イージス艦について SPY-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
470それはアメリカが悪魔の国になる。:2008/02/19(火) 08:14:40
イージス艦は軍監の中で最強と言われる、軍監だろう、200の目標を同時追跡
同時破壞、あらゆる攻撃から防御できるんだろう、
それが漁船と衝突?北朝鮮工作船だったらどうするんだ、何千億円だろう、馬鹿じゃねーか
お話にならん、どっちが悪いのかな、艦が悪いのか、(ハード)それとも乗組員が悪いのか(ソフト)
どっちだ、これだけの軍監なら300人以上乗ってるだろう、見張りを立ててるんだろうな、しかし
これだけの装備があって漁船一隻発見できないじゃ使い物にならん、しかも10ノットくらいしか出ないだろう
其れに当たるか考えられん、レーダーは最高レベルだろう其れが漁船を発見できないじゃ、ミサイル防衛なんか
できるわけ無いだろう。ばかげてる、自衛隊は、いらない、廃止しなさい。
471専守防衛さん:2008/02/19(火) 08:18:29
(´・ω・`)ヤッテシモタ
472専守防衛さん:2008/02/19(火) 09:24:41
これじゃ工作船に沈められてまんまと逃げられんじゃね?
二人亡くなるわ、イージスの弱点晒すわ、散々だな。
473専守防衛さん:2008/02/19(火) 09:29:43
寝てたな。
居眠り居眠り。
474専守防衛さん:2008/02/19(火) 20:12:18

   °・(ノД`)・°・

ごめんなさい。
魚採るのに夢中で、前を見ていませんでした。あんなに大きなフネだったのに。
海上衝突予防法ではこっちが避ける義務があったのに、ぶつけてしまいました。
大きくて高そうなフネにぶつけてしまったので、怖くなって、泳いで逃げました。
捜さないでください。
ホント、ごめんなさい。

°・(ノД`)・°・
475専守防衛さん:2008/02/19(火) 20:16:01
漁船は海上衝突予防法第10条8の
長さ20メートル未満の動力船は、
通航路をこれに沿つて航行している他の動力船の安全な通航を妨げてはならない。
に違反している。
476専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:18:38
中国大安心。張子の虎、漁船さえ見えない日本のイージズ艦。艦橋に隊員10人
477専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:20:21
当社は完全崩壊しました。


おやすみなさい。
478専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:47:06

■新事実発覚!!■

漁船の船長があたごに衝突する9分前に心臓発作に陥り倒れる。息子が介護に当たった。その間、当該漁船の外部見張りはゼロ。あたごに急接近するも気付かず。漁港に引き返すために慌てて面舵を切ったらそこには後進いっばい急減速中のあたごがいた。しかし時すでに遅し。
479専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:53:24
>>451
「やまと」は艦名には使えません
480専守防衛さん:2008/02/21(木) 16:21:53
使えない見張りは捨てろ
テレビに出てた視力がすげーアフリカの人を見張りに置いとけ
481専守防衛さん:2008/02/21(木) 16:24:12
日本語の通訳が必要だな
482専守防衛さん:2008/02/21(木) 17:27:28
見張りのアフリカ人の側に通訳を置いとけばおk
483専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:06:13
日本に戦略核が3百もあればイージス艦も自衛隊も不要になる
484専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:30:23
韓国で進水したイージス艦、巡航ミサイル装備、対空ミサイルも自衛隊
のものより多い、どうする?
485専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:35:16
あたごは、事故起こすは、大臣の乗った車は、事故起こすは、ちゃんと前見ていますか??
486専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:36:21
今回のあたごの事故はしょうがない!
石破さん本当に忙しいとおもうが頑張れ!
487専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:39:29
>479
使えます。
488専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:56:58
シタチョウセン海軍のイージス艦、せじょんでわん級は、イージスをたくさん調達できないので、無理矢理搭載ミサイルの数を増加

結果、船体バランスを無視したので復元力が低く、外洋にでられない。
489専守防衛さん:2008/02/21(木) 20:01:26
>>482
通訳してる間に衝突。
490専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:02:52
>>487
え〜、そのまま使ったら混乱しませんか?
491専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:23:10
>>487,490
おまいら、もうその辺でやめとけ。悪い事言わんから。
それ以上その話題で書き込まないほうがいい。
あとはテレパシー使え、な?
492専守防衛さん:2008/02/22(金) 01:54:02
>>489アフリカ人の視力は馬鹿にできないぜ。あたごは12分前に発見(?)アフリカ人だったら1時間前に発見してるぜ、きっと。
493専守防衛さん:2008/02/22(金) 08:14:59
494専守防衛さん:2008/02/23(土) 00:11:44
>>492
アフリカには直接日本語に訳せない言語もあるぞ。
言語A→言語B→・・・→日本語で1時間くらいかかるかも。
通訳だけで艦橋が定員オーバーになったりしてな。
495専守防衛さん:2008/02/26(火) 20:47:00
【まとめ 】

 ・ 小型船の方が回避するのが一般的。
 ・ 右舷優先は、多数の大小船舶が行き交う海域では机上の空論。
 ・ 法的でなく慣習である。
 ・ 多数の大小船舶が行き交う海域で、動きの鈍い大型船が進路をフラフラ変えるのは危険である。
 ・ 多数の大小船舶が行き交う海域で、動きの鈍い大型船が右舷優先やってたら、いつまでたっても
.   目的地に着けない。
 ・ 多数の大小船舶が行き交う海域で、動きの鈍い大型船は速度を落として前進あるのみ。
 ・ 大型船の旋回は横波の発生もあり、小型船は煽られるため危険でもある。
 ・ 機動力ある小型船が、速度が遅くて良く目立つ大型船を回避する方が安全である。

 ・ 例えば、大型タンカーと小型モーターボートだったらどうなのか?
   右舷優先で大型タンカーの回避は現実的なのか?
 ・ 例えば、イージス艦と小型漁船だったらどうなのか? ( ← 今回のケース )
  右舷優先でイージス艦の回避は現実的なのか?

 ・ イージス艦(165m)、清徳丸(12m)、全長10倍、体積にして1000倍の違いがある。(委員会より)
 ・ 清徳丸は2〜3年前に1500万程度で最新のエンジンに乗せかえており、
.   高速モーターボートに匹敵する機動力がある。(委員会より)

 ※ 交通量の多い海域で、動きの鈍い大型船が右往左往したら、そちらの方が危険である。
 ※ 交通量の多い海域で、動きの鈍い大型船が旋回まくり、横波発生まくってたら、煽られる
   小型船も危険である。

【結論】 機動力ない大型船は微速前進、機動力ある小型船が回避するのは現場の慣習である。

496専守防衛さん:2008/02/27(水) 01:48:54
本当はステルスの試験
してたのでしょ

スラスターをリバースに
してまで

「戦闘状態表示盤」の右下の
水上レーダーは
もちろん緑色だよね

危険ギリギリの秘密のステルス試験
してたのでは?

敢えてハワイから帰ってきたばかり
の愛宕というのが
気になる

定係港が舞鶴というのも気になる

技官が何か限界ギリギリの試験を強行したとか

あと霧島の艦橋に
双眼鏡の破損、欠損多しって白いテプラ貼ってあるでしょ
愛宕の双眼鏡も員数通り足りてるのか?

497専守防衛:2008/03/01(土) 10:05:47
イージス艦だけを非難している今のマスコミ報土は
おかしいと思いませんか。

小回りのきかない大型艦船に、猛スピードで漁船が
突入してきたら、大型艦船は避けられません。

イージス艦だけを非難すると、今後、自衛隊の艦船
は、漁船が近づくと逃げ回らなければならない。

報道ステーション・古館、みのもんた、は最低最悪の
キャスター。

深く考えず感情論だけで話し、誤ったコメントを多く
出している。早く辞めたほうが良い。

498専守防衛:2008/03/01(土) 10:06:22
イージス艦だけを非難している今のマスコミ報土は
おかしいと思いませんか。

小回りのきかない大型艦船に、猛スピードで漁船が
突入してきたら、大型艦船は避けられません。

イージス艦だけを非難すると、今後、自衛隊の艦船
は、漁船が近づくと逃げ回らなければならない。

報道ステーション・古館、みのもんた、は最低最悪の
キャスター。

深く考えず感情論だけで話し、誤ったコメントを多く
出している。早く辞めたほうが良い。

499専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:06:20
イージス間の援護ばかりするな、海自の馬鹿で無能な手先が
500専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:25:32
イージス擁護するばかまだいたのか。
ばかは直らんな。
501専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:28:58
>499
じゃあ自衛隊の擁護は誰がしてくれるの?
このままじゃ現職みんな辞めてくよ。
徴兵制の復活、499は甲種合格!おめ
502専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:34:56
>>499-500
オマエ達はチョンか?
海上交通を何も知らないクセに、好き勝手言ってんじゃねーよ!

今回はイージス艦が事故つが、その「大型船」がフェリーやタンカーだったら、どうするつもりなんだ?
フェリーなら多数の死傷者が出る可能性もあるし、タンカーなら海洋汚染や油脂類の価格高騰もあるんだぞ!
外野が騒ぐんじゃねーよ
503専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:39:12
>>502
フェリーやタンカーの航海経路は、イージスシステムにより完璧に補完してます
だから漁船のみんなには、ごめんねって言う
504専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:47:20
>>503
何を言ってんだテメェ。
ならイージスシステムの概要を言ってみろや
そんな機能がドコに付いてんだよ!
505専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:54:02
>>504 あれ、釣り間違えちゃったかな^^;
イージス艦の角に頭ぶつけて逝ってきます(シャレになってねー
506専守防衛さん:2008/03/01(土) 22:02:22
>>505 最悪だなこいつ・・
507専守防衛さん:2008/03/01(土) 22:04:01
イージスなんて時代送れ。もういいじす
508専守防衛さん:2008/03/01(土) 22:04:56
>>505
ヘタレて「釣り宣言」かよ。二度と来るなカス
509専守防衛さん:2008/03/02(日) 00:45:43
>>498
「なだしお」事故以来護衛艦は民間船との衝突に対してかなり気を使ってる。
釣り船やレジャーボートからはヘタレ扱いされてるってさ。
510専守防衛さん:2008/03/02(日) 01:39:17
>>505
ジパンコ厨は氏ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
511専守防衛さん:2008/03/02(日) 09:27:15
J-CASTニュース : 内閣支持率「3割割れ」 いよいよ「土俵際」?
http://www.j-cast.com/2008/02/26017149.html

 マスコミ各社が相次いで行った世論調査で、福田内閣の支持率が続落している。
最新の調査では、イージス艦事故の対応ぶりが評価されず、いよいよ支持率が3割を割った。
野党側も「支持率低下は当然」などとして、早期解散・総選挙を求めており、いよいよ「土俵際」の様相だ。

産経・フジ調査で支持率が初めて3割を割り込む

 福田内閣は2月に入ってから、「低空飛行」が続いていた。
例えば、時事通信社が2月8日から11日にかけて行った調査では、支持率は前月比2.0ポイント減の32.5%。
共同通信社が9日から10日にかけて行った調査でも、同5.8ポイント減の35.6%だった。
 翌週の、2月16日から17日にかけて行われた読売新聞社の調査でも、支持率は同6.9ポイント減の38.7%。
不支持の理由としては、「期待が持てない」「リーダーシップがない」などが各社の調査で並んでいた。

 この段階では、各社ばらつきがあるものの、かろうじて支持率「3割台」はキープしている、という状況だった。
 ところが、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2月23・24日に行った調査では、
支持率が1月調査時から7.9ポイント減の28.7%と、初めて3割を割り込んだのだ。「初めて」なのは支持率だけではない。
不支持率が同4.9ポイント増の52.2%で、こちらは初めての「半数超え」となった。

 個別具体的な論点を見ていくと、2月19日に発生したイージス艦の衝突事故への対応について「評価する」と答えたのは、
わずか11.6%で、実に76.1%が「評価しない」と答えた。
在日米軍による不祥事への対応についても、「評価する」が16.8%で「評価しない」が70.0%。
全般的に、福田政権の危機管理能力に疑問符をつける声が多いことが浮き彫りになった。
512専守防衛さん:2008/03/16(日) 02:33:42
最新鋭艦いしがきもはいびされたね!!
513専守防衛さん:2008/03/16(日) 02:45:42
>>512
いしがき?
艦種と配備先は?

まさか13日に自衛隊に引き渡された「あたご」型2番艦「あしがら」の事じゃないよね?
514専守防衛さん:2008/04/09(水) 19:19:02
いまフランス海軍の Mistral と Dupleix が東京港に来てるけど、
同じ岸壁に海上自衛隊の船もいる。
俺は素人だからよくわからんがイージス艦に見えないこともない。
515専守防衛さん:2008/04/09(水) 19:22:19
護衛艦「きりしま」と「はまぎり」でしたスマソ
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/200804/040101.html
516専守防衛さん:2008/04/11(金) 16:34:06
原子力エンジン入れたいんだけどなあ。
517専守防衛さん:2008/05/05(月) 06:20:55
http://x102.peps%2ejp/ura2ttachan

海上自衛隊写真集あったよぉ。
とはいえイージス艦が主ですけど
そのた画像掲示板から入るデス
518専守防衛さん:2008/05/08(木) 22:21:57
波動エンジン入れたら無敵じゃん?
519専守防衛さん
>>518
全長が263m以上無いとはみ出すんじゃない?