◆◆◆富山、鯖江、和歌山、高知◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
どうだぁ〜
チョーマイナー駐屯地
語ろうぜ!!!
2専守防衛さん:2006/03/10(金) 19:46:48
ノー産休
3専守防衛さん:2006/03/10(金) 20:25:23
和歌山はメジャーなんで除外キボンヌ
4専守防衛さん:2006/03/10(金) 20:31:01
Ny sabae
おいおい「鯖江」馬鹿やろう
早く「くそ馬場」来戸口くそ婆、引き取れや脳なし鯖江
豊川の6Egの馬鹿幹部よ、もっと真剣に姨捨山に行け
大久保でよぼよぼ歩いてじゃするな世なぁ
5専守防衛さん:2006/03/10(金) 20:40:57
日本語でおk
6槇原敬之:2006/03/10(金) 20:41:07
♪モーホーなんていないなんてー言わないよじえぃたいー♪
なべつる奥尻諸島基地にも遊びに来てね!
7専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:37:36
>3
なんで
8専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:39:39
来戸口って誰?どんな人?
9専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:43:58
どう表現すればいいのか・・・・???とにかく
月曜日の朝、3死前の付近によく、たばこ咥えてハンドぽけっ
男どもを足蹴りにするほど「世にも恐ろしい」妖怪ゲジゲジ叔母ば
若い陸士を餌にして鯖江・・富山・・とにかく北陸方面から来てるらしい
若い書君、妖怪の餌食にならないようにしてください。
第6施設郡長からのお願い
10専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:59:38
6郡の枠でつか
11専守防衛さん:2006/03/11(土) 13:07:33
鯖江の鯛蝶、抗体でつか 3年間お疲れ様
12専守防衛さん:2006/03/11(土) 17:15:53
age
13専守防衛さん:2006/03/11(土) 17:58:28
unko
14専守防衛さん:2006/03/11(土) 23:41:36
cho-ya
梅酒 紀州
15梅干し仲間:2006/03/11(土) 23:49:04
たまにはお好み焼きだなや
16専守防衛さん:2006/03/11(土) 23:51:57
どうよミニミニ駐屯地。暖からムシされてるよね
17専守防衛さん:2006/03/12(日) 07:52:59
age
18専守防衛さん:2006/03/12(日) 15:58:21
>15
そばだろ
19専守防衛さん:2006/03/12(日) 19:00:54
うどんだろう
20ラ& ◆I7BefCHzFI :2006/03/12(日) 22:57:07
鯖江のババア早く連れて帰れや・・6郡長よ
大久保の服務状態が戦後最悪と成りつつあるのだがや。
鯖江の”奇と愚痴3曹”ちなみに男悔いという別名あることは確認。
大久保の隊員が餌食に・・ハンカチか偽装網かぶせれば我慢できる範囲か、明日午前通に団長にご報告せよ。
いじめは鯖江に帰ってからにして。
よそ者が偉そうにするな”糞ババア”奇妬愚痴”3曹”のスパイ
21専守防衛さん:2006/03/12(日) 23:48:14
やっぱり蟹だろう!
22専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:07:15
輝度愚痴、うんうんw
23専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:15:25
>22
どんな奴よ。今どこの部隊よ
24専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:17:00
どうよミニミニ駐屯地。暖からムシされてるよね


25専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:19:47
差罵柄の♀豚だろ。
まだおるのかいな。
26専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:29:19
島流し
27専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:33:16
>26
そうか。在任の溜まり場か
28専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:37:03
だけどメシはうまいよ(^O^)
29専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:38:18
どこが一番うまい?今度、いってみる。
30専守防衛さん:2006/03/13(月) 01:04:59
うまいメシ喰いたい。ここ不味いんだもん。
31専守防衛さん:2006/03/13(月) 21:07:15
岐阜も忘れないでね〜
32専守防衛さん:2006/03/13(月) 21:34:22
豊川も忘れないでね〜
33専守防衛さん:2006/03/16(木) 00:14:37
age
34専守防衛さん:2006/03/16(木) 07:21:35
姫路ですが
何か?
35専守防衛さん:2006/03/18(土) 10:52:19
大久保はぁ
36専守防衛さん:2006/03/18(土) 11:07:01
>3 和歌山は確かにメジャー
http://www2.2ch.net/2ch.html
だよね・・・
37おばば帰隊中:2006/03/18(土) 18:15:27
あああ、これで大久保が平和だよ
食堂でお馬場を見ると”その日は仏滅”
毎日がおいしい「頂きまーす」糧食班おいしいの作ってよ
鯖江の皆様おありがとうございます。
少しお願い、鯖江の皆さんへ”。・・やめとこ
38専守防衛さん:2006/03/20(月) 16:16:09
あ〜げ
39専守防衛さん:2006/03/20(月) 16:17:49
何にもない〜何にもない 全く何にもない
40専守防衛さん:2006/03/25(土) 02:03:00
age
41専守防衛さん:2006/03/25(土) 15:22:20
オメコ
42専守防衛さん:2006/03/25(土) 18:57:56
都耶魔が奈奈軍に・・・・
43専守防衛さん:2006/03/27(月) 20:37:09
和歌山アゲ
44専守防衛さん:2006/03/32(土) 16:06:54
>42
都耶魔態超どんな人
45専守防衛さん:2006/04/06(木) 00:29:28
ああ
46専守防衛さん:2006/04/06(木) 03:20:21
都耶魔態超どんな人
47専守防衛さん:2006/04/23(日) 01:25:23
草刈の隊長してたね。
48専守防衛さん:2006/04/24(月) 02:49:49
草刈?
49専守防衛さん:2006/04/28(金) 17:40:31
宇治も挿れて
50専守防衛さん:2006/04/29(土) 10:26:42
宇治はDepでしょ。
51専守防衛さん:2006/05/01(月) 00:20:12
あげ
52専守防衛さん:2006/05/19(金) 21:16:03
饗庭野も
是非、入れて下さい!
53専守防衛さん:2006/05/23(火) 00:59:41
今長池にいます、もっとがんばれよ。諸君!!
54専守防衛さん:2006/05/23(火) 01:00:13
今長池にいます、もっとがんばれよ。諸君!!
55専守防衛さん:2006/05/24(水) 19:43:39
野戦
56専守防衛さん:2006/05/26(金) 06:51:19
今津駐屯地よろ!
57専守防衛さん:2006/05/31(水) 00:02:19
うんうん
58専守防衛さん:2006/06/01(木) 00:44:38
今○○にいます、もっとがんばれよ。諸君!!
59専守防衛さん:2006/06/06(火) 02:22:18
がんばってるよ
60ぼーえーぐん:2006/06/06(火) 02:31:23
自衛隊は金の使いすぎ!
自衛隊そのものの存在理由は分かるが、今のご時世に果たしてあの待遇や経費は必要なのか?って額○防衛庁長官に聞きたいね!
61専守防衛さん:2006/06/06(火) 08:46:22
こんな悪待遇でそんなこと言われてもねぇ…民間人が生活したら気が狂うんじゃない?
62専守防衛さん:2006/06/06(火) 23:11:24
>60
スレと関係ある?
63専守防衛さん:2006/06/06(火) 23:41:04
斗耶麻
64専守防衛さん:2006/06/08(木) 22:24:24
あげ
65専守防衛さん:2006/06/08(木) 22:51:37
松山駐屯地アゲ♪
66専守防衛さん:2006/06/09(金) 01:04:25
誰?
67専守防衛さん:2006/06/12(月) 22:30:59
あげ
68専守防衛さん:2006/06/13(火) 20:16:53
鯖江は鯖が捕れるの?
69専守防衛さん:2006/06/13(火) 23:44:54
飛鳥時代からの伝統さね
70専守防衛さん:2006/06/15(木) 17:27:11
富山の名物は?
71専守防衛さん:2006/06/15(木) 17:47:16
蜃気楼
72専守防衛さん:2006/06/15(木) 19:28:25
73専守防衛さん:2006/06/15(木) 19:43:19
>24
そんなことしたら・・・
74自営業:2006/06/15(木) 19:57:32
富山は過疎県だからなー 風俗店も少ないしつまらない条例で店は作れないしほんと過疎が進む訳だわー
75専守防衛さん:2006/06/15(木) 22:50:50
>74
ぷっ!風俗が大事なの?童貞君
76専守防衛さん:2006/06/15(木) 22:58:28
高知の昼豚地に私、手ン鏃したい。
77専守防衛さん:2006/06/16(金) 01:11:51
>76
なんで
78自営業:2006/06/16(金) 17:41:41
あたりまえだー風俗店のない生活なんて具の無いカレーと同じではないか?富山県風俗サイテー条例廃止運動をしろ富山県民達よ。
79専守防衛さん:2006/06/16(金) 21:29:08
それでも富山はいいところ
80専守防衛さん:2006/06/17(土) 16:04:00
だよね。
81専守防衛さん:2006/06/17(土) 17:34:04
風俗ないけど舞台はいいだろ
82専守防衛さん:2006/06/17(土) 17:35:13
食事
(*´д`*)テラウマス
83専守防衛さん:2006/06/17(土) 18:22:33
飯だけじゃないよ
84専守防衛さん:2006/06/22(木) 21:32:13
召しは本当にうまいの?
85専守防衛さん:2006/06/22(木) 23:46:06
対馬も‥‥‥‥‥

仲間に入れて下さい
86専守防衛さん:2006/06/23(金) 00:31:45
だめ!対馬はデカイから・・・・後方支援隊もあるし・・・ だめ!
87専守防衛さん:2006/06/23(金) 19:00:15
岐阜も仲間に・・・・
88専守防衛さん:2006/06/23(金) 21:08:16
分屯地はだめ
89専守防衛さん:2006/06/23(金) 22:48:11
なんでぇ、
(T_T)
90専守防衛さん:2006/06/24(土) 11:32:19
だって業務隊業務もってないじゃん。
91専守防衛さん:2006/06/24(土) 12:41:21
富山いいとこですよ、こぢんまりしていて。業務もそんなに忙しくないし。
92専守防衛さん:2006/06/24(土) 14:36:57
鯖江は?
93専守防衛さん:2006/06/25(日) 09:49:31
豊中も仲間に入れて♪
94専守防衛さん:2006/06/25(日) 16:36:46
92さんへ
鯖江のことは余りよく知りません。
ただ、風の噂に・・・文とんち指令がみょーに張り切っているとか・・・
95専守防衛さん:2006/06/25(日) 20:56:20
文とんち指令みんなに嫌われてるよw軍長にゴマすりすりだしねw断でも評判悪いしな
96専守防衛さん:2006/06/25(日) 22:11:01
もう無いじゃん>93
97専守防衛さん:2006/06/26(月) 09:40:18
嵯蠅使令抗体したよ
98専守防衛さん:2006/06/26(月) 09:46:26
小さいとこの指令が張り切ることはイイコトじゃないの。扮異木変わってo(^-^)o
99専守防衛さん:2006/06/26(月) 15:00:34
現場の事あんまり知らない人が変に張り切り過ぎると浮いちゃわない?
100専守防衛さん:2006/06/26(月) 15:07:03
豊中駐屯地………………………

・:*:・゚・*・゚'・(;´д⊂)・:*:・゚・:*:・゚'

漏れの青春やったんやあ〜〜〜!!!!
101専守防衛さん:2006/06/26(月) 17:28:55
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
102専守防衛さん:2006/06/26(月) 20:03:42
現場のことも知っているから隊員はきついのかも
103専守防衛さん:2006/06/26(月) 20:49:01
松山駐屯地をヨロシク
104専守防衛さん:2006/06/26(月) 21:00:19
自衛隊じゃないでしょ、土木事務所。
たちの悪さは興務店ばり
105専守防衛さん:2006/06/27(火) 00:31:52
>104
どうタチが悪いの
106専守防衛さん:2006/06/27(火) 03:35:08
鯖江は足引っ張り過ぎのお荷物中退w
107専守防衛さん:2006/06/27(火) 07:55:57
断そのものが最低なのに鯖江だけお荷物ってことないでしょ。しかも災害ハケーンでガムバッテルでしょ。ヒキコモリ君(`o´)
108専守防衛さん:2006/06/27(火) 07:56:40
断そのものが最低なのに鯖江だけお荷物ってことないでしょ。しかも災害ハケーンでガムバッテルでしょ。ヒキコモリ君(`o´)
109専守防衛さん:2006/06/27(火) 08:40:39
↑双子かオマイは?
110専守防衛さん:2006/06/27(火) 11:53:06
そうだ。富山と鯖江は双子だよ。
111専守防衛さん:2006/06/27(火) 12:49:53
((w´艸`))プッ
112専守防衛さん:2006/06/27(火) 12:53:41
面白かった?(^_^)v
113専守防衛さん:2006/06/27(火) 18:09:41
演習ご苦労。〈団長〉
114専守防衛さん:2006/06/27(火) 20:53:56
〉113
見てるだけの奴は楽でいいよな。行軍も歩かないし
115専守防衛さん:2006/06/28(水) 01:13:35
じゃあもまいも団長になればm(_ _)m
116専守防衛さん:2006/06/28(水) 07:11:52
今回、歩いたの?大変ねm(_ _)m
117専守防衛さん:2006/06/28(水) 07:49:53
歩いたよ、つーか毎月歩いてるし。鯖江が勝手な事ばっかするからみんなかなり迷惑うけてたよ、マジだるいし!!!
118専守防衛さん:2006/06/28(水) 19:58:22
どんな勝手したの?
119専守防衛さん:2006/06/29(木) 09:23:16
あげ
120専守防衛さん:2006/06/29(木) 10:31:40
121専守防衛さん:2006/06/30(金) 06:24:33
状況終わり。
122専守防衛さん:2006/06/30(金) 07:08:01
富山・和歌山はどうよ
123専守防衛さん:2006/06/30(金) 19:36:57
和歌山事件ばっかw
124専守防衛さん:2006/07/01(土) 02:09:16
富山はなんかいいかんじ。
125専守防衛さん:2006/07/03(月) 13:16:40
だよね
126専守防衛さん:2006/07/03(月) 19:13:40
今津も仲間に入れて!
127専守防衛さん:2006/07/03(月) 20:45:34
今津不便だよねw
128専守防衛さん:2006/07/04(火) 14:08:42
演習場近くていいじゃない?
129専守防衛さん:2006/07/04(火) 15:50:17
あいばの嫌い!!(笑)
130専守防衛さん:2006/07/05(水) 00:34:24
演習場遠いと大変だよ。まじで・・・・うちのオヤジ、円周ダイスキだから
131専守防衛さん:2006/07/05(水) 18:46:19
風呂が汚いし狭いし、今津駐屯地まで風呂入りに行きたいし(泣)
132専守防衛さん:2006/07/05(水) 22:53:26
照射って売店もあって快適だよね
133専守防衛さん:2006/07/06(木) 01:21:49
だよね。もまいらの養屯地、な〜んもなくて照射以下だもんね(-"-;)
134専守防衛さん:2006/07/06(木) 03:35:57
今津…………………
3戦…………


(´・ω・`)ショボーン
135専守防衛さん:2006/07/06(木) 20:28:08
10栓は?
136専守防衛さん:2006/07/07(金) 14:14:45
あげ
137専守防衛さん:2006/07/08(土) 00:12:41
下げ!
138専守防衛さん:2006/07/08(土) 13:57:54
演習
139専守防衛さん:2006/07/09(日) 21:29:02
あいうえお
140専守防衛さん:2006/07/11(火) 02:11:36
精強化の兆し 都耶麻
141専守防衛さん:2006/07/11(火) 23:16:56
誰がなんと云おうがトナミ。們苦あるか
142専守防衛さん:2006/07/13(木) 08:03:21
age
143専守防衛さん:2006/07/20(木) 01:30:29
age
144専守防衛さん:2006/07/23(日) 01:46:57
なんか、面白い話ないの?
145専守防衛さん:2006/07/24(月) 10:43:54
奥尻も仲間に入れて下さい
146専守防衛さん:2006/07/25(火) 01:44:40
奥尻って自衛隊あるんか?
147専守防衛さん:2006/07/25(火) 02:46:57
↑ひどい!
148専守防衛さん:2006/07/26(水) 01:27:18
↑あんの?まじ???(・_・)エッ......?
149奥尻警護小隊:2006/07/26(水) 01:49:19
航空自衛隊舎に間借りしてますよ
・:・゚'・:・゚・(つд`)・・゚'。・:*:・゚
150専守防衛さん:2006/07/26(水) 01:54:17
そうなんでつか。奥尻警備小隊ってどこの隷下?
151専守防衛さん:2006/07/26(水) 02:50:26
北通群と11iからの選抜と、海自の連絡員。
何故か相浦からの出向も居るよ。
一応、方面隊直轄だよ
152専守防衛さん:2006/07/26(水) 03:10:09
馬鹿!黙れ!
気軽に書くな!
153専守防衛さん:2006/07/26(水) 18:19:17
へっ! ヽ(´ー`)ノ
154専守防衛さん:2006/07/27(木) 22:39:24
warota
155奥尻警護小隊:2006/07/28(金) 09:48:20
毎日やる事が無い…

暇で暇で暇で、身体が腐るよ…
156専守防衛さん:2006/07/29(土) 14:27:10
体力練成でもやれば? 魚釣りもできるんじゃない?
157専守防衛さん:2006/07/29(土) 14:28:10
そうだそうだ
158専守防衛さん:2006/07/29(土) 19:43:59
いいなぁ〜魚釣り
159専守防衛さん:2006/07/29(土) 22:35:39
220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

232 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 03:03 ID:???
俺個人は、なぜか一回も嫌な思いしたことない。現実世界では。
俺より年下の在日も同じようなもので、現実世界ではよく日本社会に溶け込んでると思う。
しかし、俺より年上の在日はけっこう嫌な思いしたということをよく聞く。
そんでもってそんな人たちの恨みを晴らしたいわけだが・・・。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ
160専守防衛さん:2006/08/04(金) 19:21:12
ボーク捜してまつか?
161専守防衛さん:2006/08/05(土) 19:04:55
僕もボーク探してます。
162専守防衛さん:2006/08/05(土) 20:57:21
すいませんね

団長の判断ミスのせいで中方を巻き込んでしまって
163専守防衛さん:2006/08/05(土) 22:51:50
ってか、団長を支える幕僚が・・・・ってうちの親爺とか隣の親爺とかいっている。団長はそんな悪い人じゃないみたい。
164専守防衛さん:2006/08/05(土) 23:22:42
全ては102がわるい
165専守防衛さん:2006/08/05(土) 23:29:15
(ノД`)゚.∴


みんなごめん

隊長と団長が責任とらないとね
166専守防衛さん:2006/08/06(日) 03:47:56
そんな問題じゃないでしょ。4施団の体質的問題じゃないの?
167専守防衛さん:2006/08/06(日) 03:51:23
やばいって思っても仕事が増えそうなら気付かないふりするよねーみんなぁ〜
168専守防衛さん:2006/08/07(月) 01:56:26
ボーク見付かった?
169専守防衛さん:2006/08/07(月) 07:07:25
あるわけなし
170専守防衛さん:2006/08/08(火) 07:42:59
あったらすい!1本。
171専守防衛さん:2006/08/09(水) 05:41:36
3D司令部も仲間に入れてチョ♪
172専守防衛さん:2006/08/09(水) 07:46:30
湯布院も是非!!!!!!!
173専守防衛さん:2006/08/10(木) 13:24:03
ワハハーガハハ(ノ^^)八(^^ )ノ ふふふ
じゃみんなで探そうか?
174専守防衛さん:2006/08/10(木) 23:43:36
検閲中止!みんなラッキー(*^_^*)これで捜索終わればサイコーかも(^_^)v
175専守防衛さん:2006/08/11(金) 16:10:27
国分デツ

仲間に入れて!
176専守防衛さん:2006/08/18(金) 22:57:21
age
177専守防衛さん:2006/08/24(木) 23:52:37
最近誰もかかないね
178専守防衛さん:2006/08/28(月) 06:37:08
かわの芯でください
179人生の目的:2006/08/28(月) 20:22:34


親鸞会批判の真実 「家族の絆」の正体
http://www.nurs.or.jp/%7Eracoon/
 本願寺僧侶による親鸞会批判が如何に事実に反する、信憑性に欠けた内容が検証、とのこと
親鸞会の真実 なにが息子を変えたのか
http://www.geocities.jp/ongwanji/
 会員の息子をもつ父親の見た、親鸞会の姿
真宗原理主義の台頭
http://cult.zero-yen.com/
 新宗教の風土(岩波新書 1997年)の引用
親鸞会ちゃんねる
http://tamahi.parfe.jp/
親鸞会マル秘情報局 極秘情報?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2372/



180専守防衛さん:2006/08/29(火) 06:40:49
河野しんでください。みんなが迷惑してます
181専守防衛さん:2006/09/03(日) 06:36:35
ここ元気ないよ
182専守防衛さん:2006/09/03(日) 13:43:23
和歌山の陸曹でつ


うちのスレッドが消えてもうた…………

マターリした良いスレッドやったのに………
183専守防衛さん:2006/09/03(日) 23:44:07
(`_´ )ゞ 和歌山の軍曹さん乙です!
184専守防衛さん:2006/09/12(火) 11:23:41
      【広末涼子】早稲田大学【裏口入学】
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=9556918
185専守防衛さん:2006/09/18(月) 12:42:28
age
186専守防衛さん:2006/09/21(木) 20:11:20
さあ!
鯖江駐屯地祭だお♪
187専守防衛さん:2006/09/25(月) 16:10:34
富山記念日、えらく盛況だったな!こんな盛り上がり、はじめて
188専守防衛さん:2006/09/26(火) 00:28:39
うん、富山駐屯地、よかった!100人しかいない駐屯地なのにすごいね。びっくり!
189専守防衛さん:2006/09/26(火) 12:36:45
士気上がったね。
190専守防衛さん:2006/09/27(水) 14:55:42
なんで、こんなに変わったの?
191専守防衛さん:2006/09/27(水) 23:02:58
富山駐屯地、30年福光に住んでたけど存在知らなかったよ
192専守防衛さん:2006/09/28(木) 10:22:42
小さい駐屯地だからね。でも、ここ1年くらい、とても元気だよ。みんな、すごく、張り切ってるみたい。でも、年輩の人は変化についていけずに大変みたいだね。
193専守防衛さん:2006/09/29(金) 20:42:32
年配の人は複雑だろうね
吉田茂の言う「自衛隊が国民から歓迎される」時代になりつつあるんだから
194専守防衛さん:2006/09/30(土) 12:37:47
っていうか、年配の退院の何人かは、ご隠居気分なのに、許されないから大変だと思う。
でも、いいことだね!
195専守防衛さん:2006/10/01(日) 18:44:54
来年45周年みたいだけど、90式は無理でもヘリぐらい来るかな?
196専守防衛さん:2006/10/02(月) 09:52:51
来るだろ。今回も予定してたようだけど、航空事故の影響で自粛だったんだと思う。
197専守防衛さん:2006/10/02(月) 17:05:29
でも、体調はそろそろ交代だよね。来年、大丈夫かな〜
198専守防衛さん:2006/10/06(金) 17:13:21
富山駐屯地は

富山県の財産だお♪
199専守防衛さん:2006/10/06(金) 17:19:32
↑現役おつwwww
200専守防衛さん:2006/10/07(土) 18:56:38
いいじゃない!富山
201専守防衛さん:2006/10/07(土) 22:37:01
富山駐屯地
整列したとき、約一名だけえらいデブがいたなあ
202専守防衛さん:2006/10/07(土) 22:44:59
長谷●3曹でつか?
203専守防衛さん:2006/10/07(土) 23:07:22
戦車とかに乗れるんだろうか?
204専守防衛さん:2006/10/10(火) 10:48:05
来週、演習
205専守防衛さん:2006/10/11(水) 00:12:44
がんばれ
206切ないなぁ:2006/10/13(金) 20:58:21

事件・事故:器物損壊容疑で自衛官を逮捕 /和歌山(毎日新聞) - 10月12日16時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000295-mailo-l30
>電車内で、車掌室のドアをけって「出てこんか」などと車掌に因縁をつけ、
>天井に設置された扇風機にぶら下がって壊した疑い。



せんぷ〜器とか車掌にあたるなよぉ〜。。
207専守防衛さん:2006/10/13(金) 21:06:31
富山駐屯地ってどこにあるの?
208専守防衛さん:2006/10/13(金) 21:14:45
富山に在るお♪
209専守防衛さん:2006/10/13(金) 21:23:41
どこにあるの?山の近く?
210専守防衛さん:2006/10/13(金) 21:49:22
厨豚地
211専守防衛さん:2006/10/13(金) 22:36:14
富山駐屯地
ナビで検索したら出てこなかった・・・
212専守防衛さん:2006/10/14(土) 08:41:02
>211
安いナビだね(藁)捨てればぁ(ふふっ)
213専守防衛さん:2006/10/14(土) 11:23:13
そうだそうだ
214211:2006/10/15(日) 07:22:24
楽ナビ・・・
215専守防衛さん:2006/10/15(日) 14:27:40
216専守防衛さん:2006/10/15(日) 19:40:27
(=゚ω゚)ノThank you
217専守防衛さん:2006/10/21(土) 08:20:21
演習おわったおo(^-^)o
218専守防衛さん:2006/10/22(日) 19:40:48
体調。上機嫌だったね。
219専守防衛さん:2006/10/25(水) 18:48:34
寒いなぁ
220専守防衛さん:2006/10/31(火) 13:47:32
そりゃあ、上機嫌だろう。去年に比べ大進歩だからね。
221専守防衛さん:2006/10/31(火) 19:20:41
みんな富山?
222専守防衛さん:2006/11/03(金) 01:09:40
富山最高
223専守防衛さん:2006/11/03(金) 01:11:07
富山最強
224専守防衛さん:2006/11/04(土) 07:10:12
富山って本当に娯楽無いんだな
アンバー、土日はいつも満室
225専守防衛さん:2006/11/04(土) 11:06:15
それは、つまらん奴のいうこと。結構あるよ。いいところ!
226専守防衛さん:2006/11/05(日) 17:09:07
そうだよ
227専守防衛さん:2006/11/16(木) 23:29:45
age
228専守防衛さん:2006/12/05(火) 00:19:10
富山へおいでよ
229専守防衛さん:2006/12/05(火) 12:33:57
333111166999992333*88833 335555
230専守防衛さん:2006/12/05(火) 16:33:04
富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー白
ナルシスト20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー青色
眼鏡20代後半から30代前半
231専守防衛さん:2006/12/07(木) 10:39:23
鯖江の、ジムニーに乗ってる陸曹
232専守防衛さん:2006/12/09(土) 02:36:06
富山よろしく
233専守防衛さん:2006/12/09(土) 23:45:55
盛況、精強、富山。
○○○なんて、先偽だけ!麹とか勲廉とかちゃんとやれよ。
234専守防衛さん:2006/12/14(木) 18:09:59
野戦築城が最強
235専守防衛さん:2006/12/15(金) 22:59:55
236専守防衛さん:2006/12/17(日) 13:38:52
富山の司令って3月交代?
237専守防衛さん:2006/12/18(月) 00:51:25
だろうね。もっと、いて欲しいけど・・・ ちゃんと上にいろいろ言ってくれるしね。
238専守防衛さん:2006/12/18(月) 01:14:48
>>237
こんな夜遅くまでご苦労様です。
239専守防衛さん:2006/12/24(日) 14:31:30
>238
そんな田舎にながくいるわけないだろう
240専守防衛さん:2007/01/01(月) 17:14:06
\あけおめワッショイ!!/
\ お正月ワッショイ!! /
  +  (~゚)  +
+  + (二二)   +
   (∀`∩) +
 + (つ  ノ +
+   ( ヽノ
   し(_)   +
 (~゚)   (~゚)
(二二)  (二二)
( ´∀`∩( ´ー`)
(つ  ノ(つ  つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し′(_)_)
241専守防衛さん:2007/01/05(金) 14:21:43
いい正月だなぁ
242専守防衛さん:2007/01/09(火) 03:36:31
胡麻w
243専守防衛さん:2007/01/11(木) 11:22:24
WW嶋がどうかした?
244専守防衛さん:2007/01/19(金) 23:35:58
DQN
245専守防衛さん:2007/01/20(土) 16:26:29
隊長、本当に変わるのかなぁ〜
折角、富山もいい感じになってきたのに・・・・

次の人はどんな人・・・
246専守防衛さん:2007/01/21(日) 21:43:39
最初は、理想ばかりいうなとか、年取った人たちは、批判してたけど・・・
結局、隊長の勝ちだったね。

247専守防衛さん:2007/01/21(日) 22:32:36
アハハノハノハ 
248専守防衛さん:2007/02/01(木) 00:32:00
あげ
249専守防衛さん:2007/02/05(月) 12:03:36
ドン・キホーテが富山市に進出へ
http://www2.knb.ne.jp/news/20070205_10179.htm
東京に本店があり、電化製品や日用品を販売する「ドン・キホーテ」が、県内では初めて富山市に進出する見通しとなりました。
県商業流通課によりますと「ドン・キホーテ富山店」は、富山市掛尾町のパチンコ店跡地に建物を利用するかたちでオープンする計画となっています。
県に提出された届け出によりますと店は地上2階建てで、店舗面積は2201平方メートル、24時間営業で電化製品や日用品・食品などを販売し、今年8月1日にオープンの予定としています。
北陸では金沢市に次ぐ出店で、県などでは5日から4か月間かけて進出について住民から意見を聞き、出店に向けた手続きを進めていくことになります。
250専守防衛さん:2007/02/13(火) 00:17:41
オオウミウマ特別企画展

http://www2.knb.ne.jp/news/20070212_10268.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070212_10268_h.asx 【ニュース映像】
タツノオトシゴの仲間のオオウミウマの珍しい繁殖行動をバレンタインデーのプレゼントに見立てた特別企画展が魚津水族館で開かれています。
魚津水族館の正面入口には、体長18センチほどのタツノオトシゴの仲間のオオウミウマのオスとメスあわせて7匹が展示されています。
これは、オオウミウマのメスがオスのお腹にある育児嚢と呼ばれる袋に卵を産むという珍しい繁殖行動を、メスからオスへの究極の愛のプレゼントに見立てバレンタインデーにあわせて企画されました。
オオウミウマは、日本では伊豆半島から南の太平洋沿岸に生息し、大きなものは体長30センチにもなります。
ハート型の飾りがつけられた水槽の中を尾を互いにからませたまま、ゆっくり泳ぐオオウミウマの微笑ましい姿が、訪れた家族連れらを楽しませていました。
バレンタインデー企画「究極の愛のプレゼント」は、今月25日まで開かれています。

251専守防衛さん:2007/02/18(日) 15:12:34
>>250
オオウマー(゚д゚)と読んじまった
252専守防衛さん:2007/02/19(月) 00:23:33
最近、どうですか?駐屯地は?
253専守防衛さん:2007/02/23(金) 12:16:31
いやぁ…特にこれってのがなく
平和なもんだよ
254専守防衛さん:2007/02/24(土) 10:53:12
北信越BCリーグ(公式)
http://www.bc-l.jp/
富山サンダーバーズBC
http://t-thunderbirds.jp/
石川ミリオンスターズ
http://www.m-stars.jp/
信濃グランセローズ後援会
http://www.clubserows81.com/
新潟アルビレックスBC
http://www.niigata-albirex-bc.jp/
福井ミリオンドリームズ
http://www.fukui-tv.co.jp/million/index.html
255専守防衛さん:2007/02/24(土) 14:17:22
>253
そうですか。大久保とか、4団はあちこちで大波乱みたいですね。
256専守防衛さん:2007/02/28(水) 18:05:25
ヤンバイニュース100本目

http://www2.knb.ne.jp/news/20070228_10457.htm

地元の出来事やニュースを映像で伝える代表といえばテレビニュースですが黒部市の旧宇奈月町では映画の上映前に地元ニュースが流されています。
そして28日100本目のニュースの取材が行われました。
「いいあんばい」「よかったね」という意味の方言、「ヤンバイニュース」、黒部市社会福祉協議会宇奈月支所の職員が取材・編集しリポーターは、旧宇奈月町内の主婦がボランティアで行っています。
6年前から始まったヤンバイニュース、記念すべき100本目の取材が28日黒部市の宇奈月温泉街にある喫茶「モーツァルト」で行われました。
セレネ音楽友の会の会長を務める喫茶店のご主人・能勢実さんは、モーツァルトが好きで、店もモーツアルトの生家をイメージしています。
スタッフは、能勢さんに喫茶店を開いた経緯や宇奈月温泉街に対する思いなどを取材しました。
社会福祉協議会では、お年寄りが家に閉じこもるのを防ごうと6年前から公民館で映画を上映しています。
その上映の前にヤンバイニュースを流しています。

 きょう取材したものは来月6日、宇奈月公民館で映画とあわせて上映されます。
257専守防衛さん:2007/02/28(水) 19:26:39
県警山岳警備隊の積雪期山岳遭難救助訓練は二十七日、北ア・剱岳(二、九九九メートル)
一帯で始まった。
三月六日までの八日間、春山シーズンに向けて救助技術の向上と隊員の士気を高める。

訓練は、新人隊員三人を含む二十四人が四班に分かれて取り組む。
馬場島から小窓尾根 ―剱岳―早月尾根など四つのコースで、雪崩や雪庇(せっぴ)など
危険個所の把握や危険予知、現場判断力、重装備による荷物運搬に磨きをかける。

剱岳への前線基地である馬場島は例年なら二メートルを軽く超える積雪だが、
今年は約七〇センチ。上市署前で行われた出発式では、中川俊雄県警生活安全部長が
「雪氷の中で岩がむき出しになり、かえって危険。強固なチームワークで救助ルートの確認
など所期の目的を達成してほしい」と訓辞し、中谷弥志雄上市署長が激励した。

このあと椙田正隊長以下隊員は車に分乗し、馬場島に向かった。



画像:剱岳を背に行われた積雪期救助訓練の出発式
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070228205.jpg

258専守防衛さん:2007/03/02(金) 03:03:27
富山に戦車ってあるんですか?
259専守防衛さん:2007/03/02(金) 15:22:26
戦車はない。同じキャタピラーではドーザーならある。駐屯地祭の時によそから戦車がくるだけ。
260専守防衛さん:2007/03/02(金) 22:58:55
じゃ、富山の駐屯地って工事以外は普段何をしてるんですか?
ご飯作って食べて、少し訓練するだけ?
261専守防衛さん:2007/03/02(金) 23:01:45
自衛隊の人にレイプされました・・・。
262専守防衛さん:2007/03/03(土) 21:21:32
>261

よその部隊と同じように訓練してますよ。
近くに演習場がないので遠くまで行ってるけどね。
263専守防衛さん:2007/03/04(日) 01:27:01
工事も訓練だよ。普通科とか戦車のために道路つくったり築城をするんだよね
264専守防衛さん:2007/03/04(日) 20:53:47
富山駐屯地って、最高でどんな階級の人がいるんですか?
265専守防衛さん:2007/03/05(月) 20:54:58
二尉がトップ
266専守防衛さん:2007/03/05(月) 23:47:51
ヒを守れよ
267専守防衛さん:2007/03/06(火) 01:06:33
2佐だよ。
268専守防衛さん:2007/03/07(水) 10:58:13
北陸道の61台多重事故:24〜60歳の男女14人、県警が書類送検 /富山
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/toyama/news/20070306ddlk16040542000c.html

計61台の車が絡んだ北陸道での多重事故で、県警高速隊が5日、車を運転しけがを負わせたとして業務上過失致傷容疑で富山地検に書類送検したのは、
富山県内のほか、仙台市、長野市、福井市、佐賀市などのトラック運転手ら24〜60歳の男女計14人にのぼった。
調べでは、事故は06年2月3日午後9時半〜同10時ごろ、富山県射水市上野の北陸道上り線で発生した。
路面凍結により時速50キロに制限されたS字カーブ入り口で、徳島県池田町の男性が運転する10トントラックがスリップして中央分離帯に衝突、
路肩に止まったところに、後続の普通トラックがぶつかった事故が発端。
後続車が車線変更を強いられてスリップし、10トントラックを通り過ぎた十数台が絡む事故を誘発。後方でも多重衝突し、長さ約100メートルにわたる大事故になった。
送検されたほとんどの運転手が、70〜90キロで走行し安全運転を怠ったとみており、13台と衝突した大型トラックもあった。
この事故で、普通トラック運転の新潟県柏崎市の男性(47)が、骨盤骨折などで約1年のけがをするなど、計19人が重軽傷(重傷13人、軽傷6人)を負った。

【上野宏人】

毎日新聞 2007年3月6日
269専守防衛さん:2007/03/07(水) 19:46:21
強姦冤罪事件:男性が弁護士解任 再審公判へ準備中、本人が電話で /富山
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/toyama/news/20070307ddlk16040643000c.html

富山県警が強姦(ごうかん)、同未遂容疑で02年に逮捕した男性(39)が服役後に無実と分かった冤罪(えんざい)事件で、
男性の依頼を受け再審公判に向け準備を進めていた3人の弁護士が6日、解任された。
和醍(わだい)法律事務所の村田慎一郎弁護士によると、6日夕方に男性本人から電話で解任の連絡があったという。
真犯人とされる松江市西川津町、無職、大津英一被告(51)が、問題の2事件について起訴事実を認めた今月2日の公判後、
村田弁護士と同事務所の藤井輝明、小林大介両弁護士の3人は連名で、報道各社あてに「速やかに再審開始決定が出され、無罪判決を得たい」などとコメントを発表していた。
また、男性は今後の生活に頭を悩ませていたという。
親類によると、男性と親類とは直接連絡が取れていない。
県警によると、男性は、県警が直接謝罪した1月23日には、知人と一緒に県警本部を訪れていた。
【上野宏人】

毎日新聞 2007年3月7日
270専守防衛さん:2007/03/07(水) 20:09:50
↑自衛隊と関係あるの?
271専守防衛さん:2007/03/08(木) 00:42:24
荒しだよ。
272専守防衛さん:2007/03/08(木) 09:25:01
富山鯖江万歳
273専守防衛さん:2007/03/09(金) 10:55:27
murayamaですが何か?
274専守防衛さん:2007/03/09(金) 18:56:46
トロッコ電車、区間延長しスタート  
http://www2.knb.ne.jp/news/20070309_10574.htm 
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070309_10574_h.asx 【ニュース映像】 

記録的な暖冬で沿線の積雪が少ないため、黒部峡谷のトロッコ電車は部分開通の区間を延長して来月20日から営業をスタートすることになりました。  
黒部峡谷鉄道は来月20日からの部分開通で、例年は宇奈月から猫又までの11.8キロの区間で営業しています。  
今年は暖冬で沿線に積雪が少なく、除雪作業などもスムーズに進むことが予想されることから、さらに2.5キロ上流の鐘釣まで延長して営業することを決めました。  
また欅平までの全線開通も、去年より3日早い4月28日からとなりました。  
9日朝の積雪は、猫又近くの出し平ダムで30数センチだということです。  
黒部峡谷鉄道では「今年は一足早い春を感じてもらい、多くの人に楽しんでほしい」と話しています。  
275専守防衛さん:2007/03/12(月) 00:13:39
オーストラリアのえらいさん対応は鯖江にお任せだ!
276専守防衛さん:2007/03/12(月) 15:40:03
オイボ(イシナギ)の肝臓食べ、3人が食中毒 
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=1870&pm=pc

朝日町沖合いなどで捕れるオイボ(スズキ科のイシナギの別名)が原因の食中毒がありました。
富山市内の飲食店で、オイボの肝臓を食べた客3人に、顔や手の皮膚が剥がれるなどの症状が出ていたことが11日わかりました。
富山市保健所によりますと、先月23日の昼、市内の飲食店『銀鱗』で、ランチメニューの中のオイボの肝臓の煮付けを食べた60歳から70歳代の女性3人に、頭痛や吐き気、顔や頭、手の皮膚が剥がれるといった症状が出て、2人が医療機関で治療を受けたということです。
保健所では症状などから、ビタミンAを一度に大量に摂ったことによる食中毒と断定し、この店を11日から13日まで3日間の営業停止処分としました。
オイボの肝臓は、ビタミンAを大量に含んでいるため、食品衛生法では食用を禁止していますが、店側は、それを認識していなかったということです。  
277専守防衛さん:2007/03/17(土) 09:13:15
初日9匹だったホタルイカ漁、徐々に持ち直す 
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=1922&pm=pc

今月1日の解禁初日の漁獲量は、4つの漁場を合わせてたったの9匹という、歴史的ともいえる不漁でスタートした今年のホタルイカ漁。
関係者は暗澹たる思いでしたが、およそ半月が経ち、水揚げは徐々に持ち直してきたようです。
まだ明けやらぬ16日午前5時ごろの滑川漁港。
次々と水揚げされるホタルイカは、まだ本調子とまではいえませんが、心配されていた不漁の2文字を返上するには十分の漁獲量となり、港にも次第に活気が戻りつつあります。
ホタルイカの生態について研究している県水産試験場では、ホタルイカの産卵場所となっている山陰沖の去年の春の水温が低かったことから、
産卵数そのものや、ふ化した卵の数も少ないものとみて、今年の漁獲量は平年を下回ると予測しています。
来月7日からは「ほたるいか海上観光」がスタート。
16日にはその安全祈願祭が行われ、合わせて今シーズンの豊漁も祈願されました。
20年ぶりの不漁となった去年を、今シーズンは上回ることができるのか、関係者は漁の最盛期を前に、今後の漁の動向を見守っています。
278専守防衛さん:2007/03/19(月) 12:42:46
富山司令交代。本当にお疲れ様でした。
279専守防衛さん:2007/03/19(月) 21:26:27
お疲れ様でした。寂しくなります。
280専守防衛さん:2007/03/19(月) 22:04:48
営内をまわる珍しい隊長だったね。なんか、嬉しかった。厳しいけどやさしいよね。
281専守防衛さん:2007/03/21(水) 12:27:19
硫黄島からの手紙をみて重なった。これからも隊員のためにがんばって下さい。
282専守防衛さん:2007/03/21(水) 14:39:19
富山県朝日町の星、山口氏が中央即応の司令官に!
小寺の息子さんなんだが。
283専守防衛さん:2007/03/22(木) 09:21:06
光岡自動車:大蛇お目見え 1号車を出荷 /富山  
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/toyama/news/20070321ddlk16020625000c.html  

富山市掛尾町に本社を置く光岡自動車(光岡章夫社長)が約5年をかけて開発してきたオリジナルスーパーカー「大蛇(オロチ)」の第1号車出荷式が20日、同市婦中町横野の工場で行われた。  
大手自動車メーカー以外では国内唯一、オリジナルカーの製造、販売を行っている同社として、3台目のオリジナル。  
性能やスピードよりも、高いデザイン性と手作りの希少性をコンセプトとし、大蛇をイメージした力強い流線型のボディーが特徴。車体価格は1050万円で400台限定。  
01年の東京モーターショーにモデル車を出展し、翌年には市場販売に向けて開発に着手。昨年10月に東京で正式発表し、注文を受けてきた。  
ボディー、シャシーなどほとんどが職人の手作りのため、年産約50台。現在までに50台の予約があるため、今後の納期は1年待ち。中には海外からの注文もあるという。  
出荷式では光岡社長が「ファッションスーパーカーの日本のブランドとして、海外にも広がるよう努力したい」とあいさつした後、黒い車体のオロチが流れるように登場。  
兄で創業者の光岡進会長から、開発に携わった13人の社員に花束が贈られた。  
第1号車はショールームに展示され、一般向け出荷は24日から。  
デザインを手がけた青木孝憲さん(31)は「今日が出発点。これからも夢を感じられる車を作り、個性のあるパーソナルカーを少量生産していきたい」と話していた。  
問い合わせは同社(076・494・1500)。  
【青山郁子】  

毎日新聞 2007年3月21日  

284専守防衛さん:2007/03/23(金) 14:30:32
【冤罪】『警察にも非があるが、あんたにも非がある』富山県警、誤認逮捕・服役の男性に  
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174623685/  
285専守防衛さん:2007/03/23(金) 23:21:13
一般的なニュースを書き込むな。うっとおしい。
286専守防衛さん:2007/03/23(金) 23:25:44
健康管理室 M3層 三条
287専守防衛さん:2007/03/23(金) 23:39:25
↑は、みうみうか?
288専守防衛さん:2007/03/24(土) 11:14:24
289専守防衛さん:2007/03/25(日) 10:04:20
緊急召集?
頑張れ
290専守防衛さん:2007/03/25(日) 10:25:58
>>258
戦車ならあるぞ用廃の61式だけどw
去年の駐屯地祭のときに、グラウンドの片隅に
301の水トレや地連の不要車と一緒になってた
291専守防衛さん:2007/03/25(日) 10:37:45
戦車なんぞどうでも良いから、自発的にあがって来い。
大地震だぞ。
292専守防衛さん:2007/03/25(日) 10:57:54
がんばれ、富山!今こそ施設の見せ場だぞ!
293専守防衛さん:2007/03/25(日) 10:59:10
工事受注のチャンスだよ。君。
294専守防衛さん:2007/03/25(日) 11:59:43
鯖江ガンガレ
295専守防衛さん:2007/03/25(日) 17:26:49
被害が多いなぁ
296専守防衛さん:2007/03/25(日) 17:56:31
富山ガンガレ!司令下番したけど遺志引き継げー。
297専守防衛さん:2007/03/25(日) 22:22:21
原発の警備か
298専守防衛さん:2007/03/26(月) 00:57:01
おいおい…
また余震かよ
299専守防衛さん:2007/03/26(月) 04:34:01
今の揺れ、ドンって感じだったな
300専守防衛さん:2007/03/26(月) 04:57:47
また揺れた。
呼集ラッパだな。
行動開始か
301専守防衛さん:2007/03/26(月) 06:19:07
ガクブル(゚д゚)ガクブル

小刻みに揺れるな
302専守防衛さん:2007/03/26(月) 07:36:14
地震コワス('A`)
303専守防衛さん:2007/03/26(月) 15:37:32
また揺れやがった
304専守防衛さん:2007/03/26(月) 22:04:50
今の揺れはキツかったな
305専守防衛さん:2007/03/27(火) 00:28:29
(´・ω・`)ヨシンシツコス
306専守防衛さん:2007/03/27(火) 10:56:38
前知事退職金 返還控訴審 
2007年03月27日 
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000703270002 

原告側の主張退ける 
名古屋高裁金沢支部 一審判決を支持 

04年11月に退任した中沖豊前知事に県が退職金2億3500万円を支払ったのは条例に定めがなく違法だとして、市民団体「市民オンブズ小矢部」のメンバーが石井隆一知事に対し、 
前知事の退職金の一部を返還させるよう求めた訴訟の控訴審判決が26日、名古屋高裁金沢支部であった。 
長門栄吉裁判長は「民主的な統制のもとで額を決定していると言える」として一審判決を支持、原告側の主張を退けた。原告側は上告する方針。 
判決によると、6期24年在職した前知事への退職金は、県職員退職手当支給条例に基づいて支払われた。 
しかし、条例は知事の退職金の額の基準を定めておらず、「知事らへの退職手当は、議会で議決する額とすることができる」という特例規定により額が決められた。 
原告側は、この規定が「給料などの額は条例で定めなければならない」とする地方自治法に違反していると主張していた。 
長門裁判長は判決で「議会の議員は選挙で選ばれた住民の代表者であり、民主的な統制のもとで額を決定していると言える」と指摘した。 
原告の1人は「一審判決を踏襲しただけの判決。予想されたことではあるが大いに不満だ」と話した。 
一方、県は「前知事の退職手当の支給が適法になされたとの県の主張が理解された」とのコメントを出した。  
307専守防衛さん:2007/03/27(火) 11:20:28
高知は600人規模の駐屯地になるよ
308専守防衛さん:2007/03/27(火) 11:49:58
稲瀬新司令が着任式で抱負
陸自富山駐屯地
http://www.chunichi.co.jp/00/tym/20070327/lcl_____tym_____003.shtml

陸上自衛隊富山駐屯地の新司令となった稲瀬一郎二等陸佐(45)=東京都葛飾区出身=は二十六日、
砺波市鷹栖出の同駐屯地で着任式に臨み「県内で唯一の部隊として、地域の信頼に応えられる精強なものとしたい」と抱負を述べた。
稲瀬司令は一九八〇(昭和五十五)年、陸自に入隊。
武山駐屯地(神奈川県)を最初に座間や朝霞など南関東で主に施設・営繕部門を歩んだ。
前任は陸上幕僚監部(東京・市ケ谷)施設課の営繕係長で二十四日に砺波へ赴任した。
着任早々、能登半島地震に遭遇。非番の隊員も含め、すぐ非常招集をかけて石川県穴水町に給水支援班七人を派遣した。
現地では被災した約三百世帯に飲み水や生活水を届け、引き続き情報収集に努めている。
「富山は生まれて初めて」という。趣味はジョギングやキャンプ。
「走りの距離を延ばして、体力を付けたい」と話している。 
(鷹島荘一郎)

http://www.chunichi.co.jp/00/tym/20070327/t4.jpg
着任のあいさつをする稲瀬新司令=砺波市の陸上自衛隊富山駐屯地で
 
309専守防衛さん:2007/03/27(火) 15:56:40
【自衛隊】着任早々、地震で奔走 富山駐屯地の稲瀬新司令 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174978124 
310専守防衛さん:2007/03/27(火) 20:00:47
今年の駐屯地祭はいつ頃の予定?
311専守防衛さん:2007/03/27(火) 20:48:49
312専守防衛さん:2007/03/27(火) 21:03:05
>>311
ありがとうございます
富山地方協力本部のHPしか見てませんでした
313専守防衛さん:2007/03/28(水) 15:22:29
この前の富山の記念日はすごかった。小さい駐屯地であそこまではなかなかできんやろう。毎回、ショボかったから正直、びっくりした。今年も楽しみだな。飛行機くらいくるかな。
314専守防衛さん:2007/03/28(水) 17:13:10
http://blog.livedoor.jp/nakamura66shinichi/?blog_id=176275

↑ ここにも富山司令ことが載っているけどどんな人?
 「・・・・というのが、僕の行動原則なので、早速富山の事務所に問い合わせて参加申し込みをしました。
今朝の講和は、陸上自衛隊富山駐屯地司令 末廣和祥(すえひろ かずよし)二等陸佐でした。
自衛隊の活動やその目的についての話にも新しい発見がありましたが、やはり人材育成についての話にひきつけられました・・・・」
ってなことが書いてあった。
315専守防衛さん:2007/03/29(木) 21:14:12
富山に行きたい。4団の中では楽しそう。
316専守防衛さん:2007/03/29(木) 21:55:56
ば〜か。楽しようたって甘くないぞ。昔の富山じゃないよ。司令代ったって勢いは止まらない。
317専守防衛さん:2007/03/29(木) 22:02:04
去年の駐屯地祭、9時ごろ行ったら駐車場いっぱいだったけど
何時くらいなら駐車場に入れる?
318専守防衛さん:2007/03/29(木) 23:11:23
被災地は今夜は雨だぞ
ヤバいなぁ
319専守防衛さん:2007/03/29(木) 23:59:30
物品購入代詐取の陸自隊員3人を処分  

新入隊員から物品購入代を水増しして集金していたとして、陸上自衛隊第2教育団第109教育大隊(大津市)は28日、同隊の1等陸曹(48)ら3人を停職25〜20日の懲戒処分とした。 
また、陸自警務隊は同日までに、3人を詐欺容疑で大津地検に書類送検した。 
同教育大隊によると、3人は平成17年4月と7月に新しく入隊した男性隊員約120人が、演習などに使うかばんやジャージーなどの物品を購入する際、計約37万円を水増しして集金した。 
3人は事実関係を認め、被害にあった隊員らに全額を弁済したという。 
3人は新入隊員の教育係を担当。 
「休憩時間に飲むスポーツドリンク代など、隊員たちに必要な経費を確保しようとした」と釈明しているが、警務隊の調べで、個人的な飲食費や私物の購入費に約10万円を使っていたことが判明したという。 
同教育大隊の高野勇人隊長は「自衛官としてあってはならないことが起き、誠に遺憾。今後、隊員に対する指導・教育を徹底したい」とコメントした。 

(2007/03/29 03:40) 
http://www.sankei.co.jp/chiho/shiga/070329/shg070329002.htm 
320専守防衛さん:2007/03/30(金) 09:52:29
>317

そうじゃなくて、死んだような断より富山がいいということ。
321専守防衛さん:2007/04/01(日) 09:47:11
富山・鯖江は団とか群とか○○施設隊とか大隊なんかより、まじ頑張ってるでしょう。
最近、外からもなかなか注目されてるしね。
くれぐれもいうけど、やる気のない使えない糟はもう希望するなよ。頑張りたい人だけ大歓迎。甘い考えできたらまじ大変。某隊長代わったからそろそろ楽勝っていう勘違いした奴きたら、まじ許さん 。これから若い俺達が改革を継続するんだから、邪魔するなよな。
322専守防衛さん:2007/04/01(日) 10:02:29
○○施設隊って具体的にどこ?
323専守防衛さん:2007/04/01(日) 10:46:46
出雲とか三軒茶屋だろ
324専守防衛さん:2007/04/01(日) 11:39:25
>>321
血気盛んなようですが、具体的に何がどれくらい頑張っているのか書いてくれ。
大久保のナンバー中隊に勝っているところってどれくらいあるのかな?

そもそも、富山とか鯖江に行きたい人なんてあまりいないんだよ。
それに、「団とか群」って別組織のように言っているが、富山も鯖江も
団隷下だということをお忘れなく。
325専守防衛さん:2007/04/01(日) 14:34:24
age
326専守防衛さん:2007/04/01(日) 14:47:05
>342
戦偽以外はだいたいOKじゃない?
一応、団隷下だが団のためだけにやってるわけじゃないしね。ナンバーにはない任務がいっぱいあるわけよ。わかんないと思うけど。
327専守防衛さん :2007/04/01(日) 14:51:28
今鯖江で74式戦車公開中です。
328専守防衛さん:2007/04/01(日) 14:56:05
オーストラリア対応も鯖江がいなきゃダメだったよね。
329専守防衛さん:2007/04/01(日) 19:55:42
でも たいしたことないよね
330専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:25:22
地震助けに行かないの??
331専守防衛さん:2007/04/01(日) 23:59:27
自衛隊はボランティアじゃない。
332専守防衛さん:2007/04/02(月) 00:06:32
>>330
必要なら行く
333専守防衛さん:2007/04/02(月) 11:57:54
撤退「万策尽きた」 
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000704020001

男子プロバスケットボール「bjリーグ」の富山グラウジーズのスポンサーを6月末で降りる「アトラス・プロモーション」(東京都)などを傘下に置くアトラス・グループの泉俊光オーナーが1日、富山市総合体育館であった今季最終戦の試合後、記者会見した。
泉オーナーは、経営の悪化が撤退の理由だと説明。メーンスポンサーが1年で撤退することについて「結果としては無責任と取られるかもしれない」とした上で、「万策尽きた。個人・会社の資産をすべて売却した」と明らかにした。
県内のファンに対しては、「ファンのみなさん一人一人がグラウジーズを作っていって欲しい。種はまけたんじゃないかな。あとは育てて下さいという気持ちです」と話した。
後継のスポンサーについては「私が言える立場でない」と話した。
チーム運営会社の富山アトラスによると、11月の来期開幕までの間に新たなスポンサーを募る方針。

最終戦 逆転負け
富山グラウジーズは1日、新潟アルビレックスBBに81―87で敗れた。
シーズン最終戦を白星で飾れなかったが、過去最多となる約3700人の観客が熱い声援を送った。
富山の通算成績は13勝27敗で7位、プレーオフ進出はならなかった。
富山は序盤からジェロッド・ワード選手の鋭いカットインや、根間選手の3点シュートなどで攻め続け、序盤を13点のリードで折り返した。
しかし後半は徐々に差を詰められ、第4クオーターでミスが重なり立て続けに得点され、残り3分25秒で逆転を許した。
試合後、選手・スタッフがコート内に整列し、ブースター(ファン)に一言ずつあいさつした。
福島雅人ヘッドコーチは「負けても勝ってもあたたかいブースターがたくさん集まってくれた。本当に富山が好きになりました」とスタンドに向かって頭を下げた。
県内出身の野尻晴一選手は「最初は富山県民として、本当に会場が埋まるのかなと思っていたが、たくさん集まってくれてありがとう。来期は優勝目指してがんばります」とあいさつした。

http://mytown.asahi.com/toyama/k_img_render.php?k_id=17000000704020001&o_id=1166&type=kiji
記者会見する泉オーナー=富山市湊入船町で
334専守防衛さん:2007/04/02(月) 23:51:53
シロエビ漁 解禁 
http://www2.knb.ne.jp/news/20070402_10857.htm

富山湾に春の訪れを告げるシロエビ漁が解禁され、富山湾の宝石と言われる美しいシロエビが2日、新湊漁港に初水揚げされました。  
シロエビ漁は4月から11月が漁期で、2日は新湊漁港から7隻の漁船が出ました。  
シロエビは透き通った淡いピンク色の姿の美しさから富山湾の宝石とも呼ばれ、上品な甘味が特徴です。  
2日は潮の流れが速く、一部の漁船で網が破れるなどしたため初水揚げは518キロと去年の初日の778キロに比べて260キロ少なくなりました。  
水揚げが少なかったため競りでは1キロあたり2500円から3600円の高値がつきました。  
シロエビ漁の最盛期は5月から6月にかけてで、関係者はこれからの漁に期待したいと話していました。  

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070402_10857_h.asx
シロエビ漁 解禁(新湊漁港) 
335専守防衛さん:2007/04/03(火) 06:39:21
本当に凄いのかな?
336専守防衛さん:2007/04/03(火) 10:01:29
カンブリは凄い
337専守防衛さん:2007/04/04(水) 14:52:01
凄いだろ!凄くないのか?
338専守防衛さん:2007/04/06(金) 14:49:25
演習場整備
339専守防衛さん:2007/04/11(水) 15:58:35
◎精強な警察官育成を 富山県警察学校が落成 機能性に優れた設計 
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070411201.htm
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070411201.jpg 【写真】 

県警察学校の落成式は十日、富山市向新庄町八丁目の同校で行われ、出席者約九十人が県民の期待と信頼に応える精強な警察官を育てるための新拠点の完成を祝った。 
新校舎の本館棟は鉄骨造地上三階建てで、中庭を中心とした回廊型で学生寮や体育館にも通じる機能性に優れた設計となっている。 
初任科教場や講堂に加え、高い専門知識や技能を持った警察官の育成を目指し、IT機器の操作を学ぶOA教場も備えた。 
学生寮棟は鉄筋コンクリート造地上六階建ての全室個室で、玄関出入り口はオートロック錠となった。 
このほか厚生棟(食堂)や柔剣道場・体育館も建て替えられ、より実戦的な対応力を身に付けるため模擬交番や犯罪模擬家屋も設置された。 
従来の校舎は一九六五(昭和四十)年十二月に同市舟橋北町から現在地に新築移転された。 
老朽化が著しく、警察官の採用予定者の増加に伴い施設が手狭になる問題も指摘され、県警が二〇〇五年十二月から、全国の警察で初めて民間資本を活用するPFI方式で建て替えを進めていた。 
旧校舎は解体され、グラウンドとして整備する予定となっている。  
落成式では、吉田光雄県警本部長が「力強い警察官を育成し、県内の治安をさらに向上させたい」と式辞を述べた。 
新木富士雄県公安委員長があいさつ、石井隆一知事らが祝辞、同校の福島良清校長が謝辞を述べた
340専守防衛さん:2007/04/12(木) 20:36:32
服役後に冤罪判明の男性、再審が決定 富山地裁支部 

強姦(ごうかん)などの疑いで逮捕され、2年余の服役後に冤罪が分かった富山県内の男性(39)について、富山地裁高岡支部は12日、再審開始を決定した。 
検察側が男性の無罪を求めて再審請求していた。  
法務省によると、裁判所の再審決定は新たな被告の判決確定後に行うのが通常で、確定前に決定するのは極めて異例という。  
男性は「早く終わりにしたいと思っていた。決定まで長かった」と話し、「捜査側には法廷ですべてのことを明らかにしてほしい」と話した。  
男性は02年1月と3月に起きた強姦など2事件で逮捕され、同年11月に懲役3年の実刑判決を受けて服役。 
05年1月に仮出所した。 
だが、別の事件で公判中の被告(52)が昨年11月に2事件を自供。 
県警は1月19日に同被告を再逮捕した。 

http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY200704120236.html
341専守防衛さん:2007/04/15(日) 13:18:35
age
342専守防衛さん:2007/04/16(月) 20:16:21
19年4月27日(金)

砺波チューリップフェア
陸上自衛隊第10音楽隊
チューリップ公園
・陸上自衛隊第10音楽隊の演奏 演奏は無料でご覧になれます。
※チューリップ公園入場券は購入下さい。

なんで平日なんだよ!
343専守防衛さん:2007/04/17(火) 16:17:00
立山黒部アルペンルート全線開通 
http://www2.knb.ne.jp/news/20070417_11029.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070417_11029_h.asx 【ニュース映像:迫力ある雪の壁を眺めたり記念撮影をしたりと白銀の北アルプスを楽しむ(室堂 雪の大谷) 】 

立山黒部アルペンルートが17日全線開通し、北アルプスに本格的な観光シーズンが到来しました。  
今月10日に部分開通していた立山黒部アルペンルートは17日、標高1930mの弥陀ヶ原と標高2450mの室堂の間も開通し、全線が通れるようになりました。  
今年は記録的な暖冬でしたが、北アルプスでは先月上旬になってまとまった雪が降り、室堂周辺で最も雪が深い「雪の大谷」では、道路沿いの雪の壁が高いところで14mに達しています。  
17日は時折雪が舞う天気となりましたが、高原道路を散策できる「雪の大谷ウォーク」には大勢の観光客が参加し、迫力ある雪の壁を眺めたり、記念撮影をしたりと、白銀の北アルプスを楽しんでいました。  
雪の大谷は大型連休を除いて、来月末まで散策することができます。
344専守防衛さん:2007/04/23(月) 13:12:38
警察官がリクルーター 県警   
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070423/4342.html
2007年04月23日   

県警は本年度から、新たに一部の警察官を出身校で学生の勧誘活動を行う「リクルーター」に任命するほか、県内の大学や高校で募集説明会を開くなど、新卒の採用活動を強化する。   
団塊世代の大量退職で経験豊かなベテランが少なくなることから、優秀な人材を獲保し、組織力を維持する。   
景気回復に伴い民間企業も採用を拡大する中で人材の争奪戦≠ェ激しくなっており、県警は「組織の弱体化は県内の治安を左右する。情熱を持った優秀な若手を採用したい」と話している。   
「リクルーター」は、自身の出身校に採用試験の受験を呼び掛けるほか、クラブやサークル単位で学生を勧誘する。   
説明会は県内の大学と短大、専門学校、高校で開く。捜査や交通など各分野の一線で働く捜査官も派遣し、現場の「声」を伝えることを検討している。   
これまで、各警察官が個別に知人を勧誘することはあったが、組織的に説明会などを開くのは初めて。   
このほか、県警のホームページに県警音楽隊や山岳警備隊を撮影した動画を新たに掲載し、職場の魅力を広くPRする。   
県警によると、今後十年間で、警察官と警察職員の三分の一以上に当たる約八百人が定年退職する。   
経験が物を言う捜査、警備部門の能力低下が懸念されており、若手の育成が急務という。   
警察官は、法律の理解やけん銃の取り扱いなど、専門的な知識や技能が求められる。   
「経験者」の中途採用に頼ることも難しい職種で、県警警務課は「優秀な人材を確保し、現場で育てていくことが、団塊世代の大量退職などに対応する鍵になる」と言う。   
本年度の県警の採用予定は五月中旬に発表される。
345専守防衛さん:2007/04/26(木) 18:53:17
富山国際大学、学部再編へ  
http://www2.knb.ne.jp/news/20070426_11135.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070426_11135_h.asx 【ニュース映像:富山国際大学 記者会見】 

富山国際大学は来年4月から現在の2つの学部を統合して「現代社会学部」とし、さらに「子ども育成学部」を新たに設ける計画を26日、発表しました。  
これは富山国際大学の金岡裕一学長などが記者会見で明らかにしました。  
計画によりますと現在の国際教養学部と地域学部を統合して、「現代社会学部」を設置します。  
「現代社会学部」には観光ビジネスなどを学ぶ「観光専攻」と「環境デザイン専攻」、情報処理や経営を学ぶ「経営情報専攻」の3つの専攻を置く予定です。  
また富山市願海寺の富山短期大学の敷地内に「子ども育成学部」を設け、保育士から小学校教諭までの資格免許を取得できる保育教育専攻と富山型デイサービスなどを学ぶ社会福祉専攻の2つの専攻を置く予定です。  
富山国際大学では今回の学部再編で社会のニーズに即した実践的な教育への転換を図ります。  
今後、国に認可申請し、来年4月1日の設置を目指します。
346専守防衛さん:2007/04/27(金) 21:24:45
富山県発注工事、1円で落札  

県発注のクレーン解体工事を砺波市内の業者が1円で落札したことが分かりました。 
落札した業者は鉄くずの売却で利益は確保できるとし、問題はないと話しています。 
この工事は県が発注した伏木港のクレーン解体工事で、予定価格は1779万円でした。 
入札は電子入札で行われ、県が指名した13社のうち12社が参加し、砺波市の砺波工業が1円で落札しました。 
県内の公共工事で1円での落札は初めてのケースです。 
クレーンの解体工事では工事で生じる274トンの鉄くずの処分も含まれ、砺波工業では鉄の価格が高騰しているので、利益を確保でき、問題はないと話しています。 
この工事は地下構造物を伴わないため県の低入札価格調査制度の対象外でした。 
発注元の県土木部は「現場を確認しながら工事を進めれば問題はない」と話しています。 

http://www2.knb.ne.jp/news/20070427_11145.htm
347専守防衛さん:2007/05/04(金) 22:14:16
東バイパスで事故 18歳自衛官死亡  

きょう未明、熊本市御領の国道で軽自動車が大型トレーラー車に追突する事故があった。  
軽自動車を運転していたのは18歳の自衛官。  
事故があったのは熊本市御領の国道57号通称東バイパス。  
警察の調べによるときょう午前2時半ごろ菊陽町方面から水前寺方面に向かっていた軽自動車が、道路左脇に停まっていた福岡市の清田浩二さん(37歳)運転の大型トレーラー車に追突した。  
この事故で軽自動車を運転していた熊本市の自衛官 池田匡利さん18歳が死亡した。  
軽自動車には池田さんのほか5人の少年が同乗していて2人が重傷、3人が軽いケガをした。  
事故の現場は片側2車線の見通しの良い直線道路。  
警察で大型トレーラー車の運転手と軽自動車の同乗者から話を聞き事故の原因を調べることにしている。  

http://www.kkt.jp/news/news_2.wvx 【動画】
348専守防衛さん:2007/05/04(金) 22:33:35
はぁ〜
349専守防衛さん:2007/05/05(土) 13:19:38
大津駐屯地でつ

(´・ω・)仲間に入れて下さい
350専守防衛さん:2007/05/05(土) 17:49:13
施設だけ!
351専守防衛さん:2007/05/05(土) 18:18:36
んだ。
352専守防衛さん:2007/05/06(日) 21:29:38
新高知駐屯地は1000人規模の駐屯地になるよ! !
353専守防衛さん:2007/05/06(日) 21:31:37
青の原です

仲間入りキボンヌ
354専守防衛さん:2007/05/07(月) 19:37:28
過去にも一時的に記憶がなくなったことがあると警部補やその家族が話す 
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070507_11251_h.asx 【映像】 
http://www2.knb.ne.jp/news/20070507_11251.htm

5日、富山市で当て逃げをした疑いが持たれていながら、「事故の記憶がない」と話している富山北警察署の警察官はその後の任意の事情聴取に対し、 
過去にも一時的に記憶がなくなったことがあると話していることがわかりました。  
富山北警察署の57歳の男性警部補は5日午後2時半ごろ、富山市東老田の県道交差点で普通乗用車を運転していて、 
信号待ちをしていた普通乗用車に追突しましたが、そのまま現場を走り去りました。  
富山中央警察署によりますと、警部補の車は、交差点で一度停止した後、信号待ちのあいだに前の車に追突、 
追突された車は、同乗者が一旦車を下りて事故を確認した後、信号が青に変わったため交差点を前進し、左側の駐車場に車を入れました。  
しかし、警部補の車はそのまま直進し、走り去ったということです。  
被害者は警部補の車のナンバーを全て覚えており、警部補の車の前の部分には、追突したときについたとみられる傷があるということですが、 
警部補は、「事故の前後の記憶がない」「交差点にいたことも覚えていない」と話しているということです。  
また、過去にも一時的に記憶がなくなったことがあると警部補やその家族が話していることから、 
富山中央警察署では、なんらかの脳の障害や発作などで無意識のうちに事故を起こしていた可能性もあるとして、7日もこの警部補を病院で検査を受けさせるなどして調べを進めています。
355専守防衛さん:2007/05/16(水) 22:30:28
緊急走行のパトカー オービスが撮影   

先月、富山市の国道を緊急走行していた富山北警察署のパトカーが速度違反自動取締記録装置・オービスに撮影されていたことがわかった。  
県警警務部によると、先月30日午前0時38分ごろ富山市小西の国道8号線でサイレンを鳴らし赤色灯をつけて緊急走行していた富山北警察署のパトカーが法定速度60キロのところを時速124キロで走行しオービスに撮影されたという。 
パトカーは富山北警察署地域課の巡査部長(59)が運転し助手席には巡査部長(57)が乗り、黒部市内で起きた自動車盗難事件で盗難車両が富山市金泉寺方向に逃走したとの連絡を受けて緊急走行していた。  
道路交通法では緊急自動車の最高速度は一般道では時速80キロと定められているが警察の正当業務であれば違反の限りではないとされている。 
県警警務部は正当業務にあたるか調べている。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070516_11366.htm
356専守防衛さん:2007/05/21(月) 13:52:14
国内で初めてのDPI専門工場、東亜薬品が建設  

国内では初めての粉末吸入製剤・DPIの専門工場を、富山市の医薬品メーカー・東亜薬品が建設し21日、完成見学会が行われました。 
完成した東亜薬品の西本郷工場DPI棟は、主に他のメーカーからの受託生産を行うもので、2階と3階に最大8つのDPIの製造ラインを稼動できます。 
DPIは、口から飲んでも効かない薬物を細かい粉末にし、肺などから直接、吸収できるようにしたもので、これまでは大部分を輸入に頼っていました。 
DPIの世界の市場規模は約6兆円で、東亜薬品では国内のみならず、海外からの受注にも期待を寄せています。  

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=2496&pm=pc
357専守防衛さん:2007/05/21(月) 15:02:17
358専守防衛さん:2007/05/23(水) 11:27:02
人命救助で富山に恩返し 中国人留学生 リュウさんらに感謝状 
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20070523/CK2007052302018347.html
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20070523/images/PK2007052302118359_size0.jpg
富山中央署は二十二日、誤って用水に落ちた乗用車から七十代の夫婦を助け出した、いずれも富山市の七人に感謝状を贈った。 
用水は流れが速く、首まで水がつかるほど深かったが、中国人留学生リュウ・ジュンさん(29)ら二人が飛び込むなどして救出した。 
リュウさんは「大好きな富山に恩返しができた」と笑顔で話していた。 
同署によると、十二日午前十一時三十五分ごろ、無職男性(75)=富山市安養坊=が同市八ケ山の駐車場で、乗用車のブレーキとアクセルを踏み間違えて牛ケ首用水に転落した。 
男性と同乗の妻(71)は車に閉じこめられたまま流された。 
近くでアルバイトをしていたリュウさんは大きな音を二回聞いて、事故を発見。 
急いで百メートル先の工事現場で作業をしていた建設業冨田竜光さん(67)や作業員五人に知らせた。 
用水は幅約七メートル、水深は当時一・五メートル以上で流れも速かったが、まず冨田さんが、続いてリュウさんが用水に飛び込み、落ちた場所から約百五十メートル下流で、車を残り五人が垂らしたロープで固定。 
運転席の窓のすき間から男性を、助手席のドアを開けて妻を助け出した。 
同署を訪れたリュウさんや冨田さんら三人に対し、川辺春雄署長は「危険を顧みず飛び込むことは、なかなかまねのできないこと。感謝しています」と感謝状と記念品を手渡した。 
救出の際、左手指の骨を折る重傷を負った冨田さんは「よく助け出せた。あと十秒遅かったら無理だった」と当時を振り返った。 
まったく泳げないながら「冨田さんにつられた」というリュウさんは「誰だってそうするでしょう」と、遠慮がちに笑みを浮かべていた。 
(対比地貴浩)
359専守防衛さん:2007/05/25(金) 13:58:17
富大工学部の学生 高校に忍び込む  
女子更衣室で盗んだ靴下1足を所持 

25日午前1時50分ごろ、富山市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。  
逮捕されたのは、富山市寺町の富山大学工学部2年生山下洋平容疑者。  
発見当時、山下容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる靴下1足を所持していて、 
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。  
警察は、窃盗容疑でも調べを進めている。  
富山大学は「事実関係の確認を急ぎたい」とコメントしている。  

http://www.bbt.co.jp/news/index.html
360専守防衛さん:2007/05/27(日) 20:13:11
富山地方鉄道の電車を会場にした初の結婚披露宴が二十六日、行われた。鉄道愛好家の 
木村勲さん(32)=富山市=と、堀江也加世(ちかよ)さん(32)=同=の披露宴で、 
電車は二人と出席者を乗せて同市や上市町、立山町を巡り、門出を祝った。 

木村さんは電車の写真撮影が趣味で、富山地方鉄道の時刻表に写真が採用されたこともある。 
披露宴は木村さんが企画し、ことし一月に依頼。同社が快諾した。 

約六十人が参加。車両前方に「祝成婚 電鉄木村」と書かれた看板を付けた電車は、 
電鉄富山駅を出発し、本線、立山線、上滝線を約二時間半かけて回り、再び同駅に戻った。 
駅の利用者が手を振って、車内の新郎、新婦を祝福する場面もあった。 

車内では乾杯の後、新郎が自ら車掌役を務め切符を切って回るなど、凝った演出で 
出席者を楽しませた。 


画像 
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070527/img/img4658db71d2f7d.jpg


北日本新聞 
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070527/5005.html
361専守防衛さん:2007/05/28(月) 15:07:35
「取調官恨まぬ」と調書 富山地検、冤罪男性に 
2007年05月28日12時03分 

強姦(ごうかん)事件などで逮捕され、実刑判決を受けた富山県内の男性(39)が服役後に冤罪とわかった問題で、男性は28日、朝日新聞の取材に対し、「冤罪発覚後に富山地検の検察官の聴取を受け、
『捜査を担当した県警の取調官と検察官を恨まない』とする調書をとられた」と話した。 
男性の弁護団は「検察の意図がわからない」と話す。地検は同日午前まで、コメントしていない。  
男性によると、冤罪発覚から数日たった1月下旬、地検に呼ばれ、検察官とほか1人から聴取を受けた。 
検察官から「当時の県警の取調官と検察官を恨んでいますか」と質問され、「恨んでいません」と答えた。
さらに、「(再審)公判で無罪を証明するための調書」との説明を受けた調書に指印、署名をしたという。  
男性によると、「そりゃあ、恨んでいる」と思いながらも、2対1での聴取に威圧感を感じたためという。  
弁護団長の藤井輝明弁護士は「検察の意図がわからない。これが明らかになればかえって問題が複雑になるのでは」と話した。  

http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200705280129.html
362専守防衛さん:2007/05/31(木) 13:07:07
KNBラジオで放送事故   

31日午前、KNBラジオで放送機器のトラブルが発生し、およそ30分間にわたり通常の番組が放送できなくなりました。  
31日午前10時51分頃、KNBラジオ「とれたてワイド朝生!」の放送中に、放送機器が原因と見られるトラブルが発生し、警告音が断続的に流れるとともに通常の番組が放送できなくなりました。  
そのため、KNBラジオでは番組内容を変更して放送し、午前11時20分に通常の番組に戻りました。  
トラブルの詳しい原因は現在しらべています。  
ラジオをお聴きになっていたみなさまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070531_11557.htm
363専守防衛さん:2007/06/05(火) 23:12:05
拿捕漁船:「第88豊進丸」カムチャツカ到着 

ロシア東部カムチャツカ半島東方の海域でロシア国境警備局に拿捕(だほ)・連行された富山県入善漁協所属の「第88豊進丸」は5日夜、同半島のペトロパブロフスク・カムチャツキー港に到着した。 
現地入りした漁業関係者から水産庁などに連絡が入った。 
乗組員17人の健康状態に問題はなく、今後ロシア当局の取り調べを受ける。 
外務省は現地に職員を派遣し、ロシア側との交渉に当たる。 
豊進丸は1日、ロシアの200海里水域で操業中に警備艇に拿捕され、申告よりも多い水産物を積んでいた疑いを持たれている。 

毎日新聞 2007年6月5日 22時49分 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070606k0000m040152000c.html
364専守防衛さん:2007/06/14(木) 00:00:07
長勢法相:実家の建物が未登記 富山・魚津   

長勢甚遠法相が資産公開している富山県魚津市の実家の建物が、「未登記」の状態となっていることが13日、分かった。   
関係者によると、換地処分に伴い複数の土地がまとまって合筆された際、新しい地番に建物登記がない状態になったという。   
この問題は95年に一部報道で報じられ、長勢氏は周囲に改善を指示していたというが、そのままになっていた。   
建物は現在は空き家で、固定資産税は納付されているという。   
地元事務所は「(法相も)きちんと登記が済んだものと考えていたと思う。現在、司法書士に調べてもらっている」とコメントしている。   
法務省民事第2課によると、建物を所有したにもかかわらず登記を怠ると不動産登記法違反に当たる。   
長勢氏は旧労働省出身。90年に初当選し、現在6期目。01年、副法相、05年官房副長官を務め、昨年9月から法相。   

毎日新聞 2007年6月13日 23時17分   
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070614k0000m040138000c.html
365専守防衛さん:2007/06/18(月) 00:37:07
えん罪男性の人権擁護を 

氷見市の男性が無実の罪で服役していた事件で人権擁護を訴えるNPO法人が被害にあった男性を支援しようと署名と募金活動を行った。 
活動を行ったのは、これまで、拉致被害者・横田めぐみさんの早期帰国を求める署名運動や、いじめ、身体障害者支援などの人権問題に取り組んできたNPO法人・日本人権擁護協会。 
17日は協会のメンバーが富山市の総曲輪通りに立ち、えん罪の被害を受けた男性が、警察や検察に人権侵害とも思われる取調べを受けたことを訴えるビラを配って、男性の社会復帰を支援するための署名と募金を呼びかけた。 
17日の活動ではおよそ2時間で230人の署名が集まり、協会では今後、男性の担当弁護士を通して、署名と募金を男性に渡すことにしている。  

http://www.bbt.co.jp/news/index.html
366専守防衛さん:2007/06/20(水) 13:16:24
冤罪再審:「虚偽の自白強要」弁護側が批判 富山地裁支部 

富山県警に強姦(ごうかん)などの容疑で逮捕された男性(40)が服役後に無実と分かった冤罪(えんざい)事件で、男性の無罪を確定させる再審の初公判が20日、富山地裁高岡支部(藤田敏裁判長)で開かれた。 
男性は「身に覚えはない」と起訴事実を否認。検察側は冒頭陳述で「被告人は無罪です」とのみ述べ、男性の事件への関与を否定した。 
一方、弁護側は「男性が犯人であるとの強い予断に基づき、虚偽の自白を強要して刑事被告人に仕立てた」と警察・検察の捜査手法を厳しく批判。 
県警の取調官の証人尋問を求めたが、藤田裁判長が却下した。 
弁護側は今後、本人質問などを通し、冤罪が起こった原因や背景を追及する。 
男性は02年1、3月に同県氷見市であった強姦と同未遂事件で懲役3年の有罪が確定。 
約2年1カ月の服役後、「真犯人」とされる松江市の大津英一被告(52)が氷見市の2事件について認め、現場の遺留物とDNAも一致した。 
大津被告の公判は継続中だが、検察は「男性の名誉回復を急ぐ必要がある」と、大津被告の有罪確定前に再審請求する異例の展開に。 
公判中なら、検察側が起訴を取り下げることができるが、男性の刑は既に確定。刑事訴訟法に基づいて裁判をやり直し(再審)、無罪判決を受ける必要があった。 
再審初公判では、裁判長による人定質問に続き、検察側は5年前の公判と同じ強姦と同未遂罪の起訴状を朗読した。 
この後、弁護側は冒頭陳述で「(アリバイなどの)裏付け捜査を怠り、予断と偏見に基づいて不当な逮捕・拘置・取り調べをした」 
「供述内容は、捜査官が実況見分結果や証拠・資料からねつ造した物語を一方的に押しつけ、男性に無条件で認めさせて作成した」などと警察・検察の自白強要を指弾。 
当時の県警の取調官の証人尋問を求めたが、検察側が「不要」と主張。裁判長らが協議し、請求を却下した。 
第2回公判は7月18日に開かれ、本人質問などをする予定。 
【茶谷亮、上野宏人】 

毎日新聞 2007年6月20日 11時52分 (最終更新時間 6月20日 13時00分) 
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070620k0000e040044000c.html
367専守防衛さん:2007/06/20(水) 18:06:20
 平成21年度の第50普通科連隊の高知配備のため、新駐屯地の工事が
香美市で行われている。山の中に造成地を作っているため、全容の把握は
難しいしアクセスも悪いが、テロの脅威なき過去に作られたまるで
小学校と見間違うような現駐屯地では広さの面でもテロ対策面でも都合が
悪いだろうから、これは仕方ないか。
 海岸線が長く、人もいない田舎県高知は、たびたび密航や密輸が
発生している。高知県警も「高知県の海岸線が狙われている」と認めている。
密航があるということは特定アジアの工作員やコマンド、国際テロリストの
浸透も十二分にありうるわけで、知事はじめ多くの高知県民から普通化連隊招致を
求む声があった。どうか抑止力になってくれと、高知駐の未来を心から祈る。
368専守防衛さん:2007/06/25(月) 22:12:40
>>367
香美市ではなく、香南市(香我美町)。
369専守防衛さん:2007/06/26(火) 21:58:46
体調どう?
370専守防衛さん:2007/06/29(金) 19:30:12
県弁護士会がえん罪男性から聞き取り  
録音・公開めぐり不信感、わずか10分ほどで席を立つ   

県内の男性が強姦などの事件で服役した後に無実が判明したえん罪事件で、県弁護士会が原因究明のために設置した調査委員会が、29日男性本人から話を聞きました。   
しかし、男性は委員会の対応に不信感を示し、わずか10分ほどで席を立ちました。   
調査委員会の斉藤寿雄委員長など3人の弁護士は県弁護士会館で男性から当時の取調べの状況などをおよそ30分間にわたって聞く予定でした。   
しかし、男性側が調査でのやりとりを記録用に録音し、その内容を自由に公開することを要求したのに対し、  
委員会は「調査がやりにくくなる」と拒否し、両者の意見が合わなかったことから、  
男性はわずか10分ほどで席を立ちました。   
男性は「話になんないんで、『帰ります』ということで出てきただけですから」「あれはただ自分たちのためにやってるっちゅう感じで、  
別にそういうことでしたら調査委員会も解散してなくしたほうが、僕はいいと思います」   
調査委員会では、男性から何度か聞き取り調査をして、来年3月をめどに県弁護士会に報告したいとしていましたが、男性は、今後聞き取り調査に応じる気はないと話しています。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070629_11956.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070629_11956_h.asx
【ニュース映像:県弁護士会館に入るえん罪の男性(29日午後4時すぎ 富山市)】 
371専守防衛さん:2007/07/02(月) 00:36:14
2007年7月1日(日)11:50更新   
石川県野々市町 酒気帯びの車にはねられ自衛官が重体  
  
1日未明、野々市町で横断歩道を歩いていた男性が酒気帯び運転の乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。 
事故があったのは野々市町本町6丁目の国道交差点です。 
1日午前3時ごろ、交差点を直進していた普通乗用車が横断歩道を渡っていた金沢市野田町の自衛官・青木郁雄さん(34)をはねました。 
青木さんは頭などを強く打ち意識不明の重体です。 
乗用車を運転していた金沢市新保本の外装業・敞田明容疑者(36)からは規定量を超えるアルコールが検出され、警察が酒気帯び運転などの現行犯で逮捕しました。 
現場の交差点には信号があり、飲酒運転の経緯について敞田容疑者を厳しく追及しています。   

http://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=3892
http://www.tvkanazawa.co.jp/file/fget.php?pb=news/img1_3892.jpg
372専守防衛さん:2007/07/02(月) 14:56:30
吉田政務官、大臣規範に3度目の抵触…報酬一部を返却 

◆河合政務官も違反◆ 

一方、河合常則・総務政務官も、富山県南砺市で家族が経営する呉服店の取締役を無報酬で兼務しており、6月29日付で役員辞任の手続きを取ったとしている。 
河合政務官の事務所は、「事務方の単純な手続きミス」と釈明している。 

(2007年7月2日14時38分  読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070702i105.htm?from=main1
373専守防衛さん:2007/07/03(火) 18:10:11
陸自で市職員研修 
2007年07月03日 

射水市計画、まず9人2日間 
災害応急対応など 議員から疑問の声も 

射水市が職員研修として、新入職員を陸上自衛隊富山駐屯地(砺波市)に体験入隊させることを計画しているが、2日の市議会全員協議会で「研修先としてふさわしい機関はほかにもある」と疑問視する声が出た。 
計画によると、研修は9〜10日の予定で、災害時の救急法を学ぶほか、規律正しい行動を体験するのが目的という。 
研修内容は、(1)災害時の応急対策の蘇生法や止血法、簡易担架づくり(2)ロープ結束(3)規律正しい行動を学ぶための基本教練(4)8キロの野外行進(5)暗視装置を使った暗闇体験など。 
多くは同市が希望する災害対策中心のメニューで、費用は1人当たり3500円という。 
市人事課によると、自衛隊の広報活動の一つとして行われる自衛隊生活体験で、一般的なコースは2泊3日という。 
研修を受けるのは、今年度採用された男性6人、女性3人の計9人。 
今回は前期とし、後期には中堅職員の防災担当など10人前後を派遣する。 
2日の全員協議会で、嶋崎栄治氏(社民党議員会)が研修の目的をただした。 
宮川忠男副市長は「危機管理が叫ばれ、災害教育を自衛隊でやっているので利用したい」と説明。 
嶋崎氏は「それなら部長職からやるべきだ。研修先として地方公務員にふさわしい機関はほかにもある」と指摘した。 
笹本清・市人事課長は「県内の自治体では初めての試みだが、県外では前例があり、あいさつなどに効果があったと聞いている」と話す。 
陸上自衛隊第10師団司令部広報室(名古屋市)によると、富山駐屯地が受け入れた06年度の体験入隊は3件19人という。  

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000707030002
374専守防衛さん:2007/07/04(水) 01:54:28
>>373
時化たメニューだな・・・。
375専守防衛さん:2007/07/06(金) 11:03:28
鯖江駐屯地の人 いませんか?
376専守防衛さん:2007/07/07(土) 00:33:49
>374
あんぽん・・・だな・・・
この程度がいいに決まってるだろう・・・・
パンピーなんだぞ相手は。2・3日だったらこんなもんだよ。
377専守防衛さん:2007/07/07(土) 00:37:00
>>376
つ〜か、研修費までふんだくってそれじゃぼったくりだし、はっきり言って消防の方が蘇生法や結索、災害の初動はノウハウがあるだろ。
富山みたいな工事屋に行っても仕方ないよ。
スポーツジムに行ったほうがまし。
378専守防衛さん:2007/07/07(土) 19:24:40
>377
まったく厨房だなぁ
研修費たって飯代とか実費でしょ
それに工事やっていうけど工事やには技術があるんだよ。それに今はただの工事屋じゃないしね
そんなことじゃ少工にうかんないよ・・・
マニア君!
379専守防衛さん:2007/07/08(日) 16:46:17
厨房と思うならそれで結構。
そういうあんたは年いくつ?
そう思い込まないと精神の安定を図れない痛い香具師…
380専守防衛さん:2007/07/08(日) 17:33:29
>>378
地元の土建屋の方がマシ。
ハイキングさせられて金ふんだくられたらタマランヨ。
381専守防衛さん:2007/07/08(日) 21:31:03
>379、380
ぷっ
382専守防衛さん:2007/07/09(月) 22:32:19
二泊三日で3500円は安いだろ
383専守防衛さん:2007/07/10(火) 00:14:26
>382

だよ。がんばれ382
384専守防衛さん:2007/07/10(火) 01:05:09
>>382
自前でやれば只だ。
何で富山駐屯地まで行って大して上手くも無い結索なんかを習わないといけないのだ。
大笑いなのが8`ハイク。アホか?
385専守防衛さん:2007/07/10(火) 22:14:54
剱岳測量100周年記念、山岳集成図完成 

山登りが好きな人には使いやすい地図となりそうです。  
剱岳の測量100周年を記念して登山道や山小屋などを記載した立山の山岳地図が10日披露されました。  
12日から全国発売されます。  
この山岳集成図「剱・立山」は明治40年7月13日に柴崎芳太郎を測量官とする測量隊が三角点を設置するために剱岳に登頂して今年で100年になることを記念して国土地理院が出版します。  
登山道や山小屋などが記載されていて、地形が見やすいように等高線とぼかしの両方で表現されているほか、登山道などが色分けしてあるなど、目的地までのが距離がわかりやすく使いやすくなっています。  
国土地理院によりますと剱岳などの山岳集成図は、昭和55年に5万分の1の縮尺で出版されていましたが、今回は3万分の1で前回よりも大きく、登山道を実際に歩いて測量しなおしたため、前回よりもより正確になったということです。  
12日地図を扱う書店などで全国発売されます。 

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070710_12083_h.asx
山岳集成図「剱・立山」 

http://www2.knb.ne.jp/news/20070710_12083.htm
386専守防衛さん:2007/07/11(水) 00:23:34
>384

お前、何様だ! もしかしてプロ市民か?
387専守防衛さん:2007/07/11(水) 13:05:15
>>386
富山駐屯地まで出張扱いにして、旅費も出し、研修費まで取られて、地元でやるより劣るだろう研修をして欲しくないと思うよ。
射水市民は。
地元でやれば只だもん。
388専守防衛さん:2007/07/11(水) 13:15:08
明文堂、国内最大規模の高岡射水店を来月開店  

県内書籍販売大手の明文堂書店は11日、全国でも最大級の規模で来月開店する高岡射水店の概要を発表しました。 
大規模店の投入で、9月に富山市内にオープンする紀伊国屋書店に対抗します。 
この日の記者会見で明文堂書店の清水満社長は、紀伊國屋書店について「行政が後押しする形になっているのはまずいと思う」と語り、高岡射水店は「規模の面でも、内容でも負けない」と、対抗心をのぞかせました。 
高岡射水店は、国道8号線の射水市坂東交差点近くに、来月9日オープン予定で、延べ床面積およそ3千4百平方メートル。 
書籍販売のほか、コミックレンタルや中古ゲームソフトの販売なども行います。 
グループの基幹店舗である富山市の新庄経堂店も、現在の1.5倍に拡張する予定で、来年度には売り上げ100億円を達成したいとしています。   

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=2976&pm=pc
389専守防衛さん:2007/07/11(水) 20:13:30
>>387
地震とか災害起きた時の事を考えると、
そんなに悪い事とは思わないがなあ
390専守防衛さん:2007/07/11(水) 20:55:02
>>389
自分のところの消防署の方がノウハウあるし、救命法なんかは技術が上だろ。しかも只で出来る。

富山駐屯地には後から工事してもらえばいいだけで。
391専守防衛さん:2007/07/11(水) 21:09:14
>>390
大規模災害には、協力は不可欠だろ
いざとなれば100人単位で動ける組織はなかなか無いぞ
392専守防衛さん:2007/07/11(水) 21:50:27
>>391
だからって、ワザワザ富山駐屯地でロープの結びかたとか蘇生術とか、地元の消防が上回るであろうことで新人研修をせねばならん?
トータルで協力するために、幹部級職員も含めて計画的に研修するなら分かるが。
それならそれで、地元や県内の消防、警察と合同で研修する方が先。自衛隊もそれに含めればいい話で、新人研修のためにやるのは筋違いで無駄遣い。

まずは地元で十全にやればいい。
部隊行動をしみこませたいなら、消防で只でジックリできる。

393専守防衛さん:2007/07/12(木) 00:35:22
わかんない人だなぁ。警察とか消防とは日頃からできてるだろう。新たに自衛隊と連携するのがどうして悪いんだろう。去年、自衛隊の指令の講話を聞いたけどとても良かったよ。できればもっといろんな話を聞きたい感じだったよ。あなたもまずは接してみれば?
394専守防衛さん:2007/07/12(木) 21:02:08
>>393
この新人研修自体が自衛隊連携を目的としてないんだよ。
幹部がいくなら連携って話になるが、まったくそういう目的は無い。
なら、まる投げしようとせず、自分の自治体でやれる研修をやってからの方が先だろ。

講和したいなら、司令がくればいいんじゃね?
何を話したいのか知らんがね。
395専守防衛さん:2007/07/13(金) 17:32:24
>394

要求がないのに射水くんだりまで自衛隊が講話にいかないよ。たぶん。自治体は国の機関と連携するように自分たちから動かないとだめだよ。頭さげてね。まあ、富山の自治体はサヨの巣窟だからしかたないよね。
396専守防衛さん:2007/07/13(金) 18:25:14
>>395
後の工事の一部だけしか期待して無いよ。富山駐屯地には。
397専守防衛さん:2007/07/13(金) 18:55:13
2007年7月13日(金)18:46更新   
金沢駐屯地隊員が大麻使用で懲戒免職  
  
陸上自衛隊金沢駐屯地は13日、男性隊員が大麻を吸っていたとして懲戒免職処分にしたと発表しました。 
処分を受けたのは金沢駐屯地に所属する男性1等陸士(22)で、6月、自宅で大麻のタバコ1本を吸引したということです。 
抜き打ちで隊員たちの薬物検査を実施したところ、この隊員から陽性反応が出たため、大麻の使用が判明しました。 
この隊員は大麻を吸ったことを認め、「今回が初めてだった」と話しているということですが、駐屯地ではこの隊員を13日付で懲戒免職としました。 
防衛省は、自衛隊員の薬物の使用を防ぐため、2月から駐屯地などでの薬物検査を義務付けており、金沢では今回が初めての検査でした。  

http://www.tvkanazawa.co.jp/file/fget.php?pb=news/img1_4024.jpg
http://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=4024
398専守防衛さん:2007/07/13(金) 20:02:12
>396

すくなくとも君程度が判断することではないよ。
399専守防衛さん:2007/07/13(金) 20:06:15
>>395
自衛隊の方が積極的に足を運んでアピールすべきだと思うね。
募集活動にも何かと世話になってるんだし。時間もあるしね。
400専守防衛さん:2007/07/13(金) 20:16:30
それはそれとして、396のような近眼は排除すべきだな。
401専守防衛さん:2007/07/13(金) 20:44:10
399

どちらかというと役場の方が時間あるでしょう。
402専守防衛さん:2007/07/14(土) 11:41:47
役場の人は自分のとこばかり見て視野が狭くなるので、いろんな人の話を聞いたほうがいいよね。役所の幹部の人達も自衛隊見学すれば。
403専守防衛さん:2007/07/14(土) 13:02:37
視野が狭くて暇な自衛隊が各所を社会見学して見聞を広めるべきだよ。
ルーティンしかしないのだからやりくりは自前で。
採用試験が極めて簡単で、部隊にいても漫画しか読まないような隊員が大勢では、普段の業務は心許ない。
どこの役所でも行政事務肥大化で人手が足りず、自衛隊まで足を伸ばして時間を潰してる暇は無い。
404専守防衛さん:2007/07/14(土) 13:07:28
自衛隊は普段何をしてるか分からないし、富山県なら駐屯地があることすら知らない人も多いかも知れない。
自衛隊の方が自分たちの普段の仕事を外部にアピールしていくべきで、その労を惜しんではならない。
外部が知るべきだというのは不遜であろう。
405専守防衛さん:2007/07/15(日) 03:21:30
何を根拠にそんなことを言っているのか知らんがね。
行政の肥大化っていうが、それはどこでも同じ事。
自衛隊も対応すべき任務が増大して多忙なことも事実。有給どころか、代休もままならない状態だが、みんな文句も言わずやっているんだよ。
役所も自衛隊も経験したけど、採用から仕事ぶりまでなあなあな役所と任務を第一に考える自衛隊とではどちらが上等かわからない。
むろん、自衛隊もPRをすべきだろうが、自衛隊が役所等、他の職種より格下ということは、断じてない。
少なくとも、自衛隊は一地域を虫眼鏡で観ているのではなく、日本、世界の中での役割をもみながら地域で任務を遂行しているのだからね。
406専守防衛さん:2007/07/15(日) 03:28:58
アスペ乙
407専守防衛さん:2007/07/15(日) 06:27:45
 維新政党・新風の公約
http://seisaku.sblo.jp/category/215046-1.html

「せと弘幸」の演説
http://jp.youtube.com/watch?v=BioQFvpD5pc
http://jp.youtube.com/watch?v=UFK8oKmwJiU
http://jp.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo
維新政党・新風「FLASH」
http://tundere.sytes.net/flash/view.php?id=000017
基本政策大綱‐国防

国家としての成立要件は、領土、国民、政府そして主権であるが、それを保障するものは軍
事力である。それ故に、国家の防衛は国民の義務とされてゐる。しかし、戦後の我が国は軍
事思想そのものが否定され、国軍の保持は許されず、日米安保条約により自由主義陣営の
一員としてアメリカの軍事力の下に従属的に安全を保障されて来たが、昨今のアメリカの対イ
スラム原理主義とのテロ戦争の拡大は必然的に我が国自衛隊の海外派遣などの活動力強化
を促し、新たなる日米軍事協力体制が確立されつつある。
 しかしながら、現行占領憲法と現行日米安保条約が存在する限り、自衛隊が米軍の指揮下
にあるといふ事態に変化はなく、戦後日本を規定し、戦後体制の基本属性である米国従属性
からの脱却はあり得ない。我々は現行占領憲法と共に日米安保条約の再検討も必須のものと
考へる。北朝鮮や中共から強まる軍事的圧力に対して、正当なる国防思想の回復を焦眉の急
として、新しい安全保障政策を策定すると共に、国防体制の整備を図らねばならない。
 核兵器は文明論的には将来全廃されることが理想であるが、東アジアにおける核の脅威に
対しては、我が国も核兵器保有による対抗策を講ぜざるを得ない。
 一、自衛隊を改組して国軍を創設する。
 二、統帥権は天皇に帰属し、指揮権の行使は内閣総理大臣に委任される。
 三、兵役は国民の義務であり権利であるが、平時においては志願制とする。
408専守防衛さん:2007/07/15(日) 18:01:57
>>405
格下とは言わんが、仕事をアピールしたいなら積極的に打って出るべきだろ。
仕事が増えているのは何処でも同じだし、大抵の自治体は新規採用者も押さえ気味。代休なんて碌に取れないよ。
訓練して篭っているだけなら、何やってるか分からないでしょ?
大きな役割を担っていると自負してるなら、それを自ら説明してみたら?少なくとも富山駐屯地がそんなご大層な役目を担い、また自ら任じてるとも思えん。
まして災害初動の対応を学ぶ研修先として適当とも思えないね。
409専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:40:53
仕事の機会が出来ましたね。
410専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:46:10
411専守防衛さん:2007/07/17(火) 18:29:38
医療チーム 3隊18人も現地へ 

新潟中越沖地震が発生した十六日、県は消防庁の要請を受け、県消防防災ヘリが被害状況を調査するため、新潟県柏崎市上空へ出動させた。 
また、県警中部管区警察局の要請で県警も広域緊急援助隊を柏崎市に派遣したほか、県警ヘリも状況把握のため出動した。 
新潟県から国を通じて要請を受け、県立中央、富山大付属、厚生連高岡の各病院から医師、看護師、薬剤師らでつくる災害派遣医療チーム三隊、計十八人を刈羽郡総合病院に派遣した。 
日本赤十字富山県支部の救護班八人も柏崎市に向かった。 
県内自治体でつくる日本水道協会県支部は、同協会中部支部災害時相互応援に関する協定に基づき、柏崎市に給水車五台、上越市に五台を出した。 
県警広域緊急援助隊は機動隊員ら二十四人で構成、資材工作車などにスコップやチェーンソーなどの装備を携帯。 
新潟県警の指揮下に入り被災者らの救助などを行う。 
被災者向けのトイレが付いた車両も随行する。 
富山市高島の機動隊庁舎で行われた出発式で、孫田文夫機動隊長が援助隊の責任者を務める鶴沢武志・中部管区機動隊中隊長ら隊員に「気を付けて行ってきてほしい」などと激励した。 

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20070717/CK2007071702033226.html
412専守防衛さん:2007/07/22(日) 14:17:24
野上氏ややリード 参院選富山選挙区・本社世論調査 
2007年07月22日 

二十九日投開票の第二十一回参院選で、北日本新聞社は十九−二十一日までの三日間、世論調査を実施し、県内有権者の投票動向を探るとともに、取材で得た情報を加え、選挙戦情勢を総合的に分析した。 
自民党現職で公明党推薦の野上浩太郎(40)=一期、富山市堀川町=、共産党新人の泉野和之(50)=党県常任委員、立山町野沢=、 
民主・社民・国民新の三党が推薦する無所属新人、森田高(40)=医師、富山市吉作=の三候補が争う富山選挙区(改選一)は、六年間の実績を訴える野上候補が自民、公明両党の支持層を手堅く押さえ、ややリード。 
森田候補も推薦を受けた三党の支持基盤に無党派層を上乗せする形で猛追している。 
泉野候補は、共産党支持層を固めたが広がりに欠け、苦戦している。 
調査時点では四割近くの有権者が「未定」の状態で、今後の動向の鍵を握っている。 

(以下記事略す) 

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070722/6113.html
413専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:29:02
ぷっ!406は近視。
414専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:31:13
↑408の誤りでした
415選手防衛さん:2007/07/28(土) 10:20:09
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1138507663/
>929  8/1高知地本へ。

またやりまくり?
416専守防衛さん:2007/07/30(月) 20:42:34
誰。
417選手防衛さん:2007/07/31(火) 09:48:42
オケムラ ミフォ
418専守防衛さん:2007/07/31(火) 16:56:17
目達原の陸自隊員が駅ロッカーで制服と文書紛失  
  
神埼郡吉野ヶ里町の陸上自衛隊目達原駐屯地・九州補給処(植木美知男処長)は30日、制服一式と業務文書を紛失したとして、男性三佐(52)を減給6分の1(1カ月)の懲戒処分にした。 
同駐屯地によると、文書は補給所の業務内容について三佐が作成したもので、秘密文書の指定はされていないという。 
三佐は昨年3月中旬、会議のため上京し、会議の前日、知人と会うために制服と文書をJR新宿駅のコインロッカーに保管。 
翌朝なくなっているのに気付き、同駅構内の交番に被害を届けた。  

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=563759&newsMode=article
419専守防衛さん:2007/08/01(水) 13:33:53
ミフォたんは、どこからくるの?
420選手防衛さん:2007/08/04(土) 18:47:00
じゅうじょう
421専守防衛さん:2007/08/05(日) 23:06:54
優勝は富山・志貴野  まんが甲子園  

高校生の漫画日本一を決める「第16回全国高等学校漫画選手権大会」(まんが甲子園)の決勝戦が5日、高知市で行われ、富山県の志貴野高校が最優秀賞を勝ち取った。 
テーマは「世代交代」。志貴野高は「テレビの世代交代」を表現、薄型からさらに進歩したホログラムのようなテレビで、水戸黄門を見る未来人の姿を描いた。 
審査委員長の漫画家やなせたかしさんは「テレビが変わっても、映っているのは時代劇という発想が面白い。よく思い付いた」と評価。 
志貴野高の山田七静さん(17)は「びっくりして心臓が止まりそうだった。信じられない」とうれし泣きした。2位は桐ケ丘(東京)、3位は宇都宮東(栃木)。 
今大会から大手出版社によるスカウト制度が始まり、9人の生徒が漫画家やイラストレーターのプロを目指す育成を受けられることが決まった。 
  
2007/08/05 20:30  【共同通信】  
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007080501000323.html
422専守防衛さん:2007/08/09(木) 11:57:32
a~ge
423選手防衛さん:2007/08/11(土) 12:29:24
ミフォたんは、無事に着胎した?!
424専守防衛さん:2007/08/15(水) 07:35:19
人殺し軍団

富山県 T波市 N砺市方面
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県 T波市 N砺市方面
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡小太り20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
425専守防衛さん:2007/08/21(火) 13:16:56
災害派遣自衛官を窃盗で逮捕  

柏崎署は21日、中越沖地震の被災地支援のため派遣された柏崎市のコンビニエンスストアで忘れ物の財布を盗んだ疑いで、海上自衛隊舞鶴警備隊所属の二等海曹吉岡憲一郎容疑者(43)=京都府舞鶴市久田美=を逮捕した。  
調べでは、吉岡容疑者は今月1日午後8時すぎに同僚ら数人と同店を訪れ、刈羽村の保育士の女性(23)が商品陳列用冷蔵庫の上に置き忘れた財布を盗んだ。  
財布には現金約1万円とカード類などが入っていた。吉岡容疑者は容疑を認めている。  
舞鶴警備隊などを統括する舞鶴地方総監部によると、吉岡容疑者は7月26日から今月6日まで同市に災害派遣され、給水や入浴支援に当たっていた。  
犯行当日は勤務を終えていた。  
同総監部の加藤耕司総監は「誠に遺憾で、大変重く受け止めている。服務指導を徹底し、再発防止に努める」とするコメントを出した。  


新潟日報2007年8月21日  
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2000
426専守防衛さん:2007/08/21(火) 23:37:19
富山市での合宿延べ2千人、既に前年を上回る  

去年からスポーツ合宿等の誘致を進めている富山市で、関西学院大学の交響楽団が21日から合宿に入りました。 
今月だけで県外から富山市で合宿を行う大学はこれで6校7団体となります。 
この日は、関西学院交響楽団の市川亮チーフマネージャーらが合宿を前に、富山市役所を表敬訪問しました。 
富山市では去年から、交流人口の拡大を目指して、県外の高校や大学のスポーツ合宿の誘致を進めています。 
そして今年からは文科系にも枠を広げ、市内にある民間の宿泊施設に滞在し合宿を行う場合に、一人一泊あたり1000円を補助しています。 
関西学院交響楽団・総勢87人は今月25日まで、富山市の芸術創造センターをメイン会場に練習を重ね、24日には県民会館で演奏会も予定しています。 
今月に入って市内で合宿を行うのはこれで6校7団体、延べの宿泊者数はおよそ2千人で、去年の実績を既に上回る結果となっています。   

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=3346&pm=pc
427選手防衛:2007/08/22(水) 15:13:14
健康欠候言威漢字
428専守防衛さん:2007/08/22(水) 19:59:30
えん罪、再審 

強姦などの事件で逮捕され服役後に無実が判明した柳原浩さんに無罪判決を言い渡すための再審の第3回公判が22日、富山地方裁判所高岡支部で開かれ、検察側が無罪判決を求めて審理が終りました。  
KNBではこれまで柳原さん本人の意向などに基づき匿名でお伝えしてきましたが、本人の承諾が得られたため、22日から実名でお伝えします。  
「検察、警察のほうは口ばかりで何もやらないという感じが多いので、それに対して行動に移してほしいという意味で言いました。」  
氷見市の元タクシー運転手柳原浩さん(40歳)です。  
柳原さんは平成14年に強姦事件などで逮捕され服役後に無実が判明しました。  
現在、無罪判決を言い渡すための「再審」が行われています。  
22日の裁判ではまず、検察側が最終的な意見を述べる「論告」が行われ、検察官は「この公判で提出し取り調べた証拠により、被告人の無罪は明らかであり、よって無罪判決を言い渡すことが相当」とだけ述べました。  
一方弁護側は「最終弁論」で、「被告人を犯人とする有力な証拠がほとんど存在しないにもかかわらず、犯人に仕立て上げた」などと述べ、被告人の自白に全面的に依存した前の裁判の判決を破棄するよう改めて主張しました。  
そして藤田敏裁判長が柳原さんに「最後に何か言っておきたいことはありますか?」と尋ねると、柳原さんは、最高検察庁が今月10日に捜査の問題点や再発防止策公表したことについて、「口だけではなく、実行に移してもらいたいです」と述べました。  
22日で審理は終わり、柳原さんに対する無罪判決は10月10日に言い渡されます。  
弁護団会見 検察側の論告に対して「がっかりしたというよりか、あの場で『すいませんでした』と言ってもらいたかったっちゅう思いはあります」  
次回の判決に望むこと「裁判所に対してまだ正式な謝りという謝りは受けてないので、最後に『すいませんでした』と一言はもらいたいと思ってます」    

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070822_12590_h.asx
(ニュース動画 250Kbps) 

http://www2.knb.ne.jp/news/20070822_12590.htm
429専守防衛さん:2007/08/23(木) 22:00:47
富山交通、「電タク」の経営権取得 従業員・車両引き継ぐ 
2007年08月23日 

県内タクシー最大手の富山交通(富山市双代町、品川祐一郎社長)は二十二日までに、電気交通(同市中島)の全発行済み株式を取得し、経営権を取得した。 
山崎俊朗社長ら電気交通の役員は退任し、新社長には富山交通の土田英喜専務が就任した。 
車両二十九台と従業員四十人は引き継ぎ、社名も存続させる。 
電気交通は昭和四十二年に創業した老舗タクシー事業者。 
「電タク」の愛称で親しまれ、富山市内では保有車両ベースで五番目の規模に当たる。 
同社は利用者の減少に伴う業績の低迷に加え、近年の燃料費高騰による利益圧迫、後継者問題などを背景に、今年六月ごろから富山交通に対し、事業譲渡を打診していた。 
富山交通はスケールメリットを生かした経営効率化を進めるとともに、資金力のある県外資本の参入を防ぎたいとの思惑から、事業の引き受けを決めた。 
富山交通グループのタクシー会社は富タク大沢野交通(同市高内・大沢野)を合わせ計三社となる。 
県内では平成十七年二月、高岡地方交通(高岡市末広町、渡辺守人社長)が、伏木地区の事業者から事業譲渡を受けて新会社を発足。 
同社は十八年九月にも、同市南西部を拠点とする立野交通の経営を引き継いでおり、業界再編に向けた動きが加速している。 

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070823/img/img46ccd1c4e0965.jpg
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070823/6734.html
430選手防衛:2007/08/29(水) 17:43:18
伊井加減二四手
431専守防衛さん:2007/08/30(木) 21:45:59
富山中央青果の経営を支援   

富山中央卸売市場内で野菜や果物を扱う富山中央青果が、バブル期に不動産投資などで抱えた多額の負債で、経営が悪化しているとして、富山市は経営再建を支援するため、市場使用料の一部を5年間免除することを決めました。  
これは30日に開かれた富山市議会の経済教育委員会で市側が報告したものです。  
富山市によりますと、富山中央青果にはかつて不動産部門があり、バブル期に不動産投資や株式投資などでおよそ43億円の負債を抱えたということです。  
負債は今年3月末時点で、およそ15億円残っています。  
この負債に加えて、市場を通さずに生産者から直接野菜を買う業者が増えたことで、富山中央青果の売り上げは平成3年のピーク時のおよそ248億円から昨年度はおよそ143億円まで激減しています。  
このため、富山中央青果は債務超過の状態が続いていて、今年度、企業再生の専門である整理回収機構の力を借りて、金融機関による7億円の債権放棄などを柱とした抜本的な経営再建を計画しています。  
富山市は倒産した場合、市民の食生活に与える影響が大きいことなどとして、今年10月から5年間、市場使用料のうちおよそ1億6千万円を免除することにしています。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070830_12689.htm
432専守防衛さん:2007/09/04(火) 22:39:59
瀬島龍三さん死去  
http://www2.knb.ne.jp/news/20070904_12733.htm

小矢部市出身で大本営の参謀から大手商社の会長になり、戦後の政財界にも大きな影響力を発揮した瀬島龍三さんが、4日未明老衰のため東京都内の自宅でなくなりました。   
95歳でした。   
現在の小矢部市鷲島の農家に生まれた瀬島さんは太平洋戦争当時、大本営参謀として作戦の立案にかかわり、終戦後はソ連の捕虜となってシベリアに11年間抑留されました。   
昭和31年に帰国後、伊藤忠商事に入社して航空機関連事業を担当、副社長などを経て昭和53年から会長を務めたほか、  
政府の臨時行政調査会委員なども歴任、当時の中曽根総理大臣のブレーンとして政界にも大きな影響力を発揮しました。   
また、富山県産業構造研究会の顧問をつとめるなど県内の政界・経済界にも大きな影響を与えましたが4日午前0時55分、老衰のため東京都内の自宅でなくなりました。   
95歳でした。   
瀬島さんの通夜や葬儀の日程はまだ決まっていません。   
瀬島さんの死去を受けて親交が深かった前富山県知事の中沖豊さんは、「知事時代に北陸新幹線や富山空港など富山県の交通面でアイデアをもらい、力を注いでいただいた。  
富山県をこよなく愛され、今年5月ごろに病院で会った時は『しっかり頑張れ』と励ましもいただいた」と瀬島さんの死をいたみました。   
また、30年来の親交があり瀬島さんを師と仰ぐ元福岡町長の石沢義文さんは「いわゆる瀬島学校の一員に加えていただき、あらゆる面で教えていただいた。  
北陸新幹線、航空問題で富山に貢献されるなどふるさと富山のことをいつも心配されていた。」と話しました。   

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070904_12733_h.asx
(動画 242 Kbps) 
433専守防衛さん:2007/09/07(金) 23:12:28
FMマザーシップ:きょうから新番組「ザ・警察学校」−−湯浅 /和歌山

湯浅町のコミュニティーFM「マザーシップ」(坂口緑社長、88・9メガヘルツ)は7日から、和歌山市木ノ本の県警察学校の新人警察官らを取材した番組「ザ・警察学校」の放送を始める。
毎週金曜の午後5時半から約10分間。
初回は学校長の村畑寿雄警視が出演する。
番組は教官や生徒をインタビュー形式で紹介。
治安を守る心構えや訓練などの指導方法、警察官を志した理由や日々の生活などを聞く。
坂口社長は「警察学校の様子を少しでも知ってもらうことで、警察官と住民の信頼感をより深めたい」と話している。
【久保聡】

毎日新聞 2007年9月7日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20070907ddlk30040557000c.html
434専守防衛さん:2007/09/08(土) 12:57:08
消防係長が万引き   

砺波広域圏福光消防署の消防係長が今年8月、南砺市内のホームセンターで万引きし警察で事情聴取を受けていたことがわかりました。  
万引きしたのは、砺波広域圏福光消防署の50歳の消防係長です。  
この係長は先月30日の午後、南砺市内のホームセンターで電動歯ブラシなど1万8800円あまりを万引きし、警察の事情聴取に対して容疑を認めたということです。  
砺波広域圏消防本部はこの消防係長から事情を聴いて事実確認し、懲戒処分を行うことにしていましたが、消防係長が7日に退職願を提出し消防本部はこれを受理しました。  
砺波広域圏消防本部では「職員の管理監督に一層努めたい」としています。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070908_12786.htm
435専守防衛さん:2007/09/08(土) 14:41:07
知的障害者勤務先会社を賠償提訴 「無断で預金引き出す」  

住み込みで働いていた会社が、預金通帳から勝手に現金を引き出し、事業資金に充てたとして、富山市内の知的障害の男性が、同市内の食品販売会社「せきの屋」を相手取り、  
計2613万円の損害賠償を求める訴えを起こし、第1回口頭弁論が7日、富山地裁(大野博隆裁判官)であった。  
同社側は、「保護する立場として通帳や印鑑を管理していたことは認めるが、給与を少なく振り込んだことはない」と争う姿勢を示した。  
訴状などによると、男性は1984年から昨年3月末までの22年間、同社に住み込みで働いていた。  
所得証明書から年間で約210万円の給与があり、住み込みの住居費などを差し引いても手取りは年間108万円になり、少なくとも男性の預金通帳には2376万円の残高があるべきとしている。  
ところが、預金残高は4685円しかなかったといい、利息分も含めて賠償を求めた。  
男性側は、男性が知的判断能力が不十分であることに乗じ、同社が預金通帳と印鑑を使い、男性の了解を得ないまま出金し、会社の事業資金に充てたと主張。  
男性の弁護士は、「ほかにも被害者はいる可能性がある」と業務上横領容疑での刑事告訴も検討している。  
同社側は「男性から500万円を借りたことはあるが男性の了解を得ていた。男性の住居としてマンションを購入しており、不足分とされる金額と相殺しているはずだ」と話している。  

(2007年9月8日  読売新聞)  
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
436専守防衛さん:2007/09/13(木) 21:15:07
グラウジーズとスポンサー契約   

プロバスケットボール、bjリーグの富山グラウジーズは11月の来シーズンの開幕を前に13日、県内企業2社とスポンサー契約を交わしたことを発表しました。  
富山グラウジーズと正式にスポンサー契約を結んだのは、ジェネリック医薬品を扱う富山市の日医工と宅地やショッピングセンターの開発・運営を行っている富山市のグリーンステージです。  
両社はともに昨シーズンもスポンサーとしてグラウジーズを支援していました。  
富山グラウジーズを巡っては今年5月、運営の中心だったメインスポンサーが撤退して以来、ここまで新たに契約を結んだスポンサーはありませんでした。  
このほか、選手が利用するスポーツジムとして富山市のアピアスポーツクラブと契約を結びました。  
グラウジーズはそれぞれの契約料については明らかにしていませんが、今後も他の県内企業に支援を募りスポンサー契約締結に向けて交渉を続ける方針です。   

http://www2.knb.ne.jp/news/20070913_12854.htm
437専守防衛さん:2007/09/24(月) 01:11:10
駐屯地記念日 あげ
438専守防衛さん:2007/09/24(月) 15:12:03
2007/9/24(月)13:31 
スーパーで女性に希硫酸 男を逮捕

23日午後、砺波市内のスーパーで買い物をしていた女性に希硫酸をかけた男が傷害の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、富山市田畠の会社員、結城清容疑者(58)。
結城容疑者は23日午後4時10分ごろ、砺波市内のスーパーの鮮魚売り場で、買い物をしていた南砺市の19歳の女性に近づき、
あらかじめ自分の車から抜き取った希硫酸のバッテリー液を、注射器で女性の太ももにかけた。女性はズボンを履いていたが、太ももに全治1週間のケガ。
結城容疑者は、スーパーの警備員に取り押さえられ、駆けつけた警察官に逮捕された。
調べに対し、結城容疑者は「好みの女性を狙った」と話していて、警察は詳しい動機を追及している。  

http://www.bbt.co.jp/news/index.html
439専守防衛さん:2007/09/25(火) 20:01:10
司法の過疎対策、「法テラス魚津」来春にも開設  

法的トラブルの解決を支援する日本(にほん)司法支援センター「法テラス」の業務開始から間もなく1年。 
「法テラス富山」では25日、司法の過疎対策として、来年春にも魚津にスタッフ弁護士を配置することを明らかにしました。 
法テラスでは、民事のトラブル相談などに対し、専門の窓口で情報を提供し、弁護士を紹介しています。 
富山事務所は今後の展開として、現在、弁護士が一人しかいない地裁魚津支部管内に地域事務所を置き弁護士を一人配置、「法テラス魚津」を来年春にも開設する予定です。 
これは、近くに法律の専門家がいないなど、法律サービスを受けることが困難な地域に対し、司法の過疎対策として、日弁連が呼びかけを行ってきたもので、全国でも同じような形で地域事務所の開設が進んでいます。   

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=3645&pm=pc
440専守防衛さん:2007/09/27(木) 03:51:38
駐屯地記念日は何時ですか?
441専守防衛さん:2007/09/27(木) 09:28:21
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
中年だと思ってない中年トラックじじー死ね 中年だと思ってない中年トラックじじー死ね
442専守防衛さん:2007/09/29(土) 01:19:24
誰のことよ
443専守防衛さん:2007/09/29(土) 13:44:53
県警察学校初任科短期生 卒業式 

県警察学校で28日、初任科短期生などの卒業式が行われ、新人警察官たちが第一線の現場での活躍を誓いました。  
富山市向新庄町の県警察学校で行われた卒業式では、今年4月からおよそ半年間、警察官としての基礎知識や技能を学んだ初任科短期生など64人に卒業証書が渡されました。  
式では県警察本部の吉田本部長が「第一線では、強さと優しさと思いやりを持ち、名実共に一人前の警察官として県民の信頼と期待にこたえていって欲しい」と卒業生を激励しました。  
これを受けて卒業生代表の西野誠巡査が「どんな困難に直面しても必ず乗り越え、毅然とした態度で全力で仕事にまい進します」と力強く答えました。  
卒業した64人は県内各地の交番に着任します。  

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070928_13034_h.asx
初任科短期生 卒業式 
(富山市向新庄町 県警察学校) 

http://www2.knb.ne.jp/news/20070928_13034.htm
444専守防衛さん:2007/10/01(月) 21:42:16
射水市でひき逃げの男逮捕   
http://www2.knb.ne.jp/news/20071001_13067.htm

1日朝、射水市内の国道交差点で信号待ちをしていた車に追突し、運転手にけがをさせた車が、そのまま逃走しました。  
警察がひき逃げ事件として調べていましたが、1日午後、逃げた車を運転していた35歳の男を逮捕しました。  
ひき逃げの疑いで逮捕されたのは富山市八尾町諏訪町の団体職員、布谷博之容疑者(35)です。  
射水警察署によりますと布谷容疑者は、1日午前5時過ぎ、射水市本開発の国道472号線を高木方向から下条方向に普通乗用車で進んでいたところ、本開発中交差点で信号待ちをしていた射水市の43歳の男性が運転する普通乗用車に後ろから追突しました。  
追突された男性は鞭打ちのけがをしましたが、布谷容疑者はその場から逃走しました。  
警察が現場に残された車のバンパーなどから布谷容疑者を割り出し、事情を聞いたところ布谷容疑者は「酒を飲んでいたのがばれると思って逃げた」と容疑を認めたということです。  
警察の調べでは、取調べの時点で布谷容疑者の呼気から基準を超えるアルコールは検出されませんでしたが、警察では布谷容疑者がいつどの程度酒を飲んだのかを含めて詳しく調べています。   
445専守防衛さん:2007/10/04(木) 21:58:01
自民党県連、領収書を別の受領書に書き写して提出 
http://www2.knb.ne.jp/news/20071004_13106.htm

自民党富山県連が、領収書を別の受領書に書き換えて政治資金収支報告書に添付していたことが分かりました。  
違法ではないものの、県連は今年分から領収書のコピーを提出するよう改めることにしました。  
自民党県連は政治資金規正法で添付するよう義務付けられている「領収書の写し」について領収書のコピーではなく、県連独自の受領書に支払先や金額を手書きで書き写して提出していました。  
政治資金規正法では領収書は写し書きしたものでもいいと認めていて、違法ではありませんが、総務省では「コピーしたものが望ましい」としています。  
自民党県連では、コピー機が普及していなかった昭和50年頃からの長年の慣例で、領収書を独自の受領書に書き写して提出してきたが、原本は5年分全て保管しているということです。  
今後は、今年の分から領収書のコピーに切り替えて提出することにしています。  

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20071004_13106_h.asx
【ニュース映像】 
446専守防衛さん:2007/10/04(木) 23:00:22
>>441
シネシネ談、登場ww
447専守防衛さん:2007/10/06(土) 16:03:11
キショいからこっち見んな近づくな キショいからこっち見んな近づくな 
キショいからこっち見んな近づくな キショいからこっち見んな近づくな 
キショいからこっち見んな近づくな キショいからこっち見んな近づくな 
キショいからこっち見んな近づくな キショいからこっち見んな近づくな 
新聞配達白髪じじー早く死ね 新聞配達白髪じじー早く死ね 
新聞配達白髪じじー早く死ね 新聞配達白髪じじー早く死ね 
新聞配達白髪じじー早く死ね 新聞配達白髪じじー早く死ね 
新聞配達白髪じじー早く死ね 新聞配達白髪じじー早く死ね 
448専守防衛さん:2007/10/07(日) 21:20:53
>>447
キショい(ry  談、登場www
449専守防衛さん:2007/10/08(月) 21:05:43
富山冤罪、あす無罪判決 取調官の尋問、実現せず '07/10/8   

富山の冤罪事件で強姦罪などに問われ、約二年間の服役後に無実と判明した被告柳原浩さん(40)の再審判決公判が十日、富山地裁高岡支部(藤田敏裁判長)で開かれ、柳原さんに無罪が言い渡される。  
弁護側は、柳原さんを無罪とするには、過去の公判で証拠採用された供述調書がでっち上げだったことを証明する必要があると主張。  
富山県警氷見署で捜査を担当した取調官の証人尋問を二度申請したが、裁判所はいずれも却下。  
冤罪の真相解明は手付かずのまま閉廷することになりそうだ。  
検察側は証拠として、真犯人とされる大津英一被告(52)の供述調書やDNA鑑定書などのほか、柳原さんのアリバイを示す犯行時間帯の自宅の通話履歴を提出、柳原さんは無罪とした。  
柳原さんは匿名を希望してきたが、八月二十二日の再審公判で無罪の論告を受けた後、実名報道を了承。  
一貫して冤罪の真相究明を求めてきた。  
   
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710080284.html
450専守防衛さん:2007/10/09(火) 10:25:49
なんで、スレタイの駐屯地かと思ったが。マイナーつながりな。
451専守防衛さん:2007/10/09(火) 15:27:16
富山で再び五輪目指す 自衛隊退職のバイアスロン田中選手
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20071009202.htm

二大会連続で冬季五輪に出場したバイアスロン競技の田中珠美選手(富山一高OB)が自衛隊を退職、富山市にUターンし、二〇一〇年のバンクーバー五輪に向けて新たな競技人生のスタートを切った。
同競技ではこれまで、自衛隊所属の選手以外に国際舞台に挑戦したケースはないが、田中選手は銃を使用、保持する免許を取得したうえで来年から大会に出場できる見通しであり、「民間でも競技者が増えるよう道を開きたい」と意気込んでいる。
田中選手は、五輪選手育成の場となっている陸上自衛隊冬季戦技教育隊に所属していたが、昨シーズン終了後に新旧戦力の入れ替えという理由から引退勧告を受けた。
一時期、調子を崩していた田中選手にとっては、復活の手ごたえをつかんでシーズンを終えていただけに、「現役を続けたい」と六月末で自衛隊を辞め、富山県バイアスロン連盟の滝沢健理事長らに相談して県内で競技を続ける道を探っていた。
後輩の大高友美選手(北海道出身)も故障から復帰したばかりで引退を勧告されたことから、田中選手と同じ道を選択した。
田中選手はソルトレーク、トリノ五輪でバイアスロンに出場、大高選手は長野、ソルトレーク五輪でクロスカントリーに出場した後、バイアスロンに転向してトリノ五輪に出場しており、ともに新天地でバンクーバー五輪を目指す。
両選手は現在、牛岳スキークラブに所属し、富山市の富山カントリークラブに勤務しながら練習している。
バイアスロンはテレビ中継がほとんどないことから、海外を転戦するための資金を提供してくれるスポンサーが見つかっておらず、田中選手は「模擬銃などを使って子どもらに競技の面白さを伝える活動を通して、支援者や企業が現われることを願っている」と話している。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20071009202.jpg
トレーニングに汗を流す田中選手(左)と大高選手=富山市の県総合体育センター
452専守防衛さん:2007/10/11(木) 01:40:31
富山はマイナーではない。
453専守防衛さん:2007/10/11(木) 18:36:51
人殺し軍団

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男

富山県 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男
454専守防衛さん:2007/10/11(木) 23:28:49
>>452
そうだ!
チョーマイナー(by 1)だ!
455専守防衛さん:2007/10/12(金) 04:05:27
団は富山鯖江和歌山でもっている。
456専守防衛さん:2007/10/12(金) 19:59:45
一番お荷物なんだよっw
457専守防衛さん:2007/10/13(土) 19:25:49
日弁連 えん罪被害で聞き取り 

富山県に住む柳原浩さん(40)は、平成14年に女性に乱暴した罪などに問われ、2年1か月間、刑務所に服役しました。 
その後、別の男が犯行を自供したため無実が明らかになり、今月10日、富山地方裁判所高岡支部で開かれた再審・やり直しの裁判で無罪判決を受けています。 
日弁連・日本弁護士連合会では、えん罪が防げなかったことを重くみて、当時の捜査や弁護の問題点を明らかにする調査を行うことになり、13日、担当の弁護士6人が富山市内で柳原さんから聞き取り調査を行いました。 
この中で、うその自白を強いられた状況について、柳原さんは「取調官が握りこぶしを作って、『はい、か、うん、しか言うな』と言ったので、認めざるをえなかった」と答えました。 
また、当時、担当だった弁護士について、柳原さんは「『自分はやってない』と言ったら『調査する』と言って帰ったが、結局、何もしてくれなかった」と不信感を語っていました。 
日弁連では、当時の弁護活動が適切だったかどうかも調べることにしていて、当時、柳原さんの弁護を担当した弁護士からも話を聞くことにしています。 

http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20071013000092002_mh.cgi
(画像 01:30 274 Kbps) 

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/13/d20071013000092.html
458専守防衛さん:2007/10/14(日) 00:43:03
>456
どこがだよ。団の影響を受けにくい分、あるべき姿を追求できるんだよ。まあ厨房にはわからんな。
459専守防衛さん:2007/10/15(月) 19:05:58
富山鯖江和歌山が団の任務の主要なところをこなしてるよね。結局。
460専守防衛さん:2007/10/15(月) 21:34:58
>>458 
団の影響を受けにくい分???

独立でもしたつもりか?

そもそも団とか偉そうにいう前に群の隷下部隊じゃねーかよw
田舎部隊がいきがってるんじゃないぞ

461専守防衛さん:2007/10/15(月) 23:43:24
>460まあまあ、おちつけ。
今時は、そんなあおりじゃ、誰も釣られないぞw
462専守防衛さん:2007/10/17(水) 19:32:38
富山の駐屯地祭ってそろそろじゃなかったっけ?
463専守防衛さん:2007/10/18(木) 09:58:18
20日大学祭で柳原さん講演  
高岡法科大  

高岡法科大学の学生会は、二十日、高岡市戸出石代の同大で行う大学祭で、  
県警誤認逮捕問題の再審公判で無罪が確定した柳原浩さんと主任弁護士の小林大介さんの講演会を開く。  
柳原さんは平成十四年に県警に誤認逮捕され、地裁高岡支部で実刑判決を受けて約二年間服役。  
今月十日の再審公判で無罪が確定した。  
講演会は午前零時半から。  
入場料無料。  

2007年(平成19年)10月18日 木曜日 北日本新聞31面より
464専守防衛さん:2007/10/18(木) 11:38:58
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。バケモン
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。身障
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。バケモン
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。死ね
465専守防衛さん:2007/10/19(金) 10:15:14
冤罪防止へ「刑事企画課」 誤認逮捕問題を受け、県警が設置検討
2007年10月19日

県警誤認逮捕問題を受け、県警は刑事事件捜査の指導機能を強化するため、刑事部に「刑事企画課」を新設する方向で検討に入った。
誤認逮捕され、再審で無罪が確定した柳原浩さん(40)への誘導的な取り調べやアリバイ証拠の見落としなど捜査の問題点が明らかになったことから、新組織を立ち上げて冤罪(えんざい)を生まない捜査体制づくりに取り組む。
今後、関係機関と協議し、来春までの設置を目指す。
最高検は八月、県警誤認逮捕問題と、被告十二人全員が無罪となった鹿児島県の選挙違反事件「志布志事件」の捜査の検証結果を公表。
誤認逮捕問題では、柳原さんのアリバイとなり得た電話の通話記録など客観的証拠の吟味が不十分で「過度に自白に依拠した部分がある」とし、自白偏重の捜査が冤罪の主要因になったと指摘した。
県警は冤罪再発防止策として、事件捜査の指導力アップ、科学的捜査の充実、捜査員の資質向上を目指しており、刑事企画課の新設は自白に頼らず客観的な証拠を積み上げる捜査の徹底に向けた取り組みの一環。
六月には捜査部門の実務担当者約二十人が委員を務める「ち密な捜査推進委員会」を立ち上げ、捜査手法の見直しや再発防止策の検討作業に当たってきた。
団塊世代の大量退職期を迎え、経験や知識の豊富なベテラン捜査員が減少することによる捜査力低下が懸念されているのも捜査指導の強化を目指す理由の一つだ。
志布志事件では、親族の名前などを書いた紙を容疑者に踏ませる「踏み字」など鹿児島県警の強圧的な取り調べが問題化。
同事件を受け、鹿児島県警は八月、捜査手法適正化の検討や証拠の精査、若手捜査員への教養を受け持つ「刑事企画課」を新設している。
県警誤認逮捕問題は、平成十四年に県西部で発生した婦女暴行、婦女暴行未遂の二つの事件で柳原さんが逮捕され、実刑判決を受けて服役した後に無実が判明。
地検高岡支部が二月に柳原さんの再審を請求し、今月十日に無罪が確定した。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20071019/7811.html
466専守防衛さん:2007/10/19(金) 12:12:07
2007/10/03
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」?
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10)


2007/10/04
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?!
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09)
467専守防衛さん:2007/10/20(土) 20:28:04
えん罪を二度と繰り返さない、柳原さん大学で講演   

県内で発覚した婦女暴行えん罪事件の被害者、柳原浩さんが、高岡法科大学で学生や一般参加者を前に捜査機関から司法関係者までの問題点を語りました。  
高岡法科大学の学生たちが、大学祭にあわせて企画した20日の講演会には富山えん罪事件の被害者柳原浩さんと小林大介弁護士が出席しました。  
えん罪が二度と繰り返されないよう自身の経験を多くの人に伝えたいという柳原さんは、将来、警察や法曹界を目指す学生や一般参加者、約100人を前に逮捕前の警察の取り調べから、刑務所での生活までを辛い記憶を辿りながら語りました。   

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=3876&pm=pc
468専守防衛さん:2007/10/21(日) 14:15:09
柳原さんが法科大で講演

強姦などの事件で服役した後に無実が判明した氷見市出身の柳原浩さんが20日、高岡法科大学で講演し、当時の取調べの状況や再審裁判を終えての思いを語りました。 
これは、高岡法科大学の大学祭のイベントとして開かれたもので、柳原さんの弁護団長が高岡法科大学で客員教授を務めていたことから、学生たちが企画しました。 
柳原さんは弁護士とともに自分が体験した警察の強引な取調べを語った上で、無実にもかかわらず服役していた時には「つらくて、自分を犯罪者と思い込ませるしか無かった。」と当時の心境を述べていました。 
会場ではおよそ80人が柳原さんの話に聞き入り「取り調べを行った警察官を訴えることはできないのか?」といった質問や真相究明を求める意見が相次いでいました。 

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20071020_13296_h.asx
【242 Kbps 01:22】

http://www2.knb.ne.jp/news/20071020_13296.htm
469専守防衛さん:2007/10/25(木) 20:43:13
KSB瀬戸内海放送 「きょうの特集」

2007/10/03   
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」?   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10)   

2007/10/04   
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?!   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09)   

2007/10/24    
高知白バイ衝突死B 鑑定人が迫る ブレーキ痕の“嘘”   
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071024.asx
(映像 09:00)  

2007/10/25 
高知白バイ衝突死C 真実はどこに…動き出した生徒たち
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071025.asx
(映像 08:05)
470専守防衛さん:2007/10/30(火) 16:58:18
久保力也
471専守防衛さん:2007/10/31(水) 19:37:27
富山。いい部隊になったね。
472専守防衛さん:2007/11/03(土) 00:43:56
数年前とは見違えるようだね。
473専守防衛さん:2007/11/03(土) 02:00:09
下着を万引きで自衛官現行犯逮捕 

下着を盗んだ海上自衛隊員を現行犯逮捕です。 
現行犯逮捕されたのは呉海上自衛隊の一等海曹、阿部好彦容疑者(50)です。 
阿部容疑者は2日午前9時半ころ、呉市宝町の大型スーパーの下着売り場で女性用の下着1枚を盗み、トイレに入ったところを保安員に取り押さえられました。 
阿部容疑者は容疑を認めているということです。 
呉地方総監部は「事実関係が判明次第、厳正に処分する」としています。 
(11/2  17:37) 

http://news.rcc.ne.jp/rccnews/data/4282_L.asx
(動画) 
http://news.rcc.ne.jp/?i=NDI4Mg==&#a
474専守防衛さん:2007/11/06(火) 20:43:57
無許可の女性 基地に連れ込む 厚木の自衛隊員
2007年11月06日17時04分

米海軍と海上自衛隊が共同使用している神奈川県の厚木基地で10月上旬、同基地所属の自衛隊員が一般の女性を無許可で基地内に連れ込んだとして、海自の警務隊が住居侵入などの容疑で複数の隊員から事情聴取していることが分かった。
警務隊は「規律を守らなければならない自衛隊員として悪質」として厳しく処分をする方針だ。
海自によると、10月6日午前2時20分ごろ、男性隊員4人が同県大和市の基地東門から私有車で基地内に入る際、後部座席に基地外で会った女性2人を隠し、警備員の入門許可を得ないまま、不正に侵入させた疑いが持たれている。
このうち、男性隊員1人は、女性1人を隊員宿舎に入れたことが確認されているという。
警備上の理由から入門審査は厳重で、部外者が入る場合、基地関係者の案内が必要なうえ、顔写真付きの身分証明書を提示しなければ、入る許可が出ないという。

http://www.asahi.com/national/update/1106/TKY200711060212.html
475専守防衛さん:2007/11/07(水) 00:57:52
荒し多いな
476専守防衛さん:2007/11/08(木) 16:05:23
陸上自衛隊富山駐屯地で上司を殴り懲戒処分

今年8月、砺波市の陸上自衛隊富山駐屯地で上司の顔を十数回殴ってけがをさせたとして33歳の自衛隊員が8日、停職25日の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは陸上自衛隊富山駐屯地の3等陸曹の33歳の男性隊員です。
富山駐屯地広報室によりますと、この隊員は今年8月15日の朝、駐屯地の事務所の中で48歳の1等陸曹の男性上司から「職務が指示通りにできていない」
などと指導を受けている最中に口論となり、この上司の顔や胸などを十数回にわたり殴ったり蹴ったりして、全治およそ3週間のけがを負わせました。
けがをした上司は自衛隊内部の刑事事件処理を担当する警務隊に被害届を出していて、警務隊は傷害事件として近日中にもこの隊員を書類送検すると見られています。
隊員は暴行したことを認めているということです。 

http://www2.knb.ne.jp/news/20071108_13519.htm
477専守防衛さん:2007/11/08(木) 22:59:11
「暴行」だけみると、違う想像もしてみたりするな。
478専守防衛さん:2007/11/10(土) 15:02:37
なんで、こんな事件おきたの?
479専守防衛さん:2007/11/10(土) 15:17:16
全治3週間って結構すごいな
折れた?
480専守防衛さん:2007/11/10(土) 22:44:46
>>479
折れたんじゃないのか。

481専守防衛さん:2007/11/11(日) 01:56:52
3週間じゃ大したことないな折れても肋骨にひびってことか!
482専守防衛さん:2007/11/11(日) 15:38:04
不祥事
483専守防衛さん:2007/11/11(日) 17:32:25
> この上司の顔や胸などを十数回にわたり殴ったり蹴ったりして、
>全治およそ3週間のけがを負わせました。

上司も殴り返せよ
484専守防衛さん:2007/11/11(日) 22:16:38
年末調整の計算か何かの些細なことで揉めたか。
たびたび口論があったと言うし。

485専守防衛さん:2007/11/12(月) 01:01:40
>483
殴られっぱなしの方が、あとあと有利になるんジャマイカ?
486専守防衛さん:2007/11/12(月) 02:34:48
487専守防衛さん:2007/11/12(月) 17:17:51
なんや
488専守防衛さん:2007/11/22(木) 16:42:41
富山冤罪:被害者の柳原さんが老人施設に就職

富山県警による冤罪(えんざい)事件で、再審で無罪が確定した柳原浩さん(40)が、富山市の老人福祉施設に就職することが決まった。
逮捕・服役で仕事を失い、拘置中に父親を亡くした柳原さんは「第二の人生をスタートできる。おやじにできなかった分、施設のお年寄りたちに『親孝行』をしてあげたい」と気持ちを新たにした。
柳原さんは幼いころ母親を亡くし、父親と2人で暮らしていた。
しかし、02年4月に強姦(ごうかん)事件で誤認逮捕され、運転手として働いたタクシー会社の職を失い、同年秋の父親の死は拘置所で知った。
服役後の今年10月、再審で無罪が確定。
年齢などから再就職は難しかったが、報道で柳原さんの境遇を知った施設から申し出があった。
柳原さんは「他の冤罪被害者ら、多くの人に支えられてきた。他人のためになる仕事がしたい」と面接を受け、施設側は「あれほどつらい目に遭った方なら、他人には優しくできるはず」と採用を決めた。
24日から、デイサービスの送迎車の運転や介護の補助を行い、ホームヘルパーの資格取得も目指す。
柳原さんは「懸命に働いて今後の人生を充実させ、本当の意味で冤罪と決別したい」と話している。
【茶谷亮】

毎日新聞 2007年11月22日 15時00分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071122k0000e040075000c.html
489専守防衛さん:2007/12/03(月) 14:32:19
盗みの容疑で37歳医師逮捕
ICカード盗む
 
富山北署は2日、富山市鵯島(ひよどりじま)、医師橋口津容疑者(37)を盗みの疑いで逮捕した。
調べによると、橋口容疑者は同日午前10時ごろ、富山市豊田本町のパチンコ店で、富山市内の男性(25)がスロット台を離れたすきに、男性がメダル貸出機に差し込んでいた、メダルや景品交換に使うICカード(景品交換価格8000円)を盗んだ疑い。
席に戻った男性が店員に問い合わせたところ、店の防犯カメラに橋口容疑者の犯行の様子が映っていたことから店員が同署に通報した。
橋口容疑者は、富山市内の民間病院に勤務しており、容疑を認めているという。

(2007年12月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
490専守防衛さん:2007/12/04(火) 23:51:10
後輩隊員に暴行 三曹を停職処分陸自大久保駐屯地

陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市広野町)は4日、後輩隊員2人に暴行したとして、同駐屯地の第四施設団第百二施設機材隊の三曹(28)を停職9日の懲戒処分にした、と発表した。
大久保駐屯地によると、三曹は11月14日午後9時ごろ、隊舎内での雑談中に勘違いを起こして激高し、後輩隊員の顔に頭突きを数回して鼻の骨を折った。
もう1人の後輩隊員の顔も平手打ちした。
三曹は同日午後6時から隊員クラブで飲酒していたという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120400080&genre=C4&area=K20
491中央即応集団本部:2007/12/13(木) 00:25:15
鯖江の中の人へ……


そちらに、意味も無く愉快な陸曹が邪魔してるかと思いますが
まあ、よろしくお願いしますね
492専守防衛さん:2007/12/13(木) 21:01:54

(^(エ)^)………。
493専守防衛さん:2007/12/13(木) 21:27:39
>>491
万一、問題が起きた場合は警務ではなく、CRF本部の窓口担当まで、ご連絡頂ければ幸いです

なお、各隊員のIDケースに窓口担当カードを持たせており、担当幹部が24時間365日責任をもって誠実な対応を行います


494専守防衛さん:2007/12/13(木) 21:56:29

(^(エ)^)……。
495専守防衛さん:2007/12/13(木) 22:16:13
>>493
なんか、役人みたいな口調だが
CRFが、コッチでトラブル起こしたら、警務に通報しないでくれ………ビール券で、懐を膨らました幹部が、貰い請けに行くからって事でいいんだな
496専守防衛さん:2007/12/13(木) 22:22:22

(^(エ)^)……。
497専守防衛さん:2007/12/13(木) 23:06:06
おしりかじり虫〜〜♪
498専守防衛さん:2007/12/14(金) 22:15:55
>>495
海自の隊員なんですが、質問していいですか
CRFは、待機体制時に国内6時間、フィリピンまでは12時間で対応するってのは、本当でしょうか
o(≧∀≦)o
マジならよぅ
南大東島の本番フィリピンバーとか、喜界島や与那国島の置屋でセブンの連中が揉たら、幹部は実弾持って担当は来るんだろうなぁ
<(`^´)>コリア顔
それと、硫黄島の厚生のネエちゃん孕ませたり、マーカスの女装海保にセクハラした奴は責任とれよなぁ



499専守防衛さん:2007/12/15(土) 00:49:58
↑ ↑ ↑ ↑ ↑

悪いがCRFスレに行ってくれないか?

とにかく、あの連中は荒っぽくて叶わねー

早く帰って欲しい
500専守防衛さん:2007/12/15(土) 21:49:47
自殺?:海上自衛官がダムで−−佐世保 /長崎 

14日午前8時ごろ、佐世保市黒髪町の猫山ダムで、近くに住む海上自衛隊佐世保警備隊所属の一等海尉の男性(50)が水面に浮いているのを、捜索していた佐世保署員が見つけた。 
男性はレスキュー隊に引き上げられた直後は意識があったが、市内の病院に搬送中に心肺停止状態に陥り、約2時間後に死亡した。 
目立った外傷はなく、同署は自殺を試みた末、水温で体が冷え、急性心臓死を起こしたとみて調べている。 
調べでは、男性は同日午前7時ごろに自宅から外出。 
同40分ごろ、携帯電話で熊本県の母親あてに電話をし「ごめんなさい。今、ダムにいる」などと自殺をほのめかす内容を話したという。 

〔佐世保版〕 

毎日新聞 2007年12月15日 
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20071215ddlk42040459000c.html
501:2007/12/16(日) 17:28:26
和歌山のかわいいイチゴ柄電車が海外で紹介され話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9490.html
502専守防衛さん:2007/12/16(日) 17:29:05
 
少年の「性犯罪」  

 夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
     
503専守防衛さん:2007/12/16(日) 17:49:17
CRFの連中ってどんな感じだったの
なんか、トラブルの臭いがしてそうだけど
504専守防衛さん:2007/12/17(月) 07:56:14
age
505専守防衛さん:2007/12/17(月) 08:56:03
プロの職人……って感じだったね
506専守防衛さん:2007/12/21(金) 21:15:05
マジックテープは沢山ついてましたか?
507専守防衛さん:2007/12/22(土) 06:58:04
いや……

冬なのに蚊に刺されてた
508専守防衛さん:2007/12/22(土) 15:04:41
どんだけ〜
509専守防衛さん:2007/12/22(土) 17:46:57
>>507何だそれwwwwwwwwwwwwwwwww
510専守防衛さん:2007/12/22(土) 20:33:54
体温が高いんだなww
きっとww
511専守防衛さん:2007/12/24(月) 17:43:46
航空自衛隊幹部が飲酒運転で懲戒処分  
2007.12.20 11:31  
    
航空自衛隊は20日、飲酒運転で茨城県警に検挙された空自補給本部所属の1等空尉の男性幹部自衛官(49)を私的行為に関する違反(飲酒運転)で停職15日の懲戒処分にしたことを発表した。  
空自によると、1尉は休日の11月24日午前3時20分ごろ、茨城県土浦市の飲食店で焼酎の水割り4、5杯を飲んで知人を送るために私有車を運転中に、パトロール中の警察官に酒気帯び運転で検挙された。  
空自では「飲酒運転については隊員に厳しく指導していただけに残念。本人は深く反省している」と話している。  

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071220/crm0712201131013-n1.htm
512専守防衛さん:2007/12/24(月) 18:00:24
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
513専守防衛さん:2007/12/31(月) 19:47:05
酒気帯び運転で事故 またしても富山市職員 

31日午前、富山市の職員が自家用車を酒気帯び運転して乗用車と衝突事故を起こし、警察に現行犯逮捕されました。  
逮捕されたのは富山市東田地方の富山市上下水道局給排水サービス課主幹・嶋田和敏容疑者(52)です。  
富山中央警察署によりますと嶋田容疑者は31日午前9時ごろ、自宅から自家用車で出掛け、富山市日之出町のコンビニエンスストアに入ろうと右折したところ、
反対車線を走ってきた対向車と衝突する事故をを起こしました。  
けが人は出ませんでしたが、嶋田容疑者から酒のにおいがしたことから警察官が調べたところ、基準値以上のアルコールが検出されたため、現行犯逮捕されました。  
調べに対し嶋田容疑者は、「昨夜から未明にかけ、自宅で一人で飲んでいた」と話しているということですが、飲んだ酒の量など詳しいことはまだわかっていません。  
富山市では10月以降、職員の酒気帯び運転が相次いで発覚しているため、
執務納め式で森市長が「服務規律や交通規則の遵守を徹底してほしい」と呼びかけたばかりで、市職員課では「まことに申し訳ない。警察の調べが終わり次第、厳正な処分を検討したい」としています。 

http://www2.knb.ne.jp/news/20071231_14143.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20071231_14143_h.asx
514専守防衛さん:2008/01/07(月) 11:34:15
あけましておめでとう。
515専守防衛さん:2008/01/09(水) 19:03:47
正月気分の一掃
516専守防衛さん:2008/01/10(木) 16:24:00
海自佐世保:酒気帯び運転の2尉を停職20日 /長崎
 
海上自衛隊佐世保地方総監部は9日、昨年12月に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された佐世保警備隊所属、熊智也2等海尉(34)を停職20日の懲戒処分にしたと発表した。
熊2尉は10日付で依願退職する意向を示しているという。
同総監部などによると、熊2尉は昨年12月8日午前0時50分ごろ、佐世保市内の居酒屋でビールと焼酎を飲み、軽乗用車を運転して帰宅する途中、佐世保署の交通検問で基準を超えるアルコールが検知され道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。

〔佐世保版〕

毎日新聞 2008年1月10日
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080110ddlk42010104000c.html
517専守防衛さん:2008/01/18(金) 20:14:05
柳原さん近く刑事補償請求へ  

氷見市出身の男性のえん罪が発覚してから19日でちょうど1年になります。   
去年10月に無罪が確定した男性が、早ければ来月にも刑事補償請求をする見通しであることが分かりました。   
刑事補償は裁判で無罪が確定した人に、身体が拘束された期間に応じて国が1日あたり1000円から1万2500円の補償金を支払う制度です。   
無罪が確定した氷見市出身の柳原浩さん(40歳)は、平成14年4月に逮捕されてから平成17年1月に刑務所を仮出所するまでの1005日間、身体を拘束されました。   
柳原さん側が請求をすれば、無罪を言い渡した富山地方裁判所高岡支部が拘束の種類や期間、柳原さんが受けた精神的苦痛、警察、検察、裁判の各機関に故意や過失があるかなどを考慮して補償金の額を決めます。   
柳原さんの代理人は早ければ来月、遅くとも再来月までに刑事補償請求をする見通しです。   
県内ではおととし、ひき逃げで逮捕された富山市の男性に高岡簡易裁判所が無罪判決を言い渡し確定、20日間あまり拘置された男性に対し、およそ20万円の刑事補償金が認められた例があります。   
柳原さんは今後、この刑事補償とは別に国家賠償請求訴訟を起こして捜査機関の故意や過失を明らかにしたいと考えています。     

http://www2.knb.ne.jp/news/20080118_14334.htm

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20080118_14334_h.asx
早ければ来月にも刑事補償請求をする見通し
518専守防衛さん:2008/01/30(水) 22:59:47
あげ
519専守防衛さん:2008/02/06(水) 18:25:43
和歌山しね
520専守防衛さん:2008/03/04(火) 09:44:14
週内にも刑事補償請求 県警誤認逮捕の柳原さん
2008年03月04日

 県警誤認逮捕問題で、昨年十月に再審で無罪が確定した柳原浩さん(40)が週内にも、身柄を拘束された日数に応じて金銭が交付される刑事補償を地裁高岡支部に請求する。
 三日、柳原さんの弁護団が明らかにした。

 刑事補償は、逮捕後に無実が判明したなど不当に身柄を拘束された場合、拘束された日数分を金銭補償する制度。
 刑事補償法は、一日当たり千−一万二千五百円の範囲内で補償金を定めており、交付額は裁判所が判断する。

 弁護団によると、柳原さんは平成十四年四月に逮捕されて以来、刑務所を仮出所した十七年一月までの約千日間、身柄を拘束された。
 柳原さんに交付される額は、約百万円から約千二百五十万円の範囲内となる見込み。

 弁護団は「上限となる一日当たり一万二千五百円の交付を求めたい」とし、柳原さんは「国家賠償訴訟も検討したい」と話している。

 柳原さんは、十四年に県西部で発生した婦女暴行、婦女暴行未遂の二事件で氷見署に逮捕され、実刑判決を受けて約二年間服役。
 別の事件で逮捕された男=婦女暴行などの罪で懲役二十五年の判決=が十八年十一月に二事件の犯行を自供し、無実が判明した。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080304/10482.html
521専守防衛さん:2008/03/07(金) 20:47:03
松山駐屯地でつ


仲間に入れて下さい
522専守防衛さん:2008/03/08(土) 00:06:54
良かろう
523専守防衛さん:2008/03/08(土) 01:47:23
次のスレタイは
【元】富山、鯖江、和歌山、高知、松山【地区施設】

って、どう?
524専守防衛さん:2008/03/08(土) 01:51:46
しまった、松山には施設はもうなかった。
ボツだな。
525専守防衛さん:2008/03/08(土) 01:55:44
えぇぇ━━(゚o゚)━━?
526専守防衛さん:2008/03/18(火) 19:16:13
人事:県警 11署で署長交代 157人が第1次異動 /富山

 県警は17日、春の第1次異動(警視級以上、24日発令)を発表した。
 警察官137人、一般職員20人の計157人で、うち退職者は92人(警視正2人)。
 富山中央署など11署で署長が交代し、うち5署が新任。
 刑事部長には辰尾貞義・高岡署長を充てる。

 4月の刑事企画課新設に備え、刑事部に人員を重点配置した。生活安全部地域課は地域室に発展させ、南正一・交通企画課長が地域室長に就任する。
【茶谷亮】

 主な異動は次の通り。

【部長級】
刑事部長(高岡署長)辰尾貞義▽交通部長(富山中央署長)川辺春雄▽生活安全部長(砺波署長)奥井博義▽警備部長(警備部首席参事官)西野重信
▽監察官室長(警務課長)川野常宣▽警察学校長(魚津署長)栄作次

【新署長】富山中央署長(交通部長)多田和作▽高岡署長(首席監察官)浜松博和
▽魚津署長(地域課長)神谷英基▽射水署長(捜査1課長)中田幸夫▽砺波署長(会計課長)向井辰郎
▽上市署長(教養課長)高松満▽氷見署長(生活安全企画課長)中島均▽入善署長(公安課次席)松村俊明▽黒部署長(鑑識課長)村本康男
▽八尾署長(高速隊長)林原好博▽南砺署長(交通指導課長)高橋秀夫

毎日新聞 2008年3月18日
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20080318ddlk16010506000c.html
527専守防衛さん:2008/03/18(火) 23:22:46
高知には行きたくないな
528専守防衛さん:2008/03/19(水) 01:28:10
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
529専守防衛さん:2008/03/21(金) 14:22:38
講演会:“格差社会”を考える 元毎日新聞記者、富山で27日 /富山

 元毎日新聞記者の滝沢荘一・富山国際大客員教授(新聞研究・国際政治論)の講演会「格差社会と“ワーキングプア”−働く貧困層」が27日午後4時から、富山市総曲輪の本願寺富山別院(076・421・6672)で開かれる。

 “格差社会”の拡大で、いくら働いても、低い収入しか得られない「ワーキングプア」(働く貧困層)が1千万人を突破。
 その影響を最も受けている若者の間では、正社員と非正社員(派遣・パートなど)という所得や地位の二極化が生じている。

 滝沢さんは、「1億総中流社会」だったはずの日本で、なぜこうした現象が生じたのかを、最新データに基づいて分析。
 講演会では問題解決に向けて今、何が出来るのかを考える。

 当日はだれでも参加でき、入場無料。
【青山郁子】

毎日新聞 2008年3月21日
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20080321ddlk16040082000c.html
530専守防衛さん:2008/03/24(月) 02:36:11
山梨県地本ずら

仲間に入れてくりょ〜
531専守防衛さん:2008/04/12(土) 14:21:14
532専守防衛さん:2008/04/12(土) 14:50:29
↑どう解釈すれば?
533専守防衛さん:2008/04/21(月) 23:43:56
御坊駅から和歌山駐屯地へ行くには
どんな方法があるか教えて下さい。
駐屯地祭に行きたいのです。
534専守防衛さん:2008/04/22(火) 17:40:45
うちの親父、昔第2混成団施設隊長だった。全国の駐屯地司令でただ一人3佐だった。
535専守防衛さん:2008/04/22(火) 22:25:25
>>533
バスなら御坊駅から日の岬パーク線に乗ると「自衛隊前」のバス停があるみたいですよ。

詳しくはこちらで
http://www2.ocn.ne.jp/~g-nankai/
536533:2008/04/22(火) 23:33:13
>>535
有難うございます。
537専守防衛さん:2008/04/24(木) 13:28:53
最近の様子ぎぼ〜んぬ
538専守防衛さん:2008/04/27(日) 00:01:17
まったり
539専守防衛さん:2008/05/09(金) 15:14:36
大津教育隊です

仲間に入れて下さい
540専守防衛さん:2008/05/09(金) 15:39:15
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
541専守防衛さん:2008/05/11(日) 07:41:17
542専守防衛さん:2008/05/19(月) 03:30:34
ユダ金の命令で自民が、政府系投資ファンド創設へ

この国家資産売り飛ばしを推進する「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」の会長=山本有二・前金融担当相は、
統一教会高村の舎弟。 本人は、安倍統一邪教内閣の閣僚にして、サラ金業界の代弁者。 
「(サラ金の上限金利を下げると)子供の入学金が必要な親がヤミ金被害に遭う」とほざき、裏社会の荒稼ぎを擁護。
こいつは、なんとしても落選させないと。(高知3区)

ユダ金に飼われた自民統一奴隷部会のゴキブリ連中が、ユダ金様に命令されて、ユダ金様のための無償援助ファンド創設を画策。
「資産運用で国民生活を豊かにする」のが目的と偽装。実際は、サブプラ危機など、ユダ金が困った際に速攻で資金を提供できるよう、
いやしいゴキブリが配慮しただけ。勿論、返ってくるあてのない金になる。当然、ゴキブリにキックバック。
これでまた、日本の資産がユダヤ泥棒に略奪される。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200802/article_31.html

清和政策研究会、公明党=朝鮮人=読売・サンケイ←CIAの手先←ユダヤの手先
公明を落とすためには投票率を10%上げるだけでいい
543専守防衛さん:2008/07/03(木) 03:21:28
鯖江の環境教えて欲しい。
今無職だけど
544専守防衛さん:2008/07/09(水) 18:54:38
鯖江駐屯地ぃぃぃぃぃ♪
今年も 記念行事見に行きたいぃぃぃl^^
545専守防衛さん:2008/07/12(土) 12:24:17
鯖江の人いないかなぁ
鯖江の人いないかなぁ
鯖江の人いないかなぁ
546専守防衛さん:2008/07/13(日) 21:22:50
サンダーバーズ前期優勝
http://www2.knb.ne.jp/news/20080713_16469.htm#
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20080713_16469_h.asx

プロ野球独立リーグBCリーグは13日、前期最終戦が行われ、富山サンダーバーズは新潟アルビレックスを7対0で下し、北陸地区の前期優勝を果たしました。 
優勝マジック1。なんとしても勝ちたいサンダーバーズは3回、2アウトランナー2塁から3番・町田がセンター前タイムリーを放ち先制点を奪うと、続く4回にも得点を追加し5対0とリードを広げていきます。 
さらに8回にはダメ押しとなる町田の2ランホームランが飛び出し試合を決定づけると、投げては木谷・小山内の継投で新潟打線を完封し7対0で快勝し、北陸地区前期優勝を果たしました。 
後期は今月25日から始まります。 
547専守防衛さん:2008/07/20(日) 20:39:54
酒気帯びで人をはねた砺波市鷹栖の男逮捕  
http://www2.knb.ne.jp/news/20080720_16546.htm

20日午前、砺波市で道路を横断していた男性が車にはねられ全身を強く打つ大けがをしました。男性をはねた車を運転していた男からはアルコールが検出されたため、警察ではこの男を道路交通法違反の現行犯で逮捕し、調べています。 
20日午前6時過ぎ、砺波市東石丸地内の砺波中部広域農道で道路を横断していた砺波市大窪の会社員庵秀夫さん(43)が左から来た普通貨物自動車にはねられました。 
庵さんは病院に運ばれましたが全身を強く打つ大けがです。 
砺波警察署で調べたところ庵さんをはねた車を運転していた、砺波市鷹栖の会社員石川光容疑者(32)の呼気からはアルコールが検出されたため、警察では、石川容疑者を道路交通法違反の現行犯で逮捕し、現在、事故の原因について調べを進めています。  
 
548専守防衛さん:2008/07/20(日) 20:55:50
鯖江駐屯地に隣接してる住宅地。 あてつけるように「平和町」
549あい:2008/07/22(火) 18:47:45
鯖江駐屯地って すぐ後ろに住宅地ですよねぇ^^
あれは駐屯地ができてから住宅が建ったのですか?
確かに平和かも♪
でも訓練とかあったら うるさそうだけどww
550専守防衛さん:2008/07/22(火) 18:54:42
アホんだら(笑)

平和なんて地名は駐屯地が在る場所に割と多くあるわい!
桜台とか、平和台とか……、

金沢駐屯地だって、横の公務員官舎のある場所は平和町だよ(笑)
551あい:2008/07/22(火) 18:58:52
そうなんですかw
専守防衛さんは 現役の方?
あたしは ただの自衛隊ファンですww
552専守防衛さん:2008/07/22(火) 19:06:52
腐女子到来か!
553専守防衛さん:2008/07/22(火) 20:49:59
554専守防衛さん:2008/07/23(水) 17:18:53
↑ウイルス注意!
555あい:2008/07/23(水) 23:05:36
ウイルスなんだ・・・・・
危険だなぁ
556メイサ:2008/07/24(木) 22:30:22
あ! あたし鯖江駐屯地行ったことある〜♪
557メイサ:2008/07/24(木) 22:34:55
昔 守山駐屯地も行ったことあるなぁ 面会でw
隊員の人窓から みんなでこっち見てたっけ(笑

558専守防衛さん:2008/07/26(土) 19:14:08
鯖江の チュウタイチョウ かわるんだって?
559専守防衛さん:2008/07/27(日) 01:00:34
>鯖江の チュウタイチョウ かわるんだって?

GSO装備部施設課建設班 建設係長?みたい
560メイサ:2008/07/27(日) 20:50:03
あ  駐屯地司令の間違いでしたww
561専守防衛さん:2008/07/27(日) 21:12:44
以前、CRFから一時お邪魔していたリラックマ陸曹を覚えてますか
彼が育成した、女装娘さんです

DLキー:kuma
http://uproda11.2ch-library.com/src/11105402.jpg.shtml
562リラックマ陸曹:2008/08/08(金) 18:44:58


テメ〜〜

シバくぞ
563専守防衛さん:2008/08/19(火) 19:23:35
福井の自衛隊って普段なにしてるの?
564専守防衛さん:2008/08/21(木) 21:18:22
仕事してる振りしてる・・・
福井どころか全国の自衛隊が(笑
565専守防衛さん:2008/08/30(土) 08:41:03
大久保からヤリチンがきたって本当?幹部だって。
566専守防衛さん:2008/08/30(土) 19:14:25
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
567専守防衛さん:2008/08/30(土) 19:45:56
DQNって誰だよ。
名前をあげろ!
568専守防衛さん:2008/08/30(土) 20:25:58
富山に自衛隊あるんですか?
569専守防衛さん:2008/08/30(土) 20:33:26
>>565
将校出身の奴やろ?奈可無かな?大久保のスレ見た。ひどい奴やな!嫁も色々と寝てるんやな。夫婦そろってな。はぁ、日本の国もあかんで。
570専守防衛さん:2008/08/31(日) 20:03:30
へ〜 そうなん?
571メイサ:2008/09/02(火) 15:11:41
>>568
富山にもありますよ
でも・・・富山県民でも知らない人がおおいも事実(アセ・・)

北陸では金沢が大きいいですかねぇ
鯖江は小さかったな
572専守防衛さん:2008/09/02(火) 22:09:49
へ〜 そうなん?
573専守防衛さん:2008/09/02(火) 23:56:31
つまらん
574専守防衛さん:2008/09/03(水) 17:10:29
北陸の 駐屯地の記念行事って いつですか?
575専守防衛さん:2008/09/03(水) 19:26:50
鯖江と金沢は 今月で
富山は来月だったはず
576専守防衛さん:2008/09/04(木) 17:58:23
金沢は 今月の 28日ですよ
577専守防衛さん:2008/09/04(木) 21:09:55
へ〜そうなん
578専守防衛さん:2008/09/04(木) 21:59:14
ソウナンデスヨォ♪
579専守防衛さん:2008/09/05(金) 21:41:27
で?
580専守防衛さん:2008/09/06(土) 09:40:24

(´・ω・`)別に……
581専守防衛さん:2008/09/08(月) 11:55:08
誰か 一緒に行ってくれる人いませんか??
582専守防衛さん:2008/09/08(月) 12:17:58
どこの駐屯地?
583専守防衛さん:2008/09/12(金) 16:19:07
それに行けば自衛隊員の方と知り合えますか?
584専守防衛さん:2008/09/12(金) 19:23:31
知り合えるでしょ♪
たくさん居るんだからww
585専守防衛さん:2008/09/12(金) 20:04:26
>>583
ここのスレタイにある駐屯地は平均年齢高いから、
行っても、オヤジばっかりだよw
586専守防衛さん:2008/09/12(金) 20:51:59
マジですかぁ( ̄□ ̄;)
ちなみに富山駐屯地に行きたいんですけど、そこも若い人少ないですか?(>_<)
587専守防衛さん:2008/09/12(金) 21:59:20
全国にたくさんある駐屯地の中で、なぜこの4つの駐屯地がスレタイになっているのか?
それは、普通じゃないからですw

若い子がいないわけでもないですが、どうせなら富山より金沢の方が人が多いですよ。

しかし、このような田舎駐屯地には、純粋な彼女いない自衛官が潜んでいる確率も高いので、
一度行ってみるのも面白いかもしれない。
588専守防衛さん:2008/09/12(金) 22:13:45
そうなんですかぁ↓
こないだスーパーで買い物してた時に自衛官の方見て久々にときめいちゃいました(*^_^*)
589専守防衛さん:2008/09/13(土) 02:09:25
金沢駐屯地 車で10分ちょっと♪
行ってみようかなぁ^^
590専守防衛さん:2008/09/14(日) 10:38:12
自衛官の方とお話しできるサイトってないですか?
チャットとかしてみたいです(*^_^*)
591専守防衛さん:2008/09/14(日) 10:56:33
金沢に来て下さい
待ってますよ

3中隊 前田3曹
592専守防衛さん:2008/09/14(日) 14:56:58
金沢はどこにあるんですか?
行きたいです(≧Д≦)ゞ
593専守防衛さん:2008/09/14(日) 19:20:59
金沢は石川県に有ります
594専守防衛さん:2008/09/14(日) 19:46:13
割り切ってエッチしたい人集まれ!

http://www.get-girl.net/
595専守防衛さん:2008/09/14(日) 23:06:58
金沢のどのへんか知りたかったんです…(>_<)
書き方悪くてすいません(ノ_<。)
596専守防衛さん:2008/09/15(月) 07:20:23
つ【野田】
597専守防衛さん:2008/09/15(月) 22:47:20
金沢駐屯地に彼女募集中のかっこいい自衛官さんいますか?
598専守防衛さん:2008/09/15(月) 23:01:19
>>597
そろそろ富山の隊員が嫉妬しそうなので、
こちらへどうぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1196603803/
599専守防衛さん:2008/09/15(月) 23:11:03
富山は かっこいい人居ないの????
600みゆき:2008/09/17(水) 18:38:22
金沢駐屯地 記念行事
今度の日曜 28日開催です。
みんなで 見に行きましょう♪
601専守防衛さん:2008/09/17(水) 22:26:57
ちなみに富山は来月の何日ですか?
いい出会いがあればいいなぁ(≧Д≦)ゞ
602専守防衛さん:2008/09/18(木) 13:28:22
富山は来月の2週目か3週目の日曜ですよ!今は若い隊員も多いです!
603専守防衛さん:2008/09/18(木) 23:11:05
日にちはっきりわかったら教えて下さいね(*‘‐^)-☆
↑富山の自衛官の方ですか?o(^-^)o
604専守防衛さん:2008/09/19(金) 01:48:40
和歌山です
605専守防衛さん:2008/09/19(金) 03:22:58
俺は対馬です
606専守防衛さん:2008/09/19(金) 06:24:14
違う地域の方でも地方の情報知ってるんですねw(☆o◎)w
楽しみです\(≧▽≦)丿
607専守防衛さん:2008/09/19(金) 08:12:28
俺は松本駐屯地だよ
608専守防衛さん:2008/09/19(金) 08:34:52

(`_´)ゞ

俺は鯖江駐屯地っす
609専守防衛さん:2008/09/19(金) 09:15:20
富山駐屯地の方いないですね〜(^_^;)
早く来月にならないかなぁ\(≧▽≦)丿
610専守防衛さん:2008/09/19(金) 18:42:08
鯖江駐屯に行く予定だったんだけどね
友達が急用でいけなくなっちゃって・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

女一人で行ったら 浮いちゃうかな・・・・
611専守防衛さん:2008/09/19(金) 18:44:09

地 が 抜けてた
(´;ェ;`)ウゥ・・・

612専守防衛さん:2008/09/19(金) 19:57:27
気軽に遊びに来て下さいね
613専守防衛さん:2008/09/22(月) 19:25:15
明日は 鯖江駐屯地の記念行事ですね。
一人だけど 行きます。
誰か一緒に行ってくれる人 居ませんか?
614専守防衛さん:2008/09/22(月) 21:48:04
>>613  よっしゃ!
俺が一緒に行ってやるよ
615専守防衛さん:2008/09/22(月) 21:50:49
(*⌒▽⌒*)
616専守防衛さん:2008/09/22(月) 21:54:54
>>610
昨日の桂駐屯地は、一人で来てる人が居たよ。
617専守防衛さん:2008/09/22(月) 22:09:22
じゃあ 一人で行っても 変じゃないですよね
がんばっていってきます^^
618専守防衛さん:2008/09/23(火) 09:26:03
鯖江開門待ち
619専守防衛さん:2008/09/23(火) 11:14:38
鯖江マターリ(笑)
620専守防衛さん:2008/09/23(火) 12:31:23
南砺市DQN男の家族消えろ 南砺市DQN男の親消えろ 南砺市DQN男の子供消えろ 南砺市DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
621専守防衛さん:2008/09/23(火) 18:47:59
617です^^
鯖江  行ってきましたよ〜〜〜
でもそのおかげで 模擬戦闘訓練もしっかりみれたし
楽しかった〜
去年より 展示品とかはすくなかったけど
こじんまりとしてよかったです♪自衛官サンたくさん居て
ドキドキでしたww

日曜は金沢ですよ〜〜
622専守防衛さん:2008/09/25(木) 20:39:02
金沢駐屯地記念行事まで 後3日♪
天気も今のところよさそうだし^^
楽しみ〜
ここに金沢の隊員さんて いるのかしら??
623専守防衛さん:2008/09/25(木) 20:40:49

(^^)ノシ
624専守防衛さん:2008/09/25(木) 20:47:10
あ  いた^^
どうもです。
今年の観桜会で 初めて 金沢駐屯地に入りました。
日曜日 がんばってくださいね
625専守防衛さん:2008/10/09(木) 23:19:02
久々に見たら 過疎ってるねw
今度は富山の記念行事だねぇ
3連休のど真ん中・・・・
天気はどうなんだろう・・・
626専守防衛さん:2008/10/11(土) 05:14:58
残念やが晴れだ
627専守防衛さん:2008/10/12(日) 09:20:21
富山の空を気球が飛んでますなww
628専守防衛さん:2008/10/12(日) 13:41:01
富山からレンジャー志願した人いる?
629専守防衛さん:2008/10/15(水) 18:48:33
鯖江駐屯地の人います?
630専守防衛さん:2008/10/16(木) 10:31:39
前はおったけど
いまはどうねんろ^^
私の知り合い鯖江におるけど
ここはしらないだろうなぁ 
631専守防衛さん:2008/10/16(木) 18:23:30
国分っす

(^^)ノシ
632専守防衛さん:2008/10/16(木) 19:18:40
すいません^^
国分ってどこにあるんですか??・

633専守防衛さん:2008/10/17(金) 15:39:45
俺も知らんww
634専守防衛さん:2008/10/17(金) 15:50:26
(´・ω・`)ショボーン
635専守防衛さん:2008/10/17(金) 16:01:15
(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
636専守防衛さん:2008/10/18(土) 13:13:48
陸自和歌山駐屯地で3等陸曹に金づちで殺害された陸曹長ら7柱の名簿が新たに奉納
自衛隊殉職隊員の追悼式 麻生首相参列「尊い犠牲を無にしない」
2008.10.18 10:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081018/plc0810181021003-n1.htm

自衛隊の殉職隊員追悼式が18日午前、東京都新宿区の防衛省内の慰霊碑地区で行われ、麻生太郎首相、浜田靖一防衛相と遺族ら300人が参列した。
麻生首相は「御霊(みたま)の尊い犠牲を無にすることなく、そのご遺志を受け継ぎ、国際社会の中で、わが国がその国力にふさわしい責任を果たし、信頼される国家となることを目指し、世界の平和に全力で貢献して参ります」と、追悼の辞を述べた。
追悼式では今年6月に陸自車両が東名高速道路で高架橋から転落して亡くなった2等陸曹や平成19年4月、潜水訓練中の事故で亡くなった3等海曹、16年7月に陸自和歌山駐屯地で3等陸曹に金づちで殺害された陸曹長ら7柱の名簿が新たに奉納された。
自衛隊の前身である警察予備隊時代以降、殉職隊員は1798柱となった。
式は昨年9月1日から今年8月31日までに公務死亡と認定された隊員が対象で、今年9月に海上自衛隊の特殊部隊「特別警備隊」養成課程で15人を相手にした「格闘訓練」中に死亡した3等海曹は含まれていない。
637専守防衛さん:2008/10/19(日) 02:07:34
かなづちで殺害って・・・・
こわい・・・
638専守防衛さん:2008/10/19(日) 12:54:45
眼球が飛び出たからなぁ
639専守防衛さん:2008/10/20(月) 15:30:40
高知の宝なかのうちちゃんは元気してますか?
640専守防衛さん:2008/10/21(火) 17:56:00
橋本運動公園展示、52年前に脱線事故 C57は“悲劇の証言車”
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081014-OYT8T00533.htm

 橋本市北馬場の橋本運動公園に展示されている蒸気機関車「C57 110」が、52年前に三重県松阪市の旧国鉄参宮線(現JR紀勢線)の六軒駅で起きた脱線事故に関係していたことがわかり、
「鉄道の日」の14日、機関車の補修や清掃を続けているボランティアら約50人が献花し、事故で犠牲になった埼玉県の修学旅行生らの冥福を祈った。

 事故は1956年10月15日夕、六軒駅構内で起き、同県坂戸市の東京教育大(現筑波大)付属坂戸高校の生徒が乗った鳥羽行きの下り列車が赤信号を行き過ぎて脱線し、1両目の客車が横転した。
そこに、名古屋行きの上り列車を引いていた「C57 110」が乗り上げ、修学旅行生と引率の教諭計27人を含む42人が犠牲になった。

 同機関車は事故後、修理されて伊勢、亀山両機関区(三重県)で使われ、73年に廃車になった。81年からはJR和歌山線の橋本駅西側で公開、94年に現在の場所に移された。
その経歴に興味を持った地元の鉄道ファン、森本宏さん(72)が交通科学博物館(大阪市)などで調べ、明らかになった。

 橋本市では、38年6月に橋本尋常高等小学校の修学旅行生らが、岡山県の山陽線での列車脱線転覆事故で犠牲になっており、森本さんは「悲劇の車両が橋本市に展示されているのは不思議な縁。
大切に保存しなければ」と黙とうをささげた。また、「のぞみハーモニカクラブ」(沢田敏晴代表)の7人が、坂戸高校の校歌を演奏した。

 こうした様子を聞いた坂戸高校の中村徹校長は、「橋本市民の温かい心に感謝しています」と話した。

(2008年10月15日 読売新聞)
641専守防衛さん:2008/11/11(火) 11:35:36
先日。郵便局員と一緒に、あやしい保険外交員がきた。
ためしに、パンフもらったんだが本家の郵便局と住所が違うぞ!オイw
鯖江は、郵便局と保険会社がつるんで金儲けしてるのか?
気をつけろー!
642専守防衛さん:2008/11/18(火) 00:38:11
お〜ぃ、将校出身の奈可無、久し振り!相変わらず女騙して、やりまくってますか?元大久保第3施設です。
643専守防衛さん:2008/11/27(木) 14:55:10
地雷騒ぎで迷惑してます
644専守防衛さん:2008/11/30(日) 03:06:46
奈可無はまだ離婚してないの?嘘つき昆布野郎。
645専守防衛さん:2009/01/06(火) 19:26:18
646専守防衛さん:2009/01/18(日) 23:21:57

382施設中隊の中隊長は、稲瀬一佐でいいの?

部隊で下士官達から、慕われているの?
647専守防衛さん:2009/01/18(日) 23:52:43
648専守防衛さん:2009/01/18(日) 23:55:16
ぷっ
649専守防衛さん:2009/01/19(月) 00:23:35
>>647

ありがとう!本人だった
650座間分屯地:2009/01/19(月) 01:16:00
自分が勤務していた、関東の施設科での話し
自分は陸士で、同じ中隊の器材班勤務の、【柏瀬知司】当時3曹が、部隊に出入りしている、保険屋のオバチャンに、ガソリンを民間のスタンドより、安く横流ししていて、儲けを全部自分の懐にいれていた。でもその事を
知ってる、器材班長や
先任,中隊長は、本来指導するべきはずなのに
公になって、責任を
採らされるのを、恐れを
感じ黙認する在りさま。
なぜなら公になったら、自分達の、昇任に響くから
今どうしているのかな〜
当時の中隊長
稲瀬一郎、風の噂では
佐官クラスになったと聞いているが、当の本人
柏瀬知司は、部隊のお荷物なので、複数の部隊を転々としているらしい。
651専守防衛さん:2009/01/21(水) 01:33:29
(((^_^;)
652専守防衛さん:2009/02/06(金) 00:28:04
鯖江の人います?
653専守防衛さん:2009/02/12(木) 19:12:20
あ!
このスレ まだあったのねぇ
なつかしいぃ
鯖江の現自さんて これ見てるのかなぁ^^
654専守防衛さん:2009/02/14(土) 00:15:44
反応ねーなぁ・・・・
みんな なにしとるんやぁ
655専守防衛さん:2009/02/20(金) 14:59:20
たぶんこのスレの存在知ってる人は5人位じゃないか? あげ
656専守防衛さん:2009/02/21(土) 00:56:34
うけたwwwwwwwwwwwwww
657専守防衛さん:2009/02/21(土) 07:20:52
俺を精神障害者にし人生をすべて台無しにした、する予定の 人殺し軍団
富山県N砺市 井波スポーツカー黒 違法マフラー眼鏡小太り20代後半から30代前半男
富山県N砺市  井波スポーツカー黒 違法マフラー眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男
富山県N砺市  井波軽黒 違法マフラーDQN男
富山県N砺市  井波スポーツカー黒 違法マフラー30代から40代男
富山県N砺市  井波スポーツカー灰色 違法マフラー小太り20代後半から30代前半男
富山県T波市 庄川スポーツカー緑 違法マフラー20代後半から30代前半男
富山県N砺市  白セダン 違法マフラーDQN男
富山県T波市 庄川スポーツカー白 違法マフラーナルシスト20代後半から30代前半男
658専守防衛さん:2009/02/21(土) 23:29:25
俺佐馬江やで
659専守防衛さん:2009/02/22(日) 08:55:47
カレシが4月に入隊しました。もうすぐ同棲を考えてます。何かアドバイスお願いします。
660専守防衛さん:2009/02/22(日) 09:12:49
何かって何を聞きたいんだよ?
661専守防衛さん:2009/02/22(日) 09:17:32
同棲って出来きなくね?
入隊したばかりだろ?
662専守防衛さん:2009/02/22(日) 12:27:10
>>661
そうだな。
結婚するならともかく、単なる同棲は許可されないだろうな。
部隊長によるけど、入隊後すぐには営外に出られなかったりするし。

まだ結婚まで考えてないけど、彼氏と過ごしたい。というなら>>659がアパートを借りて彼氏が外出してアパートに行けばいい。
平日は朝帰り出来ないから、早めに済ませろよ。
と言っても溜まってるだろうから、すぐ済むかw
663専守防衛さん:2009/02/23(月) 22:43:42
>>659は昨年入ったやつで、彼女と同棲したいが誰に聞いたら良いか分からず書き込んだとエスパー
664専守防衛さん:2009/02/26(木) 20:28:33
あたしも彼氏と一緒に住みたいなぁ
ただの同棲じゃ出れないのかぁ・・・

結婚したら 官舎にすめる??
665専守防衛さん:2009/02/26(木) 20:32:02
彼氏って どこの駐屯地だ???
666専守防衛さん:2009/02/26(木) 21:09:41
鯖江ですよ

667専守防衛さん:2009/02/26(木) 22:54:58
>>664
鯖江は知らないけど、希望すれば官舎に住むのは可能なはず。
当たり前だけど、同棲は戸籍上夫婦ではないから認められないんだと思うよ。
彼氏彼女の関係って、法律上(?)は友達だから別れる可能性があるからね。
同棲がOKで営外に住めるなら、営内にはほとんど残らないだろうね。
668専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:04:16
>>667さん 
返答ありがとうございます   664です^^

確かにそうですよね。
官舎は いつもいっぱいだと聞いたんですけど・・・
その場合はやっぱり 民間アパートですよね。

いづれは結婚するつもりなんですけど
やっぱり近いほうがいいカナと思って・・・

669専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:07:09
>>667さん 
返答ありがとうございます   664です^^

確かにそうですよね。
官舎は いつもいっぱいだと聞いたんですけど・・・
その場合はやっぱり 民間アパートですよね。

いづれは結婚するつもりなんですけど
やっぱり近いほうがいいカナと思って・・・

670専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:33:47
基本的には籍を入れないと営外は認めないからねぇ(´・ω・`)

どうしても同棲(に近い)がしたいなら、アパート借りて彼氏が外出して来るしかないかな。
いずれ結婚と言っても、そこは男と女、いつ何が起きるか分からない訳で・・・
671専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:45:07
まぁ 確かに結婚してても 離婚するしww
官舎って やっぱり 安いんでしょうか?
近所付き合いとかも 大変って聞きますけど・・・
672専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:54:47
官舎の家賃はピンキリだからなんとも・・・

アパート暮らしだから、近所付き合いは知らないけど、
ゴミの分別さえきちんとやっておけば問題ないと思うけどなぁ

今はどうか知らないけど、奥さん階級と言って、幹部の奥さんは
奥さんグループの中では偉いみたいなくだらん風習があったとか・・・
673専守防衛さん:2009/02/26(木) 23:59:36
旦那同士の上下関係が奥さん同士の上下関係に大きく影響する。
1佐から将官クラスの奥さんとかだと腰の低い人が結構多い(精神的に余裕なのだろうか?)
しかし、1尉〜3佐止まりクラスの奥さんになると偉そうにしている人が多い。
まあ、奥さんも必死なのだろうw

いろんな駐屯地に行ったけど、どっちにしても官舎は住みにくい。
674専守防衛さん:2009/02/27(金) 19:22:04
転勤多いってことは 幹部の方ですかね。
やっぱ官舎は住みにくいんですね・・・・

まぁ まだ いつ結婚するかどうかも 
決まってないんですけどねw
675専守防衛さん:2009/02/27(金) 20:00:21
>>658佐馬江の人いたんですね〜★

質問なんですが、観桜会みたいな行事って一般人も入れるんですか?
676専守防衛さん:2009/02/27(金) 23:24:46
>>674
早まるなよ〜w
677専守防衛さん:2009/02/28(土) 00:39:59
金沢駐屯地の観桜会は 一般解放だけど
鯖江は 開放してないよ〜

って おととし入って 入れなかったのは
σ(・_・)ですww
678専守防衛さん:2009/02/28(土) 01:01:40
>>677さん、ありがとです(〃▽〃)

入れないのは残念ですね↓行きたかったなぁ(泣)
679専守防衛さん:2009/02/28(土) 01:13:03
鯖江駐屯地に入りたいのなら
9月にある 記念行事の際の 
一般開放ですねぇ
戦車乗ったり 銃触らせてもらったり
人が少ない分 結構 体験できますよ^^

私は去年 一人で行きましたがw

そのあと金沢駐屯地の記念行事に行ったら
すごい人で 戦車も長い行列。。。

また今年も行きたいです〜
680専守防衛さん:2009/02/28(土) 07:07:13
いろんな駐屯地で行事があるんですね↑

楽しみです(-^▽^-)
681専守防衛さん:2009/02/28(土) 15:13:35
一緒に行きますか??
682専守防衛さん:2009/02/28(土) 15:58:17
仕事じゃなかったら行きます↑

会えるといいですね★
683専守防衛さん:2009/02/28(土) 19:28:11
記念行事は 大体 土曜 日曜 祝日ですよ
今年の予定はまだ決まってないみたいなので
HPとかでまめに確認すると良いですよ
684専守防衛さん:2009/02/28(土) 20:06:00
ちょくちょく検索してみます↑

ありがとうございます♪
685専守防衛さん:2009/03/01(日) 02:45:43
一番近いのは 4月にある 金沢駐屯地の 観桜会かなぁ
去年行ったけど 綺麗でしたよ^^

隊員さんも 迷彩服で走ってたりしてました。

まぁ 楽しいのは 記念行事の一般開放ですかね

今年も 鯖江&金沢 行く予定です
686専守防衛さん:2009/03/01(日) 18:05:31
それも行けたら行きたいと思います(o‘∀‘o)
687専守防衛さん:2009/03/14(土) 01:34:40
どうなってんだ・・・・・
688専守防衛さん:2009/03/14(土) 01:35:50
あぁ 今日は ホワイトデーか・・・・
689専守防衛さん:2009/03/14(土) 02:11:41
すごい雨なんですけど 大丈夫かな・・・
690専守防衛さん:2009/03/22(日) 22:17:31
金沢駐屯地の観桜会 中止になったけど なんでぇぇぇぇぇ?
楽しみにしてたのに・・・・
知ってる方教えてください
691専守防衛さん:2009/03/22(日) 22:42:31
ほかの駐屯地でも 中止あるねぇ
諸般の事情ってなんやろねぇ
該当駐屯地の人 いないんですかぁ
692専守防衛さん:2009/03/24(火) 19:16:36
金沢のTOP変わったんですねぇ
さっきニュースでやってた
693専守防衛さん:2009/03/25(水) 19:18:42
北朝鮮め!!!!!!!!!!!!
694専守防衛さん:2009/04/04(土) 12:05:48
福井の駐屯地も 待機してるのかしら・・

だれか いませんか???
695専守防衛さん:2009/04/04(土) 13:04:40
臨戦態勢です

鯖江駐屯地
696専守防衛さん:2009/04/04(土) 13:52:36
お疲れ様です ペコリ(o_ _)o))
わたしの大事な人も がんばっているんですね
697専守防衛さん:2009/04/04(土) 13:54:09
これのせいで 金沢の観桜週間もなくなったし・・
めちゃ楽しみにしてたのに

去年はめちゃきれいだったぁ
698専守防衛さん:2009/04/11(土) 13:40:52
いい天気やなぁ
山ごもりしてる人 いますか〜〜
699専守防衛さん:2009/04/11(土) 13:54:33
あいばの来てるよー
700専守防衛さん:2009/04/11(土) 13:58:55
>>700get
701専守防衛さん:2009/04/11(土) 16:03:52
700>
おめでとさん^^
あたしはこのいい天気に
どこにも出かけず
引きこもって家の掃除・・・・・
702専守防衛さん:2009/04/11(土) 16:05:38
あいばの行ってる方々
お疲れさんです
ペコリ(o_ _)o))
703専守防衛さん:2009/04/11(土) 17:35:32
同期や先輩方に会えて楽しいぜ!

雨だけが心配
704専守防衛さん:2009/04/11(土) 17:50:48
しばらく 降らないんじゃない?
でも 木曜とか あめ予想やな・・・
705専守防衛さん:2009/04/11(土) 21:04:21
販売機補充してくれー
706専守防衛さん:2009/04/12(日) 01:41:52
売り切れですか。。。。
707専守防衛さん:2009/04/12(日) 08:32:01
福井県ってドン・キホーテ無いってホントなの?
708専守防衛さん:2009/04/12(日) 09:34:32
http://bbs3.ryne.jp/arasi/r.php/142689/58-63
和歌山大学経済学部四年の柏木春介容疑者写メ
709専守防衛さん:2009/04/12(日) 11:29:31
福井にはドンキホーテ ありませんがな・・
710専守防衛さん:2009/04/12(日) 12:07:51
ローター買えない
711専守防衛さん:2009/04/12(日) 12:16:24
金沢まで来てください ドンキ
712専守防衛さん:2009/04/12(日) 12:31:53
710> かってきてやるよ
ドンキ すぐちかくやし(笑)
713専守防衛さん:2009/04/12(日) 13:02:40
あいばのいってる人たちって
いつ帰ってくるん?
714専守防衛さん:2009/04/12(日) 13:26:07
戦闘団の解散は再来週だからな
715専守防衛さん:2009/04/12(日) 13:52:31
まだまだですなぁ
お仕事おつかれさんです
ペコリ(o_ _)o))
716専守防衛さん:2009/04/12(日) 13:57:51
本当なら 今頃
金沢駐屯地の桜 見にいってる予定だったんだが・・・
兼六園なんて 人大杉で いくきにもならん
717専守防衛さん:2009/04/14(火) 22:37:02
饗庭のも 雨だよね・・・
大丈夫かなぁ(w_−;
718専守防衛さん:2009/04/15(水) 00:15:00
饗場野どしゃぶり
719専守防衛さん:2009/04/15(水) 06:46:19
結論は福井は超ど田舎
720専守防衛さん:2009/04/15(水) 19:27:07
そういうあなたはどこの人?
721専守防衛さん:2009/04/15(水) 22:03:14
福井は田舎だけど 金沢や富山より 
京都とか大阪とか 近いよ
722専守防衛さん:2009/05/11(月) 18:55:00
富山、鯖江、和歌山、高知の 自衛官の皆様
GWは ゆっくりお休みできましたでしょうか?

723専守防衛さん:2009/05/11(月) 20:47:22
さて・・・・
山篭りの 用意でもするかなっと・・・・
724専守防衛さん:2009/05/14(木) 18:15:58
笑ww
久々に覗いたけど
さびれてますな・・
725専守防衛さん:2009/05/14(木) 20:21:55
リラックマ陸曹が来るかも
726専守防衛さん:2009/05/14(木) 23:34:45
どこにくるん?????????
727専守防衛さん:2009/06/02(火) 20:41:12
今日は暑かったねー

今は山篭りのシーズンですか??
728専守防衛さん:2009/06/02(火) 21:55:57
今週末は 百万石祭りだよぉ^^
729専守防衛さん:2009/06/15(月) 19:52:02
今朝 通勤途中に 横の車線に 自衛隊車両が数台いました。
朝から いい物見れた (/・ω・)/

@金沢 
730専守防衛さん:2009/06/15(月) 19:56:27
手 振らんかったのか?
731専守防衛さん:2009/07/02(木) 20:17:10
メガドンキ もうすぐオープン♪
732専守防衛さん:2009/07/08(水) 18:12:43
あいかわらず 過疎ってるな ここwww
733専守防衛さん:2009/07/09(木) 22:50:30
今日朝の通勤時
 小松基地の 車両みた♪
734専守防衛さん:2009/07/15(水) 14:24:00
砺波市に官舎ってありますか?鷹栖出にあるんですか?
735専守防衛さん:2009/07/15(水) 17:50:46
わかんない〜〜〜
富山の自衛官さん
いたら教えてあげて〜〜〜
736専守防衛さん:2009/07/15(水) 21:25:38
>734です!!
富山の自衛官のみなさん
知ってる方いましたら
教えて下さいm(_ _)m
737専守防衛さん:2009/07/24(金) 21:29:32
富山のやつ おらんのかよ
738専守防衛さん:2009/07/29(水) 18:46:29
金沢駐屯地の納涼祭の詳細知りたいんですけど
どなたかご存知の方おられませんか?
739MIKA:2009/08/05(水) 20:09:35
金沢駐屯地の納涼祭って 情報がないけど
本当に 明後日あるんですか?
駐屯地のHPも 何も書いてないし・・・・
誰か知りませんかぁ・・・
友達と2人で行こうと思ってるんですけど・・・
740専守防衛さん:2009/08/05(水) 22:05:36
酒気帯び容疑で空自隊員を逮捕 和歌山
2009.8.5 21:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090805/crm0908052152030-n1.htm

和歌山県警串本署は5日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、航空自衛隊串本分屯基地の空士長、松本洋平容疑者(28)=同県串本町須江=を逮捕した。
逮捕容疑は、5日午前4時ごろ、串本町の国道42号で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。
同署によると、松本容疑者は同僚数人と酒を飲み帰る途中、カーブを曲がりきれず道路脇の看板に衝突。
通り掛かった男性の通報で駆けつけた署員が、松本容疑者と助手席の同僚から酒のにおいがしたため、任意同行を求めた。
串本分屯基地は「誠に遺憾。調査して厳正に処分する」としている。
741専守防衛さん:2009/08/05(水) 23:56:14
kobachu
742専守防衛さん:2009/08/21(金) 20:12:59
>>734
あるよ
743専守防衛さん:2009/08/23(日) 01:27:03
有るよだけかよ
threeWは
まぁ今年で最後になるだろから
民主党政権になり社民党などと組めば自衛隊は縮小になるのは決まっているからね
政府の財政を削減するとマニフェストで言ってのは周知の事実
一番削り易いからね
今年暮れの国会で決まって来年度から実施は確実だろうから
744専守防衛さん:2009/08/23(日) 01:59:06
>>743
官舎があるかどうか聞かれているだけなのに、
お前はいったい何を言いたいんだ?

納涼祭のレスへの勘違いかもしれないが、だとしても突飛なレスだし、
思い込みの激しい奴だな
745専守防衛さん:2009/08/23(日) 13:56:49
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
746MIKA:2009/08/24(月) 19:32:24
なんだかよくわからないけど。。(汗

金沢駐屯地の納涼祭 行ってきましたよ。
夕方まで雨で グランドぬかるんでたけど・・・

さて 来月は 創立記念行事 一般開放〜〜
楽しみ楽しみ♪
747専守防衛さん:2009/08/25(火) 07:24:18
>>742
お返事ありがとうございます。

富山駐屯地の官舎は何棟あるのでしょうか?
またそこの官舎の人間関係は良いと聞きますか?

知ってる方が居たら
教えて下さい。宜しくお願いします。
748専守防衛さん:2009/08/25(火) 18:20:19
>>734
富山の官舎は1棟のみで神島にあります。
同じ部隊の人ばかりだから人間関係はいいですよ。
今の官舎係はいい人ですし。通勤は自転車ですぐに着きます。


749専守防衛さん:2009/08/25(火) 19:08:19
じゃ 金沢とか 鯖江の官舎は???
750専守防衛さん:2009/08/25(火) 21:06:27
官舎の家賃て いくらくらいなん・・
富山の場合は?
751専守防衛さん:2009/08/25(火) 22:49:09
何の調査ですか?
752専守防衛さん:2009/08/26(水) 18:09:08
近いうちに結婚予定なんですけど
官舎に入ろうか民間アパートにしようか 
どうしようか迷っています。
どれくらいの家賃の差があるかなあと思って・・・
変な調査とかではありません
ごめんなさい・・
753専守防衛さん:2009/08/28(金) 12:02:29
自衛官なら部隊の人に聞きなさい。
家賃いくらとかここには書けないでしょう。
754専守防衛さん:2009/08/31(月) 12:04:01
>>748さん

>>734です。お返事
ありがとうございます。
富山の官舎は1棟なんですね。びっくりしました!!
人間関係も良いのですね。
755専守防衛さん:2009/09/01(火) 00:18:10
1棟しかなくて同じ部隊の人ばかりだと、
たとえ人間関係が悪くても、こんなとこに書けないですよね。
書いたらすぐばれるしw
756専守防衛さん:2009/09/01(火) 18:09:46
そのとおりwwwwwwwwwww
757専守防衛さん:2009/09/01(火) 18:11:26
今月20日の 金沢駐屯地記念行事の 詳細って まだわからないんですか?
HP見ても 更新されてないし・・
わかる方 おられましたら教えてください。
758専守防衛さん:2009/09/01(火) 21:15:13
陸自情報流出、親の仕事や子の学校名も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090901-OYT1T00607.htm

陸上自衛隊員約14万人とその家族の個人情報が売却された事件で、流出したのは、隊員の本籍地、住所、氏名、生年月日、学歴などにとどまらず隊員の親の住所や子供の学校など詳細な個人情報が記載された「隊員出身地カード」のデータだったことが1日、分かった。
陸自警務隊に行政機関個人情報保護法違反容疑で逮捕された鹿児島地方協力本部の1等陸尉、徳永安成容疑者(46)は2008年3月から鹿児島市内にある募集案内所の所長を務めていた。
所長には地方協力本部から募集案内所にカード情報を持ち出す権限があり、「縁故募集のため」として持ち出しを申請、CDにコピーして不動産業者に売却していた。
出身地カードの情報は、陸上幕僚監部が一括管理。
06年4月から電子データ化され、全国5方面総監部を通じ、各地方協力本部でも閲覧、複製できるようになった。
陸自隊員約14万9000人の全員分が作成されている。
カードには隊員の本籍地、氏名、住所、電話番号、年齢、生年月日、階級や所属、出身校や、親または親に準ずる者の情報のほか、中学生以上の子どもの有無や年齢、学校名、学年を記入。
募集に適した年齢の縁故者がいるかなども書き込む。

データが流出した「隊員出身地カード」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090901-645408-1-N.jpg

(2009年9月1日14時37分 読売新聞)
759専守防衛さん:2009/09/04(金) 22:32:00
陸自金沢駐屯地:同僚の財布盗んだ2等陸士、停職30日 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090904ddlk17040663000c.html

陸上自衛隊金沢駐屯地は2日、同僚隊員の財布を盗んだとして、第14普通科連隊所属の男性2等陸士(18)を同日付で停職30日の懲戒処分にした。
男性は7月14日午後5時50分ごろ、駐屯地の自室で、同室の男性隊員の私物ロッカーから、現金約1000円とキャッシュカードが入った財布を盗んだとされる。
同駐屯地警務隊の調べに対し「小遣いがほしかった」と供述しているという。
同隊は窃盗容疑で書類送検する方針。
760専守防衛さん:2009/09/07(月) 20:23:35
鯖江駐屯地の人 いませんか?

761専守防衛さん:2009/09/09(水) 22:28:52
鯖江駐屯地のHP更新b
762専守防衛さん:2009/09/09(水) 22:58:15
陸自の情報漏えい教唆容疑で逮捕 14万人分、業者側2人
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000779.html
 
陸上自衛隊員ほぼ全員に当たる約14万人分の個人情報が漏えいされた事件で、鹿児島地検は9日までに、行政機関個人情報保護法違反の教唆の疑いで、
東京の不動産会社代表取締役佐藤文彦容疑者(39)と、同社役員倉永健一郎容疑者(38)を逮捕した。
2人の逮捕容疑は昨年11月下旬ごろ、自衛隊鹿児島地方協力本部の1等陸尉徳永安成容疑者(46)=行政機関個人情報保護法違反容疑で逮捕=に対し、
陸自隊員の氏名や所属、階級、家族や親の連絡先などが記載された「隊員出身地カード」のデータを提供するよう電話で依頼、CD―ROMに複製したものを郵送させた疑い。
鹿児島地検によると、徳永容疑者の口座には、佐藤容疑者の名前で3回にわたり計100万円が振り込まれていた。
同地検は、2人が陸自隊員のデータを住宅販売の営業に使用するため入手した可能性が高いとみて、不動産会社や自宅などを家宅捜索し、徳永容疑者との関係を調べている。
同地検によると、佐藤、倉永両容疑者はいずれも個人情報の提供を受け謝礼を払ったことは認めているが「積極的に(漏えいを)働き掛けたわけではない」と容疑を一部否認している。

2009/09/09 22:24 【共同通信】
763専守防衛さん:2009/09/21(月) 08:36:39
金沢駐屯地の記念行事行ってきた。
去年より人手は少なかったかな
きっとシルバーウィークの影響か・・
それでもいっぱいの人だったけど・・
天気もよくて見るほうもよかった。
元 自衛官の 佐藤正久さんも着てたよ
764専守防衛さん:2009/09/23(水) 11:00:42
連休最終日
めちゃ暇〜〜〜〜
まぁ ここのスレは もっと暇やけどなww
765専守防衛さん:2009/09/28(月) 03:28:57








東アジア共同体に自衛隊の指揮権を譲渡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254065366/










やばいぞおまえら!
766専守防衛さん:2009/10/14(水) 00:33:44
富山駐屯地祭 雨でですか?戦車はいないのかな
767専守防衛さん:2009/10/14(水) 23:29:54
民主党、改めて整備新幹線を促進
http://www2.knb.ne.jp/news/20091014_21682.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20091014_21682_h.asx

民主党が公共工事の見直しを進める中、整備新幹線の建設を推進する民主党議員の会合が政権交代後初めて開かれ改めて整備新幹線を促進していくことを確認しました。
民主党の「整備新幹線」を推進する議員の会は建設推進と調査を目的に民主党の沿線各県の衆参両院議員から構成されています。
14日は国土交通省や沿線の地方自治体の担当者も参加して1時間にわたってこれからの整備のあり方や財源問題など、前の政権から持ち越している課題について議論しました。
この中で、議員からの「今後の必要な予算は確保できるのか」という質問に対し、国土交通省の三日月政務官は「新幹線の効果などを十分考慮していて、概算要求ではギリギリの精査をしている」と前向きな姿勢を示しました。
また、国土交通省は、金沢より西への延伸については「財源の確保など大きな課題がある」として予算の枠組みの見直しも含め、議員や関係機関に意見を求めたいとしました。
会合ではこのほか、新潟県知事が地元負担の増加に難色を示している点や平行在来線の扱いについても意見が交わされ、地元に丁寧に説明するべきとの意見が出されました。
768専守防衛さん:2009/10/17(土) 13:53:16
明日の富山駐屯地祭の仮駐車場がどこか教えてくださいな
あと模擬戦闘訓練って何時から?
769専守防衛さん:2009/10/17(土) 18:15:19
ここできいてもへんじはいない ただのしかばねのようだ
770専守防衛さん:2009/10/19(月) 21:48:13
確かにそうだw
昨日 福井の三国で行われた防災訓練に参加した
チヌークを 運転中に 上空に見たw
滅多に見れんし ラッキーやった
771専守防衛さん:2009/10/20(火) 01:06:48
参加したのか 見学ではなくて。 おつかれさま  メイン会場で見たかった
772専守防衛さん:2009/10/21(水) 19:36:29
ランニング中にはねられ、自衛官3人死傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091021-OYT1T00855.htm?from=main5

21日午後3時半頃、北海道美唄市光珠内町北の国道12号で、道路脇でランニング訓練中だった陸上自衛隊美唄駐屯地業務隊の自衛官4人に、対向してきた乗用車が突っ込んだ。
この事故で自衛官の山崎光男さん(49)(美唄市大通西1南6)が死亡、角義則さん(50)(同市西2南5)が重傷を負ったほか、小山久雄さん(50)(滝川市新町5)も軽傷を負った。
もう1人の自衛官男性(49)にけがはなかった。
美唄署は乗用車を運転していた岩見沢市美園2の3、無職篠木克己容疑者(56)を自動車運転過失傷害容疑の現行犯で逮捕した。
現場は、渡線橋の上り口に当たる見通しの良い片側1車線の直線道路。
同署によると、4人は小山さんを先頭に1列で道路脇を走っており、正面から車が突っ込んできたらしい。
調べに対し、篠木容疑者は「車内の携帯電話を拾おうとして、前をよく見ていなかった」と話しているという。
陸上自衛隊北部方面総監部広報室によると、4人は体育訓練の一環としてランニングをしていた。

(2009年10月21日19時14分 読売新聞)
773(・ω・)ゝ:2009/11/02(月) 15:12:18
先月の富山駐屯地祭に行った人おる?
774専守防衛さん:2009/11/24(火) 23:25:37
早く 山篭りおわってよ・・・
さみしいぃ・・・
775専守防衛さん:2009/12/23(水) 17:05:54
うはwwwwwwwww
激放置やん
さて長期休暇ですよ〜〜〜〜
776専守防衛さん:2009/12/23(水) 20:06:44
富山駐屯地の厚生にアローザスキー場の割引あるのかな。
777専守防衛さん:2010/01/15(金) 16:23:34
聞いてみたらいいよ
778専守防衛さん:2010/01/18(月) 00:11:44
交通事故:パトカー追跡バイクの2少年転倒死 両親、真相解明と説明求める /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20100117ddlk16040371000c.html
 
◇「警察の捜査や対応が不自然」独自調査し会見
富山市で先月30日、パトカーに追跡されたオートバイが転倒し、少年2人が死亡した事故で、バイクを運転していたとされる同市の高校2年生(当時16歳)の両親が16日、同市内の弁護士事務所で記者会見した。
両親は警察の捜査や対応に不自然な点があると、事故原因の解明と十分な説明を求めている。
【岩嶋悟】

富山中央署によると、先月30日午前4時ごろ、同市窪本町で2人乗りのバイクがパトカーを追い越したため、パトカーは緊急走行で数百メートル追跡。
いったん見失った後、同市田中町1の市道で横倒しになったバイクと、倒れている2人を発見した。
病院に搬送したが2人とも死亡した。
同署は「追跡方法に問題はなかった」としている。
しかし、両親は「事故状況の詳細な説明がない」として、独自に現場周辺で聞き込みなどをした。
その結果、
▽現場近くの住民がバイクの音とパトカーのサイレンをほぼ同時に聞いており「バイクを見失った」との報道発表と食い違う
▽狭い路地に逃げ込んだりしていないのに、緊急走行のパトカーがバイクを見失うのは不自然
▽「車にひかれた可能性がある」として警察から少年の衣類の保管に同意を求められた
−−など多くの疑問点が浮かんだという。
両親は「警察への不信感が膨らんでいる。何があったのか知りたい」と話し、真相解明と事故原因の説明を求めていくとした。
同署の篠崎琢也副署長は「現在、真相解明のため捜査を継続中で、詳細についてはコメントできない」としている。
779専守防衛さん:2010/03/03(水) 13:44:37
オワットルwwwwwwwwww
780霊体君:2010/03/03(水) 13:57:21
熊谷基地スレないの??

俺ここに行くんだが
781専守防衛さん:2010/03/03(水) 20:17:10
勝手に行ってこい
782専守防衛さん:2010/03/04(木) 17:11:16
埼玉行くのか
俺は東京行くぞ〜
783専守防衛さん:2010/03/06(土) 23:59:43
新高知駐屯地が、2010年(平成22年)3月26日(金)に、新規OPEN
また2010年(平成22年)3月24日(水)の午前中に、50普通科連隊が車両約70両で
高知市中心部をパレードします。
784専守防衛さん:2010/03/22(月) 20:49:47
>高知市中心部をパレードします

左巻き連中がデモと反対運動を予定してます!
785専守防衛さん:2010/04/08(木) 19:56:02
美人で有名な奥さんお持ちの○○さん

奥さんバイト先の男と出来てるで〜
わからんもんやな〜
786専守防衛さん:2010/07/28(水) 04:00:54
富山は元気ですか
787専守防衛さん
明日はいろんなところで花火大会 いわば、オンパレード 
自衛官の出会いで確実に仕留めれると思う
俺は女子大生4年生と付き合ってます。 高い焼き肉好きでお財布が・・・・・
http://jsdf.jpn.org/