【キャリアアップ】自衛官の転職道【底辺脱出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きょし:2005/12/29(木) 19:38:50
援護やハロワにない職へ転職を考えている隊員が
就職に必要なスキルアップを検討するためのスレです。

ルール
@ 自衛官在籍中にできるキャリアアップ法を検討・アドバイスを行う。

A 底辺職種は別スレでどうぞ。

B 荒らしは無視で。

関連スレ
【将来】任期制隊員の再就職を考える【安泰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1133688283/l50
2きょし:2005/12/29(木) 19:39:52
きよしからのお願い。

荒らさないでね。
しばらくしたらsage進行で。
3専守防衛さん:2005/12/29(木) 19:44:39
またテメエか!!
4専守防衛さん:2005/12/29(木) 20:07:26
いいんじゃない
ほかのスレにはこないでね
5きょし:2005/12/29(木) 23:57:28
自衛隊から公務員(現業含む)又は民間(現場・簡単な事務など)へ
再就職する話はよく耳にするが、専門職・技術職へ転職を希望する
もしくは転職した人間はいないのだろうか?

経験・技術を要さない職種の人間は企業にとって
所詮、『交換可能な部品』に過ぎない。
その種の職種で働く人間は企業の業績が悪くなれば
真っ先に解雇される運命が待っている。

再就職予定の人はそのような待遇で満足なの?

6専守防衛さん:2005/12/29(木) 23:59:14
ふぉお奥
7きょし:2005/12/30(金) 00:09:06
自衛隊で定年まで働く人間は正職員としての待遇を受けることができるが
契約職員たる任期制隊員ではその待遇を得ることができない。

よって、将来の生活の糧を得・社会で生き残るためには
社会・企業から必要とされる実力を身に付ける必要がある。
その実力は自衛隊で口を空けて得られるものではない。

自衛隊で得られる『余りある時間』を活かして
独力で身に付けるしかない。

8専守防衛さん:2005/12/30(金) 00:54:04
何がSAGE進行だよ。
自分でアゲてるじゃん。
だからお前はバカきよしって呼ばれるんだな。
9専守防衛さん:2005/12/30(金) 00:58:27
消防士になりたいんでつが
10専守防衛さん:2005/12/30(金) 06:58:52
きょしってうちのWACの彼氏のきよしか?
陸曹候補生にもなれない香具師
11きよし:2005/12/30(金) 15:32:08
やっぱり自衛隊(板)の連中は極楽トンボだな。

極楽トンボというか茹でガエルというか(W

だから世間知らずの家畜だと言われるんだよ。
12きよし:2005/12/30(金) 15:36:10
糞スレへようこそ。
13きよし:2005/12/30(金) 15:38:00
年収500万で自慢して何が悪い?
能書き太郎で何が悪い?
きよしなんだから我慢しろお前ら。
14専守防衛さん:2005/12/30(金) 15:39:28
油断するとこうなるから       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

気を付けろ!!!!
15ちいちい・ぱっぱ:2005/12/30(金) 15:43:49
うんこブリブリ左衛門!!!
乙!!!
きよし!!!
うんこ流せよ!!!
乙!!!
16専守防衛さん:2005/12/30(金) 15:49:18
元自衛官の俺がマジレスしてやろう。
資格や免許がいっぱい有ってもな、一人の人間としてちゃんとしてないと駄目だからな!
わかったなお前ら!!!
17専守防衛さん:2005/12/30(金) 15:51:17
意味不明
18中下曹長:2005/12/30(金) 16:20:14
            _____
            |    |窓。
| ___|
| | ||
| | ||
| ーーー|
ーーーーー
19中下曹長:2005/12/30(金) 16:21:01
_____             
|    |窓。
| ___|
| | ||
| | ||
| ーーー|
ーーーーー


20中下曹長:2005/12/30(金) 16:21:39
_____             
|    |窓。
| ___|
| | ||
| | ||
| ーーー|
ーーーーー
21専守防衛さん:2005/12/30(金) 16:23:31
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ )≡=−
 ミ⊃ ⊃≡=−
 (⌒ __)っ≡=―
  し'´≡=−
22専守防衛さん:2005/12/30(金) 16:25:23
>>11 自衛隊を途中で辞めた、もしくは辞めたい奴だな。 >>16 こいつは、任期前に辞めたのかな。そういう奴は、どこ行っても続かない。転職繰り返してフラフラしてるの?どこに就職しても文句ばっかタレてんでしょ??
23中下曹長:2005/12/30(金) 16:27:19
うん。(代行で返事。)
24専守防衛さん:2005/12/30(金) 16:41:29
陸上自衛隊に5年間在職した。
その後、病院の検査室に勤務している。
血液中の血球の検査や、物質の検査、お腹の超音波の検査、
あるいは遺伝子の検査をしている。
この仕事には国家資格が必要だが、そのためには
専門学校か大学でそのための勉強をしなくてはいけない。
自衛隊在籍中は時間外に入学のための勉強を一生懸命にしていたことを思い出す。
自衛隊にいたからこそ、仕事と勉強が両立できたのではないかと思っている。
自衛隊では、自分の将来を伸ばすチャンスは沢山あると思える。
25きよし:2005/12/30(金) 16:48:06
>>24
君のような人は自衛隊を活かす能力があると思うよ。
自衛隊で働きながら自分を磨く機会、理想に向かって走りたいと考えている人の良き羅針盤になって貰えたら嬉しいです。
26きよし:2005/12/30(金) 16:51:17
自衛隊での仕事が全ての価値観な人は
このスレの住人として不相応だから他のスレで慣れ合って下さいね。
27きよし:2005/12/30(金) 17:54:05
だから、ぼくは他のスレには行かないから、見掛けたら徹底的に叩いてね。
28専守防衛さん:2005/12/30(金) 18:02:15
なんだかんだ言っても、みんなチャンスと
能力があれば抜け出したいんだよな。
それができないから言い訳がましくなるわけで……
29専守防衛さん:2005/12/30(金) 18:06:22
やめて悪口ばかり言ってるやつも多い。
30専守防衛さん:2005/12/30(金) 18:08:52
ばーか
31専守防衛さん:2005/12/30(金) 18:11:17
やめればw
32きよし:2005/12/31(土) 00:17:13
>>28
己の力で生きていく才覚も誇りもない人間が官費を食い潰す算段に走るわけ。

この板の住人全てがそうではないと思うけど、情けない人が目立つのが悲しいね。

努力をすい意義が理解できない人に振り回されず、自分の理想を見据えて頑張ってほしいですね。
33専守防衛さん:2006/01/02(月) 05:19:09
まあ、自衛隊で使えない香具師はどこに行っても使えないな
再入隊するなよ
34専守防衛さん:2006/01/22(日) 23:27:18
またアホが
35専守防衛さん:2006/01/23(月) 00:26:14
24さんかっけー!良き手本やね。オイラも勉強しなきゃって気になってきた!今まで以上に!まわりの自堕落ぶりは目にあまるものがある。
36おそら:2006/01/25(水) 05:36:16
空自ノ市長なり!
ただ今ムサビにかよってます★
37専守防衛さん:2006/01/31(火) 23:48:08
アビバ
38専守防衛さん:2006/02/02(木) 07:39:19
手に職付けると転職しやすい
資格取ることやね
39専守防衛さん:2006/02/02(木) 07:45:01
あげんなボケ
40専守防衛さん:2006/02/02(木) 08:16:46
俺も2任期務めて、今はトヨタの販社で働いてるよ。
資格がいるような仕事じゃないけど、
ずっとあこがれてたんだよね、ディーラーってw
自衛隊で教えてもらった礼儀とコツコツやる姿勢は
上にも評価してもらってるし、実績にも反映できてる。

これが日産や三菱だとどうなってたかは分からないけど
ノルマを遣り甲斐に思えるので俺には向いてるかなと。
昨日はハリアーハイブリッドを契約していただきました。
41名無しさん:2006/03/04(土) 14:57:42
補士にあがるテストは難しいの?それが難しいからやめるんですか?
42専守防衛さん:2006/03/24(金) 06:35:53
きよしの立てたスレは伸びないよなぁ。
所詮は独りよがりのオナニースレだからな。
43専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:06:27
オナニストきよし
44専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:11:08
あげるなぼけきよし。
45専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:25:14
ageてんのはデムパだろあちこちageてんぞ
46専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:26:13
今度はここでつか?
47専守防衛さん:2006/03/28(火) 12:27:47
そうだな、馬鹿電波だな。
48専守防衛さん:2006/03/28(火) 23:59:06
航学からF15乗り、今はANAのCAPだけど、F15に乗りたい。
49専守防衛さん
つまらん釣り乙