♪音楽隊♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレが無くなったので立てます。
スレ削除されるような内容は書き込まないでください。
2専守防衛さん:2005/08/17(水) 10:13:15
東京佼成ウインドアンサンブルの方が上手い。
3専守防衛さん:2005/08/17(水) 10:17:46
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。  
||  糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
||  糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞スレは徹底放置でよろ
4専守防衛さん:2005/08/17(水) 15:34:30
>>2
佼成は重厚さが無い。
5専守防衛さん:2005/08/23(火) 11:50:49
ある陸曹の嫁。
官舎の前で盗撮
またこれが、エロい奥さんで……
陸士は、この尻を見て、オナニ〜しますよ
画像が見れます↓

http://nepm.jp/W?u=hwrMrmrHyzNdKKjc8bXOadfO

保存期限: 05/08/30
6専守防衛さん:2005/08/25(木) 10:31:40
変態めぇ〜〜!
(# ̄〆 ̄)凸〃
7専守防衛さん:2005/08/28(日) 00:13:39
  _ 
 ( ゜∀゜)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゛
  し ⌒J

    _
 (゜∀゜ )
 (〃∩  )ブンブン
`",⊂ω |
  し⌒ J

    
 ( 。 。 )
 (  ∩ )クンクン
  | ω |
  し ⌒J

  _, ,_ 
 (;゜Д゜)
 (   川 プーン
  | ωつ
  し ⌒J


このナニ臭うよ〜(;゜д゜)
8専守防衛さん:2005/08/28(日) 00:46:31
吹奏楽好きの民間人です
軍楽隊なので、吹奏楽コンクールでやるような曲が聴けないのが残念ですね
さぞ、上手いだろうに
9専守防衛さん:2005/08/30(火) 17:39:26
演奏会に、是非いらして下さい。
度肝抜いて差し上げます!
10専守防衛さん:2005/08/31(水) 13:09:44
楽しみね〜♪
11専守防衛さん:2005/09/03(土) 11:45:28
9月号のセキュリタリアンの表紙は海上自衛隊東京音楽隊のトロンボーンです。
女性のトロンボーン奏者が居るんですね。
12専守防衛さん:2005/09/03(土) 13:03:17
       |
     ξ  |
     @___@
薬キレタ・・・(゚(Å)。)
    бノ |ο
―──―(∩∩ノ
        \
         \

       |
       |
   ((@___@))
  ≡(((゚(Å)。))Ξ
  Ξ((бノ |ο))≡
──≡(((∩∩ノノノΞ
  ガタガタガタ  \
     ガタガタガタ\

中毒で廃人・・・廃熊状態
13専守防衛さん:2005/09/05(月) 05:55:10
ウォータースライド〜♪
     ―- |
`∧_∧     \__
( ・∀・)ワクワク /  |
( ○○|T|======
|   |||XXXX  XXX
(__)_)|| X XX X
二二二ニn」XX∧_∧XXXX
____|\(・∀・ )二ニ
 \∧_∧⊂ ⊂ ヽ
`\( ・∀・)。 \  )
 ⊂   ⊃゚\\_)_
\ (。゚(⌒|⌒)。\\::
\\ ~~~~~~~~~゚ \\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ゚。∩∧_∧ 〜〜
`⌒⌒ |(∀・ )
  ∧_∧~~~~~~~~〜〜
。゚( ・∀・)。゚ 〜〜
(~○ ̄ ̄○)〜  ⌒⌒
`~~~~~~~~~〜〜  〜
14専守防衛さん:2005/09/05(月) 23:33:17
>>11
現在の女性トロンボーン吹きはマッカーサーがパイプを
銜えて厚木に降りた頃から東音で頑張ってます。
さらに、その前任者はペリーが黒船に乗って浦賀へ来た頃
から吹いてました。
15専守防衛さん:2005/09/06(火) 03:08:06
面白いデツ
座布団をドゾ
16専守防衛さん:2005/09/15(木) 08:46:52
桂鯖江金沢八尾
小松宇治
伊丹信太山福知山
和歌山千僧仙台大和福岡
健軍朝霞真駒内千歳上富良野旭川小牧
守山松本善通寺高知松山海田米子出雲久留米湯布院
大村相浦国分
留萌立川練馬大久保多賀城名寄滝川美帆岩見沢
札幌帯広岩手
秋田福島郡山宇都宮古河松戸習志野市ヶ谷
武山久里浜高田富士板妻富山金沢
豊川久居明野大津
姫路山口小倉対馬竹松別府川内那覇
えびの滝が原土浦木更津八戸
17専守防衛さん:2005/10/01(土) 22:25:54
音楽隊に入るにはどーしたらいいんですか?
18専守防衛さん:2005/10/01(土) 22:50:08
>>17
入口から入ってくらさい。
19専守防衛さん:2005/10/02(日) 08:38:32
入口まではどういったらいいですか?
20専守防衛さん:2005/10/02(日) 10:52:39
ナビを設定して行くと良いと思います
21専守防衛さん:2005/10/02(日) 11:08:50
伊丹駐屯地祭
音楽隊、かっけ〜
22専守防衛さん:2005/10/03(月) 23:14:16
ナビお願いしまーす!
23専守防衛さん:2005/10/04(火) 11:27:59
うぉぉぉー!
誰か早く
ageてくれ〜!

  ∧_∧∧_∧
`゚(U ≡;´∀`)゚。
__と_∪_))|
   ∧_∧∪ヽ
"""""(´∀`;)|"/
タノムーヨ( ∪  | .|/\
:・ . )   ): |~ ~~
`. . しし ̄ . |
. : . ・  :. |
24専守防衛さん:2005/10/06(木) 10:44:32
毎晩おそくまで練習乙
25専守防衛さん:2005/10/11(火) 02:05:10
西・☆になってから音楽隊には行けますか?
26専守防衛さん:2005/10/11(火) 08:05:10
厳しかばってんが
道は残っちょるたい!!
キバリんしゃい!!!!
27専守防衛さん:2005/10/11(火) 08:36:12
プゲラ
28専守防衛さん:2005/10/12(水) 01:29:41
上げ
29専守防衛さん:2005/10/12(水) 16:53:26
夕飯たい
30まちこ:2005/10/13(木) 14:43:36
音楽隊の彼女って音楽すきなの?
31専守防衛さん:2005/10/13(木) 15:54:10
>>30
あまりそれは関係ないかもしれませんよ〜
32チャッパ:2005/10/13(木) 16:01:01
音楽は希望して散楽するものだから
楽しそうであれば誰がやってもよし
33専守防衛さん:2005/10/14(金) 14:34:26
うん♪
34専守防衛さん:2005/10/15(土) 11:47:55
伊丹の音楽隊ワック
可愛いなぁ。
35専守防衛さん:2005/10/16(日) 09:01:38
北部方面音楽隊音楽まつり行った人いる?
36専守防衛さん:2005/10/16(日) 09:36:25
行った
へたすぎ
37専守防衛さん:2005/10/16(日) 09:39:30
>>34
以前、陸士が恋したスレあったけど…その時の幹部ワク?
38専守防衛さん:2005/10/16(日) 12:45:10
ホルンの女の子やね
39専守防衛さん:2005/10/16(日) 12:47:11
はいはい自演自演
40専守防衛さん:2005/10/16(日) 13:08:37
>>39
めっ!!!!
41専守防衛さん:2005/10/16(日) 13:26:51
はいはいキモスキモス
42専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:34:20
西部方面音楽隊は
なかなかのレベルですたい
43専守防衛さん:2005/10/20(木) 00:47:09
37普と7普音楽隊ってどうなん?
44専守防衛さん:2005/10/20(木) 00:50:56
???????
45専守防衛さん:2005/10/20(木) 03:00:19
駐屯地の音楽隊活動か?
46専守防衛さん:2005/10/20(木) 03:12:22
音楽隊ショボイ奴ばっか。
47専守防衛さん:2005/10/20(木) 03:53:27
はいはいwww
48専守防衛さん:2005/10/20(木) 10:11:44
音楽隊っていらない。税金の無駄。
49専守防衛さん:2005/10/21(金) 10:05:42
>>48

国賓のお迎えや国家行事などなど、音楽隊が必要な場面はたくさんありそうですよ
50専守防衛さん:2005/10/21(金) 10:24:47
音楽隊の数の問題!あんなに沢山いらねーだろ。たいした上手くない所もあるしー。特に北海道!なんじゃありゃ!
51専守防衛さん:2005/10/21(金) 15:45:55
ふむふむ...
おっしゃる通り、中央と方面隊でまかなえそうな気もしますね
52専守防衛さん:2005/10/21(金) 16:25:20
だいだい、そこら辺の公民館で人集めても年寄りと親族しか集まらねーんだから無くした方がいい。
53専守防衛さん:2005/10/21(金) 23:54:31
52> それは警察も消防も同じことだよな
54専守防衛さん:2005/10/28(金) 20:52:24
ここには、音楽隊員の人来るのかな?
55専守防衛さん :2005/10/28(金) 21:12:57
音楽隊は戦時には、司令部を警備する役割。だから師団、旅団に必要。
56専守防衛さん:2005/10/29(土) 15:23:01
海上や航空の音楽隊の人は...
57専守防衛さん:2005/10/30(日) 23:19:37
自衛隊で音楽隊と正式に呼ばれるのは訓令定員として認められた制度化された
部隊(音楽隊)だけのはずだよね?
駐屯地の”音楽隊”は違うでしょ?
58専守防衛さん:2005/11/01(火) 15:59:52
あぼーん
59専守防衛さん:2005/11/01(火) 21:46:46
>>57が堅っ苦しいことをカキコしたもんだから駐屯地のクラブメンバーが
出てこられなくなっちまたヨ〜ン。
この始末をどうしてくれんだ!!!!!!!!!
60専守防衛さん:2005/11/01(火) 23:36:03
あぼーん
61専守防衛さん:2005/11/02(水) 03:23:10
姫路駐屯地の音楽部
見て貰えたでしょうか?
ヨサコイに、少し
持っていかれたヨ‥‥‥(´・ω・`)

んでなぁ、やっぱり
師団音楽隊には程遠い演奏やと、再確認したヨ
(´・ω・`)
62専守防衛さん:2005/11/02(水) 10:42:09
そらぁ、師団の音楽隊とじゃぁ
レベルが違うのは無理ないよ♪
駐屯地音楽部には、それはそれで、また違った魅力が有るからね
ヽ(^^ )
63専守防衛さん:2005/11/02(水) 19:30:14
第三音楽隊は
こんどは福知山駐屯地に遠征やね?
19日、土曜日の市内パレードと
20日、日曜日の駐屯地祭の演奏
楽しみにしてます
64専守防衛さん:2005/11/02(水) 20:56:21
パレードすんの?
マジ?
見に行きた〜〜〜い♪
65専守防衛さん:2005/11/02(水) 21:10:13
パレードみたいなぁ
土曜日は何時から?
場所はどこなん?
教えて下さい
エロい人m(_ _)m
66専守防衛さん:2005/11/02(水) 21:13:43
ここも自演か…
67専守防衛さん:2005/11/02(水) 22:03:13
北海道なんかは、音楽部の事を音楽隊って言ってるらしいぜ。
本物の音楽隊との区別が一般の人にはついていないそうだ。
で一般の人が直接、駐屯地音楽部に連絡して仕事の依頼するもんだから、音楽隊が行ける仕事でも音楽部が行ったりしてるみたい。
本物の音楽隊も情けないけど、音楽部も図々しいな。
68専守防衛さん:2005/11/02(水) 23:30:51
そんな嘘八百を書き込むお前の方が図々しい
69専守防衛さん:2005/11/03(木) 07:45:29
嘘八百??
北の方の師団の話だぜ。
70専守防衛さん:2005/11/03(木) 09:12:46
>言ってるらしいぜ。
>いないそうだ。
>してるみたい。

伝聞にもほどがある
71専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:01:08
>>70
確かに
72専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:23:46
>>66>>67
アホっぽいのぉ
73専守防衛さん:2005/11/03(木) 12:51:16
まあまあ………
74専守防衛さん:2005/11/03(木) 14:41:05
福知山のパレードは昼2時からだって
75専守防衛さん:2005/11/03(木) 14:46:52
駐屯地のトイレ、
貸して下さい………
もう……
駄目ポ……

アゥ〜
  ∧_∧ モ、モレル…
 (・´д`)
 /   ヽ〃
 ||  ||
 ヽ\ //
〃( \\')
  \ヽ~/
   > )<
  / /\\〃
  ( <、 ) )
  \_)(_ノ
76専守防衛さん:2005/11/03(木) 15:50:29
お?
音楽隊スレッドが有ったんだ?
知らなかったよ
77専守防衛さん:2005/11/04(金) 08:08:42
健軍の音楽隊は
どこに行くの?
今出て行ったね
78専守防衛さん:2005/11/04(金) 12:28:20
自演で1000を目指すスレはここですね?
79専守防衛さん:2005/11/04(金) 12:32:04
じえん?
80専守防衛さん:2005/11/04(金) 12:36:21
松戸駐屯地の記念日
楽しみです
81専守防衛さん:2005/11/04(金) 12:48:22
必死杉ワロスwwwww
82専守防衛さん:2005/11/04(金) 14:29:01
音楽隊と音楽部?
どう違うのですか?
83専守防衛さん:2005/11/04(金) 15:45:52
実際に見に行けや!
一発で判るぜ
84専守防衛さん:2005/11/04(金) 17:16:11
横須賀のほうで12月4日に何かイベントあるの?
85専守防衛さん:2005/11/04(金) 23:56:50
あさっての松戸駐屯地はどうかな?
86専守防衛さん:2005/11/05(土) 00:01:03
音楽隊と音楽部ってどっちがレベル高いの?
87専守防衛さん:2005/11/05(土) 01:46:20
>>77
バスの中から乙
88専守防衛さん:2005/11/05(土) 09:45:06
音楽部の方っち
遥かにレベルば上やけん
89専守防衛さん:2005/11/05(土) 09:58:39
低脳は簡単に釣れますねw
90専守防衛さん:2005/11/05(土) 10:08:09
>62
ね〜よwwww
91専守防衛さん:2005/11/05(土) 10:39:22
サヤちゃんに一票
92専守防衛さん:2005/11/05(土) 11:40:56
今晩、ブラスバンドの
女子高生の映画すんべ
93専守防衛さん:2005/11/05(土) 12:06:30
自衛軍になったら軍楽隊になるのか?
94専守防衛さん:2005/11/05(土) 12:35:10
自演乙
95専守防衛さん:2005/11/05(土) 12:54:49
映画?
96専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:00:35
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 荒らし  ∧_∩
| 無視  \(゚∀゚ )
|_____⊂ ⊂ )
  ∩∩  | ̄ ̄ ̄|
 ( ∧∧ |___|
〜(_( ∧∧ ∩∩
 〜(_( ∧∧  )
  〜(_(  )_ノ
   〜(__ノ
ハーーーーイ!!!
97専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:35:59
>62
違った魅力?ね〜よwwwww
98専守防衛さん:2005/11/05(土) 14:46:42
うちは、地本の女子高生チアガールと
ジョイントするよ♪
99専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:28:06
さすがは自衛隊音楽隊だよな
今、教育テレビで
障害者スポーツ大会の
入場行進の演奏してるよ
100専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:31:37
本当!!早速見よぉと!!(^^)
101専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:33:57
音楽隊は凄いな
102専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:34:43
はいはい自演自演
103専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:42:41
自演、自演って
いいかげんウザイな
殺すぞテメ
104専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:51:34
『大空』とか
『分列行進曲』とか
『君が代行進曲』なんか聞きたいよな。
さすがにマズイか
105専守防衛さん:2005/11/05(土) 15:53:00
すごかったね。
一時間、演奏しっぱなしだったね
106専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:03:34
ここで必死に音楽隊をアピールしてる奴を見ていると、音楽隊全体まで薄っぺらに見えてくるな…
真面目にやってる人達には失礼な話だが
107専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:11:09
そうかな?
108専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:11:55
>>106
キチガイでつか?
きっと音楽隊に嫉妬してるDQNでつね?
109専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:13:04
そうだねぇ
>>106はキチガイという事で‥‥‥‥
110専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:16:25
あんまり映像には映らんかったね(´・ω・`)
裏方って事だな
111専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:17:16
悲しい奴だな…
アピールなんてしなくても音楽隊は評価れているのに…
自ら評価を下げている事に気付かないのか?それとも音楽隊の評価を落とすための工作員ですか?
112専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:17:25
>>106 嬉しいと思うけど!
113専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:19:14
↑そりゃそうだ
114専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:23:20
>>106>>111
オマイ消えろや!
俺は純粋に音楽隊ファンなんだよ!
応援して何が悪い?
頼むよ、消えろ!
115専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:25:09
ここわ音楽隊スレでつ。音楽隊の話題わ当然と
思われ
116専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:27:40
応援するのは勝手だが、ここで汚い言葉はひかえてくれよな?音楽隊の品位が疑われるから。
117専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:27:42
>>106 音楽隊員も嬉しいと思うけど!何、訳の分からない事いってるのかなぁ!
ついでに教育テレビの視聴率にも繋がって一石二鳥じゃない?
それが、どうして分からないかなぁ?
118専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:28:25
モチツケ
119専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:30:00
はいはい音楽部乙w
120専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:30:50
まぁ>>115が正解かな
121専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:31:31
以外と音楽隊好きが
多いんだなぁ
122専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:33:50
>>119音楽部サークルも
立派な活動ちゃうか?
何故けなす?
アナタの精神構造を疑う
123専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:34:45
モチツケ
124専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:36:27
むしろ殺すとか言いだす精神構造の方がw
125専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:37:23
もうすぐ、お正月♪♪
126専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:38:04
めずらしく人がいるみたいだな
127専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:39:23
繁盛してまっか?
128専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:42:21
>>124が、少数派だと
自分で気付き
焦ってる件について
129専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:43:11
明日は松戸駐屯地だね。少し早起きして
見に行くかな!
130専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:44:16
まあまあ。
仲良く行こうね
131専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:46:28
少数派だとどうやって調査したのかが興味深い

132専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:47:05
関西でつ(´・ω・`)
こっちは福知山駐屯地が今年のシメやね。
土曜日の市内パレードはなかなかエエぞう♪
133専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:48:03
>>131モチツケ
134専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:49:32
あ?今現在、孤立してんだよ
わかんないの?
135専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:51:32
>>134モチツケ、モチツケ
136専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:54:17
>>134
もちつけ
137専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:55:08
>134
まぁもちつけ
138専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:56:35
福知山かぁ
少し遠出になるなぁ
でも市内パレードは魅力やね……
頑張って行こうかな。
139専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:56:52
>134
オマイがモチツケw
140専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:59:49
みんなモチツケ

`∧_⊂ヽ
(゚Д゚)ノ
`| ⊃| シェ〜〜ッ!
、|  |
⊂ニノ〜
、、 ∪
141専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:04:06
なん?喧嘩しようとや?イカンばい!
もうすぐ、飯の時間ば来るたい。
怒ると消化でん悪かよ。
142専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:05:24
はいはい自演自演
143専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:06:31
モチツケ
144専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:08:26
>>142孤独だね…
可哀相な香具師…
145専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:10:33
あ〜楽しかった♪
さてと、夕飯だな。
煽り厨さん、また遊んでねぇ〜〜〜
ヽ(^^ )
146専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:13:04
今日のテレビは
岡山の国体競技場だね。演奏したのは中部方面音楽隊だって。
147専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:14:24
日帰りなんかな?
まさかねぇ……
148専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:19:28
健軍の音楽隊は
よく夜中に帰って来るばい
149専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:27:49
高速で4時間位やな。
(自衛隊速度)
帰りは2130やな………
そら大変なこっちゃ
150専守防衛さん:2005/11/05(土) 19:48:57
>>134wwwwww
151専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:32:10
谷村2佐は元気?
152専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:17:51
映画
スイングガールズ
面白いねぇ
153専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:25:51
♪可愛いね♪
この映画でブラスバンドに興味持ってくれたら
良いねぇ♪
154専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:36:08
お!
カキコしたろ思たら
映画ネタのカキコもう有ったかや?
155専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:50:47
まあ、そんなに簡単には楽器は出来ねーけどよ
良く出来た話だよ。
オモシレーな。
156専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:52:31
これからハイライトシーンだよ
157専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:54:58
よかったね♪
158専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:04:45
良い作品だった
159専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:05:00
iya---n
160専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:07:05
なんかよぉ
漏れも楽器がしたくなた〜よ
161専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:09:18
やれやれぃ!
やってみな!
162秋桜:2005/11/05(土) 23:10:10
私はフルートしてます!音楽隊となら和気藹々、出来そうですが・・・。
いらっしゃいますか?一緒に奏でたい♪
163専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:10:12
        |
     プラプラ|
 ∩___∩  |
 |ノ _, ,_ヽ ((|
`/ ●  ●| (=)
|  (_●_)ミ J ))
彡、  |∪|ノ
/⌒  ヽノヽ/⌒つ
ヽ/     ヽ/
ノ     |、ノ
         |
      ぷちっ|
 ∩___∩  从|
 |ノ    ヽ  |
`/ ●  ●|(=)し
|  (_●_)ミ/`ノ
彡、  |∪|ノ /
 /  ヽノ / ノノ
`/     /
/     /
164専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:12:23
また荒らしか…
165専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:17:33
こないだ
ラッパMOS取ったよ。
たまに、音楽隊がラッパ手やると神の領域を聞かせてくれるね。
高ソで、ビブラートするんだぜ!
あれはもはや、神だね!
166専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:18:23
バンドはデブばかりだな
167専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:20:25
音楽隊もラッパやるの?
168専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:21:40
むしろ、一番の得意分野では
169秋桜:2005/11/05(土) 23:23:45
>>165 ビブラートなんて簡単よ!
170専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:24:30
一般隊員と同じラッパ?
お偉いさんが来るときとかテープ使う事あるけど、あれも音楽隊が吹いてるの?
171秋桜:2005/11/05(土) 23:25:03
>>165 崇める程じゃないと思うけど・・・。
172専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:25:11
およよ?
>>162は女の子かい?

漏れは楽器出来ないけど
173専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:25:15
>169
荒らしカエレ!
174専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:27:18
駐屯地によって違うよ。うちの方面隊は生吹奏だよ
175専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:28:09
荒らしいらね
176専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:30:09
なんや?
誰ぞ荒らしが居るんけ?
177専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:32:03
>174
生は聞いた事無いです…
でもテープを聞かして貰ったときは正直神だとオモタよ!
同じラッパとは思えない…
178ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/05(土) 23:34:22
>>173 ビブラート出来ない人か?
179専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:36:52
何?この荒らし?
180専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:38:34
連隊長が来た時に
間違えてカギョウ開始を吹いた
俺が来ましたよ
181専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:39:59
それヤバスw
182専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:41:15
>>178よ…
正直、初めての楽器が
単管ラッパだったんだ。漏れは、まだまだよ
183秋桜:2005/11/05(土) 23:42:17
>>180 何?何?それで、どうだったの?
184専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:46:04
もちろん、
その場は凍りつきよ
(x_x;)
185専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:49:40
笑えるなwwww
186専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:53:27
明日は松戸駐屯地♪
187専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:54:46
ラッパMOSのおかげで音楽隊の偉大さに気付いたよ

最初は音もでねぇw
188秋桜:2005/11/05(土) 23:57:32
>>185 笑わないでくれる!!
189専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:58:18
漏れもだよ。
冬の起床ラッパは
管が冷え冷えで、音が
パフゥ〜〜だからね
190秋桜:2005/11/06(日) 00:00:45
>>189 私の父も音楽隊だったからそうだったのかなぁ?って思ってしまう。
まずは、腹筋だよ!!がんばれ〜〜〜!!
191専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:01:49
ラッパMOSはきつかった〜あれ毎日やらされたらマジで退職するわw
音楽隊スゲェww
192専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:03:38
普通科だし、腹筋とかは音楽隊より有るつもりだけどなぁ
193専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:04:22
松戸か…行ってみようかな?
194専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:05:02
音楽祭り
195専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:06:25
音楽隊は隠れマッチョが多い
196専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:35:37

197専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:59:44
音楽隊の攻撃が聞きたいのですがCD出てますか?
198専守防衛さん:2005/11/06(日) 01:03:24
>>180

はぁ? 大体、なんで連隊長が来たからってラッパ吹くんだよ。
199ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/06(日) 01:09:25
おっちょこちょい!だろ!!
200専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:09:25
松戸駐屯地
式典が始まったお♪
音楽隊カクイイ♪
201専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:14:01
松戸の正門のデモ隊
ウザいね(# ̄〆 ̄)凸〃
202専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:16:22
整列したお
203専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:20:18
阪神の優勝パレードに
音楽隊は出るの?
今テレビ中継してる…
204専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:23:05
松戸
エロい人の話が始まったお
(´・ω・`)長いんだよな
205専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:31:46
地元の高校生のブラスバンドだね
(´・ω・`)
206専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:38:23
音楽隊の自衛官はいるか?存在自体いらんぞ
207専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:42:22
音楽隊は日曜日は
各地に演奏支援に活躍してると思われ
208専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:48:07
岐阜基地
演奏会だお
209専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:58:18
岐阜基地
雨の中おつ
210専守防衛さん:2005/11/06(日) 11:36:54
松戸駐屯地は午後は
音楽隊のコンサート♪
211専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:23:29
212専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:10:25
(^-^)v 来週は福知山駐屯地だお♪
(^^ )楽しみだお〜♪
土日は福知山に泊まりがけで行くお♪
213専守防衛さん:2005/11/06(日) 17:02:44
>>212
福知山は田舎で何も無いけど、是非来てなぁ
214専守防衛さん:2005/11/06(日) 23:36:55
音楽隊は古代朝鮮発祥だ
215専守防衛さん:2005/11/06(日) 23:38:32
>>214 嘘つけ!!
216専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:31:57
武道館でやる自衛隊音楽まつりを
見に行きたくて応募したけどなしのつぶてで
落選かとがっかりしていたがヤフオクみたら
一人で入場券を大量に出品している人を見つけた。
どんな裏技を使ってるのか教えて欲しいもんだ。
217専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:38:13
創価苑も、そうだが…
たま〜に外道が居るんだよな。
みんなで我慢して
ソヤツらを無視して、徒労に終わらせるんだ!
そうすりゃ、いづれ消えるさ。
218専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:44:31
>>217 ここのスレ使わないでほしいんだけど・・・!
スレ違い!!!
219専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:49:18
スマソ………
音楽祭チケットの話題だったからと思って
220専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:51:40
すまねぇ
オイラが余計な愚痴を言ったばかりに・・
221関西人:2005/11/07(月) 14:06:29
>>219、気にすんなや。
>>218へ。これってな、結構切実な問題やねんでぇ。
音楽隊コンサートは本来は自衛隊の広報活動の一環やろ?そんで市民に無料で来て貰うのがメインやってんや。
それが、この10年で人気が出てな、やむなく抽選にしたんやが…
ダフ屋行為のクソが許せんよ。
一人でも多くの聞きたい市民に行って欲しいのになぁ。なんとかダフ屋を徒労に追い込みたいのぉ
222専守防衛さん:2005/11/07(月) 14:20:38
今年の倍率は20倍なんだってさ………
(´・ω・`)
行きたいな……
でもダフ屋から買うのは社会のルールに反するもんね……
223専守防衛さん:2005/11/07(月) 14:33:13
ダフ屋ってやくざ関係かなぁ?
224専守防衛さん:2005/11/07(月) 14:35:21
自衛隊のイベント関係はヲタだろうね
社会ルールを守れ無い
ドキュン
225専守防衛さん:2005/11/07(月) 15:30:09
俺は一度も、抽選が当たった事が無い…
(´・ω・`)ショボン
22684:2005/11/07(月) 15:31:33
誰か>>84について知ってるやつはおらんかの〜?
彼氏が申し込んだらしいんだけど、いまいちどんななのかがわからない(´・ω・`)
227専守防衛さん:2005/11/08(火) 02:00:05
>>225
残念だね(>_<)

自分は音楽隊の人からチケット送ってもらって去年行ったよ!今年もその人に頼んでチケットいただきます
228専守防衛さん:2005/11/08(火) 07:40:37
あぁ、アレだね………
音楽隊隊員に割り当てるられる招待枠だね。
それは正統な入手だから堂々と行けるよな。
229専守防衛さん:2005/11/08(火) 19:51:43
AA貼り乙wwwwww
230専守防衛さん:2005/11/08(火) 20:06:07
ぬぬぬぬ!
おぬし鋭いな
231専守防衛さん:2005/11/09(水) 01:44:14
ぷっ…
>>229自演はもう良いって
232ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/09(水) 01:45:52
音楽隊。乙!!
233専守防衛さん:2005/11/09(水) 09:46:59
>>231
プッ
234専守防衛さん:2005/11/09(水) 09:51:26
>>233ぷっ………
自演はもう…
良いからさ…
まともに生きろ
235専守防衛さん:2005/11/09(水) 09:55:31
>>234
プッ
しつこ
236専守防衛さん:2005/11/09(水) 09:59:55
>>235はいはいワロス
自演乙
237専守防衛さん:2005/11/09(水) 11:12:53
>>236プッ
238専守防衛さん:2005/11/09(水) 13:14:55
>>237クスクス
239専守防衛さん:2005/11/09(水) 19:29:37
あれれれ〜〜〜?
なんか荒れちゃってるじゃん………
(((´・ω・`)))・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
240おんぷ:2005/11/11(金) 20:09:31
今日は、鎌倉まで音楽隊の演奏会に来てます。今は一部が終わり、休憩時間なんだけど、二部も楽しみ
241専守防衛さん:2005/11/11(金) 22:43:36
絵文字使うな、スカ喇叭
242専守防衛さん:2005/11/11(金) 23:43:14
>>240お疲れ様した
243秋桜:2005/11/11(金) 23:50:38
トランペット上手になれた?
244おんぷ:2005/11/12(土) 03:29:44
演奏会、とってもよかったです!!ヴェルニー公園の演奏会も行きたいけど、仕事で行けない残念
245秋桜:2005/11/12(土) 11:48:59
何?この自演?
246専守防衛さん:2005/11/13(日) 19:43:33
地方が違うので、情報が手に入らない…
福知山の第3音楽隊パレードに行きたいのですが、
午後2時に福知山のどこに行けば見れますか?
詳しい方、教えて下さいm(__)m
247専守防衛さん:2005/11/13(日) 20:08:48
マジレス
福知山、19日(土曜日)は7連隊の市中パレードです
由良川河川敷に集結して広小路商店街をパレードします。
時間にして30〜40分程ですが、全国的に珍しい
完全武装での市中パレードです。
普通科隊員がメインで、音楽隊は、あくまで先導役だけど…
マーチングバンドの本来の姿を見るなら
パレード先導ですね
248専守防衛さん:2005/11/13(日) 22:07:29
福知山駐屯地は
どこの県に有るの?
近くだったら行ってみたいな
249専守防衛さん:2005/11/13(日) 23:27:40
石垣島だお♪
250SONYのCDを検査せよ! 亡国の手先が入っている:2005/11/13(日) 23:31:20
SONY板への招待

68 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/12(土) 16:36:23 ID:91lOIVlJ
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする

承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる

それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる

Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない

ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信

CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される

ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る

ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」

「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される

続く
251専守防衛さん:2005/11/14(月) 11:58:08
音楽隊入りたい。
252専守防衛さん:2005/11/14(月) 13:09:16
音楽隊ワックに
入れたい
253専守防衛さん:2005/11/15(火) 08:28:28
馬鹿め
254専守防衛さん:2005/11/15(火) 23:50:48
19日武道館行ってきます(≧▽≦)

楽しみだー
255秋桜:2005/11/15(火) 23:51:53
>>254 良かったねぇ!楽しんで来てね!
256専守防衛さん:2005/11/17(木) 22:41:00
大空のCD聞きたい
売ってるのかな?
257専守防衛さん:2005/11/17(木) 22:49:59
>>256
「大空」収録のCDなんざ普通に売ってるから安心汁。
258専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:07:40
さあ
明日は本番だよ
頑張って
259専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:09:52
それって
CDは 自衛隊音楽隊の演奏かな?
音楽隊じゃなきゃ意味無いんだけど………
田舎だから、小さいショップしか無くて
260専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:15:54
全部で、14〜15枚は発売されてるから。
いろいろ聞き比べなよ。陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、それぞれ違いが有って面白いよ。
キングレコードのCDがお勧めだな
261専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:16:31
本番って?
262専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:18:55
武道館音楽祭
263専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:22:07
>>259もちろん音楽隊がレコーディングしてる。ショップで取り寄せ汁
264専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:26:34
できれば「この国は」のボーカル有りCDを発売して欲しいです。
音楽隊の皆様よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
265専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:41:43
漏れ、携帯電話用の
着メロサイトからダウンロードして聞いてる。
有料だが、300円だし
安いよ。
音楽隊の生演奏
266専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:43:30
   ∧_∧
  (( ・ω) モゾ
  ノ/ /ゞ モゾ
  ノ ̄ゝ

ドーナツ、ドソ!
   ∧_∧ ◎
   (・ω・)ノ パッ
  ノ/ /
  ノ ̄ゝ

  ∧_∧! ツルッ
ヽ(・ω・)ノ ◎”
  / / 
。ノ ̄ゝ

  ∧_∧
 (/ω・)ノ 
 / / 
。ノ ̄ゝ `Y⌒◎

   ∧_∧
  ( ・ω) 
  /ヽ/ヽ 
 ノ ̄ゝ ((((◎
267専守防衛さん:2005/11/17(木) 23:57:37
そのサイト、教えてくださいm(__)m
268専守防衛さん:2005/11/18(金) 00:10:49
俺も知りたい
是非教えてちょ♪
269専守防衛さん:2005/11/18(金) 00:22:19
はいよ♪
陸海空の、各師団、方面隊、地方隊の音楽隊がレコーディングしてる。

このサイト内の
  レア着うた(R)
  NEWうたまにあ
からダウンロード汁。
こっちが生演奏。
その下の方に有るのは、シンセサイザで編曲した着メロだよ。
これはこれで面白い。
DoCoMo専用かも知るないから、もし駄目なら友達に頼んで、それをコピー汁!

http://nyt.jp/prog/page.asp?page=index.html
270専守防衛さん:2005/11/18(金) 00:27:07
試聴だけなら無料だお
271ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/18(金) 00:28:47
>>266 可愛すぎ!
272専守防衛さん:2005/11/18(金) 00:40:10
ズゲー曲数が入ってんじゃん!
これはいいね!
3自衛隊と旧軍の曲で
100曲近くあんじゃね?
ラッパ譜も良いね
273専守防衛さん:2005/11/18(金) 01:15:52
大空ゲッツ
274専守防衛さん:2005/11/18(金) 01:26:00
>>264
この国………
歌入り、ゲッツ
275専守防衛さん:2005/11/18(金) 03:44:26
あんがd>>269
二十曲、フルにダウンロードしてみた
また来月に追加してみよっかな♪
276専守防衛さん:2005/11/18(金) 03:56:21
空挺で音楽祭りで御一緒しました。
天井から降りたりの派手な演出で苦労したけど少しは役に立ったかなと。
「ジュピター」前後の時代です。
277専守防衛さん:2005/11/18(金) 04:40:42
観たかったなぁ………
278専守防衛さん:2005/11/18(金) 08:40:33
       _、
  _,、_ ヽ( ,_ノ`)ノ
( 'д')へノ  /
ω⊂彡☆プチッ ノ
      〉
279専守防衛さん:2005/11/18(金) 10:48:19
明日19日に行くのですが、青年券?というのです(当方22)
どんな席なんでしょうか?遠方からなので早く行けそうにないのですが
ぎりぎりだと良くない席なんでしょうかね(@_@)
280専守防衛さん:2005/11/18(金) 10:58:01
遅いと遠い席に回されるよー。つーか、北部方面いらないー!奴らがいるから質下がるし!北海道レベルでくんな!特にトランペット!出直してこい!!!
281専守防衛さん:2005/11/18(金) 11:38:42
北部はな、今、
エースが師団に異動になったんだよ。
今年は、金管の主要メンバーが入れ替わりの後なんだよ。
見守ってあげてよ。
282専守防衛さん:2005/11/18(金) 11:46:09
そうか
283専守防衛さん:2005/11/18(金) 11:55:50
なるほど。エースが抜けたらこれか。さすが北海道。なおさらいらない。新しく入ったとみられるメンバーもレベルが低い。確かにトランペットは高校吹奏楽レベルだな。 マーチングすら下手で奴らは足をひっぱりに来たのかと思う。
284専守防衛さん:2005/11/18(金) 12:02:09
アレだな………
そういう厳しい意見が、きっと彼等を伸ばす力になると思うぜ。
電話するなり、手紙を書くと良いぜ。
誰だって、始めからエキスパートじゃねーんだからよ。
言ってやろうぜ
285専守防衛さん:2005/11/18(金) 12:07:05
給料貰ってるプロフェッショナルやん?
ガンガレ
286専守防衛さん:2005/11/18(金) 13:20:08
がんばりー
287専守防衛さん:2005/11/18(金) 13:34:25
ライブ演奏は難しい
ってこったな。
288専守防衛さん:2005/11/18(金) 14:05:05
北部痛かったなー!中央はさすがだった!!
289専守防衛さん:2005/11/18(金) 14:16:02
確かに中央音楽隊には感動したよ!北部方面は酷すぎたね↓練習してきてアレ?!さすがに可哀相になりました。汗 (^-^; 高校のブラスバンドあがりで入れるって位だから期待はしてなかったけどねー(^-^; まぁ所詮北海道だからしょうがない(>_<)
290279:2005/11/18(金) 14:53:47
ありがとうございます☆急いでいく事にします
1人なので並んだりするのさびしいかも(/ω\*)
がんばります
291専守防衛さん:2005/11/18(金) 15:26:09
>>290
ああ、早過ぎるってことは無い。
実際行くと既に人大杉であせるくらいだ。
それとアリーナ席は近いけどフォーメーションが見えないから
上から観る2〜3階席の方が良かったな。俺の場合はね。
292専守防衛さん:2005/11/18(金) 16:08:37
明日行くんですけど、開演が14:20です。何時間前に行くのがベスト?
出来るだけ良い席に座りたいんです!
293専守防衛さん:2005/11/18(金) 16:09:21
カッコイイ人いた?!
294専守防衛さん:2005/11/18(金) 16:12:23
>>292 昼前に言った方がいいよ!一回目公演の人達の入場始まったら二回目の人達列ぶみたいな。
295専守防衛さん:2005/11/18(金) 16:18:50
12時じゃ遅いくらいですかね?
296専守防衛さん:2005/11/18(金) 16:53:13
うーん…‥遅くないけど、結構人列んでるわ
297専守防衛さん:2005/11/18(金) 19:37:38
>>269
この携帯サイト、面白いやんけ♪
海上自衛隊音楽隊のレベル高いなぁ。
陸上自衛隊のワックの歌声も良いね。
298専守防衛さん:2005/11/18(金) 19:40:05
ワックの足臭い
299専守防衛さん:2005/11/18(金) 19:45:49
ワックの口臭い
300専守防衛さん:2005/11/18(金) 19:50:57
300ゲッツ
301専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:08:48
厨音、またやりやがったな‥
4約全てにササゲツツするようになったのも
厨音が創刊に血例したのが原因だったよな。
駐屯地全部メイワクしてるで。
マジ勘弁してくれや‥
..._| ̄|○
302専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:27:13
北部方面音楽隊どうでしたか??
303専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:30:32
音楽まつり今年もよかったです!
北海太鼓の1番左の人かっこよかった♪
新長官の挨拶もありました。
304雑用:2005/11/18(金) 20:32:04
ところで赤ジュウタンひいてる人達どうよ?(本人)
305専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:50:41
>>304
裏方支援隊?
なら御苦労さん。
ああいう統制とれた行動出来るのはやっぱ自衛隊だわ。
俺もAbn自だけど短期訓練であそこまで動けるのはさすがだな。
音楽祭の見所は音楽隊だけじゃ無い。通は場面切替えのスムーズさまで見とるよw。
306専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:52:18
初心者で恥ずかすいのれすが…[sage]って何のことれすか???
307専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:04:55
赤じゅうたんの人もお疲れさまです!
普通科って紹介ありましたね。
帰り武道館の外ですれ違いました。
迷彩服姿がかっこよくって、ちょっとドキドキしちゃいました。
308専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:05:51
>>307 勝手にしてろ・・・
309専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:06:28
釣りか?釣りじゃないなら1ヵ月ROMれ
310専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:21:15
>>308
お前、音楽祭参加したことないな。
311雑用:2005/11/18(金) 21:24:33
307 そういえば俺も帰り道俺の方見てドキドキしてる人とスレ違いましたよぉ 笑
305 ありがとうございます 明日もがんばりまふょ
うぇーぶにかわぃぃいますね
312専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:26:29
>>310 ありますよ!っていうか本人。
313専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:32:35
踊り子たちの化粧がすごいな。
近くで見るとかなりひく
314310:2005/11/18(金) 21:38:37
エ〜ッ。
なんでいじけるん?。
俺305だけど評価してるし有難いと思った。
「自」の仕事って前方後方が有機的に働かんと動かんのよね。
315専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:44:14
参加要員は
もう寝まつ
316専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:45:46
明日ガンガレよ
317専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:51:29
参加要員、みんな乙刈れ〜。
下手な演習よりつらかったな、音楽祭…。
ただ観客の歓声が励みだったよ。
318雑用:2005/11/18(金) 21:57:13
おつかれぇ おやすみぃ 打ち上げに俺たちもいれてくれm(__)m裏方やってみて、あんな演奏演技ができる出演者を俺は尊敬しますよ てか2ちゃん初カキコだけどおもしろぃねこれ
319専守防衛さん:2005/11/18(金) 22:02:56
>>318
オマイも乙カレー
320専守防衛さん:2005/11/18(金) 22:04:53
お疲れさまでした。
明日もがんばってくださいね!
321専守防衛さん:2005/11/18(金) 23:02:17
踊り子です、裏方の方々には大変感謝してます。
影で支えてくださってる人のぶんまでせいいっぱい演技します☆
仲間内でも、かわいくてスタイルいいと思う子は何人かいます。なんで自衛官なんてやってんだ?って思うようなこも。
322専守防衛さん:2005/11/18(金) 23:11:30
明日行くのでみなさん頑張ってください☆

>>313
あーゆーおっきい場所でやるときは派手なメイクにしないといけないんだよ〜宝塚でもDisneyダンサーもすごいじゃん!
ちなみに私はフリーの踊り子です!

明日楽しみだぁ♪
323専守防衛さん:2005/11/18(金) 23:16:54
うぇぶに可愛い子いたか?
324専守防衛さん:2005/11/18(金) 23:36:54
ちっ盛りあがってんな〜
抽選漏れて見に行けないのでヒガムス。
325専守防衛さん:2005/11/19(土) 00:53:18
明日は福知山のパレード見に行くぜい!
第三音楽隊ガンガレ
326専守防衛さん:2005/11/20(日) 09:43:18
式典始まりました
音楽隊カクイイ!
327専守防衛さん:2005/11/20(日) 10:30:29
クラリネットの女の子
ちっこくて可愛いね
328専守防衛さん:2005/11/20(日) 10:51:09
アカン!
アカンぞ
政治家の糞話し
長い長い
太鼓のワックが倒れ込んだわ
329専守防衛さん:2005/11/20(日) 10:52:44
この後の演奏に響くな
330専守防衛さん:2005/11/20(日) 10:53:50
音楽隊が倒れたの
初めて見たな
331専守防衛さん:2005/11/21(月) 09:22:57
あの倒れたワックちゃんは、
昼からのコンサートには復活してたねぇ。

たぶん式典の後、上司に叱咤されたんかな?
ずいぶん落ち込んでたよなぁ。
332専守防衛さん:2005/11/21(月) 10:43:43
いや
本人が一番凹むよ。
333専守防衛さん:2005/11/21(月) 10:48:47
333ゲッツ
334専守防衛さん:2005/11/21(月) 12:51:20
音楽隊でも
倒れるかぁ
新人かな?
335専守防衛さん:2005/11/21(月) 12:55:35
くだらない長い話しする政治家が悪い。
どーせ誰も聞いていない
336専守防衛さん:2005/11/21(月) 18:00:05
んだな
誰も聞かないべな
337専守防衛さん:2005/11/21(月) 18:04:02
じゃっどな
だいもきかんどな
338専守防衛さん:2005/11/21(月) 18:06:29
んなまぁ〜
なんがまい話んま
聞きやなんに〜
ヽ(´ー`)ノ
339専守防衛さん:2005/11/21(月) 18:50:36
  ∧_∧ ∧∧
 (´∀`)(゚ー゚)
 ‖〇 ̄〇〇 ̄〇‖
 ‖*自衛官募集*‖
 ‖H18・4・1現在 ‖
 ‖ 15歳-27未満‖
 ‖募集締め切 ‖
 ‖H18・1・10(火)‖
 ‖お問い合わせ‖
 ‖自衛隊各  ‖
 ‖募集事務所 ‖
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340専守防衛さん:2005/11/22(火) 10:23:26
音楽隊ガンガレ
341専守防衛さん:2005/11/23(水) 06:30:39
沖縄のコンサートは
日曜日だった?
342専守防衛さん:2005/11/23(水) 22:11:14
谷村政次郎さんはご健在でしょうか?
343専守防衛さん:2005/11/23(水) 23:57:12
344専守防衛さん:2005/11/24(木) 14:27:55
ここで、音楽隊演奏の
CDが買えるね

http://www.asagumo-news.com/music_cd.html
345専守防衛さん:2005/11/24(木) 15:33:48
おっ
いいねぇGJ
346専守防衛さん:2005/11/25(金) 03:28:24
四国の第二混成団音楽隊が無くなるんだって
これが最後のコンサートになるそうです。

http://www.2cb.mae.jgsdf.go.jp/event/band/25ensou.html
347専守防衛さん:2005/11/25(金) 05:42:25
そうだったね
14旅団に変わるんだってね
348専守防衛さん:2005/11/25(金) 18:04:09
今日は彼氏が木更津で演奏会だけど、いけなくてショック!!
349専守防衛さん:2005/11/26(土) 03:35:17
  \ ・・・・ /
   _____
  / /  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

  \ ガ━ン /
パカッ ∧_∧__
 /(V゚听)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
 |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
350専守防衛さん:2005/12/02(金) 17:12:28
週末はコンサート♪
351専守防衛さん:2005/12/02(金) 17:41:19
館山あげ
352専守防衛さん:2005/12/02(金) 18:05:33
音楽隊シーズンだね
353専守防衛さん:2005/12/03(土) 14:18:23
明日ん、大村駐屯地
式典ばやるとね
354専守防衛さん:2005/12/03(土) 23:45:42
351さんは、館山であるのは、何でしったんですか?
355専守防衛さん:2005/12/04(日) 15:58:42
雨やったね
(´・ω・`)
356専守防衛さん:2005/12/05(月) 00:14:13
どこが?
357専守防衛さん:2005/12/06(火) 13:56:33
今日は雪やがね
358専守防衛さん:2005/12/06(火) 16:03:57
音楽隊は有事の際なにをするんデツカ?
359専守防衛さん:2005/12/06(火) 17:35:24
司令部とか、
拠点の警備をするらしいね
警務隊の指揮下に入るって聞いた事が有るよ。
少ないながらも、射撃訓練もヤルんだってさ。
誰か、詳しいシト…
詳細キボン
360専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:00:49
携帯AA貼りと自作自演らしいよ
361専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:04:58
>359
変態陸士自演乙w
362専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:18:56
>>360自演乙www
363専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:21:16
自作自演乙
364専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:21:39
素人君乙w
365専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:22:42
>>364自演乙
366専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:23:33
AA職人陸曹は辞めたのかwww
367専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:24:23
>>361((w´艸`))プッ
自演乙
368専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:26:21
>>366変態陸士
自演大変だなww
369専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:26:27
↑そのAA使ってるのおまいだけだぞwww
370専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:27:37
自演乙
371専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:28:39
>>368自演乙
372専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:30:13

『軍楽隊も兵隊ならばトンボ蝶々も鳥のうち』
373変態陸士:2005/12/06(火) 18:30:34
今まで自演ばかりしてました
374専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:31:48
>>372自演乙
  ((w´艸`))プッ
375専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:33:21
自演乙>>369
オマイ大変だね♪
376専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:35:14
いつまで自演を続けるんだい?
377専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:37:09
徒手格闘スレで一般人相手にやったことの無い徒手格闘の事語るなよw
質問に答えられなくなると得意のAA貼り逃げwwww
378専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:37:24
自作自演乙
379専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:37:44
ププッ
380専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:40:33
オマイwwwww
>>377粘着厨乙www
381専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:42:00
>>378 wwwww
382専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:43:33
禁じ手wwwww
383専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:43:41
僕は、変態陸士こと
マニア高校生でつ
これからも自演しまつ
384専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:45:57
「禁じ手」って、ビミョーにリアルで受けた?
褒めて下さい♪
385専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:46:51
自作自演乙!
386専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:48:10
>>384
誉めるよヽ(^^ )
387専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:49:20
>>386自演乙
388専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:50:55
さて
塾に行きまつ
389専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:51:02
変態陸士wwwww
390専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:52:09
禁じ手age
391専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:52:11
変態陸士ガンガレ♪
392専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:53:11
AA上げ
393専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:54:29
変態陸士
マンセ〜〜!!!!!!
394晒しage:2005/12/06(火) 18:56:29
106:専守防衛さん :2005/12/05(月) 19:07:26
スポーツ格闘での
《禁じて》がメイン
395専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:59:01
ワラタ
396専守防衛さん:2005/12/06(火) 19:00:42
ププッ
397専守防衛さん:2005/12/06(火) 20:22:43
( ̄ ̄ ̄\
`\・囚・\あいて
  \つ  \つ
`三○)    )
  /   /あいて
 し ̄ ̄し´
あいてあいて
私もあいたい
398専守防衛さん:2005/12/06(火) 22:16:31
ワロス
399専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:01:42
自演隊w
400専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:10:30
低能晒しage
401専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:28:43
放免温( ^.^)( -.-)( _ _)態で捕まった変態どぉなった?
402専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:31:31
↑北方
403専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:31:51
自演変態陸士は低脳晒して逃げ出したみたいですよ
404専守防衛さん:2005/12/07(水) 01:03:30
普通に自衛隊の試験受けてから中音とか行けないかな? 楽器からの試験が主流みたいだけど…
405専守防衛さん:2005/12/07(水) 01:10:28
( ̄ ̄ ̄\
`\・囚・\あいて
  \つ  \つ
`三○)    )
  /   /あいて
 し ̄ ̄し´
あいてあいて
私もあいたい
406専守防衛さん:2005/12/07(水) 01:29:25
     うっほっほ
  三/⌒ヽ
 三( ゚ω。)
  三ノ ゝ


     うっほっほ
  /⌒ヽ、
 〇"⊂ニニニ⊃
 三( ゚ω。)
  三ノ ゝ
407専守防衛さん:2005/12/07(水) 01:43:00
しつこ
408専守防衛さん:2005/12/07(水) 14:56:21
しっこ
409専守防衛さん:2005/12/07(水) 15:31:45
12月13日のクリスマスコンサート行く人いる??
410専守防衛さん:2005/12/07(水) 16:24:00
どこ方面隊?
411専守防衛さん:2005/12/07(水) 21:27:53
410
陸上自衛隊第1。
412専守防衛さん:2005/12/08(木) 08:24:07
kitaraの演奏会
すっごく良かった!!!
音楽隊、ラッパ手の皆さん
素晴らしい演奏本当に有難う!!!
413専守防衛さん:2005/12/08(木) 08:35:24
  ∧_∧
 (^・ω・^)
 ⊂ ⊂ )
  良かったね♪
414専守防衛さん:2005/12/08(木) 23:47:36
航空の音楽隊はどうなん?
415専守防衛さん:2005/12/09(金) 12:43:09
音楽隊にピアノっている?
416専守防衛さん:2005/12/09(金) 16:11:53
ピアノ弾ける管楽器の隊員が兼ねてるよ。
でも今年航空中央音楽隊はピアニストが入隊したね。
上手いかどうかは別として。
417専守防衛さん:2005/12/09(金) 17:26:25
ピカノ吹奏協奏曲
聞きたいなぁ♪
418希望:2005/12/09(金) 17:29:40
私は今中3なんですが、自衛隊へ、あわよくば音楽隊に
入隊したいとおもっているんですが、どうすれば
入れるのでしょうかっっ教えてください!
419専守防衛さん:2005/12/09(金) 17:32:20
………あえて、聞いていいか?

>>417ピアノの間違い?
420専守防衛さん:2005/12/09(金) 17:49:59
>>418((w´艸`))プッ
あわよくば……では無理だと思うよ
421専守防衛さん:2005/12/09(金) 17:53:02
>>418
真剣に答えたれやっ
422専守防衛さん:2005/12/09(金) 17:58:37
>>420
の間違い
423専守防衛さん:2005/12/09(金) 18:23:05
>>422自演乙
424専守防衛さん:2005/12/09(金) 18:27:10
425専守防衛さん:2005/12/09(金) 18:31:18
音楽隊の事を知りたいなら、ここ見るといいよ!あと、最寄の募集事務所で聞くといいよ!

http://www.ne.jp/asahi/net/genbasu/band/index.html
426希望:2005/12/09(金) 19:09:12
>>425
ありがとうございますっ
427専守防衛さん:2005/12/10(土) 00:10:25
音大卒が音楽隊狙って入隊するけど
希望者が多く倍率高いパートは欠員待ち、・・・
なにかの記事でみたような希ガス
428専守防衛さん:2005/12/12(月) 18:50:20
漏れは何といい時代に入隊したもんだ。
429専守防衛さん:2005/12/12(月) 21:59:01
♪〜( ̄ε ̄)
430専守防衛さん:2005/12/13(火) 02:59:22
高校時代の3年間だけトランペットしてたのですが、
このレベルでも音楽隊に入れるでしょうか?
431専守防衛さん:2005/12/13(火) 07:04:09
>>430
その3年間で音大卒と肩を並べてオーディションを受けても
十分太刀打ちできるレベルにあれば入れるよ。

3年間Tpを磨いていただけじゃ無理かも。。。
432専守防衛さん:2005/12/13(火) 07:48:18
>>418じゃあ真剣に‥無理。
433専守防衛さん:2005/12/13(火) 12:50:02
近くの定期演奏会へ足を運んで
実際の演奏を聴いてみたら?
434専守防衛さん:2005/12/13(火) 13:01:12
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。  
||  糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
||  糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞スレは徹底放置でよろ
435専守防衛さん:2005/12/13(火) 23:57:44
クソ音楽隊は必要ないよ・・。
436専守防衛さん:2005/12/14(水) 06:42:10
まぁそう言うなって
437専守防衛さん:2005/12/14(水) 10:59:35
音楽隊って普段は何やってるの?楽器の練習とか?
普通に訓練とかはするのかな?
438専守防衛さん:2005/12/14(水) 13:18:28
>>437
するよ。
439専守防衛さん:2005/12/14(水) 18:51:45
>>438 (´Д`)ハアハア
440専守防衛さん:2005/12/14(水) 22:45:11
訓練ってどんな?
普通の自衛隊員と同じ訓練?
じゃ楽器の練習はいつやってるの?
441専守防衛さん:2005/12/15(木) 15:10:32
>>438おいおい!
連中、射撃訓練は年に一回くらいしか無いだろ?
442専守防衛さん:2005/12/15(木) 21:27:09
ピアノしかできませんが、
入隊させて下さい。
443専守防衛さん:2005/12/16(金) 02:03:20
どうぞ
444専守防衛さん:2005/12/16(金) 02:24:49
444
445専守防衛さん:2005/12/16(金) 05:40:32
446専守防衛さん:2005/12/16(金) 14:24:53
ピーコとパー子組ませたら
ペーが無職でプーになる
    ぽ
      ハ_ハ
  ハ_ハ(^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩)  /
.`ヽ  〈(_ノ_ノ
  ヽヽ_)
それが土曜日クオリティー
447専守防衛さん:2005/12/17(土) 00:57:55
リコーダーしか吹けませんが入隊させてください
448専守防衛さん:2005/12/17(土) 02:33:25
どうぞ
449専守防衛さん:2005/12/20(火) 09:50:33
音楽隊の隊員がやってるブログとかホムペとかあれば面白いのに
どんな生活おくってるのか興味あるなぁ
450専守防衛さん:2005/12/21(水) 18:32:22
tp://www.geocities.jp/new_music_handfulte/
少しだけ自衛隊の演奏が載ってる。
specialのところ。
つーかすごっって感じ。
451専守防衛さん:2005/12/24(土) 01:07:48
>449
部隊名で検索したら
私設ホムペとかやってるとこあるよ。
452専守防衛さん:2005/12/24(土) 06:36:18
現役音楽隊員のHP
割と、たくさん在るんだねぇ
携帯電話からだと、音声が聞け無いけど
音楽隊の日常が解って
面白いね
453専守防衛さん:2005/12/24(土) 07:25:58
ヾ(^▽^)ノわーい
454専守防衛さん:2005/12/24(土) 10:46:38
おい、音楽隊!
たまには演習場で慰問演奏会やってくれ。
455専守防衛さん:2005/12/24(土) 22:00:08
やりたいのはやまやまだけど
呼ばれなきゃ行けないんだよね。
よかったら呼んでくれ♪
456専守防衛さん:2005/12/24(土) 22:33:19
音楽隊って陸教行ってるんですか?
457専守防衛さん:2005/12/24(土) 22:35:48
音楽隊へクリスマスこの曲リクエスト!

ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・

心臓に悪いけど・・・
458専守防衛さん:2005/12/24(土) 22:37:05
↑うざっ
459専守防衛さん:2005/12/24(土) 23:39:52
トランペットなどの楽器経験者しか、音楽隊に入れないんですか?
音楽隊に入ってから楽器の練習を・・・なんてのは無理?
460専守防衛さん:2005/12/24(土) 23:45:26
頼む、俺の尺をしゃくってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461専守防衛さん:2005/12/25(日) 00:30:29
音楽隊の風当たりはどこに行っても厳しいね〜
必要なときはあんなにこき使うのに
音楽隊は楽なことなどないのにね・・・・
楽しいことは多いけど・・
毎日、プレッシャーと戦っているんだぞ〜
462伊丹レンジャーズ:2005/12/25(日) 00:36:31
うちの駐屯地にも
師団音楽隊が在るけど
マジで、キツい部隊やと思うで。
463専守防衛さん:2005/12/25(日) 18:16:50
カラオケ教室やってくれ
464専守防衛さん:2005/12/26(月) 21:44:03
なんで自衛隊には合唱団が
無いの?
ロシア軍にはあったよー
            
            
465専守防衛さん:2005/12/26(月) 22:42:30
>>462
変態陸士乙
466専守防衛さん:2005/12/26(月) 23:12:26
たまにはど田舎の中学にも指導に行ってやれよ
467専守防衛さん:2005/12/26(月) 23:15:12
禁じ手の指導もしてやれよw
468専守防衛さん:2005/12/27(火) 23:37:59
辻松さんは元気かな?
469専守防衛さん:2005/12/27(火) 23:51:43
今の中音はSPのポリドール軍楽隊より下手くそ。軍楽隊の本領を忘れた二流バンド
470専守防衛さん:2005/12/28(水) 12:18:31
>>469
どちらの一流バンドにお勤めの方ですか?
471専守防衛さん:2005/12/28(水) 13:50:07
>>461
20年前の銀座の乞食を見習え。

>>464
アレクサンドロフ記念ロシア軍合唱団。
もう団員が親父ばかりで高齢化して、若手が育たないらしいね。
あれはソ連時代、日本にも公演に来たことがあるらしい。

冷戦時代日本に来たことのあるソ連軍軍人は、ベレンコ中尉と彼らぐらいでは
ないかな。表向きには。
472専守防衛さん:2005/12/28(水) 23:18:51
クルスクに歌っていたね。NHKでみたよ。

誰か自衛隊にも合唱団つくってくださーい。
                    
                  
473専守防衛さん:2005/12/29(木) 01:54:58
ただでさえ定員が足りなくて困ってるのに
合唱団はムリだす。
474専守防衛さん:2005/12/29(木) 09:21:44
和太鼓チームで我慢してください。
475専守防衛さん:2005/12/30(金) 11:55:16
ヾ(^▽^)ノわーい
476専守防衛さん:2005/12/30(金) 17:58:33
477専守防衛さん:2005/12/30(金) 18:11:46
た〜らこ〜た〜らこ〜
    γ"⌒ヽ
    |(゚д゚)
    |  |
    l  l
     〉 j
⌒Y⌒Y⌒(__ノ

たっぷりた〜らこ〜が
や〜ってく〜る〜
 γ"⌒ヽ"⌒ヽ"⌒ヽ
 |(゚д゚)゚д゚)゚д゚)
 |  |  | |
 l  l  | |
  〉 j  j  j
⌒(__ノ__ノ_ノ

たーらこーたーらこー
たーっぷりたーらこー
  γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽ
  (゚д゚(゚д゚(゚д゚)
 γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽl
 (゚д゚(゚д゚(゚д゚)ノ
γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽl
(゚д゚(゚д゚(゚д゚)ノ
`)  )  )  l
ヽ_ノヽ_ノヽ_ノ
478専守防衛さん:2005/12/30(金) 22:38:13
(;¬_¬)じ〜っ
479専守防衛さん:2005/12/31(土) 06:54:24
来年は音楽まつりにいきたい
480専守防衛さん:2006/01/01(日) 01:02:56
明けましておめでとうございます。
今年も音楽隊をヨロシクお願いします。
481専守防衛さん:2006/01/09(月) 09:30:54
2月18日行きたいなぁ
なんで勤務なんだ。・゚・(ノд`)・゚・。
482専守防衛さん:2006/01/09(月) 09:33:21
自衛隊の方も音楽隊の演奏きけるの?
483専守防衛さん:2006/01/09(月) 09:41:56
>>482
意味がわからん・・・もともと士気を高揚させるための存在。
民間人のためのものではない。
484専守防衛さん:2006/01/09(月) 12:23:06
↑んなこたぁねーよ
485専守防衛さん:2006/01/09(月) 12:46:41
1.儀式のための演奏
2.隊員の士気振作のための演奏
3.広報活動のための演奏
486専守防衛さん:2006/01/09(月) 13:51:43
戦闘訓練受けてないのに戦場に送られるなんて嫌だ
487専守防衛さん:2006/01/09(月) 15:04:24
>>384
必死杉w
488専守防衛さん:2006/01/12(木) 23:35:22
 〃∩ ∧∞∧
 ⊂⌒( ・д・) フーン♪
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∩ ∧∞∧ ン!?
 ⊂⌒( ・д・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∩ ∧∞∧ ナンダヨー
 ⊂⌒(´д`)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∩ ∧∞∧ ミルナヨ
 ⊂⌒( ̄д ̄)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∩ ∧∞∧ ヴァ〜カ
 ⊂⌒(`д´)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

 〃∩ ∧∞∧ 〜♪
 ⊂⌒( ・д・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
489専守防衛さん:2006/01/15(日) 00:13:48
>>481

2/18何かあるの?
490専守防衛さん:2006/01/15(日) 01:57:05
靖国参拝
491専守防衛さん:2006/01/15(日) 16:19:54
遠洋航海の乗り組み音楽隊って東京音楽隊の一部で編成するんですか?
492専守防衛さん:2006/01/15(日) 16:27:12
日曜でも練習してたね
493専守防衛さん:2006/01/17(火) 21:26:40
音楽隊に入るのって難しいんですか?
倍率はどれくらいですか?
防衛大卒で音楽隊に入る人っていますか?
大卒の場合、幹部候補生学校とかで一般の人たちと一緒に訓練するんですか?
494専守防衛さん:2006/01/17(火) 21:43:05
>>493
簡単じゃないことぐらいわかると思う
倍率は誰にもわからないが12倍程度だと言う人もいる
防大卒で音楽隊には入れない
大卒でも一般入隊か幹部入隊かで道は違うが最初の教育は他隊員と同じ
一般入隊の場合教育中は楽器練習どころではない
495専守防衛さん:2006/01/17(火) 22:52:35
そうかぁ…
 (´・ω・`)
496専守防衛さん:2006/01/18(水) 10:45:30
幹部入隊って指揮者だけ?
楽器はみんな一般入隊?
497専守防衛さん:2006/01/18(水) 22:36:31
>>496
そうだよ、指揮だけじゃなくて運用訓練幹部とかもやるけど
プレーヤーにはならんよ
498専守防衛さん:2006/01/19(木) 00:38:30
一般入隊って補士や二士?
499専守防衛さん:2006/01/19(木) 00:51:08
音楽隊は音大か、音大じゃなくても高校・大学でブラスバンドやってた経験者ばっかりだよ。
全くの経験無しでも不可能じゃないとは思うけど、かなり厳しい、つーか殆ど不可能。
500専守防衛さん:2006/01/19(木) 00:57:54
オレの教育隊の同じ班の同期で音楽隊へ行った奴いるよ。
本人ハッキリとは言わなかったけど、地連や音楽隊の人から「音楽隊へ来ないか?」と誘われて自衛隊に入隊したみたい。
スカパー!で音楽隊の幹部が出演した時「どこそこの音大にスゴイのがいる」って情報を聞きつけて勧誘に行くようなこともしていると話されてました。
音楽隊員ってそんな人ばっかりみたいだよ。
501専守防衛さん:2006/01/19(木) 01:16:14
>>498
音楽隊員って西入隊でも、たいてい3曹昇任するよ。
定年も階級に関係無く全員60歳だし。
色々と優遇されているんだよね、まぁ芸は身を助けるというか♪
502専守防衛さん:2006/01/19(木) 07:47:09
変態陸士は音学部らしいな
503専守防衛さん:2006/01/19(木) 19:26:38
>>499
ゴルフで例えると、休日に打ちっ放し練習場にしか行ってないような人が
「プロ試験受けたいんですけど」って言ってるようなもんだよね

>>500
「ばっかり」ではない

>>501
そんなの中央音楽隊だけだ
優遇なんじゃない、みんな頑張ってるんだよ
連隊とかとは枠違うから優遇に感じる人もいるだろうね
504専守防衛さん:2006/01/19(木) 23:46:24
うーん、どうしても、指揮>楽器 って構図がピンとこないなぁ
音大だと、むしろ指揮科の連中のほうが肩身の狭そうな扱い。(まぁウチだけかもだけど)
505専守防衛さん:2006/01/20(金) 00:56:20
自衛隊では指揮者=指揮官
演奏について文句なんか言えません。
506専守防衛さん:2006/01/20(金) 11:34:44
オレ現職だった頃に呉の市民会館(だったかな?)へ音楽隊の演奏聞きにいったことあるよ。
特別にチケット貰ってw 同期数名と行った。
一般のお客さん満員のなか、素晴らしい演奏だったよ。
オレ音楽、特にクラッシックはよく分からないけど、それでもなぜか凄く感動したことを覚えている。場内も拍手喝采。
あのときに、音楽隊ってプロの音楽家なんだってことを改めて知った。
507専守防衛さん:2006/01/21(土) 11:23:51
>>506
それは陸?海?
海のような希ガス
508専守防衛さん:2006/01/22(日) 14:48:22
自衛軍になったら軍楽隊になるのかな?
509専守防衛さん:2006/01/23(月) 23:14:20
軍楽隊と音楽隊はどう違うのか解説タノム
510専守防衛さん:2006/01/23(月) 23:16:34
    ギャーハッハッハ
ヒーッヒッヒッヒ
`  ∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ

    ギャーハッハッハ
ヒーッヒッヒッヒ
`  ∧_∧ ミ
o/⌒(*゚∀゚)つ
と_)__つノ  ☆バンバンッ

ワライスギタ!!スマン!
`  ∧_∧ 
o/⌒(;゚∀゚)つ
と_)__つノ    ピタッ!!
511専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:06:46
音楽隊=暇人隊?
512専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:11:55
>511
じゃ、お前はどうなの?
513専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:15:47
>512
じゃ、お前はどうなの?
514専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:32:02
暇人!
515専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:40:07
511:
おれは音楽隊じゃないけど音楽隊と一緒に仕事をしたことある。
自分の職務に正直だったよ!
表面的な部分を見てひま人扱いはしないほうがいいんじゃない!?
それより仕事してない部隊が多すぎる!!
516専守防衛さん:2006/01/24(火) 03:44:12
515
ほな、藻前は暇人隊?
517専守防衛さん:2006/01/24(火) 17:55:36
音楽隊は有事は指令部 要人ん守ります。
518専守防衛さん:2006/01/25(水) 00:52:58
>>517
それは陸自だけの話
519専守防衛さん:2006/01/27(金) 02:29:04
520専守防衛さん:2006/01/27(金) 22:58:00
おおうえ責任とれ
521専守防衛さん:2006/01/27(金) 23:39:47
富士学校音楽隊ってなに?
522専守防衛さん:2006/01/27(金) 23:42:09
そりは
秘密の戦略部隊な訳よ
523:2006/01/29(日) 23:18:38
あげ
524専守防衛さん:2006/01/29(日) 23:28:12
腕が落ちた音楽隊員は首になっちゃうの?
525専守防衛さん:2006/01/31(火) 00:00:49
できたらクビにしてほしいもんだよ。
いても迷惑このうえない。
ならないから大変だけど。。。
試験とかやってレベルが明らかに低ければ
定年延長させないとか、決まりができるといいのに。
54歳定年の普通の自衛官に申し訳ない。
526専守防衛さん:2006/01/31(火) 01:14:35
楽器が上手なら、他の仕事は出来なくてもいいワケ?
自衛官が音楽やっているから意味があるのであって
ただ楽器が上手いだけの集団なら外注音楽隊の方が
コストも安いぞw何のために階級章付けてるのか良く
考えろ。

試験をやるのは賛成。階級やトシだけでトップを取っているヤツ
も多いしね。ただ教育が続いてウデが落ちた若手も同じ命運だ。
若いやつは伸びも大きいが落ちるのもすぐだ。それをカバーする
のが経験というヤツなんだよ。

申し訳ないってお前が謝る必要はない。これは制度だ。
それに従っていればよい。
527専守防衛さん:2006/01/31(火) 01:16:40
>>526はアホっぽい
528秋桜 ◆pqlKVQlh56 :2006/01/31(火) 01:23:26
>>527 納得
529専守防衛さん:2006/01/31(火) 01:26:18
秋桜おば・・もとい姉さま 寝たんじゃないの?
530専守防衛さん:2006/02/02(木) 19:52:34
音楽隊って必要だと思う?
特にお金のない自治体など時間外手当カットする意味でも廃止しても
問題ないと思う
特に専任音楽隊をもっているとことで後任者がいない場合
音楽隊員を自衛隊から特別採用するのはよくやっていたがどうなんだろう

航空隊のパイロットや整備士を自衛隊から特別採用は問題ないと思うが
531専守防衛さん:2006/02/02(木) 21:11:47
戦闘職種以外をバカにする人がいるけど兵器マニアのお子様なのか?
自衛隊で音楽隊をバカにする人を見たことが無い。むしろ「一回くらいコンサートに行け」と勧められる。

音楽隊は必要に決まってるでしょ。
532専守防衛さん:2006/02/03(金) 14:17:38
いらん
533専守防衛さん:2006/02/03(金) 14:50:12
いる!
534専守防衛さん:2006/02/03(金) 14:58:27
掘る!
535専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:05:52
掘らん!!!!!
536専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:19:20
音楽隊は確かにうまい!だが自衛隊にはいらぬ
537専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:21:00
↑しつこ
538専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:21:23
いる!
539専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:21:43
士気高揚に音楽がどれだけ効果的なのか知らんのか?
540専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:25:06
まあまあヽ(^^ )

スルー汁
541専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:29:08
高揚もなく…
542専守防衛さん:2006/02/03(金) 15:30:10
じゃぁ、このスレ早く埋めよ!
543専守防衛さん:2006/02/03(金) 16:06:44
変態陸士ウザイ
544専守防衛さん:2006/02/03(金) 16:09:12
ちみが変態陸士だ!
545専守防衛さん:2006/02/03(金) 20:42:08
音楽隊って全国で毎年何人くらい受けてるんでしょうか。倍率はたかいですか?
546専守防衛さん:2006/02/03(金) 21:30:47
音楽隊はスカウトされる人もいるよ
547専守防衛さん:2006/02/03(金) 22:32:24
スカウトってことは相当実力ないとだめなんだぁ〜・・・
548専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:04:48
結構年とってからスカウトされる人も居ますね
549専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:22:16
前まで音楽隊を馬鹿にしていたが奴らは凄い!
観閲式での演奏は素晴らしいよ。演奏+行進を見たら感動したよ。
自衛官として質問なんだが観閲式で各隊長の後ろを歩いてた棒フリフリしてる人は何だい?指揮者かな?
550専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:27:24
バトントワラー
551専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:29:57
>>550指揮者とは違うのかい?役目は何だい?
あの不規則な様な規則的な動きは難しいな
552専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:32:45
そりは
   ‡D・M‡
でつ

だいたい音楽隊幹部が担当しまつ
553専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:36:26
超気になるんだけど〜!
棒フリフリ隊員の役割は?
554専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:43:53
おいおい、ドラムメジャーは
ほとんど幹部じゃないぞ!
555専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:44:55
必要性なし。死んで
556専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:46:42
イ`
557専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:50:31
>>554そうなんや
うちの部隊は3尉やからそない思ったんや
558専守防衛さん:2006/02/03(金) 23:53:44
それより早く教えてよ!棒フリフリがDMって言うのかい?役割は?
559専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:00:50
役割など無い!
560専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:01:43
>>549
ドラムメイジャーと申します。
厳密にいえば指揮官(隊長)の後について指揮官が歩くテンポや進行方向などを
にバンドメンバーに知らせる役目があります。
行進中、メジャーバトンは左足が前に接地した瞬間に上、右足が接地の瞬間が下
になるのが一般的なようです。スペイン系(中南米を含む)ではマーチのアクセントが逆なので
右足接地で上になります。現実には隊長も音楽に合わせて行進してます。
ちなみに、英国軍楽隊では女王陛下の王冠がバトンの握り部分に付いてるので
上下逆に保持し、王冠が上を向くようにして行進しています。
561専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:02:21
有る!
562専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:04:04
ID出ない板は気楽だね・・・
563560:2006/02/04(土) 00:07:07
>>549

指揮官が歩くテンポや進行方向などを 『正確に』バンドメンバーに
の『正確に』が抜けましたスマソ。
564専守防衛さん:2006/02/04(土) 00:07:09
>>560ありがとうございました。これで寝れます。
565専守防衛さん:2006/02/04(土) 06:58:49
自衛隊のドラムメジャーはパレード用の装飾だよね。
566専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:17:02
この税金ドロボー達が!
567専守防衛さん:2006/02/04(土) 09:41:08
わーい\(^O^)/
568専守防衛さん:2006/02/04(土) 22:40:45
そうそう思い出したドラムメジャーだ!!

マーチングむずかしー!!!!
569専守防衛さん:2006/02/05(日) 09:19:32
へー、ピエロじゃないんだ。
570専守防衛さん:2006/02/05(日) 10:06:21
ピエロの方が芸達者
571専守防衛さん:2006/02/06(月) 16:15:27
ピエロの定義を述べよ
572専守防衛さん:2006/02/06(月) 16:48:51
>>570帰れ
573専守防衛さん:2006/02/06(月) 17:07:47
571
鼻が赤い。玉乗り。
574専守防衛さん:2006/02/06(月) 21:16:48
違うよ
Spellを見て
意味を考えれ
575専守防衛さん:2006/02/08(水) 00:55:56
アゲ
576専守防衛さん:2006/02/08(水) 01:20:43
きみの頭はげてない?!
577専守防衛さん:2006/02/08(水) 11:23:31
音楽隊の奴の子供を妊娠しました。さて…どうするか。
578専守防衛さん:2006/02/08(水) 11:33:19
敗戦で失業した海軍軍楽隊員を警視庁や東京消防庁音楽隊が採用したって本当?
579変態陸士:2006/02/08(水) 13:05:44
>384ワロス
580専守防衛さん:2006/02/10(金) 13:21:15
いつも音楽隊のCDを聴いて元気をいただいております。
ぜひ「若い瞳」のCDを販売してくださいませんでしょうか。
お願い致しますm(_ _)m
581専守防衛さん:2006/02/14(火) 01:07:46
age
582専守防衛さん:2006/02/14(火) 02:30:01
素朴な質問です。私は某県に住んでいますが陸の音楽隊さんてあれで良いのかな?海も空も上手いのですが、陸の方はアレ?っていつも感じます。高校生のが上手い?!
583陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/02/14(火) 02:50:06
>>582
>陸上自衛隊には、中央音楽隊、5つの方面隊、15の師団・旅団・混成団ごとに音楽隊があります。
>海上自衛隊には、東京音楽隊、5つの地方隊ごとに音楽隊があります。
>航空自衛隊には、航空中央音楽隊、4つの地方隊ごとに音楽隊があります。

陸自は21個、海自は6個、空自は5個。
陸は数が多い分レベルの差も大きいのでは。
同じレベル(たとえば中音同士)を比べないと公平でないと思う。
584専守防衛さん:2006/02/14(火) 18:04:14
へたやね
585専守防衛さん:2006/02/14(火) 18:36:08
あげ
586専守防衛さん:2006/02/14(火) 19:49:33
自衛隊が制服などを着て演奏すれば、それが全て「音楽隊」であるとは
限りません。

しかし民間から見れば全て「音楽隊」に見えるでしょう。ですから演奏行為を
する場合は、自衛隊の代表であるという気概で演奏し・言行動に気をつける
必要があると思います。
587専守防衛さん:2006/02/15(水) 00:03:05
素朴な質問をした者です。私の住む県に存在する陸の音楽隊は、お世辞でも上手いなんて思えないのです。だのに、同じ県に存在する海や空の音楽隊を良く言いません。そういうものですか?冗談抜きでレベル低いと思います。 ちなみに中音は初めて聞いた時に鳥肌が立ちました。
588陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/02/15(水) 00:23:45
9音ってそんなに下手なのか・・・
589専守防衛さん:2006/02/15(水) 04:36:01
一昆音楽隊は
スゲーよ
590専守防衛さん:2006/02/16(木) 09:18:42
知り合いが1混にいる〜
陸って他にどこがすごいの?
591専守防衛さん:2006/02/16(木) 09:19:25
>>587
俺の友人がいる音楽隊は悲惨だな。上から予算削減だなんだ騒がれて正直
肩身が狭いらしい。人数も15人位しかいなくて、定期演奏会やる時にはほかの
部隊から人を呼んでこないとならないらしいからな。
592専守防衛さん:2006/02/16(木) 09:23:06
北海道だね?
593591:2006/02/16(木) 19:18:10
>>592
北海道ではないよ。関東のどこか。
友人の話だからズバリは書けないけどね。
594専守防衛さん:2006/02/17(金) 12:15:52

明日は「中部方面隊音楽まつり」ですねー。 かんがれーーー♪


595専守防衛さん:2006/02/19(日) 07:31:01
>>346
第14音楽隊・・・
596専守防衛さん:2006/02/19(日) 15:44:47
>594
初めて行ってきたが面白かった
597ボンゾ:2006/02/19(日) 20:18:41
即応自衛官の軍人ドラマー「ゆっけ」所属のロックバンド「DOUBLE☆23」都内近辺で活躍中
ホムペ(モバイルサイト)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~double23/HP.htm
プロモ(PC用)
http://www.ch-uno.com
598ボンゾ:2006/02/19(日) 20:23:13
即応予備自衛官で軍人ドラマー「ゆっけ」所属のロックバンド「DOUBLE☆23」都内で活躍中
ホムペ(モバイルサイト)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~double23/HP.htm
プロモ(PC用)
http://www.ch-uno.com
599専守防衛さん:2006/02/20(月) 22:42:12
>>582
駐屯地音楽部の事では無いでしょうか?正規編成の音楽隊で音楽科職種の
隊員で構成される音楽隊と言うのは>>583さんのご説明の通りであり、それ
以外で「○○駐屯地音楽隊又は同音楽部」や「第○○普通科連隊音楽隊又は
同音楽部」と言う名称の組織は、正規編成の音楽隊が駐屯していない駐屯地
内での有志の集まりで編成された同好会(クラブ活動)的組織であり、通常
は他の仕事をしていて音楽専門の隊員ではありませんね。当然演奏レベルも
専門職ではないのですから正規の音楽隊員と比較したら下のバンドや人も多
いでしょう。しかし中には素晴らしい演奏技術を持っていながら正規の音楽
隊の編成上の都合でパートの欠員が無くやむを得ず同好会で鳴りを潜めてい
る隊員がいるのも確か!そう言う隊員はすぐに正規音楽隊に欠員が出れば
引き抜かれていきますがね・・・
まぁ確かにこのレス内でも私達観客側から見れば正規の音楽隊と非正規音楽隊
(部)との区別が分かり難いと言う内容の話がよく出てきます。従って結論か
ら言うと非正規編成のバンドは「音楽隊」と言う名称は使わない方が良いと思
います。○○駐屯地又は第○○普通科連隊の後には「音楽部」とか「音楽倶楽
部」とか「音楽同好会」と言う風に・・・それこそ中央音楽隊長から全国の非正規
バンドに対して「音楽隊」と言う名称は使用しない事!みたいなね!そうすれば
陸自の音楽隊ってこの程度のレベルなの?高校生以下やね・・・なんて言われる事は
ないでしょう。少なからず正規編成の音楽隊員の演奏レベルは吹奏楽で一流の高校
生よりは間違いなく上ですから・・・
600専守防衛さん:2006/02/20(月) 22:48:50
600ミュージック
601専守防衛さん:2006/02/20(月) 22:56:04
>少なからず正規編成の音楽隊員の演奏レベルは吹奏楽で一流の高校
生よりは間違いなく上ですから・・・

哀しい事に航空の音楽隊(方面)は高校生以下だなぁ。
中空音楽隊は4月に高校選抜にゲスト出演することになっちゃったが
隊員は恥じかきたくないから出たくないって逝ってるよ。
602専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:00:08
おいおい

ヾ(-ε-;)ナンデヤネン!
603専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:02:46
素朴な質問に答えて下さってありがとうございます。紛れもなく音楽隊です。高校生より…とおっしゃいましたが、馬鹿にしたものじゃないですよ。
604専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:09:32
>>601
私もそれまで色んな音楽隊の演奏を聴いて来ましたが数年前に初めて航空
自衛隊の音楽隊(西部航空音楽隊 隊長 渡部光正3佐・当時)の演奏を聴
きましたが結構上手かったですよ。どうしても陸の師旅混成団・海の地方隊
や航空の方面音楽隊は編成の人数が少ない分だけ中央(東京)音楽隊や陸の
5方面音楽隊にはパワフル感には正直及びませんね・・・仕方ないかぁ?
605専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:14:10
>>603
それは何音?興味深々・・・
606専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:20:48
ご想像にお任せします。高校生のが上手いのって、純粋に楽器が大好きだったりするからなのかもしれませんね…。あと指揮者効果は大きいですよ。
607専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:38:10
海のをきいたことがない初心者がブーブーいってるな
608専守防衛さん:2006/02/21(火) 02:30:32
私は、海上自衛隊横須賀音楽隊のファンです。   今まで何度も演奏会は見に行ったけど、三月三日にある、定期演奏会のチケットが手に入りそうもなく、落ち込んでます。
609専守防衛さん:2006/02/21(火) 02:34:43
( i_i)\(^_^)ヨシヨシ
610専守防衛さん:2006/02/21(火) 03:57:13
608です。
609さんは慰めてくれたのかな?ありがとう!
今回ダメだったら、また別の演奏会にいけるようにがんばります!
611専守防衛さん:2006/02/21(火) 06:08:46
今音大生の者です。音楽隊に入るにはどうすれば良いですか??
612専守防衛さん:2006/02/21(火) 07:05:15
まあ、陸中央〉∞〉海東京だわな
613専守防衛さん:2006/02/21(火) 07:15:59
第一音楽隊の隊歌、好きだな。
ウチの隊歌、作者が同じでよく似てる歌。
614専守防衛さん:2006/02/21(火) 07:28:16
>>612ぷっ
615専守防衛さん:2006/02/21(火) 13:39:31
北部方向音楽隊に超かっこいい人いた☆声かけちゃおうかな☆
616専守防衛さん:2006/02/21(火) 14:28:18
>>611チレンジャーに聞いてくれ
617専守防衛さん:2006/02/21(火) 14:30:42
618専守防衛さん:2006/02/21(火) 14:33:04
619専守防衛さん:2006/02/21(火) 16:28:56
情報収集乙
620専守防衛さん:2006/02/21(火) 17:17:33
音楽隊ワック

(´Д`)ハアハア
621専守防衛さん:2006/02/21(火) 19:01:09
谷村二佐はお元気ですか?
622専守防衛さん:2006/02/21(火) 20:33:29
3月3日の横浜の整理券ゲット☆
あとは当日チケット確保すべく頑張ってならびまする…。
5時から交換か〜有休取るか(遠い目)
623専守防衛さん:2006/02/21(火) 21:21:53
>>611
過去レス嫁
624専守防衛さん:2006/02/21(火) 21:23:10
>>615
北部方向音楽隊・・・
面白い音楽隊だねw
ちなみに何の楽器の人?
625専守防衛さん:2006/02/21(火) 23:33:16
尺八ワック
626専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:17:10
音大出ても音楽隊入る時代なんだ…。何百万も学費払ったのに大変だねぇ。
627専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:34:56
>>626それは君の認識が足りないねw
音楽大学を出たからこそやっと自衛隊音楽隊の受験資格が生じるんだよ。君に理解出来るかな?
このご時世、音楽だけで金を稼げるなんざ、ほんの一握りだよ。
東京フィルや、斉藤記念オーケストラや、箱ミュージシャンの稼ぎって知ってるかい?
彼らにとっても、自衛隊音楽隊は羨望の的なんだよ
628専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:39:42
管楽器以外を専攻した学生は大変だね。
女の子なら学歴を武器にさっさと結婚に納まる事も出来るがね。
管楽器専攻なら自衛隊音楽隊への道も、僅かながら有る訳で。
629専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:42:48
他にも
警察や消防なんかの公務員系音楽隊も、今は買い手市場だよ
630専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:44:59
高卒で音楽隊に行くワックも居るじゃん!
631専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:49:30
居るさ。
もちろん、高卒で音楽隊に入隊する者も居る。
もっとも、何万人に一人というレベルの楽器演奏者だけどね
632(o^_^o):2006/02/22(水) 02:51:37
こんな夜中に熱いトークでつね
633専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:52:11
中央音楽隊は仕事だ地方の音楽隊は趣味のクラブ。
634専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:55:27
そうかもね
ただ、この3〜4年に入った者が実戦要員に育って来たら
またレベルも全体が上がるはずだよ
635専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:56:49
>>633駐屯地の音楽サークルを正規の音楽隊と比べちゃ
そりゃあ可哀相だよ
636専守防衛さん:2006/02/22(水) 02:59:16
後、何年かして
また景気が回復して企業に金の余裕が出来たら
今音楽隊に来る連中が民間のオーケストラとかに流れるんだろね
637専守防衛さん:2006/02/22(水) 03:02:48
バブル景気の頃は
サントリー交響楽団のトロンボーン演奏者の給料って
月に50万円は有ったんだってね

今はショボくて、他にアルバイトしてるよ
638専守防衛さん:2006/02/22(水) 03:08:48
音楽大学出て自衛隊音楽隊に来る人を
何か低く見てる奴が居るんだね?
スゲー勘違いだよ
639専守防衛さん:2006/02/22(水) 03:10:39
>>633師団音楽隊って
レベル高いよ
640専守防衛さん:2006/02/22(水) 03:27:51
米軍みたいにHPに音源を置いておくんなまし。
641専守防衛さん:2006/02/22(水) 03:32:15
聞ける携帯サイトは有るよ
642専守防衛さん:2006/02/22(水) 10:56:40
音大出てんだから、自衛隊じゃなくていいんじゃないのって事だよね。音楽隊は音大出がいっぱいいるから上手いっていうのと違うでしょ。
643専守防衛さん:2006/02/22(水) 13:31:46
ん?音楽大学卒がたくさん居るからこそ、
レベル高いでしょ?
ん?
644専守防衛さん:2006/02/22(水) 13:45:05
微妙
645専守防衛さん:2006/02/22(水) 21:16:05
ひとくちに音大卒っていったってピンキリ。
本当にうまくて師団クラスから中央音楽隊へ転属するのもいるし
(勿論オーディションを受け合格)「あんた本当に音大卒?」って思う人も。

そもそも、補職は幹部がやってくれる・80人超バンドの中央音楽隊と
ほぼ全員に補職のある(んで演習もある)・35〜50人バンドの
方面・師団音楽隊のレベル比べるのはどうかと。

まあそもそもは指揮者が(ry
646専守防衛さん:2006/02/22(水) 21:23:29
コンダクターねww
647専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:16:36
まず音楽隊の指揮者にまともなのはおらんね。
航空に限って言えば、だいたい楽器が吹けなくて
いじめられた香具師が幹部になってるよ。
基地外指揮者もいるね。結構有名。
648専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:20:03
これから音楽隊を狙う私は
コンダクターへの道も有りですね!
指揮・作曲を専攻してます。
649専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:22:43
現役音大生キタ───────────(・∀・)───────────────────!!!!!
650専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:28:43
音大生は何を望んで自衛隊にくるんだ?
651専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:31:23
蝶蜻蛉って知ってるか
652専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:32:59
>>651
教えてエロイ人!
653専守防衛さん:2006/02/22(水) 22:36:56
しちょうへいがへいたいならば♪
654専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:08:21
>>647禿同
陸でちょっと前に定年退官した人だけは例外だった(中音長ではない

>>648
指揮作曲から入る人ほとんどいないよ
楽器のことわからないと話にならないし
なにより指揮者=部隊の指揮官だから

>>650
安定した収入
体力要るがオケや教員より現実的・魅力的なんだとオモ
655専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:15:50
>>651 >>653
それを軽く見て精神論だけで突き進んで失敗したのが
昔のどっかの軍隊。

比べて、アメ軍は前線にミリタリーバンドの慰問が有ったり
656専守防衛さん:2006/02/22(水) 23:26:24
どこの軍?
657専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:54:10
3月3日の横須賀音楽隊のチケットが入手出来た(^^)v当日は休みを前もって取ってあるから、あとは並ぶだけ!やったぁ\(^O^)/
658専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:59:15
(´・ω・`)ウラヤマシス
659専守防衛さん:2006/02/24(金) 07:19:40
今のメダル授与式

自衛隊音楽隊の演奏で聞きたかったな
660専守防衛さん:2006/02/24(金) 08:16:33
それは無い
661専守防衛さん:2006/02/24(金) 11:05:27
北海道の音楽隊の彼氏ができました。演奏会の時に警備してた人に頼んでアドレス書いた紙渡して貰ったの。すぐ連絡きてご飯食べに行って即Hして☆毎日ラブ×2なんだぁ☆今日会う日だから大好きな制服プレイお願いしちゃうのです☆
662専守防衛さん:2006/02/24(金) 12:20:51
>>661
恋愛スレ逝け
663専守防衛さん:2006/02/24(金) 12:39:05
ウラヤマス…北海道のどこの音楽隊?
664専守防衛さん:2006/02/24(金) 13:10:51
また変態陸士か
665専守防衛さん:2006/02/24(金) 13:33:49
曹じゃ!
666専守防衛さん:2006/02/24(金) 14:31:13
666
667専守防衛さん:2006/02/24(金) 14:35:07
また音楽隊でぱんちぃ盗撮かと思ったよ彼は退職しないのか
668専守防衛さん:2006/02/24(金) 15:32:25
香具師は……
変態陸士は関西弁かと思われ
669専守防衛さん:2006/02/24(金) 15:40:10
変態陸士w
自演乙w
670専守防衛さん:2006/02/24(金) 15:52:48
また変態陸士か
671専守防衛さん:2006/02/24(金) 15:56:10
変態陸士って何?
672専守防衛さん:2006/02/24(金) 17:08:34
>>671
AA 自作自演 ネタ
673専守防衛さん:2006/02/24(金) 17:26:56
自作自演って何?
(?_?)
674専守防衛さん:2006/02/24(金) 17:38:37
ここわ自衛隊音楽部隊のスレッドでつね?
質問させて下さい

ワタシ、山梨県の峡南に住んでまつ。この地区で音楽部隊のコンサート等聞く事が出来ますか?
また、近隣の県とかで音楽部隊コンサートの予定等ありましたら、是非教えて下さいm(._.)m

又は、問い合わせ先とかの情報等、併せてよろしくお願いします。
675専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:04:00
ググれ!
676専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:10:52
ネタだろ
677専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:52:45
変態陸士乙w
678専守防衛さん:2006/02/24(金) 20:38:38
おいおいオマイらw
答えてやれよw


…ってオイラも解らんけどさ。
679専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:11:22
>>674
陸なら第1音楽隊か東部方面音楽隊の担当地域
山梨に住んでるなら自衛隊山梨地方連絡部に聞いてみて
番号とかはググって

すまんが峡南つーのがどこだかわからん
680専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:25:40
中部航空音楽隊(浜松基地所属)は一昨年の12月に
牧丘町に演奏しに逝ってるぞ。峡南ってどこか分からんが。
中部航空音楽隊 ttp://www.d3.dion.ne.jp/~jn4mcz
681専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:15:24
レスありがとうございます!
山梨県の自衛隊連絡の電話番号も解りました。
来週にでも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました

ちなみに山梨県の峡南地方は、南部の静岡県寄りです。
682専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:19:05
おれ30代でサラリーマンやってて、
アマチュアオケでコントラバス弾いているんだが、
自衛隊の音楽隊に入りたかったなぁとつくづく後悔しているんだが・・・

実際のところ、音楽隊のコントラバスもやっぱり狭き門なのかな?
683専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:21:09
そんなに興味があるなら地連に言えば音楽隊まで見学に連れて行ってくれるよ。入隊対象年齢でなくても
684専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:23:24
弦バスは喇叭が出来ないと難しい
685専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:32:01
結局空きがあるかどうか。
コントラバスだから狭き門かと言えばそうとは限らない。
儀仗の時にスーザホンを吹かされたり、バスドラムを叩かせられたり
と言う事は有り得る。
686専守防衛さん:2006/02/25(土) 02:44:39
なるほど
φ(._.)メモメモ
687専守防衛さん:2006/02/25(土) 02:52:58
プッ
688専守防衛さん:2006/02/25(土) 20:47:50
685さんに禿同&補足
「コントラバス」というパート募集があるのは陸なら中音だけ
(何年か前に海か空で募集あったの見たけど失念)
方面・師団・混成団の場合は他のパートを本業とし
コントラバスは定期演奏会だけなんてのが普通です
コントラバスよりエレキベース弾けるほうが活躍度大
尼オケを選んだ682さんは大正解
689専守防衛さん:2006/02/27(月) 12:06:41
音楽隊に憧れます
690専守防衛さん:2006/02/27(月) 15:49:00
狭き門だよ
691専守防衛さん:2006/02/28(火) 00:39:08
音楽隊で採用になりました。よろしくお願いします。
692専守防衛さん:2006/02/28(火) 00:53:36
凄い!!!!!

難関突破、おめでとう
693専守防衛さん:2006/02/28(火) 01:09:25
連隊音楽サークルを
クビになった俺が来ましたよ
694専守防衛さん:2006/02/28(火) 02:03:49
↑オマイ
音楽部のワックちゃんにセクハラしたろ?
695専守防衛さん:2006/02/28(火) 06:31:00
http://8910.teacup.com/mietirenc/bbs

自衛隊音楽隊のアレ
696専守防衛さん:2006/02/28(火) 08:29:56
697専守防衛さん:2006/02/28(火) 17:47:22
>>691
体力しっかり作っておきなよー
腕立て、腹筋、3000m、ボール投げ、懸垂、幅跳び。

健闘を祈る!
698専守防衛さん:2006/02/28(火) 18:50:44
航空自衛隊西部航空音楽隊第42回定期演奏会
3月10日(金)18:00開場19:00開演 アクロス福岡シンフォニーホール ※入場無料ですが整理券が必要です。
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/seikuon/logo2.gif
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/seikuon/news.html
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/seikuon/
699専守防衛さん:2006/03/01(水) 14:36:01
見に行きたい
700専守防衛さん:2006/03/01(水) 23:15:32
明日は中部航空音楽隊の定期演奏会だね。
福田洋介氏の新作も初演されるらしい。
誰か行ったらレポきぼん。
701専守防衛さん:2006/03/02(木) 19:22:33
5日(日)は陸の北部方面音楽隊が定期演奏会。
海自東音の宮越氏と航空中音の外囿氏がゲスト。

でも札幌じゃ行く人いないかorz
702専守防衛さん:2006/03/05(日) 09:51:49
春日井駐屯地の祭に来ましたよ!

音楽隊かっけ〜♪
703専守防衛さん:2006/03/05(日) 09:53:40
名古屋?
704専守防衛さん:2006/03/05(日) 15:01:39
第10音楽隊かな
705専守防衛さん:2006/03/08(水) 01:56:38
>700
福田氏の新曲、カッコよかった
きつそうだったけど、よく吹くなぁと感心した
方面音楽隊もなかなかやるね
706専守防衛さん:2006/03/10(金) 20:16:38
古い栄誉礼の曲 栄光 の音源ありませんか?
707専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:55:23
今日の7音定期に行った人いない?
708専守防衛さん:2006/03/11(土) 23:04:01
(*⌒▽⌒*)
良かった♪
709専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:07:08
はーい行ったよーノシ

ホール悪すぎて萎えたorz
来年は千歳でやってくれ・・・
710専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:11:25
>708
詳しく
711専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:19:52
10日の西空の定演行った人
感想キボン
712専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:33:10
ユーフォニューム吹きたい
713専守防衛さん:2006/03/13(月) 15:19:58
ユ‐フォニアムだっぺ
714専守防衛さん:2006/03/13(月) 15:22:56
一混の定期どうでした? 聴きに行ったヤシいまつか
715専守防衛さん:2006/03/13(月) 21:34:52
>>711
ひょっとして身内?
乙です。

良かったよ。演奏は。
ホールがダメすぎて話にならん。
716専守防衛さん:2006/03/13(月) 23:42:35
一混の定期ってもうだいぶ前に終わったんジャマイカ?
717専守防衛さん:2006/03/14(火) 00:39:19
>688
ウソは書いてはいけません
うちの部隊が募集しました
今年度(つまり来年度入る人)の募集要項みましたか?
しかも定期だけではありませんょ〜
718専守防衛さん:2006/03/14(火) 00:57:47
>717

> うちの部隊

どこ?
719専守防衛さん:2006/03/14(火) 01:10:34
内緒☆
720専守防衛さん:2006/03/14(火) 12:40:38
1根ってどこ?
721専守防衛さん:2006/03/14(火) 16:10:07
沖縄陸自
722専守防衛さん:2006/03/14(火) 20:35:39
>>717
もしかしたら>>688では「一般的な場合」で
あなたのところは「例外」に該当したのでは?
違ったらゴメソ

しかし「うちの部隊」を隠して言うのはちょっとずるい希ガス
723専守防衛さん:2006/03/14(火) 21:53:20
 >715
身内と言えば身内。ただ別の部隊。
そっか、アクロスってそんなに良くないホールだったっけ?
724715:2006/03/14(火) 22:16:34
>>723
うわあああレスアンカー間違ったよ
>>710って書きたかったの〜逝ってくるorz
725専守防衛さん:2006/03/14(火) 22:41:31
>724
そっか、そうだよね。
アクロスはそんなに悪いホールじゃないもんね。
予算がなくなってオルガン入れられなかったみたいだけど
726専守防衛さん:2006/03/14(火) 22:50:29
713どこの人?
727:専守防衛さん :2006/03/14(火) 23:04:04
713は北の陸じゃない!
728:専守防衛さん :2006/03/14(火) 23:47:58
武道館見た人いるの?
729専守防衛さん:2006/03/16(木) 16:27:50
北方の定期どうでした?
730専守防衛さん:2006/03/16(木) 20:02:59
どうでもいいや!
731専守防衛さん:2006/03/20(月) 11:12:16
DMに為りたい
732専守防衛さん:2006/03/20(月) 20:12:51
なっていいよ!
733専守防衛さん:2006/03/20(月) 20:24:40
音楽は断るね。
変態多いからw
734専守防衛さん:2006/03/20(月) 21:05:46
意味わかりま千円
735専守防衛さん:2006/03/20(月) 22:17:48
>>733
たしかに
真駒内の田代みたいに…
30過ぎてなにやってんだか┐(´ー`)┌
736専守防衛さん:2006/03/20(月) 23:25:38
なんかしたんですか?田代さんて
737専守防衛さん:2006/03/20(月) 23:56:12
>>736
半年ROMるべし
738田代まさし@変態King:2006/03/21(火) 01:41:29
ぐへへへへへっ

(゜▽゜)いひひひ
739専守防衛さん:2006/03/21(火) 07:15:41
つまんない〜
740専守防衛さん:2006/03/21(火) 07:48:11
歌を歌うおにーさんがかっこいいよ
741専守防衛さん:2006/03/21(火) 09:46:42
どこの〜
742専守防衛さん:2006/03/21(火) 10:03:51
恋の〜ダウンローど!
743専守防衛さん:2006/03/21(火) 12:41:01
へ〜
744専守防衛さん:2006/03/21(火) 14:21:35
仲間ゆきへ
745専守防衛さん:2006/03/22(水) 13:25:32
美雪д・)さん(18歳・学生)からメッセージが届いております

少しだけでいいから助けて欲しいです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。超困ってマス( p_q)
エーン
お腹減ったよぉo(;TдT)o
近頃だんだん痩せ細ってきましたo(;TдT)o
生フェラするのでお願いo(;TдT)o
ご飯おごって下さいo(;TдT)oコンビニのおにぎりでもいいですo(;TдT)o

最近アルバイトを辞めてしまい、生活苦に陥ってます。
おにぎり1個でも買ってくれたらフェラします(切実)
お願いだから美雪のこと助けて下さい(>_<)
746専守防衛さん:2006/03/22(水) 18:47:48
>>745
普通に円工すれば?
おにぎり100個以上は食えるべ
747専守防衛さん:2006/03/22(水) 18:55:53
ダイエット成功だね(>_<)
748専守防衛さん:2006/03/22(水) 23:39:49
タキガハラ上げ
749専守防衛さん:2006/03/23(木) 00:22:09
今度の習志野駐屯地祭には
是非来て下さいね♪
750専守防衛さん:2006/03/25(土) 08:50:56
いつも隊員の士気高揚のためゴクロウサン。
しかし・・・頭号師団音楽隊もう少しがんばれよ・・
いくら予行で自衛官だけいるとはいえがっかりだよあの演奏は・・
特にギャロップ
個人のラベルは高いのに
せめて指揮者に集中しろよ。
あと指揮者に合わせるやつ・・いい音楽しようと頑張っているやツ
仲が悪いのか?
それとあの威風堂々ドラムの教則本みたいだったな〜
っていろいろ言ったけど大変だよねホント音楽隊ってがんばってね
本番の着任式は期待してるよ

751専守防衛さん:2006/03/25(土) 15:20:24
俺も
そう思ったな
752:2006/03/25(土) 16:25:31
ギャロップ吹いたことあるんですか?
753専守防衛さん:2006/03/25(土) 17:29:12
祝典ギャロップ
754専守防衛さん:2006/03/25(土) 19:46:51
頭号師団音楽隊???
755専守防衛さん:2006/03/25(土) 21:21:41
練馬
756専守防衛さん:2006/03/25(土) 21:38:20
>735
刷病1号棟にいたよ
757専守防衛さん:2006/03/26(日) 01:14:44
田代さん、出てなかったでつ 支援者がきてました
なにしてんだろ
758専守防衛さん:2006/03/26(日) 18:22:20
田代さん?音楽隊なんでつか?
759専守防衛さん:2006/03/28(火) 13:39:06
音楽隊目指して入隊するものです!一日でも早く音楽隊に行ける日を夢見ています!
760専守防衛さん:2006/03/28(火) 13:51:35
ガンガレ!
761専守防衛さん:2006/03/28(火) 14:44:24
>>759
ちょっと待て。今期の入隊か?
音楽隊のオーディション受けてないのか?
それじゃ音楽隊行けないぞ
音楽隊配属の人間だけは入隊前から決まってるんだから
762専守防衛さん:2006/03/28(火) 16:45:52
>>759 音楽隊目指して入隊するものです!一日でも早く音楽隊に行ける日を夢見ています!

>>761の言うとおり、入隊してから正規の編成にある「音楽隊」を目指しても
現実的にはムリです。基地・駐屯地の音楽クラブ(名称はいろいろあるが)
でさえ、入隊前に担当楽器や勤務地の調整があるのに。

入隊後に、希望を上司に伝えれば行ける・・・そんな甘いもんじゃありません。
763専守防衛さん:2006/03/28(火) 16:54:14
俺は、15年前に
普通科連隊から音楽隊に移ったんだがな。

今はかなり厳しいかも知れんが
全く不可能という訳でも無いよ
764専守防衛さん:2006/03/28(火) 17:01:20
ラッパ教育で成績が良ければ音楽隊に移れますか?
765専守防衛さん:2006/03/28(火) 18:18:36
シッシッ!ゞ(゚∀゚ )
766専守防衛さん:2006/03/28(火) 18:22:10
>764
まずムリ
767専守防衛さん:2006/03/28(火) 19:11:05
>>766
ありがとうごさいます
768専守防衛さん:2006/03/28(火) 19:34:31
間違えた
769専守防衛さん:2006/03/28(火) 19:58:24
>>757

田代氏 やめるっぽい
770専守防衛さん:2006/03/28(火) 20:24:01
何したんですか?
771専守防衛さん:2006/03/28(火) 21:56:25
>>763
確かに今も実例はあるけれど
昔と違ってよほどの付加価値がなければ受け入れないのでは?
(管打コン経験や海外留学、駐屯地音楽隊で抜群に上手等)

そういえば沖縄にはレンジャー徽章つけた音楽隊員がいるとかw
772専守防衛さん:2006/03/28(火) 23:20:39
第三音楽隊にも居るお
773専守防衛さん:2006/03/28(火) 23:31:19
善通寺にも
レンジャー持ちの音楽隊員が居ますね
774専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:06:55
そうなんだ………
なんかスゲーなぁ。
音楽隊員をやってく上では、レンジャー徽章持ってたって
あまりメリットは無いでしょうに…。
775専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:10:10
沖縄の音楽隊の人は多分普通科から職種変えた人だよ。
776専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:13:35
どこの音楽隊が1番上手なのかな?やっぱり中音??
777専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:20:28
当たり前でしょ。国賓相手の仕事だから国歌は超一流。鳥肌モン。
しかし演習とは無縁なので他部隊から煙たがられるのが玉に瑕。
778専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:28:17
これからレンジャー言ってきます。
779専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:32:42
第3音楽隊ってどうですか?聴きに行ったことないので。
780専守防衛さん:2006/03/29(水) 00:56:24
綺麗な女性自衛官の人が多くて羨ますぃ
781専守防衛さん:2006/03/29(水) 07:34:28
>>779
それならばぜひその耳で確かめに行くべし
782専守防衛さん:2006/03/29(水) 07:39:03
781
了解!
783専守防衛さん:2006/03/29(水) 13:03:26
先輩の友人が、音楽隊に国家資格を持たずに入隊できたそうなんですが、
どういうことでしょうか???
784専守防衛さん:2006/03/29(水) 13:09:17
国家資格って何のこと言ってるの?
785専守防衛さん:2006/03/29(水) 13:24:38
原付き免許さぁ♪
786専守防衛さん:2006/03/29(水) 16:47:11
>784  音楽隊って、警察とか自衛隊の中にあるじゃないんですか??
たとえば、警察の音楽隊に入りたいと思ったら警察の国家試験を受けてから
ではないんですか?
787専守防衛さん:2006/03/29(水) 20:09:27
↑ 書き方がおかしいと思うよ(^^ゞ 音楽隊になるにはオ‐ディションと入隊試験に合格すればいいだけで免許とか資格もってる人いないよ。それとも入隊試験受けないで入ったって事?俺も意味分からなくなってきた…。国家資格… 国家資格… やっぱ原付免許か…
788専守防衛さん:2006/03/29(水) 23:43:14
航空の音楽隊の場合、その昔「技術空曹」として入隊する制度があって
入隊試験なしで入れた時代があった。しかしオーディションは行なっていたようだが。
今ではそういった制度はなくなったが。
789専守防衛さん:2006/03/30(木) 01:18:29
そもそも、『音楽隊』になる事は出来ない訳だが。
790専守防衛さん:2006/03/30(木) 09:37:39
俺は銀行になるのが
夢だったよ
791専守防衛さん:2006/03/30(木) 09:51:37
>>789
ようするに「員」を付けて欲しい訳だね。 と解説してみる
792専守防衛さん:2006/03/30(木) 11:29:28
音楽隊員になるには、高卒では不可ですか?
793専守防衛さん:2006/03/30(木) 14:00:11
OKだよ。入隊試験とオ‐ディション通ればいいよ。空きが無いと入れないけど。音楽隊に連絡とって相談すればいいよ!頑張ってねp(^^)q
794専守防衛さん:2006/03/31(金) 00:34:21
頑張ってクリ
795専守防衛さん:2006/03/31(金) 06:45:12
待ってろよ!
796専守防衛さん:2006/03/31(金) 19:49:23
話の概要はこうである。
元々、福島交通が飯坂温泉の宣伝に演歌という馬鹿な計画を考えた。
それが、雪達磨式に膨れ上がった。
対象者を桜ヶ丘病院に任せていることから、障害者などの福祉を演歌でという
おかしな計画に膨れ上がった。
そして、何故か野地理恵が登場し親の職業柄から刑務所と
みろく愛光会というカルト宗教がらみでそれまで参加。
化け物のような醜いおかしな計画に膨れ上がった。
演歌で観光宣伝しながら、福祉と刑務所や犯罪者の擁護などとでも言うのだろうか。
ついでに、カルト宗教の広告塔。
福島交通は暴力団とも密接な関係にあって、
また日航も山口義務系といっても過言ではない企業で
渡部美代子はその筋の人間である。
797専守防衛さん:2006/03/31(金) 21:50:52
みなさ〜ん最高ですか〜\(~o~)/
798専守防衛さん:2006/03/32(土) 01:09:08
今年募集する楽器は何ですか?トロンボーンでオーディションを受験したいんですが、どこの音楽隊が募集するのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
799専守防衛さん:2006/03/32(土) 02:21:11
当方口笛で受験希望
800専守防衛さん:2006/03/32(土) 03:24:04
8・・・・・・死ね・・・・・・・・
801専守防衛さん:2006/03/32(土) 03:54:15
ワック教導連隊です!
本年度は、尺八の達人を募集する所で有ります!
802専守防衛さん:2006/03/32(土) 03:59:10
尺八は1に練習、2に練習だなww
803専守防衛さん:2006/03/32(土) 04:18:34
尺八って

吹くの?
 吸うの?
804専守防衛さん:2006/03/32(土) 04:22:54
殺す 死ね あぼーん 遠慮するなw
松野次男君、警察が多めに見るからって、放火するなよ。
805専守防衛さん:2006/03/32(土) 06:52:42
798 音楽隊に連絡とって相談したほうがいいよ。
806専守防衛さん:2006/03/32(土) 07:35:05
今日も派遣演奏する音楽隊いますねo(^-^)o
807専守防衛さん:2006/03/32(土) 09:07:16
音楽隊は、警察の各都道府県にあったり、自衛隊の中にもあったりしますが、
どこが良いんでしょうか?
808専守防衛さん:2006/03/32(土) 11:27:23
どこがいいとか選べるほど席は空いてないと思います。オケと一緒で、そのパ‐トを募集してないと基本的にオ‐ディションはないと思います。消防にも音楽隊あるので自分で色々演奏会聴きに行って入りたいところに、とりあえず連絡をとってみたらいいと思います。
809専守防衛さん:2006/03/32(土) 17:23:09
自分のレベル考えて連絡した方が身のためだ。
810専守防衛さん:2006/03/32(土) 22:52:13
o( `Д´)==○)θ゚)∵
      グハッ
811専守防衛さん:2006/03/32(土) 23:53:26
>>807
勤務条件が全然違うからよく調べなさい。
自衛隊の音楽隊スレでどこがいいのかなんて聞いたって(ry
812専守防衛さん:2006/04/02(日) 00:21:11
ドラムセット出来なくても音楽隊に入れるんですね♪
少し安心しました。
入れたらがんばります!!

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/mrt.drumschool/idea,2.html
813専守防衛さん:2006/04/02(日) 00:50:31
デブ多すぎ
814専守防衛さん:2006/04/02(日) 02:20:22
>>812
できなくてもって・・・みんな出来ない時は誰かがやらなくちゃいけない
上司から「やれ」って命じられたら・・・どうする?遊びじゃないんだよ、
部活じゃないんだよ、「仕事」だよ。それでメシ食うんだよ。「安心」って
何だよ?

「できません」って言ってもいいよ。しかしそれで評価されることを
忘れちゃいけない。自衛隊というのを忘れちゃいけない。「撃て!」
と言われて「撃てません」と言ってるのと同じ。
815専守防衛さん:2006/04/02(日) 03:21:39
>>812
それはやなァ…
『出来ない』レベルが
オマイ達とは次元が違うと思うよ
816専守防衛さん:2006/04/02(日) 09:17:12
入れたら頑張るって言ってるよ。やらないっては言ってないよね。 出来れば入る前に誰かに教えてもらって出来るようにしといたほうがいいと思いますよ。 頑張ってくださいね!
817専守防衛さん:2006/04/02(日) 09:32:34
最近の入隊者は殆ど音大卒で入隊時のレベルはかなり高くなってきたが、
打楽器に関して言えば、専門でやってきた楽器以外は殆ど使えないという奴が大杉。
特にS.Drsをまともに叩ける奴は皆無だね。
足はついてこない・リズム感が無い・センスが無い、
それでいてS.Drs(軽音楽)を馬鹿にしているのか練習もしない。
少しは音楽隊の特性とお前の立場を辨えろ!と言いたい。
818専守防衛さん:2006/04/02(日) 09:40:46
音楽隊の女性隊員は可愛らしい人が多いですね
訓練とか大変そうですが、また素晴らしい演奏を聴かせてくださいね
819専守防衛さん:2006/04/02(日) 09:48:27
>>814
いい事いうよ。
当たり前の事なんだけどね。
>>812
だいたい♪←アホ糞女
820専守防衛さん:2006/04/02(日) 11:06:55
まあドラム奏者として採用するんじゃないし、オーディションにもドラムセットの
演奏は無いだろう。ただ普段やってる演奏内容とオーディションが欠け離れている
のは確か

「コンガで2−3クラーベのマンボ16小節。最後の1小節はフィルインを入れなさい」
「ドラムセットでシャッフル8小節、フィルインを経て16ビートにリズムチェンジ
8小節。BDはサンバキックで」
実際の演奏で要求されるはこんな能力プラス吹奏楽・クラシック楽器。勉強してる
人ならそんなに難しくはない。

吹奏楽・クラシック楽器は確かに上手だ。この点は頭が上がらんw
821専守防衛さん:2006/04/02(日) 11:46:39
>>817
S.Drsってなんの略だよそれw
すねあどらむす?

>S.Drs(軽音楽)ってを馬鹿にしているのか練習もしない。
音大芸大で教えないからできなくて当然
それにクラシックの基礎があれば、ポップスは勉強次第でいくらでも身に付く
822専守防衛さん:2006/04/02(日) 13:14:14
セット・ドラムスか?
823専守防衛さん:2006/04/02(日) 13:18:03
>>818
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

ピザも多いよ(ボソ
824専守防衛さん:2006/04/02(日) 15:14:57
そういう817も入ってから苦労して出来るようになったんじゃないんですかね? 馬鹿にしすぎです。格好わるすぎです。可愛そうになる。
825専守防衛さん:2006/04/02(日) 18:13:22
苦労しましたよ。
オレも一応音大卒で畑違いの曲の方が多い職場だからね。
でも努力もしないで出来ないままにはしてこなかった。
ところがオレが批判している連中と来たら、
確かに素材的にはいいのかもしれないが、
きちんと練習をしないからキックやハイハットが乱れリズムがあまくなる、
曲を理解していないから妙な合いの手やフィルを入れる。
クラシックだけでやっていきたいのなら音楽隊やめてオケにでも逝けと言いたくなる。

>821が言うようにポップスは勉強次第でいくらでも身に付くなら、
せめて少しは勉強して欲しいものだな。
826専守防衛さん:2006/04/02(日) 20:04:24
そう、音大芸大出身は確かにドラムセットは苦手かも知れない
じゃあ現職のドラムセットを叩く隊員がみな上手か、と言えば
決してそうじゃない

結局、できないなら高卒だろうと音大卒だろうと現職だろうと
勉強して練習して身につけるしかない。鍵盤もティンパニも
ドラムセット同じ
827専守防衛さん:2006/04/02(日) 20:15:31
でもセット上手な人はいるんだよねー、40歳前後の人が多いかな

> 曲を理解していないから妙な合いの手やフィルを入れる
→上手い人の近くにいる香具師ほどやってたりする

> 勉強して練習して身につけるしかない
→上手い人に任せて勉強しようとしない(クラシック系楽器に傾倒する)
いざその人が入校や負傷で不在になると
「教えてくれなかった」「やらせてくれなかった」と言い出す

需要と供給の中身が違うというか、マァ色々難しいね
828専守防衛さん:2006/04/02(日) 21:02:34
逆を言えば現職で鍵盤苦手な方いますよね? それと一緒ですよ。やる気次第でセットもできるようになるはず‥。 でもパ‐カスって大変ですね。使う楽器多いし難しそう。
829専守防衛さん:2006/04/02(日) 21:04:16
>>827
ありそうな話だw

転属した先でいきなり「鍵盤頼むね」って話になるかもしれない。
だから鍵盤苦手、ドラム苦手ぐらならいいけど「全然ダメ」って楽器が
あると何かあった時ほんとマズイ。仕事にならん。
つぶしが効くプレイヤーが結局部隊のためになる。その楽器を今やる
チャンスは無くても、全く離れてしまうのは良くないと思う。
830専守防衛さん:2006/04/03(月) 00:46:49
あーもう、頼むよ、音楽隊
高校選抜悲惨だったな、おい
特にパーカス、逝ってくれ
831専守防衛さん:2006/04/03(月) 01:13:27
最近、女の人が増えてきてるみたいだけど、
女の人がドラムセットやってるの見た事ないなぁ。。。
やっぱり、女だとやらなくてもいいのかな?
832専守防衛さん:2006/04/03(月) 12:41:08
女性パーカッション隊員に>>817-のような症状が多いということだ
833専守防衛さん:2006/04/03(月) 12:42:44
スマソ数字抜けてしまった
>>817-827
834専守防衛さん:2006/04/03(月) 22:52:25
横須賀に女性のドラマーいたな
結構うまかったよ
835専守防衛さん:2006/04/04(火) 22:33:01
そんなにうまいのかー!食ってみたい。
836専守防衛さん:2006/04/04(火) 23:25:47
いやぁ、食うには・・・
837専守防衛さん:2006/04/05(水) 18:52:59
3月の定期演奏会で見たよ〜。
ステージ移動しまくって打楽器系全般こなしていて凄いなぁ♪
と、そのお姉さんに感動したよ!カッコ良かった★
838専守防衛さん:2006/04/06(木) 20:08:53
自衛隊音楽隊を受験しようと考えている大学生です。
自衛隊の音楽隊で金管が上手いオケはどこですか?私はTBです。
839専守防衛さん:2006/04/06(木) 20:49:22
ボーン中音
840専守防衛さん:2006/04/06(木) 23:59:00
未だに音楽隊入隊の仕方が分からないのだが
まず音楽隊はオケなんだね。
水槽と金管はないのか。金管が好きなんだけど
841専守防衛さん:2006/04/07(金) 00:09:56
学校の先輩で打楽器で採用された先輩が二人いたけど、どっちもぶっさいくだった…。当時は言えなかったが、今なら言える。顔で演奏する訳じゃないからいっか…。
842専守防衛さん:2006/04/07(金) 00:14:54
>>840
入隊したい学生は地連に相談。
843専守防衛さん:2006/04/07(金) 00:40:12
音楽隊に桶はありません。米軍じゃあるまいし。
844専守防衛さん:2006/04/07(金) 00:48:40
>>843
軍楽隊なんだから桶のスタイルではない、弦楽器がいないからな。
米軍には弦楽器を採用している軍楽隊があるのか?
845専守防衛さん:2006/04/07(金) 00:57:22
空軍しか知らんが、弦だけの編成もあるし
水槽と合同で桶を組む事もある。
確か海兵隊も持ってたような気がするが。
846専守防衛さん:2006/04/07(金) 01:08:43
自衛隊の音楽隊に入りたいヤツは過去ログを読んでちゃんとした
所に連絡を取れ。何自分の人生の進路を2ちゃんのレスに頼って
るんだ?自分で行動起こせ。

特別職国家公務員>自衛官>各部隊の構成員>音楽隊員>楽器奏者だからな。

ラッパ吹ければOKなんて考えないように。
847専守防衛さん:2006/04/07(金) 01:12:18
入隊した頃はラッパさえ吹ければ文句言わせねぇとか思ってたけど
なかなかそうはいかんね。弱小方面部隊はラッパ以外の仕事が多すぎる。
848専守防衛さん:2006/04/07(金) 04:33:42
あ、あの…

金管上手いとこはどこでしょうか…?
849専守防衛さん:2006/04/07(金) 06:58:57
就職先決めるなら実際に訪問して聴き比べるくらいしろ
850専守防衛さん:2006/04/07(金) 06:59:43
>>848
勘違いするな、お前は「使われる方」だ。配属先は組織が決める。
希望を言うのはかまわんが必ず通るわけではない。部活じゃない
「仕事」だから。
851専守防衛さん:2006/04/07(金) 09:09:02
でも就職してから「ハズレ」だったら嫌だよね。
852専守防衛さん:2006/04/07(金) 20:33:10
ハズレても自分で選んだ道
自分の責任
853専守防衛さん:2006/04/08(土) 11:18:52
だからハズレたくないんじゃないの?
854専守防衛さん:2006/04/08(土) 13:30:55
ハズレって具体的にどう言う意味ですか?
855専守防衛さん:2006/04/08(土) 14:11:10
自衛隊という組織がハズレ
856専守防衛さん:2006/04/08(土) 15:03:21
どうハズレなんか説明してみろ。
857専守防衛さん:2006/04/08(土) 18:10:51
>>851の言うハズレは「こんなハズじゃなかった」かな

>>855は単なる荒らし。相手にする価値もない。他人や社会を
批判しているうちに、実は自分が少しずつハズレ者になって
言っているのに気づかない愚か者。スルーするが良いと思う。
858専守防衛さん:2006/04/09(日) 18:19:21
そりゃー自分の価値観の中で下手っぴな所がハズレでしょ!
859専守防衛さん:2006/04/09(日) 18:54:37
オマイ音楽隊なれかなったヤシだろ カワイソウ
860専守防衛さん:2006/04/09(日) 23:44:03
マターリどぞ
861専守防衛さん:2006/04/12(水) 19:21:41
第3音楽隊マンセー
862専守防衛さん:2006/04/13(木) 00:48:04
>>841
その一人はリ●チューの古い放火?
863専守防衛さん:2006/04/14(金) 23:57:29
北部方面音楽隊にかっこいい人いた!クラリネットの若い人!彼女いるのかなー。
864専守防衛さん:2006/04/15(土) 01:06:34
クラリネットで若くてかっこいい?
思い当たらない。
865専守防衛さん:2006/04/15(土) 01:29:39
真駒内だね?

確か3尉だよね?
866(*^.^*):2006/04/15(土) 10:31:02
イケメン?
867専守防衛さん:2006/04/15(土) 22:29:07
かなりかっこいい!きっと20代!
868専守防衛さん:2006/04/16(日) 14:10:40
幹部で楽器も吹いてるんですか?
869専守防衛さん:2006/04/16(日) 14:48:12
それが何か?
870専守防衛さん:2006/04/16(日) 21:28:53
北空音楽隊の不自然な髪型の隊長さんは
素晴らしい音色のトロンボーンソロを聞かせてくれるよ
中空音楽隊時代もよせばいいのに、よく自爆してた
871専守防衛さん:2006/04/17(月) 22:38:21
南池袋公園の金曜いこいのコンサート行く人いる?
872専守防衛さん :2006/04/19(水) 14:24:04
東部方面音楽隊にかっこいいTpの人がいるんですけど、お友達になりたいんです。
どうしたら音楽隊の人とお友達になれますか?指輪してたから既婚みたいだけど不倫でもOKなのかな?
873専守防衛さん:2006/04/19(水) 20:03:52
不倫はその家庭を壊す
874専守防衛さん:2006/04/19(水) 21:53:46
不倫がばれるとそれなりの処分をもらいますよ
875専守防衛さん:2006/04/19(水) 21:56:21
特号のデブ多すぎ
876専守防衛さん:2006/04/20(木) 06:11:18
それあたしの旦那ですが…。まだ結婚して間もないし。手つけたら大至急訴えて慰謝料ガッポリ取るから覚悟しときな。
877専守防衛さん:2006/04/20(木) 14:42:33
滝ケ原駐屯地祭

雨の中、
富士学校音楽隊が頑張ってたよ♪
878専守防衛さん:2006/04/21(金) 12:21:04
また演奏会に行って物色してみよーっと♪見に来てる人は、年寄りとか子連れのオバサンが多いから
目立てるかもー☆
879専守防衛さん:2006/04/21(金) 17:17:50
陸上のオーディションていつやるんですか?
880専守防衛さん:2006/04/21(金) 18:09:00
あたしの方が若くて可愛いから無理めだわ残念
881専守防衛さん:2006/04/21(金) 18:55:58
ちっさな子も入れる演奏会に、いっつも邪魔臭い派手なオバサマがいるのよねー排除したいゎ
ちっさい子を連れてサ。誰かの家族カナー。家族だったらダンナが露出させてるのカナ。それとも他の隊員の目くらまし?
オカシー色情波婆 失せろ アタシが目立たないYO
882専守防衛さん:2006/04/21(金) 22:17:00
↑やきもち プッ
883専守防衛さん:2006/04/23(日) 20:04:50
へ〜?
884専守防衛さん:2006/04/26(水) 22:43:08
訳わからんことばかり書くな。真面目な気持ちでここを見ているやつだっているんだぞ!
885専守防衛さん:2006/04/27(木) 07:01:30
プカプカどんどん♪
886専守防衛さん:2006/04/28(金) 01:13:34
この前、陸上第一のゲストで出た手笛吹く男の子は何者だ?やけにすごかった・・・
パンフレットなくして名前忘れた。
887専守防衛さん:2006/04/30(日) 22:15:43
どっかのサイトで出てたよ。
第1音楽隊とかでググれば出ると思うけど。
888専守防衛さん:2006/04/30(日) 22:45:52
888
889専守防衛さん:2006/05/06(土) 17:48:25
オマンコ
890専守防衛さん:2006/05/06(土) 19:14:15
こらぁ〜っ!

(o・_・)=〇)*_*)
891専守防衛さん:2006/05/06(土) 20:34:22
マジレスお願いします。音楽隊ってやりがいありますか?
892専守防衛さん:2006/05/06(土) 20:38:10
波の谷間に命の花が二つ並んで咲いている。兄弟船は、オヤジの形見
方が古いが時化には強い。俺と兄貴のよう夢のゆりかごさぁ。
893専守防衛さん:2006/05/06(土) 21:09:06
>>891
あるよ。たとえ観客多くなくて年輩の人ばっかりでも
「年に1度のお祭りで、自衛隊さん来るのがいつも楽しみなんだ」
って直に言われたら、それ以上のことってないと思う。

>>892
演奏しましょうかw
894専守防衛さん:2006/05/06(土) 21:13:13
>>891
マジレスします。人によって違うと思います。また配属された部隊でも大きく違うでしょう。
音大を出てオーディションを突破し、念願の音楽隊員になったのに2年で退職する人も沢山います。

音楽隊は自衛隊のためにあるバンドです。自分のやりたい音楽や楽器を吹くためにあるのでは
ありません。やりがいをその部分だけに求めようとすると、現実と理想のギャップに悩む事に
なるでしょう。
895専守防衛さん:2006/05/06(土) 22:53:36
894さん自身はやりがい感じてる?
896専守防衛さん:2006/05/06(土) 23:06:43
>>891です。レスありがとう。そうですか、やっぱり人によって違うんですね。知り合いからは、>>894と同じような話を耳にしました。だから、不安になりました。だけど、>>893みたいにお客さんから言われれば、きっと嬉しいに違いないですね。
897専守防衛さん:2006/05/07(日) 00:13:34
>>891=>>896
ちなみに、大きい部隊ほど集客人数の多いコンサートが多いけど
小さい部隊ほどお客様との距離は近いと思う。
どっちにやりがいを感じるかだね。

どちらであってもやりがいを感じられるように努力するのが
一番社会人として望ましいけど。
898専守防衛さん:2006/05/07(日) 00:56:51
んな心理的距離なんて、ホールだったらどこでも一緒だよ。
老人ホームとか夏祭りでの演奏なら話は別だが。

やり甲斐があろうと無かろうと演奏するのが任務。それが仕事。

シンデモ ラッパヲ クチカラ ハナシマセンデシタ
899専守防衛さん:2006/05/07(日) 07:11:51
音楽隊スレがあったなんて!
新発田駐屯地のほうにもカキコしたんだけど
5月3日に新潟の津川でお祭りがあって、そこで自衛隊の楽団が
演奏してたんだけど、あれってどこの部隊だろ?
途中からだったのでどこかわからず・・。

その中に、トランペット??やってるモヒカンの人に一目惚れしたんだけどww
どなたかわかる方いますか?
900専守防衛さん:2006/05/07(日) 09:08:46
月末には中部航空音楽隊が逝くみたいだがな
ホムペに掻いてあった
モヒカンの隊員なんておるんかいな?
901専守防衛さん:2006/05/07(日) 09:18:08
そりは…
じゃーへっどジャマイカ
902専守防衛さん:2006/05/07(日) 09:51:17
>>901
私もそうかと思ったんですが、妙に脇部分が伸びているし、後ろも
ちょろっと長い感じなんですよ
正面からみると、パイ○ップルだと友人は言ってましたがw
903専守防衛さん:2006/05/07(日) 10:53:35
配属されてから、周りの技術が期待以下だったり、以上でも人間関係が悪かったりする場合もあるかもしれないけどさ、結局最後は周囲の雑音に負けない自分であるがであって、それが無いとダラダラした公務員音楽家になちゃうよね。
入隊を考えてる人達に言いたいのは、自分の信念を再確認して欲しいのと、希望配属先のセクションの状況は調べておいた方がいいと思う。
904専守防衛さん:2006/05/07(日) 14:17:04
>>898
スマソ説明が足りなかった
そういうことを言いたかった<夏祭りとかの演奏が多い

>>903禿同
905専守防衛さん:2006/05/07(日) 20:43:01
>>903
事前に調べるのが理想だが、入ってみないとわかんない部分の方がはるかに
多いし、セクションは良くてもそれ以外が悪すぎ・・・なんてのも多い。
いやな人が同じパートにいて、ヘタすりゃ10年も20年も一緒に吹かなけりゃ
いけない。学校なら数年でおさらばだけどね。この違いは大きい。

狭き門を突破して、セクションが悪かったら入らないのかい?それは無いだろう。
「雑音」に負けない強い意志があればいいのさ。
906専守防衛さん:2006/05/08(月) 00:40:17
>897、>898
そうかなぁ…うちは方面だけどホール(キャパ1.5k)でやろうとお客さんと凄く一体感ある演奏会ひらいてるよ?(アンケート結果から判断)
客席に降りていったらもぅ握手の嵐だし、みんな笑顔で帰っていくよ?
よぅは企画のヒトしだいでそ?いくらでもその点は変えられますよ。自分の環境を嘆くだけならだれでも出来ますが…。
ただ、演奏レベルというのゎどうしようもなぃという点は同意します…涙
なんとかしようと努力ゎしてるんですけどね…
907専守防衛さん:2006/05/08(月) 01:16:38
ギャル書きするな、現役隊員なら恥ずかしいぞ>906
908専守防衛さん:2006/05/08(月) 03:58:19
(^O^)ウホ♪

こらまた、すんまへん
909専守防衛さん:2006/05/08(月) 20:33:17
>907
ぉ、ぉぃぉぃ…オレは男だぞ…
男と女の違いもわからないのか、大丈夫?
ハチロクと4分の2の違いもわかんないんじゃないの?大丈夫?笑っ
910専守防衛さん:2006/05/08(月) 20:44:29
基地外野郎はスルー
911専守防衛さん:2006/05/08(月) 20:51:55
>>909
おまえ、頭大丈夫か?
907はギャル書きするなと言ってるだけで、おまえが女だとは言ってないぞ。
これ以上恥さらすな・・・
912専守防衛さん:2006/05/08(月) 20:54:26
>>906
(キャパ1.5k)か・・・古い書き方するね。
アンケートは社交辞令的なもの。集計結果をうのみにする方がおかしい。
「つまらない演奏会でした」なんて書くヤツはいないよw
演奏会の中身は企画の人だけで決まるバンドばかりじゃない。一度転出して
みなさい。というか現役のフリはやめな。
913専守防衛さん:2006/05/09(火) 00:40:49
祭りかな☆
>911
ハイハイ。恥は君の音楽性だけにしてくださいょ♪頑張って今日も音楽家気取りしてください☆ファイト!
>912
へ〜古いんだ!
じゃぁ今はなんていうの?教えて☆
てか金額とか『デーマン』とか言うのも古い?クスクス笑っ
自分の先生にも言ってみなよ〜古いって☆
そもそも古いも何も無くない?笑っ
あと現役以外なにがあんの?OB?
いやそれ以前に別に現役だからって偉いとキミは思ってんの?きもぃプライドだねぇ笑っ
まぁせ〜ぜ〜師団でやれ「方面はいぃよなぁ時間あって」だの「師団は体動かすのが仕事」だの言い訳作って定年迎えなさい、高卒の使えないクン☆
もたもたしてるとコレからは音大卒が沢山入って来て居場所なくなるょ?もう今年の募集は30人とっくに越えてるみたいだし、中音も後期教育は班長を一般部隊から支援とるみたいだしさ☆
キミは転出どころか辞めたら?
914専守防衛さん:2006/05/09(火) 00:43:03
あとさぁ社交辞令でアンケートを裏までビッシリ記入しないっての。
キミのとこのアンケートには「良かったです」しかみんな書かないだろうけどさ、一緒にしないで♪
915専守防衛さん:2006/05/09(火) 01:06:59
>913
音大卒もそんなに大したの入隊しないよ
いてもごくわずか
916専守防衛さん:2006/05/09(火) 01:31:09
↑切ないレス
泣けてくるね
917専守防衛さん:2006/05/09(火) 01:38:47
>>911>>912
お解り頂ける方がいて嬉しいです
しかし基地外はスルーしましょう、音楽隊の品位が疑われるので

他の方も荒らし・煽り・厨・脳内チャソ等は一切スルーでお願いします
918専守防衛さん:2006/05/09(火) 07:42:04
↑うわぁ…ついに品位だってさ笑っ
今まで自隊の不満をちらりこぼしてたのに♪
お解り頂ける方がいて?ハィハィ仲良く同意を求めあってせいぜい頑張って下さいな♪
何を確認しあってんだか笑っ
笑いすぎて腹痛ぃ☆
オレはこんなヤツが同じ職種だってほうがツラいね。音楽祭りで一緒になることがあるって考えるだけで気持ち悪いわ…ネガティブ集団…キモ
あ、でも師団だから一緒になる可能性は低いか☆良かった〜安心して今日も各奏出来るわ〜。君達は体力練成でもやってなはれ♪
バイバイ☆
919専守防衛さん:2006/05/09(火) 08:56:17
>>918ボケ!
すっこんどれ!
餓鬼みたいな駄々をこねんなや!
この脳内妄想め
920専守防衛さん:2006/05/09(火) 09:47:05
同意するよ
>>917
921専守防衛さん:2006/05/09(火) 15:36:45
↑なんなのこの人は?
922専守防衛さん:2006/05/09(火) 16:50:46
編隊?
923専守防衛さん:2006/05/09(火) 19:48:30
>919
コワァイ涙
餓鬼みたいなダダこねてすみません…
そのせいでアナタに餓鬼みたいな言動させちゃったね☆ごめんね♪
「ボケっすっこんどれ」だって…幼稚…笑っ
みんな熱くなれたね〜♪釣られすぎ〜クスクス
>917のいう通りスルーすればいいんだょ〜!
アッ同意しちゃった…

>917 同意します。
といったトコロでバイバイッ
もぅ来ないから安心しなさぃな★彡
楽しかったょ〜♪
あ、最後に。
『この脳内妄想め』
↑プッ笑
924専守防衛さん:2006/05/09(火) 20:49:58
918と同じ方面音楽隊の人は悲惨だな
こんな変態と仕事してるなんて

話題かえよう
暖かくなってきたし屋外演奏も増える季節
演奏会告知や目撃レポ等きぼんぬ
925専守防衛さん:2006/05/09(火) 21:21:32
みんな、
悪かったな……

つい熱うなってしもたがな…
許したってなm(._.)m
自分の職種部隊の事になるとな…、
ムキになってしもうた。
すんませんな。
926専守防衛さん:2006/05/09(火) 21:28:53
>>925
ドンマイだよ♪

俺達音楽隊って、
結局、縁の下だからさ。
戦闘職種の皆の支えなんだよ。
そこに誇りを持とうよ
927専守防衛さん:2006/05/09(火) 21:32:11
匿名の掲示板だからといってあまり調子にのるな。
お前は隊務に関する事項を、>>913で漏洩した。
時期が時期だ。保全にピリピリしてる時に。タイミングが悪すぎた。

おちゃらけを書いてる間はまだ良かったんだが。
身辺の整理をしとけや。
928専守防衛さん:2006/05/09(火) 21:33:08
変態陸士はいつでも必死なのがいいところだよな!
929専守防衛さん:2006/05/09(火) 22:31:47
あの、戦闘科職種の支えなのかな。
中には認めてくれる人もいるけどほとんどのヤツは音楽隊楽してるとか言ってくるよね。
930専守防衛さん:2006/05/09(火) 22:38:22
戦闘職種よりうちらが大変だったらおかしいw
931専守防衛さん:2006/05/09(火) 22:52:17
あ、書き方悪かったかな。
そうじゃなくてつまりいらないってコト。
932専守防衛さん:2006/05/10(水) 08:35:41
自衛隊の音楽隊に在籍しながら留学ってできますか?
933専守防衛さん:2006/05/10(水) 08:52:58
>>932
一応できるよ
1番簡単なのは休職
934専守防衛さん:2006/05/10(水) 20:42:47
>>932
あくまでも「一応」だからね
本来の任務に支障をきたすようでは話にならない
935専守防衛さん:2006/05/10(水) 20:45:49
>>932
制度上できるとしても、それを前提に入隊されると困る
いない人の穴埋めは誰かがしなくちゃいかんからね
936専守防衛さん:2006/05/10(水) 23:33:51
音楽隊って以前にまず
「自衛隊」って組織を甘く見ない方がいいと思うよ
いろいろと制限の多い職場だからね

ちとずれるかもだけど、たとえば
「民間企業に勤めながら語学留学できますか?」
って民間の人に一度聞いてみるといいかもしれない
937専守防衛さん:2006/05/11(木) 08:58:46
それなりの企業だと会社から派遣されるのありますよね、専門職の方々だと。やっぱ公務員だと難しそうって事なんですね。
938専守防衛さん:2006/05/11(木) 10:20:35
↑こいつ馬鹿か?
939専守防衛さん:2006/05/11(木) 21:17:20
>>937
学生と社会人の違いぐらいわからないのか
留学したいなら就職する前にしろ
そしたら親以外には迷惑かからんから
940専守防衛さん:2006/05/11(木) 23:31:54
マァマァ…
そう叩かずに♪
941専守防衛さん:2006/05/12(金) 01:35:38
マターリ♪♪♪♪
942専守防衛さん:2006/05/12(金) 23:54:40
叩くと話しが続かないのだ
943専守防衛さん:2006/05/13(土) 01:45:23
伊丹の音楽隊は
方面隊音楽隊ですか?
944専守防衛さん:2006/05/13(土) 06:42:28
違うと思います
945専守防衛さん:2006/05/13(土) 07:54:57
>>943
「伊丹駐屯地」なら中部方面音楽隊
「千僧駐屯地」なら第3音楽隊
どっちも伊丹市だよ
946専守防衛さん:2006/05/14(日) 23:12:40
北音の人が子供妊ませたって逃げたと他スレで目にしましたが、誰か分かる人いませんか?
947専守防衛さん:2006/05/15(月) 00:57:39
>>946
確かに書いてあったけど
「〜らしい」ばっかりの文章じゃあ真偽はわかんないね
948専守防衛さん:2006/05/15(月) 07:15:53
そうですかぁ。もし妊ませたなら、あの中で一体誰が…。
949専守防衛さん:2006/05/15(月) 21:01:27
陸上自衛隊高射学校音楽隊って何?
音楽隊として給料もらって活動してるの?
正規の音楽隊なら通常の勤務も音楽?
いったい、陸上には音楽隊がいくつあるの?

?????

950専守防衛さん:2006/05/15(月) 21:21:05
調べれば数ぐらいわかると思うんだが
陸上にあるのは
長官直轄×1(中央音楽隊)、方面隊×5、師団・旅団・混成団音楽隊×15
の全21音楽隊
それ以外は駐屯地の音楽部が「音楽隊」を名乗っているだけ
富士学校音楽隊のみ特殊だと思う
正規の音楽隊より格下だが駐屯地音楽部よりは格上って感じ

高射学校音楽隊の人は音楽科職種ではないよ、臨時勤務扱い
もっと詳しい人いたらフォローよろ
951専守防衛さん:2006/05/15(月) 21:24:29
>>949
正規の音楽隊でも音楽以外の仕事や訓練はある(中音は別
952専守防衛さん:2006/05/15(月) 22:12:15
>>951
でも正規の音楽隊の専門は音楽で、臨時で音楽やってるのではないでしょ。
高射学校音楽隊も音楽が専門なの?
臨時勤務なんだろうけど、ほとんど音楽隊扱いみたいだしね。
しかし、臨時勤務の間は本来の職種の仕事はどうするんだろう。
そこの職種はよっぽど暇なのか人員が余ってるしか思えないんだけど。
953専守防衛さん:2006/05/15(月) 22:23:27
>>952
高射のことは高射の人に聞いた方が
954専守防衛さん:2006/05/15(月) 23:19:26
中音も図書館勤務やガソリンスタンド勤務なかったっけ?
955専守防衛さん:2006/05/16(火) 00:22:20
音楽隊の制服を着てるんだね。
人数すくないが見た目は正規の音楽隊と変わらないな。

http://okc.txt-nifty.com/photos/051106/pict0118.html
956専守防衛さん:2006/05/16(火) 22:21:37
>>954
中音のことは中音の人に聞(ry
そもそも陸の中で中音だけは特別扱いなんだから他と一緒にするのはどうかと
充分な人数いて、係業務は幹部がやってくれて、演習ないんでしょ?
臨勤はあって当然だと思う

>>955
そうだね、一般人からは見た目じゃわかんないよね
何かと制約の多い中でよく頑張ってると思う>駐屯地音楽部

長文ゴメソ
957専守防衛さん:2006/05/17(水) 20:03:23
北音の懐妊話聞きたい
女は枠?
958専守防衛さん:2006/05/17(水) 22:34:04
>>957
あんた真駒内スレにも書いてるだろ、そっちでやれ
959専守防衛さん:2006/05/18(木) 16:22:38
コンサートに行きたいなぁ〜
(´・ω・`)
チケットが当たらない
960専守防衛さん:2006/05/20(土) 08:13:27
定期演奏会行ったことないけど、はがき送ってみようかなって思ってます。
ちなみに服装はみんな正装で行くのかな?
それともジャケットはおるくらい?
961専守防衛さん:2006/05/20(土) 10:36:13
スクール水着で おk
962専守防衛さん:2006/05/21(日) 15:26:54
きれいめカジュアルでも問題ないよ。
中音定期ならジャケットぐらいあるといいかもね。
963専守防衛さん:2006/05/21(日) 15:29:16
ブリーフしかありません。
964専守防衛さん:2006/05/21(日) 22:56:51
食堂まで小走りして、
久しぶりに走ったとか、言わないで欲しい
音楽隊なんざ、レンタルでよいのでは?
965専守防衛さん:2006/05/21(日) 23:03:25
>>961
(´Д`)ハアハア
966専守防衛さん:2006/05/22(月) 00:08:42
オークスで演奏してたのは、どこの自衛隊?
白の制服だったけど
967専守防衛さん:2006/05/24(水) 10:20:19
音楽隊って実際給料半分でよくない?
968専守防衛さん:2006/05/24(水) 19:38:37
フルート吹いてるアノ娘にしゃぶってもらいたい。
969専守防衛さん:2006/05/24(水) 19:48:10
こらっ
970専守防衛さん:2006/05/24(水) 19:59:50
やってみりゃわかるよ〜どんだけつらいか…体は楽だけど精神的にくるし出来なかったら出来るまでどんどんおいこまれるからね〜笑
971専守防衛さん:2006/05/24(水) 20:02:38
そろそろ
次スレッド立てキボンヌ
972専守防衛さん:2006/05/24(水) 21:29:54
>>967
同じことを基通の人に言ってみたら?

>>971
980踏んだ人が立てるってことでいかがでしょう
973専守防衛さん:2006/05/25(木) 10:21:58
967 なんで半分?理由聞かせろよ。
974専守防衛さん:2006/05/25(木) 12:06:14
見た目よりキツいよ
975専守防衛さん:2006/05/25(木) 20:25:05
次スレ立てやってあげたいんだけど、実質Partいくつになるかわかる人いる?
976専守防衛さん:2006/05/26(金) 00:50:23
酎輔のさ○○○さん、
愛してます(>_<)
977専守防衛さん:2006/05/26(金) 23:37:15
俺もあんな所で演奏したい…
978専守防衛さん:2006/05/27(土) 00:28:57
実際師団以上の音楽隊は必要だろ?

彼等の君が代を聞いて我が国を本当に守る任務に着いた時を思えばあるのは当然。

駐屯地音楽隊いらね。

ラッパで十ニ分

師団以上の音楽隊はいらない。
979専守防衛さん:2006/05/27(土) 00:32:39
ユーフォニューム吹きたいな
980専守防衛さん
次スレッドキボン