V彼が自衛隊の人V

このエントリーをはてなブックマークに追加
921専守防衛さん:2006/02/22(水) 00:32:34
>>920
それ大変そう。
例えば、
自分の実家に出かける。車を止める→それを彼親が見る→
→うちには来ないという・・・→彼実家に行く。車を止める→
それを自分親が見る→自分親。あっちばっかり言ってるという→
→エンドレス。。。子供ができるとそれを言われる回数が増える
ってなぱたーん。。。
922専守防衛さん:2006/02/22(水) 00:55:38
>>921そうなんだよ〜(涙)彼が地元へ転勤なんて、思ってもみなかった。
結婚したら彼の勤務地に住む気満々だっただけに言葉にならない。自分の実家に近いってのはいいんだけどね。
お互いの親が突然来そうで…
923専守防衛さん:2006/02/22(水) 01:01:11
大変と言えば大変だけど、どちらの親も、子供が地元に帰ってくるのは嬉しいんじゃないかな。。。私は地元を離れて彼の地元へ行くから、うちの親は行って欲しくない、彼の親はよそ者には来てほしくないみたいな感じだし。。。だから逆に羨ましいくらいです。。。
924専守防衛さん:2006/02/22(水) 20:34:58
親孝行は大事だよね。

ところで、結婚を決めてる皆さんに聞きたいのですが、ホントにこの人でいいのかな?とか、思ったことないですか?
925専守防衛さん:2006/02/22(水) 20:41:06
>>924
かなりあります。ってか今も悩み中・・・。
このままでいいのかな?って。でもそういう人って多いって聞くし。
結婚式の招待状出した後で取りやめますってはがきがきたってことも聞いたことある。
926専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:08:09
誰と付き合っても、誰と結婚しても、ケンカや意見の食い違えなんてあると思うんだけど、私、彼の嫌なトコを見て見ぬ振りをしてる気がする…。
927専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:19:30
私は言う。
見てみぬ振りしてるうちにその嫌なとこを生理的に受け付けなくなる気がするから。
928専守防衛さん:2006/02/23(木) 02:43:20
妥協とか、勢いとかで結婚しても、うまくいかなくて後悔するのは自分。
『こんなはずじゃなかった。。。』なんてことになるのは悔しいじゃない?
よくよく相手を知って、考えて、話し合って決めた方がいい。
間違った結婚をすると、本当にあとが大変だよ!
そんな私、バツイチです(涙)
929専守防衛さん:2006/02/23(木) 02:44:01
>>928幸あれ
930専守防衛さん:2006/02/23(木) 20:58:53
>>928
私もそうなっちゃうかも・・・。
わかっちゃいるんだけど、断れズ。
931専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:01:25
ある意味、結婚という行為自体が考えの無さor若さゆえの勢いor妥協の産物。
932専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:03:13
・・・妥協の産物に一票
933専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:16:27
かわいそうに、同情する。
934専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:28:04
ギャンブル、酒、暴力、浮気以外は女性のわがままかも
935専守防衛さん:2006/02/23(木) 22:01:35
>>934
もう一つ忘れてるぞ。
借金だ。
936専守防衛さん:2006/02/23(木) 22:17:59
>>935
書こうかなとも思ったけど、ギャンブルの範疇に入るなと迷って。
937専守防衛さん:2006/02/23(木) 22:25:02
>>936
把握した。
しかしやっぱり兵隊はどんなに時代が変わっても、その本質は各国変わらないな。
938専守防衛さん:2006/02/24(金) 17:14:19
>>924
私も彼と結婚を決めていました…が、私達は地元は一緒で、
実家もお互い近いのですが、彼が自衛官になって、遠距離になってしまい、
お互いの事よくわかってるつもりなんですが…。
彼から結婚の話もでて、お互い両親に挨拶にも行き顔合わせまではしたものの
いざ結納しよう!日取りを決めようとなって、本当に大丈夫なのか?
これでいいのかな?と色々考えてしまい…。
結局今すべてストップしている状態です。
彼の両親は『気持ち分かるよ、ゆっくりいいからね。』とか、
『みんなそうなるんだよ、だからって無理して結婚しなくていいよ』
と言ってくださってて。今実際結婚したくなくなっています。
939専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:21:25
>>938の結婚したくなくなってるって差し支えなければ、具体的にはどんな理由でしょうか?何年くらい付き合ってたんですか?

私は彼が車運転中の態度が悪いことが引っ掛かってます。私もいつか罵声を浴びさせられるのかと…。
940専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:38:06
>>939
そう言う人いる、やめてと頼んで改善されなかったら。
それから又考えればいいと思う。
941専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:54:44
>>940それが理由で結婚したくない。と言ってから、言わなくはなったけど、本質はどうなのかと…。見極めるのは難しい
942専守防衛さん:2006/02/24(金) 20:03:30
>>941見極められなくて、ずるずる。
943専守防衛さん:2006/02/24(金) 20:08:47
>>941
信用できないなら、結婚なんて無理じゃ
妥協でするなら何も言わないけど。
結婚する前に大きな声出したり暴力はやめてと約束してもらったら?
944専守防衛さん:2006/02/24(金) 20:26:45
私、最近、自衛官と結婚したばかりですが、今まで、見えなかった部分がみえてきて、正直ビックリしてます。結婚する前、この人でいいのかなぁ〜って、かなり悩んだけど、それなりに何とか、なるもんだなぁ〜と感じる今日このごろです。
945専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:10:22
だらしない、と思う人が多いみたい。
946専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:16:38
案ずるより産むが安し
947専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:25:21
安産祈願しろや。
948専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:08:33
誰と結婚しても、こんな人じゃないと思ってた。って思うんじゃないかな?
陸しかしらないけど、春から色々厳しくなるみたいだから、同棲して一緒に生活するとか出来ないし。
949専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:13:08
春からなにが?!きいてないよ…
950テリー ◆KuyeyCEyeY :2006/02/25(土) 00:17:27
陸は4月から陸士は点呼2230陸曹は平日2400までしか外出できなくなります
また泊まりができるのは次の日が休みの場合のみとなります
951陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/02/25(土) 00:17:52
>>944
>結婚する前、この人でいいのかなぁ〜って、かなり悩んだけど、
>それなりに何とか、なるもんだなぁ〜と感じる今日このごろです。

なんか、いいね。
952専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:19:26
平日に外泊が出来なくなるって聞いた。
階級にもよるって話で、30才以上の2曹以上ならいいとか…。

詳しくは身近な人に確かめて。
953専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:20:30
>>950
どうして変わるんだろうか?
954専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:22:13
乱れてるからじゃない?
いい大人が悲しいよね
955テリー ◆KuyeyCEyeY :2006/02/25(土) 00:25:19
今の制度は募集難の頃に試行で行われていましたが
自衛隊の本来あるべき姿や最近の服務事故の多発により
改めて律する必要性と
団結力の希薄化をなくすために規則に基づき
見直しをすることになったと言われてます
956専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:25:42
外にアパート借りてる人も次の日が休みの時だけ?
年次休暇はあって無いのが国家公務員・・
957専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:30:09
春になったら一人暮らしして、彼に頻繁に泊まりに来てもらう予定でした…。
958専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:52:50
私の彼はパチンコばっかでデートの約束していたにも関わらずパチンコしていました。
私よりパチンコを取りました。
聞くとホワイトデーにお金が居るからだそうです・・
しかし何にも云わないでスッポカサレたら意味無い気するんだけど・・
土日もあてになんないや・・・
959専守防衛さん:2006/02/25(土) 13:50:13
960専守防衛さん:2006/02/25(土) 22:05:20
>>959
それかなり頭にくるね!!
私が嫌だったことは、食事に行く約束してたのに
ご飯食べちゃったから入らないと言われたこと。
961専守防衛さん:2006/02/25(土) 22:57:44
960間違えました。
960は>>958
962専守防衛さん:2006/02/26(日) 12:16:51
>>958お昼食べる約束してたのに、彼がスロットに行ってて遅刻するそう…。

はぁ?って感じだけど息抜きだろうと多目にみてる。
963専守防衛さん:2006/02/26(日) 12:18:57
>>962
多めに見れるあなたって凄い。
でも多めに見すぎるとそれが毎回続くような予感・・・
964専守防衛さん:2006/02/26(日) 12:34:03
>>962
折角のデートなのに…でも、貴方は優しい人だね。
後でスロットで儲けた彼氏に うんと美味しいお昼御飯を御馳走して貰えます様に!

…折角、待っているのだから負けた〜って言うパターンに なりません様にw
楽しい午後を過ごして下さい。
965専守防衛さん:2006/02/26(日) 20:45:45
>>962です。
あんまり文句言い過ぎて隠れて行くようになったら嫌だからね。けど、バカ!!と一言は言っときましたよ。

結果は、出てたけど、途中で止めたみたいです。続けてたらもっと出たのに。とは言ってたけど。
私よりスロットを選ぶようにならないことを願ってる
966専守防衛さん:2006/02/26(日) 20:49:14
>>966
デートは楽しめた?
967専守防衛さん:2006/02/26(日) 20:50:45
966間違ったー(T-T)
966は>>965宛てです。ごめんなさい。
968専守防衛さん:2006/02/26(日) 21:00:42
スロットわねー一生苦労しますよ、絶対止めてくれませんし。
969専守防衛さん:2006/02/26(日) 22:25:55
>>966彼と一緒にいて楽しくないときはないけど>>978の言うとおり治らないよね
970専守防衛さん
>>939
遅くなりました。938です。私達は付き合って3年になります。
彼に対して嫌とかそういうのはないんですが、とても淡白だったり、
私は友人などと騒いだりするのが好きなほうですが、
彼はあまり友人がいないし…。人と接するのが苦手だと言ってて。。。
あと、コレは私の家の事ですが、両親が自衛官という職業が
どうも気に入らないようです。
彼の両親に対しても『犬猫をもらうんじゃないんだから…』と。
我が家は自営業なので、結婚式にしてもきちんとしてもらいたい!というのと
彼の両親は『簡単なもので』という風になってるんですが。
私は間に挟まれ、彼はそれに対してなんにも協力してくれなくて。
自分だけがはさまれてる状態が嫌になってしまったのです。