【風力発電】  笠取山  【青山高原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
57専守防衛さん:2007/06/23(土) 18:15:26
シーテックのCMに青山高原が出てるよ
58専守防衛さん:2007/07/01(日) 13:40:29
29日の基地祭、何か見所ありますか?
59専守防衛さん:2007/07/01(日) 13:57:52
昨年行ったらカレーうまかったよ
60専守防衛さん:2007/07/02(月) 02:38:07
パトリオットとか見られたら行きたいんですが
61専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:16:03
地本もHP見てみなよ
62専守防衛さん:2007/07/19(木) 05:07:21
子供会のキャンプで、笠取山へ行ったことある。
宿舎の三段ベットで、カーキ色の毛布を借りて寝た、少年の日の思い出‥
味ご飯旨かった。
63専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:32:31
基地祭のイベント見に行きます。今年はバスが出るそうですね、駐車場はなくなったのですか?
64専守防衛さん:2007/07/25(水) 00:08:25
揚げ
65専守防衛さん:2007/07/26(木) 18:21:16
>>63
去年もバスは有ったぞ

今年は晴れるかな?
66専守防衛さん:2007/07/26(木) 23:55:11
2年続けて行ってますが、基地周辺濃霧です。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:35
現地レポよろしく
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:18
中止か?誰も行ってないのか?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:01
UH60のホバリングにより被害甚大
70専守防衛さん:2007/08/05(日) 23:47:56
UH-60来たのか!行けば良かった…霧ってそうだったからやめたんだが
71専守防衛さん:2007/08/06(月) 03:22:26
>>70
グランドのすぐ上でホバリングしたから凄い砂埃で下に居た人は砂まみれ・・・
カメラのレンズも傷だらけになりました。
72専守防衛さん:2007/10/27(土) 05:01:34
サビシス…
73専守防衛さん:2007/12/20(木) 21:12:39
落ちたw
74専守防衛さん:2007/12/25(火) 01:09:40
ここのレーダーにB2は映りますか?
75専守防衛さん:2008/02/17(日) 21:54:12
あげ
76専守防衛さん:2008/02/20(水) 03:16:36
あげ
77専守防衛さん:2008/03/15(土) 12:38:18
第一警戒群へようこそ
78専守防衛さん:2008/03/20(木) 16:11:24
専用スレ立ったのかwwwwww懐かしいちょっと前まで勤務してたよwwwww
超ポッチャリの綾瀬はるかモドキはまだ居るんかいな?
79専守防衛さん:2008/04/13(日) 21:40:38
誰やねん
80専守防衛さん:2008/04/15(火) 00:39:55
基地祭は6月1日ですね。何年か行ってるけど、いつも霧です。
81専守防衛さん:2008/04/20(日) 15:48:00
白山分屯地の創立記念行事行ったさ。
開門10時っていうから待ってたさ。
だけど20分前には入ってたさ。
プログラムの会場案内図デタラメさ。
基地見学車乗り場探したさ。
11時発が5分前には出てたさ。
82専守防衛さん:2008/04/20(日) 15:48:58
油あげ
83専守防衛さん:2008/05/13(火) 10:23:58
>>80
去年はいい天気だったじゃん。
今年はどうだろうね。

岐阜からF-2とか来てくれたら嬉しいんだが。
84専守防衛さん:2008/05/17(土) 11:27:43
平成20年6月1日(日)時間は0900〜1430
基地を一般開放していますので、多数のご来場お待ちしております
航空機の飛行展示(天候により中止になる場合があります。)についてはT−4、AH1
Sを予定していますが飛行時間等についてはまだ未定です。。

以上、公式HPより。


晴れたら行こうと思っていますが、
場所がら、この季節には霧が発生しやすく
晴れるほうが珍しい。
85専守防衛さん:2008/05/27(火) 11:16:24
伊賀・名張から無料バス出るぞ。こんなん初めてだが、何で?
86専守防衛さん:2008/05/28(水) 07:34:48
>>85
そのバスに乗って、まったり行こうと思うちょるんよ。 ただし晴れたらね。
87専守防衛さん:2008/05/29(木) 00:34:05
>>86
隊員さん達が作る陸自カレー旨いよ。
88専守防衛さん:2008/05/29(木) 07:09:26
>>87
ありがとう♪ では、お昼はそれにします。
89専守防衛さん:2008/05/31(土) 19:40:05
三重県、今夜から晴れて、明日朝は雲が残るが日中は晴れの予報。
まあ、話のネタに行ってみるべな。
90専守防衛さん:2008/06/01(日) 00:51:19
>>88
バスに積み残されないよう早めに行けよ。行き帰りで違う経路のバスに乗り込むヤツがいたら積み残しも懸念される?
91専守防衛さん:2008/06/01(日) 05:03:42
>>88
おはようございます。 
ラジャー( ̄Λ ̄)ゞビシッ

昨日の雨のせいで、現在山霧発生中〜〜〜〜〜
日の出で気温上昇に期待。
92専守防衛さん:2008/06/01(日) 05:58:12
東海地方各地、三重県伊賀、濃霧注意報発令中!!
日中は晴れの予報。
93専守防衛さん:2008/06/01(日) 09:37:30
レポよろ
94専守防衛さん:2008/06/01(日) 13:18:07
>>93
AH-1Sカッコイイ!
95専守防衛さん:2008/06/01(日) 14:03:26
>>94
飛んできたんですね!行きたかったな〜
96専守防衛さん:2008/06/01(日) 14:13:05
天気も良かったしT−4は迷彩機来たし、
なかなか楽しかった。

ただ、男子トイレの場所難しすぎ。
案内図何度眺めてもわからず、隊員さんに訊く破目に・・・。
97専守防衛さん:2008/06/01(日) 15:49:59
ただいま〜♪

T−4は浜松から3機編隊にて、基地上空を4回航過。
デルタ、エシュロン、トレイル、ダーティーコンフィギレーション
ローリングコンバットピッチも見せてくたよ。

AH−1は明野から飛来。
基地ヘリポートより離着陸&機動飛行!
その地形から、山の尾根を越えて姿を現すのは、最高にカッコ良かった!!
山をバックに行う機動飛行も、新鮮で最高!!

今年の笠取山は行って良かったです(^ー゚)v♪

あっ、カレーは長蛇の列だったのでやめちゃいました。
98専守防衛さん:2008/06/01(日) 16:33:09
一応、雰囲気でもDLKEYは「T-4」
ttp://kissho3.xii.jp/100/src/1kichi6232.mpg.html

俺もカレー断念した・・・(´・ω・`)
99専守防衛さん:2008/06/01(日) 18:29:00
1330頃には、カレーも並ばずに買えたのにね
100専守防衛さん:2008/06/01(日) 20:13:56
このスレ、この調子だとあと10年は持つな。
101専守防衛さん:2008/06/01(日) 23:33:09
>>96-98
レポありがとう。仕事で行けなかったがヒジョーに残念だ。
102専守防衛さん:2008/06/03(火) 20:52:27
来年までまた書き込み無くなるな…
103エビフリャー:2008/06/27(金) 13:44:32
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
104専守防衛さん:2008/08/12(火) 21:50:17
かきこんでやる
105専守防衛さん:2008/09/06(土) 10:09:06
同じく
106専守防衛さん
【不祥事撲滅】航空自衛隊 奈良基地3【厚生監視】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1219756131/l50

奈良の厚生が大問題になってます。
こちらの厚生は大丈夫ですか?