徴兵制度復活によってニートを自衛隊に入れよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
632専守防衛さん:2006/12/05(火) 23:54:22
だから開墾して田畑を耕せよ。御国の為にw
633〒□□□-□□□□ :2006/12/06(水) 01:42:01
庁から省に昇格おめでとう!
これで君たちも心置きなく世界各地で逝ってもらえるね。
公務員気分ももう終わりだね。ぬるま湯軍隊=自衛隊!
634専守防衛さん:2006/12/07(木) 21:25:56
庁から省に昇格、本当にオメデトウです

オイオイ、ぬるま湯軍隊とはこれいかに?
世界的に平時ではエリート部隊でさえ、軍隊はヒマなものです
軍隊が動く時は、戦争か災害ぐらいのもんよ
それでもいいんだよ、イザと言う時に動ければね
自分は命令があれば迷い無く、世界各地いつでもどこでも逝きますよ〜ん
と〜っても喜んでねw 
死して屍拾う物無しで自分はOK、覚悟があるしねw
635専守防衛さん:2006/12/08(金) 20:35:07
>死して屍拾う物無しで自分はOK、覚悟があるしねw
こういう奴に限って、戦場で真っ先に逃げ出しそうだな。
636専守防衛さん:2006/12/09(土) 23:10:15
自分は自衛隊の中で、誇れる戦闘部隊にいますけど
635には日本人として男として、自分に誇れる物はありますか?

  武士道とは死ぬ事と見つけたり

日本人ならこの言葉の本質が解るけどね
637専守防衛さん:2006/12/11(月) 11:07:54
はいはい。ニートの私が真昼間から来ましたYO。
638専守防衛さん:2006/12/11(月) 21:06:33
>>636
>武士道とは死ぬ事と見つけたり
>日本人ならこの言葉の本質が解るけどね
2chに書くのはお気楽でいいよなww
ついでに解説してみろよ?www
639〒□□□-□□□□ :2006/12/12(火) 23:57:03
武士道ね〜ラストサムライに洗脳されたか〜
騎士道とあまり代わらないんじゃねーのローマ軍の方がよっぽど
凄いけどね。第二次世界大戦後に捕虜になった日本兵は米軍の尋問
にあっさりと上官をバカ呼ばわりしたとさ、実際馬鹿だし今も馬鹿
だからね。似合わないヒゲ生やしてる馬鹿士官に突撃命令で逝ってくれ!
640専守防衛さん:2006/12/13(水) 00:05:27
そもそも自衛官は武士じゃない。
何をカン違いしているやら・・・
641専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:25:33
元自はさっさと人生あきらめて氏ねよ
642専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:43:34
無用の用
643専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:47:57
自衛官という自分の身分が嫌だ
任満金もらったら速攻ラオスの山奥に篭ってfreedamな楽園を築く
644専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:49:49
麻薬トライアングル
645専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:54:30
ゴールデントライアングル→タイ、ラオス、ミャンマー
タイガーランド→ベトナム、カンボジア、ラオス

個人的にはラオスのムアンシンが好きだが闇渡航は厳しくなったので退職しない限り無理
任満金もらうまでは我慢する!




やっぱ無理かも
646専守防衛さん:2006/12/13(水) 02:54:32
 
>>1 ←ものすごい画期的なことを考えついたと思ったんだろうな(^v^)

アホクサ
647専守防衛さん:2006/12/13(水) 03:11:10
>>142
なんか新兵が、糞便の中に顔を漬けるような事やらされてる写真があった
韓国軍、異常集団だな
648専守防衛さん:2006/12/13(水) 08:16:54
ネットウヨ三国人300万人惨殺処刑しました。
649専守防衛さん:2006/12/14(木) 16:11:38
防大卒
一般幹部候補生出
その他選抜将校
看護学生出
曹候補学生出
曹候補士出
一般2士出の即応予備自
一般2士での予備自
予備自補での予備自・即応
徴兵

序列的にはこうなりそう。
650専守防衛さん:2006/12/14(木) 20:20:13
元自はさっさと人生あきらめて氏ねよ
651専守防衛さん:2006/12/15(金) 18:29:49
>>650
徴兵制に反対する奴って
根本的なサヨクってよりも
今まで勝ち組人生歩んできたのに、いきなり負け組よりも下に組み込まれる事を
極端に嫌がる奴の方が多そうだよね。お前みたいな。
652専守防衛さん:2006/12/15(金) 19:33:35
今徴兵制復活させたら、
徴兵されるのは高卒〜大卒あたりじゃないか。
子供とかおっさんが来てもしょうがない。
そういう意味では、若者の人生の選択肢を奪う結果となるな
653専守防衛さん:2006/12/15(金) 20:37:08
元自はさっさと人生あきらめて氏ねよ
654専守防衛さん:2006/12/15(金) 22:46:46
>>651そうだよ。負け組みさん
655専守防衛さん:2006/12/15(金) 22:56:40
徴兵を廃止、もしくは凍結しているのが世界の情勢。
ハイテク兵器が跋扈する現代の戦場において、数の理論は役に立たない。
練度や士気の低い徴兵に金かけるより、プロフェッショナルの軍人に予算をまわすほうが論理的。

徴兵なんて言ってる奴は軍事知識の欠片も無い素人。
元陸自幹部の志方教授はじめ、多くの知識人は「徴兵は使いものにならない」と言っている。
志方教授曰く「どうしてもやるのなら、自衛隊だけを対象にするのではなく、警察や消防なども徴兵にすればいい。好きなところへ1年間職業体験のような形でやるのが望ましい」とおっしゃっています。
656専守防衛さん:2006/12/15(金) 22:57:20
「自衛隊のすごい装備ベスト3」
http://www.youtube.com/watch?v=WtKCiYnr9oM

ロンブーも驚愕の凄い映像です
657専守防衛さん:2006/12/16(土) 00:57:39
高校卒業する時点で、進学の意思の無い奴は徴兵。
東大でもFランでも大学なり短大なり(進学)を志望して、合格した奴は
学業をやらせて徴兵免除。でいいんじゃない?
教育(学力)の向上は、結果的に国家に貢献する訳だし。
658専守防衛さん:2006/12/16(土) 02:57:19
社会に出たときに「徴兵逃れのクソ坊ちゃん」っていびられてニート化
659専守防衛さん:2006/12/16(土) 16:11:13
>>657
中共なんかと総力戦になったとして、兵力が足らなくなったとしたら
そんな悠長な事言ってられなくなると思うんだけどなあ。
徴兵復活が現実になる可能性とすれば、それくらいしかないわけだし。

因みに現状で戦争が起きた場合、勝ち組負け組関係なく
理不尽に殺される覚悟だけはしておいた方がいいと思うよ。
「自分だけは死なない」って甘い考えは、絶対に通用しない。
660専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:07:35
明らかにまともに仕事をしていないと解る香具師が
何やら書き込んでいるけど
ちゃんと仕事しろよ、両親は泣いてるぞ
661専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:37:15
現状の日本で徴兵制にした場合

たとえば海自の教育隊では、朝6時に起床ラッパがなり、そこから着替え毛布をたたみ窓を開けて所定の場所へ集合する。この間の時間は5分で1秒たりとも遅れてはいけない。
これ、自ら進んで自衛隊に入隊したものはやるんだよ。
でも徴兵で嫌々入隊させられた者がやると思いますか?
やらない者を無理矢理やらせようとした場合、しかも徴兵で集められた大人数に言うことを聞かせる場合、当然にして殴る蹴るの鉄拳制裁でもしなきゃ無理。
そんなことをして、今の子達に強制しても自衛隊に対して悪印象しか残らない、当然士気は下がるし、除隊後に自衛隊反対なんて運動やられてはたまらない。

徴兵制にする場合、それこそ国民全体が兵役は国民の義務であることを自覚・・・ いや兵役は国民の権利であると、自分も国家国防の任につかせろと、そんな雰囲気にならないといけない。
韓国では兵役逃れは国民の多くからバッシングされる。それは国を守るという尊い任務を放棄した国賊であるという考え方が根底にあるから。
学校教育にはじまり、マスコミを含めて皆が一斉に一つの方向へ向かっている国でなければならない。
イスラエルのように、あるいはスイスのように、
我が領土を侵す者は「俺が鉄槌を下してやる」という意気込みで軍人以外の者も自動小銃の射撃訓練に勤しみ、毎朝国歌を諳んじ、国旗を見れば頭を垂れる。そんな国でなければならないし、現実に徴兵を行っている国はそんな国民に溢れている。

日本もそうなりたいか?
俺は嫌だな。
徴兵を導入すればニートがいなくなるのでは無く、徴兵を導入出来る国家体制がニートを排除する。
ここらへん、勘違いしてる人多いんだよね。
662専守防衛さん:2006/12/16(土) 23:21:41
>>659
>中共なんかと総力戦になったとして、兵力が足らなくなったとしたら

そんな事になったら日本が負けるに決まってるだろ?
もう今の中国は馬鹿にできない。国際的にも政治的にも経済的にも。
戦争ってのは単なる武装力だけでなくそういうものの総力戦だから、
残念ながら、中国と全面戦争したら、今の日本なら負けるだろうな。
どういう形で決着するにしろ。

天安門の前あたりまでなら勝てたかもしれないが。
663専守防衛さん:2006/12/16(土) 23:26:33
総力戦?
日米安保発動、中国はアメリカ合衆国の軍隊と全面戦争することになる。
ニートやってるような奴の力など必要無いよ。
664663:2006/12/16(土) 23:31:09
追伸:
島守る程度の地域紛争なら自衛隊、特に海自と空自の防衛ライン突破するなど中国には不可能。
それが分かってるから尖閣諸島に攻めてこない。アメリカのブッシュ大統領が「島の問題で米軍が出ることは無い」とまで言っているのに、攻めてこない。
それは自衛隊に勝てないのが分かっているから。
665専守防衛さん:2006/12/16(土) 23:50:12
>>662
中国の経済成長率は確かに凄い。これと平行し政治力も増してるが

中国産業
所詮、外資がほとんど

日米欧を敵に回す力は今はまだない
今はな…
666専守防衛さん:2006/12/17(日) 00:27:06
徴兵復活論はアメリカ
どちらにしろ戦争主義の限界。
次、戦争したら地球破滅じゃなかったっけ?

まあ、ニートは体力ないから徴兵不可。

防衛省への格上げは、実質、財閥解体へ。
667専守防衛さん:2006/12/17(日) 23:34:08
企業ウジを国が排除にのりだすから、
そのまま自衛隊でいいだろ。アメリカ兵のウンコ掃除だとか、
下の世話係。ウジだから大好きだろ?
企業優遇処置・・・・・わらっちゃうよな
668専守防衛さん:2006/12/27(水) 22:45:07
>>661
いい事書いてるなー。同意。
ってか、ホント徴兵制敷くんなら、
教育から始めて30年計画位で進めないと実質無理だろうね。
669専守防衛さん:2006/12/28(木) 07:38:29
ゆとり教育の逆を逝くのかよw
670専守防衛さん:2006/12/28(木) 20:07:06
>>669
なんかカン違いしてない?
俺が>>661に同意したのは、
>徴兵を導入すればニートがいなくなるのでは無く、
>徴兵を導入出来る国家体制がニートを排除する。
のあたり。俺も徴兵制には反対だけど理由省略。
で、中国なんかの思想教育とか見てると教育の成果は30年くらい経過して、
実現されてくるんだな。って思ったから、30年って書いただけ。

あと、関係ないけど、
>ゆとり教育の逆を逝くのかよw
教育ってのは、本質的には、国家の人材を育成する事にあると思うので、
ゆとり教育。ってのは、日本の国力(防衛だけでなく全て)を低下
させると思うよ。これからね。
671専守防衛さん:2006/12/28(木) 20:19:24
ゆとり教育は支配者とって都合がいい

支配されるべき豚は馬鹿のほうがいいからな
672専守防衛さん:2006/12/28(木) 20:37:03
>>671
みんな馬鹿になったら次を託す支配層が生まれないやん。
ゆとり教育の無い少年工科学校の卒業生が次の支配者か?www
673専守防衛さん:2006/12/28(木) 20:40:50
>>672
支配層の子供は普通の学校へはいきません

幼少時から帝王学を学ぶんだから
674専守防衛さん:2006/12/28(木) 22:19:40
>>671
>ゆとり教育は支配者とって都合がいい

んなこたねえだ。
国力が落ちるって事は、経済・外交その他もろもろが低下するって事だべ。
支配者にとっては、武器を失う結果になるわな。

教育つうと、すぐ、競争社会だなんだって事になるが、
教育制度をどう変えたって、社会ってのは、要は競争だ。
俺はあんまり競争したくないけど・・・仕方ないわな。

教育の本質が何かって事から考えるべきだろ。
人はふるいに掛けられて、ゴミは下に落ちてゆく。
これは誰にも止められない。国民全員が皆同じ社会的地位を得る、
なんて事は出来ないだろ。
それを知りながら「ゆとり教育」とは、教育を受ける側に対しても
失礼で、本当に可哀想な話だと思う。

そんな欺瞞を行うなら、出来うる限りの高度な教育を平等に受ける
機会を与えるべく、対応するのが筋じゃないのかな?
と、思う。
675専守防衛さん:2007/01/08(月) 20:55:05
にーと

えどけーしょなるくらいしたら
676専守防衛さん:2007/01/28(日) 21:56:45
うむ
677専守防衛さん:2007/02/02(金) 01:36:09
みんな勘違いしてるよ。徴兵制度がない最大の理由は
「現代の戦争はミサイル一発で決定するから」だ。
軍全体の練度が低くなるってのもあるが。

日本が実際にやられたように、都市部に核ミサイルを一発撃った後に進軍し制圧
という現代の戦争の仕方のような戦争が今の戦争の様子であって。
たとえ数があったとしても近代兵器によってあっという間に殲滅されてしまう。
つまり、人海戦術は意味をなさなくなってしまったわけだ。
その為徴兵をして数を増やしても武力が増えるわけではない。
核武装をする方が徴兵制よりよっぽど現実的。
核を持ってない国は核を持ってない国に100パーセント負けるからね。
678虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 21:31:19
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
679専守防衛さん:2007/02/27(火) 23:57:22
きよしでてこい
糞チョンが
680専守防衛さん:2007/03/04(日) 13:06:44
軍隊は戸塚ヨットスクールではない。

---------------- 終了 ----------------
681専守防衛さん
ニートなんか入れたら教育隊で半数が脱柵するだろうな