仲良う差し歯なるで
935専守防衛さん:2007/04/12(木) 08:32:30
朝から、えろぅすんまへんなぁ。
ワテの差し歯知りまへんかぁ?
どないしても見つからへんねやわ。
936専守防衛さん:2007/04/12(木) 13:14:30
この流れは何だぁ?
937専守防衛さん:2007/04/12(木) 13:30:21
流石だなCRF
938専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:00:30
8Dの者なんですが、CRFに希望しようと思うのですが、現役CRFのみなさんアドバイスください。真剣ですので
939専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:03:10
九州の人も割と居るなぁ
940専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:08:40
オゥ、オマエ等
そのナリはなんやねん
ビシッとせんかい
それとや、胸ポケットの膨らみは、携帯やないなろノゥ
ハァやあるかい
女にたいに、トイレばっかりいきやがって
そんなに好きやったら、明日から暫く掃除班長になるか
…って、若い連中にイッペン言ってみたい

941専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:08:55
そうなんですか、近く立ち上がる連隊の方に転属したいんですが。
942専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:18:14
(^_^)/ 廻りにアピールしなされ
943専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:20:19
>>940
リラックマは許されるのに?
944専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:30:53
>>943
まぁまぁ
堅いコトは言いっこなしや
まだ、仕事のこってるんヤロ
ワシかてそうや
立ち上げドキは、イロイロ忙しいからのぅ
残業代も出えへんのに
何ぞ、スカッとすることしたいノゥ
今年は、シッカリ花見もせん内に散ってしもて
モヤモヤするで
昔やったら、こんな晩はヤクザもんの事務所イテもうたんやけどなぁ

945専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:36:27
>>944
45連隊の伝説やな?
陸士がボッタされて、御礼参りに中隊で店とヤクザ事務所を壊滅したんやったな。
946専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:38:02
C R F に 行 き た い
947専守防衛さん:2007/04/12(木) 19:43:29
>>941
関西弁の勉強もええんやけど
これからは、英語も勉強せんとあかんでぇ
ほいでや
カチッとした話がでけんとアカンのや
いっくらペラペラでもな
出稼ぎの兄ちゃんとおんなじやと仕事になるとキツいんや
カタコト以下が殆どやよって、ちょっと頑張ってえや
948専守防衛さん:2007/04/12(木) 20:07:20
朝霞はワックが多いね
949専守防衛さん:2007/04/12(木) 20:12:51
>>945
その伝説って、
昭和の58か59年頃の話しやろ?二十年以上も前の伝説やぞ。
950元ヨゴレン:2007/04/12(木) 21:25:14
今は無き、45連隊かぁ‥‥‥
京都の大久保駐屯地に在ったんだよ。
師団の末尾連隊ながら、かなりの精強ぶりで演習では常にトップを走ってたよな。
「バンカラ」な気風の部隊だったよ。
よく暴走族なんかを潰したもんだよ。
951専守防衛さん:2007/04/12(木) 22:15:55
関西人が熱く語るインターネッツはここですね?
952専守防衛さん:2007/04/12(木) 22:39:33
大久保かぁ
駐屯地としたら、小綺麗に小じんまりと、お行儀ようまとまってたなぁ
京都の街いうたら…はんなりして、ちゅうかなぁ
何やらエエ雰囲気を期待したら…大久保は、エライつっけんどんなハズれな印象があるわなぁ
バブルも外れて、平成になってからの頃やから
今は、違うかもしれへんなぁ
せやけど、都の外れは、やっぱりちゅうかなぁ
ハズレは外れやと思うたわ
言うとくけど、あくまでロケーションことや
あんなぁ
京都とか、堺みたいな日教組のセンセの強いトコのコはなぁ…意外に仕事がデケるんヤ
あくまで、ワシの経験やけどなぁ
953専守防衛さん:2007/04/12(木) 23:06:32
70年代末やから
時代がちょっと前やなんやけど
昔なぁ、地蔵組ちゅうたら、香具屋の組があったんや
連中の庭はなぁ
深草とか、淀の競馬場の端っことかでなぁ…ホンマに中途半端なとこで
チマチマ稼いでたんやワ
田舎ヤクザのセコい餌場の…ぼったくりスナックに、かわいい我が子が引っかかったんや
そいでや、北海道で勤務した本管の陸曹が、リコメンドしたんやなぁ
「自分ら、中隊長がんばったんで…こんなにナメラれてなかったでスョ」ってね



954専守防衛さん:2007/04/12(木) 23:53:27
>>953
訂正
「中隊長、頑張って下さいょ、舐められたら…これかも若い隊員が喰われますから、判断して頂けませんでしょうか」って、リコメンドしたんだよ
そいでなぁ、本管の幕僚が…旭川にいる先輩から「そんな状況なら、オレの部隊だったらMBTをだしたよ」って話を聞かされて
…決心したんだよ
内緒やで



955元ヨゴレン:2007/04/12(木) 23:57:11
三十人からのチンピラが全員、まんべんなくアバラ折られてアゴの骨を割られて‥‥‥
幹部連中は、喉を潰され声を一生無くして、目を潰され一生光を無くして‥‥‥、もう証言すら出来ない状態にされて
やったのが、三人の陸曹だそうだ。
警察も、普段からの連中の振る舞いからまともな捜査も無し。
956専守防衛さん:2007/04/13(金) 00:05:53
曹長から聞いた事が有るよ。
二十年以上前は、結構あちこちで有った話しだそうだ。軍に手を出すと高くつく訳だね。
昔の自衛官は暴れん坊が多かったんだね。
957専守防衛さん:2007/04/13(金) 00:26:08
空挺では、今だに良く聞く話しだな
958専守防衛さん:2007/04/13(金) 00:35:24
最近はヘタレが多いよ
959専守防衛さん:2007/04/13(金) 00:50:12
相浦駐屯地は暴れん坊が多いよ。
960専守防衛さん:2007/04/13(金) 01:14:49
健軍が一番多いだろw
961専守防衛さん:2007/04/13(金) 08:32:53
早よう仕事に取りかかって
今日は、定時であがろやないかい
パソコン買うてもろても、仕事がはかどってへんなぁ…てなこと、エラいさんにイヤミ言われてな
ホンマかなんなぁ

962専守防衛さん:2007/04/13(金) 09:30:54
陸海空で比べると、やはり圧倒的に陸上自衛隊に猛者が多いわな。

そりゃ空自のメディックとかも体力的な面では、陸自を凌駕する部分は有るがな‥‥
事、戦闘技術となると別物だからな。
963専守防衛さん:2007/04/13(金) 09:50:57
トップが陸将だな。

師団格の扱いな訳?
964専守防衛さん:2007/04/13(金) 09:53:33
 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
965専守防衛さん:2007/04/13(金) 17:45:23
週末には悪魔達が帰って来るよん
966専守防衛さん:2007/04/13(金) 17:50:39
どこ行ってたの?
967専守防衛さん:2007/04/13(金) 18:31:53
お疲れさんや
それとのう、アチコチに情報が流されてたなぁ
警察は、なんかあっても応援にこられへんし
残業公出でヘトヘトやさかい
ほいで、キムチ臭い兄ちゃん達がイタズラしに来んように居てはったんや…


968専守防衛さん:2007/04/13(金) 20:53:48
ゴクロハン
そらぁ
えらいこっちゃなぁ
969専守防衛さん:2007/04/13(金) 21:13:57
>>949
そうや、伝説で思い出したわ
ワシ等の頃の噂ゆうか…ヒソヒソ話は、こんなカワイいモンやなかったなぁ
先輩が、ベトナム戦争に行かはったて話やったんや
冷戦中の頃やし、西も東も内緒で兵隊をだしとったんや
ニュージーランドとかフィリピンあたりは、グリンベレーに出向させとったし
台湾あたりは、ヘリの運ちゃんを出しとったんや
結局、ウチから出しとったかどうかの真相は判らんのやけどなぁ…
ようでける陸曹がやめてや、三流ゼネコンの現場監督でアフリカに行ったとか聞くと
そんなヒソヒソ話が始まったんや

970専守防衛さん:2007/04/14(土) 00:37:24
ガチ話し

イラクのサマーワに、警備会社の社員(傭兵)として出向した陸曹が何人も居たよ。
政治的な問題で、緊急事態などに自衛官が発砲する訳にいかず‥‥
それで、傭兵の立場として狙撃銃やら装備した要員を潜ましたんだ。

実際にゲリラを何人も射殺したが傭兵も数人は死んだ。
生き残りの傭兵が、自衛官に復帰して
その中の数人がCRFに居るよ。
971専守防衛さん:2007/04/14(土) 00:41:35
スレの終盤にヤバいネタだなぁ
972専守防衛さん:2007/04/14(土) 01:22:38
>>970オイ
973専守防衛さん:2007/04/14(土) 01:26:32
>>970オイお前嘘書くなよ
974専守防衛さん:2007/04/14(土) 01:28:00
平成 野生の証明ですか?
975専守防衛さん:2007/04/14(土) 02:25:13
まぁ
あっても、おかしない話やろなぁ
警備員ちゅうてもピンキリでなぁ…力技言うよりはなぁ、イタズラしたらケガするて教えたるんや
例えばやで
ODAで、ダムを作るとするやろ
水を使いたいモンは、嬉しいわな
しやけど、水没する連中は堪らんし、立ち退きちゅうても涙銭や
アタマに来る奴は、他にもいるで…ショボい溜め池や、小川の水利を持ってる顔役はヒヤヒヤや
総論賛成各論反対ちゅうても、日本とはモノサシがてんで違うんやわ
そいで、出張ってったゼネコンは、チョッカイ出されんように知恵を絞るわけやなぁ
そらぁ、包むトコには、右にも左にもあんじょうせなアカンのは国内と一緒やけど
第三世界の軍人やゲリラは、玄人の軍人が睨みを利かせんとドモならんのや
早よ言うたら
どっちが上等の兵隊か見て貰ろたら良いんや
日本人の将校・下士官が指揮し、訓練して部隊を統率するんやで
トヨタやソニーのユーザーさんやったら、仕事の品質は想像つくやろ
肩書きは、孫請の現場監督でも…コンクリ打ってる訳やないんや
976専守防衛さん:2007/04/14(土) 02:26:30
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50
977専守防衛さん:2007/04/14(土) 03:01:41
>>976
何やらオカシイのが来よったなあ…
ポストのビラ配りを挙げられたんで、2チャンに書き込みかいや
正義感の強い、左の兄ちゃんらにも見捨てられた、チベットは不憫では済まんなぁ…どう思う
嫁はんが、生協の勉強会で話題に出したら、エライさんにゴッついこと怒られたんやそうや
978専守防衛さん:2007/04/14(土) 04:13:49
>>676自衛隊板に、そのコピペは意味無いからwwwwww
むしろ面白いからwwwwwwwww
979専守防衛さん:2007/04/14(土) 04:17:28
間違えました‥‥‥
>>976でした‥‥‥
980専守防衛さん:2007/04/14(土) 06:25:17
適当な事書くなや!S も一緒だったがそんな話はなかったよ。作り話もいい加減にしなよ。
981専守防衛さん
正々堂々と公にやればいのに。

そしたら、いじめ問題も教室での立ち歩き生徒も夫婦別姓問題も
国家の品格も解決されるのに。