【芦屋】☆★航空祭総合スレッド42★☆【小牧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:17:06
tac部隊でF−15がとんでた小松の航空祭より小牧のほうが断然良かった!

マターりできたし、展示機の駐機もいいですし・・・929さんのおっしゃるとおりでした。

また来年も行きたいです。^^

残念なのは来年はT−1が見れないことですかね・・・。
953専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:21:11
>>994
芝生を痛めます。ちゃんとエプロン地区に天幕はらなきゃ。
954専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:22:46
>950
ダメなんです。
でもマターリ小牧ではそれがそれが目立たない・・・。
他の航空祭で同じ事やったらえらいことに。
955専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:24:48
小牧画像うp少ないぞぉ。
渋滞にはまってるんか?
956:2005/10/09(日) 20:25:32
結論!
ブルーが来なくても、小牧はそこそこ楽しめた!^^
957専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:27:42
>950、954
これは比較的後方だったからね。
たとえば模擬店地区の芝生の上だったら全然気にならなかったかも。
関東地区や小松あたりの常識では考えられないかもしれませんが。
958専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:29:55
>>944
って岡部広子去年の浜松でもっとすごいテントが
エプロンにあったのがうpされてた気が…
959専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:33:12
ところで航空祭でテント張って何すんだ?
せくす?おなぬ?
960専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:35:51
>>958
あれは確かにすごかったが・・。
しかもみんな殺伐としてたし。

思い出したくないからupはやめてね。
961専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:46:11
962専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:48:41
>>955
ttp://dark.sub.jp/gmap2/gmaps.php
小牧を拡大して赤い端末をクリック
963専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:52:54
>>936
隣にいた、にーちゃんが隊員さんに
「(ファントムとかイーグルのあたりを指差して)戦闘機はいつ帰るの?」
って質問していたのを、横から聞いたが・・・。w
「火曜に帰りますよ。」って言ってた。

ただし、F−1とT−2はその後で帰って行ったわな・・・。
まあ、帰投の準備中だったから、わざわざ言わなかっただけかも
しれないけど。。
さて、火曜という説を信じてもいいんだろうか?w
964専守防衛さん:2005/10/09(日) 20:57:41
>>963
航空祭前は月曜日も張り込むつもりだったけど、
チャリンコで行ける範囲に住んでるがもうくたくたで行く気しないw
965:2005/10/09(日) 21:02:42
火曜だよ!
966専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:12:43
1つ気になったんだけどT1が急上昇した後に機体の後方から白煙みたいなのが見えたけどあれは水蒸気?それともエンジン目一杯使ったから煙吐いてたの?
967専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:16:43
>>961
こんな美しい機体が消えてしまうんだね・・・(涙
968専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:20:07
今年の浜松はT1のパスあるのかな?
969専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:25:55
>>966
あれって燃料じゃない?
970専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:25:58
C130が正面から進入したのに感動した
大型機が滑走路の横断方向に飛行するなんて
今まででは考えられなかったからね
971専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:26:57
>>937
泡姫の事じゃないか?
972専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:32:49
T-1のオナラみたいな煙は、パワー上げすぎて燃料がちょとだけ不完全燃焼して出たやつ。
973専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:37:01
やっぱりお年よりなんでつね
974専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:45:35
今日はT-1Bでお腹いっぱいでした。
最後の航空機吊り上げ展示では、ちゃんとPが乗り込んで
救難展示もしたし、結構見応えがありました。
あと、空輸ターミナル(休憩所)の電光掲示板に飛行展示
予定が掲示されていました。芸が細かいです。
ただ、C-130Hジュニアの展示とT-1Bのフライトが微妙に
重なっていたのが難でした。あの怪しげな戦術投下が見た
かったのに(>_<)
975専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:50:18
今回久し振りにフィルムで写真撮ったら金かかった(>_<)
976専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:04:00
>>958
大雨のエプロンでタープっぽいのが立てられていたね。
あの画像どこかにあったんだが、何処へやったかな…
977936:2005/10/09(日) 22:05:10
>>963
どうも。
明日はゆっくり寝とくことにしよう
978専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:20:31
小牧航空祭マターリ風景集

@C−1の翼の下でマターリ日陰、地上展示エプロン地区
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-01462.jpg
AT−1Bラストフライト風景
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-01463.jpg
B消防展示風景、この後Pさんが救出されますた
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-01464.jpg
Cコレは珍しい航空機吊り上げ展示の準備風景
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-01465.jpg
Dまさかホントに吊り上げるとわ・・貴重な訓練見せてもらえて
 大満足でした
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-01466.jpg

感想:今日の小牧航空祭、ホント楽しかったです。また来年も行きます
    基地のなかのしと、お疲れさんでした^^
979次スレテンプレ更新済み:2005/10/09(日) 22:42:24
980次スレテンプレ:2005/10/09(日) 22:42:50
981専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:46:32
マンセーばかりじゃアレなんで、ひとつだけ言わせてもらおう

限定パッチは購入枚数も限定にしておくれやす
漏れの前で「全種類(5種類あったっけ?)5枚ずつ」なんて言ってた香具師がいたが
あれって純粋に土産用だったのだろーか?

案の定、漏れの直後でT-1ファイナルの角パッチが完売。
あちこちで溜息が漏れた。

あっ、航空祭自体は満足してますよ。
隊員の皆様、お疲れ様でした。
982専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:55:56
まぁ一般露店と違い儲け無しで売ってるから勘弁してあげてね;;
983専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:04:09
>982
儲けが無いわけ無いだろ
前みたいに自衛隊が売店やっているときは
必要経費委をぬいたら
ほとんど儲けなんてないのに
業者がそんな馬鹿なことやるとは
思えないけど
984専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:15:59
いらねーゴミパッチ
985専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:21:12
怒る対象は販売制限をしない店かそれとも転売ヤーか…
986芦屋組:2005/10/09(日) 23:27:09
自分、春日基地の近くに住んでんだけど、春日の開庁記念式典はおもしろいことある??
987専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:27:49
>978
もう、来なくて良い。
988専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:34:00
パッチ買って何すんの?
989専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:37:07
全身にパッチ貼った服を着ているオヤジがいたけどブキミだった。(たしか横田で)
990専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:41:44
>897
VP-3
991芦屋組:2005/10/09(日) 23:46:36
>>989
想像してワラタ。
992専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:59:15
そろそろお願いします。
993専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:03:35
umero
994専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:04:07
994
995専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:04:41
せん
996専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:05:15
996
997専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:05:46
997
998専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:06:17
998
999999:2005/10/10(月) 00:07:22
せんずりして寝る
1000専守防衛さん:2005/10/10(月) 00:07:53
せんづり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。