2 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:06:26
2げと
3 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:17:49
メンドイネムイ・・
4 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:20:04
フォ!!
5 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:21:45
5くろうさん!
6 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:22:19
ロボット
7 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:23:14
松島7子
8 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:24:49
蜂
9 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:25:42
公文
10 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:26:42
TENで終了!
11 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 03:50:41
11PM
12 :
専守防衛さん:2006/01/28(土) 21:30:12
12人の妹
13 :
前スレ1:2006/01/29(日) 01:15:44
おお!GJです。
実は立てようとしてたんですが、何故かホスト規制食らってまして。
では、ただの名無しに戻る事にしますよ。
まったりと語りましょうね。
今、エースコンバット5をやっています・・・・
ミッション14・零下の檻より
ナガセ「私は大丈夫、やられたのは消耗品の機体だけ!」
そう言って落ちていくベイルアウトしたナガセさんと82万6000もしたファルケン。
イッペン、コゴエジンデミル?
15 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 22:14:54
>>15 俺もそれ買おうと思ったけど…
突っ込まれたらアレだし壊れたら鬱だし、そもそも最初は
ネットどこじゃないだろうから辞めた。今の携帯で充分。
それに、あんま言いたくないけど、集団の中で珍しい物
持っているとジャイアニズムを発揮する先輩方もいるだろうし…
どうせ落ち着いた頃には金もそれなりに貰ってて、んでもっと
良い新機種も出てるよ。
17 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 22:37:53
>>16 だよな。やっぱ、どうせ最初の内は時間的にも余裕なさそうだし・・・
2chが出来なくなるのは仕方ないけど、海外含めたニュースサイト逝けないのキツイな
ニュースサイト程度なら京ぽん2で余裕
>>17 2chなら携帯でも見れるよ。
自分は今AUのCDMAだけど、これは流石にWINにして行く。
あと、京ぽんって使えるのかな?
自衛隊基地って大抵人里離れたところにあるんだけど…
まぁいずれにしても、上手くやりゃ後は一生身分保障、
年金の心配もしないで済む公務員。
それ考えたら我慢のしどころですぜ?
20 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 22:47:46
京ぽん2って現行の?
英語なら一応可能だけどね・・・
21 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 22:48:54
>>19 >2chなら携帯でも見れるよ。
見れるけどかなり使いにくいじゃん。速度も遅いし。
携帯だといくつかスレ見るだけで数十分かかってるからなぁ。
>まぁいずれにしても、上手くやりゃ後は一生身分保障、
ごめん、俺こんなのに魅力感じて無いから
京ぽん2は入間に見学しに行ったときにアンテナ5本たってたから一応大丈夫っぽいけど
僻地に配属されたらPHSは無理だな
>>21 >見れるけどかなり使いにくいじゃん。速度も遅いし。
それは判るんだけど…心配なのがPHSが自衛隊で使えるのかな、って事。
使えるならそっちの方が良いけどね。
>ごめん、俺こんなのに魅力感じて無いから
そうか、すまんかったな。
24 :
ブーン:2006/01/30(月) 22:55:44
25 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 23:02:54
京ぽん2って今のAH-K3001Vでいいの?
京ぽん2=ウィルコムのWX310K
俺は普通にFOMAのままでいいや・・・・
ネット環境はネカフェ探す事にするよ。。。
>>27 ネカフェか漫画喫茶が近所にあれば最高なんだけどねぇ。
自分が見学に行った基地は基地前にパチンコ屋が1軒、
閉店が決まったデパート屋が1軒、だけだったから…心配だよ。
29 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 23:11:46
>>29 全然違う、AH-K3001Vは32kbpsしか速度でないけどWX310Kは128kbpsまでだせたり
動画、音楽再生も可能
それと、WX310KはminiSDも挿せるから最大1Gまでデータ保存可能
32 :
ブーン:2006/01/30(月) 23:20:20
>>28 オイラもネカフェ考えたんだけど、
時間とか考えると携帯でネットする事にするお( ^ω^)
ヲタパゥワァー発揮するのは部隊配属決まってからにするお( ^ω^)
我慢出来るかな(´・ω・`)
>30
>>31 d
128ってのはオプションで追加料金払った場合だよね?
あとブラウザとか普通にネットやる分にもスムーズだったり使いやすかったりする?
>>32 半年以上はきついお
>>32 みんなで我慢しましょう。
まあでも、抜け道も結構あるんじゃないでしょうか。
自衛官も全員が全員パンピーな訳もないでしょうし。
多種多様な人間が居るからこそ、ヲタの先輩ってのも居るはずです。
35 :
ブーン:2006/01/30(月) 23:26:56
>>33>>34 うん。ナカーマ探して教えてもらお〜( ^ω^)
ヲタも三人寄ればもんじゅの知恵〜( ^ω^)
>>35 ナトリウム漏れ起こさないようにナ(´ー`)y──┛~~
アニメやエロゲはこの際卒業でいいんだけど、
俺からプライバシーとFPSを剥奪するのは、JUMから真紅とのり姉を奪う様なものなんだよなぁ
おまいらプライバシーに関しては心配してないの?不安無いの?
38 :
ブーン:2006/01/30(月) 23:31:53
>>37 下宿という蜃気楼のような存在に希望を託して、俺は今日もシャバの思い出に放蕩三昧。
あと、俺は水銀党なのでその辺りは問題ないです。
40 :
専守防衛さん:2006/01/30(月) 23:35:52
>>37 自衛隊志願の気持ち>>(越えられない壁)>>自分のプライバシー
41 :
ブーン:2006/01/30(月) 23:37:45
>>39 いや俺も水銀党員だけどな、「JUMから」って言ってるだろ?OK?
>>40 俺の場合は
>自衛隊志願の気持ち>ソースせんべい>自分のプライバシー
ってくらいなんだよなぁ
>>41 >守るものがないとです(´・ω・`)
っ[自分のヲタグッズ]
>>41 いや、俺も守るモノなんて無いけど、
プライバシーが確保できないってのは人間にとって極めて大きなストレスに成り得る訳アルよ
>>44 >プライバシーが確保できないってのは人間にとって極めて大きなストレスに成り得る訳アルよ
実際自衛隊に入って続いている人もいれば、辞めている人もいる訳だし…
やっぱその辺りは実際に行ってみないと判らないからねぇ。
行って、どうしてもダメだったら、またそんとき考えりゃ良いや、くらいかな、自分は。
>>45 ですね!
後は野となれ山となれ。
明日は明日の風が吹くさ・・・・
47 :
ブーン:2006/01/30(月) 23:51:47
>>43 イヤン( ^ω^)
>>44 ウーン。
郷に入っては郷に従えって言うからどうしようもないかも(´・ω・`)
慣れるしかないかも…
>>45 俺もそんな感じなんだけど、何年も前から兵隊やってみたいと思ってたし
高3時に願書出す→受けるの辞める
大学生の時にも願書出す→受かる→辞退する
って感じだから、今度入って辞めるとすごいもったいない感がありそうなんだよなぁ
ま、合わないなら合わないで諦めるしかないんだけどさ。
>>46 自衛隊合わなくて辞めたらどうする?
俺はバックパッカーにでもなって世界を回る予定
>>47 馴れればイイネ
がんがるお
>>48 俺は・・・何するんだろう。
俺も旅するだろうな、きっと。
有り金はたいて農業やるのもいいかもしれん。
>>48 >って感じだから、今度入って辞めるとすごいもったいない感がありそうなんだよなぁ
良いんじゃない?
それで辞めちゃっても自分に決着はつくでしょ。あぁ、こういう所だったんだな、
自分には合わなかったな、まぁ良い経験だった、って。それが大事じゃないかと。
一応限界までは頑張るけど、限界越えたら病んじゃうだけなんだからさ。
>>49 若い内は旅だぜな
>>50 そんだな。
世の中には子どもの頃からの夢を叶えられなかったり現実が思ってるモノと違って・・・
ってのもたくさんあるだろうし
>>33 >128ってのはオプションで追加料金払った場合だよね?
ウィルコム定額プラン+データ定額ってのなら32も128も値段同じで6700円くらい
ただしPCに接続してネットすると9000まで高くなるけどね
携帯でネットはPCに比べたら流石に使いにくいぞ
>>33 入隊したての頃にEDGEの128KでPCからネットをやってましたが、
正直かなり遅いですね。ADSLに慣れた人にはキツイかと・・・。
まあ、普通にWebを巡回したり2ちゃんねるを見たりする分には
使えないことはないので、FLASHバリバリなサイトを見るとかで
なければいいんじゃないかと思います。
部隊配属後は自分の内務班の位置によっては
娑婆の知り合いの家 内務班
インターネット---ルータ---AP(((AP間通信)))AP---ハブ---PC1,PC2・・・
という力技ができなくもないですが、これも運次第ですね
やっぱ基本はエッジかぁ・・・
P2Pは無理だろうなぁ
>>51 海自でフネに行けば、強制的に旅の日々w
乗り組み&航海手当とゆー小遣い貰って、全国の港巡り。最初は楽しいのさ、最初だけはネw
巡洋艦はまだ外が見れるけど潜水艦乗りは大変そう
57 :
萌えヲタ兼自衛隊志望:2006/01/31(火) 22:07:41
58 :
萌えヲタ兼自衛隊志望:2006/01/31(火) 22:19:50
ここに今初めてここに来たんだけど
前スレの会話を簡単に説明してくれい
>>58 入隊後にどうやってヲタ生活するかとかそういう話
下宿借りて外出したときだけ楽しむとか、営内で堂々と楽しむかとか
営内で楽しむ場合はどうやってアニメとか見るの?
61 :
60:2006/01/31(火) 22:40:58
62 :
専守防衛さん:2006/01/31(火) 22:47:11
テンプレ化きぼん
63 :
60:2006/01/31(火) 22:52:49
ここでの会話を覚えていて、テンプレに出来る人を捜しておる!
とりあえず総額☆スレが荒れてるのでこちらに退避してきますた(´ー`)y──┛~~
66 :
ブーン:2006/02/01(水) 06:35:13
おはぃょぅ( ^ω^)ノシ
オイラも属性貼っていくお〜
【年齢】22歳
【所属】陸上
【ヲタ属性】PCゲー(主としてRTS)、歴史(特にスペイン内乱あたり)
【希望する職種】普通科
【希望理由】近年話題も多く、活躍できる機会も増えたと感じたため。
【萌え属性】擬人化
それじゃあ散歩に行ってくるお〜⊂二( ^ω^)二つ
67 :
前1:2006/02/01(水) 12:33:32
今更なんですが、海曹の制服って肩章無いんですね・・・
幹部になるかなあ・・・制服の為に。
>>66 をテンプレにしちまえば?
【年齢】
【所属】
【ヲタ属性】
【希望する職種】
【希望理由】
【萌え属性】
69 :
前1:2006/02/01(水) 15:02:31
>>67 そうしちゃいましょうかー。
まぁ後は雑談とかぼちぼちやっていきましょう。
そろそろ来年入隊の方もいらっしゃる頃でしょうし。
海自の航空隊に入って整備士になって定年退職して、
白髪坊主の似合うお爺ちゃんになって、その後色々あって日本が
結構アレな状況に巻き込まれて、非常招集で現場に舞い戻って、
戦地に赴く新人パイロットに「ワシの整備した飛行機は絶対帰ってくる!
帰って来なかった事なぞありゃせん!安心して行ってくるんじゃ!!」と
励ますのが、夢です。
71 :
専守防衛さん:2006/02/01(水) 23:48:55
夢のために戦争望むのも微妙だな、おい。
しかし貴様のヲタ心は良く分かった。
>>70 自分がパイロットとして逝くんじゃないのかよw
ヲタはパイロットになれるほど体力は無い。自分の身の程はわきまえてまつ。
75 :
前1:2006/02/02(木) 00:35:52
>>70 これまた壮大ですね。
もしかしたら半島あたりと・・・・・・
そのヲタの熱いハートに乾杯
体力つけるためにちょっと走ってくるノシ
いいなぁ俺も入隊したいわ
しかし試験がなぁ・・・
全くだ。まだ半年もある。
難易度がどのぐらいなのか、
各種入隊問題集を買い漁ってみるといいお。
>>79-80 うん。ありがとう。
どのくらい難しいか分からないけど、明日、本屋で問題集探してみます。
その前にちゃんと大学卒業しなきゃな・・・
航空学生の過去問買って来たんだけどこれ学科試験だけなのね
適正試験は過去問に載せちゃダメなのかな
83 :
前1:2006/02/02(木) 03:24:03
>>82 おまいさんが大学生なら、就活を通して適性試験に慣れる事が一番早い。
鉄道や航空会社など、色々適性試験を受けてみるといいと思われます。
>>82 一次の時にある適正検査はFSやるのが一番だと思う
ABCFって4種類の適正検査があるんだけど
ABCはFSやってたら余裕
F適正ってのが非常に難しい…
>>83 今一年だからちょっと無理かな
SPI試験はやってみたことはある
>>84 FSはフライトシミュレーターで良いの?
>>85 それならまだ時間はあるな。
大丈夫、時期が来れば嫌でもやることになるから。
あと半年だから結構やばくなり始めたんだけど大丈夫なんだろうか
曹候補にも適性検査があるけどそれと航空学生のは一部共通?
>曹候補
これ前からちょっと疑問に思っていたんですが…
通常"曹候"って言うと「"曹候"補学生」の事ですよね?
でも"曹学"も「"曹"候補"学"生」の略…
"曹学"はともかく、"曹候"って自分としては
「"曹候"補学生」「"曹候"補士」とごっちゃになるんですが…
他のスレとか見てるとスムーズに話が進んでいらっしゃる。
略し方の規定とかあるんですか?
89 :
前1:2006/02/02(木) 23:42:08
>>88 特にないんじゃないかと思われます。
まあいいじゃないか。名前が違おうと、中身は変わらないよ。
>>88 曹候補学生のことを陸自では「曹学」、海自と空自では「曹候」と略します。一方
曹候補士を略して言うときの呼び方は「補士」です。
そのため、単に曹候と言った場合は必ず曹候補学生のことを指すと考えて
間違いないと思います。
91 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/03(金) 00:01:50
>>90 >単に曹候と言った場合は必ず曹候補学生のことを指すと考えて
それが陸の場合は、任期制が陸曹になるための選抜試験に合格すると「陸曹候補生」に指定されるわけですがこれを「曹候」(「曹候第100期」とか)と呼称するので話がややこしいのです。
ご回答ありがとう御座います。
>>89 それはいくら何でもぶっちゃけ過ぎでは…
制度の事とかで、「曹候が〜らしいぜ」「マジで?」といったレスを見た時に、
「どっちの事?」と判らなかったもので、気になりました。
みんなは判るけど、自分だけが判らない。「ずんどこべろんちょ」に陥っておりました…
>>90>>91 >曹候補学生のことを陸自では「曹学」、海自と空自では「曹候」と略します。
おぉ!なんてややこしい…初めて知りました。
>されるわけですがこれを「曹候」(「曹候第100期」とか)と呼称する
そして更にややこしい!!
とりあえず一つだけ自分の中で確定したのが…
「曹候が〜らしいぜ」という話を見ても聞いても自分(補士)には関係無いのですね…
ありがとうございました。
>>91 あー、陸曹候補生のことを曹候と言うんですね・・・早とちり失礼しました(;;´Д`)
94 :
前1:2006/02/03(金) 03:46:02
>>91 お。ドカン氏久しぶりですね。
よく分からないヲタスレはどういう訳か2スレ目突入ですよ。
今後ともよろしゅうー
95 :
専守防衛さん:2006/02/03(金) 04:53:00
総額についてなんだが、2年後には3曹として部下を持つってあるよね。
陸はまあ想像しやすいんだが、海とか空はいまいち、こう、直属の部下みたいなのが想像しにくいんだが。
その辺どうなんだろう。
陸ほど濃密な人間関係は求められないって事かな?
>>95海自・艦艇部隊の場合
海士と海曹の間には何気な溝はある。どんなベテラン士長でも相手が3曹であれば、年齢が下であろうともそれなりに気を使う。
でも意識するほどでは無く、皿洗い(シャリ番)やトイレ掃除は海士の仕事で書類関係は海曹の仕事みたいな暗黙の了解程度。
(ただしトイレ掃除している若手3曹もいれば、艦長のサインが必要な書類を作成している士長もいるので一概には言えません)
上司部下の関係というより先輩後輩という雰囲気。上陸して一緒に遊びに行くような関係。
階級云々より、同じフネの仲間という意識のほうが強いからだと思うけど、幹部と曹士の間はハッキリした溝があります。
航空部隊については良く知らない。
でも航空基地に時おり仕事で行ったときの間隔からして、艦艇とそれほどの差は無いように感じました。
と、いうよりフネより幹部との距離が近いなぁ〜 と感じた。なんとなくだけど。
空自については全く分かりません。
知っているかた、宜しく〜
あぁなんかもう覚悟はしたけどドキドキですよ。
やっていけるのか、続くのか、これで本当に良かったのか。
ピカチュウを連れてポケモンマスターを目指す旅に出たい気分です。
どこかピカチュウいないかなぁ…
皆さんはどうですか?
不安ですか?どう不安を解消していますか?
>>97 不安だけどどうしようもないな・・・
ランニングとか筋トレして体力付けて、訓練では楽出来るようにしておくくらいか・・・
肝心の集団生活とかに関してはイメトレくらいしかナサス?
走ってトレーニングしてたら膝が痛くなっちまった
入隊には問題ないだろうけど、無理すると体壊すから気をつけよう
>>98 トレーニングは、来週からしようかな、と考えております。
とりあえず今週はグータラを満喫です。当分お別れですし。
集団生活は…ここ1年程はヒキっていたのですが、考えてみたら
予備校時代は2人部屋の寮生活をしておりまして、イメトレすれば
するほど「意外とイケんじゃね?」といった考えに…実際はどうなるか
判らないだけに、不安倍増です。
>>99 入隊前にもう一回検査があるんですよね。一回パスしたんだから二回も
しなくても…こっちも不安です。
>予備校時代は2人部屋の寮生活をしておりまして
なんだ、充分逝けそうじゃん
俺なんか中学からヒッキー、半ヒキ生活だぜ
>>101 俺も似たようなもん。
でも同期愛が生まれるぐらいなんだから大丈夫じゃね?
と自分に言い聞かせているオレガイル
>>101>>102 すみません。それが…たまたま同室の方と気が合っただけでして、
実際自衛隊に行って、どうにも自分と相性の悪い方がいたら…
と不安になります。まぁ、なるようになるしかありませんけどね!
まぁ不安だろうけどね。
みなさんは日本で最高峰の”本物の教育”を受ける権利を得たわけです。
学校教育とは違う、汗と涙で体感する、戦前から受け継がれている教育です。
長い人生の中の数ヵ月だけの、このチャンスを楽しむ、そのくらい前向きな気持ちでがんばってネ。
部隊へ行けば精神的には楽になるし楽しいこともいっぱいあるから。心配すんな。
誰でも簡単に得られる権利・・・
大抵の人間は嫌がる教育・・・
不幸せな幸せというものがあるらしい。
世の中、幸せだと激しくまたーりしてしまう。
で、不幸せなら山谷あって人間がみがかれるとか。
オタク論かなにかで読んだけど、面白い考え方だよなぁ。
と自分に言い聞かせているオレガイル
紛争地域に生まれてもそれが楽しいって香具師もいるだろうしな
俺ってば、今までバイトとか色々やってきたけど
必ずといって良いほど相性の悪い奴がどこにでもいたのよ。
そういう奴と一緒にいるのはかなりの苦痛だったんだが、やっぱ
そういう人って絶対いますよね・・・?
昔に比べればマシになったとは言えアホの受け皿的面を持ち、且つ体育会系もいいところだぜ
俺達の直接の上官はバブル曹とかも多いんじゃなかったっけ?
>>107 少し前にイラクで死んだ元自の傭兵の人なんて戦場で楽しみを見出すタイプだったんだろうなと思う
タダのコンボイの護衛だろw
少なくともあの時は
>>108 >必ずといって良いほど相性の悪い奴がどこにでもいたのよ。
それなら自衛隊も同じだと思う。
だけど、それなら他所へ行っても同じだと思うw
>>109 バブル入隊でも任期制から3曹になるのはそれなりに難しかったので、本気馬鹿はすでに絶滅している。
曹候は当時からそれなりに倍率あったから、いくらバブル期でも本気馬鹿はいない。
補士制度が出来たのはバブル終了間際なので、本気馬鹿は入隊していない。
つまり、今の曹はバブリーでも多少はマトモだと思う。
・・・と、自分のことを棚にあげて言ってみる。<^^;
だめだ…
いざ入隊が近くなってくると不安になる
自由にネットもテレビ見れないのかと思うと
絶望で何もできなくなる…
>>112 いや、手を挙げるだけでなれたらしいぞ?
>>113 テレビはどうでもいいけどネットと音楽がなぁ・・・
っていうか、娯楽が無いのは構わないんだが、集団生活による苦痛が困る
気になったのだが、次世代ゲーム機はどうする?
任天堂のレボとMSの箱360はオンラインが充実してるらしい。
レボはゲームのダウンロード販売と対戦。
箱はLive(ネットサービス)に力を入れているみたい。
どちらもブロードバンドを前提にしているから営内じゃ厳しいかも。
結局パソコンとニンテンドーDSに収まるのかもしれん。
116 :
前1:2006/02/04(土) 21:31:54
>>115 エミュ使ってみんなでマリオカート。
これでおkですよ。
>>114 手を上げただけでなったような人はもう転職してるんじゃないかな?
119 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 02:53:50
>>114 >いや、手を挙げるだけでなれたらしいぞ?
はい!(挙手)>(^^)/
・・・つうか自分の目で確かめもしないで伝聞だけで決めつけるのは良くないな。(w
>>119 バブル曹が必死だなw
ちゃんと「らしい」って書いてあるだろ
あと当時の事を目で見て確かめるなんて不可能だからw
まぁドカンがアホって言ってる訳じゃないんだし、気にするな
121 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 03:38:58
122 :
前1:2006/02/05(日) 06:57:53
お茶でも飲んで落ち着きましょう。っ旦~~
まったりまったり。
CDウォークマン+ヘッドフォン、CD数十枚(できるだけコンパクトなケースに入れる)
って持っていってもスペース的に無問題?
できればiPodみたいなのにした方がいいかな?
124 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 08:14:53
>>123 >CD数十枚
本体は問題ないと思いますが、このCDの数だと収納しきれないことはないけど邪魔になることは確かかと思います。
CDホルダー数個分に納めるか、データー化できるのならそれに越したことはないでしょう。
>>124 やっぱそうだよなぁ・・・
16cm×16cm×4cmでCDが25枚ほど入るんだけど、これを二つ分持っていくとなると結構きつそう?
ハードブックの本2,3冊くらいの体積になるんだけど。
126 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 13:38:57
>>125 まあ、あくまで「邪魔になる」程度だと。
本2〜3冊くらいなら収納的には問題はないのだが、それがず〜とあるようだと他に買い足した物を収納するのに不便を感じることがあるかも・・・。
(そのうち慣れてちゃんと収まるようになるんだけどね)
教育隊や部隊配属された後の自衛隊での生活って、
大部屋に各個人のベット、棚、それと倉庫にちょっとしたスペース…
椅子と机は貰えないんですか?
課業後にテレビだとかPCだとかで遊んでいる、と聞きますが、
床に直置き?ベッドに寝転んだり?
128 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 14:07:13
>>127 陸の場合は配属後は4〜6名程度で一部屋。
少し前まではパテーションで区切ってベットとロッカーの他に勉強机と電気スタンドが付いていました。
今はパテーションと机は撤去しているところが多し。
部屋には供用の茶器棚とソファーセットとTVがあります。
多くの者はベットの背後に私費で棚を置いて(レイアウト上ベットと壁の間に空間があくので)そこに小型のTVやPCを置いていますね。
なおそう言った私物品の家電製品は部隊に届出をしておき月々の電気代をワット数に応じて支払うようになっています。
>>128 素早い回答ありがとう御座います。
椅子と机が無いのは…どんな仕事でも宿題はあると思うのですが…
まぁ、それでやっているという事はそれで出来るんでしょう、きっと。
>部屋には供用の茶器棚とソファーセットとTVがあります。
なるほど、実は病院の大部屋みたいなのを想像していました。人間関係
以前に環境に気が滅入りそう…と思っていたのですが、安心しました。
ところで、ドカンさんは「右向け左」という漫画を御存知ですか?
陸自の教育隊を面白可笑しく描いた漫画です。その漫画に出て来る士長が個室の
ような一人部屋に住んでいる描写があるのですが…そういう部屋はあるんですか?
士長と言ってもベテランの士長で、三曹の人もあまり触れない、まぁぶっちゃけ
土着というか、そういう扱いの人なんですが…
130 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 14:45:03
>>129 >椅子と机が無いのは…
陸士では居室に仕事を持ち帰るようなことはまずありません。
残業はしても仕事自体は事務室でやりますから。
あと個人的な勉強なら自習室や娯楽室には机がありますのでそこでやるのが一般的です。
>「右向け左」という漫画を御存知ですか?
ご存じも何もあれがヤンマガに連載されていた頃のリアル世代です。(w
昔は古参の士長は「部屋長」として一部屋10名前後の営内班を取り仕切っていました。
まあ「牢名主さま」と形容した方がいいほどで、営内班一同部屋長の下で風呂も飯も共にしたものです。(w
(外出の調整や躾もまずは部屋長の指導の下に行なわれていたしね)
ただ「一人部屋」ってのはありませんでしたね。営内班で窓際に唯一の「シングルベット」に鎮座しているのが部屋長のステイタスな訳です。
まあ、今ではそのような部屋長制度もなくなりました。
>ご存じも何もあれがヤンマガに連載されていた頃のリアル世代です。(w
こりゃ失礼しました('A`)ゞ
なるほど。私の記憶違いか、フィクションか、ですね。
「歩の無い将棋は負け将棋」の士長が、昇進試験に落ちて、一人部屋のような
場所の窓際の机に座って、一人泣き顔で結果の書かれた書類を見つめていた
シーンが印象深かったです。補士で入る私には他人事ではないかも…
ipodとかのmp3プレーヤは教育隊のとき持ち込んでOKですか?
入る前に考えるのも何なんだけど陸の曹クラスの再就職って大丈夫かな
134 :
前1:2006/02/05(日) 18:19:38
>>132 おkだそうです。
ただ、入った直後はそれなりに隠す必要はあるそうですが。
>>133 再就職支援の仕組みもある事ですし、大丈夫だとは思いますが、
まずはがんばってみましょうよ。自衛隊であれ、民間であれ、苦労はつきものです。
民間だから楽って事は無いと思いますよ。
>>130 おや、ドカンオオカミさんって年が近いのかな。
わたしも海自の呉教育隊で「右向け左」を読み耽ってたバブリーオヤジです<^o^ゞ
モーニングのほうは「沈黙の艦隊」
でも海自の同期一同、「右向けのほうが真実に近いよな、リアルだよな」とw
青春の1ページって奴ですなww
>>133 大丈夫です。
東証一部上場企業、海外にもグループ企業を展開している、自衛官が大好きな会社があります。
任期退職、定年退職、まとめて採用してくれます。
その名はALSOK!
・・・えっ? 嫌ですか。そうですか。w
136 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 20:15:53
>>135 >おや、ドカンオオカミさんって年が近いのかな。
おそらくそうでしょうね。(w
>その名はALSOK!
まあ、選り好みしなければ就職率は100%なわけですしね。(w
>>128 >少し前まではパテーションで区切ってベットとロッカーの他に勉強机と電気スタンドが付いていました。
1,2年前から撤去し始めたんだっけ?
>ただ、入った直後はそれなりに隠す必要はあるそうですが。
マジか・・・
そんなのすら隠さなくちゃイケナイなんて・・・
ダメだすげぇ鬱になってきた
138 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/05(日) 20:26:40
>>137 >そんなのすら隠さなくちゃイケナイなんて・・・
隠す必要なんて無いよ。
>>134 >>135 いやぁ、友人の兄貴が元自で「楽しくて民間なんてやってられない」って言ってたから再就職先がちょっと気になったもので
そうか、それはちょっと救いだ
>>133 父親が准尉で定年退職して、再就職先を斡旋して貰ったけど、
警備会社や自動車の運転やらが多いんだって。
それで、父親は今、送迎バスの運転手をやっている。
職場には元二尉やら元三佐やらもいるらしい。
"曹クラス"とか、そういうのは無いみたい。誰でも平等に
斡旋してくれるとか。まぁ退職すりゃ同じ民間人だしね。
中尉や少佐クラスまで逝ってバスの運転手か・・・
中年とかじゃなければ辞めた後大学とか逝くのも手か?
結婚してる人は再就職しないとつらいのかなやっぱり
独身最高w
>>142 バスの運転手を馬鹿にしちゃいかんよ。
同じバスの運転手でも地連が斡旋するのは社員雇用&各種保険
つきのしっかりしたヤツ。
>>143 ウチは俺も含めて食っていって、更に親の老後がそれなりの
生活出来るだけのお金は充分ある。
(自衛隊だとそれくらい貰えるし、更に退職後に救済と称してかなり貰える)
ただ、オカンが「せめて60までは働かせないと、すぐボケるし鬱陶しい」だってさ。
>>144 いやそんな問題じゃなくて、仕事の内容だよ
つまんねぇなぁってこと
>>141 佐官クラスで大手の警備会社入れば警備員じゃないよ。
部長とか参与とかの肩書で入社、人事や教育の担当になるケースが多い。
>>145 そりゃ自衛官やってる人間からすれば、つまんない仕事が多いと思う。
だから自衛官なんてやっているわけでw
でもまぁ、いつか誰にでも定年あるいは任期満了はあるわけで。
その時に備えて毎日日記付けて、定年後に写真添えて出版社に売り込むってどうよ。ダメ?
149 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/06(月) 00:15:02
まあヲタスレとしてはスレ違いな話だね。
ALSOKの地方支社で陸自の1尉だった人が人事の仕事やってます。
3佐となれば、当然同様以上の待遇で迎えられると思う。
たしか海将補の人が支社長やってる支社もあったはず。ウロ覚えですがw
もちろん海士長2任期退職のオレは某警備隊の警備員ですがw
(でも一応、班長よ。ってちっとも自慢になりませんね。スマン)
エロゲとかエロ動画とかで存分にオナニーライフ送ってるが
入隊したら、配属後+休日で外出の場合を除き、トイレでエロ本持ってシコシコ?
152 :
前1:2006/02/06(月) 00:16:58
>>148 そりゃあ「佐」ですからね。
さっき海自のHPにあるプロモ見てきました・・・
幹部がいぱーい・・・・
部内幹候受けられるようになるまで、ダメもとで一般幹候受け続ける事にします・・・
153 :
前1:2006/02/06(月) 00:18:22
>>153 iPodってそんなことも出来るのか!
でも今みたいに毎日の如く気ままに1GB前後のを落とす生活に比べれば一気に落ちるよなぁ
画面の大きさは実用に足るくらい?あと容量はどれくらい入れてる?
155 :
前1:2006/02/06(月) 00:26:56
>>154 aviをipod用にコンバートするツールがあります。
画面は・・・一人で使うには十分、いやちょっと小さいかも。
俺の場合は30G中10Gはエロ動画とお気に入りの映画が数本入ってます。
>>150 >>152 ありがとう
航空学生落ちたら陸に入ってヘリパイ目指そうと思ったけど決心が付いた
>>152 そのやる気を削ぐわけではありませんが、江田島厳しいらしいですよ。
一般幹候のほうは赤鬼&青鬼と呼ばれる強烈な幹事付きがおられるそうで。
部内のほうは教育隊レベルでマターリ過ごせると聞きました。まぁ真実は知りませんけどw
158 :
前1:2006/02/06(月) 00:30:38
>>156 おおおう。
どんどん偉くなって、ヲタ自衛官の住みやすい自衛隊を作ってくださいなw
オレモガンバルヨorz
>>155 サンクス
小さくても動画はかなりのメリットだよなぁ
動画編集ツールでお気に入りのシーンだけ抜き取れば、数GBでも結構なオカズ作れそうだ。
MPGファイルからは変換して放り込めない?
>>156 俺も本当は戦闘ヘリのパイロットになりたかったぜ
やっぱりヘリはオタクの憧れだよね
今度2士試験受けるオタです。
思いのほかオタ居そうで微妙に安心しましたw
厳しい訓練も有事も一応覚悟は出来た。あとは受かるだけ・・・orz
>>146 そうなんですか?
元三佐の人も一緒にローテーション組んで
運転しているそうですが…
地方によるのかな?
165 :
前1:2006/02/06(月) 00:59:45
>>159 できたと思います。
このiPod用というのが、mp4という拡張子のファイルです。
>>160 カコイイですよね!
俺は・・・・俺は・・・・チレンジャに騙されて・・・・・orz(前スレ参照)
>>161 がんばれ!
どうしてもだめならエンピツ転がそう!
>>162 ウチの大学にも元三佐の人が居ます。
就職部で学生の相談役みたいな事してるけど。。。。
よく昼寝してますな、あのおっさんw
それと、人の相談より自分の昼飯優先するんじゃねえYO
>>163 何か、悔しいので幹部になる!
>>160 別にヲタだからって訳ではないぞ
元々パイロットに憧れてて、戦闘機はF1的、ヘリはラリー的楽しさがあるから
俺はなれるとしたら後者がいいなって感じ
まぁ近距離視力が圧倒的に足りない訳ですが
168 :
前1:2006/02/06(月) 01:02:01
>>165 >何か、悔しいので幹部になる!
海自は職人指向と聞きます。
いい歳して土着の職人曹長になって、気合が空回りする
幹候上がりの新人さんを「まったく困った三尉様だwww」と
いびるのが、夢です。
>>167 でもホントに陸って普段何やっているんですか?
基地の中でスタンバっているのは判りますが…
>>166 近距離視力が足りないって結構珍しいね
自分含めてパイロットなりたいってやつは遠距離視力で悩んでるやつが多いのに
俺は親父がミリヲタだから戦争映画見てるうちに気が付いたらヘリが好きになってた
171 :
前1:2006/02/06(月) 01:13:29
>>170 そういえば、みんなは何で自衛官になろうと思ったの?
俺は・・・就活の一環で受けてた自衛隊が一番給与がよさげだったから。(後になって本音と建前を知るが)
あと、海自の制服カッコいいから。(曹にも肩章が欲しい今日この頃)
リストラにも怯えなくて済みますし、奨学金はチャラになるし。(ここはそれなりに美味しい思いできるかと・・・)
>>165 サンクス
iPod購入決定!・・・って思ったけど金がねーorz
今から日雇いのバイトするかな
>>168 シュトロハイムみたいにして貰えるならやるけど、日本の技術じゃダメだw
>>170 生まれつきの遠視なんだよ
ちなみに遠視だからって遠距離視力がイイ訳でもないんだよなぁ
オマケに矯正が効かないし、普通の近視より質悪いでおじゃる
>>171 歩兵やりたいから
この理由が無ければ自衛隊なんて絶対考えなかっただろうなぁ
>>171 親が海自の自衛官だった、というのと、後は成り行き、かな…
気がついたら行くことになっていた。
>>171 8歳ぐらいからガノタだから軍人=カッコ良いみたいな感情は昔からあったと思う。
自衛隊や現実の兵器がカッコ良いと思ったのは中学の時に見た平成ガメラシリーズ。
それから少しずつミリヲタになっていって高校生ぐらいで自衛隊に入ることを考えた。
今は受かったら大学中退するか大学卒業して入隊するか迷ってる。
175 :
前1:2006/02/06(月) 01:36:49
>>172 歩兵ですか。
そんな貴方に「史上最大の作戦 -The Longest Day」を。
>>173 成り行きですか。
俺も成り行きなのかもしれません。後悔はしませんが。
>>174 それは俺もそうかもw
アルビオンとかの艦橋やCICとか見て、自分もそうなってみたいなあ、と。
ちょいと右脚がギクシャクするがァァァァァ!おれの体は修理は完了オォォォォ!!
そしてくらえッ新しい対不審潜水艦装備!アスロックMk50ゥゥゥゥゥゥ!!!
またヲタの好きな人型大型ロボットか・・・
178 :
専守防衛さん:2006/02/06(月) 02:08:03
179 :
前1:2006/02/06(月) 03:13:53
>>178 うーん・・・・
一つ言えるのは、荒れる原因なのでスルーしたいなぁ、と。
確かに俺も朝鮮人は好きではありませんが・・・・
そういうのにもいちいちレスしなくていいだろw
181 :
前1:2006/02/06(月) 03:43:58
>>180 ほら、あれですよ、シーマンシップ。
スマートで目利きが利いて几帳面、負けじ魂これぞ艦乗り。
え?関係ない。すいませんでしたorz
182 :
専守防衛さん:2006/02/06(月) 06:11:27
きもいやつは来るな
>>171 自衛官だと返還免除になる奨学金があったんですか?(貸費学生は知ってますが・・・)
自分は大学時代に借りた奨学金の返済が今になってかなり重荷なんで、ボーナスとかで
とっとと繰り上げ返済でもしようと考えてるとこなんですが(;;´Д`)
そういや、一番オタ生活しやすい基地・駐屯地はどこなんだろう
俺は秋葉に近い市ヶ谷だと思うけど、実際はどこがいいんだろう
>>181 シーマンシップっていわれるとちょっと前の海上自衛隊の宣伝動画思い出すな。
平和が好きです!日本が好きです!とかいうやつ。
186 :
前1:2006/02/06(月) 17:20:43
>>185 あれは・・・・宣伝ですか?
ギャグの類ではなくて?
俺は笑いましたよ?
>>184 とりあえず近所の基地は生活隊舎が2人部屋。
こういうのも色んな意味で"オタしやすい"になるんじゃないのかな?
二人部屋ならもう一人がヲタだったりヲタ趣味をわかってくれる人ならやりやすいだろうね
>>171 曹士も作業服は肩章ですが。
・・・嫌ですか、そうですかw
裸眼で0.01以下なんだけど大丈夫かなぁ
メガネで矯正して1.0。心配だな
あと自衛隊の雰囲気ってどんな感じなんでしょうか?
高校野球部みたいに上下関係がかなり厳しいのでしょうか?
あと俺って体力的にやっていけるか不安なんです
周りが学生時代結構スポーツに励んでた人(体力に自信ある)ばっかりていうイメージを
持っているんでついていけるかどうか・・・orz
飛行要員や幹候以外は他の成績が良ければ何とかなるんじゃない?
入隊までに何とかしますで押し切ったって話や細目で視力検査パスしたって話は聞いたことある
>>190 ちょっとショックだったのがさぁ、海自にも作業服っていうのがあるらしね。
俺さ、24時間セーラー戦士だと思って張り切っていたのに…
>>192 昔はネ。
今は競争倍率も高いので厳しいと思う。
視力は少しくらいなら上げられると聞きます、眼科行って相談してみては?
>>194 曹士は作業服が多い。
制服は1・2分隊なら舷門当直やるときか、あとは一般公開の時くらいしか着ません。
3〜5分隊は1年の殆どを作業服で通します。
海自の作業服はそのまま戦闘服装として使うので、幹部であっても戦闘訓練のときは作業服着ますよ。
艦長ですら(海外の軍将校が視察で乗艦している・広報を兼ねてマスコミさんが艦内うろついている等以外は)作業服を着ています。
196 :
191:2006/02/06(月) 23:32:11
そか、残念だ・・・
俺視力悪くなる一方だし、断念する
195
海自の作業服は戦闘服装を兼ねている=一般の艦艇乗員のこと
護衛艦の立検隊(MIT)が着用する服や「おおすみ型輸送艦」に搭載しているLCACの乗員が着用する服などは作業服=戦闘服ではありませんので、念の為。
もちろんヘリパイロットもネ
>>195 >海自の作業服はそのまま戦闘服装として使うので、
セーラー服=戦闘服じゃなかったんですか!!
ガッカリ…orz -
>>197 すみません、時間差で見えませんでした。
>などは作業服=戦闘服ではありませんので、念の為。
なるほど、まだ希望がある、と。
それでも海自の基地の中は白ランとセーラー服がウロウロしていると
想像していただけにガッカリです。
結局艦艇ではネットできるの?
出来ないの?
幹候出の場合は現場より陸上勤務のほうがおおいの?
できるだけ艦で仕事したいけど・・・
202 :
専守防衛さん:2006/02/07(火) 14:09:53
>>200 無理じゃねえの?
電波が届かないと思う。
>>201 日本中を飛び回ったり艦の場合も色んな部署をたらいまわしされるって聞いたことあるような
>>200 艦内LANはあるけどインターネットは基本的に無理。
海自は2士から下宿取れるし、朝帰りok(つまり一般サラリーマンと同じ生活スタイル)なので、下宿でやれば良いよ。
(フネだけでは無く、近年になって航空隊も上陸が緩和されたらしいので当直日以外は下宿ライフが堪能出来るはズ)
>>201 1尉になるまであらゆる職種を経験します。
艦艇部隊勤務、航空基地勤務など、全国にある各部隊を転勤しながら経験を積んでいきます。
なお2士からあがってきた叩き上げ幹部などはこの限りでは無く、むしろ今までの部隊経験を生かした配置に固定されます。
転勤もあまりありません。
>>199 停泊中の艦艇や航空基地など陸上部隊勤務の幹部は殆ど制服を着てますよ。
作業服姿は戦闘訓練のときだけ。
(航海中でも内容によっては、艦長など一部の幹部は制服でいることが多い)
でもやっぱり曹士は作業服が多いけど。
206 :
前1:2006/02/07(火) 23:05:45
今日激励会のお知らせが来ました。
帰ってみると何やら地連から封筒が届いている。
やっと教育隊の場所が決まったのかとドキドキしながら開けてみました。
が・・・・出てきたのは激励会のお知らせ・・・・
ドキドキした俺の立場は一体。
そういえば家にも電話できました>激励会
なんか嫌ですよ。補士で激励されても困るし、
年齢的に間違いなく浮いているだろうし…
何より親父はすっかり行く気ですし…
激励会って地連の人との飲み会って感じ?
未成年者居るのでアルコールは出ないよ。
場所によって多少の差はあるみたいだけど、出るとしてもジュースとお菓子くらい。
地連の人が話して、広報ビデオ見て、で解散w
迷うことなく欠席するって言ったのは俺だけか?
逝くのがデフォ?
211 :
前1:2006/02/08(水) 02:18:57
>>210 俺はチレンジャ自ら
「大卒の人はあまり行かないよ・・・」
で拒否決定。
親に知らせると行きたがりそうなので招待状は日の目を見る前にゴミ箱へ・・・・
>>210 なんかその時に渡す書類がある、っていうから行くことに
しましたが…後で取りに行くものアレかな、と。
あと、海の人が極端に少ないから来て下さい、とか言われて…
>>211 アナタは行きなよ。初就職デショ?
親御さんも行きたがっているだろうし、一つの親孝行じゃないんでしょうか?
レーシック受けることになった
不安すぎる…
個人的にはレーシックよりは視力回復センターのほうがいいと思うけど
数年前の激励会情報!
○○高校卒業の○○です、航空自衛隊行きます。
△△高校卒業の△△です、陸上自衛隊行きます。
□□高校卒業の・・・
てな感じで自己紹介させられるよ。
前1サンの言うとおり、大卒はいなかった。
(任期が殆ど、曹候学生は一人だけ)
親も殆ど参加していなかった。
あとは209が言うように飲み喰いしながら「ニッポンを守る自衛隊わぁ・・・」みたいなビデオ見る。
最後に地連のエライ人が「では入隊日に合いましょう」と言っておしまい<--;
出席者のほとんどが高卒直?
俺にも激励会があると連絡が来た
高卒直じゃないけど行ってみる
いや誰にだってあるからw
221 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/10(金) 19:08:49
>>215 >○○高校卒業の○○です、航空自衛隊行きます。
あ〜〜、入隊激励会の形式は地連により様々だよ。
一県分を一カ所でやるところもあれば、地域毎に分散してやるところも多いです。
なお、高卒者が殆どというレスがありましたがこういう場合は小さな地域で激励会を行なったのではないかと思います。
223 :
専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:16:14
やべぇ
「エロ動画を持っていける」と聞いてipod欲しくなってきた・・・
エロアニメとかも入れていきたいけど、ばれたらどうなるのだろう・・・あわわ
224 :
専守防衛さん:2006/02/11(土) 17:18:37
ヲタが自衛官になるまでの度胸はない
>>223 元海自の我が家の父上は、定年まで同期から「○○海軍(○○=苗字)」
と呼ばれていました。なぜ○○海軍なのかは知らない。それだけはどんなに
聞いても教えてくれない。
あと、父上の御友人にも「○○軍曹(○○=苗字)」と呼ばれている方も。
こちらも、なぜ○○軍曹なのかは知らない。なんでも、二士の頃から定年の
二尉まで、ずっと○○軍曹と呼ばれていたとの事。
この二人、若い頃に何かしらやらかして、それからアダ名になったらしい。
>ばれたらどうなるのだろう・・・あわわ
定年まで「エロアニ軍曹」とか呼ばれる事になるかもな。
>>226 ネタにマジレスだけど、グフが陸自に採用された場合の色はどうなるのだろう。
設定通りの水色(青)になるのか、陸戦仕様の迷彩になるのか。
緑色のグフとザクの違いはどこでつけるのか?(肩アーマーの形かな)
228 :
専守防衛さん:2006/02/11(土) 21:30:06
あれは青い巨星のパーソナルカラーを正式採用した形だったと思う
MSV系グフは茶色っぽいカラーがメインだからそっちになるんじゃね
MSなんか採用されても全部灰色に日の丸だよ、きっと。
陸はお馴染みの緑じゃないか?
231 :
専守防衛さん:2006/02/11(土) 22:35:17
23 :専守防衛さん :2005/10/09(日) 21:41:50
教育隊のときの持続走記録会で、班長が横を通り過ぎるとき、
「ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!!!」
って言われてぶち抜かれますた。
232 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 00:49:53
>>225 そりゃ恐ろしい・・・
エロ動画・エロ画像持っていく香具師
そのうち二次系持っていく香具師はどれくらいいる?
とりあえずノートPCの使えない教育期間中は我慢した方がいいのかなぁ・・・
233 :
前1:2006/02/12(日) 01:36:23
>>232 問題ないですよ。
データにできるものはipodに入れて行きます。
実はあれから容量余ったので、エロゲのイメージも仕込んでみました。
もう、週末ともなれば・・・ネカフェでウフフフフですよ。
え?イメージやムービーはiPodで見れるんだよな?
それじゃ飽き足らないからネカフェでシコるわけ?
なんか自衛隊はいるとトイレとかネカフェとか公共の場所でシコる癖が付きそうだな
235 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 03:40:22
吸出しの事かと。
236 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 03:49:59
イメージってのは画像じゃなくてエロゲのデータの事か!
で、それを使ってネカフェでプレイしてシコシコと
237 :
前1:2006/02/12(日) 09:44:30
>>236 御名答。とてもじゃないが、隊内でオナニー大魔王なんて称号は頂きたくないですし。
それに普通にネタを見れる状態にしておくと、余計な事する阿呆も居そうなので。
何かするなら隊の外でやる事にしようと思ってます。
ネカフェでヲナヌーして見付かって警務の人と上司に迎えに来て貰った、
っていうレスを昔どこかで見た事があるよ…
オナニー大魔王の方がまだ良いんじゃないのかな…
239 :
前1:2006/02/12(日) 10:00:54
>>238 マジスカΣ( ̄口 ̄;
うーん_| ̄|○
240 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 10:41:02
営内在住の香具師は(ほとんどだろうが)
オナニーはどこでやるの?
あとipodの中身を他人に知られる可能性ってどれくらいよ?パスとか掛けられないの?
漫画喫茶はティッシュまで置いてくれてるところもあるんじゃなかった?
>>241 それは…自衛隊の装備と同じようなものじゃないかなぁ…
自衛隊の兵装は侵略戦争のためじゃない。守るためのもの…
漫画喫茶のティッシュはウォナニーのためじゃない。手や顔を拭くためのもの…
それと、大抵の漫喫は"異臭禁止"だっ!!
243 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 13:21:38
最近行きつけの漫画喫茶では会員証を提示するだけでいつも同じBOXに通される・・・orz
244 :
前1:2006/02/12(日) 18:13:57
>>243 自衛官のオナニー専用BOXかもと言ってみるテスト
>>243 (´・ω・`)y-~
また来たのかよ。
彼はヲタ臭がして他のお客様に迷惑になるから隔離しとけよ。
便所が汚い建物って個人的にすごく許せないんだ、俺。
スーパーでもコンビニでも道の駅でも、便所が汚かったら二度と利用しない。
自衛隊の建物全般はどうなんですかね?
247 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 20:20:59
オナニーも大きな問題だけど、トイレと睡眠の問題も大きそうだな
あと髪の毛切らなきゃ逝けないし・・・
髪切ることになにか問題あるのか?
250 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 20:33:17
>>244 >>245 店の一番奥にあるボックス。
仕切割の関係で他のブースの倍の広さがあってマット席(フラット)。
手足を伸ばして寝ころべる上に、滅多に人が来ない・・・。
いや〜充実のヲタライフ。(w
短髪いいじゃない
>>246 どうなんですかね・・・ でわ無い。君が掃除するんだよ。
自衛隊の施設全般、隊員みんなで掃除する。教育隊では特にピカピカになるまで徹底的にやる。
>>246 隊舎のトイレは便器が舐めれるようになるまで綺麗にしろって指導されるくらい
ピカピカにするよ
254 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 20:39:34
>>250 近くにネカフェ無いからわかんないんだけど…
そういうのって他の部屋より割高になるとかあるの?
>>250 ドカンは営外じゃないの?
っていうか、マジでPCとネット無しはキツイよ・・・
イタリア人が30歳にしてママから離れる気分
256 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 20:42:38
>>254 囲いのないオープン席と比べれると2割くらい高いかと。
深夜5時間パックのオープン席で980円、ボックスで1200円くらいだよ。
>>252-253 考えてみりゃ掃除すんのも隊員でしたね。
俺の便所掃除に対する気合は相当なモンですよ。
どこのバイト先でも便所掃除に関してだけは認められてたからね。
258 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 20:44:40
>>255 >ドカンは営外じゃないの?
まあ事情はいろいろあってね。(w
259 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 20:45:55
>>257 それはそれは・・・。山での野営訓練が楽しみだね。(w
>>259 さすがに汲み取り式の中は無理ですよ。
でも、まあ、それ以外なら任せてもらっても大丈夫です。自信満々です。
261 :
専守防衛さん:2006/02/12(日) 20:54:16
262 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 20:54:38
>>246 見学やら試験やらで行って見てきた、俺の感想
(あくまで私見&全てがそうじゃないことをヨロシク哀愁)
・陸自駐屯地(普通科師団?)
確かに掃除は行き届いているが、施設自体が古い。
公衆トイレをピカピカに磨き上げた感じ。あと、各便器に
訳の判らない標語が貼ってあるのが宗教チックで素敵。
・海自駐屯地(航空隊)
陸とあまり変わらない。標語は貼っていなかった。
・航自駐屯地(ジェット戦闘機が沢山ある基地)
綺麗。最高。ちょっとしたデパートのトイレ並
勿論掃除も行き届いている。
>>263 えっとぉ、まぁ一応正式名称教えておくネ。
「駐屯地」というのは陸自のみ。
空自は「基地」と呼びます。
海自のほうはちょいややこしいんだが、飛行機の滑走路があるところは「航空基地」と呼びます。
それ以外は、そこの部隊名で呼ぶ。まとめたいい方はしない。あえて言えば「地区」と呼ぶ。
海自・横須賀地区とか海自・呉地区とか。
でもややこしいのか、マスコミは横須賀基地とか呉基地と呼ぶし、これまたメンドクサイのか海自の広報まで基地と言い出した。
・・・まぁ、だから海自も基地でいいかw
>>264 あ、違うの?
ごめん、知らなかった。
見に行った事は行ったよ。嘘じゃないよ!!
疑ってるわけではないと思うぞ
>>265 いや、別に嘘だとは言ってないよw
入隊前には”地連のおじさん”に遊んでもらえるからネ。
オレも入隊前には海田駐屯地と海自のFバースに連れていってもらったよ。
入隊してからは何の音沙汰も無いけどw
教育隊の便所なんかだと、「便器の外に射精するな」というような意味の
標語があったり。
駐屯地って駐屯すなわち部隊が留まってる状態
陸自は外に展開して戦闘するのを前提にしてるからな
270 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 21:57:08
>>268 >、「便器の外に射精するな」
ひょっとして「急ぐとも、心静かに筆とりて 外にこぼすな松茸の露」か(w
(だとしたら小便の方だけどね。)
>>270 いや、「水子供養:あなたの数億の分身を風葬することなくナントカカントカ」ってやつ。
272 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/12(日) 22:26:40
273 :
前1:2006/02/12(日) 23:26:24
>>271 と、いうかそんなセクハラ紛いの標語が公然と貼ってあるとこなんですか・・・・
俺が二次試験で行った海自の基地はトイレ綺麗だったし、セクハラ標語も無かったけどなあ・・・・
2ちゃんねる 伝説の出来る過程・・・
>>263 >訳の判らない標語が貼ってあるのが宗教チックで素敵。
(とにかく、なんか面白いという意味でレスしたものとおもわれ)
>>268 >「便器の外に射精するな」というような意味の標語があったり。
(そんな標語があったりすると面白いな、とゆー意味かと思う)
>>270 >急ぐとも、心静かに筆とりて 外にこぼすな松茸の露」か
(部隊の人がシャレで書いた標語に近いものが実際にある、ことをアピール)
>>271 >水子供養:あなたの数億の分身を風葬することなくナントカカントカ」
(煽り入りま〜すw こんな標語だとオモロいだろ、と思ってレスしたものと思われ)
>>271 >と、いうかそんなセクハラ紛いの標語が公然と貼ってあるとこなんですか・・・・
(で、真に受ける人。ほんのちょっと自衛隊に不信感)
こうして伝説となり、今後語り継がれるw
>>273 セクハラになるのか?
まぁ確かにWACも使う可能性のある便所ではあるけど。
標語作った本人はそこまで予想してなかったんだろうな。
276 :
前1:2006/02/13(月) 00:14:15
>>275 セクハラとまではいかずとも、仮にも公共のものである場所に対してそんなもの貼るなんて。
社会人としてどうですかそれは。あまりにも自覚が無さ過ぎるような気がします。
278 :
前1:2006/02/13(月) 00:20:09
>>277 自分の部屋とかなら分かりますが・・・・
他の人も利用するわけですから。
>>278 たぶん勝ってに貼っているわけじゃ無いと思うよ。
洒落のきいた標語だよw
その他の人に宛てた標語(のようなもの)なんスけど
270
>ひょっとして「急ぐとも、心静かに筆とりて 外にこぼすな松茸の露」か(w
>だとしたら小便の方だけどね。)
小便こぼすなよっ! って意味でしょ。
271の 水子供養:あなたの数億の分身を風葬することなくナントカカントカ」
は2ちゃんねるジョークだと思われw
まぁこの時間だから現役が少ないのも解るが・・・
そんなに信じられないものか?
前1サン、海自行くんでしょ。
だったら心配せんでも、海自にこんな洒落た標語書ける人なんていませんからw
特にフネは余計なものは一切貼れないよ。
でも前1サンって数十年後、CPOあたりに入ってウルサイ先任になりそうだな。
ある意味、海自向きかもよ<^^;
んじゃ俺は楽させる先任になる!!
入ったばかりの新人に上手い手抜きのやり方を伝授して、
楽させると同時に他所に行った時に苦労させてやるんだ…
鬼だなw
俺「オイオイ、何真面目に掃除しているんだよ」
新人「えぇ!!そんな…ちゃんとやらないと…」
俺「何言ってるんだよ。掃除なんて誰もやらない、って」
新人「そ、そうなんですか…」
俺「ちゃっちゃ上げてサボっちまおうぜ」
新人「はい!」
偉い人「こら!新人!サボるんじゃない!」
新人「えぇ!?だって、先輩が…」
俺「んん?サボったらダメだろう?」
新人(くっ、この野郎…)
厳しくするほうが優しいってことだなw
>>285 なるよ!鬼になるよ!
頑張って"新人潰しの鬼軍曹"の異名を頂くよ!
違う意味で。偽りの優しさを。
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ
>>288 貴様!俺の自衛隊をどうするつもりだ!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
290 :
前1:2006/02/13(月) 01:46:54
俺は確かに、しなければならない事は厳しくいこうと思います。
しかし、私生活に関わる事や、理不尽な命令を出すような人間にはなりたくないですね。
左様、やってみせ、言って聞かせて、やらせてみて、誉めてみせねば人は動かじ、とも言いますし。
・・・CPOでうるさい専任ってのもそれはそれで魅力ですけどね(´ー`)y──┛~~
ipodって乾電池使えないらしいけど、
教育期間中でも充電できるのかな?
292 :
前1:2006/02/13(月) 16:06:06
>>291 コンセントから直接充電できるケーブルがあります
問題はコンセントを1,2時間使えるか?って事だな
294 :
前1:2006/02/13(月) 17:56:40
>>293 課業中や就寝中とかに使えないかなと思うんですが。
もしくは平日とかの自由時間にどうでしょう。
平日に自由時間なんてあったっけ?
このスレで見て右向け左読んでみた
GIジョー持ち込んでるやついたけど小さな玩具なら飾れる場所あるのかな?
ロッカーの中に飾れ
内務検査時には隠すように
マンガヲタなんだが置くとこないよな・・・
漫画喫茶行くしかないかな?
極楽室に置くとよい。
そのまま寄付になっちゃうけどな。
OH-1ちゃんの食玩をベッドの横に飾りたかったけど無理か
>>299 極楽室って何だ?
なんか凄そうだな・・・
>>294 >課業中や就寝中とかに使えないかなと思うんですが。
帰ってきたらブッ飛ばされそうな予感。
携帯出しっ放しにしているだけで連帯責任と聞くし…
303 :
前1:2006/02/14(火) 03:03:31
>>302 しまっとかなきゃいけないのですか。
課業中は分かるとしても就寝中なんか充電くらいさせてくれてもいいと思うんだけどなあ。
・・・iPodは週末にネカフェでUSBから充電するか。
ちょいまち
iPodって数時間しか使えないのに、充電を月に2,3回しかできないってヤバスギじゃん?
iPod買って音楽とエロ動画持っていこうかと思ってたけど、
教育期間中はエロ諦めてCDプレイヤーにしておこうかな・・・
305 :
前1:2006/02/14(火) 06:23:27
>>304 俺はコンセントに期待してiPodで行きます。
だめならGWの休暇でCDプレイヤー買いにいこ・・・
306 :
専守防衛さん:2006/02/14(火) 06:52:54
>>304 月2〜3回じゃケータイももたないぜ?
流石に課業後から就寝までは充電できるんじゃないか?
現役屋さんやOB屋さんのレス待ちだな
>>306 それが一番無難かと思われます。就寝中に充電をやると、下手すると
朝の点呼時に片付けるのを忘れる→そのまま没収→連帯責任 とか
なりかねないので、できれば止めておいた方がいいかと。課業中は
もっと論外ですね。
課業終わった後、アイロンがけや洗濯してる間に充電しておけばいいんじゃないか?
今はみんな携帯持ってるし、混み合わない?
あと、どうやって充電するのか分からないけど、充電中に誰かに中身見られたり盗られたりしないかな?
>>310 セキュリティーかけとけばいいだろ
混み合うって災害時や年末年始じゃなければほぼ問題ない
セキュリティーあるのか
なら無問題だな
ぢゃあ漏れもアイポッド買ってエロ動画とアニソン詰めていくかな
>>311 混み合うってコンセントのことじゃないかな?
あぁコンセントか
延長コードとタコ足準備しとけば問題ない
315 :
前1:2006/02/14(火) 16:02:51
>>314 待って?
もしかしてコンセントは各自のベッド脇とかにあるわけじゃないの?
まさかまさか電話線どころかコンセントすらない未開の地、いや風の谷なんですか。
316 :
専守防衛さん:2006/02/14(火) 16:45:16
確かに電話線は無いw
アメリカはネットとPCがたくさんあるらしいのになぁ・・・
日本はブロードバンドの普及率高いんだから、僻地以外は回線普及させてくれていいのに
っていうか時代遅れすぎだろ
ネトゲできなくなるのがつらい。
明後日発売のモンハン2が最後のネトゲになるかな・・・。
320 :
前1:2006/02/14(火) 21:46:14
>>319 ああ、いや。
そういう意味ではなく。
電話線なんか最初から期待してません。それが自衛隊クオリティ。
でも、コンセントまで無い事はないんじゃないの?と。
それに入るのはもう止められないです。止めたら激しくフリーター直行ですし。
民間も全部蹴っちゃいましたしね・・・
321 :
専守防衛さん:2006/02/14(火) 21:49:46
>>320 あっても使えない、それが教育隊クオリティ
仲良く交代で使うんだよ助教に見つからないように
322 :
前1:2006/02/14(火) 21:54:10
>>321 ほうほう。タコ足と延長コード必須ですね。持っていこっと。
教育隊って陸で言う前期教育と後期教育の八ヶ月間だよね?
324 :
専守防衛さん:2006/02/14(火) 22:01:47
陸の場合は合わせて6ヶ月だが
陸海空に関わらず前期後期と教育隊という所で教育を受けるんだよ
326 :
専守防衛さん:2006/02/14(火) 22:08:38
それ曹学なわけだが
海は教育隊で4ヶ月訓練を受けたあと部隊勤務
(ただし曹候補学生は教育隊5ヶ月、その後に術科学校で数ヶ月の教育を受けて部隊実習)
空も確かそんな感じ。
余裕がないとアニメのこと気にならないってのはいいことかも
331 :
前1:2006/02/15(水) 03:42:53
_| ̄|○|||
部隊勤務に希望を託して、2年間耐えましょう、ええ。
俺はとりあえず3年目で判断しようかと思っています。
333 :
前1:2006/02/15(水) 05:45:46
335 :
前1:2006/02/15(水) 06:40:40
>>334 アレ?違ったっけ。
最初の6ヶ月とかそんなものでしたっけ?
336 :
専守防衛さん:2006/02/15(水) 06:57:56
なぁ、頼むぜおまいら。
最近の新兵はひと月もたないのばかりなんだよ。
あくまでも「自衛隊」なんだってことを考えてくれ。
来年こそ自衛隊辞めたいと思ってる現役ヲタが言ってます…orz
>>336 詳しく
なんで辞めたいの?
やっぱこのスレで挙がってるように
・プライバシー
・ネット環境
・とにかく自由無さ過ぎ
ってかんじ?
>>332 経験者でしょ。決めるのは当然本人だが、勧めないよってこと。
悪いことは何にも書いてない広報誌(広報サイトか?)見たくらいで
ヤヴァイとかありえないから。ヤヴァイことは書きませんから。
>>338 単にそういう命令やアドバイスをしてみたいだけだろ
先輩や上官として無能且つウザイタイプだな
上官としては組織に馴染めそうに無い者に来て欲しくは無いんだよ。
前1がそうだという話ではないがね。
無能な部下に好かれるのは無能な上官。
ある意味部下に嫌われる(ようなことをする)のは勤めの内だしな。
来て欲しくないのと、自分の言葉が相手に影響を与えられると思ってるのでは全然違うだろ
後者はタダの思い上がり、勘違い
そいつは集団生活が苦にならないタイプみたいだから何とかやっていけてるみたいだけど
俺はどうなるんだろ・・・
怠惰な生活から抜け出て一から鍛えなおしたい俺にはもってこいかも試練。
まあ合格発表はまだなんだが・・・
海しかしらんから海の話。
曹候は大変だと思うよ、躾け教育もかなり厳しい。
教育隊は5ヶ月、その後各々の希望マークにあった術科学校で数ヵ月。
その後の部隊実習はほんとに実習・教育期間中であって、勤務の為に部隊へ配属となる補士や任期の子とは扱いが違ってきます。
基本的に若手の3曹(曹候のセンパイ)などが教育を受け持ちます。
大昔のような存在意味不明な爆裂兵長wはいませんから、それは安心して良いですが、補士や特に任期の子達とつるんで上陸なんかしてたら海曹から睨まれますよ。
でも真面目に勤務していれば海曹から可愛がってもらえるし、遊びにも連れていってもらえる。
特にフネの場合は全国いろんな港巡りが出来るわけで、センパイからいろんな観光スポット教えてもらえます。
とにかく、まぁ修行僧・・・ とまでは言いませんが、他の者より早く3曹の仕事を覚えなきゃいけませんから。
(2年で3曹になる、というより2年で3曹の仕事を覚え3曹として振る舞えるようになる、という気持ちを持ったほうが良い)
2年後、3等海曹として部隊配置後はマターリと海自ライフ送れますから、がんばって下さいネ。
・・・ってゆーか、今度は指導する側に立つわけですがw
>>345 海自ライフは楽しいでありますか?
自分は第一希望は陸で出してしまったのですがジパング読んでたら海自に入りたくなってきたでありますorz
それと『〜であります』口調ってほんとに使うんですか?
>大昔のような存在意味不明な爆裂兵長wはいませんから
よく考えてみたら、それはそれで寂しいかもしんないw
あの人達は今、どこでどうしているんでしょうねぇ。
宮園士長、あなたには本当に御世話になりました。
もぉ二度と合うことは無いでしょう、ってゆーか合いたくありませんw
>>346 海自は使いません、むしろ陸自のほうが使ってるみたいです。
輸送艦乗ってた頃”あります”口調の方々沢山おられましたよ。
>>348 回答ありがとうございます。
今でも陸は使うんですね。
あー・・・陸落ちて第二希望の海自にいきてえ('A`)
地連ジャは陸の希望者が多くて海空が空いてるとか言ってたから可能性あるかな・・・
まあ落ちてる可能性もあるんだが('A`)
陸ってきつそうだから倍率低いかと思ったら逆なんだね
やっぱみんな銃撃ったり戦車に乗りたいのかな
>>350 陸の曹候は毎年、競争倍率が高いのは事実。でも補士や任期は大して違いは無い。
チレンジャーの言うことは、半分だけ聞いておいたほうが吉。
>>350 俺は陸で入隊予定。
憧れで、戦技を海空よりも多くできると考えて選択。
今このスレで陸海空の違いを聞くにつれて激しく後悔。
でも頑張るぜ。15万のうちに俺なんかにも適した仕事があるんだろう。
せっかく陸なんだから余裕が出るはずの貯金でクレー射撃でもやろうかな。
>>330 ハ(゚∀゚;)ァー!?ホントに!?
補士も同じなんですか!?
>「みんな堂々としていない。猫背で目線が下がっている。
> 曹候補学生としての自覚を持て」
ほら、曹学としての自覚は補士は関係無いよね?よね?orz -
猫背は防衛大だろうが二士だろうが矯正させられるんじゃないか
355 :
前1:2006/02/15(水) 23:11:22
補士も結局は曹の候補にあたるわけですから、ちょっとくらいは引き締めてかかった方が良いかと・・・・
>>350 自分も同じ疑問を持っていて、自衛隊板で色々聞いて回りました。
どうも
・災害派遣等で一番露出しているのが陸自
・受験時に一番分があるように見える為
・ただ漠然と「自衛隊に入ろう」という考えの人が真っ先に思いつくのが、
鉄砲担いで走り回る、一番軍隊らしい陸自
・目につくところに駐屯地が多い。レーダーサイトは山の天辺、限られたところに
のみある港に対して、駐屯地は比較的人里にあり、よく目につく
あたりが人気の原因ではないかと。最近じゃ「普通科一本本命」の子もいるそうですよ。
357 :
前1:2006/02/15(水) 23:20:27
>>356 同意です。
今日も知り合いと話してて、自衛隊に決まった事言ったんです。
そしたら俺が海自と言ってるにも関わらず、どうやら彼のイメージは陸自だったらしく。
確かに考えてみれば、災害派遣とか、イラク派遣等でも一番メディアに登場するのは陸自ですね。
>>354 猫背猫舌猫手の私はどうしましょう…
どちらかと言えば犬好きなのに…
>>355 そこは、やはりこう、「現場で活躍しながら、曹を目指す」方向で…
というか、ホントに一緒なんですかね?
そういえば前1さんは入隊日や教育隊は決まったのですか?
自分は今日知らされました。
呉ですよ、呉。えっへっへ、良いでしょ?
これで脱柵する可能性が少しは減りました…
>>358 一緒では無いとおもうが
補士でも厳しいでしょ
曹侯が特に厳しいって話で
>>856 右向け左読んだら普通科は人気が無いって書いてたけどたった十年ほどで時代は変わるもんだね
>>356 上から三つまで俺の志望動機と同じだ。
あと1任期で辞めるつもりだから短いほうがいいって奴もいそう。つか俺がそう。
>>358 やっぱ曹になることが前提で入るわけだからそれなりに厳しくいくんじゃね?
曹候補学生ほど詰め込むわけじゃないと思うが。
363 :
前1:2006/02/15(水) 23:37:45
>>359 前1です・・・・・
未だチレンジャから連絡がないとです・・・・
何でこんなにも嫌な予感がしてならんとですか・・・・
舞鶴だけは勘弁して欲しいとです・・・・
でも、風の噂によると俺らの出身地連だと舞鶴の可能性が高いそうです・・・・
前1です・・・・前1です・・・・前1です・・・・
まぁそれでも、曹学ほどは厳しく無いですよね…>補士
>>361 でも、トイレで「浅野三曹ぉー!!」ってやるのは陸海空共通なんですよね?
>>362 そういえば陸は任期が短いんですよね。
それも理由の一つかも。
>>359 まずは入隊おめでとうございます。
呉教ですか、わたしの出身教育隊ですね。
あそこは3階の1室が空かずの間になってます。
あと深夜にトイレへ行くときには注意しましょう。
色々出るところですからw
2ちゃんで色々言われてますが、楽勝でもいいかげんでも無いよ。
訓練はかなりハードですし、躾け教育も厳しいから、心の準備だけはしておきましょう。
それと呉教はその昔、航空学生を教育していたそうです。
その名残なのか、ヘリや練習機の実機が展示してあります。
あれには触らないほうが良いです。
罷免になった学生の怨念が・・・ ww
>>363 なるほど、地獄帰りの三曹は強そうです…
頑張って鬼を倒して来て下さい!!
こちらから聞いてみたらどうでしょうか?
どうも私の入隊案内は今朝、担当の方に届いたようですので、
明日辺りは判るんじゃないでしょうか?
ちなみに海の曹学は3月29日っぽいですよ。
地連の人が日時を教えてくれた時、サッと盗見したんですが…
あと、空は28日でした。陸は29日だったかな?
日時は教育隊よりも学or補・陸空海の区分で分けているみたいでした。
367 :
前1:2006/02/15(水) 23:47:55
>>366 地獄の3曹〜怒りのマイヅル〜
どこの三流戦争映画ですか(;´Д`)
明日チレンジャを小一時間問い詰めてきます。
ところで3月29日というのは入隊日ですか?
>>365 あぁ、やっぱり教育隊と名がつく以上はハードですか…
すごい狭い、とにかく色々狭いと聞きますが、本当でしょうか?
なんでも教官が新人を走らせるんだけど、狭いからすぐ飽きて
やめさせるくらい、とか…
>色々出るところですからw
大丈夫ですよ、我が家の裏地は墓場です。怪奇現象には慣れっこです(゚∀゚)
ちなみに、私事ですが、自分が呉に決まって一番嬉しいのは、本当のところは
楽だからとかではなく、親父が行った教育隊だからです。親父がどんなところで
どんな事したのかなぁ、と考えると楽しみで仕方ありません。
>>367 入隊日です。
自分は海補士で29日ですので、28日に出発となりました。
マイクロバスに詰め込まれて…
>>367 > 地獄の3曹〜怒りのマイヅル〜
観てえw
陸の航空科ってパイロット以外は教育終了後に志願出来るんだね
パイロットと同じで後で選抜されるんだと思ってた
>>370 パイロット以外の航空科って何するんだろ?整備?
整備や管制官じゃないかな?
一機動かすのにパイロットの十倍の人数がいるって聞くし
陸ってコイン機とかは持っていないですか?
戦闘ヘリコプターだけ?
374 :
前1:2006/02/15(水) 23:58:59
>>368 親父さんの後を追ってですか。
いいですねぇ、ロマンがありますねぇ!w
てっきり25日だと思ってました。
もちろんBGMはドナドナで。
>>368 >親父が行った教育隊だからです。
そうなんですか。
いい話聞かせて頂きました。がんばって下さいね。
呉教は狭いです。って言っても、他の教育隊を知らないのでどのくらい狭いのか分かりませんけどw
走るのはグラウンドより外周走らされます。グラウンドぐるぐる走っても面白く無いですからww
>>373 ないんじゃないかな
固定翼は連絡偵察機のLR-2だけだし
もしかしたらヘリの中にその役割を担ってるのがあるかも
>>374 > てっきり25日だと思ってました。
…4日間の延命、ですな(ボソ
>>375 がんばります!!
挫けそうになったら「ここで逃げたら親父以下(プゲラ」です。
> 呉教は狭いです。
やっぱり狭いんですか。それでも走るくらいはある、と。
あまり狭いからどうこう、という事は無いんですね。
ありがとうございます。
回る呉教育隊〜瀬戸大橋を封鎖せよ〜
>>377みたいに身近に目標があると良いね
きっと乗り切れると思う
380 :
前1:2006/02/16(木) 01:52:09
成せばなる 成さねばならぬ 何事も 成らぬは人の 成さぬなりけり
とも言いますし。
お互いがんばりましょう。
せっかくだからオタっぽい話しようぜっ!!
オマエラ自衛隊の全ての装備で何が一番カッコイイと思いますか?
私は断然スターファイターです。あのミサイルみたいな形状が堪らない。
あと、ファントムなんかも好きです。あのボディラインは、エロ杉です。
F104が現役だったら空自も考えたんですけどねぇ…
383 :
専守防衛さん:2006/02/17(金) 22:47:08
T-34
OH-1が可愛くて仕方ない
コブラやアパッチが無骨な男だとするならOH-1は柔らかい曲線の美少女
特に機首のラインがたまらない
ダグテッドファンのおかげでヘリなのに左右対称の美しさ
戦国自衛隊1549でタイムスリップして数分で墜落したのは泣いた
空だとF-2の青と水色の塗装も美しい
F-2はダメだダメだと言われながらも世界最強クラスなのが良い
>>383 はつかぜ!名前がなんかエロゲっぽい!!
>>384 OH-1は確かに可愛いけど…レモンちゃんじゃダメなの?
OH-1を柔らかい曲線の美少女とするならレモンちゃんは萌え系
飛行艇のUS-1A
機関拳銃
ミーハーと言われるだろうがイーグル。
西側戦闘機では一番好きだな。
おれなぁアスロック好きなんやぁ。
ば〜んって飛んでいったあと着水、そのあと魚雷になるでしょ。もぉタマランのよww
390 :
専守防衛さん:2006/02/17(金) 23:43:13
今年受けようと思ったらそろそろ地連に行ったほうがいいかな?
392 :
前1:2006/02/18(土) 03:23:19
>>391 今の時期だと、観光になるのかな。
総額☆西はもうちょっと後ですよ。
オイラもUS-1Aがカコイイと思いますた( ^ω^)
394 :
専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:55:29
パックメシのハムステーキが最強。
395 :
前1:2006/02/20(月) 04:03:23
>>394 パックメシ・・・・やっぱ陸自だけなんでしょうか。
アレも一回食べてみたいといえばみたいんですが。
パック飯、海自には無い。
非常食用の缶詰めなら、賞味期限が切れる前にくれる。
397 :
前1:2006/02/20(月) 20:23:43
>>396 それに希望を託してみましょうか。
あとは陸自の友達作って貰ってきてもらお。
398 :
専守防衛さん:2006/02/20(月) 21:23:24
カンメシ(エサ)なんかと比較するとハムステーキ(食事)が怒るぞ?
映画「亡国のイージス」で、先任伍長と特殊部隊の男の子が食ってたのが缶メシ。
赤飯やウインナーソーセージ、タクアンwまであるが、御世辞にも美味いとは言えません。
でも、どういうわけか自衛隊以外の友人にあげると喜ばれます。
>>399 知り合いの女の子が缶メシの錨マーク見て「かわいいっ♪」とか喜んでおった。
ヒッキー(真性でも準でも)いない?
もう集団生活が不安で不安で仕方ないし、PCが使えないのもすっげぇ鬱だし
ここ数ヶ月体調不良でトレーニングしてないし、逃げたくなるくらいヤバスだぅ
402 :
専守防衛さん:2006/02/21(火) 00:07:55
>>401 人間てのはたいしたもんでな、慣れる。
PC使えないとかそういう次元じゃないから。
もっと座りたいとか、屋根の下にいたいとか
そういうことでフラストレーションがたまる。
フェンスの向こうが理想郷のように見える、そういう所だよ。
だから安心しろ!
>402
ヒッキーだけど割とアウトドア志向だし、体力も平均程度は確実にあるからそういうのは構わないんだよ
屋根とベッドがある営内より、野外でシュラフに寝る方がイイし
問題はプライバシー、人間同士の距離
アウトドア志向で体力も平均以上のヒッキーってどんなのだ
>>404 幹部なら教育期間が終われば営外なので、夜中にコンビニに行こうが
休日好きなテレビをいくら見ようが文句は言われません。
・・・まあそれだけで幹部になると後悔するかもですが(;;´Д`)
>>397 海自の非常食を貰った事ありますよ。勿論食べましたし。
大きい乾パンみたいなクラッカーみたいなものでした。
飛行機の非常食で、墜落・不時着した時に出番になる物らしく、
中に食べ方マニュアルみたいな紙が入っていたんですが、
『諦めないで頑張って!!必ず助けに行くからね!!』みたいな事が
大きな字で書いてあって、微妙に鬱になりました。
408 :
407:2006/02/21(火) 02:28:45
ちなみに、訓練の時に食べる御飯も貰いましたが、
こっちは普通の缶詰でした。
スーパーで売っている、楕円形の鳥飯の缶詰。
あの缶詰が食いたいってのが自衛隊志願した理由の一つなんだ
空自でももらえるんだろうか
少なくとも教育期間中はPCやテレビなんて見れないだろうから視力上がるかな
411 :
前1:2006/02/21(火) 05:07:01
>>401 人間諦めが肝心ともいいますし。
きついきついと言ってたら本当にきついですよ。
むしろこの状況を楽しむくらいで行った方がいいと思います。
できるだけの事を目一杯やって、それでもダメなら辞めるもよし。
がんばってみたら意外と出来たって事は結構あると思います。
>>407 それは一回食べてみたいですね。
話に聞くガンバレ食ってやつですか。
>>409 空自は何やら航空機に海自と似たような非常食が積んであるようです。
やはり非常食とか缶メシについては陸自が一番出会いがありそうですね。
>>410 むしろ度重なるシゴキとイジメで失明とかしそうで怖いです。
紳士的な対応なんて望むべくもないだろうし。
>話に聞くガンバレ食ってやつですか。
ガンバレ食って?って言うんですか?
初めて聞きました。なるほど。
>>411 >むしろ度重なるシゴキとイジメで失明とかしそうで怖いです。
ほんとにもぉ、冗談でも入隊者にそんなこと言わないの。って、前1さんも入隊するんでしたねw
ロシアやどこぞの独裁国家の軍隊じゃありませんし、いや軍隊というより警察の機動隊を大きくしたような公務員ですから。
失明とか、傷害負わせるような犯罪者集団じゃありませんよ。
せいぜいが腕が震え出すくらいまで前支えとか、筋肉離れするまで泳がせるとか、発狂したくなるほど徹底して躾教育するとか。
その程度のことですから、安心して下さいww
414 :
前1:2006/02/21(火) 21:23:55
>>413 それは十分恐ろしいものではないでしょうか(;´Д`)
34歳のレンジャー挑戦の番組見たら、とにかく罵倒されて蹴り入れられて(((((゜д゜)))))ガクガク
罵倒とか蹴りとかはむかつくだろうがどうでもいい
とにかく、寝る、食う、出す、がプライバシー無しなのがヤバイ
独房みたいな所でいいから個室が欲しいよ
音楽は必須だと思うが、みんなデジタルプレイヤーもってく?
CD派は少数かなぁ
>>414 レンジャー訓練 でググって一番上のサイトに体験者の詳細な話があったな。十年以上前の話だが。
隠れて水飲んでるのを見つかってヘルメットが割れるまで蹴り入れられたらしい(((((゜д゜)))))ガクガク
あのなぁ<^^; キミらが行くところはレンジャー課程じゃ無いでしょ。
まず基礎体力と自衛官としての”洗脳”が待ってるからww
レンジャーはその後に希望者が行くところ。キビシイのは当然だし、訓練に耐えられない者は始めから適正無しでハネられる。
>>414 別にレンジャーにいかなれば良いだけですし、そもそも陸じゃないですし。
前1さんはそういう苦労よりも、人を使う苦労の方が大きいと思いますよ。
曹学なんですよね?
2年後には嫌でも下士官、人を使うのは大変ですよ。
使う、じゃ誰もついて来ませんしね。やって戴く、じゃ舐められます。
巧いこと「この人を助けたい、指示を達成したい」と誘導しないと…
ageてしまいました。すみません。
気付いたらずっとageてる…
420 :
前1:2006/02/21(火) 23:14:05
>>415 もちろんですよ。
最低限でもヲタ分を摂取しなきゃ死んでしまいます。
まあプライバシー無いのはつらいですが、それはそれで楽しんでみましょうよ。
きっと良いこともあると思いますよ。
>>416 割れるのですかΣ( ̄口 ̄;
あれって金属製ですよね?それが割れるって事は・・・・・
421 :
前1:2006/02/21(火) 23:17:12
>>417 教育隊の訓練はあのレベルではないという事でしょうか。
>>418 そこは勉強と努力です。
やってみせ 言って聞かせて やらせてみて 誉めてみせねば人は動かじ、ですよ。
人を上手く動かすのが仕事ならば、やってみせましょう。仕事なんですから。
>>420 そりゃレンジャーの蹴りだから・・・
でも蹴られるほうも大丈夫なんじゃ無いの、だって彼らの脳味噌は筋肉・・・ ww
>>421 あたりまえでしょ。
入隊したばかりの子にあんな訓練やらしたら、みんな逃げちゃうよん。
海幹校は赤鬼&青鬼がいますから、精神的に相当ハードな様子です。
映画「愛と青春の旅立ち」の訓練風景そのまんま。
でも教育隊も「フルメタルジャケット」の前半シーンそのまんまかなw
フルメタルジャケット見て覚悟して行ったら拍子抜けって曹学スレに書いてたな
どっちにしろ酷いのを覚悟しといたほうがその時に楽か
>>421 >人を上手く動かすのが仕事ならば、やってみせましょう。仕事なんですから。
その逝きですよ!!
ヲタを克服するのも仕事です!!(キッパリ
>>424 別スレで見ましたが、若い一尉さんがフルメタルジャケットの
ノリで訓練したら脱柵者続出、非難ブーブーだったらしいです。
やっぱ禁止なんじゃないんですか?
落すのが目的の教育隊じゃないと思いますし。
427 :
前1:2006/02/21(火) 23:36:03
>>423 A幹は大変だそうですね。B幹はそれほどでもないそうですが。
>>425 あ、ごめんそれはムリ(;´Д`)
>>426 軍曹ソングも歌ったのかな。
>>427 >あ、ごめんそれはムリ(;´Д`)
そりゃぁダメですよぅ。
我等が鬼軍曹が制服で両手にエロゲの紙袋を持ってハァハァしながら
アキバの街を彷徨っていたとなれば我等士の士気は半減です:-)
…実際に昔、何回か見た事あるんですが。
当時は「コスプレかよ(プゲラ」と思っていたのですが、今考えると本職の方
だったのかも。白ランでした。セーラーは見た事がありません。
去年の冬コミじゃ空の制服着たサークルがいたそうだけど
オナニーどうするの?
ただでさえ共同トイレなんて嫌なのに、そこでシコってるわけ?
>>429 コミケはちょっと判らないですね。
自衛隊隊員もいればメイドさんもいるしナチス親衛隊も
旧日本軍も地球連邦軍もいますから:-)
どれが本物か偽者か区別が付きません。
>>431 >自衛隊隊員もいればメイドさんもいるしナチス親衛隊も
確か、本職じゃない人間が警察やら自衛隊の制服着て出回ると罪になるんじゃなかった?
会場内ならいいんじゃなかったっけ
>>432 偽物とハッキリ分かる環境(コスプレ会場など)なら大丈夫だよ。
その服装のまま外出たり、まして電車に乗ると逮捕されます。
>>430 そこはほら、ねぇ。ちょっと高めの有料浴場とか、リップサービス付きの
ビデオ個室鑑賞とか。「給料日までの5万円があると尚良し」とは
そういう意味と受け止めましたが!?
その手の会場だと大丈夫なのか
ちょっと勉強になったぞ
>>437 コミケじゃ自衛隊の制服禁止か
なら
>>429のコミケで目撃された制服は本物ってわけか!?
例えば警察官だとコスプレで会場にいるのかもしれないが、何かトラブルがあってきた警察官である確率もあるわけだから
詐称になってしまうこともあるわな
警備員とかも同じ理由らしい
>>430 もう子供じゃ無いんだから、大人の遊びをしなさい。
>>438 微妙に違う(普通の人は判らない)とか、バレなきゃいいやとか、
スタッフと仲良しとか、有名なレイヤーならetc…
>>440 そうだよなぁ
もういつの間にか大人なんだよなぁ
おまけに人生何年も無駄にしてきてるしorz
443 :
前1:2006/02/22(水) 02:01:27
>>437 つまり、制服と中身が本物だったら良い・・・・?
だめかな。
>>443 まぁそれなら少なくても軽犯罪法のほうには違反しないよな
自衛官の場合は課業中じゃなくても制服でもいいし
でもコミケって副業に含まれる可能性があるんじゃないか?
446 :
専守防衛さん:2006/02/22(水) 20:32:42
大々的にサークルを主催し、コミケで荒稼ぎ。しかも各地のイベントに主催者として参加する為に休暇を取る。
・・・じゅうぶん懲戒免職の理由になるんじゃないの?
447 :
前1:2006/02/22(水) 22:16:42
>>446 あれは副業に含まれなかった気がしますよ。
本業に支障が出るような休み方でもしない限り、大丈夫なんじゃないでしょうかね。
コミケは確か個人的譲渡に当たるとかで副業には含まれない、とかどっかで見たような。
おい我が同志達よ!
色々な意味で神経質だったり気弱な香具師いない?
ヲタにはそういう香具師多そうなイメージあるけど、どうよ?
実際多いんじゃない?
俺は諦めて雰囲気に慣れようとするけど
450 :
前1:2006/02/23(木) 00:29:17
>>448 どうかなあ。
ヲタっていってもやっぱり人間ですから、神経質な人間も居れば、傍若無人な人間も居るんじゃないでしょうか。
ちなみに俺のアパートの隣の住人は自分こそ騒音を出すくせに、他人の騒音がちょっとでも出ると
即不動産屋にクレームという最悪加減ですが・・・・
そんな環境で4年も過ごせば神経も多少太くなるってもんです、はい。
>>450 やっぱり同じようなものにはまる以上ある程度性格の傾向はあると思うよ
とりあえず人がすぐ側にいると小便でないのをどうにかしないとなぁ
俺は気弱ではないと思うけど神経質でストレスためやすいタイプだな
>>448 自分は
・勉強中に煩い奴
・寝る時に五月蝿い奴
・靴をわざと音を立てて歩く奴
が嫌ですが、どうも自習室があるとの事ですし、
寝る時は耳栓付けりゃ良いですし、海自は音を
立てて歩いたらぶっ飛ばされるみたいですので、
まぁ何とかなるかな、と。
>・靴をわざと音を立てて歩く奴
いるいるw
455 :
専守防衛さん:2006/02/24(金) 15:36:37
ごめん、革靴とかだとコツコツ音が鳴らしたくなる。
>>455 静かな廊下で響く足音ってカッコ良いよな
457 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/02/24(金) 21:55:19
〉副業
今アップできませんがオークションやフリーマーケット等でも恒常的に出品して収入得ることが常態化している場合は兼業とみなしこれを禁止する通達が出ています。
同人誌頒布とは言え趣味の域を越える場合は兼業に当たるでしょう。(単に売り子だけではファジーかな)
因みに同人サークルと言えども年間に一定以上の収益があれば課税対象になります。
458 :
前1:2006/02/24(金) 22:01:56
>>457 つまりはそれを超えない程度であれば副業ではなく、趣味の域であるという事ですね。
>>458 漫画を描くのが趣味で、サークルやってるシャバの友人が使わせてというので原稿を渡した。
数ヵ月後、友人から謝礼として2万円貰った。
趣味で描いていた漫画をシャレのつもりでオンライン販売した。
思いがけず売れたようで、3ヶ月後に口座に5万円ほど入金があった。
趣味で描いているイラストをせっせとホームページにアップ。
ある日、ソフトハウスから「CG集出すので参加してもらえませんか」とのメール。
何枚かそのソフトハウスのFTPにアップしておいたら謝礼として2万円分の図書券が送られてきた。
こんな感じなら趣味の領域でしょうネ。
でも利益を出すことを目的に恒常的に行えば、それは副業と見なされるはずです。
460 :
専守防衛さん:2006/02/27(月) 00:31:21
つまり、DL販売に毎月新作を投入してたりすると、、、ダメ?
461 :
専守防衛さん:2006/02/27(月) 00:46:59
>>460 自衛隊なんか入らないで別の仕事に就いた方が良いんじゃ…
しかし前期教育とか絵を核時間なんてちっとも取れそうになさそうだな
>>462 俺もそう思うw
つか、結構自分で絵描いたりしてる人多いんだな。俺は本当に唯の消費者だからな・・・
とりあえず入隊までにCLANNAD終わらせないと・・・
俺は東鳩2とはぴねす終わらせないと・・・
それ散る、家計、鍵系、水月とかももう一回プレイしておきたいんだけど、無理かなぁ
なんで俺にはタマ姉みたいなお姉ちゃんいないん?
そもそもあんな姉ちゃんは現実にいない
私のお姉ちゃんは着隊案内を見て
「赤くないんだ?赤紙っていうから赤いんだと思っていた」と一言。
その場はそれでなんとなく終了…
お、お姉ちゃん!!僕は強制徴用じゃないよ!!時代違うしね!!
468 :
前1:2006/02/28(火) 07:09:46
>>463 便利な脳内補完をどうぞ。
>>464-465 型月作品、こみパ、AIL作品のマラソン終わりました・・・もうこの世に悔いは63.5%くらいありません。
>>466 俺は脳内に金髪ツインテールのツンデレな妹が居るけど何か質問ある?
>>467 貴方のお姉ちゃんに萌えていいですか?
貴様、妹と姉、どっちなんだ?w
俺はどっちも欲しいね
あと幼馴染みとか、幼い頃にフラグ立って別れちゃった(転校とか)女の子とか
>>470 自衛隊に入って、例えばオマイさんに相手が出来て、家族が出来て、
子供が出来たら…その子供には日本全国に幼馴染が出来るよ。
自衛官は転勤が多いし、家族同士でも交流が濃い。俺がそうだった。
転校した学校先でうっかり前の学校での友人と再会、という事も。
十数年ぶりに再開した、玩具のスロットマシーンで遊びながら
将来を誓ったあの子は…DQNになっていました('A`)
すっかり金髪。旦那はパチンコ屋の店員。
>>471 いや俺の子どもに出来てもしったこっちゃないからw
あと俺も何回も引越したけど、幼馴染みなんていないっていうか繋がり無いも同然だよ
473 :
前1:2006/02/28(火) 18:37:28
今日チレンジャから電話がありました。
チ「着隊案内来た?」
俺「来てないです。」
チ「あっれおかしいな!本人のトコに直接届くはずなんだけど、僕は詳しい事は分からないな!
そのうち届くだろうから待ってて〜」
このやろう・・・・どれだけ待たせれば気が済むですか!もう我慢できませんです!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
(中略)
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
魚雷に詰めて発射してやろうかです!
・・・・等とは決して口が裂けても言える訳が無く。
俺「はい、分かりました☆」
不安はまだまだ続きます・・・・_| ̄|○
俺は今日貰ってきたよ・・・
書類用意するのメンドクセ
もうじきネットから隔絶した生活に入るわけですが、
前期教育後のネットはどうしますか?
民間人ヲタや現職ヲタの中で、エアエッジしている人はいますか。
いるとしたらどんな感じ(料金プランや使用状況等)ですか?
当方モバイル素人なので、現在情報収集中です。
>>475 営内に居た頃からEDGEを使ってます。128Kbpsの繋ぎ放題で、
プロバイダと合わせると月額9千〜1万円程度です。今は営外なので
Bフレッツに切り替えていますが、たまの旅行や出張などの時の
ためだけに契約をそのまま残してます。
スループットも応答速度も劇遅なので、チャットだとか掲示板を
見るくらいなら何とかなりますが、フラッシュをふんだんに使った
重いサイトを見るとかでかいファイルをダウンロードするとか
低Pingが要求されるFPS等のネットゲームをやるとかの用途では
全く使い物になりません。
・・・まあこれは営内に居る間は仕方ないと割り切るしかありませんね(;;´Д`)
>>476 ニュースサイト見るとか情報収集するとかなら普通に可能?
あと、営内在住者でも、契約しに店逝ったりする機会はそこそこある?
っつーかマジでどんどん鬱になってくる・・・ネット無し・プライバシー無し・糞をゆっくりする暇も無し
でも、どうせ娑婆にいても勉強もせずダラダラ妄想してるだけの生活なんだから
苦痛が待ちかまえてても飛び込むべきだよな
478 :
前1:2006/03/01(水) 00:23:08
黒沢の方が面白い
>>477 それはそれで楽しいもんだよ?
そしてあなたは気付くだろう、すべてを得るのはすべてを失うのに等しい、と。
どこで覚えた文句だろう。われながら素晴らしい。
でんでん虫
ヘリか戦車に乗れるなら今の生活全て捨てられると思う
戦車ってそんなに面白く無さそう
484 :
前1:2006/03/01(水) 03:14:00
>>483 俺は戦車乗ってみたいですね。海だけど。
どのくらい速度が出るのかとか、どれくらい揺れるのかとか、気になる事満載ですよ。
485 :
476:2006/03/01(水) 04:14:53
>>477 >ニュースサイト見るとか情報収集するとかなら普通に可能?
そのくらいなら十分使えます。ADSLやFTTHに慣れているとイライラしますが、
そのうち見れるだけでも幸せだと思えるようになってきますw
>あと、営内在住者でも、契約しに店逝ったりする機会はそこそこある?
教育隊が終わって部隊に配属されれば、生活面での締め付けは教育隊の時よりは
かなり緩くなります(部隊にもよるでしょうが)。休みの日にEDGEを契約しに行くくらいの
時間は営内者といえども十分あるでしょう。
>ネット無し・プライバシー無し・糞をゆっくりする暇も無し
自分はこれには耐え切れないと判断したので、最初から幹候で入隊しましたw
486 :
前1:2006/03/01(水) 04:47:10
>>485 おや、幹部の人ですか。海ですか?
海だったらそのうち上官になるかもしれない訳で・・・・
カレーにピカールを覚悟しておいてくださいw
どちらにしても、どうかヲタクの住み易い自衛隊を作っていってくださいね。
営内の光とはいかなくてもADSL回線の拡充とか。
日本はブロードバンドの普及率高いはずなのに自衛隊では全然なんだよね・・・時代遅れ過ぎだっちゅーの
グレネードランチャーも採用してないし、靴は高温多湿の気候向けじゃないし、その他個人装備も・・・ブツブツ
戦車に乗れれば良いとは言ったけどよく考えたらあれ揺れる上に狭いんだっけ
車でゲロ吐いて閉所恐怖症の俺には無理だ
やっぱりヘリか
外見える分戦車より良い
ヘリパイなりたかったなぁ・・・
入隊時に持っていくMP3プレイヤー何を買おうか迷ってるんだけど
数GB程度で安くてオススメなのなーい?
あとさ、スピーカーで鳥の詩とか流しちゃだめかな?
戦車は揺れない。
アレは揺れるんじゃなくて震えるんだ。
ただし、90の乗り心地は乗る者すべてが驚く快適空間。
砲手席で酔うのは仕様。
493 :
前1:2006/03/01(水) 23:19:09
この中で4月から教育隊に行く人っています?
いっぱい
細かくは3月からだけど
496 :
491:2006/03/01(水) 23:50:40
>>493 違うよ。陸の二士。
ただ集団生活での常識を書いただけだお
正直な話聴きたくもない歌をスピーカーで流されたらウザい
>>494 ノシ
いっぱいいるのか〜
2士空だけど一緒の人います?
>>494 空補士で熊谷へ行く
激励会に空でなんとなくヲタっぽい人がいたから少し安心したw
その人総額かもしれないけどさ
499 :
494:2006/03/02(木) 00:31:05
>>498 うち防府だよorz
オタ俺一人だけだったら…きついな
mp3プレーヤ買ったけど10割アニソンになったw
何買ったよ?
15kか20kまでのを探してるんだが、どれがイイのがワカラン
エロ動画は持っていっても使えなさそうだから音楽入れらればいいんだけど
501 :
476:2006/03/02(木) 09:12:40
>>486 いや、空自(前スレの最後の方にちょこっと書いた)です。空自では
営内へのブロードバンドを導入しようという動きも一部にはあるらしい
ですが(ごく一部の基地では実際に内務班で使えるところがある)、
どうも動きが鈍いみたいですね・・・。自分の職場でも「アンケートは
来たけどその後全然動きがない」とぼやいてる空曹が居ました。
502 :
494:2006/03/02(木) 09:28:56
>>500 iRiver N10 1G
楽天共同購入に6Gのやつがあったけど一気に売り切れて買えなかった
でこれ充電がUSBじゃないと出来ないから
別売り1200円くらいのAC⇒USB変換のやつ買わないといけない
まぁいずれにしても前スレ1さんは海の漢になって潜水艦に
乗って日本の海の守りに命を賭ける事になるだろうから、
エッジとか関係無いよね:-)
航海中は電波届かないし。
やっぱ皆戦争になったらどうするか考えてる?
100人殺して英雄になるって人はいないと思うけど
505 :
前1:2006/03/02(木) 18:25:56
>>503 まず潜水艦の適性があるかどうか分からないので、大方護衛艦になるでしょう。
さらに、ちょっと耳にした話では、あまり遠くに行かない限り、
実はエッジで艦内からつながる事もあるとか・・・・
>>504 , -─<`ヽ
/ ,ィ‐' ゙ー'`ゞ -r| | / |
r‐─ヽ__ / / 二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
l,|`゙゙゙''―ll/ /r''"~ ̄^'ヽ, "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
ヽ / ノ ;ヽ、 ヾ ` ー- .._  ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
'j_/i r'il _,,,,,,,,_,;;;;i゙! リ,._ ` − .._
i |l l''|~___;;、_y__ lミ;l゙' i`ヽ、 `ヽ
i | l;| | `'",;_,i`'"|;i | ヽ、 `ゝ ノ
/i { ゙i ヽ, '~rーj`c=/ ミ、/ /
/ | ` ̄ ヽ`ー"/ `ヽ__. -‐'"´ /
,' ;!  ̄ ' /
i ,' i ,.ィ'´ヽ |
i l | ,..ィ'"´ i. ゙l _,人,_
r--、 r-、 _i ┌───‐r┐ _ r-----、`Y´ ̄
/ / | |{ニコ| フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /. |
く く. | | | , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
\_ \.{ |{ニコ|.{(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ
 ̄  ̄、 l  ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄, ̄  ̄´  ̄  ̄  ̄ ̄
゙ 、 i r'´ ノ /
`i ! ,, '' /
i ! _/
>504
逝きたい
自衛隊行くの決まってから戦争モノの映画見るたび鬱になる
誰かが死んだり殺したり
考えすぎだと思うが
戦争逝けないのが自衛隊のマイナス点じゃないの?
俺、多分戦闘職種にならないと思うから
相当やばい状態にでもならんかぎり武器は持たないだろうな
>>509 いやー、一応は軍隊なんだからちょっとは考えたりしない?
最近まわりも不安定だし
512 :
前1:2006/03/02(木) 22:01:00
どうでしょうね。
自衛隊が実際に戦う事になるのは、現時点では向こうから戦争を仕掛けられた時のみでしょう。
参考までに石破元防衛庁長官の『国防』を読んでみてはいかがでしょう。
日本で出番がある確率が高いのは
海保>警察のSATとかああいう部隊>>>>>カイジ・空自>陸自(歩兵)>陸自(砲兵その他)
って感じかな?
>>511 大丈夫、海洋王国日本、敵が来るとしたらまず海から。
私と前1サンがブっ飛ばして来ますよ。ね?前1サン?
あ、でも、私達が倒れたらアトハオネガイ…
>>513 某国軍の特殊部隊と地元県警のお巡りさんが交戦する姿が目に浮かびます。
その頃国会では自衛隊の出動を巡って大論戦。牛歩戦術で可決を遅らせる野党。
駐屯地じゃ鼻息荒くして出番を待つ精鋭。
そして現場ではお巡りさんの死体の山が築かれる…
>>514 >あ、でも、私達が倒れたらアトハオネガイ…
次は空か、というか海と空は同時に動くだろうな
自衛隊に入りたいが戦争はやっぱやらないのが一番だよな
話しが少し戻るがみんなウォークマンはイヤホン?イヤパッド?
俺ヘッドホン持って行きそうなんだが…
518 :
前1:2006/03/02(木) 23:48:41
>>514 がんばります。
しかし海から来るというよりは、先にミサイルが雨あられで飛んでくるんじゃないでしょうか。
下手すれば核が飛んできて中枢がやられちゃいますた(´・ω・`)になりそうな悪寒。
実際、MDにしても敵が来るにしても、まず自衛隊が動くには法的根拠が必要です。
法的根拠ができて、初めて動ける訳でして。
イラクに行くだけで大激論になった内閣・国会に即応できるかと言われれば疑問符が付くような気がします。
ミサイルが飛んできてるってのに悠長に話し合いをして、挙句の果てに間に合わなかった時は
責任の擦り付け合いに発展すると予想しますがどうでしょう。
あと、陸海空自衛隊にしても、統合運用ができる体制にするべきであると思います。
例えば、海自の哨戒機又はイージスが敵を発見するとして、それに対して空自や陸自との連携が現時点ではできません。
つまり、敵が来ても三軍が好き勝手に行動するだけなのです。
>>515 特殊部隊の兵と交番のお巡りさんがマトリックスっぽく死闘を演じている場面を想像しました。
>>516 空が少し速いくらいでしょうか。
勇猛果敢支離滅裂とも言いますし・・・
>>517 俺もCDとヘッドフォン鴨
ipod買おうかと思ってるけど高杉なんだよね
520 :
前1:2006/03/03(金) 00:07:51
>>517 今持ってるヘッドホンがいい音出て好きなんですが、
どうにも荷物になりそうなのと、下手に目立つのもどうかと思ったので
貯金はたいてテクニカの高めのイヤホン買いました。
イヤホン耳痛くならない?
そんなに長時間付けてられないから大丈夫?
523 :
前1:2006/03/03(金) 00:19:43
>>521 特に痛くはなりませんね。
店頭で合うかどうか試してから購入しましたし。
教育の時とかヘッドホンいいんだろうか
525 :
前1:2006/03/03(金) 21:04:18
海曹候の入隊案内まだ来NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
チレンジャにも先週から放置されてるし。
俺ってやっぱりいらない子ですか(´・ω・`)?
>>526 ホントに必要なんですかね、ソレ…
素人考えじゃ要らないと思うんですけどねぇ。
金掛けるところ間違えないように願いたいところです。
エロゲとか漫画の理想の世界&設定と現実を比べてしまって鬱になることはないかね?
あと3週間程度で、今の現実よりさらに酷い現実に逝くのか・・・
>>529 > エロゲとか漫画の理想の世界&設定と現実を比べてしまって鬱になることはないかね?
俺はそこまで廃人じゃないな。
入隊は結構楽しみだし。
俺は
期待1割、不安4割、鬱5割
自衛隊はパトレイバーの特車二課整備班みたいなのを想像してるから楽しみだよw
フルメタ見ると…
わくわくしてくるw
534 :
前1:2006/03/04(土) 16:16:48
>>533 海自に美少女艦長は居ないのでしょうか
いませんね、いませんよね。
美少女艦長全身微息ヽ(`Д´)ノ
ちょっと怖めのおねいさん曹長でもいいんですが
いませんね、いませんよね。
居るのは可愛いポニテのWAVEタン(上官の彼女)か、猿の惑星も真っ青の宇宙人か_| ̄|○
人外魔境のボルシチを作る上官は居るんでしょうか
いませ・・・これは居そうですね。
人が苦しむのを見て嘲笑ってそうですね(´・ω・`)
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ Good for you
| 个 | Good for me
ノ| ̄ ̄ヽ Mmm good
∪⌒∪
そのAAで沸いた疑問だが、童貞率ってどれくらいかな?
多いとは聞くけどどんなもんなんだろうね
総額、☆スレで童貞や包茎だから心配ってレス多かったけど
自衛隊全体もだけどここの童貞率も気になる
俺?
もちろん童貞ですよ
>>528 なっなんと言うことを言うのだぁ!
これは必需品だ、絶対に必要なのだ。
濃霧の洋上に姿を表す巨大な艦影。やがて昇降機から羽を広げたまませり上がってくるシーフォーク。管制無線が飛び交う飛行甲板で発艦準備に追われる整備員。
艦長からの艦内放送。
「全クルーに達する、ただいま防衛出動が下令された。バシー海峡を北上してきた目標は敵艦と判明した。これは訓練では無い、繰り返す、これは訓練では無い。諸君らの健闘の祈る」
パイロット達と交わす敬礼を最後に、天空高く次々と舞い上がっていく機体。
CICではポニーテールのWAVEが首から下げたロケットを握りしめる。そこにはたった今、国籍不明の潜水艦へ向かっていった一人のパイロットの写真が。
これこそ漢のロマンでわないかぁぁぁっ!w
>>537 空母配備されること知っていたならオイラも海自に志願していたのになぁ(´・ω・`)
くそ…なんて時期に出してくれんだよFF12……
>>539 オイラもそれオモタ。
やろうにも時間NASA過ぎヽ(`Д´)ノ
せめて・・・せめて後、一ヶ月早ければ・・・orz
もうそういう楽しみは諦める予定だぜ
ヲタには厳しい世界ぽ(´・ω・`)
部活の都合で三月中に一度地連に言っておきたいんだけど嫌な顔されないかな?
受けるのは曹候補学生
喜ばれるよw
ポイントになるんだからな
>>544 場所にもよると思うが必要以上に親切にしてもらえるぞw
向こうは新人引っ張ってくるのが仕事だしな
>>545 少し前のレスに今は観光の時期って書いてるからどうなのかなと思って
548 :
前1:2006/03/05(日) 00:30:39
>>537 CICにそんな可愛いポニテのWAVEタンが居る事を切に希望します。
>>538 海はあんまり休みなさげなので、きついかもですよ?
>>542 部隊配置になったら、小型のPS2とテレビ持ち込んでみましょうか。
>>547 曹候の申し込みはもうちょっと後になります。
さあさあ。俺と一緒に海の男やりましょう。
集団生活のキツサは海が一番か?
でも数ヶ月はアパート暮らしってのはでかいよなぁ
>>548 後って具体的にいつ頃?
4月以降は部活と学校で行ける時間が少なくなるから春休みの三月中に行っておきたいと思ってるんだけど
551 :
前1:2006/03/05(日) 15:40:29
>>550 確か5〜7月くらいだったと記憶してますが、一応地連で確認を取ってみる事をお勧めしますよ。
>>551 その時期は練習がきつくなり始める頃だから辛いな
迷惑がられないなら明日休みだから行ってみようと思う
何か注意したほうがいいことある?
553 :
前1:2006/03/05(日) 22:31:47
>>552 言葉遣いだけはしっかりね。一応社会人相手にする訳だから。
学校で友達や先輩相手にするような言葉使っちゃだめですよ。
姿勢を伸ばして相手の顔見て話す。これだけで第一印象は大分違うと思いますよ。
554 :
前1:2006/03/05(日) 22:35:43
>>552 ああ、一つ書き忘れました。連投スマソ。
あと、直接地連に行かなくても、防衛庁のHPかリクナビ等就職サイトで資料請求すると、
向こうから資料と申込書持ってやってきます。
>>554 試験勉強の気合を入れるためにも自分で行こうと思ってね
部屋が散らかってるってのもあるけど
相手の顔を見て話すってのが不安だなぁ
>>555 顔が見れないならネクタイの結び目のあたりを見ろ、と昔面接指導で言われたな(自衛隊とは関係ないところでだが)
>>556 ヴィズゥネス・マヌァですな。
顎・両肩を結ぶ黄金の三角地帯。
あー、緊張してきた
服って私服でも大丈夫?
559 :
前1:2006/03/06(月) 02:09:48
>>555 いい心がけですね(´ω`)b
そうそう、緊張を解く為に、相手をカボチャか何かだと思いましょう。
案外効きますよ?
>>558 それでもいいけど、貴方が大学生か社会人なら、スーツがよい。
高校生なら制服、又は私服でも良いかと。
スーツがあるなら、勿論それがベストであるように思います。
あぁ、ダメだ
マジで逝きたくないょぉ・・・
でもこのまま無駄に年重ねていくのは恐ぃょぅ・・・
>>560 行って、どうしても無理っぽいならチャチャッと辞めちまえば良いんですよ。
意外とイケそうだったら続ける、みたいな。
自分はそんくらいの気持ちで逝きます。
最初から雁字搦めじゃねぇ。続くものも続きませんよ。
>>559 そういえば前1さんはまだ何も決まっていないのですか。
自分は日時まで決まりました。
県から行く曹候補士全員でまとまって、教育隊まで行きます。
バスで。民間のバスで。しかもバス泊で。そして旅費は自前。
これが補士の扱いか…
学生はリムジンと聞いたんですが…バブルの頃の話かな?
>>560 そりゃ制限された生活は嫌だろう
好きなときにゲームもアニメも見れないのは辛い
おまけに有事になったら殺し合いをするかもしれない嫌な職業かもしれない
だけどこのスレ見たら自分と同じような人もいてすごく心強いと思ってる
民間のように延々と残業があるわけでもない
突然「明日から来なくていい」と言われることもほとんど無い
なかなか悪くは無いと思う
とりあえず今の近い目標は給料貰ってぱにぽにのDVDを買うことだ
がんばろう
何も知らんのに勝手な事言ってごめん
だけどこのスレのおかげで随分前向きに入隊について考えることができるようになったと思う
>>563 >民間のように延々と残業があるわけでもない
残念ながら定時で帰れず、結構遅くまで残業している所もざらにあります。
>>564 整備は朝早くから夜遅くまでだっけ?
手当が出るならその分民間のブラックよりはマシだろうけど
566 :
専守防衛さん:2006/03/06(月) 22:25:56
>とりあえず今の近い目標は給料貰ってぱにぽにのDVDを買うことだ
高校生の頃の俺を思い出して萌えた。
567 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/03/06(月) 23:12:32
〉旅費は自前
教育隊や自衛隊車両等による移動するための集合場所までの公共交通機関の旅費は教育隊に入隊後に清算されます。
ですからこの場合、民間バスを借りての移動でもJRで移動した場合の運賃(特急料金を含む)が払い戻されるはずです。
まあバス代は立て替えだと思って下さい。
〉車中泊
遠方でも宿泊費までは出ませんので、入隊者の金銭的負担を軽くするための処置だと思って下さい。
〉学生はリムジン
いくら入隊者が少ない時期でもそれはネタ話ですね。基本的に入隊に際して入隊者を採用コースで差別することはありません。
>>567 > まあバス代は立て替えだと思って下さい。
おぉ、そうなんですか!
旅費2万円自費だとPGガンダムが2体も買えちゃうので…
さすが親方日の丸、気前が良いですねぇ。そうこなくっちゃ。
〉車中泊
航空自衛隊の人は飛行機で教育隊に向かう、と聞きました。
折角なので、こう、装甲車で迎えに来るとか、輸送船で送られるとか…
そういうのが欲しかったです。勿論夜は野営。
> 基本的に入隊に際して入隊者を採用コースで差別することはありません。
それを聞いて安心しました。確かに採用難易度は低いし、門は広い、
でも、流石にそういう微妙なところで差別を受けるのはちょっとやる気に…
階級がついた後は全然構いませんけどね。むしろオッケー。
ありがとうございました。
>>561 そうだね、そんなノリで行けるようにがんがるよ
ただ俺の場合、2年前から入ろうかと思ってたのに、辞退したり試験逝かなかったりした過去があるから
これで辞めたら気持ち的に後悔が普通よりでかそう・・・
つまり自分で勝手にプレッシャー作ってるんだよねw
>>563 >とりあえず今の近い目標は給料貰ってぱにぽにのDVDを買うことだ
すっげぇ励まされるレスだw
例え直接会って無くても同志がいるってのは心強いぜ
>学生はリムジン
ところで、教育隊が遠い人たちは輸送機に乗れたりするんだっけ?
羨ましい・・・
給料は部隊配属されてからじゃないとまともに使う機会ないだろうな
部隊配属されたらまずPC・薄型TV・薄型PS2買わないと
どうせP2PとかFPSマルチはできないから、スペックはそんなに必要ないよな?
安物ノートでおk?
>>565 自衛官の俸給は24時間勤務の態勢であることから一般の公務員より
少し高めに設定されています。その代わり、どれだけ残業しても残業手当は
一切出ません。
無論職務の内容に応じた手当は出ますが、逆にそれ次第ではどれだけ
残業しても手当なしということも有り得ます。
574 :
前1:2006/03/07(火) 03:24:05
>>560 未来は前にしかないですよ。
思い立ったが吉日という言葉があります。
あれこれ悩んでもいても仕方がありません。
覚悟を決めて進みましょう。
>>562 最近チレンジャーを問い詰めるのにも飽きてきた感じです。
未だに入隊案内来ません。
バス、ですか。
やはりBGMはドナドナですかね。
>>563 買ったら俺にも見せてくださいね(´ー`)y──┛~~
俺はアカギのDVDでも買おうかと・・・・
>>567 ドカンさん、お久しぶりですね。
そうですか、ネタですか_| ̄|○
一瞬期待した俺が居たりしますよ。
>>568 オトコなら教育隊まで行軍ですよ!
・・・俺はやりたくないですけど。
>>569 ヲタ同士、がんばりまっしょい(゚∀゚)人(゚∀゚)
ヲタな同志達はメガネッコ多い?
片目が裸眼の水準に足りないから作って行かなきゃいけないんだけど
みんなどういうメガネ持っていく?
ところで、PXではBIRZ売ってないのがデフォ?
俺も4月入隊の☆です。
たぶん皆さんに比べたら薄いヲタだと思いますが
軽度のアニオタ、ゲーオタ、ガノタです。
このスレ見つけたときはすごく心強かったw
よろしくお願いしますね。
>>575 メガネっ子です。
普通のセルフレーム(黒)のメガネです。
スポーツする人向けのずれ難いメガネ買おうかと算段
してたんだけど舞乙とZIIのDVD買ったら金なくなっちゃいました。
>このスレ見つけたときはすごく心強かったw
人生で一番大切なのは心から分かり合える友達だ
ってばっちゃが言ってた!
578 :
前1:2006/03/07(火) 17:07:15
遅れに遅れて届いた入隊案内の行先は、舞鶴でした。
_| ̄|○|||
_| ̄|ミポトッ(((((((((((((((((○コロコロコロコロコロ・・・
皆様、本当にありがとうございました。
地獄で死んできます。
579 :
専守防衛さん:2006/03/07(火) 17:29:01
>>578 舞鶴ってそんなにきついのですか?
同じく舞鶴なので不安になってきましたw
お互い頑張りましょお。
582 :
専守防衛さん:2006/03/07(火) 17:47:48
>>578>>580 鬼の舞鶴、地獄の佐世保、楽勝横須賀、天国呉という名言がある!
と、陸☆予定者の俺が言ってみる・・・。
583 :
前1:2006/03/07(火) 17:58:10
>>576 >舞乙とZIIのDVD買ったら金なくなっちゃいました
お前は俺かwww
585 :
580:2006/03/07(火) 18:21:17
586 :
前1:2006/03/07(火) 18:28:43
>>585 お互いがんばりましょう。
鬼の舞鶴、規律に凄く厳しい教育隊だと聞いてます。
587 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/03/07(火) 21:49:19
〉買い物
嘘でもいいから、初任給やボーナスは「親に何か買ってあげる」と言ってほしい・・・orz
588 :
専守防衛さん:2006/03/07(火) 21:51:34
>>587 俺はNIKE iDギフト券を両親と弟にあげるぜ
>>ドカン氏
甘い!!甘すぎるのだよ!!
オタクは己の欲望のみにしか左右されないのだ!!
オタクはグッズのためなら3日の食費もケチる!!
590 :
専守防衛さん:2006/03/07(火) 21:57:51
>>589 そのまま食費削り続けて痩せればいいのに
592 :
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/03/07(火) 22:07:12
589
確かに・・・。
愚かなことを言ってしまった。許してほしい。
>>ドカン氏
許してほしい?
滅多なことを言っちゃあいけませんよ!!
我々は同志だ!!
あれは助言にすぎんのですよ。
>>590 正直、食っても食っても太らないし筋肉つかないから困ってる
595 :
前1:2006/03/07(火) 22:41:41
>>589 俺は最初のボーナスとその時の給料合わせて、両親に贈り物します。
オタクといえど、恩を忘れてはならないと思いますので。
ところでこのスレに舞鶴の人はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
俺、舞鶴よ
補士ね
ヲタスレって海ばかりだな
空自より海自の方がヲタ多いのか?
598 :
前1:2006/03/07(火) 22:53:03
>>595 俺は海です。
ドカンさん始め、陸の方も結構いらっしゃる様ですよ。
ただ、前スレにもありましたが、空の方はあまり見ませんねぇ・・・
>>596 ナカヨク(゚∀゚)人(゚∀゚)シマショウ
ちなみに、舞鶴教育隊の近くに、でっかいホッケの開き定食を390円で食べられる所があるそうです。
>>597 どうなのでしょう。
しかし、陸海空どこの部隊に行っても、必ずヲタが居るそうです。
前スレ1さんって元々空自志望じゃなかったっけ?
地連ジャーの策略で海になってたような
百里基地はヲタが多いらしいね
>>587 もちろん親に感謝の意をこめて〜
のあとにぱにぽにですw
空ノ
ドールとかガレキ買おうかと思ってる俺ガイル
602 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 01:46:59
>>599 前スレより。
277 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 09:26:30
>>276 空・・・羨ましい、羨ましいですよ。
俺、エースコンバットシリーズとかマクロスシリーズに触発されて当初は空自志望だった、んです。
が、裸眼視力両目とも0.2・・・・空を飛ぶ事は叶いませんでした。
自分が操縦する戦闘機からの眺めはどれだけ素晴らしいものだろう、一体どこまで見渡せるのだろう。
きっと、見る事は出来ないのでしょうけれども(つwT)
ま、空を飛ぶ事が出来なくなったので、逆に海に潜ってやろうかと思ってます。
それがダメでも少なくとも、海の上で色々拝む事はできるでしょう。
朝焼けや夕焼けはきっと綺麗だろうし、ソナーでイルカの声も聞けるらしい。
それはそれで結構楽しみですよ!
それはまあ置いといて、空自のヲタですか。
元空自志望の海自入隊の俺じゃダメですか?ヾ(゜∀。)ノ
空のヲタ自衛官さーん出ておいで〜
281 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 13:45:10
>>277 裸眼遠距離視力が0.2なら足りるよ。
今年から0.2以上まで下げられたじゃん。
俺も子どもの頃からパイロットが夢だったけど、遠視で近距離視力がダメダメで諦めたぜorz
山々の間をズッキューンって吹っ飛ばしてみたかったなぁ・・・
あるいは戦闘ヘリで・・・虚しくなるから止めよう
603 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 01:47:02
大人と子供の違いは、遊びにつぎ込む金額。
604 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 01:48:03
>>599 続き。
282 名前:1[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 14:09:47
>>281 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああ!!!!!!!
地 連 の オ ヤ ジ に だ ま さ れ た ! ! !
しまったああああああああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
283 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 14:27:22
>>282 落ち着けw
年齢的に航空学生は無理な場合でも幹部候補なら逝けるんじゃないの?チャンスはあるっしょ。
あと、近距離視力や中距離視力、その他目の検査も要注意な。
俺は遠視の方の目は当然近距離がダメだったけど、近視(0.3〜0.5くらい)の目も近距離が足りなかった。
605 :
前1:2006/03/08(水) 01:56:03
>>599 策略、というより単純にチレンジャが裸眼視力0.2以上に変わったという事実を忘れていただけだと思われます。
実際そのチレンジャーも楽しいし、ヲタだし、上司ならこんな人いいねえって方ですよ。
・・・・・陸ですが。
まあ、結果的にだまされたとも取れますが、俺の確認不足とも取れますし、海は海で結構楽しみなので、
これでいいと思っています。
>>600 俺も両親に贈り物をして、のあとにアカギです。
>>601 可愛いWAVEタンのフィギュア作って貰えませんか?・・・・・だめですかそうですか。
>>602 また懐かしいログですね。
こんな事もありました。
>また懐かしいログですね。
もうあの頃から3ヶ月近くも経ったのか・・・
あぁもう2,3週間しなかいじゃん!
マジどうしよう!
ぅゎゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
607 :
前1:2006/03/08(水) 02:43:04
>>606 覚悟を決めましょう。
こんな歌もありますよ。
自衛隊に入ろう入ろう 自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな 自衛隊に入って花と散る
何一つ準備してない俺ガイル
609 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 03:27:05
ここのヲタは俺とはレベルの違うヲタですね・・・・・
海観光志望ですが、ネット環境てどれくらい整ってるんでしょうか?
観光にノート持ってたらやばいですかね。官舎の環境とかも気になるんですが。
610 :
前1:2006/03/08(水) 03:44:00
>>608 俺だって何もしてません。
ヲタグッズの仕込みにだけは余念がありませんが。
実際用意するっていっても、二日あれば全て整うでしょう。
>>609 未来のヲタ上官に敬礼(。`Д´)ゞビシッ
俺は曹候なのでよく知らないであります!
ネットは望むべくもないと思われるであります!
ちなみに幹候校ではノートPCはむしろ必需品だそうであります!
官舎の環境!それはパンレットを参照であります!
少なくとも曹士のタコ部屋よりはマシであります!
うん?気に入らないでありますか。
・・・・腕立てしますか / ̄|○
夜の蝶してますが、オタクな自衛官のお客様についた事あります
カラオケで堂々とマニアックなアニメの主題歌歌われたり、
冥土喫茶トークでも盛り上がったりします(京都にはミリタリー冥土喫茶があるとか)
ボトルにモナー描いたりして楽しそうですが、実は大変なんですね…
612 :
476:2006/03/08(水) 04:38:35
>>609 海幹候はEDGEでのネットは禁止(バレてエライ目にあった候補生が居たとか)という
話をどこかで聞いたことがあります。空幹候入校中の自分が研修で行った時は携帯の
使用時間すら制限されていましたから、幹候校の間はネットは諦めた方がいいかと・・・。
ちなみに幹候を卒業して営外に出れば普通に電話線は引けますから、エリア内ならば
ADSLは使えるでしょう。私の入居している官舎には運よくBフレッツのマンションタイプが
引いてありますし、職場の空曹(営外者)は普通にYahoo!BBでFPSをやって遊んでます。
614 :
476:2006/03/08(水) 10:21:27
>>613 教育期間中はそんなことでトイレに行くのを躊躇っているようなヒマはありません。
並んだりしてるのが当たり前で音とか丸聞こえ?
諦めようかな・・・
おまいら、ネットするのはいいけどwinnyで防衛機密を漏らすようなみっともない自衛官だけには成らない様にな。
使いたくても使えないしw
今日は暑いなオイ
ヲタらしく(?)暑さに弱いんだが、横須賀はどんな気候なんだろう・・・
とりあえずプロテイン買ってきた。
一緒にゲームも。GCのバイオね。
ああー、薄型PS2買ってSIREN2やFF12やりたい・・・・いつになるだろう。
>>607 放送禁止歌キタコレr
>>619 これからゲームやるのかよwww
俺は一人暮らしだから色んなもん処分したり
しなきゃいけねぇ。トランクルーム月額1万円也。
ゲームは年末あたりまでお預けだろうな・・・。
621 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 16:10:06
放っておいたらフリーター確実だったから
先輩の誘いもあって入ることにしたけど不安だ……
最近めっきり2ちゃんとアニメとエロゲ中毒だし
そんな状態でやっていけるんだろうか
少なくとも教育隊の間はそんなもんに現を抜かす間なんかないのよね?(´・ω・)
>>621 ないね。
疲れてそれどころじゃないと思う。
623 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 16:14:56
了
624 :
621:2006/03/08(水) 16:23:13
>>622 d(´・ω・)
しかし今読んでたらスレの上でiPodの話が出てたな
それに詰められるだけデータ詰めていけば教育期間中くらいは何とかなりそうだ
やってみよう
.ィ/~~~' 、 っ
、_/ /  ̄`ヽ} っ ジタバタ
〃〃∩@ i(从_从))
⊂⌒||ヽ||`Д´ノ|| みんな寝ちゃイヤのだわ!
`.≦ つ介⊂ノ≧
.ィ/~~~' 、 っ
、_/ /  ̄`ヽ} っ
,》@ i(从_从)) 起きるのだわ!
||ヽ||`Д´ノ∩ ))
||⊂iミ'介'ミヽ ジタバタ
≦ く,ノ∩_つ
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
∩@ i(从_从)) グスグス…
⊂⌒||∩Д`ノ||
`ヽ≦ノiミ⊂ノ≧
お前ら本当にヲタなのか?よく軍人になろうなんて思ったな。
アニメとかで幻想もってしまったんだとしたらきついと思うよ・・・。
バリバリ体育系だよ?パチンコやスポーツの話題しかないんだよ?
>>569 > これで辞めたら気持ち的に後悔が普通よりでかそう・・・
与太話ですけど…
私の親父なんてブラジル移民団で一攫千金を夢見ていたのに気がついたら
自衛隊で定年迎えていますし、親戚のおじさんは防大出でバリバリ幹部で将来が
約束されていたけど、日本最北端の基地に飛ばされてブルーになって辞めています。
別のおじさんに至っては子供の頃からの憧れのジェットパイロットになったのに、
人に命令する立場になって嫌になって今じゃ一人でマターリ農業やっています。
人生なんてホント判りませんよ。
ちなみに私はゲーム会社に勤めていたのですが、先行き不安から自衛隊に行きます。
人生なんてホントにホントにホンッッットに判りませんwww
628 :
専守防衛さん:2006/03/08(水) 20:47:59
新教の同期でセーラームーンの主題歌をフルで歌えるやつがいたんだ。
おまいらにとってはたいしたこと無いのかもしれないが、彼はヒーローになったぞ。
ヲタであるならヲタである自分に自身を持て。ヲタであることを誇れ。
>>626 軍隊はFMJの印象しかない俺。
ノ ___l,,,,,,,,,,,,___
| _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
| _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
_,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
_,,,...-='''''~~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~''~,ィ'~(i~ 乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ ::::::::::::::::::: '  ̄ノ ヽ
~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ ::::::::: ..:r )
):::::ヾ、 l|_、_ ::::::: r`ー'f
(:::::::::::`l、 _,-、 / ヽ
ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ ' ,イノ
`i:::: :::l .〈 〈 タマ落としたか!
\ :::l ヽ1
\ ::ヘ ノ ソ
\ :::ヘ / f
\ _,,..=ー---‐''
大丈夫だ。自衛隊には色んなヲタがいる。アニヲタだって必ず居る。
自分の信じた道を突き進め!
今体育会系の部活やってるけど同じ環境で生活してれば案外なんとかなるもんだよ
ミリヲタは多いって言うしその辺りで共通の話題持てる人は結構いるんじゃないかな
>>630 基本アニメの動画とアニソン
いまなのはにどっぷりつかってるからとりあえずそれさえ持って行けば少なくともGWの休暇までは耐えられるw
陸☆だが・・・最近買ったあるとがまだ終ってない、夏にはうたわれるものアニメ化するのに・・・フェイトも続き気になるのに・・・今年は地獄だ・・・orz
アニメや漫画は最新のがみれないってだけで、後からどうにかなるっしょ
>>634 見てて和むようなものの方が好きだから
エロ動画とかってあんまり興味ないし
638 :
前1:2006/03/09(木) 02:43:36
前略、ヲタ自衛官スレの皆様、前1です。
ファーストマシンが卒業を目前にして天寿を全うした前1です。
大学4年間がんばったFMVに黙祷です。
現在自作のセカンドマシンにて書き込んでいます。
前1です。
入隊案内が見当たらないので探していたら、捨てる予定のエロ本の間に挟まっていました。
皆さんは、決してエロ本に入隊案内を挟まないようにしましょう。
前1です。
正直、舞鶴教育隊が怖くて仕方がありません。
やはり、ハートマン軍曹みたいなのがうじゃうじゃ棲息しているのでしょうか。
両親に限らず、この世に別れを告げて旅立つ所存です。
童貞のままこの世に別れを告げたくないよなぁ
海の場合、2士でも下宿が持てるって良く聞くけど
陸でもそんなん出来ないかな。
親に借りてもらって、鍵だけもらうとか。
いや、しばらくは我慢しようとは思ってんだけどね。
俺の場合荷物を外に預けてるからそれを移して、
テレビとHDDレコーダー置けたらそれで構わないんだけども。
みんな今何やってる?
俺は積んでるの消化しようと思うんだが、ここ数ヶ月有意義な暮らししてた?
>>641 積みゲー消化は無理と判断したからもうやらないことにしたw
今部屋の片付けやってるけど汚すぎてどこから手をつけていいかわからん
問題は私物をどうするかだよなぁ・・・
>>641 たまのバイト以外は引きこもって積みゲー消化中
3月いっぱいまでってことで放置してくれてる(あきらめてる)パパンママンに乾杯
何を放置してくれてるん?
646 :
前1:2006/03/09(木) 15:38:27
ネトゲとかやりまくってシャバに別れを告げてます。
あとはiPodに音楽とかエロ動画、映画などを仕込む作業に追われてます。
一ヶ月前の自分なら迷わず積みゲー消化に勤しんでたのに
この土壇場に来て掃除ばっかしてるってのはホントマジック。
もうなんかさっさと教育入ってさっさと出たい
>>646 ipod欲しくなるぅぅぅ
>>648 西?
俺も1,2年前はそう思ってたんだが、受かったのに迷って辞退して
結局最初に想定してたのより1年半〜2年送れて入隊だ
しかもその間ヒッキーだし
ちょいと弱音タイム
2ヶ月前からの風邪も完治しないし、体力も前より落ちてるし、腹出てきたし、
虫歯の治療もギリギリ間に合わないかも知れないし
心構えもしっかり出来てないのに焦燥だけはあるし、
はぴねす始めてもいないし、FATEとかクラナドとか一通りやり直そうと思ってたのに時間無いし、
どうしよう
650 :
sage:2006/03/09(木) 19:20:40
マブラヴオルタネイティブが入隊前の最後のエロゲーになりそうなんだが
それはあんまりだから沙耶でもやっとけ
東鳩2だww
せめて愛佳草壁さんは終らせたい
今更『ダウンタウン熱血物語』をやっている私は…
くにおくんは高校卒業したら自衛隊だな。熱血高校はちょっと
大学進学出来そうにないし、就職もそうそうあるまい。
誰か声優ヲタいる?
俺は某声優が好きでイベントも結構いってたほうだが
自衛隊に入ることでそういうことがかなり制限されること
を頭に入れたほうがよさそう?
まぁ最近は冷め気味だし、自衛隊入って海外に行ってみたくて
しょうがいないんだな。ヲタ症状を一気に断ち切ることができそうかも・・・
陸希望だけど、海外に行けるんでしょうか?どこの科が可能性ありますか?
>>654 海外は普通科と施設科が強いんじゃないかな。
イラクには警務隊からも行ったらしいけど。
ペーペーのうちは無理みたい。
(最低でも士長から?)
>(最低でも士長から?)
階級やら「独り者じゃないと」とか、そういう基準よく聞くけど…
地元の陸上自衛隊の部隊(?)はなんか普通に行っていたよ。
家族持ちも子供達に「行ってきます」言いながら出ていたし…
1士の階級章は二本線?それもいたような…
部隊まるまる命令が下って、部隊の人は全員行く、みたいな形じゃないのかな?
ちなみに、その部隊は普通科。
母親の同僚の親戚の幹部(三佐?)が断ったって言ってたな
海外派遣って断れるものなの?
PS2版BF2のオンラインにはまってしまった
29日着隊だからあと19日しかできないな・・・
ゲームで鍛えた戦略や、やり込みにかける執念が、
軍務に応用できるかどうかをぜひ実験してみてくれ。
661 :
前1:2006/03/11(土) 04:55:06
>>647 俺も何を思ったか、昨日は寺で瞑想してたという有様です。
>>659 リアルガンパレを実践してみましょうか。
変な香具師・・・
ところで今はぴねすやってるんだが、なんで魔法とか出てきますか?
FATEとかが馬鹿売れしたから?
おまいらも殉職したらサーバントになれまつよ。
俺が召喚して、愛を注ぎ込んでやるさ。そうだろ?
665 :
前1:2006/03/11(土) 19:58:07
>>664 しかしサーヴァント召還したらごっついWACが出てきたりしたらどうするんでつか?
そしてクラスは勿論バーサーカー。召還媒体は64式ってとこでしょうか。
むしろ俺なら殉職してヴァルキリーに連れてってほしいです。
レナスもいいけど、シルメリアもまた・・・
耳をすませば見た?
あれすっげぇ鬱になるな・・・
純愛とかもクルけど、中学生時点でちゃんと夢に向かって進んでるのがヤバス
ウダウダしてて、自分が入隊しようと想定してた歳or軍隊(J隊)に入隊する平均年齢より遅くなっちまったよ・・・
>>666 おまいは俺かw
つーか眩しすぎて途中でチャンネル変えたよwww
俺汚れちゃったwww
668 :
前1:2006/03/11(土) 20:49:01
>>666 でもアナタ、自衛隊に入る事が目的で、ちゃんと達成したんだからそれでいいと思いますよ。
俺は、鉄道の仕事に行きたくて、JR全社とメトロ、小田急、東急、阪急等、私鉄も殆ど受け、
JR東日本が最終面接まで行ったんだけど落ちて。
全滅を以って、夢は潰えました。
結局滑り込みで自衛隊です。
泣いていいですか。
そいや、J隊って装甲列車は保有してないの?全く聞いたことないんだが。
670 :
前1:2006/03/11(土) 21:22:41
>>669 持ってないんじゃないかなあ。
鉄道関係の研究してても、そんな話は聞いた事がないですし。
>>669 持っていませんよ。
自衛隊の国内輸送の選択肢の一つに鉄道がありますが、
緊急時にはJRとの官民一体となった共同作戦です。
…自衛隊が発足した当時は国鉄でしたし。
>>668 前1サンは電車会社に行きたかったんですねぇ。
電車会社は止めた方が良いですよ。
同級生が行っているけど、彼は変わってしまった。
それこそ、自衛隊の方がまだ分があると思います。
673 :
669:2006/03/12(日) 00:39:35
>>670 >>671 ないんですか、やっぱり。
戦前「鉄道は兵器なり」なんて標語があったそうですが、ありゃ単なる比喩だったのか。
そういや以前、鉄道板まで出かけたけど満鉄スレすら見つからなかったな。
軍板にも装甲列車スレはなかった。存在の噂すらなかった。核開発の噂ならあったが。
ところで海自は南極まで何しに行ってるんですかね?しらせとか。ただの観測じゃあるまい?
俺の高校ん時の友達も
念願かなってJR西で車掌(運転手?)やってるけど
(高卒でもいけるものなんだと知らなんだ)
ただでさえ細かったのが更に痩せてた。
夢だッていってたから本望なんだろうけど。
>>673 鉄道は兵器って輸送手段や補給経路の大切さを言ってるんじゃないかな?
>>673 >>675さんの言われる通りですね。
別に鉄道が実際に敵を倒す訳じゃありません。
それに装甲列車自体は列車が襲われた時の自衛用ですので、
今の時代は必要無いんじゃないでしょうか。
>>674 私の同級生もまったく同じパターンですよ。
就職先まで一緒です。
ふっくらしててホンワカした人だったのに、
久し振りに会ったら細くて眼光が鋭くなっていました。
なんか思い詰めていましたし。
679 :
前1:2006/03/12(日) 07:20:22
>>672 ははは・・・今でも電車の中や駅であの制服を見るのがつらいです。
>>673 現在の物流の基幹がトラックである事、鉄道に限らず飛行機、船なども挙げられる事。
これらの理由によって、鉄道だけを防衛する装甲列車は、作ってもあまり費用対効果が得られないんじゃないでしょうか。
(´ω`)?ただの観測ですよ?決してセカンドインパk(ry
>>674 それでも、本望を果たせば幸せ者です。
>>675-676 そうでしょうね。戦前、戦時中の物流基幹は鉄道でしたし。
しかし砲台等を搭載して、移動砲台とすることでの利用価値はないのでしょうか。
>>677 まぁ、もう自衛隊に決まってしまった以上、腹括ってます。
ただ、自衛隊で何になって、どんな事をしたいのかはこれから模索する事になるでしょう。
>>678 。・゚・(ノД`)・゚・。
やば・・・思い出したら本当に涙が溢れてきた。
ドンドン鬱になってきてる・・・
おまけに何の準備も済んでないし
部屋全く片づいてないよ・・・
>>678 ダメダヨ♪
あ、うん、なんか言わないといけない気がしたんだ
ごめん
>>678 一日のスケジュールが秒単位らしいですよ。
毎日何かに追われている感覚、休日も時間が気になって仕方がない、
そして時計が信用出来ないと腕時計を2つ持ち歩いていました。
携帯の時計も入れると3つですね。もう病気だと思います。
ちなみに、自衛隊も確かに秒単位ですが「自衛隊は建前というものが
沢山あってだな…」とは我が父(元自)の話です。
683 :
前1:2006/03/13(月) 00:01:32
>>682 そりゃあ、どの業種でも大変な事はあると思います。
自衛隊だって、言わば帝愛の地下王国ですよ?
これで給料をペリカにしたらもう完璧じゃないかと。
自衛隊と鉄道や他の仕事を比べる気なんて毛頭ないです。
夢が潰えたのには変わりが無いですしね。
だから、これから何かやりがいを見つけていこうかと思います。
とりあえず自分の子供に胸を張れるような仕事としたいですね。
その前に子供、その前に奥さんという超えられないかもしれない壁がある訳ですが。
え?俺にはフェイトタンもいるし、シグナムタンもいるよ?
セイバーだって居るからいいんだい。
>>680 そういう時は一日のスケジュール決めたり体動かしてみると良いかと
体が疲れると鬱になる余裕がないのかすっきりする
地連に行く時って事前に電話とか必要ないよね?
685 :
前1:2006/03/13(月) 00:10:18
>>684 一応アポイントは取るべきです。
あれでも一応社会人の方々ですから、こちらも失礼の無い様にしませう。
687 :
前1:2006/03/13(月) 00:19:45
689 :
前1:2006/03/13(月) 01:00:41
>>688 大却下であります、曹長殿。
舞は自分のカダヤであります(。`Д´)ゞ
水銀燈とめぐと真紅と翠星石は俺の嫁だから他は好きにしろや
って、もうあと2週間じゃん・・・
お腹がきゅーっと痛くなるんだけど・・・
>>690 なんて強欲な子だろうwww
そんな俺は雛苺ゲット!
692 :
前1:2006/03/13(月) 14:06:33
>>690 水銀燈(;´Д`)ハァハァ
舞タンもいいけど水銀燈も・・・・
はぁ・・・
二週間後には「このモニターから水銀燈が出てきてくれないかなぁ」と言う妄想を抱くことすらできず、
ニナのスク水エロシーンに'`ァ'`ァすることすら出来ない、地獄の様な環境に飛び込むのか・・・
それだけが理由じゃないけど、すっっっっごく鬱で不安だ
>>693 四週間後には給料握ってオキニの姫にリアルハァハァしているから大丈夫。
>>693 「逆」に考えるんだ…。逆に日常で萌えなくてもいいとッ!
そうすることにより、いざ萌えに接した時の精神テンションは高まりッ!
今までになく相対的に濃い時間を過ごせると!思って頂こうッ!
マジレス、教育中もネカフェとかで何とかなるんじゃないか?
おれは週末にネカフェに行く程度で我慢というか満足というか大丈夫そう。
>>694 まだ風俗未経験で童貞だけど、やっぱ風俗デビュー多い?
>>695 ネカフェかぁ・・・
月に数回ネカフェで我慢するしか無いのかぁ・・・
じゃあ藤林杏は俺の嫁で。
ヤマリン妹の方とすり替えておいたからご自由に
699 :
697:2006/03/13(月) 19:22:14
>>698 Sir NO Sir!
見分けがつかないほど節穴ではありません!
更に言うとヤマリンなんて妹は知りません!
このスレ読んでるとつくづくおまいらと同じ班になりてぇって
思う。現役の方なら、そこの部隊に行きたい。
需品とかヲタが多いって聞くけどやっぱそういうとこ
志願した方がいいのかな。
職種としては普通科に新設されたって言う
高機動車の部隊に行ってみたいんだけど。
俺は空挺いきてー
ところで、みんないくつ?ヲタだと大卒多いのかな?俺は20の中退だけどw
702 :
前1:2006/03/13(月) 20:34:09
>>693 俺はそもそも、PCの電磁波を浴びなくなったら死ぬんじゃないかと思い始めました。
>>694 オキニの姫って何・・・?
>>695 密度の高い萌えとエロを体感できると!
でもネカフェでオナヌーはまずいな・・・・
安くて一人でオナヌーできる場所といえば、ラブホくらいしか。
無理してビジネスホテルくらいですかね。
>>696 一回風俗は行ってみたいですねえ。
本職のテクがどれだけ凄いのか気になるところでもあるし。
>>698 ヤリマン妹と読んだ俺はもうだめな人ですね。
>>700 俺だってこんな同志が欲しいです。
とりあえず俺の教育隊晒しage
海上自衛隊 曹候補学生 舞鶴教育隊
同志求む
>>701 空艇って確かレンジャーじゃないと行けなかったような気がしますよ?
俺は大卒です。明後日、遂に卒業式ですよ・・・
レンジャー資格は訓練期間中に取るんじゃなかったっけ?
>>702 >ヤリマン妹と読んだ俺はもうだめな人ですね。
それでいいだよ
イケメンなら何でもイイあのタレ目
>>703 そう。
と言うか空挺は曹以上じゃないとレンジャー逝けない
>>701 空挺狙ってるってことはやっぱ運動神経とか体力、気力も凄いの?
俺は今19の陸曹学志望、合格したら中退予定
706 :
専守防衛さん:2006/03/13(月) 21:17:59
レンジャ逝きたいってヤシの気が知れない。
人間色々だよなー。
708 :
前1:2006/03/13(月) 22:38:49
>>707 まーレンジャー訓練のVTR見た限りじゃ、気合だけは相当なものだと思われますが・・・・
>>706 それを言い出したら「自衛隊逝きたいヤシの気が〜」という話に…
はぁーあ、給料月4万でイイから個室化してほしい・・・
例え3畳間でも構わない・・・
敷き布団にすれば大丈夫
不安いっぱいの君たちへ、
わたしがまだウブだった練習員の頃に、呉教育隊副司令が不安を抱えているわたしたちの事を思って、おっしゃった有り難いお言葉を伝えましょう。
朝の朝礼、教育隊の凛としたグラウンドで副司令は室町時代に活躍されたある偉人のお話をされました。
その偉人が残した言葉。
「心配するな、何とかなるっ!!」By一休さん♪
いや、マジですよ。
爆笑したい気分を抑えているときに「キオツケッッ!!!!」と目の醒めるような号令。
ブルドックのような顔w をしている副司令はそのまま恐い顔に戻り、教務始めの言葉でその日も訓練が始まりました。
でも、周りの恐いだけだった大人の人々に対する考え方が少しだけ変わったことは確か。
自衛隊の幹部ってお茶目www
ああ明日某ゲーム稼働日だ…
実質プレイできるの一週間か…
フラゲ前提かよw
今京ぽんなんだけど、教育期間のネット用にオススメある?
>>710 手取り4万、個室三畳間住み込み…
パチンコ屋住み込みに行きなされ…
>>717 お前みたいに「他にまともな職無いから自衛隊にしよーっと」ってアホばっかじゃないんだよw
また例の勝ち負けにこだわる価値観押し付けの奴か…
今日豊川の教育隊行きが決まりますた
自宅に近い大久保が良かったんだけどなぁ@奈良県民
まぁ決まってしまったものはしょうがない。とりあえずここのスレにナカーマいる?
725 :
717:2006/03/15(水) 21:44:18
手取り4万でもいいから三畳個室を、というから、それならまだ
パチンコ屋の住み込みの方がマシ、といった自衛隊の営内生活に
対する皮肉を遠回しにというか何というか…
別に本気でパチンコ屋の住み込みを勧めた訳じゃない。
スマンかった。
あぁ、でもホントプライバシー無しはヤバイよなぁ
俺の心を占めてるのはそれの不安ばっかだ・・・
それで多分辞めるんだろうなぁ・・・
>>726 おれもかなり懸念してる。
でも同期のみんなが無いわけだから何とかなるんじゃね?
>>727 大抵のヤツは何とかなるんだろうけど、合わないヤツはとことん合わないだろうから
自分がそういうタイプじゃない様に祈るだけだな・・・
全寮制男子校逝ってた様なヤツは自分で分かるだろうけど、
部活の合宿を中学生の頃逝ったくらいの経験しか無い俺は自分でも分からないぜ
今FF6をやってるんだけど、こんな冒険したいなぁ
二次元の世界に逝ける様になる時代はいつなんだろう?
>>728 確かに。何事もやって見なくちゃ判らないもんだしなぁ。
おれは自衛隊が自衛軍になったらアニメっぽくね?っぽくね?
と脳内妄想してるお(^ω^)
どうでもいいけど脳内妄想って言葉変じゃない?
妄想は脳内に決まってるじゃん?
731 :
専守防衛さん:2006/03/15(水) 23:27:09
ヲタを極めると脳外に妄想が溢れ出し、幻覚として見えるw
羨ましい・・・
733 :
729:2006/03/16(木) 00:55:16
>>730 あ、たしかに変だなw
脳外妄想は自主規制しているということでw
>おれは自衛隊が自衛軍になったらアニメっぽくね?っぽくね?
ちょっと話違うけど、俺は自衛隊が自衛軍になったら何か改正される
ような気がするよ。給与とか定年とか。なんか不安。
米軍みたいに「昇進無き者は退職」になったらどうしようとか。
俺自身モリモリヲタオーラを出しまくってる
周りが引きまくる
どうしたらいいんだ
>>734 今も三十過ぎて曹になれない人は実質退職させられるんじゃなかったっけ
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 / 気が付けば……
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ / 購入っ…!
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、 FF12
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ 残り時間わずかの中
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ 購入っ…!
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' やって
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがのオレも
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 平均クリア時間70時間と
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 噂されるFF12購入は
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…!
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_ ノ丿
俺も明日の10時に届く予定ですw
なんで買ったんだろう…
オンラインだっけ?
いつ頃から出来るようになるのかね・・・
っていうか排尿排便に関して不安あるヤツいない?
俺少し油断すると、すぐ便秘or下痢になるから
不安と言えば不安かも、正露丸と整腸剤は必需品だな
FF12が発売して賑わってる中で、マターリクロノス(ネトゲ)やってる俺。
再来週にはFPSな世界に飛び込むわけだが・・・
>>741 実際にはFPSみたいなこと全然できないけどなw
>>740 それ自体も困るかもしれないけど、ケツの穴が痛くなったりするのが恐くない?
ところで人がすぐ近くにいると小便でない、出にくいのは俺だけ?
>ところで人がすぐ近くにいると小便でない、出にくいのは俺だけ?
お前か、いろんなスレで同じようなことを前から書き込んでるのは
本とかCDとか売ったり捨てたりしてる?
>>728 >今FF6をやってるんだけど、こんな冒険したいなぁ
インペリアルエアフォースとして魔大陸で玉砕したいの?
>>746 空で戦ったのはタダの機械だろ?後はモンスターだけぢゃん。
ジョジョ全巻を売ろうと思ってるんだけど、カピパラが入りそうな段ボール箱に詰めて15kgもあるよ。
これを担いで街歩くのって恥ずかしいかな?訓練と思ってやるべきか…
陸で無反動砲持つような場合はもっとキツイんだっけ?
>>747 15kgできついなら、音楽隊すら勤まらないのでは・・・訓練と思うべし。
ちなみに全巻ってスティボも含むの?
>>748 含まない
よし!
ちょっと恥ずかしいけど歩いて逝くか
おまいら筋トレしてるか?
腕立て30回かなりギリギリだorz
751 :
専守防衛さん:2006/03/16(木) 21:44:54
筋トレはしないほうが良い。
ガンプラオタです。
模型誌の処分に難儀してます><
ホビージャパン、電撃ホビーが1999年1月号からあります><
クソ重いです><
>>736 もっと厳しい基準で、米軍や旧軍みたいに「軍曹以下は40歳定年」、
「少尉〜大尉は48歳定年」、「少佐は55歳」、とか、定年に追い立てられる形になったら…
まぁ、これは徴兵制だから成り立つ制度なんだけど、ちょっとだけ不安。
>>745 処分しようかな、と思ったけど、地連の人に聞いたら引き止められた。意外。
「どうせ1年もすりゃ下宿借りて暇持て余して必要になるんだから」と。
取り合えず適当に梱包して置いておく事にしたよ。実家だし。
>>749 二束三文で良い、とにかく処分したい、というのならブックオフ。
持っていく必要が無い。着払いで買い取ってくれるよ。エッチな本の処分にも…
ttp://www.bookoff.co.jp/
>>748 いや、それ以前に音楽隊行くなら”おたまじゃくし”読めなきゃならんけどな。
高校や大学で音楽やっていたか、最低でも楽器演奏した経験が必要になる。
>>754 ウラヤマシス
やっぱ海?
俺は実家に断られたんで月9000円のトランクルームを
契約してきた。売ったりしなくてもいいくらいの広々スペースだけど
いつまで借りてなきゃいけないかというのが心配(陸なので)
758 :
前1:2006/03/17(金) 13:06:52
星又は西なら1年もすれば部隊勤務なので、下宿持てますね。
あくまで艦艇勤務のみですが。
その艦艇勤務ももしかすると乗組手当てが減額だとか。
>>754 朝雲新聞はじめ、乗り組み&航海手当が減額なんて話は載っていません。
逆に臨検時に支給される手当対象者を広げるそうです。
(過去、手当の減額は機関科員に支給されていた機関科手当くらい。だから減額となれば大きな話になります)
匿名掲示版にどこの誰だか分からない人が書き込んだレスを信じるのは止めたほうが良いと思いますよ。
しかもそんな真意不明なレスを又流しすると、その”ガセレス”が本物であるかのように独り歩きをします。
>>ALL
☆が無くなるとか、曹候が2年から3年以上で選抜(☆と同じ制度)になるとか・・・
2ちゃんねるには数々のガセレスが横行していますが、これらの特徴は2ちゃんねる以外では見かけないことですね。
ところがこれらガセに、募集の最前線に立つ”チレンジャーのおじさん”たちは苦労させられているそうです。
自衛隊が言うことより、2ちゃんねるのレスを信じている入隊希望者があまりにも多い。
政治版や議員版での誹謗中傷もあり、政府サイドも2ちゃんねるに対して良い印象は持っていない様子ですし、何より警察関係者がかなり怒り心頭らしいので。
所詮は個人で運用している掲示板のひとつに過ぎません。
管理人に何かあれば消えて無くなりそれで終わり、って程度のものに振り回されるほうもどうかと思いますが、レスする人間ひとりひとりがネチケットを守っていきましょう。
国の機関が行っていることにチャチャ入れるのは、実はとても危険で大変なことなんですよ。ましてそれが事実に基づかないものなら、無名の民間人一人吊るしあげるくらいのことは簡単に出来るわけですから。
来年から鬼瓦まおちゃんが入隊するって本当ですか?
このままプライバシーと自由時間のあるヲタライフ続けたいけど
かといってこれ以上入隊先延ばしにするのもすごく焦燥に駆られる・・・
>>761 皆同じだと思うぞ
自衛隊板にこういうスレを見つけた時はすごい気持ちが楽になった
>>762 焦燥感って点は人によりけりだろうけどね
この一日経つ毎にすっごくブルーになって「あぁぁぁ・・・」って感覚は何なんだろ?
764 :
専守防衛さん:2006/03/17(金) 19:23:30
マリッジ?マタニティ?
765 :
前1:2006/03/17(金) 20:20:32
>>761 俺もそうです。しかし、ヲタライフも一部の人間を除いて何時までも続くものじゃないです。。。。
入隊するのも確かにツラいし、俺だって正直嫌です。
でも、ヲタライフを何時までも続けていると、本当にダメな人になってしまう。
そう、こんな言葉もありますよ。
行くも戻るも地獄なら、前のめりに倒れるさ。
>>762 話では自衛隊はどの部隊に行ってもヲタは数人居るそうです。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
違いますかそうですか_| ̄|○
>>763 人生には覚悟を決めなきゃいけない時もあると思います。
そうそう、こんな言葉もあります。
悲観的に準備して、楽観的に対処せよ
どうせなら模型同好会があるような基地に配属されたい
>>765 確かに、自分の決意や焦燥から逃げるのはイクナイな!
でも共同生活嫌だょぅ・・・
こんな時に優しく励ましてくれるお姉ちゃんとゲシゲシ蹴りながら叱咤してくれる妹が欲しかった・・・
>>767 俺がゲシゲシ蹴りながら叱咤する同期になってやろうw
だれか 姉貴分 たのむ
>>768 タオルと石鹸用意して待ってるよ
さっきから貧乏揺すりが止まらない
>>767 そんな姉と妹がいたら、俺だったら入隊しないなwww
電話の解約とか電気の廃止とかめんどくせー!!!
サインアップはネットで出来るのに解約は電話で、
とかタチわりーんだよ>niftyとxboxlive
772 :
前1:2006/03/18(土) 17:32:48
>>771 ヤフーも一緒でした。。。
そして解約すると言ったとたんに態度が悪くなった。
市の水道もひどかった・・・電話に出た瞬間からやる気の無さが伝わってくる。
こんな公務員にだけは絶対なるまいと思った午後でした。
俺も
あと1週間ちょいしかないのに
運動も全然してないし、童貞も捨ててないし、入隊してすぐ集団生活でギブする可能性高いし・・・
今年の新兵たちは士気が高けぇなw
>>766 同好会では無く、たしか空自に教材用の航空機模型などの整備をやってる部署があったと思う。
海自は潜水艦のDVDにウォーターライン(?)使ってミーティングやってたシーンがあったよん。
どちらも模型とか作るの好きそうな人が多いのではなかろうか。
つーことは、陸自にもいると思うが、どうでしょう?
777ゲットしたら水銀燈がモニターから突然出てきてキッス
>>756>>757 お察しの通り、海です。
>>758 > あくまで艦艇勤務のみですが。
その地連の方は問わないと言っていました。真偽は判りませんが。
「今時の若い子は航空隊でも基地隊でも下宿持っているよ。
そんくらいさせんと辞めちゃうしね」だそうです。
…ただし、補士と任期制の話だそうです。ちなみに私は補士。
「学生が受けたかった」と嘆く私に、地連の方は「補士は補士で良い事もある」と。
「幹部候補生や曹候補学生で入る子は期待が大きいから、補士や任期制の奴ら
と同じ調子だと厳しく躾られる。」だそうです。これも真偽は判りませんが。
と言う訳で前1サンは頑張って下さいな。フフフフ…
>>767 >こんな時に優しく励ましてくれるお姉ちゃんと
うちの姉は優しく励ましてくれますが、明後日の方向を向いています。さすが一般人。
「今の戦艦って戦艦の中にテニスコートとか教会とかあって、
普通の街みたいになっているんでしょ!!良いよね!!」(海自にエンタープライズ級空母は無いよ)
「シュワちゃん(A・シュワルツネガー)みたいになれるんじゃないの!?」(無理)
「戦車とかもカッコイイよね!!」(海自に戦車は無いよ)
「陸戦隊にだけは行ったらいけないよ」(海自に陸戦隊は無いよ。いつの話だよ)
「頑張れば戦闘機とかに乗れるんでしょ!?」(乗れないし海自に戦闘機は無いよ)
>>776 確かにそういうのは面白そうだけど仕事でやってると飽きそうだ
それとは別に大きな基地だと同好会があるって聞いたんだけどどうなんだろ
>>758 >>778 下宿は持てるよ。ただし2士でも”朝帰り”出来るのは艦艇部隊だけ。
航空隊はわたしが居た頃は曹にならなきゃ、そんなゴージャスライフw は出来ませんでした。
(外出して、下宿で9時頃までウダウダして、10時には隊へ帰る。2任期で辞めるまでずっとそんな生活、それが航空隊ライフ)
ちょい前に聞いた同期からの話だと、今は士長あたりで可能になるそうです。
まぁイイカゲンな奴なので真実は闇の中ですがww
(かなり緩和されているらしいことは確かです)
陸は不可能だよな?
東京近郊の基地に配属されれば、東京に住んでる弟のアパートを占領して
下宿にできるんだけどな・・・
内緒で借りて週末とかは一人でノンビリって不可能?
785 :
前1:2006/03/19(日) 01:52:18
>>776 模型作って仕事になるのなら、是非行きたいですねえ。
>>777 あぁ・・・・俺は今、シャナがテレビから出てきました・・・・
襲っていいよな?な!?
>>778 確かに、総額が星の人と同じように、又は一緒に遊んでばかりいると、厳しいお咎めがあると聞きました。
しかし、2年間で確実な昇進が約束されている以上、仕方のない事かと思われます。
>>779 そのお姉ちゃんを俺にください。
俺の家では、ばあ様方の認識は未だに俺の就職先が自衛隊ではなく、旧軍であるという事になっているらしいです。
>>782 不可能ではないです。
しかし、陸は現在制限が徐々に厳しくなっており、下宿は独身の2曹で30歳以上に戻りつつあるそうです。
>>783 っ[市ヶ谷]
>>784 できます、けど。
内緒で借りたのがバレると、超厳しいお咎めが待っている諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
シャックスできたなら死んでもいい
>>785 >下宿は独身の2曹で30歳以上に戻りつつあるそうです。
営外だろそれ
営外が2曹、30歳以上ってのは元からだよな
ここでの下宿ってのは個人的にアパート借りておいて
課業後や休日にそこに通うって意味で使われてるんじゃないの?
>>788 俺もそう思った。
上のほうでも書いてたヤシいたけど
家族名義でコソーリ借りてもらって鍵だけゲッツってのも
やっぱマズいのかな。こういう狡い考え方自体が
忌み嫌われそうではあるけど。
>>788 そう、だから下宿の人は免許書とかの住所は営内や艦が住所になる
営外者だと住所はアパートとかだけどね
営外だと営外手当というものもでるらしいが
海自は下宿手当とかないのかな?又はそれに相当するような手当、海士の給料で下宿取るとせっかくの乗組み手当が
綺麗になくなりそうだな
…そのための乗組み手当か?
>>790 >そう、だから下宿の人は免許書とかの住所は営内や艦が住所になる
カコイイ!
792 :
前1:2006/03/19(日) 14:27:38
>>790 手当ては一切出ないそうで。
もしかすると、2曹30歳以上になると、営外手当が出るようになるのかも、しれません。
うちの教育隊の場合、着隊日が28日で、
入隊式が大体1週間後くらいと聞きますた。
その間の駐屯地外への出入りってどうなんだろ。
どうしてもDSのゼノサーガが買いたいんです><
その一週間でギブしそうな香具師いない?
>>790 呉の場合、営内勤務者は乗組も陸上部隊も全て「呉市幸町無番地」となります。
それからこれも呉の話で申し訳無いのですが、呉駅周辺で月4〜3万円、清水や宮原などの山間部で月3〜2万円で借りられるアパートが沢山あります。
(ただし独身者限定で築20年以上のボロアパートばかりですが<^^;)
乗組手当&航海手当&当直手当で十分生活出来ますよ。ボーナスも出るわけだし。
でも横須賀とかは高そうですね。気の合う同期あたりと共同で借りるのが無難かと思います。
もっともフネは月半分くらいは出航、寄港地に入港するたびに”高いお酒”飲まなきゃお金使うことなんてありませんケド<-o->
(つまり誘惑に弱い方は、貯金を諦めましょうwww)
796 :
476:2006/03/19(日) 21:35:37
>>792 営内者が自分で勝手に下宿を取っている場合は手当は出ません。条件を
満たして営外居住が認められた隊員であれば営外手当や家賃の補助も
受けられたと思います。
すっっっっごく不安なんだが、気持ちがコロコロ変わったりしない?
「何とかなるさ、割と楽勝」←→「ぜってぇ無理だ・・・」とか
「さっさと逝きたい、ただでさえ時間無駄にしてるんだから」←→「うわーん、逝きたくないよおねえちゃーん」
って感じに
>>797 どうしても悪いイメージが浮かぶときの俺の対処法
何とかなると楽観してあとはなるべく深く考えない
集団生活をやっていく上で具体的にダメな理由がある俺はヤバスでヤバスで仕方ない
うぉぉぉお一週間ついに切ってしまった
これから入隊する人達が勘違いするといけないのでハッキリ書いて置きたいのですが、
営舎外居住は「幹部」と「2曹以上で30才以上」の者、もしくは「既婚者」のみです。
それ以外の者は全員が営舎内居住となり、外出も門限(だいたい22時〜24時くらい)があります。
陸・海・空の自衛官はこの決まりに従わなくてはいけません。
海自の艦艇乗組隊員は、特別に”門限が翌日の朝まで許可”されているだけで、基本的に営舎(艦艇)内居住者であることに代わりありません。
これは艦艇内の長期居住に無理があること、出航などで繁盛に丘から離れるため精神衛生の面から「母港停泊中の間は出来る限りプライベートな時間を尊重しよう」との観点からそのような処遇になっています。
海上自衛隊でも乗組隊員は全体の約1/3 です。また階級が上がるごとにフネを離れ、丘で勤務する者が増えてきます。
(わたしもそうでしたが、海上自衛隊へ入隊する者の多くは艦艇を希望します。はじめから航空隊希望者というのはごく稀な例です。教育隊期間中に考えが変わったり、また自分のやりたい仕事が艦より航空隊だったりで分かれていくのです)
2ちゃんねるはその匿名性から、いわゆる”脳内自衛官”が多く、海自=フネのイメージが強いのか”自称”艦艇勤務者のレスを多く見かけますが、実際の数から言えば丘勤務者のほうが多いはずです。
つまり海自も陸自や空自同様に営舎内居住者の外出はその日の門限内に帰隊し、隊舎で睡眠を取るのが当然に行われており、艦艇乗組は一部の例外に過ぎません。
自衛隊に入隊する以上、そこらへんの覚悟だけは決めておいたほうが良いと思います。
地方連絡部の人は良い面ばかりを強調しますし、場合によっては(本当はイケナイ事ですが)ウソも言います。
しかし自衛隊は”軍隊”であること、そして自衛官は”軍人”なのだという事はちゃんと理解しておいて下さい。
その気持ちでがんばれば、まぁ何とかなるもんですよ。厳しい先輩もいますが、優しい先輩もいます。もちろんヲタな先輩もw
>>800 ぅゎゎぁあああああああああああああああああああ!!!
どうしよう!マジ自信無いよ!恐いよ!やっていけないよ!!!!
海お姉ちゃんみたいなお姉ちゃんがいたらなぁ・・・
803 :
前1:2006/03/20(月) 02:15:58
遂に入隊まで残すところ9日です。
そういえば入隊したらこのスレどうなるんでしょうね。
俺はケータイからこっそり書き込むつもりでいますが。
>>793 俺はPSPのVPがやりたくて仕方ありません。
>>795 どんなボロアパートでも、電話回線があれば俺は満足です(´ー`)y──┛~~
>>797 俺も一週間前まではそんな感じでした。
しかし、昨日あたりからなんか、こう、+ 覚 悟 完 了 +みたいな感じになってます。
>>801 最初からダメっぽい事考えてると全部ダメになっちゃいますよ。
曰く、
成せば成る、成さねばならぬ、何事も。成せぬは人の、成さぬなりけり。
>>802 かの一休和尚はこう言ってますよ。
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道は無し
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ
>一休和尚
誰それ
>>785 >>俺の家では、ばあ様方の認識は未だに俺の就職先が自衛隊ではなく、旧軍であるという事になっているらしいです。
オイラのおばあちゃんもそんなかんじでつ( ^ω^)
昔は、兵隊さん送りをしたそうで、
おばあちゃんのお兄さんもそのまま天国へ行かれたそうです。
だから思い入れがあるのかもしれません。
>>803 ”道”ですね。
オイラも好きな言葉です。
勇気が出てくる詩(?)なので・・・
オイラも今日を入れて残り5日になりました。
過ぎ去った過去を悔いること無く、
まだ来ぬ未来を心配するわけでもなく、
今日を精一杯楽しみましょう
⊂二二二( ^ω^)二⊃
どうやって楽しめばいいんだ・・・?
今気付いたんだけど、今までの生活ってエロゲやゲームくらいしか楽しい事なかったな
だったら、例え糞漏らしそうなハメになろうがストレスで体調崩そうが、
自衛隊入ってみた方が何もしてないorつまらん仕事やってるよりマシだな!
アニメDVD漫画フィギュア片付けた
パソとプレステ2は直前まで
>>802 海姉? 「萌えわかり自衛隊ビジュアルガイド」に出てたお姉さんのこと?
だったら大丈夫、海お姉ちゃんみたいなWAVEはいます。
でも出会えるかどうかは知りません<^^;
他にも、まちゃまちゃお姉ちゃんや、山田花子お姉ちゃんもいます!
これは実に沢山います!!
簡単に出会えますwww
ゲームはとりあえず教育期間を終えたらできるんじゃない?
土日だけだけど
>>779 >「陸戦隊にだけは行ったらいけないよ」(海自に陸戦隊は無いよ。いつの話だよ)
なんでそんな古いの知ってんの?
>>809 「姉、ちゃんとしようよ」の海お姉ちゃん
>>810 でもプライバシーは無いよね?
っていうか俺はFPSプレイヤーだからある程度のスペックのPCと拘束回線無いとダメだぜ
>>809 まちゃまちゃってあんなキャラになる前は
かなり可愛い子だったんだぞ。今はおっかないけど。
VIPに立ってた「自衛官だけど質問ある?」スレで
部隊配属された後は個々人がベッドの脇に
テレビ買って置いてるって書いてあったよ。
14型モノラルくらいのもんだろうけど。俺のかすかな希望。
テレビなんていらないからブロードバンド回線か半個室欲しい
海お姉ちゃんの部屋って何かヤバげなコンソールとかいっぱいあったぞ。
知らないうちに改造されて相良宗介みたいな兵士に改造されちゃうんじゃないの?
…俺も月末からです。関門海峡越えるのは生まれて初めてなので九州人怖いです。
ほぼ一年間、ライトノベルにろくろく触れられないのは困りもの。
清水○化たんの移籍先が決まったら誰か教えてください。って、無理か。
やっぱプライベートが一番の問題だよ・・・気分が悪い・・・
もうそればっかりは馴らすか、無理なら諦めるしかないでしょ
>>816 自衛官にとって一番縁のないもんじゃないのか?>プライベート
親父の職場のお姉さんが俺に興味持ってくれてるようなので
上手い事やってさっさと結婚したい。
それが駄目なら見合いでもいいや。
>>816 結婚すれば外に出れますが、独身で30歳2曹まで待てないなら
幹部になるしかないかと。
>>819 腐女子の嫁さんを見つけるしかないのか・・・
マジでやっていける自信無いわ・・・
社会人していたオッサンから偉そうに言わせて貰うと、
まぁ民間の会社でも朝起きて仕事行って、同僚の付き合いが
あれば付き合って帰って飯食って少々ネットやらテレビ見て寝る。
平日はプライベートはあっても時間が無い…ブラックだとか言うなよww
ネトゲやら同人やらでも社会人になったから引退なんて沢山いるだろ?
社会人なんてそんなもんだから、自衛隊も変わんないんじゃないのか?
むしろ土日が空いている分、自衛隊の方が好きな事が出来るんじゃないのか?
プライバシーが無いのが辛いんだよ!
無いだけならまだしもDQNや体育会系が多いから嫌なんだよ!
あーあ、超美男子に生まれてお姉さんに可愛がられながらセックス三昧の生活を送りたかった・・・
そりゃやっぱもう、馴れるか辞めるかでしょ
どれだけ楽しいことがあるかによって、どれだけ耐えられるかが決まるな
辞書なんて持っていく必要なくね?
いらがなでよくね?
購入以来一日十時間以上してるのにいまだにFF終わらねえ…
このままでは夏コミの楽しみがちょっぴり減ってしまう…っ!
着隊明々後日なのに…っ!
10時間ていどじゃRPG一本終わらんでしょ。
>>829 50時間遊んでも終わんないのか、すごいな。
今作はどんな感じなんだろう?やっぱミニゲームの嵐?
>>824 >体育会系が多いから嫌なんだよ!
あの、質問。
君はなんで自衛隊に入隊しようと思ったの?
自衛隊は体育会系なのあたりまえじゃんw
国防の仕事がしたい、でも体育会は嫌、っていうなら自衛官辞めて防衛事務官の採用試験受けてみれば?
それも嫌なら自衛隊は向いていないと思うよ。
入隊すれば”ケンシロウ”みたいな体育教官やら”ハートマン軍曹”みたいな陸警教官からしごかれるぞwww
体力検定もあるわけだが、大丈夫?
>>833 体育教官に『てめえらに今日を生きる資格はねぇ』とか『安心しろ。秘孔は外してある』とか言われんのか・・・
北斗神拳は一子相伝。
生きて教育隊から出られるのは一人だけ…
>>833 体力自体は問題なくても、体育会系の馬鹿なヤツらや「ノリ」が嫌なの
>君はなんで自衛隊に入隊しようと思ったの?
論文を書くのが嫌でも学者になったり、接客が嫌でもパン屋になる人はいるでしょ?
論文を書くのが嫌でも学者になるやつはいるが、研究が嫌で学者になるやつはいないし
接客が嫌でもパン屋になる人はいるが、小麦粉アレルギーでパン屋になる人はいない。
>>838 体育会系の体質や馬鹿が嫌ってのは、仕事自体が嫌って事にはならないんだが・・・
馬鹿は身をわきまえて大人しくしてなさい
>>837ー838
なにいってんの!?
たとえになってないYO!!
上手い例えキボン
体育会系のノリってどんなの?
>>842 あざーっす、とかそんなんだろ
あとは隣の個室に人が入っててもウンコできるとか
髪型が女子と違っても男女差別だとは思わない、とか
マラソンは息が苦しくなるまで追い込むとか。
>あとは隣の個室に人が入っててもウンコできるとか
>髪型が女子と違っても男女差別だとは思わない、とか
ネタですよね?
>>837 そうか、体力には自身あるんだね。それならOK
軍隊ノリも大丈夫だね? 自衛隊はミスをしても鉄拳制裁は無いが、代わりに腕立て伏せは繁盛にある。外出止めなんてのもある。
自衛隊は軍隊なのだから当然だと思うんだけど、それは大丈夫なんだね?
だったら心配せんでも、経理や電算などのデスクワーク中心の職種があるよ。
(嫌な上司はいるかもしれんが、それは民間企業でも同じ。嫌われ者は神出鬼没、こればかりは諦めよう)
最初の教育期間だけその体力で乗り切れば良い。
”教官”と呼ばれる人は、特に優秀な人が各部隊から選ばれて赴任している。
単なる体力馬鹿では無く、人間的にも信頼出来る人達だから身を任せてがんばればいいよ。
部隊へ行けばマターリ出来るよ。
>>843 >あざーっす、とかそんなんだろ
先輩に対してそんな事を言ったら先輩に殺されるし、
後輩に対してそんな事を言ったらやっぱり先輩に殺される。
>あとは隣の個室に人が入っててもウンコできるとか
>髪型が女子と違っても男女差別だとは思わない、とか
人による。
>マラソンは息が苦しくなるまで追い込むとか。
必要があれば追い込むが、普通は限界で止める。
本当に"体育会"系であれば自分もやった経験があるので限界は
理解しているし、そこから続けたらどうなるのかも知っている。
それを知らずに無茶を押し付けるのは体育会系でも何でも無い。
ただのバカ
>>843は本来ネタになる要素が無いモノをネタ(馬鹿)にして面白いと思ってる哀れな人かしら。
低俗お笑い芸人の劣化版みたいな感じかな。
残念ながらココは昔から釣れないんだよねぇ、場所変えしたほうがイイよwww
何かピチピチ跳ねながら強がり言ってる奴がいるなw
853 :
前1:2006/03/22(水) 01:43:14
アパートを引き払って、実家に戻ってきますた。ケータイからは書き込みがやりにくいです。コツみたいなのはあるものなのでしょうか。文字が打ちにくくて腹が立ってきたので、ケータイ叩き割る前に今日は寝る事にします。それではおやすみなさい。
ウィルコムのキーボード付きPHSはどうよ?
>>853 専ブラ慣れてると書き込みもしにくいよなー。
定額目当てでWIN機にしたのはいいけど
アプリとして動く2chブラウザがなくて悶絶した。
地連行ってきたら予備自受ける事になってしまった・・・
受けたほうが後々良い印象与えるって本当かよ
チレンジャーのポイント稼ぎ
ところでおまいら職種は何希望?
普通科
あぁ、あと4日しか残されてない・・・
この不安と絶望感は何?
つーか志望したところにいけるんだろうか…
だんだんそれが心配になってくる
俺はまず集団生活がものすごく不安だけど、それと同じくらい現実に失望しないか不安
馬鹿な上官とかパチスロの話をする同期とか適当な訓練とか・・・うぁぁぁぁぁぁ
>>861 >>パチスロの話をする同期
これ駄目なの?
携帯の待ち受け変えるか…
>>853 >コツみたいなのはあるものなのでしょうか
入力は慣れるしかない。慣れればPCに匹敵するw
あと、PCから見た場合に携帯だと感じさせない様にしたいなら
改行をマメにする。
前1さんは過去大体パッと見で30〜4文字前後くらいで改行して
いるから、それ位で改行しては?
>>861 多分どこ行ってもパチスロの話は多いかと
高校出たらオタク友達ですら8割ぐらいはパチスロ初めてその話をしてくる
パチスロの話題が多いほどその集団はDQN度が高いことを意味するっっ!!!!
って、今日入れて4日しか猶予ないぜ
まだ全然準備してないのに
866 :
前1:2006/03/23(木) 22:06:16
>>863 (。`д´)ゞ了解しますた!早速改行実験であります
>>865 俺は下着等普通の荷物から、ダミー通帳&カード等まで一通り揃えました。
とりあえずランニング等始めてはみたものの、
体力が落ちていて死ぬ思いしました。
ダミー通帳作って言うか新しく作っておかなくちゃ・・・
何、ダミーの通帳が居るのか!?
869 :
前1:2006/03/23(木) 23:32:51
そろそろ次スレが恋しい頃ですね。
前と同じく950くらいで次いきましょうか。必要あればですが。
>>868 曹学・補士スレを見てみるとよいかと。
といっても、実際ダミー発動するかどうかは様子見てからですね。
>>869 曹学・補士スレみても分からんかった・・・
が、2士スレで解決。預かられて出金を管理されるって事か。
前期だけみたいなこと書いてあるし、まあいいか。
結局童貞のまま死地に赴くぜ・・・
>871
('A`)人('A`)ナカーマ
童貞どころか 年齢=彼女居ない暦 だぜ・・・
>>873 <丶`∀´>人('A`)人('A`)人('A`)
ヲタが彼女いないとかくだらん理由で凹むなボケ!
そういう覚悟もなしにヲタになったか
キモメンにもヲタにも分け隔てなく女の子を紹介してくれる
優しい先輩がいる職場。それが自衛隊。
だから先輩とは仲良くやれよ。
J隊でオニャノコとかとつき合えるの?
余裕で付き合える。特にJKとか多し。
JKって何?
じょしこーせーの訳ないし
JoKer
だろ
婆ってことね
>>870 他所に行く事が決まっているのに下手に通帳作ると
面倒な事になるぞ。
地元に帰ってこれない可能性もあるからな。
解約が面倒。郵便局だと一個しか作れないし。
>>882 例えば?
大手銀行なら問題無いんじゃないの?
つか、ダミー通帳の意味が分からない
>>885 ダミーって言うか、それまでの自分の金は渡さない様にするってこと
ところで、27日入隊の場合、もう今日が口座作るラストチャンス?
>>886 そうやって小狡ことするやつは嫌われるよ
888 :
専守防衛さん:2006/03/24(金) 13:27:00
射撃検定1級目指すか・・。
そして大会に出場し優勝して米国エージェントに!
以前からバイトの関係でふたつもっている俺は勝ち組?
27入隊だからもう作れないぽ・・・このまま10何万入った香具師持っていくしか無いのか・・・
普段使ってる通帳に千円も入ってない俺は勝ち組('A`)
>>891 俺も新口座は間に合わないので、edyに5万ずつチャージしたのを
2枚持っていくお。
使える店限られてるけど、丸々通帳に封印するよかマシかなと。
実際、どれくらい制限されるんだろ?
制限自体教育隊によって違うらしい
完全自己管理の場所もあるって
>>895 話によって全然違うよね。
取り上げられるって言う人もいたし、今時そんな事しないって
言う人もいたし。更に教育隊、区隊によっても違うみたいだし。
考えられる限りの自衛策講じるしかないんじゃないかな、
取り上げられたくない人は。
全然私物片づいてない・・・
3、4ヶ月後には実家(公務員用の住宅)も引越するらしいんだけど、どうなるんだろ・・・
とりあえず見られて困るものは段ボールとかに詰めておけばイイカナ?
数日くらいは家に帰って片付ける暇あるよね?
わたしの海自での体験ですが、おそらく他の陸・空自も同じだと思うのでレスっときます。
教育隊の間は班長(各班専属の教官、クラス担任みたいなもの)が管理します。
給料は全て自衛隊の口座(青くて小さい通帳、詳しく覚えていないけど共済組合の関係だと思う)に入金され、そこから毎週末に”こずかい”を貰いにいく。
教育隊って金銭感覚も含め全てが教育の一貫として行われます。だから今でも同じはずです。
もっとも教育隊在隊中は外出時間も限られていますし、アルコール関係は一切禁止、泊まりなども(盆休暇などを除いて)出来ない、当然に下宿も取れない。
大してお金使うことはありませんから、困るような事はありません。
(PXでノートやペン、石鹸などの日用品の購入。外出して書店巡り、何冊か購入して喫茶店でマターリして・・・ そんな程度しか無いよ)
もちろん部隊勤務になれば一人の社会人として扱ってもらえるので、給与・ボーナスは自己管理。
通帳を作るのはそれからのほうが良いと思いますよ。
(部隊で「○○銀行の○○支店の口座」と指定される場合が殆ど。これは民間企業などでも同様)
>>897 >考えられる限りの自衛策講じる
不可能です<--;
部隊勤務になれば自分の金をどう使おうと誰も何も言いませんから、それまで我慢しましょ。
風俗逝くのは?
>>900 じゃあ入隊案内書いてある、銀行もしくは郵便貯金の口座を
作ってこい、ってのは教育期間終わって部隊配属になってから
初めて役に立つって解釈でよろしいですか?
>>900 君は何年頃の入隊でどこの教育隊だったかを書く必要がある
それと採用区分も忘れずに
>>902 給料の振込先に必要なので郵便局若しくは
銀行口座が必要
通帳のコピーで良いんだよね?
>>904 通帳のコピーで良いと思った理由を述べよ
班長やった経験から言わせてもらえば
多少なりとも給料の管理は必要なんだな
翌月の給料前までに使いきっちゃう奴が少なからず毎年いるし
酷い奴になれば同期から金を借りる奴までいるからな。
904じゃないが地連の人にもらった紙に『通帳のコピー(写しだったかも)』って書いてあったぞ
>>906 それなら問題はないが
個人的には通帳を持ってくることをお勧めする
なんで?通帳無くても大丈夫じゃね?
通帳だけ渡してカードは持っておくってダメなの?
準備物に通帳すら書いてないしよくわからんな
>>908 >>909 通帳のコピーでも可ってのは
給料の振込先を登録する時に銀行名と
支店番号や口座番号を確認するためなんだが。
個人的に持ってきたほうが良いって言ってるのは
コピーが不鮮明な場合の措置と
教育隊の指導方針で小遣い制ではないけど
金銭管理を見るために記載された通帳をチェックする場合があるからだよ。
>>908 いまここでは問題ないけど
着隊して班長にそんな口きかないようにな
913 :
専守防衛さん:2006/03/24(金) 23:43:19
で、通帳だけ渡してカードは隠し持っておくってのはダメな訳?
915 :
専守防衛さん:2006/03/25(土) 00:20:44
好きなときに落とせるだろ
>>915 「通帳ならびにキャッシュカード」の班長管理が大前提だろそれって?
その大前提に沿って状況説明すれば
教育隊ないし分隊・区隊での指導事項として班長が班員の金銭管理をすると
定まっていた場合に、通帳やキャッシュカードを隠し持って
好きなときに自分の貯金を下ろすって事になるんだが。
班長の経験者の意見としては
バレてしまった時のことを考えましょう。
決まりごとをしっかりと守った同期が君の事をなんと思うかってことも考えましょう。
自分の給料を好きに使いたいって気持ちも分からないでもないが
何か物を買ったとしてそれの保管場所は?
つ 高級ソープ
>>917 君は大事なことを忘れてる
つ 単独行動禁止
実際はみんなで勝手に行動するんじゃないの?
俺が童貞捨てられるのはいつになるんだ・・・
>>919 童貞誘ってみんなでいけばいいじゃないかw
古今新隊員はそうしてるぞ?w
風俗は一人で逝きたいよ・・・
好き勝手に使えないとなると、真っ先に風俗で童貞を捨てる計画や携帯をウィルコムに変える計画などが
全てダメになってしまう・・・もうちょっと金を残しておけばよかったorz
勝手に下ろせないだけで班長に言えば下ろせるのかな?
だったら全然大丈夫じゃないか。
昨晩からアドバイスしているものだが
>>922 君のような人を防ぐために口座を管理しましょうってシステムになってる
制服で風俗店に出入りすると部隊に通報くるからゴールデンウィークまで待て
>>923 班長の性質や指導方針で異なるが
金銭の使用目的まではとやかくいわれないが
風俗行きますってのはダメだぞ
ここ数年の新隊員の報告を見てると
実際に金銭されたものされなかったものと部隊によってまちまちなので
着隊してから上手に振舞いなさい
風俗逝くのはデフォじゃないの?
>>925 俺も「右向け左」読んでそう思い込んでた。
おまんじゅう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああ
さいごのどようびが
おわる・・・
給料貰ったらソープ行こうと思ってるンだけど無理なん?
ヲタは風俗店にいきたがらないと思ってたけど違うのかよ
ラブホくらいいけるよな?
ヲタじゃない人も流れ込んで来てるのだろうか
932 :
sage:2006/03/25(土) 19:54:45
制服姿なんて気にせずネッカ一緒に行ってくれる仲間きぼんぬ・・・
あと2日もしたら投獄だ・・・
>>929 ヲタでも性欲や童貞捨てたいって気持ちは普通にあるからw
三次元の女とつき合いたい、とは思わないけどな
>>929 むしろオタだからこそ風俗なんじゃ
素人の恋人ほしいけど俺オタだし
相手してくれるのはプロだけ
やつらはすごい、どんなにキモかろうが笑顔で接客する
さすがプロだよ
俺もヲタ趣味持ってるけど彼女は欲しいし嫁も欲しい。
2次元だけで完結してこそのヲタなのか。
ヲタの定義がそもそも違うのかな。
>>935 それは2次元ヲタだけじゃね?
ヲタつっても広いからな
アニメ、ミリタリー、鉄道、etc…
セクースする相手やイチャイチャする相手は欲しいけど恋人とか嫁はイラン
二次元オンリーなヲタは俺だけかよ
>>934 君も機会があれば
一般公開で満面の笑顔でオタの相手しなきゃいけなくなるんだが
大丈夫か?
>>939 一応、地元で接客系のバイトしてたことあるから大丈夫
接客研修も何回も受けた
>>941 ならば大丈夫かもしれんが
物凄い理不尽な要求してくる奴も居るんだぜ
なんか勘違いしている人もいるみたいだが、風俗は部隊勤務になれば好きにいける。
教育隊の間は我慢しておけよ。
22,3以上で童貞って普通にいる?
え、三割は22ぐらいで童貞だろ?
前1サンはじめ、まもなく入隊のみなさん。
この先、辛いことや苦しいこと、沢山あると思います。泣きたくなることもあるし、実際、消灯後にベットの中で涙を流すかもしれません。
でも教官らも同じ道を辿ってきています。そして自衛隊でも特に優秀な彼らは、皆さんと一緒に訓練を、生活を共にします。皆さんの為にその時間を共有してくれます。
「若いうちの苦労は買ってでもするもんだ」と昔の人は言いました。
とにかく色々考えない、悩まない、馬鹿になって班長他教官の指導を素直に受けましょう。
数ヵ月後、教育隊終業式の日にその答えは出ます。
何物にも変えがたい、それは貴重な経験として一生残るはずです。
がんばって!
それと、自衛官になっちゃうとココは「腹が立つウザイ掲示板」になっちゃいます。
今までと立場が違うのだから当然です。
”なんちゃって自衛官”が嘘八百を並べたて、マニアが本で得た知識をひけらかす、それだけならまだしも名誉毀損と思えるようなレスも多数あります。
でも、たまには近況報告もしてみて下さい。
知ったかぶりの脳内たちが黙ってしまうような話、期待してますw
>腹が立つウザイ掲示板
それを昇華させると
楽しくてしょうがない板になるよw
949 :
前1:2006/03/25(土) 22:30:33
今日短髪にしてきました。何か今まで以上に覚悟ができたような気がします。
何かこう、スイッチが入った感じです。
もちろん、教育隊入っても書き込みしますよ。
このスレが邪魔になるのでしたら、これで終わりにしましょう。
今度は現役ヲタ自衛官スレで復活でしょうか。
さぁ皆さん、地獄で会いましょう。ヲタの心意気見せてやりませう
+ 覚 悟 完 了 +
舞鶴でしたっけ?
がんばってくだせえ。
自分も頑張ります。
あーあ、エロゲもエロ動画もお別れで童貞のままプライバシーとネットの無い地獄に行くのか・・・
>>952 ヤー
これで早々脱落したら嫌だなぁ
2,3年無駄にしたことになるし
954 :
前1:2006/03/26(日) 00:24:41
入る前から辞める事考えても鬱になるだけですよ。
山本五十六はこう言ってます。
苦しいこともあるだろう
云い度いこともあるだろう
不満のこともあるだろう
腹のたつこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが男の修業である
キツいキツくないはおいといて、がんがればきっと何かの役に立つでしょうし、
今がキツくても後で報われるかもしれません。
忍耐と時間が解決する問題もありましょう。
ヤマモト五十六が正しい訳じゃないし・・・
探せばそれと逆みたいな格言もあるだろう
なんでそんなに落ち込んでるんだよ。
少なくとも後ろ向きに生きてもいいこと無いと思うぞ。
そんなだからお前は駄目なんだよ
>>953 まぁ気にスンナ
過ぎた後は後悔するだけ
どうせ後60年、70年もすれば死んで全てが終わるんだ
開き直ってしまえ
時間の無駄と言えばさ、エロゲとかアニメとか漫画のキャラがずっと年とってなくて、
自分より年上だったのにいつの間にか自分が上になってるって何かブルーになるよな?
しかも特に面白くもないダラダラした人生を過ごしてきたって場合は・・・
959 :
専守防衛さん:2006/03/26(日) 03:15:39
まぁ結局、どんな仕事に就いたとしても嫌な思いするだろうし、後悔もするさ。
でもそこを自分が決めた道、と思えば踏ん張っていけるもんだと思う。
頑張れ俺ら。
960 :
専守防衛さん:2006/03/26(日) 03:57:42
海自だけど呉から舞鶴に変わってしまった・・・orz
みんな頑張ろう!!
962 :
専守防衛さん:2006/03/26(日) 04:07:53
よろしく!そしておやすみw
レイプレイがよさげなのに・・・
964 :
専守防衛さん:2006/03/26(日) 10:53:29
教育期間中にエロゲを流行らすのが我が運命なりッ!
ついに明日着隊になってしまたorz
防府南基地に行く人お互い頑張ろう
今から寝て夜中に起きてエロゲーとPC関係の整理して出発か・・・
967 :
前1:2006/03/26(日) 15:09:30
舞鶴組よろしくですよー。
そうですね、エロゲ流行させるくらいの意気でいきましょう。
968 :
専守防衛さん:2006/03/26(日) 18:32:23
ついに明日ッ!
他のヲタさん、表面だけのお突き合いよろしくッ!
あー、256MBのMP3じゃ曲が足らんよ・・
ゲームのサントラいぱーい無いと死んじゃうお
969 :
前1:2006/03/26(日) 18:44:54
>>968 ええ、勿論突いて突いて突きまくってあげますよ。
ipodnanoにKanonアレンジアルバム、AIR、CLANNADオリジナルアルバム、ANUBISサウンドトラック等
如何にもなラインナップを入れた俺が来ましたよ。
俺は30日着隊なんだがかなり遅いほうなのな
諸君たちは、祖国の最後の希望だ
30日までにやりかけの君望だけはクリアしておきたいもんだ
27日なんだけど、30日組の香具師らが羨ましくなってきた・・・
PC無くなってトイレもフロも共同なんて嫌だよぉ
ピザになってきたし・・・
エロゲとか出来なくなるのも嫌だけど、気になるスレとかニュースはHDDに保存しておく質だから
それが出来なくなるのも辛い・・・
ま、素質は無いと思うけどやれるだけやってみるしかないかな
楽しいこともあるんだろうし
jig?
あぁ、トイレ関係とかオナニー関係とか、シモ関係の事が不安で仕方ない・・・
今日ぽんとかとどっちがいいの?
978 :
前1:2006/03/27(月) 00:50:11
遂に明後日着隊!
昔からクジ運無いので、いい上司と同期に巡り合えるかどうか心配です。
とりあえず前日は大阪で遊び倒そうと思います。
俺はあと数時間後にでっぱつ
数ヶ月後にはノートPCやらは使えるんだよな?
マジでこのPCと光回線と別れたくねーよぉ・・・
>>980 空と海なら結構自由度高いよ。
部隊配属されたらPCの持込は楽勝。
速度は32kbpsとかだろうなぁwww
982 :
前1:2006/03/27(月) 09:17:08
エッジ使って船の中からハンゲとパンヤはできたそうですし、まぁ陸地に近い所ならなんとかなるのかもしれませんね。
部隊勤務になれば営内にパソコン持ち込んでエロゲーやるのも夢じゃない。
ただ、あんまり大っぴらにやるなよ〜。営内18禁の物が山積みとかヤバイからな。
ネットは無線LANで我慢できるなら可能だけど、俺はパンヤする時は実家の
パソコンでしかやらんなぁ。前に光回線引くべきかアンケートはあったんだが…
良スレ発見!
この日の為にHDD・DVDレコーダー買ったさ
iMONAから繋がらなくなったorz