☆二等陸士☆来月入隊日までドキドキするスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
200 ◆0071AEJdYM :2005/07/14(木) 03:44:42
お上手にできましたね。
3専守防衛さん:2005/07/14(木) 04:05:14
ドキがムネムネ
4専守防衛さん:2005/07/14(木) 05:50:03
4(ペヨンジュ)様ゲットで〜す(^O^)!!
5専守防衛さん:2005/07/14(木) 10:21:50
前スレ972の続き

 昨日、自衛隊の人から電話がありました。
 試験日は7月15日のつもりでいたのですが、7月30日で登録してくれてました。
15日は、8月27日入隊希望者限定なんだそうです。(俺が「あまりに驚いていたので」とのコトで)

 俺は自衛隊なんて無理です。俺、厳しい訓練には耐えられません。→はぁ? そんなのないって(笑)あせって決めなくても。
 (電話口にて)

 7月27日か25日のどちらかってことで、見学のセッティングをしてくれました。その連絡だったようです。場所は自宅のある県内の陸上自衛隊駐屯地。
 仕事探しについては、同時並行的にやってもらってかまわない。取り消しもできますし。食事ぐらい出しますよ。
友達がいたらぜひ誘ってください。そのときはまた連絡してください。見ればホントにこれでいいのかって気になりますよ。
深く考えずに楽しみにしていてください。
 とのことでした。・・・・そこで実際に聞いてみて、というか、いろいろぶちまけてみようと思います。どう思われるかは分かりませんが。
6専守防衛さん:2005/07/14(木) 11:36:45
行く気ないなら、その事はっきりいった方がいいと思うよ。
オレこないだ試験受けたけど、当日バックレの奴がいて地レンジャーがぼやいてたなぁ。
7専守防衛さん:2005/07/14(木) 14:45:40
おれのとこにもバックレたやついたいた
担当の人が電話で連絡とってたけどどうなったんだろ
8専守防衛さん:2005/07/14(木) 16:33:52
連絡無しで逃げる奴多いよね
俺のとこ30人席あって半分しか来てなかった・・・
受ける気無いなら断っておけって
9専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:39:01
オレ、24日大津に入隊するけど裁縫が全然出来ない・・・
大丈夫かなぁ。
10専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:41:24
練習しとけ
11専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:49:07
>5
「地レンジャー」?
何ですかそれ?
121:2005/07/14(木) 23:57:55
>>11
ノシ
13専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:26:03
チレンジャーもノルマあるから必死なんだよ。
見学でも何でも顔出した時点で試験受けないと困るとか言われるのが関の山。
昼食ご馳走しても、それで入隊してくれれば安いもんだ。
試しに「やっぱり受験しません」って言ってごらん。
間違いなく「どうして?どうして?」って反応しめすからさ。
14専守防衛さん:2005/07/15(金) 13:51:26
8月横須賀入隊者です不安です
15専守防衛さん:2005/07/15(金) 13:55:04
では辞退しましょう
16専守防衛さん:2005/07/15(金) 14:02:53
>>11
自衛隊の地方連絡部の人を地レンジャーといいます。
17専守防衛さん:2005/07/16(土) 09:40:24
今から辞退なんて出来るのか?
18専守防衛さん:2005/07/16(土) 10:26:09
できるよ
19専守防衛さん:2005/07/16(土) 17:45:24
あと10日で入隊だけど体力年齢60歳です
やばいです
20専守防衛さん:2005/07/16(土) 18:08:07
チンポの検査ドキドキ(゚Д゚)
21専守防衛さん:2005/07/16(土) 19:12:52
>>20
風呂で見せあいっこしようぜ!
22専守防衛さん:2005/07/16(土) 19:13:57
アイアム ホーケー
23専守防衛さん:2005/07/16(土) 22:32:57
空自の同期の方同じ班になった方めいわくかけますがよろしくお願いします
24専守防衛さん:2005/07/16(土) 22:38:51
>>23
多分あなたと同期でしょう、こちらこそよろしくお願いします。
25専守防衛さん:2005/07/18(月) 03:27:03
がんがれよ!
26専守防衛さん:2005/07/18(月) 17:21:04
バイト昨日で止めたので久しぶりに昼間走ったら10kmでダウン
いつもは早朝か夕方15〜20km走っていたのですが、ここまで日中の体力消費が激しいとは・・・
夏入隊は根性かなり要りそうですね
27専守防衛さん:2005/07/19(火) 08:53:38
>>26
それくらい走れれば十分じゃね?
おれなんか2キロくらいでへたるし
28専守防衛さん:2005/07/19(火) 09:51:38
あぁ
29専守防衛さん:2005/07/19(火) 16:50:36
おれも27日入隊だけど2kmくらいでへたれる、27日防府入隊の空自で同じ班になった方めんご
30専守防衛さん:2005/07/19(火) 19:55:48
>>29
おれもだ
同じ班になったらよろしく
腕立てもダメダメだし
間違いなくお荷物になる
31専守防衛さん:2005/07/19(火) 21:40:04
がんがれよ!
32専守防衛さん:2005/07/19(火) 21:59:41
みんな不安だらけで条件は一緒だ。
最初から自身のある香具師なんて
ひとりもいないから心配するな!
33専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:00:53
自衛隊、土木作業に、従事する
34専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:02:04
自衛隊、今日も明日も、土木作業
35専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:03:15
自衛隊、遠洋漁業と、どこ違う?
36専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:19:14
つまらん。氏ね
37専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:20:07
>>35
自衛隊=魚獲らない
遠洋漁業=魚獲る
38専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:24:38
<質問>当方、自衛業の開業予定中=隊員釣るには、どんな業者がええでつか?レスよろしく
39専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:25:50
やっぱ、風俗かサラ金でそ
40専守防衛さん:2005/07/19(火) 23:30:02
自衛官相手の商売に新規参入しようものなら既存のぎょギョうんじもklp.@;p[::
41専守防衛さん:2005/07/20(水) 08:19:13
利権や天下りが絡あqswでfrgふじこ
42専守防衛さん:2005/07/20(水) 11:56:15
性欲処理とかどうするんだろう?
43専守防衛さん:2005/07/20(水) 12:00:07
>>42
男同士で犯る
44専守防衛さん:2005/07/20(水) 12:51:21
uho
45専守防衛さん:2005/07/21(木) 23:10:14
持って来る物に洗面具一式と書いてあるのですが
シャンプーや身体洗う石鹸、風呂桶は要らないんでしょうか?
備え付けのがあるのなら荷物になるのでおいて行こうかどうしようか悩んでおります
46専守防衛さん:2005/07/21(木) 23:37:24
>>45
>シャンプーや身体洗う石鹸、風呂桶
備え付けのは無い。

売店で購入しな。
47専守防衛さん:2005/07/22(金) 11:02:30
ドキドキ
48専守防衛さん:2005/07/22(金) 15:49:19
髪の毛は直前に切っておけよ!半端に切るとまた床屋行きだから。
49専守防衛さん:2005/07/22(金) 15:51:08
え?教育期間中って坊主強制なんじゃないの?
50専守防衛さん:2005/07/22(金) 17:18:06
当然。売店の床屋は高いぞ
51専守防衛さん:2005/07/22(金) 17:43:31
高いってどの位?
52専守防衛さん:2005/07/22(金) 18:49:36
6000
53専守防衛さん:2005/07/22(金) 18:53:23
ひょえー
54専守防衛さん:2005/07/22(金) 20:20:32
1000円くらいで切ってほしいね。
バリカン持っていったほうがいいかも。
55専守防衛さん:2005/07/23(土) 02:51:37
来週入隊ですよこれ
56専守防衛さん:2005/07/23(土) 03:00:00
俺は今月二士の試験です。入隊ですか?頑張ってください!
後を追いますよ〜!
57専守防衛さん:2005/07/23(土) 03:14:25
チンポ検査って本当にあるのですかね?
58〜だべ:2005/07/23(土) 03:18:02
また、遊びに来るから見付けたら、声でもかけてくれよな。
59専守防衛さん:2005/07/23(土) 12:19:58
>>57
それは昔の話。今は…
医者『チソコに変な病原体飼ってないか?』
57『飼ってません』
医者『はい次の人〜!』以上!
60専守防衛さん:2005/07/23(土) 14:32:03
いま見てるテレビドラマとかもちろん見られるよな?
61専守防衛さん:2005/07/23(土) 14:37:14
一瞬スレの流れからして「もろちん」に見えた
62専守防衛さん:2005/07/23(土) 16:04:05
今見てるテレビ?
土曜のその時間ならみれるけど。

平日は無理よ。
63専守防衛さん:2005/07/23(土) 22:27:24
入隊前の最後の週末だ
鬱・・・
64専守防衛さん:2005/07/23(土) 23:21:44
怖いよな

しかし部屋のエロ関係のブツはどう処理したらよかろうか
65専守防衛さん:2005/07/24(日) 02:13:12
>>64
捨てる、でももったいないものどうしても捨てがたい物はデータ化してパソコンに保存。
66専守防衛さん:2005/07/24(日) 08:57:53
27日入隊のものです。
現在、ほとんど何の資格もないんだけど、
自衛隊で取る事できるんですよね。普通免許も無いんだけど・・原付はあるけど。
67専守防衛さん:2005/07/24(日) 08:59:15
取れない場合もあります。
68専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:03:20
>>67
そうなんですか?という事は民間で取るしかないという事でしょうか?
教習所に通うことできるんですかね?
69専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:08:46
教習所に通えますよ。
70専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:09:06
バスタオルって持っていかなきゃなんないの?
71専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:16:14
>>69
そうですか!ありがとうございます。
普通免許ぐらい、今年か来年には採ろうと思っていましたので。

>>70
僕は一応持っていきます。
72専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:38:21
防府南ってジャージもって行かなくていいんだよね?
73専守防衛さん:2005/07/24(日) 09:46:55
持っていく必要なし
74専守防衛さん:2005/07/24(日) 10:57:52
下着ってブリーフ以外駄目なのか?トランクス駄目なのだろうか・・
75専守防衛さん:2005/07/24(日) 11:03:23
そうなの?
76専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:02:25
今時ブリーフ限定かよ('A`)
自衛隊をこれからはブリーフと呼ぶ。
77専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:04:58
自衛隊は白のブリーフ限定だが・・・
以外と知られていないのか?
78専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:07:41
マジェ!!!!
そんなのどこにも書いてないぞ。
下着としか書かれてないぞ。
79専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:09:50
> 自衛隊は白のブリーフ限定だが・・・
以外と知られていないのか?

爆笑した!lol
しかし、新兵さん本気にしちゃうかも・・・
80専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:13:49
嘘かよ。マジで焦った。
81専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:17:09
>下着としか書かれてないぞ。
強制じゃないが、先輩から睨まれる。
白のブリーフが無難。
82専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:22:17
みなさん荷物の量どれくらいになりましたか
83専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:29:29
んなことねーよ、馬鹿か?
下着はなんでもオッケーだよ
どっちかってーと、トランクスよりボクサーパンツ系の奴が動きやすくてイイと思うぞ
あと、入浴セットはシャンプー石鹸バスタオル、体こするヤツで充分
洗面器持ってくるなよ、多分用意されてるから・・・
上にも書かれてたけど、しっかり坊主にしてこい
長かったら金払って数センチ単位で切ることになるぞ
たかが数センチの為に金払うなんて馬鹿げてるだろ?
だからしっかり切ってこい
84専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:31:42
荷物もなるべくバック一個にするよう、指示されてるはずだけど・・・・そこんとこ大丈夫だよね?
85専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:32:50
>>84
大丈夫ですよ。
色々ありがとうございました。
86専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:37:49
>>85
がんばれよ
87専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:39:24
余計な物は持ってくるなーー 送り返して金かかる。
外出用私服2揃えくらいで良し。
ロッカー、私物庫が少ないので点検の時邪魔になる。
外出が出来るようになれば、自分のうち飯が食いたくなり家に帰る。
その時に取ってくれば問題ない。
88専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:40:26
バリカンもったおじさんが笑みをたたえながら頭刈って回るのを想像してたよ
金払って切らなきゃなんないのか
89専守防衛さん:2005/07/24(日) 12:59:51
寝るときってジャージで寝るのかよwwwwwwwwww
90専守防衛さん:2005/07/24(日) 13:01:23
OD色のパジャマが支給されるよ。
安心せい。
91専守防衛さん:2005/07/24(日) 13:15:12
ブリーフ派の奴、気持ち悪いからって上司にトランクス買わされてたぞw
92専守防衛さん:2005/07/24(日) 13:43:53
>>91を信じて

1.先輩に生意気と〆られる。
2.上司にキモイと〆られる。

どっちだ?
93専守防衛さん:2005/07/24(日) 13:51:14
>>92
両方持っていって半分捨てるが吉。
94専守防衛さん:2005/07/24(日) 16:37:04
↓アホ丸出し
95専守防衛さん:2005/07/24(日) 16:41:23
ふんどしはマズイですか?
96専守防衛さん:2005/07/24(日) 17:06:26
むしろ推奨
97専守防衛さん:2005/07/24(日) 19:18:15
大津に集いし新隊員よ 真夏の戦闘訓練ご苦労様 レンジャー班長にしごかれて立派な自衛官になろう
98専守防衛さん:2005/07/24(日) 23:08:49
ジャージ買わされるらしいけど何時着るのさ
99専守防衛さん:2005/07/25(月) 17:26:27
出発二日前に聞くのもあれなんだけど
衣類で持って行けばいいのってU首だけ?
普通のシャツとかは持ってかなくてもいい?
100専守防衛さん:2005/07/25(月) 18:42:33
私服のTシャツ忘れんなよー。あと駆け足ようにメッシュのTシャツ二〜三枚あれば◎迷彩とかはPXで買えばオッケー
101専守防衛さん:2005/07/25(月) 18:59:22
老婆心ながら白のブリーフ持ってけ。
最初はトランクスだと先輩にイジメられるぞ。
次の新兵が入って来たら堂々とトランクスだ!
102専守防衛さん:2005/07/25(月) 19:01:07
先輩に倣う。
先輩が褌なら褌だね。
103専守防衛さん:2005/07/25(月) 19:58:37
新兵が先輩の真似すると〆られるよ
104専守防衛さん:2005/07/25(月) 19:59:38
>>100
どうもっす
私服用とランニング用合わせて5・6枚持ってけば足りますかね?

>>101
入隊日から白ブリーフ着用してった方がいいすか?
105専守防衛さん:2005/07/25(月) 20:09:36
>>104
最初から逝きがらない方がいいよ。
白ブリーフなら無難。
106専守防衛さん:2005/07/25(月) 20:49:25
107専守防衛さん:2005/07/25(月) 20:52:24
新兵をあんまからかうなよ。
ブリーフなんていないよ。
108専守防衛さん:2005/07/25(月) 20:53:11
いっそノーパン
109専守防衛さん:2005/07/25(月) 22:43:24
下らないコト書いて新隊員を騙そうとするクズがいるな
ブリーフなんて持ってくるなよ
110専守防衛さん:2005/07/25(月) 22:45:47
ジャージで寝るヤツって珍しいと思うけど
大抵Tシャツにパンツ
111専守防衛さん:2005/07/26(火) 08:34:43
台風で着隊が一日遅くなった・・・
また明日早起きするのか めんどくせ
112972:2005/07/26(火) 09:00:57
可愛そうに
113専守防衛さん:2005/07/26(火) 13:47:34
ブリーフで逆に苛められてる香具師いたな。
114専守防衛さん:2005/07/26(火) 15:49:40
ブリーフくらいいいじゃんwww
115専守防衛さん:2005/07/26(火) 16:06:29
自衛官に白のブリーフを穿く権利は無いのか?
問題じゃないか??
116専守防衛さん:2005/07/26(火) 16:06:43
このスレに記念カキコお願いします
自衛官召喚
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119207792/
117専守防衛さん:2005/07/26(火) 16:22:58
>自衛官に白のブリーフを穿く権利は無いのか?
人権蹂躙だなw
若人よ、白いブリーフを穿け!!
118専守防衛さん:2005/07/26(火) 16:47:17
自衛隊は白のブリーフ限定だが・・・
以外と知られていないのか?
119専守防衛さん :2005/07/26(火) 18:37:47
特に海なんか白い制服だからすけるだろ?
だから白ブリーフ限定
120専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:37:35
海自の白ブリーフは有名だよな
121専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:39:45
いい加減にスレ違いな話やめろ

122専守防衛さん:2005/07/27(水) 00:44:26
白に一番透けない下着はベージュだ覚えとけ

おれは欠員募集で受けたから合格発表から入隊までひと月なかった。
アパート引き払ったりなんだり忙しくてドキドキどころじゃなかったな
123専守防衛さん:2005/07/27(水) 16:23:00
124専守防衛さん:2005/07/27(水) 18:38:05
海自はベージュのブリーフだってサ
125専守防衛さん:2005/07/27(水) 19:36:57
ベージュのブリーフって、どこで売ってますか?
うちの近所では売ってないので…
126専守防衛さん:2005/07/28(木) 21:05:16
>5
27日、駐屯地の見学行ってきました。大宮です。
正直言って、拍子抜けしました。こんなところなのか。僕の思っていたのとは違いました。厳しい雰囲気漂ってなかったです。
走っていたり、何やら整列している人たちはいましたけど。あまり厳しい訓練をやっていない時間帯だったのかもしれませんが;
25mプールがありました。グラウンドもありましたが匍匐などはしてませんでした。
敷地内には、いかにも軍隊的なトラックや6輪の装甲車両(普通乗用車の駐車スペースにはまってる!)も、自転車も、フツーの車もありました。
建物の中のデスクで普通に働いている人もいました。
建物の中には、ATM(全国の銀行と繋がっているらしい)や、年金関係の窓口らしきものがあって、驚きました。会計隊、化学隊だったかな?、それと四人部屋見せてもらいました。空き部屋かもしれませんが、殺風景でした。

ところで、「前期教育」って、受けた方、ここにいますか?
銃の組み立てと分解、基礎体力訓練をやると聞きました。実際どんなものなのかは見てません。また、他に何かあったら、ぜひ。…
127専守防衛さん:2005/07/28(木) 21:11:49
潜水艦に容疑者「帰港せよ」=大麻事件で異例の命令−「隠密」航行中・海上自衛隊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000096-jij-soci

http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=678831

>潜水艦部隊にいる者です。
>潜水艦の乗組員が大麻取締法違反容疑で逮捕された事件に関連して
>潜水艦全員が犯人扱いを受けています。
>また、住居も令状なしで家宅捜索を行うと言われ
>拒否する者は、薬物乱用者として捜査機関に告発すると恐喝され同意を強要されました。
>潜水艦隊司令官の命令だということですが、助けて
128専守防衛さん:2005/07/28(木) 23:17:06
>>126俺は4月に二士で入隊したものだが、前期教育ってのは基本教練(号令とかね)や体力、服務をみっちり叩き込まれる所。俺は今後期の真っ最中だけど、前期では部屋が汚いとか言われ班長の罵声を浴び1時間腕立て、腹に蹴りとか入れられたりした。地獄。でも楽しいよ
129専守防衛さん:2005/07/28(木) 23:40:39
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
130専守防衛さん:2005/07/29(金) 00:17:58
↑1時間腕立てすればこうなる
131ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/07/29(金) 00:23:52
>>126
>他に何かあったら、ぜひ。…

(広報誌「セキュリタリアン」より、陸の新隊員教育(前期)関連記事)
http://www.bk.dfma.or.jp/~sec/2004/06/200406rupo.pdf
http://www.bk.dfma.or.jp/~sec/2005/03/rupo.htm
132専守防衛さん:2005/07/29(金) 09:34:23
>>126,128
>前期では部屋が汚いとか言われ班長の罵声を浴び1時間腕立て、腹に蹴りとか入れられたりした。地獄。でも楽しいよ

なんだよそれ!! 楽しい? そんな馬鹿なっ、 やっぱり感覚おかしくなるのかな。…
133専守防衛さん:2005/07/29(金) 18:42:01
それしか出来ないんだからまあ仕方ない
134専守防衛さん:2005/07/29(金) 19:08:04
そんなにドキドキする必要はないよ
自衛隊より自衛隊になれて社会に出るときのほうがドキドキする
135専守防衛さん:2005/07/29(金) 19:31:40
↑ブリーフからトランクスに穿き変える時か…
136専守防衛さん:2005/07/29(金) 22:14:59
>>132そういうのがあったりキツい訓練で同期と励ましあってみんなで乗り切る。苦しいことを乗り越えた後はみんな『楽しかった』って言う。なんかよく言えないけど自衛隊でおかしくはなんないよ。これから入隊する方、頑張ってね!
137専守防衛さん:2005/07/30(土) 03:42:47
>>135
最初はなれないからブリーフの上にトランクス履いていくんだよなw
138専守防衛さん:2005/07/30(土) 09:34:50
つーかマジでブリーフなのか?
139専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:21:28
マジだよ
140専守防衛さん:2005/07/30(土) 11:24:31
いい加減パンツの話やめろや!!殺すぞ!
141専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:24:12
前期教育が一番楽しい 間違いなし
142専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:29:00
みんなブリーフだしな
143専守防衛さん:2005/07/30(土) 13:40:07
ナょωナニ〃ヵゝぁ、`⊂ッτも可愛レヽнρτ〃す∋Йё〜★まナニ〃中学生ナょσЙё〜♪ッτ、了勺シナニ〃ッτまナニ〃高校生ナニ〃け`⊂〃…ρ(^^)q了勺シも自衛隊レニ興味ぁゑσ∋(^O^)今二年生ナょσ★来年受験すゑ∋〜★
144専守防衛さん:2005/07/30(土) 14:03:31
↑そんなギャル文字使ってたら自衛隊入れないぞ
145専守防衛さん:2005/07/30(土) 14:04:43
なんて書いてあるんだ?
146専守防衛さん:2005/07/30(土) 14:47:53
おっさんのおれには解読不能
147専守防衛さん:2005/07/30(土) 16:09:57
>>143
約してあげよう。
なんだかあ、とってもかわいいですよね〜★まだ中学生なのね〜って、あ
たしだってまだ高校生だけど・・・p(~~)qあたしも自衛隊に興味あるのよ(^O^)
今二年生なの★来年受験するよ〜★


こんでもよろしい!!
148専守防衛さん:2005/07/30(土) 16:11:24
今高2だけど来年J隊入るってサ。
新兵のブリーフが見たいってサ。
149専守防衛さん:2005/07/30(土) 17:15:02
頭痛...。
150専守防衛さん:2005/07/30(土) 17:30:48
(^O^)/
キラキラ☆(めωめ)☆キラーン
ゐωナょ自衛官±ωナょωτ〃すヵゝ〜?
自衛隊σ試験問題、今勉強中ナょωτ〃すぅ〜(*_*)
★`⊂τもむす〃ヵゝUレヽゎぁ〜★┗(~_~)┛
ぁナニUゎ、陸自衛隊をめ±〃Uτまぁ→す♪♪
★シ〃ョ≠〃冫勹〃`⊂鉄棒も始めナニ∋ぉ〜!
頑張kノラo(^-^o)(o^-^)o
151専守防衛さん:2005/07/30(土) 17:35:08
>>150死ねよ
152専守防衛さん:2005/07/31(日) 18:23:21
>132,136
ううむ。そういえば、連絡部の人もそんなこと言ってたな。・・・・

30日、試験受けました。普通のとは順番逆なんですね。最初はまず筆記なんだけど、
自衛隊の場合は身体検査→口述試験(面接)→筆記。緊張しました。脈拍が108と出て、白衣の人に
  「緊張してる?」「はい。」
口述試験では自分の思ってることを正直に言いました。たぶん、あれだけ言えば普通合格にはしないでしょう。

すみません。↓の真偽のほど、分かる方おられますか?連絡部の担当者から聞いているのとは違うようなので。
「外出が厳しくなるって」http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1118061165/-100
153専守防衛さん:2005/07/31(日) 18:42:27
>152
思い出した。大宮見学したとき、「暴力事案防止」って言うポスター貼ってありました。
やっぱりあるんですか?暴力事件。
154専守防衛さん:2005/07/31(日) 19:59:21
鉄拳制裁、これ基本。腕に埋まってるボルトが痛いよ…
155専守防衛さん:2005/07/31(日) 21:00:48
傷害で刑事告訴しろよ
156専守防衛さん:2005/07/31(日) 22:25:34
>>152
え?そう?オレは横須賀で受けたけど、筆記→身体検査→口述だったよ。
場所によって違うんかね。
157156:2005/07/31(日) 22:26:46
訂正。口述→身体検査だったかも。検査後帰ったからたぶんそうだ。すまん。
158専守防衛さん:2005/08/01(月) 07:52:59
今教育期間なんだけど同じ班の連中誰も
信用できねーしんじらんねDQNばっかだよ
三か月間は我慢すっけどな。
159専守防衛さん:2005/08/01(月) 11:48:28
>>158
次の3ヶ月もまた同じだろ?
160専守防衛さん:2005/08/01(月) 13:12:24
一生同じだよ。まぁ我慢せいや。
161専守防衛さん:2005/08/01(月) 15:25:20
>>158も他のやつから信用できないDQNだと思われてるかもしれないね。
162専守防衛さん:2005/08/01(月) 15:32:19
↑誰が考えたってそうだろう?
普通は>>158がDQNって想像するよな
163専守防衛さん:2005/08/05(金) 23:13:26
おかあちゃんおうちに帰りたいよぉ
164専守防衛さん:2005/08/06(土) 02:55:50
ばくだんたべるよ!!
~∧,,∧
(;`・ω・)
/   о●~*
しー-J

 
   ∧、∧ ムシャ ムシャ
  (;`ーωー)∴.
  / ∩∩' :
  しー-J
 
`ドカー―…ン!
      ((;⌒γ
`';)∧___∧( )
~/´・    ・`ヾ
`|       ヾ
`|   ω    |γ
)|       |(⌒
`ヽ__  ____/
  /   о
  しー-J
165専守防衛さん:2005/08/07(日) 21:40:45
戦闘職種には逝くなよ!地獄だぜ・・・


まぁ季節隊員は、戦闘職種に配属になって辞めた新隊員の補充だから
避けようも無いワケだが・・・
166専守防衛さん:2005/08/07(日) 21:44:18
でもJ隊の華でしょ?
基通なんかに配属されるよりいいじゃん
167専守防衛さん:2005/08/07(日) 21:59:31
>>166
「歩兵は戦場の華」、「砲兵は戦場の神」なんて持ち上げられるけど、
その実、負け組なのを覆い隠す美辞麗句なのですよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:01:27
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1069689922/l50
普通科のナンバー中隊って悲惨だね。【鉄砲玉】

普通科のナンバー中隊って悲惨だね。
一番陸上自衛隊で人数が一番多いし訓練はキツイし、DQNが多いし、使い捨てだし、
免許もなかなか取れないし、変なプライドを持った馬鹿も多いし、
駆け足しか脳の無い馬鹿も居るし。。
普通科ナンバー中隊の隊員はいち早く他部隊に転属するべきだろうな。。腐ってしまうぞ。。
まぁ転属できない陸士のカスも一杯いるがな。。
一番悲惨なのは陸曹になれない任期制の普通科ナンバー中隊の陸士だわな。。
自衛隊に人生(青春)を食いつぶされて、はいさよならだからまじで悲惨。。。


169専守防衛さん:2005/08/07(日) 23:16:33
持参品に、白ブリーフを忘れるなよ。
170専守防衛さん:2005/08/08(月) 20:00:43
持参物に印鑑忘れるなよ
171専守防衛さん:2005/08/08(月) 20:07:20
持参物にジャージ忘れるなよ
172専守防衛さん:2005/08/09(火) 19:28:58
やっぱり運動神経が鈍い香具師は自衛官無理かな?
自衛隊で球技なんてないよね…?
173専守防衛さん:2005/08/10(水) 00:10:29
>>153
暴力事案とはクーデターのことと思われ
174専守防衛さん:2005/08/10(水) 00:11:42
175専守防衛さん:2005/08/10(水) 00:11:45
うんこするの忘れるなよ。
176専守防衛さん:2005/08/10(水) 11:58:19
↑うんこし忘れ経験者
同じ轍を踏むな!
177専守防衛さん:2005/08/10(水) 12:51:42
イチジク浣腸を持ってけばいいんだよ
178専守防衛さん:2005/08/10(水) 13:13:27
>>177GJ!
179専守防衛さん:2005/08/11(木) 16:05:24
22日に武山へ着隊しやす
入隊者少ないらしいのが不安
同期2人とかありえるのか
180専守防衛さん:2005/08/11(木) 16:42:44
>>152,153
今日、地連の人から電話がありました。
試験の結果は「不合格」。
試験の成績は良かったが、体重が基準を満たしていなかったそうです。

予想どうり、というか、むしろ望んでいた結果のはずなのに、なぜかヘコんでます。複雑です。…
今考えると、今回の出来事は、何かの運命というか、先祖の導きだったようにも思えます。(ホントにそうかは分かりませんが。ま、結果は結果なので)

自衛隊を取り巻く事情は色々ありますけど、とりあえず、入隊を決めた人に敬礼(・.・)ゞ
181179:2005/08/11(木) 17:21:26
>>180
身体検査で落ちるのは残念っすね
182専守防衛さん:2005/08/11(木) 17:21:42
球技あるよ

あとソフトボール投げやっとけ
最近の香具師はだめだね・・・
183専守防衛さん:2005/08/11(木) 20:09:57
age
184専守防衛さん:2005/08/11(木) 22:52:54
>>181
入隊日に落ちた俺はどうよ
185専守防衛さん:2005/08/11(木) 23:12:37
>>182
え!バスケとかバレーなんてないでしょ!

ソフトボール投げとか体力面で…の……。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
186専守防衛さん:2005/08/12(金) 01:44:35
>>184
着隊時の身体検査で落ちたって事か?
自業自得だよデブ

>>185
徐々に鍛えていくから安心すれ
自分のの意欲次第で解決可能だ
187専守防衛さん:2005/08/12(金) 02:14:34
>>186
デブとか性病じゃねーよww
188専守防衛さん:2005/08/12(金) 03:37:28
遅レスだが・・
>>180
敬礼の手が逆だ。
189専守防衛さん:2005/08/12(金) 12:38:29
今日から初長期休暇age
190専守防衛さん:2005/08/13(土) 04:02:24
盆休み明けに帰れそうに無いよ・・・
とんでもない檻の中に居たんだなぁ
191専守防衛さん:2005/08/13(土) 19:11:16
179>>
合格おめでとう!
採用されたのたったの2人なの?
俺も22日武山入隊予定なのだが・・・
試験の結果がまだきてませんよ。
15日に合否連絡するって言われてるからまだ可能性があるとおもうけど。
2人か・・・こりゃ落ちたかな。
192専守防衛さん:2005/08/13(土) 19:13:23
>>190
気付くの遅ぇーよ
逃げろ逃げろwww
193専守防衛さん :2005/08/13(土) 20:13:46
>>191
なんだ?それ?
試験日はいつだったの?
194179:2005/08/13(土) 21:06:53
俺は先月23日の試験です。発表
キタのは先週の金曜ですた。東京から二人という意味で地連ジャーが言ったのかもしれないのでもうちょい待ってみたらどうでしょうか。同期になれたらいいですね                                     
195専守防衛さん:2005/08/13(土) 22:16:59
;
196専守防衛さん:2005/08/13(土) 22:24:26
179>>194>>
自分は先月31日に受けました!
もしかしたらまだ、希望あるかもしれない!
試験受けたのは20名くらいだったかな。
自分は神奈川です。
一緒に受けてた人、多分だけど神奈川だけだと思います。
身体検査は全部合格のハンコ貰ったし、筆記。面接もうまくいったと思っているので・・。
受かっているといいな・・・。
ほんと同期になりたいですね!




197専守防衛さん:2005/08/13(土) 22:38:05
がんばれ〜!
198専守防衛さん:2005/08/13(土) 22:45:46
がんばります^^
199179:2005/08/13(土) 23:40:10
俺は練馬駐屯地で受けたんですが、海上希望の人で川崎から来た人がいました
陸上は東京だけかな?
200専守防衛さん:2005/08/14(日) 11:04:21
自分も、陸希望です。でも、横須賀でうけましたよ〜。たしか、2人くらいしか
海上希望の人はいなかったな。

海上は結構募集してるみたいなんで、川崎の人でも練馬で受けてもらうのかな・・・。
201専守防衛さん:2005/08/14(日) 11:14:00

殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
202専守防衛さん:2005/08/14(日) 13:07:27
入隊後に来月の曹学、補士の試験を受験する人いますか?
受験用の写真は入隊前に撮影した行った方が良いのでしょうか
入ってからだと写真さえ撮る時間が無いと地連ジャーには聞いたのですが
203専守防衛さん:2005/08/14(日) 14:11:46
俺のところは土日の外出の時に撮ってたよ
204横浜人:2005/08/14(日) 15:56:46
すんません。質問させてください。
この前、友人の友人が自衛隊の人で入隊したい。なんていってたら、
本当に話してくれたみたいで、今度自衛隊から連絡が来るそうです。
で確か受験日が27だったか28日らしいんです。
でも俺、今の仕事契約上来年3月まで辞められないんすけど、
仮に今回の試験で受かったらいつ頃入隊になるんでしょうか?
電話で3月まで仕事辞められないって言った方がいいんですかね?
折角、電話までしてもらったのに、そんな事言ったらキレられそうで・・・

あと試験って高校レベルくらいっすか?
やっぱり正直に辞めますって言った方がいいんだろうか・・・
自衛隊には入りたいけど、、、
205専守防衛さん:2005/08/14(日) 16:45:49
>>204
試験受かったら入隊拒否は出来ないよ。
徴兵拒否者として刑務所入りか重懲罰税が課せられる。

従って試験そのものを辞退するしかない。
しかしながら辞退すれば次の入隊の機会は永久に失われるだろう。

ついでに全ての公職につくことも出来なくなる。
206専守防衛さん:2005/08/14(日) 16:49:10
>>205くだらない嘘を書くな。おまえみたいなのがいるから自衛隊は馬鹿扱いされるんだよ。
207専守防衛さん:2005/08/14(日) 17:02:50
>従って試験そのものを辞退するしかない。
>しかしながら辞退すれば次の入隊の機会は永久に失われるだろう。

この部分だけは事実だけどな。
208横浜人:2005/08/14(日) 19:29:18
つうことは次の4月入隊にお願いすることはできないって事っすかね?
209191:2005/08/14(日) 20:55:15
179>>
15日に合否の発表ということでしたが、たった今、地レンジャーから電話きました〜!
結果からいうと合格です。
海上を勧めてきましたが、陸上にしてもらいました。
水兵さんの制服かっこいいですけどね・・。

22日武山入隊です!よろしくね!


210179:2005/08/15(月) 04:09:27
>>209
合格おめでとうございます!
117教育大隊でしょうか?
同期っすね
どうぞよろしく
211191:2005/08/15(月) 11:08:37
今日書類を書いたり説明を受けるので、まだわからないです〜!
詳しくわかったらまた書き込みます。
212専守防衛さん:2005/08/15(月) 11:22:55

               ,.-'"二フ
   ______         / //´
 く__ヽ、__`ヽ.      | | /
   `\ ヽ、!    ____,/ / !_
     `ヽ ヽ、'' ´   i。i./ `ヽ. ○
       ,`>!。/   `´      ヽ.
  O   /     i  、_ヽ. 、    ', ゜
     ,'   /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ!   !
     i  .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、  !    うわぁ、キモッ
     イ i ハi ト_!.   'ー'゙。OVi  ',  o
     レヘ 7,,  ,..-─ 、 ""i | i   ',
   O 。 !人  |´    | 人/ ハ  ',
       / .ヘ`ヽ、____,..ノ//トー-'、!.  ', 。
       レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
         ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
        ./ /7:Y/ ,   l |:oo::::::`ヽ::i |
       //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
      /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
213専守防衛さん:2005/08/15(月) 15:58:11
>>204
>でも俺、今の仕事契約上来年3月まで辞められないんすけど、
どんな契約なのか分からないから何とも言えないけど、
もし、雇用契約なら2週間前に退職の意思を伝えればいいんだよね。
2週間経ったら出勤しなければいい。離職票の発行は遅れるかも
しれないけど、催促すればいい。・・・はず。

個人的に企業と業務契約を結んで仕事している場合とかは分からんなー
214179:2005/08/15(月) 21:07:26
自分は転居証明と戸籍謄本を提出しました
いろいろ準備しなきゃいけない物がありますね
215191:2005/08/15(月) 22:11:36
>>179
色々と、面倒臭いですね。免許の書き換えも済ませないとです。
いま、チレンジャーと酒のんでるんでるよ。
ちなみに俺も117大隊です!!
よろしくね!
216179:2005/08/16(火) 01:22:09
免許の書き換えしてないっす
あれはしないといけないんでしょうか
本籍は変わらないからいいかなと勝手に解釈してるのですが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:17:03
>>209
陸!ふぅ自分は陸だが後悔してる。
海か空にしたら良かった。
陸は何も手当て無いから海に行った友人が羨ましい。
船に乗れば缶詰状態だが手当てがあるし空調完備
陸は年4ヶ月(演習など)山中生活で手当て無いし肉体労働で天然ク−ラ
正直海の方が貯金できる。
演習だと付き合い飲食(酒)で1週間1万円飛んでいくな。
218専守防衛さん:2005/08/16(火) 02:22:20
やっぱ陸の曹士だと、パチスロとか車とか風俗とか酒の話が多いの?
219専守防衛さん:2005/08/16(火) 02:27:39
>>217
なんで自衛官になったの?
とっとと辞めれば?
民間にでも逝け
220専守防衛さん:2005/08/16(火) 06:53:35
>>218
うん
221専守防衛さん:2005/08/16(火) 16:09:27
>>220
DQNというか程度低いのが多いわけね
222専守防衛さん:2005/08/16(火) 17:13:05
 
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
223専守防衛さん:2005/08/16(火) 19:16:08
なんで幼姦マン?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:23:42
親方日の丸で身分が保証されていて
上手くいけば定年まで公務員だから
入隊しました。
本音は皆思ってるぞ。
225191:2005/08/16(火) 23:10:38
転居証明と戸籍謄本、俺もとってきました。
一週間前に合格・・・結構忙しいですよ。
靴とかも買わなきゃだし。
免許書き換えは、前期教育のときに更新しなきゃいけない人だけでいいみたいですよ。
前期は忙しくて更新する暇がないとのことです。
住所は横須賀に変えなくていいとはおもうんですけどね〜。
俺は、免許の住所は横須賀にしないです。
結局三ヶ月後に後期教育、部隊配属になったときにまた住所変更するの面倒ですしね。
226179:2005/08/16(火) 23:23:56
今日は自主トレ用の服と洗面用具買ってきました
自分は高校の卒業証書と大学の在籍証明書準備するのが一番しんどかったです
自宅から離れていたところに通っていたもので
免許の更新来年なのでその時に変更することにします
教えていただきどうもです
227専守防衛さん:2005/08/17(水) 23:17:46
娑婆で過ごせるのも後少しだな・・・
228191:2005/08/18(木) 00:02:24

免許更新と、洗面用具買ってきました〜!明日はランニング用の靴と、室内の体育ようの靴、ジャージかってきます。
179さんは白のTシャツ以外にも持っていきますか?たとえば私服のシャツとか、
あと、自主トレのジャージっていっても今の時期は暑いので、
メッシュのシャツとか買いたいんですけどね〜。
229179:2005/08/18(木) 02:49:25
トレーニング用と娑婆で着る服を何着か持って行きます
ジャージも1着
白のTシャツは駐屯地でも買えるみたいです
ランニングで使うものはハーフパンツとシャツをメッシュ素材や乾燥しやすい素材のものにすると快適ではないでしょうか
綿とメッシュ両方試しましたが俺は汗っかきなので後者のほうが良かったです
230専守防衛さん:2005/08/18(木) 17:12:40
>22日武山
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

このスレ見る限り相当少ないのか(;´Д`)…
一緒にシゴカレような。んでもって先輩方、ヨロシクおながいします。
231専守防衛さん:2005/08/18(木) 17:13:53
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。  
||  糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
||  糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞スレは徹底放置でよろ
232専守防衛さん:2005/08/18(木) 17:16:55

   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(ガンガレよ・・・・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
  <⌒/ヽ-、___ oO(俺も人のこと言えないけど・・・)
/<_/____/

233専守防衛さん:2005/08/18(木) 18:09:15
余裕があったら、洗剤とハンガー5、6本持っていくことをお勧めする。
ハンガーは支給される分だけでは洗濯の時大変だし、PXだと1本100円するぞ
234179:2005/08/18(木) 18:24:13
22日着隊者のうち3人がこのスレを見てる件について

2ちゃんってすごいね
235専守防衛さん:2005/08/18(木) 18:48:06
結構新隊員ここ見てるよ みんな不安だもん。自分もそーだったなあ…
236専守防衛さん:2005/08/18(木) 21:11:38
おらも4月入隊の西だけど
ここは良く見てたよ
今は術校待ちで部隊にいるけど、ホントにキツイのは教育隊だけだから!
部隊に来てその意味がわかったし

とにかく3ヶ月がんばれ
237専守防衛さん:2005/08/18(木) 21:51:46
詳しく
238専守防衛さん:2005/08/18(木) 21:52:39
がんばりやす

走ってくるか・・・
239専守防衛さん:2005/08/18(木) 22:38:11
精神的に余裕がなくなるから、何かが出来ないとヤケを起こしたり、班員の間で関係が悪くなったり…
こういうのを体験するかもしれないが自分達だけじゃないからな。特に班内の人間関係は、必要なら班員や班長に相談汁。
逆に気が緩んだりかったるがったりすると服務に響くからすぐ班長に怒られる。
時間が無いのもキツイが、優先順位決めてやれば大体はおk。
あと、携帯は結構規制されるからな。
長レススマソ 班長を信じてガンガレ
240専守防衛さん:2005/08/18(木) 23:15:32
毎日プライバシーも自分の時間も無い?
休日でも無い?
241専守防衛さん:2005/08/19(金) 00:06:11
季節隊員でもやはり10代が多かったりするのだろうか
242専守防衛さん:2005/08/19(金) 00:13:54
自分の受験したところは20以上が多かったように思う
243専守防衛さん:2005/08/19(金) 00:24:35
高卒時点で平均18.5歳なわけだから、20までは一年半しかないぞ
244専守防衛さん:2005/08/19(金) 03:34:16
安心した
後は精神年齢も比例していることを祈るのみ
245専守防衛さん:2005/08/19(金) 18:15:01
休日はそれなりに時間あるよ ただし洗濯アイロンはあるがな

後、自分が行きたい職種に必ず行けるわけじゃない。特に化学とかorz
246専守防衛さん:2005/08/19(金) 18:27:02
ハッキリ言うと殆どが戦闘職種、特に普通科が多い。

季節隊員は戦闘職種に配置になって辞めた新隊員の補完要員だからな。
247専守防衛さん:2005/08/19(金) 18:41:33
>辞めた新隊員の補完要員だからな
体壊して辞めるの?つらくて辞めるの?
248専守防衛さん:2005/08/19(金) 18:48:54
漏れ面接で希望職種普通科って言ったよ・・・
249専守防衛さん:2005/08/19(金) 18:59:07
希望して普通科ってパターンばかりじゃないから
自分が好きじゃないキツイ仕事したいか?
250専守防衛さん:2005/08/19(金) 21:19:57
>季節隊員は戦闘職種に配置になって辞めた新隊員の補完要員だからな。
辞めちゃった香具師はもう再入隊できないの?
俺は普通科志望なんだけど、気に入らない職種に配属されたら辞めてまた入隊って不可能?
251専守防衛さん:2005/08/19(金) 21:49:11
俺も普通科希望ですが、定員枠は一番多いって聞いたよ
職種変更できるし辞める事は無いんじゃない?
252専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:05:59
>>250
そんなの通用するわけないじゃん。
253専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:07:55
普通科希望ならかなり希望通りになる確率は高いよ
漏れの後輩もいるかもな(笑)
254専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:13:00
ちょっと聞きたいのですが、
俺の知り合いの現役自衛官の人は、二士から初めて現在一尉(もうすぐ退官)
なのですが、これって結構出世したほうですか?
255専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:21:08
>>251
>職種変更できるし

まぁ日本国国民なら皇族以外は、誰でも総理大臣になれるっていうのに近い虚言だよ・・・
256専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:24:09
そうだね  たたき上げで1尉ならじゅうぶんだよ
257254:2005/08/19(金) 22:30:11
>>256
どうもです。
258専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:32:15
>>255
陸曹教育課程の時に変えたりとかも?
259専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:35:56
>>252
西なら別の地方逝けばやり直し可能じゃなかったっけ?
260専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:38:34
今高3なんですけど自衛隊行きたいと思ってます。
試験のレベルってどんなものなんですか?教えてください
261専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:47:41
試験問題見てみるのが一番
高校からストレートで入るなら特別な勉強はいらないと思う
262専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:50:27
地連に聞け
あと、受付今月いっぱいだぞ

試験日は9月17日だぞ いそげ
263専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:52:03
☆と曹学だろ
264専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:57:16
>>258
その職種で指定され陸曹になるんだぞ。

誰が職種変換希望する奴を候補生に指定するんだ?
265専守防衛さん:2005/08/19(金) 23:03:50
そうなんですか
教えていただきありがとうございます
266260:2005/08/19(金) 23:06:23
>>261 わかりました。ありがとうございます。
>>262 今月いっぱい!? やべぇ知らなかったです><全く勉強してない
今の状態だと多分落ちそうだけどがんばって勉強してみます。   
267専守防衛さん:2005/08/19(金) 23:11:53
>>262
あれ?9月の最初の方まででしょ?>受付
268専守防衛さん:2005/08/19(金) 23:13:29
2士なら大丈夫
よほどじゃなければおちない
269260:2005/08/19(金) 23:26:16
>>268 一応、2士受けるつもりです。ありがとうございます
普通科希望ですが、訓練についていけるか不安だけど
それ以上に先輩方からの虐め等が不安です・・
270専守防衛さん:2005/08/19(金) 23:29:39
>>262
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
やっぱり9月8日までだぞ
271専守防衛さん:2005/08/20(土) 16:48:13
明日で娑婆ともお別れか・・・
272専守防衛さん:2005/08/20(土) 21:10:05
てか西って将来性ないんでしょ?
入隊したいと思ってたけど...
273専守防衛さん:2005/08/20(土) 23:33:42
入隊してから補士受けたら?
274専守防衛さん:2005/08/21(日) 00:20:24
272:そんな事ないですよ頑張れば曹になれますよ。
275専守防衛さん:2005/08/21(日) 00:58:09
ガンガレ
276専守防衛さん:2005/08/21(日) 01:10:53
条件満たしてれば曹学も補士もあるで
がんばりや
277専守防衛さん:2005/08/21(日) 07:53:12
明日の今頃は武山に向かってるんだな・・・

結局一睡もできないで前日の朝を迎えましたよ
278専守防衛さん:2005/08/21(日) 08:54:50
明日着隊か、前期はきついかもしんないけど楽しいと思うよ、修了式は泣いたなぁ〜。
279専守防衛さん:2005/08/21(日) 09:19:06
これが民間人として最後の書き込みだと思うと、嬉しいような寂しいような。
次来る時は先輩自衛官として、このスレの住人からかうかな。
訓練に耐えられりゃの話だが。
280専守防衛さん:2005/08/21(日) 12:21:24
武山行く仲間がいたか・・。
281専守防衛さん:2005/08/21(日) 12:33:51
あした俺も武山・・・緊張して飯が喉を通らない・・・
282専守防衛さん:2005/08/21(日) 12:40:04
明日舞鶴の人とかいませんか?
283専守防衛さん:2005/08/21(日) 15:03:18
舞鶴も明日入隊なんですか?
284専守防衛さん:2005/08/21(日) 17:20:15
明日武山行く人は何人いるのだろうか
とりあえず東京は2人らしいです

舞鶴の人もがんばってください!
285専守防衛さん:2005/08/21(日) 17:54:34
ようやく、靴買ってきました。
神奈川はわからないですが、多分もう少し多いと思います。
地方連絡部の話によると、10月は陸は取らないようなこと言ってたので、
それが本当ならばかなりの人数になるんじゃないかな?
多分、うそだと思うけどね。
このくそ暑いなかの訓練は死にそうですけど、一緒にがんばりましょう。
今は買い物も終わったので、冷房の部屋のなか笑点見ながらマッタリビール飲んでます。
鬱っぽくてテレビみても面白くないけどね。

286専守防衛さん:2005/08/21(日) 17:58:42
>>279
漏れが今そうなったように、ポマイもそうなるから。
ガンガレな。
287専守防衛さん:2005/08/21(日) 19:09:03
10月陸の募集が無いってのは地連の人にも面接官にも言われました
今回の入隊者は10人以上はいるのかな?

それではみなさん明日会いましょう
いずれ飲み会でもしましょうや
ノシ
288専守防衛さん:2005/08/22(月) 02:33:04
寝れん。
後、三時間半でバス来る。
289専守防衛さん:2005/08/22(月) 02:43:32
とりあえず、最後に大盛りパスタでも食うかな・・。
290287:2005/08/22(月) 02:47:20
同じく眠れないです
VIP見てる場合じゃないよVIP
291287:2005/08/22(月) 02:53:56
武山までの間で寝るか・・
292専守防衛さん:2005/08/22(月) 22:30:21
陸自の外出について質問なんですが、教育期間が終わり、一般隊員になると平日の外出や週末の外泊など簡単にできるの?
また平日の門限とかあるの?
293専守防衛さん:2005/08/22(月) 22:47:39
う〜ん、あなたが部隊配属になる頃には外出制度はかなりキツクなってることでしょう。

最初からそれであれば、どうとも感じることはないと思いますが。
294専守防衛さん:2005/08/22(月) 22:47:58
部隊にもより差はあるが  平日は陸士は最大24時まで
まあ、したっぱは我慢して残留ついとけ
自分の思い通りには外出はできんな!
295専守防衛さん:2005/08/23(火) 12:53:44
官舎妻デツ……
この奥さんも綺麗デツ…
陸士のオナペット♪
いつも、下着の線が
ピチピチに見えてマツ…♪
とてもエロいデツ…
画像が見れます↓

http://nepm.jp/W?u=hwmMr.rHYz2Xmc0m81yNKpYu

保存期限: 05/08/30
296専守防衛さん:2005/08/24(水) 04:48:49
外出ってこれから厳しくなるの?
297専守防衛さん:2005/08/25(木) 04:16:48
陸士は毎週、特外できるんですか?
298専守防衛さん:2005/08/25(木) 13:54:11
食事は最悪だな。不味すぎ、短すぎ。
299専守防衛さん:2005/08/25(木) 19:27:07
陸自の10月入隊あるらしいよ。
俺はその試験受けて入隊しようかと思ってるよ。
試験問題ってどれくらい出来ればオッケーなの?
低脳だから、ちょっと心配・・・。
300専守防衛さん:2005/08/25(木) 22:13:45
300ゲト
301専守防衛さん:2005/08/25(木) 22:18:45
バカはいらん
302専守防衛さん:2005/08/26(金) 07:52:46
三ヶ月たつと本当に楽になるのか?
303専守防衛さん:2005/08/26(金) 09:16:44
>302
後期教育を受け持つ部隊による。
304専守防衛さん:2005/08/28(日) 14:01:03
七月入隊の者だが一ヶ月長かったよー あと二ヶ月ももつかなー
305専守防衛さん:2005/08/28(日) 15:03:56
304 頑張れ!
306専守防衛さん:2005/08/28(日) 16:17:16
>>304
集団生活とか辛い?
307専守防衛さん:2005/08/28(日) 17:03:18
自作パソコンに挑戦したいんだけど、
自衛隊に入るなら作っても意味無い?
308専守防衛さん:2005/08/28(日) 20:18:11
意味無い
309専守防衛さん:2005/08/28(日) 20:59:56
グランドワロス!

どうせ教育は地元なんだろ?
部隊配属になると職種によっては地元から離れるんだよ。
だから下手に職種優先にすると北方まで飛ぶぞwwww
さらに外出の件だが、簡単に考えると、「毎日(長期休暇以外)営内で泊まる」と考えれば理解できるだろ?wwww
楽しいだろ!
お前らの一番楽しみな夜の時間が営内だぜ?wwww土曜日
0800 外出証受領
0815 駅到着
0900 パチンコ屋到着
1100 惨敗
1200 昼飯食べる
1300 営内に帰る
1400 オナニー
1500 昼寝
2200 外出証返のう
2300 しょうとう
日曜日
0700 起床
310専守防衛さん:2005/08/29(月) 16:00:57
>>308
やっぱ意味無いのか...
30まで諦めよう_| ̄|○
311専守防衛さん:2005/08/30(火) 19:21:30
パソコンは後期部隊に行けば部隊によっては持ち込み出来るけど…1 H゛使えないかも
2 電気代取られる
3 ノーパソ以外無理

とりあえず確実なのは部隊配属以降かな
312専守防衛さん:2005/08/31(水) 19:53:52
チャーハン作るよ!
.∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/   o━ヽニニフ))
しー-J

豚肉も入れるよ!
.∧,,∧
(;`・ω・)
/   o━ヽニニフ
しー-J
     ヘ⌒ヽフ ⌒γ
    (・ω・ )  )
     しー し─J

.∧,,∧
( ´・ω・)…………
/   o━ヽニニフ
しー-J
     ヘ⌒ヽフ ⌒γ
    (・ω・ )  )
     しー し─J

野菜だけでもおいしいね
      ∧,,∧
     (・ω・ )
 / ̄ヽ・゚。・゚/(_, )
./   ̄ ̄ ̄|、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
` ̄|| ̄ ̄|| ̄
313専守防衛さん:2005/09/01(木) 02:41:06
陸士と陸曹の外出時間って違うの? 陸曹も門限とかあるの?
314 ◆0RbUzIT0To :2005/09/01(木) 16:04:43
315専守防衛さん:2005/09/01(木) 16:45:54
314の結末はこちら

32 名前: ◆0RbUzIT0To [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 15:46:37 ID:CGk9o+sH
お疲れ様でしたm(_ _)m

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1122619994/32
316専守防衛さん:2005/09/10(土) 05:21:56
ベージュのブリーフ置いときますね
 
          ,〃`ヽ、
         ,〃  -゙i⌒ヽ
       ,〃ヾ   j   !
      ,〃 ⌒   !    i
    ,〃      /,ヽ、 ゙ヽ
    ヽ、 、ヽ-,,,,_"   `ゝ-゙
     ヾ、"    `ヾ,   /
       ゙―,,,,__  )/
             ̄"
317専守防衛さん:2005/09/13(火) 20:26:50
二等陸士うけるんですが受かるかな?
今年100人多めにいれるってきいたのですが
318専守防衛さん:2005/09/14(水) 06:21:44
最初の数ヵ月間30人1部屋と聞いたんですがこんなんでストレスたまらないんでしょうか…orz
319専守防衛さん:2005/09/14(水) 06:49:23
>>318
教育を受ける部隊によってマチマチだが、俺ん所は前期が六人部屋、後期が四人部屋だったぞ〜。
320専守防衛さん:2005/09/14(水) 07:01:28
いずれにせよプライバシーは皆無っしょ?
休日とかなら一人になれる?
321専守防衛さん:2005/09/14(水) 07:13:39
毎晩の彼女への電話は可能なんでしょうか…
322専守防衛さん:2005/09/14(水) 07:14:56
俺今年20なんだけど正月成人式なんだ。無理聞いてくれないかな…?
323専守防衛さん:2005/09/14(水) 13:31:38
>322

どんな事?
324専守防衛さん:2005/09/14(水) 21:22:51
明後日陸受けるものです。
今回の受験人数は
100人多めにとると聞きましたが
本当でしょうか?

もしそうなら余裕合格でしょうか?
325専守防衛さん:2005/09/14(水) 21:33:25
3月入隊の者だが明日で終了&部隊配属だぜ〜
長かった〜けどこれからの先輩のシゴキを考えると怖すぎ…
(((;゚Д゚)))
326専守防衛さん:2005/09/14(水) 23:19:55
築城の某隊は2ちゃんねらー多いよ(゚∀゚)/

配属後がんばれ〜。
327専守防衛さん:2005/09/15(木) 01:32:58
>324

それは地連に聞いた方がいいのでは?
余裕合格かは解らないが…

>325

3月入隊だったら、同期も沢山居るんじゃないかな?
俺も3月入隊だったからね… 20年前の… まぁ 頑張ってよ。
328専守防衛さん:2005/09/15(木) 02:52:21
>>325
でも部隊配属後の方が自由になるんじゃないの?
329322:2005/09/15(木) 05:52:09
成人式の前後あわせて4連休とか…無理?
330専守防衛さん:2005/09/15(木) 13:44:42

>329
教育隊だよね?
班長に聞いた方が早いと思うけど…
331専守防衛さん:2005/09/15(木) 13:55:03
>>329
そういえば、俺が成人式行ったとき,自衛隊らしき人が参加してたな。
制服に制帽だったような。緑服だった気がしたが、間違ってたらごめん。
332専守防衛さん:2005/09/15(木) 13:58:06
>>325
ビンタの日々が始まる…
333専守防衛さん:2005/09/15(木) 15:01:24
成人式には参加できますよ。

でも、その前後に休みを取りたいとなると…なんとも言えないなぁ
334専守防衛さん:2005/09/15(木) 15:08:06
とんぼ返りで返されたよ。
335専守防衛さん:2005/09/16(金) 22:29:35
>>325 ('A`)人('A`)ナカーマ
今日漏れは普通科配属になったよ…
周りが男ばっかりで慣れているとはいえコワス
336専守防衛さん:2005/09/16(金) 23:35:48
自衛隊人生負組ケテーイだな。(w
337専守防衛さん:2005/09/17(土) 00:21:03
>>335
空気読めることと一発芸を出来て酒飲めて周りに気が使える奴なら
中隊は楽勝♪最初の二年は奴隷生活だが多少楽しく暮らせるよ
338:2005/09/17(土) 00:24:12
Iか。大変だな。Sigだったらよかったのに・・・
339佐官:2005/09/17(土) 00:31:56
普通科・・終わったな・・
340専守防衛さん:2005/09/17(土) 00:35:22
しかしiのsigなんて行くなよ、
こんなんだったら最初からsigにしてくれよ

って言いたくなるから
341:2005/09/17(土) 00:38:11
I・・・一生走って撃って泥の中。ほか特技なし。首から下がものをいう。
ある意味、若造下士官以下ならば頭使わず、体力に自信がある人。おすすめ。
342専守防衛さん:2005/09/17(土) 01:34:45
IでもNoより、HMcoの方がマシでないの?
343専守防衛さん:2005/09/17(土) 03:07:13
普通科マンセ〜!
(゜▽゜)マンセ〜!
344専守防衛さん:2005/09/17(土) 20:07:59
>>335ですが、HMのMOS取ったのに結局HQのSIGでつorz HMイキタカッタヨ…
345専守防衛さん:2005/09/17(土) 20:15:13

>344

そっか…残念だったね、、頑張れ! これしか言えんなぁ
346専守防衛さん:2005/09/24(土) 12:06:05
七月入隊のみなさん。前期教育も終わりに近づいてきましたがいかがお過ごしでしょうか
347専守防衛さん:2005/09/24(土) 19:29:00
 ブリーフはもった?
348専守防衛さん:2005/09/25(日) 15:59:20
↑ブリーフじゃないと怒られるから絶対もっていったほうがいいよ!
349専守防衛さん:2005/09/25(日) 17:42:52
笑点みながらビール呑んでるよ。明日は・・・鬱だね。
350専守防衛さん:2005/09/28(水) 03:43:10
10月入隊は後20日しかないよー。
351専守防衛さん:2005/09/28(水) 14:30:21
10月入隊の海の人、教育隊一緒だったら
仲良くしてなー
352専守防衛さん:2005/09/30(金) 14:53:24
自衛隊の教育ってそんなに厳しくないから安心してよ
あまりにも最悪なやつは蹴られるけど怒られた分だけ絶対成長するし
俺が一番キツかったのは全員一列縦隊になって足アゲ腹筋した事かな??
足を下げれば同期の顔が…しかも半長靴(ハンチョーカ)っていう重いブーツ履いてるから耐えれても3分
そんなのを40分もやらされました☆

気にするなー!!俺の顔で休めー!!

ごめん!マジごめーん!

みたいな事を泣きながら皆で叫んだのを覚えている。
353専守防衛さん:2005/09/30(金) 14:58:56
陸自の普通科って毎日、地上戦闘って聞きましたが本当ですか?
354専守防衛さん:2005/09/30(金) 16:25:41
355専守防衛さん:2005/10/02(日) 17:27:13
普通科だから普通の事しかやりません。
356専守防衛さん:2005/10/02(日) 18:45:55
>>355
普通の事ってオナニーとかそんな事ですかぁ?
357専守防衛さん:2005/10/03(月) 01:24:12
教育終わって部隊配属なると毎週金曜の夜から特外とれるの? また平日も外出して夜遊びとか
できるの?

358専守防衛さん:2005/10/03(月) 01:28:19
>>357
夜遊びって何をするの。
359専守防衛さん:2005/10/03(月) 01:52:17
飲みとかじゃない
360専守防衛さん:2005/10/03(月) 01:55:50
未成年者が飲むかよ。
361専守防衛さん:2005/10/03(月) 02:36:02
・未成年じゃない人間たくさん
・社会でも高校卒業以降は飲むのが当たり前とされる
362専守防衛さん:2005/10/03(月) 20:46:25
>>357
とれねーよ!
363専守防衛さん:2005/10/08(土) 15:12:39
早く一般隊員になれ!
そしたら俺が一番下じゃなくなる!
中隊配属になったらバンバンパシリにしてやるぜ!覚悟しろ糞野郎共!
364専守防衛さん:2005/10/08(土) 20:57:51
↑こんなのばっかりじゃなー・・・
365専守防衛さん:2005/10/08(土) 21:06:49
自分がされて嫌な事はさせたくはないが、させないと俺達が怒られるんだよなあ…。
まあ、おまいらの運命は部屋もしくは小隊の先任士長によるな。
366専守防衛さん:2005/10/08(土) 21:08:47
2士に人権はない。
367専守防衛さん:2005/10/11(火) 02:24:08
試験の時の身体検査で、体重ぎりぎりだったんだけど
試験の時よりちょっと太った訳ね、いまは、体重の上限2キロくらいオーバーしてるんだけど、大丈夫かな?
着隊の時って何キロオーバーまで大丈夫?
368専守防衛さん:2005/10/11(火) 02:51:40
てゆうかさ ちゃんねらみんなでちゃんねら新規入隊を歓迎して 優しくすればいいじゃんかと なんか自衛隊っていろんなスレみてたら中学高校の部活とかわんねーじゃん
最初から知ってる先輩いたら練習とかしやすいしょ?>部活
369専守防衛さん:2005/10/11(火) 12:13:13
オマイラどうよ?入隊準備進んでる?>10月組
370ちさと:2005/10/13(木) 19:18:41
真剣に何をどれだけ持って行けばええんやろ?
371専守防衛さん:2005/10/13(木) 19:19:42
がんばれ!
372専守防衛さん:2005/10/13(木) 19:40:01
>>368
陸でただのデブじゃ救いようがないニダ
なんとかして痩せれ
筋肉マッチョでオーバーならかまわんが
ただのデブなら断食+長距離ダッシュで痩せれ
じゃなきゃ取るほうも困るんだよ
373ちさと:2005/10/14(金) 13:04:09
何を持って行けばいいですか?
374専守防衛さん:2005/10/14(金) 14:04:26
着替え
日用品(お泊まりセット)
ジャージ
運動靴
小遣い(ひと月分+α色々買わされるから)
書類(もらったやつ+自分で必要なもの)
印鑑
筆記具

あとは自分で必要と思うものとか趣味のもの
375高速戦隊ターボレンジャー:2005/10/14(金) 14:12:35
着隊と入隊は違うぞ!

勘違いするなよ2等陸士!
376専守防衛さん:2005/10/14(金) 14:34:01
今はどうか知らないが6年位前(海上)は教育隊にいる間は給料引き落としのカードと通帳を班長が預ってその中から月に2万円くらい貰うやり方が、今もあるかも知れないからパチンコをする人は多目に持って行ったほうがいいかも?
377専守防衛さん:2005/10/14(金) 14:44:55
>>376
今でもそれある・・・
378ちさと:2005/10/14(金) 15:02:27
靴下もいりますよね?筆記具ってノートもいりますか?後、どのくらい持って行けばいいですか?
379愛国少年 ◇/HINoyVdVQ:2005/10/14(金) 15:50:16
あとは何ももっていかなくてよい!
入隊までに体を鍛えておきな。入隊当日に、新入隊員恒例の徒格のスパーリングをやらされるぞ。
特に腹筋を鍛えておけ。そこで、上官ににらまれると地獄だぜ。
380ちさと:2005/10/14(金) 16:04:59
スパーリングで勝っちゃった場合はどうなるの?
381専守防衛さん:2005/10/14(金) 16:49:27
寝ているあいだに毛を剃られます
382専守防衛さん:2005/10/15(土) 01:21:51
あと二ヵ月で一士♪後輩にはあんまり辛い事言いたくないけど上から締めろ!と勅命が下ったら……どーすりゃいんだか(*_*)
383専守防衛さん:2005/10/15(土) 09:25:10
>>382
除隊汁w
知ってるやつが三曹だったけど絞めれなくて
自己嫌悪になってやめたぞ
384専守防衛さん:2005/10/15(土) 17:40:12
俺は機嫌悪い時後輩に当たるかも
385専守防衛さん:2005/10/15(土) 18:59:50
まあ必要以上に絞める必要はないが
やるときゃやらないと
おまいさまも3曹から説教される組に回されるよ
つまり格下と同列扱いね

まあ
機嫌悪いからって後輩に当たる椰子は正直どーかと思うが

おまいさんみたく怒る自信ないような奴は指導しないといけないから
混ぜられたくないなら適度に絞めるようにしたほうがいいぞ
いや
まあこれは海の話だからあまり役に立たないかもしれないが…
386専守防衛さん:2005/10/16(日) 15:40:06
軍隊だからね
387専守防衛さん:2005/10/16(日) 17:32:41
5連に来るヤシいる?
388専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:24:47
いよいよ今日着隊だ・・・
ちょいドキドキ・・・orz
389専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:32:14
明後日着隊、明日出発age

タオルって5枚って多すぎるかな?

アイロンは用意したけど、
前々スレだったかにあった霧吹きを忘れてたorz
390389:2005/10/17(月) 00:32:58
>>388
そういや、もう今日だった罠w
391専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:34:31
どこの教育隊?
392専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:36:13
呉教育隊也。
393専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:50:28
 左!左!左!右!ソーレ!!
第一区隊、総員35名事故無し、現在員35名以上報告終わり。
区隊長に対して、敬礼!!
394専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:53:35
悪い事は言わん、ハンガー+5,6本もってけ。
あとテーピング。秋入隊は普通に体力ある人には楽だよ。
395専守防衛さん:2005/10/17(月) 03:26:12
寝れねぇ・・・
396専守防衛さん:2005/10/17(月) 08:58:59
早く教育終わらせて中隊配属を 待ってますよ♪ 持ち物最終チェックした?

      ∧_∧
  ∧_∧ (´<_` )
 (´_ゝ`)/  ⌒i
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

先輩風を吹かせ過ぎだ
397専守防衛さん:2005/10/18(火) 02:11:42
一士になったら毎週、特外とれる?
398専守防衛さん:2005/10/18(火) 02:13:57
噂で聞いたけど外出っていつから厳しくなるの? 週末の外泊できない
って聞いたけど本当?
399専守防衛さん:2005/10/19(水) 12:35:28
341期呉の人
400専守防衛さん:2005/10/19(水) 13:15:02
新教はハンガーは統制の場合がある

カサバルから向こうで買った方が

たこ足延長コードは便利
401専守防衛さん:2005/10/19(水) 14:07:03
特科の某大隊某中隊は西は外禁
402専守防衛さん:2005/10/20(木) 11:46:34
俺、基地から家が近いんだけど土曜日曜も家に帰れないのか?
403専守防衛さん:2005/10/20(木) 12:13:38
おまいの家の位置と駐屯地の距離など関係ない。
西は朝から夕方までの日帰り外出のみ。

一死の分際で特外とろうとは。

支庁になるまでは特外などはおろか、平外などできん。
404専守防衛さん:2005/10/20(木) 15:09:25
>>403
パンフには完全週休二日制、特別休暇、年次休暇(24日)ありって書いてあるのに…
405専守防衛さん:2005/10/20(木) 17:57:30
休日は保障されている。が、下っぱは土日に警衛に就いたり待機要員になったりするが、何らかの形で休みは貰える。外出が厳しくなるというのは帰隊時間が早くなるということ。
406専守防衛さん:2005/10/20(木) 21:09:11
この前の5月は1日だけしか休みが無かったぞ・・・・・・・・・
代休とかつくけど大抵の場合は代休とろうとすると
先任陸曹に嫌な顔されるだけで全然、休ませてくれない
休日出勤当たり前・・・・・・・
後方支援は下手に楽そうだと思って選ぶとキツイ所行くと
徹夜で仕事&休日出勤当たり前になるので注意
407専守防衛さん:2005/10/20(木) 21:25:37
>>406
労働基準法がなんぼのもんだ…
まあその分給料もらえるならいいかな。

しかし、それなら自衛隊板の現役自衛官は
重宝な時間を使って書き込んでいるのか?
408専守防衛さん:2005/10/20(木) 21:32:38
>>407
ほとんどが元
409専守防衛さん:2005/10/21(金) 09:04:07
現職

寝る前の小一時間
410専守防衛さん:2005/10/21(金) 10:22:00
やっぱり2士入隊の人は任期満了金目当てか?
俺は入ってから積極的に☆の試験受けようと思うが
411専守防衛さん:2005/10/21(金) 21:35:04
>やっぱり2士入隊の人は任期満了金目当てか?
また人生最初からやり直しってのも結構辛いんじゃないか?
412防人:2005/10/21(金) 21:47:10
 来月入隊のみんな! 頑張れや^^!!
413専守防衛さん:2005/10/22(土) 09:57:41
部隊レンジャーと降下課程出た人って居ますか?
414専守防衛さん:2005/10/22(土) 09:58:57
陸士で降下課程と部隊レンジャー課程、二つ出てる人って居ますか?
415専守防衛さん:2005/10/22(土) 14:56:18
部隊でソープ3軒以上はしごした方居ますか?
416専守防衛さん:2005/10/22(土) 15:04:53
417専守防衛さん:2005/10/23(日) 06:28:08
>>399
ノシ
418専守防衛さん:2005/10/24(月) 20:56:05
私達も入れて下さい。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/recruit/1128762924
419専守防衛さん:2005/10/27(木) 23:38:14
420専守防衛さん:2005/10/29(土) 19:53:24
入隊してから2ヶ月はオナヌー禁止だから、
娑婆にいるうちに抜いて来いよ!
421専守防衛さん:2005/10/29(土) 23:23:16
>>420
オナニーは本来隠れてすることにこそ意義がある
422専守防衛さん:2005/10/30(日) 10:21:04
>>421
俺の隊ではみんな自分のベッドでやってるよ。面倒だって。
423専守防衛さん:2005/10/30(日) 11:37:16
通年栗の花満開ですか?
厳しいなぁw
424専守防衛さん:2005/10/30(日) 11:50:27
>>422
教育隊では禁止だろ?
425専守防衛さん:2005/10/31(月) 00:15:45
陸自2士合格したんですけど、勤務地で横浜行きたいんですけどないですよね?近くの陸自教えてください。
426専守防衛さん:2005/10/31(月) 00:22:31
>>425
武山
427専守防衛さん:2005/10/31(月) 01:42:19
武山って厳しいですかね?笑
428専守防衛さん:2005/10/31(月) 07:44:10
楽勝
429専守防衛さん:2005/10/31(月) 18:27:38
武山ぁ?みんな遊んでいるよw
430専守防衛さん:2005/10/31(月) 19:51:43
てか丸坊主させられるんですか??
431専守防衛さん:2005/10/31(月) 20:04:18
みんな茶髪だよ。
丸坊主なんて「右向け左」の遺産。
432専守防衛さん:2005/10/31(月) 20:41:49
>>425
横浜行きたいなら、横浜駐屯地配置部隊のある職種を希望しないとね。

所在部隊は
(中央輸送業務隊)
(第316 基地通信隊横浜派遣隊)
(第113 地区警務隊横浜連絡班)
の3つだから、職種としては「輸送科」「会計科」「通信科」「警務科」あたりだよ。

※警務科には陸曹(直前)まで待たなきゃなれないけどね。(2士、1士では行けない)

神奈川県の陸自部隊について、詳しくは↓
http://www.soumu.go.jp/kanku/kanto/kanagawa/pdf/kanagawa18_01_04.pdf
433専守防衛さん:2005/11/01(火) 14:43:53
相談です。
現在、来年四月入隊の二等空士の合格をもらっています。補士は結果待ち。補学生は一次で落ちました。
一生自衛隊で勤めるつもりでいるのですが二等空士またわ補士で入隊してから補学生の受験勉強をするだけの時間はあるのでしょうか?
もう一年間 働かず勉強に専念するべきか悩んでいます。
御意見お願いします。

434専守防衛さん:2005/11/01(火) 16:41:47
>>433
マルチ乙
435専守防衛さん:2005/11/01(火) 22:33:30
>>433
働かず勉強に専念しないと合格できないんだとしたら、
曹になってから苦労しますよ。きっと。

自分の能力に見合った仕事を、地道にこなしていけば、
そのうち花も開くのではないかと思います。
やってるうちに、自分の適性に気づくかも知れないし、ね。(^_^)b

一生自衛隊で勤めるつもりでいるのなら、
2士から始めても、きっとうまくゆくはず。
(2士から経験しないとわからないコトだっていっぱいあると思うし!)

人一倍頑張れば、上司や周りは認めてくれる。
それが自衛隊ってトコです。

頑張ってください! く(^_^)ケイレイ!
436専守防衛さん:2005/11/02(水) 20:24:56
>>433
星は多分落ちているから西になれ
437専守防衛さん:2005/11/03(木) 12:06:27
教育期間中に十中八九肛門のヴァージンは奪われるから、
オロナイン軟膏かフェミニーナ軟膏を持参した方がいいぞ。
438専守防衛さん:2005/11/03(木) 17:45:04
挿入される前に肛門に塗っとくの?
439専守防衛さん:2005/11/03(木) 18:01:26
>>438
Yes!高須。
440専守防衛さん:2005/11/03(木) 21:02:17
おいおいwウホッかよw
441専守防衛さん:2005/11/11(金) 21:27:19
基本的に自衛隊はHGの世界だからな。ワセリンくらいは用意しとけよ。
442専守防衛さん:2005/11/11(金) 21:28:29
HGの為に?
443専守防衛さん:2005/11/11(金) 22:01:05
新隊員の肛門は公衆便所だからな。
そのくらいは分かっていると思うが覚悟はしおけ。
444専守防衛さん:2005/11/18(金) 09:24:13
wwwww
445mff:2005/11/18(金) 19:40:51
9ヶ月振りに来ましたよ。
前スレも終盤になると入隊で一人減り二人減りで…祝入隊!なのに何故か寂しさが。
なかには「これから入隊します!今までお世話になりました!」みたいな事書くから泣けたな。
青春の記憶?になるイベントだから頑張って下さい!。
446専守防衛さん:2005/11/24(木) 15:47:02
来春入隊の24歳以上の奴集まれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1132614928/
447専守防衛さん:2005/11/26(土) 09:18:24
うちの分隊は分隊長方針でまだ辞めた奴居ないけど、隣の分隊では入隊1ヶ月でもう5人以上辞めた。
448専守防衛さん:2005/11/26(土) 21:23:16
訓練より、課業外に先輩から尻に挿入されるのが正直辛い。
449専守防衛さん:2005/11/26(土) 21:32:47
>>448
オロナイン塗って我慢しろ
通過儀礼だよ
450専守防衛さん:2005/11/26(土) 21:34:15
お前らシャレですんでるうちにやめとけ。
451専守防衛さん:2005/11/26(土) 21:45:24
俺も新隊員への挿入行為は辞めるべきだと思う
階級をカサにきての強制行為はいただけない
452専守防衛さん:2005/11/26(土) 23:00:19
448 449
自演乙。
453専守防衛さん:2005/11/27(日) 20:50:46
>>452
お前ら、ケツの穴だけが楽しみなんだろ?w
454専守防衛さん:2005/11/29(火) 17:04:44
防衛「庁」を「省」にしようという動きがあるとニュースでやってたぞ。
自衛隊内部で聞いた人いる?
455専守防衛さん:2005/12/01(木) 15:46:35
庁でも省でも新入隊員は、立派な肛門を持っていればよろしい。
456専守防衛さん:2005/12/01(木) 19:32:47
>>455
ケツの穴だけが唯一の資産ってか?w
457専守防衛さん:2005/12/02(金) 23:18:10
新隊員に性暴力、最悪っ
458専守防衛さん:2005/12/03(土) 12:19:15
それが自衛隊クォリティーw
459専守防衛さん:2005/12/03(土) 18:06:34
いわゆる精神注入って奴だろ?
460専守防衛さん:2005/12/03(土) 20:44:17
あの、白くてどろどろした液体に、
精神力を高めるエキスがたくさん入っているの?
461専守防衛さん:2005/12/05(月) 16:13:50
入隊したらWACとヤリたいなぁ
462専守防衛さん:2005/12/06(火) 20:30:37
>>461
その前に掘られるよw
463専守防衛さん:2005/12/06(火) 21:24:47
隊員は、掘られてやっと一人前。
464専守防衛さん:2005/12/06(火) 21:34:11
>その前に掘られるよw
(*^_^*)ドキドキ
465専守防衛さん:2005/12/07(水) 00:37:40
釣りだと思ってんだろうなぁ…
リアルにホモ見たから油断しないほうが良いぞ…
466専守防衛さん:2005/12/07(水) 21:53:01
(*^_^*)ドキドキ
467専守防衛さん:2005/12/07(水) 22:30:08
こんな事は日常茶飯事!

http://hoo.s18.xrea.com/cosmic/UPimg/26.jpg
468専守防衛さん:2005/12/13(火) 15:11:01
アトピーのやついる?
おら心配で心配で。
469専守防衛さん:2005/12/13(火) 17:59:31
470専守防衛さん:2005/12/14(水) 16:50:30
高齢入隊の方々はこちらへ

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1134546125/
471専守防衛さん:2006/01/03(火) 11:50:19
hyo
472横志水七七四:2006/01/03(火) 11:56:52
>>468
陸さんなら辛そうだな。
473専守防衛さん:2006/01/03(火) 12:48:18
hyo
474専守防衛さん:2006/01/03(火) 13:14:55
自衛隊の身体検査で喫煙してたやつは引っ掛かるかな?
475専守防衛さん:2006/01/04(水) 22:00:07
小学ん時から吸ってたけどなんも引っ掛からんで入隊でけたよ
476専守防衛さん:2006/01/08(日) 05:49:50
二死のひとたちって頭わるそう!
477専守防衛さん:2006/01/08(日) 05:57:41
悪いよ
自分の名前を漢字で書けて、日本語話せれば入れる
478専守防衛さん :2006/01/08(日) 06:10:21
え!?陸自って来月入隊なの?
479専守防衛さん:2006/01/08(日) 21:19:22
へっ?
480専守防衛さん:2006/01/08(日) 22:35:00
陸自入隊式のヒトコマ

http://hoo.s18.xrea.com/cosmic/UPimg/26.jpg
481専守防衛さん:2006/01/25(水) 18:05:28
下がりすぎage
482専守防衛さん:2006/01/25(水) 18:07:54
みんなはこんな奴になるなよ
澗(かん)とは
北熊スレで発生
陸士で営外者(官舎暮らし)
漢字も読めず
日本語も小学生並
給料少ないのに
ギャンブル好きで
育児を妻に任せ夜遊び三昧
毎日4時起きというが4時に書き込んだこともなく
家事手伝いしていると言う言葉に信憑性なし
呆れて妻も逃げ出すも連れ戻すでもなく
街をフラフラ
なにかにつけ自分が被害者&犠牲者をアピール
オフ会を開きたがるも気に入ったらお持ち帰り発言や
女房に飽きたので別の女が欲しいなど
の発言
それでもキャラ作りに専念し
何もしらない人をたぶらかそうと努力中の23歳
483専守防衛さん:2006/01/27(金) 15:54:17
自衛隊内での男同士性処理は、ほとんどないね。
期待してる子に悪いがww
6年いたけど2回しか見た事ねぇな。
484専守防衛さん:2006/01/27(金) 16:39:02
西の皆さんで、多賀城に来る人はよろ。
漏れは西じゃないが。
485専守防衛さん:2006/01/28(土) 21:40:14
>>484
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
★です。多賀城でよろしく頼む
486専守防衛さん:2006/02/06(月) 16:34:54
-----------------------------------------------------------------底辺の壁
50 自衛隊曹候補学生
45 自衛隊曹候補士
30 自衛隊二等(陸海空)士
487専守防衛さん:2006/02/06(月) 16:36:49
>486 あちこちコピペすんなよ。
488専守防衛さん:2006/02/06(月) 16:53:01
>>487
事実を言って何が悪い?-----------------------------------------------------------------底辺の壁
50 自衛隊曹候補学生
45 自衛隊曹候補士
30 自衛隊二等(陸海空)士
489専守防衛さん:2006/02/06(月) 17:53:20
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/osaka/rightmenu/nerawareta/sangeki-02/sangeki04.html
そうだった、宅間は元航空自衛官だった。
1術校→小牧の輸送、かあ
490専守防衛さん:2006/02/06(月) 17:53:45
>489 あちこちコピペすんなよ。
491海上:2006/02/10(金) 01:53:13
横須賀に海2士で入る人いますかぁ〜いろいろ不安で…
492専守防衛さん:2006/02/10(金) 03:55:27
>>491
横須賀教育隊 スレもヨロシク
いろいろ参考になるよ
493専守防衛さん:2006/02/10(金) 10:21:09
あたしも横須賀〜。みなさん男?女?
あたしは2士入隊(>_<)
494専守防衛さん:2006/02/10(金) 10:27:48
教育期間が終わり、各部隊に配属される半年後、皆、普通かには気をつけろ 夜中になるとだな

 <⌒/ヽ__
/<_/___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      (゚д゚ )
 <⌒/ヽ-、_ノヽノ|
/<_/___/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      Σ(゚д゚ )
 <⌒ヽ_/ヽ-、ノヽノ|
/<__ノ/___/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      (゚д゚;)
 <⌒/ヽ-、_ノヽノ|
/<_/___/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 ( ・ω・) Σ(゚д゚;)
 |⊃/(__ノヽノ|
/└-(___/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 (゚д゚)   (゚д゚)
 |⊃/(__ノヽノ|
/└-(___/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄みたいなのが居るぞ。
495専守防衛さん:2006/02/10(金) 10:34:30
2術に入る2士よ頑張れ
496専守防衛さん:2006/02/10(金) 11:48:51
えなりかずき結婚 相手は某有名モデル??
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139528849/l50
497専守防衛さん:2006/02/10(金) 12:07:15
女性自衛官は息臭いの多いらしいですが本当ですか?
498専守防衛さん:2006/02/10(金) 12:08:27
臭いというか周りが臭いからって言った方が正しい
499専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:02:07
息臭いぐらいいいじゃないかよ。臭いときはガムあげるのが優しさだよ
500専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:11:09
>>493
私も横須賀2士入隊だよ(*^_^*)
むちゃくちゃ不安です。。。
ついていけるのだろうか(;_:)
501専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:01:03
>>500訓練は下の人に合わせてくれるので、大丈夫ですよ。本当の地獄は教育期間を終え、それぞれの部隊に配属された日に始まりますから(T_T)
502専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:27:36
本当の地獄?
503専守防衛さん:2006/02/10(金) 20:46:21
WAVEの方に聞きたいのですが、
生理のときどうしていましたか?
ネタとかからかいじゃなくてほんとうに今悩んでます。
不快に思ったかたすみませんm(__)m
504専守防衛さん:2006/02/10(金) 21:03:28
どうしてましたかとは?
どんな時でしょうか?
お答えしますが、言える範囲で。
505専守防衛さん:2006/02/10(金) 21:05:22
506専守防衛さん:2006/02/10(金) 21:11:22
>>504水泳のときなどです。
ナプキンじゃ無理がありますよね。
しかも、起きてトイレも行けないと聞いたので。。。
お願いいたします
507専守防衛さん:2006/02/11(土) 01:31:39
東千歳は厳しいの?(´;ω;`) ?

508専守防衛さん:2006/02/11(土) 05:33:52
東千歳は自分のお世話になったレンジャーの教官が居ます キツさは普通です
509専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:17:01
491ですがみんな不安なんですね…このドキドキのまま入隊します↓↓(^_^; 教育隊であったらよろしくお願いします★
510専守防衛さん:2006/02/11(土) 15:05:49
陸の男で腕立て30回しかできないんですけどもちますか?
511専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:33:14
私でも40回できるけど。
512専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:38:15
すごいセレブなワテクシは一度もやったことありません。
513専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:43:24
>>506
お答え遅くなり申し訳ありませんでした。
タンポンがあります。それとどうしても長期の演習などと不都合があれば遅らせたりずらせたりするクスリがありますが
産婦人科でよくお聞きになったほうがいいようです。
クスリにはリスクが伴います。しかしどうしても女性は男性と同様のお仕事には不向きでございます。
514専守防衛さん:2006/02/11(土) 20:59:22
>>513
生理なんで雑巾当てておけば宜しい。
515専守防衛さん:2006/02/12(日) 14:32:42
>>513
ありがとうございました。
516514:2006/02/12(日) 14:34:57
>>515
俺には礼の一言もナシかよ?
517専守防衛さん:2006/02/12(日) 14:48:14
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';.肛門の検査で
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | ガラス棒がうまく入りますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
518専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:22:07
自分も二士で受かったんですが
自衛隊にはいってよかったなって思えることって何かありますか?
519専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:25:30
公務員になれた。
520専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:26:42
>>518
ニートから卒業できたこと
521専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:32:31
>>519
>>520
それはそうなんですがw自衛隊にはいってて
こういった件で何か特をすることってことはないんですか?
(ニートでわないよ一応仕事辞めて2カ月は何もしなかったけど・・)
522専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:34:36
どんな特をのぞんでる?
523専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:36:58
こういった件で社会的に優遇されるとか〜
まぁ夢見すぎとか言われるとそこまでなんですがw
もしよ何かあれば教えてください^^

524専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:38:54
国家公務員は国民に奉仕するためにあるんだよ。
525専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:48:20
休みが比較的多いんじゃないかな。
あと公務員共済組合にはいれます。
会員証はUFJゴールドカードです。
これど空港ラウンジ使い放題です。
526専守防衛さん:2006/02/13(月) 09:54:07
おお!なんかわかりませんがいいですねー^^
つまらない質問をお答えいただきありがとうございましたー
527専守防衛さん:2006/02/13(月) 16:05:17
中卒なんだが、すごいばかですが、試験って受かるだろうかorz
528専守防衛さん:2006/02/13(月) 16:37:07
バカは必要としてませんので、他へ行ってください。
529専守防衛さん:2006/02/13(月) 16:46:04
>>527  自衛隊に頭のよいわるいは関係ない。心身ともに健康であれば合格するよ。自分勝手な人間ならなおよい
530名無しさん:2006/02/13(月) 16:48:18
1次はなんてんくらいとればうかりますかね?
531専守防衛さん:2006/02/13(月) 16:53:57
点数は公表されてないからね。
合格した人も、落ちた人も自分の点数はしらないはず。
2士は学科だけでなく適性・作文・面接・身体検査の総合で合否が決まる。
532専守防衛さん:2006/02/13(月) 18:38:36
新隊員の時は、同期が班長にズタボロにされてもらい泣きしたな
隣のベットの奴のナニをしゃぶれ!って怒鳴ったもんだからいわれた奴泣きながらしゃぶってたなぁ
宴会の時穴にビールビン突っ込まれてピストンされた奴もいたし本当に最悪だった
533専守防衛さん:2006/02/13(月) 18:50:32
ネタ
534専守防衛さん:2006/02/13(月) 18:51:36
うったえろよ
535専守防衛さん:2006/02/13(月) 19:28:20
おおうえです。きみたちがくるのをボッキしてまってるね。おほっ!
536専守防衛さん:2006/02/13(月) 19:30:51
螺子
537専守防衛さん:2006/02/14(火) 00:07:52
音楽祭りに行った人ってどのくらいいるんかな?
538専守防衛さん:2006/02/14(火) 21:09:34
ん〜お尻にアレが入ると気持ちいいのぉ?
挿入する側も気持ちいいのかなぁ?
体験した人がいたら教えてくださいな
539専守防衛さん:2006/02/15(水) 03:59:22
教育隊でのいじめの記録
http://www5f.biglobe.ne.jp/~man-01/newpage209.htm
540専守防衛さん:2006/02/17(金) 03:31:16
荷物を入れるロッカーと寝室は別ですか?
541専守防衛さん:2006/02/17(金) 09:44:24
音楽祭行くんだけど私服でもいいの?だいぶ先だが非常に悩む
542専守防衛さん:2006/02/17(金) 23:33:38
>>540
ロッカーの中には寝ないから安心してください。
543専守防衛さん:2006/02/19(日) 03:04:00
>>542
ロッカーは寝室と同じ部屋に置いてあるのか、
それともロッカー室が別にあるのか、を教えてください。
544専守防衛さん:2006/02/19(日) 03:11:18
>543 私は542ではないが・・・ ロッカーは居室内にあります。あとフットロッカーはベッドの下ですね。
545専守防衛さん:2006/02/19(日) 12:05:15
   .,..-──- 、
  /.: : : : : : : : : : \
,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
.{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : : :}
{ : : : : :|   ,.、   |:: : :;!  パラッパッパッパ〜♪   i'm lovin' it
ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ
  ゞイ ! ヽ 二゙ノ イ′
// ,,r'´⌒ヽー一'´
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      / .『自衛官』  \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
546専守防衛さん:2006/02/19(日) 12:59:40
自衛隊刑務所行き
547専守防衛さん:2006/02/19(日) 15:19:45
陸2士なんだが、訓練の時に銃を弄れるのか?
銃好きとしてはこの上ない幸福だ・・フヒヒヒエッヘヘ
548専守防衛さん:2006/02/19(日) 15:26:34
>547 釣りですか?小銃は落としたり跨いだりすると区隊全員腕立て300回ですから、細心の注意を払ってください。
549みかん ◆aUHACKzasE :2006/02/19(日) 15:30:11
>>544
ロッカーの大きさってどれぐらいでしゅか?
服10着くらい掛けられましゅか?
550専守防衛さん:2006/02/19(日) 15:40:01
>549 教育隊によるんでしょうが・・ダウンジャケットでなければ10着は入る。
ベットの下にフットロッカーの他に衣装ケース(押入れ用にホームセンターで売ってる奴)もあるし、ある程度の物持ちでなければ収納には困らないかな・・
551みかん ◆aUHACKzasE :2006/02/19(日) 15:51:19
>>550
ありがとごじゃりましゅm(__)m
552専守防衛さん:2006/02/19(日) 19:36:52
>>547
よっ。ローレンス!!
553専守防衛さん:2006/02/19(日) 20:28:33
新隊員の皆様へ

これら下の事項は、守った方が良いですよ

1起床数分前に靴下を履かないでね


2常に塵紙ハンカチを傾向してね

3座学中に眠そうなそぶりを見せないでね     

4キャビネットの鍵は常に閉めてね


5官品は絶対無くさないでね


合格おめでとう、と、同時に地獄へようこそ!君たちに降り掛かる災難は並じゃないが同期と団結して乗り越えてね♪

君たちの武運を祈る
554専守防衛さん:2006/02/19(日) 22:17:57
↑1と2の理由は何ですか?
555専守防衛さん:2006/02/19(日) 22:31:02
横レスだが、起床ラッパの前に起きたら逝かんのよ
2は抜き打ちで検査があるから
たまに食堂でやることもある


556専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:26:18
2ちゃんで情報集めしても実際役に立たないかも…
まぁ入隊すればわかるが
557専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:49:59
今度二士で陸に行くのですが、教育隊ではどのくらい走りますか?もうそろそろ自主トレしようかと思ってます。最高齢なので心配です。
558専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:52:20
>>557
>もうそろそろ自主トレしようかと思ってます

今頃言ってるようじゃ遅いがな。
559専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:58:14
いじわるな陸士がまぎれこんでるなw
氏ねよ
560専守防衛さん:2006/02/19(日) 23:58:53
まぁやらんよりマシだろう。
というかそういったやる気というか心意気を忘れなければ歳の事は忘れてよい。
561専守防衛さん:2006/02/20(月) 00:01:42
つか、怪我なく健康な状態で来てくれればそれでいいよ。
体力なんて入ってから付ければよい。
562専守防衛さん:2006/02/20(月) 02:25:17
ちなみに東部方面の教育隊への配属は決まったの?なんだか今だに決まってないとか聞いたんだけど。
563コテツ:2006/02/20(月) 05:25:12
来月入隊予定の者です。周りに自衛隊に行った人が居ないためかなり不安です。もしよかったら、どなたか答えて下さい。

1.新教育隊はほとんど自由が無く、土日も休みが無いって聞いたのですが本当ですか?

2.本当にケツ掘られますか?(一番不安…)

3.お金を貯めたいのですが、無理矢理(必需品購入以外で)使わせられたりとかはありますか?

以上。不安要素です。お願いしますm(_ _)m
564専守防衛さん:2006/02/20(月) 05:45:52
>563
1.課業終了後でも半長靴を磨いたり洗濯機、アイロンの取り合いなどあり、時間ないのは事実。
 土日は休みだが、外出は初めは班長と一緒だったり班行動。
 平日 洗濯やアイロンできなかった奴は土日に それをやる。
2.掘るのは個人用掩体(タコツボ)だけ
3.洗面器、物干し、身分証入れ を買わされる。
教育隊によって違いはあるので 参考までに
565コテツ:2006/02/20(月) 07:19:24
>564さん。ありがとうございます!
566専守防衛さん:2006/02/20(月) 16:08:08
では初めのうちは土日に実家に帰省したりも出来ないのですか?体の悪い祖母がいるので極力帰ってあげたいのですが
567専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:45:16
私も春から自衛官です(*∩∀∩*)
訓練についていけるか心配…
568専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:47:57
やる気あるなら金なんてためられる。4年で800万ためたヤツいたし。
569専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:48:24
>567 おめでと 良かったね
570専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:56:14
私は500万ちょっとは貯めたっけ
もっと節約すればよかったな
571専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:58:42
>>566
GWまでは厳しいかもね
実家が近いなら週末のたびに帰れると思うけど・・・
572専守防衛さん:2006/02/20(月) 17:58:42
俺は陸自1任期で230万円貯金できた。
573専守防衛さん:2006/02/20(月) 18:31:46
567です!

ありがとうございます☆

頑張ります(-^ロ^-)
574専守防衛さん:2006/02/20(月) 19:18:03
洗濯機やアイロンの取り合いは嫌だな〜
そこで!アイロンを持ってけば少しは解消されますよね?
575専守防衛さん:2006/02/20(月) 19:59:49
私物が使えると思ってるのか? あぁ?
576専守防衛さん:2006/02/20(月) 20:04:06
アイロンなんて持ってても置くとこに困るし使わせて貰えないよ
配属後だって私物の電化製品は申請しないと使用できないしね そんな奴いないけど。
教育中は辛いけど共同品を使うのが慣わしであり訓練だよ
577専守防衛さん:2006/02/20(月) 20:34:46
ちょっと残念だけどそれも訓練だと思えば我慢できるかな。。
ありがとです
578専守防衛さん:2006/02/20(月) 20:40:04
そうだよ  そういうちょっとしたことでも協調性を養う措置をつくるんだよ
579専守防衛さん:2006/02/20(月) 21:09:26
やらないとお仕置きだベーでアイロンも洗濯機も我先にってなるんじゃ
580専守防衛さん:2006/02/20(月) 21:48:37
そりゃなるよ。なるように仕向けてるんだから。
581専守防衛さん:2006/02/20(月) 21:50:19
陸は知らんが海では使える>私物のアイロン
582専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:07:47
アイロンのり、ペンライトも持ってけ
ペンライト??と思うかもしれんが結構使えるよ♪
消灯後対話帳書いたり半長靴研いたり次の日の準備したり
583専守防衛さん:2006/02/21(火) 00:04:20
>>582
訓練非常呼集〜!
消灯後に半長靴磨いてたやつがいる!おまいら全員(ry
584専守防衛さん:2006/02/21(火) 02:45:02
>>566
初めのうちは厳しいけど…
本当に体の悪いお婆ちゃんがいて、しかも介護する必要が
あれば土日帰省どころか営外居住許可が出るよ。

>>574
私物の洗濯機を持っていけばあるいは…
585専守防衛さん:2006/02/21(火) 03:06:46
>>584さんレスありがとうございます。そこまでは体は悪くないので許可は出ないと思います。あと、どのくらいたてば、官舎などでの生活が出来るようになるのでしょうか?
586専守防衛さん:2006/02/21(火) 09:24:10
2曹をつけて30歳以上は営外居住になる
もちろん若くして士で結婚しても外に住む事になる
家の都合(親の面倒見る)でも実家から通える
それ以外はみんな営内生活
官舎には結婚時や単身赴任時には入れる
587専守防衛さん:2006/02/21(火) 10:12:08
4月から多賀城の女の子いますか〜??
588専守防衛さん:2006/02/21(火) 10:13:21
自分ではないけど知り合いにいる
589専守防衛さん:2006/02/21(火) 11:53:57
結婚はどの位になればするものでしょうか?さすがに教育隊に居るときには無理だと思いますが、早い人は入ってからどの程度で結婚するものでしょうか?
590専守防衛さん:2006/02/21(火) 13:24:41
>>589色々な人がいるだろ。教育中に結婚したっていいんじゃないか?普通は聞かなくても答えは分かるよね
591専守防衛さん:2006/02/21(火) 13:26:57
>>589 1士になったら
592たか:2006/02/21(火) 16:59:09
私は多賀城にいく女でっすヾ(>□<)
593専守防衛さん:2006/02/21(火) 17:12:46
じゃσ(^_^)アタシの後輩になるのね>>592
594たか:2006/02/21(火) 18:48:27
多賀城には教育訓練で行くんですけどねッ(≧д≦)多賀城はどんな感じですか??
595専守防衛さん:2006/02/21(火) 19:49:06
596専守防衛さん:2006/02/21(火) 20:34:33
私はC月から朝霞だよ(≧∀≦)
597専守防衛さん:2006/02/21(火) 20:36:11
>>596はいはい
598専守防衛さん:2006/02/22(水) 09:12:39
多賀城ってアレか?忍者とか?
599Hg:2006/02/22(水) 09:31:17
俺もよく熊本行くな〜!
600専守防衛さん:2006/02/22(水) 14:23:37
病める班長
601専守防衛さん:2006/02/23(木) 01:58:15
朝はすぐにはトイレに行けないようですが、
いつ行けますか?朝食前には行く時間あるよね・・・
602専守防衛さん:2006/02/23(木) 08:03:53
起きる→点呼→ベッドメーク→メシ(一列に並んで班単位で行く)の流れだからね。
ションベンならまだしも大は急いで済まさんと、みんなに迷惑かかるよ。
603専守防衛さん:2006/02/23(木) 19:18:26
先輩の誘いで軽く試験受ける事になったけど、
どうしよう??陸自には前から憧れてたけど・・・
大変そうだなぁ(´�ω�`)
604専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:31:47
自分も試験を受けることにしました。たえられるか不安になるけど、やっぱり自衛官になりたいしね
605専守防衛さん:2006/02/23(木) 21:37:48
新隊員の皆、入隊して本入隊まで三日間猶予がある。その間に面接がある。辞めたい時はその時に申し出よ。本入隊になると班長達の顔色がいきなり変わるから、戸惑わない事。
606専守防衛さん:2006/02/23(木) 22:18:53
2士って誰でも受かるんでしょ?
607専守防衛さん:2006/02/23(木) 22:39:35
落ちる奴がいるから試験があるのだが
608専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:14:06
みなさんに質問があります。
一般曹候補学生
曹候補士
2等陸士
この3つの中で一番入りやすいのはどれでしょうか、どうか教えて下さい。
ちなみに陸です。
609専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:16:08
>>608皿洗いおばさん。
610専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:17:39
>>608捕虜
611専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:32:04
>>609
俺おばさんじゃないから無理かも。
612専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:33:29
>>611
なあに みんな糧食班勤務で皿洗いは経験するわい 
613608:2006/02/23(木) 23:38:27
>>612
そうでしたか。
>>608については何かわかりますか?
614専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:42:00
一般幹部候補生
615専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:42:44
そりゃ2等陸士が入りやすいよ。
616専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:44:48
お前らバカか!何故空・海に逝かなかったのか!
はっきり逝って陸は負け組 キツイ・汚い・危険 三拍子セット
617専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:45:44
>>608
難易度が高い順に
一般幹部候補生>>>>>>一般曹候補学生>曹候補士>>>>>>2等陸士
618608:2006/02/23(木) 23:49:03
>>615
>>617
ありがとうございます。
今後の参考にしていきたいと思います。
619専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:24:40
>>592
あたしも多賀城だよ☆よろしくね〜
620専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:38:01
これって仙台板??多賀城行く人ヨロシクね
621専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:45:52
あの、日焼け止めは使えないですかね?
622専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:47:34
ちなみに、あたしが一番可愛いと思うから♪
声かけてね〜!
623専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:48:31
してもいいと思うけど、クレンジングとかの暇なくない?
624専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:50:11
>>621さんは高卒?
625専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:51:54
日焼けがいやなら辞めろ!自衛官で美白ってか
626専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:55:23
>>625に同意
焼けるのイヤとかそんなレベルの仕事ではないことは確かだろう
627専守防衛さん:2006/02/24(金) 02:58:13
ドーラン塗れば日焼け止めになるのかな?
ドーラン塗ると汗出にくいし気持ち悪くなるね夏は
628専守防衛さん:2006/02/24(金) 03:00:22
でもいわゆる「土方焼け」はカッコ悪いよ・・
あご紐とオデコの部分だけ白くて他は黒い・・
629専守防衛さん:2006/02/24(金) 03:05:03
なにがしたくて入隊するの?辞退したら土方焼けしなくて済むで!
630専守防衛さん:2006/02/24(金) 04:12:48
俺は辞退した♪♪みんな頑張って下さい☆☆
631621:2006/02/24(金) 04:30:55
日焼けすると痛くて大変なんで…
色白だけど美白ではないよ、男だし
>623 使う時間ありそうですか?洗顔は風呂の時にするつもりです
632専守防衛さん:2006/02/24(金) 06:38:31
来年に入隊したいのですが陸か空で迷ってます!どちらが良いのですか?ちなみに高卒です。
633専守防衛さん:2006/02/24(金) 07:48:14
多賀城で恋が…(*^m^*)
634専守防衛さん:2006/02/24(金) 09:00:44
>>632第一希望空、第二陸にしときなよ。採用人数から見ても空が少ないし、空落とされても陸に採用されるって事もあるからね
まぁもう一度よく考えて自分で選ぶのがいいよ
635専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:10:34
二士って不良系の人って多いんですか?あとイジメとかは?
636専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:03:42
どのチレンのHPみても 過去の入隊者の顔がみんな不良。。。(みためな)
あんんあ連中とやっていけるのかちょう不安だぜ・・・・。
同年代ならまだしも23歳だしなぁぁ。。
637専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:13:20
教育隊で不良に試験のヤマでも教えてやれば仲良くなれるんじゃない
638専守防衛さん:2006/02/24(金) 19:35:26
皆さんへ 辞めるなら、まだ、間に合うよ
とくに 大卒の方
もう一度、考え直しなさい
彼方の 一生の問題ですよ
冷静に 他にも公務員試験ならたくさんあるでしょう
バイトしながら 日本中の公務員試験受けまくって
郵便局でも 警察官でも 市役所でも
冷静に 落ち着いて考えなさい
もし 彼方が 彼氏や 彼女がいるのなら
もう、別れなければならない状況になるんですよ〜
彼方に 自由はなくなるのですよ
もう 自衛官を続けている間 常に周りの誰かに
見張られて 手紙も検閲されてと〜
勿論携帯電話も メールも何も出来ない
パソコンで遊ぶことも出来ない
(出来るようになるのは ある程度出世してから)
彼方は 異世界に行くのと同じなんですよ
まだ、間に合います もう一度
他にも 公務員試験はたくさんあります
ほとんどの試験は30歳まで、何度でも受けれます
よく考えてください〜
639専守防衛さん:2006/02/24(金) 20:31:10
が、自衛隊という世界はわかいうちに経験しといたほうがよさそうだ
ってことで二年間だけ耐えますw;・・・・
でてきたら警察でもなんか受けてみます。
640専守防衛さん:2006/02/24(金) 21:03:24
西だと一年でいくらくらい給料貰える?
641専守防衛さん:2006/02/24(金) 21:07:31
4月に入隊予定です。
大卒なんですがやっぱり年下の先輩などに
コキ使われたりするのでしょうか。
なんか納得いかないんですが…
642専守防衛さん:2006/02/24(金) 21:17:39
そらそうでしょう。俺も来年大卒でいく予定だが。しかも永久職にするつもりないから2士でな。。
ちなみに1任期満了(陸)で退職金60マンしかもらえないのな。。orz
643専守防衛さん:2006/02/24(金) 21:18:25
あああ募集案内所に寄ったら、所長から観光の募集要項受け取っちゃった…
西の日々の生活こなしながら+αの勉強なんて自分にできるのかー?!
644専守防衛さん:2006/02/24(金) 21:37:07
教官って鬼ばっかなの?
645専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:04:14
携帯電話も使えないの!?休み時間あるんでしょ!?
646専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:07:45
教育隊は夜にならんと携帯使えん。夜(消灯後)も使ってんの見付かったら即没収。
647専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:09:37
>>644
鬼じゃ無いよ、ケンシロウとかラオウみたいな人だよw



・・・ハートマン軍曹みたいなのもいるなぁ。
648専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:50:44
>>644ありがとう!! やっぱ西ってイジメ発生率高い?
649専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:56:22
>>642
素直に2士しか合格できなかったって言えよ!
650専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:57:14
大卒なんて関係ないね
自分は高卒で後輩は大卒だったけど自分に敬語使ってたしね
同じ2士で入るんだからそれはしかたない みんなだし。
だた候補生試験を1選抜で受かればあっという間に自分が先輩になる
が、自衛隊では入隊の後の者がたとえ先輩の階級を抜いても生涯敬語なので
間違えないように 生意気扱いされますよ 結局入隊順なんだよね
651専守防衛さん:2006/02/24(金) 22:59:03
>641
使われます。18歳だろうが26歳だろうが未成年の一士にすらタメ口か命令口調でコキ使われます。
652専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:11:42
大卒でも西は西
年下の チキンな 一士にこき使われる
俺もそうだった

あそこは階級絶対社会だから 一発逆転に賭けるしかない
俺も 一士から 一気に 二曹へのジャンプする試験を受けて
学力&体力&健康診断 全てクリアしたが
最終面接で落とされた
理由が(経験が少ないから・・・?)
一士だから、当たり前ジャン
そんな試験なら 最初から造るな〜
ま〜こんな、矛盾もあるので
早々に やめたほうが良いよ

試験で最終面接まで行った事が みんなに解ったとき
周りの上司&同期などの全員の態度が 一気に豹変したのには驚いたな
女性隊員が いきなり何人も俺のそばに来て
「抱いて〜」など毎日のように有って 怖かった
勿論手出ししなかったが
結果が出るまでの2ヶ月間生きた心地もしなかった
上司も立場が逆転するから 其の間 俺に対する態度も静観だった
俺が最後に落ちたと解った、とたんに
いじめが始まった &即効の左遷 
二度と現場に戻れない場所に飛ばされたので 辞めたんだけどね
653専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:16:01
左遷って、あった1士だろ。厨房勤務でもしたのか?
654専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:17:09
>>652
そんなに自慢するほど知力、体力備わってんなら、
最初から、総額や観光で入っとけばいいじゃない。
655専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:19:10
仮に観光で一気に上行っても、西時代を知る連中の態度は変わらんから嫌なら西辞退してさいしょから観光で行った方がいい。西→他試験は勉強しづらいから難しいぞ。
656専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:22:07
653さんへ
其の通り 給食班の勤務 ず〜〜〜〜と
辞めるまで 毎日 米洗い の仕事だけしてました。

其の時は 総額や 観光や 星の制度を知らなかった
 
本当に泣けたぜ 教導隊勤務から こんなとこへ・・・
657専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:24:26
>上司も立場が逆転するから 其の間 俺に対する態度も静観だった
>俺が最後に落ちたと解った、とたんに いじめが始まった &即効の左遷
 
あんたが2曹になって立場が逆転と言う事は、あんたを左遷したヤツは3曹かそれとも士長
でつか?

658専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:26:10
>>656
2士の試験受けるのに、他の試験を知らないなんて有り得ない。

大学生が、観光知ってるけど他知らないは、有るだろうけど。
659専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:27:25
>>657
3曹や士長に、人事権無いですよ。
660専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:28:08
西は高卒の方が多い?
661専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:29:21
>>652
3曹や士長に、人事権無いですよ  っだてさ。どーよ?
662専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:33:50
左遷を決めたのは 小隊長 二慰だったかな?
けど其の前に 脅迫して 「お前 移動願いを出せよ!」
そして いつの間にか 勝手に移動願いが出されて
「お前が移動すれば 全て丸く収まるんだよ!」と、
毎日いじめてきたのは 士長&山荘
そいつらと ず〜〜と、朝から、晩まで
一緒に生活しているんだぞ
663専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:34:48
へ〜それって陸ですか?
664専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:40:40
マジレスすると、
日焼け止めは、塗ってもよいよ。
日焼け止め塗る時間があるなら・・・って
人もいるけど、塗らんと大変なことになる人は実際いるから。
そのかわり10秒でぬれ。
665専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:41:33
部隊で使えない香具師だったね。厨房は普通は臨時勤務じゃねーの?
666専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:42:38
二士⇒教育対⇒部隊勤務⇒満了で除隊 このとき除隊式とかあるんですか?
それとも、身内だけで じゃあサラバです! とかいっていつのまにかいない
みたいな感じなんですか?
667専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:45:03
朝礼の時とか昼休みに中隊みんなで、ばんざ〜いじゃないか。
668専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:48:45
しかたね〜じゃん 
給食班勤務希望の 移動願いを出したことになっていた! 
他の人間が出したのが
 俺が出したことになってしまっていたんだから
俺自身がびっくりしたよ

ま〜毎日のえげつない いじめから開放されて良かったよ
俺のいた舞台 毎年自殺者もでてたし
あ〜そういう事で みんな自殺してたんだな〜と解ったし
俺は生き延びることが出来たんだな〜と、思ったよ
669専守防衛さん:2006/02/24(金) 23:52:23
あ〜俺は奇跡的に
除隊する時 あの 黒塗りの車で近所のJRの駅まで
送ってもらえた。
他にも 俺がいた 学校勤務の俺たちが辞める時は
みんな 黒塗りの車で送ってもらえたよ
けど そんな、扱いしてもらえたのは
俺の同期では 40人中3人だけ
670専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:15:05
やっぱり入隊すんの辞めようっと・・
でも、自衛隊を応援し続けるのでw
自衛官の方々、頑張って下さい。
(´ー`)oO(体験入隊くらいなら良いかなぁ
671専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:18:48
>>670
つ予備自補
672専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:26:27
↑チレンジャーのにおいがする
673専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:26:37
そんなに自衛隊ってきびしいんですか?
674専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:28:29
そんなにって、どんなによ?
675専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:29:55
いじめとか酷いんですか?
676専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:31:00
>>672
入隊予定者だよ

俺自身予備自補だったので
体験入隊レベルが希望ならいいとおもっただけ

677専守防衛さん:2006/02/25(土) 00:34:05
入隊予定者だったか、ガンガレよ!
678621:2006/02/25(土) 03:01:32
>>664
わかりましたありがとうございます。
679専守防衛さん:2006/02/25(土) 03:49:03
俺さ、大卒2死で入って最初は苦労したけど面白かったよ。
そりゃ変な奴もいたけどね。
4年目で3走なって9年目に部内観光でゆっくりだけど患部なったし。
最初だけだぞ、今は先輩面してた奴も当たり前に敬語でくる。
視聴になるまでだって。最初は仕事出来ないから皆一緒。
そっからやるかやらないかだから。
マジレスすんまそ
680専守防衛さん:2006/02/25(土) 19:40:05
お!1選抜か?
681専守防衛さん:2006/02/26(日) 00:12:21
>>679
しかし、自分の中ではっきりと…その決意が固まらないんです。
しっかりと自衛官として誇りを持ってやって逝こうって‥
そんな中途半端な気持ちで逝っても、足手まといになるだけかと…
682専守防衛さん:2006/02/26(日) 00:51:13
俺なんか大学中退で入ろうとしてるし。仕事を知らないから足手まといになるのは当然だと思う。だから最初は沢山叱ってもらってその中で自分ができることを見つけて、身につけていけば自然とそれが誇りになるんじゃないかな。自衛官だけじゃないと思うけど
683専守防衛さん:2006/02/26(日) 00:53:51
>>680 そうです。

>>681 それは入ってからでも変わるぞ。俺もそんなの持ってなかったし。

でも現場で仕事してたり災害派遣出たりして経験積んでいくと違うようになるかも。

それでもやる気でないなら1人気で辞めればいいし。

足手まといになるのは気持ちではなくて”行動”がだな。

やる気ね〜って言っててやる奴だっているしさ。
684専守防衛さん:2006/02/26(日) 11:08:54
陸と空で迷うんだけど、どっちが快適に教育隊生活おくれる?
685専守防衛さん:2006/02/26(日) 11:35:23
教育隊生活より その後のことを考えたら
100% 空に行ったほうが
退職後のことも考えて  いい生活が待っている
686専守防衛さん:2006/02/26(日) 11:44:26
まぁ、陸は退職後、営業か土木系しかないイメージ有るな。
687専守防衛さん:2006/02/26(日) 12:03:46
陸は 退職後 トラックドライバー
       土木系
       ???他ねえよ???
在勤中も 求職活動思いどうりに出来ないしな
辞めたら 本当に 暫く無色状態になる人、多いし
ノイローゼになる人も多いし
それこそ ニート生産工場だよ
688名無しさん:2006/02/26(日) 12:23:36
2士が曹に上がるのかなり難しいんでしょ!?
689専守防衛さん:2006/02/26(日) 12:42:11
アルバイた―、頑張るよ
690専守防衛さん:2006/02/26(日) 13:48:16
お前等の任満が楽しみだのう。
691専守防衛さん:2006/02/26(日) 13:52:56
陸だった人が、造船しているひともいるよ。
692専守防衛さん:2006/02/26(日) 14:13:58
要は低賃金労働者だろ?
693専守防衛さん:2006/02/26(日) 14:31:08
夏は暑くて冬寒い。季節を身体で感じられる仕事だな。
694専守防衛さん:2006/02/26(日) 14:42:13
働けど働けど年収は上がらず。人生の不条理を実感できる仕事だな。
695専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:25:04
けど、仕事がまともに出来なくても給料もらえるでしょ。
696専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:31:25
まともな仕事が与えられないだけだろ?門番とか調理とかサw
697専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:37:18
696がもし陸入隊予定者なら間違いなく入隊後
696が言ってる門番とか調理の仕事をやると思いますが。
698専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:39:09
>696がもし陸入隊予定者なら
まさかw
そこまで馬鹿じゃないよwww
699専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:48:26
じゃあ海?空?
700専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:54:16
>>682
そんなもんですかねぇ。
>>683
また少し考えたのですが、このままフラフラバイトなんかやっているより
入隊してお金を貯める方が良いんですかね?
そして、まだまだ聞きたい事が山ほどあるのですが・・
701専守防衛さん:2006/02/26(日) 15:55:06
だから二等兵になんてならないって。
702専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:02:30
なんだ。てっきり入隊予定者かとおもた。
単なる自衛隊に興味もってるマニアな人でしたか。
703専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:13:21
肉体労働者を馬鹿にするマニアです。
704専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:38:40
193 :専守防衛さん :2006/02/24(金) 20:03:42
旋盤工はね 刃がむき出しなんだから危ないよ だけど普通は組立工ですから
整備と同じで基本はネジ回しねwそれで給料が25万以上貰える 住み込めて身分保障が
ないのは一緒なんだから今となっては後悔しきり 一番の違いは自由のあるなし これはでかい
自衛隊とか公務員という響きに騙された・・・これじゃ昔のタコ部屋だよ・・・
705専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:42:19
>>702
いや、でも試験は受けますよ?
706名無しさん:2006/02/26(日) 16:44:51
2士だと定員割れでうかるでしょ
707専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:45:08
>>705
成りすましですか?
二等兵お得意のwww
708専守防衛さん:2006/02/26(日) 16:48:14
おまいらの事が書いてあるぞ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1138631248/l50
709専守防衛さん:2006/02/26(日) 22:34:14
試験の手続きをしてもらった広報の方も今年は募集増員とかいってたな
防衛「省」へ格上げするかららしい
710専守防衛さん:2006/02/27(月) 09:03:10
省へ格上げ中止ってTVのニュースでやっていたような?(結構前)
711専守防衛さん:2006/02/27(月) 10:55:11
      ∧_∧  ヒーヤッホウ!
    ( ゜∀゜)        \从/      _ _  _      ;∵从・・※0;;.;l从。\ノ
    ( ”つ[匚[二==━━━━>> ‐― ‐  ― _ ‐―(ヾ\⌒))::;)⌒ヾ\ノヾ⌒ヾ
     )  )|| ヽ_o_|_  /W'ヽ                ξ;:_∧(;;;/ヽ⌒ヾ)⌒※;;;;;;
     (  )|| (,,゚Д゚)_   ドガガガガガガガ!         (XДX ) ∧_∧  ∧_∧
| ̄ ̄ ̄| ニニニ(/ ̄ ̄(()≡≡()                ;※  ∂,/ハ)ヽヽ(,, ゚∀゚)ギャー
| / ̄ヽヽ||_| / ̄ヽヽ[冊冊冊]                 Y  人 |ハ´Д`ノ ∵从  )
|_| ◎ | |__| ◎ | |[ニニニ]         アアン  ∧_∧ ) (  つ つ. ( ヽノ
  ヽ_//    ヽ_// ヽ_//              ⊂(・∀・; )つ  人  Y   (_(__)
;:;:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;. し(_).:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;;.::;.:;.:;.:;.:;.
712専守防衛さん:2006/02/27(月) 11:33:35
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
713専守防衛さん:2006/02/27(月) 16:57:12
>>710 ホントだスマソ
でも自民党の政権公約に防衛庁から「省」への格上げが入ってるから、遅かれ早かれ実現するんでねの
714専守防衛さん:2006/02/27(月) 17:33:29
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、 悪いが反自民・・・    、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
715専守防衛さん:2006/02/27(月) 17:57:24
716専守防衛さん:2006/02/27(月) 19:00:53
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
717専守防衛さん:2006/02/27(月) 19:33:07
>>715 なるほど確かに
そういや小泉の任期も秋までだったな 自衛隊支持派の彼が首相のうちに決まってほしいな
718専守防衛さん:2006/02/27(月) 20:28:02
駄スレをお許し下さい
僕はこれから入隊する新隊員では無く、去年の春に入隊した現在一士の隊員です。
周囲の先輩方は自衛隊は楽で楽でしょうがない、こんなに美味しい仕事無いと言ってるんですが世間から見てそんなに楽な仕事にも関わらずミスしたり劣等感を感じる出来事に出くわす自分に絶望してます。
僕みたいな人間は、陸送高補正になれず自衛隊辞めてからズタズタの人生を送るんでしょうか??
719専守防衛さん:2006/02/27(月) 20:31:02
720専守防衛さん:2006/02/27(月) 20:32:02
ええ。多分。ご愁傷様。
721専守防衛さん:2006/02/27(月) 22:09:07
一年間耐えたことを忘れないほうがいいんじゃないかな ちょっとしたことでも自分の自信にかえるように考えてみたらどうでしょ
722専守防衛さん:2006/02/27(月) 22:21:18
色盲(自動車免許あり。日常生活に支障はない)は入隊できませんか!?
723専守防衛さん:2006/02/27(月) 22:22:18
検査あるから大丈夫ですよ!武威
724専守防衛さん:2006/02/27(月) 22:26:04
>>723
検査ひっかかればムリ?
725専守防衛さん:2006/02/27(月) 23:27:18
>>718
まだ1士だろ?そんなもんだ。
726専守防衛さん:2006/02/28(火) 22:00:57
大型免許って何年ぐらいで取らしてもらえるんですかね?
727専守防衛さん:2006/02/28(火) 22:10:37
部隊によってマチマチだなー
2年位か?
728専守防衛さん:2006/02/28(火) 22:39:13
>>727 ありがとうございます じゃあ任満近くなったら取れるんですね 普免も持ってないんでここで取ります。
729専守防衛さん:2006/02/28(火) 22:58:37
2任期目の契約後かもしれんけどね。
730専守防衛さん:2006/02/28(火) 23:16:37
>726
行く舞台によるよ 輸送科なら、割と、早いけど
其のほかなら 4年以上たってからだな
自衛隊で資格取るなんて 考えたら無駄よ
取れたらラッキーぐらいの確立さ
731専守防衛さん:2006/03/02(木) 11:17:56
施設科なら一士のうちに行けるよ
732専守防衛さん:2006/03/02(木) 20:17:51
>>718
民間で働いてたんだけど、
最初はそんなもんだよ。
自衛隊じゃなくてもどこも同じ。
石の上にも3年だよ。
733専守防衛さん:2006/03/03(金) 00:47:58
知人から聞いた話で自衛隊に入隊すると
はじめの3ヶ月は
シゴいて、
シゴいて、
シゴかれるとお聞きしたのですが
本当ですか??

あまり見てないので同じようなレスがあったらすみません
734専守防衛さん:2006/03/03(金) 00:50:45
てか最初の3ヶ月の前期教育期間は最も自衛隊が軍隊らしい期間らしいからな(陸教や幹候もだけど)
肉体的、精神的に追い詰められる
735専守防衛さん:2006/03/03(金) 01:00:16
なるほど!!
辞めちゃう人とかいるんですか??
736専守防衛さん:2006/03/03(金) 06:53:01
結構居る。早いのは3日もたない
737専守防衛さん:2006/03/03(金) 09:49:51
前期教育隊が終われば自分の車を所有できますか?
738専守防衛さん:2006/03/03(金) 10:02:55
>>737
前期教育→後期教育→部隊配属

新隊員教育は大体この流れなんだが、結論から言うと部隊配属後数年は無理かと思う。
駐屯地や部隊によって違うが、君が駐屯地内に居住し、駐車場を持つ場合、
規則で制限されてたり(貯金がいくら以上とか階級、勤続年数、官用車の走行距離)、
駐屯地内の駐車場が確保できない場合も多い。
739専守防衛さん:2006/03/03(金) 12:00:42
>>730 なるほど 普通免許も同じくらいの期間が必要なんですか? 質問ばかりですみません
740専守防衛さん:2006/03/03(金) 12:02:17
自衛隊は大型免許しか取らしてくれないよ。
741専守防衛さん:2006/03/03(金) 14:26:28
嘘つき↑
742専守防衛さん:2006/03/03(金) 15:18:53
いや、普通免許だけ車教(自教か?)で取らせては貰えないよって意味で書いた。
言葉足らずですまん。
743専守防衛さん:2006/03/03(金) 15:56:44
バイクなんですが、教育隊は無理としても部隊配属になった後は帰省後に
部隊まで自前のバイクでいって部隊内においとくこととかできるんでしょうか?
それとも、生意気な二等兵ってことでぼこされますかねぇ・・?
744専守防衛さん:2006/03/03(金) 16:02:04
バイクも申請しないと駄目だから、新兵がいきなり乗り入れるのは無理かと。
つーか、休暇中にバイク乗る場合は車両の使用申請が必要だったと。
745専守防衛さん:2006/03/03(金) 17:22:53
質問なんだけど、
教育課程でも休日パソコンでゲームするとか可能なのかな?
出来るんなら来年受けてみようかと。
746専守防衛さん:2006/03/03(金) 19:28:45
すいませーん。
四月に入隊する者ですがどんなカバンがいいかわかりません。
旅行用のキャリーバックがいいのか長さ70CMくらいのボストン
バックがいいのかいろいろあって悩んでます。先輩方のアドバイス
お願いします。
747専守防衛さん:2006/03/03(金) 19:40:37
パソコン、ゲーム機全般不可。遊びに行く程度の気持ちなら受けないが吉
748槇内 元陸士長:2006/03/03(金) 21:10:53
>>745
教育課程←前期過程では無理でしょうね。ちなみに私は香川県の善通寺で
前期教育を受けてました。(平成15年3月1?日〜平成15年7月0?日)
後期教育(大阪府の八尾にある八尾駐屯地)では1人パソコン持ってた
ヤツがいました。ちなみにそいつは自分のベッドバディだった。
749ヴェルディ上級准尉:2006/03/03(金) 21:23:53
>>746
キャリーバックとボストンバック両方持って行ったら?
キャリーバックに持ってく物を全部入れてボストンバックは畳んで
詰め込んで行く、と言うのでいいと思うよ。
750専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:29:52
>>746
ボストンバックがよろし。
キャリーバックは入隊後の置き場所に困るぞ。
751専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:40:24
あらかじめ送ればいいじゃん。
案内にそうかいてあるぞ。
752専守防衛さん:2006/03/04(土) 02:25:50
ウォクマンは
753キャリー市民:2006/03/04(土) 03:08:40
>>750
ボストン市民め
754専守防衛さん:2006/03/04(土) 06:43:05
>>749
>>750
返答ありがとうございます!
ボストンにしようとおもいます。
755専守防衛さん:2006/03/04(土) 18:49:40
入隊予定者対象の音楽祭に行ったら父兄会のご案内を頂きましたが
これって、親に渡して、入る入らないは親に託せばいいものなんですよね…?
756専守防衛さん:2006/03/04(土) 19:52:00
パソコンとか 電化の高価な品物は
持ち込まないほうがよい
それは 後期教育終了後にしたほうが良い(半年後)
最初の前期教育中は プッツンした奴が
同僚にいる可能性もあるから
休日とかに外出した時に 壊されたり
持ち出されたりして売られるとか、
何が起こってもおかしくない
CDプレイヤーも危ない当然携帯電話も盗まれてもわからんぞ
とにかく 半年間は自由は無い我慢しろ
757専守防衛さん:2006/03/04(土) 20:22:07
↑あんた何処の教育隊を出てそんな事言ってる?
758専守防衛さん:2006/03/04(土) 20:24:09
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
759756:2006/03/04(土) 20:44:04
書き込んでも良いのか?
俺のときは本当にプッツンが居たんだよ
よく 部隊内で お金がなくなっていた
(みんなの財布も無くなったりしていた)
だから みんな持たなくなった
俺は普段部隊内では お金は1000円以下しか持たなかった。
部隊内なら 一週間ぐらいそれで 余裕で生活できるだろ
外出の時 駅前の銀行でお金を下ろして遊びに出かけた
だいたいの 犯人はわかっていたが 
決定的な証拠がつかめなかったので
みんな 文句も言えないわけだ 証拠の品物は
売られてなくなっているだろうし〜
ゲーム CDプレイヤー パソコン など
電気の中古店に持ち込んで金になるものは絶対に持ち込むなよ〜
760専守防衛さん:2006/03/04(土) 20:46:02
それは教育隊の話じゃねーだろ。
761759:2006/03/04(土) 20:49:25
 前期教育期間中の話ですが
762専守防衛さん:2006/03/04(土) 20:55:51
PCの持込なんてが教育隊では無理だから。
763専守防衛さん:2006/03/05(日) 00:17:28
2士で入ってすぐに車に乗るのは難しいということですが、バイクはどうなんでしょうか。
バイクが趣味なんで教育隊終わったら休みの日くらいバイク乗りたいなと思ってるのですが。
764専守防衛さん:2006/03/05(日) 00:51:53
入隊前から車も免許もを所有してる場合、教育期間終了して
部隊に配属されたら駐屯地に持ち込めるんですか?
765専守防衛さん:2006/03/05(日) 00:56:38
>>763
クルマはNGだが、バイクなら基本的にはOK
ただ乗る時間はあまり取れないと思われ

>>764
許可を取る必要があるが、基本的には可
766専守防衛さん:2006/03/05(日) 01:03:24
>>763
隊によっても違うけど、バイク駄目っていうところは少ないと思うよ。
最初から駄目なものだと思ってるやつが多いみたいだけどね。
うちでも結構乗ってるやつがいるし。
767764:2006/03/05(日) 01:05:00
>>765
即レスありがとうございます。
車検に通る改造(ローダウン、社外マフラー、インチアップ)
してるんですけど、ヤバイですか?
768専守防衛さん:2006/03/05(日) 01:13:37
>>767
明らかに族車(エントツ立ててるとか)みたいなのじゃなけりゃ問題ない。
つーか、車高落としてるとかマフラーが純正と違うとかいちいちチェックしてるほど自衛隊はヒマじゃないぞ。
769専守防衛さん:2006/03/05(日) 02:06:52
労働:人を大事にしない国は滅びる 「働くことの意味」、鎌田慧さんに聞く /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060131ddlk40040660000c.html

「いわゆるピンハネ労働。いまの派遣・請負労働の原型です。
戦後GHQ(連合国軍総司令部)は暴力支配の温床だとして
労働者派遣事業を禁止したのに、しぶとく生き残った。
いま、それが復活しています。人材バンクとかアウトソーシング
とか美しい名前で。
供給源は昔は失業者、現代はフリーターでしょう」


770専守防衛さん:2006/03/05(日) 06:35:40
>>765-766
有難うございます。安心しました。
771専守防衛さん:2006/03/05(日) 11:42:19
入隊の案内まだこねえぞ!一体いつくるんだ?
772専守防衛さん:2006/03/05(日) 11:58:10
>>771
お待たせしてすみません。
順次送ってはいるのですが、今期は入隊希望の方が全国的に多いものですから、事務手続き上の遅れが少々出ております。
そのままお待ち頂いても構いませんが、もしご不安であれば最寄の地連の方にご一報ください。
担当広報官の者がご自宅までお届けにあがります。
http://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
773専守防衛さん:2006/03/05(日) 13:42:58
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
774専守防衛さん:2006/03/05(日) 13:44:48
コピペうざー!!
775専守防衛さん:2006/03/05(日) 13:58:09
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
776専守防衛さん:2006/03/05(日) 18:02:22
東北方面隊の2等陸士の採用者って前期教育は多賀城なの??
777専守防衛さん:2006/03/05(日) 19:47:07
777
778専守防衛さん:2006/03/06(月) 07:43:27
教育期間中の外出は、GWとお盆以外にもできるんですか?
たまには家に帰ってまったりしたい・・・
779専守防衛さん:2006/03/06(月) 08:41:00
随時募集って書いてあるんですが、年内何回でも受けれるんですか?
780専守防衛さん:2006/03/06(月) 09:17:36
>>778
土日は外出できるが日帰りで、夕方過ぎには帰ってこなきゃいけない。

>>779
募集はいつでもやってるけど、試験は年2回ぐらいだと思う。
781専守防衛さん:2006/03/06(月) 22:46:10
夏季休暇って陸海空そろって同じ時期なの?
彼氏が空に居るんだけど、どうせなら同時期に帰って来たかったり…
782続き:2006/03/06(月) 22:47:33
あ、空っていうのは、空自のことですので
783専守防衛さん:2006/03/06(月) 23:56:05
彼氏はもう掘られてるよ
784専守防衛さん:2006/03/07(火) 01:59:49
休暇の時期って大体8月頃ですか?
785専守防衛さん:2006/03/07(火) 07:06:04
激励会のときに現役自衛官から聞いた話だけど、
GWは無理やり帰らされるみたいだね。
寮とか全て鍵をかけて出入りをできなくするみたい。
786専守防衛さん:2006/03/07(火) 07:18:52
班長達も早く休みたいから必死で追い出すんだよ笑
787専守防衛さん:2006/03/07(火) 19:44:34
ローカルになるが俺の実家は南平岸。真駒内駐屯地で教育らしい。
…………近くない?
滝川とか遠いとこを期待してたんだが。
緊張するなぁ。誰か真駒内の人いないかなぁ。
788専守防衛さん:2006/03/07(火) 19:57:22
熊谷(第2教育郡)の最高指揮司令官である郡司令は女性です。
789専守防衛さん:2006/03/07(火) 22:08:12
俺が入隊した時は
その中隊の仙人4丁がいる部屋で
1、どの営内よりも一番キレイでなくてはいけない
2、新平は一番におきなければならない
3、消灯は一番最後、営内で、先輩が飲酒中は、後ろで待機
灰皿に(エンカン)にタバコが5本以上溜まったら、失礼しますといい
交換、飲み屋並み、すぐさま洗いにいき、また灰皿をもって後ろで不動の姿勢
コーヒーと言われたらダッシュで外の自販機まで、各先輩の好きな銘柄をインプットしておき
買ってくるもうダッシュで帰ってきて、プルタブを開け、飲み口を先輩のほうに向け
どうぞ、カップめんを差し出されたら、これまたダッシュでお湯をくみにいき
各先輩の、湯の量をインプット、線下2ミリとか、線下5ミリ、線ピッたし
とか、その後残った汁を捨てに行き、常に営内では、灰皿を持って不動の姿勢、
平成5年入隊から中途隊員が入ってこなくなり、自分の上には、同じ年でも
三段階の上下関係があった、俺は4月入隊、俺は6月、俺は10月、と言う感じ
でたくさんいた、と言うことで俺はこの地獄の新兵生活を1年も続けた、
4年目に陸教行き30人抜きして帰ってきたときには、抜いたはずのやつらは
みんな任期満了退職、悔しかった・・・
残っていたのは、俺に厳しく指導してくれた仙人、一足先に陸教に行きやがって
また今度は陸曹でデッチになり、俺が班長になったとき
そのくだらんしきたりを一切やめさせた、そしたら営内が崩壊してしまった・・(笑)


790専守防衛さん:2006/03/07(火) 23:12:15
>>787
地元でいいじゃねーか。18普通科連隊で前期教育だな。
前期終わったら、名寄でも釧路でも遠いところ希望しろ。
791専守防衛さん:2006/03/07(火) 23:24:45
前期なんて余裕だよ。
ただ一つだるいのが人間関係。
792専守防衛さん:2006/03/08(水) 01:17:35
>>790
ああ。チレンジャにもすぐに荷物取りにいけるね、と言われたよ。
真駒内だと近すぎて逆に友達や大好きな人に会いたくなる。
793専守防衛さん:2006/03/08(水) 09:35:20
真駒内駐屯地に父親居るわ
794専守防衛さん:2006/03/08(水) 16:20:19
608:熊病◆xydkyW/nMw :2006/03/07(火) 23:36:59 ID:9SEa0uqB
てか、最初っから男とも女とも言ってない!
みんなが最初男って思い込んでたでしょ?だから、澗もあわせてくれたのには感謝いたします。
でも、もぉ無理!同じ自衛官としては見てらんない!
でも、所詮契約社員なんだから仕方ないかな?とも思う。
あ〜んど北熊の隊員だから、面倒だから避けてた。


614:熊病◆xydkyW/nMw :2006/03/07(火) 23:41:31 ID:9SEa0uqB >>607
確かに放置してたwだって関わりたくないもん。
でも、ちょっとは常識ある自衛官としては傍観してるのはもぉ無理!
誇り高き自衛官ぢゃないもん、澗って
情けないし、これだったら1任期で辞めた方がいいとおもった。

二等陸士は見下されますよwww
795専守防衛さん:2006/03/08(水) 16:22:29
がんばってね
796専守防衛さん:2006/03/08(水) 18:45:04
プロテインの賞味期限が迫ってます!持ってってもいいかな?
797専守防衛さん:2006/03/08(水) 19:20:43
うひょー海行くよー
798新隊員:2006/03/08(水) 20:45:20
新発田駐屯地の教育を知ってる人いませんか?
799専守防衛さん:2006/03/09(木) 00:21:33
なんか俺がへんに熱意ありすぎたせいか、俺がもう自衛隊逃げないとおもったらしく
広報官がめちゃくちゃタイマンになってきやがった。試験会場まで自分でいけ言われるし
合否の連絡もきやしねぇ。
おまけに入隊案内わたすから自分でチレンまで来いとかいわれた。
みんなはどうも至れり尽くせりみたいだけど、俺だけだよな?こんな扱いさ。
明日あたりふざけんなよ?って言ってやろうと思うのだけど自衛官になったら
広報官上官になるわけだし、なんかおっかないよなぁぁ。^^;;;
800専守防衛さん:2006/03/09(木) 10:27:21
自分の場合も広報の人の対応はそんな感じだったよ。ただメールで質問するとすぐ答えてくれるし、職種について聞くと実際に職種に就いている人と会わせてもらって説明してくれたのは嬉しかったな
801専守防衛さん:2006/03/09(木) 12:00:24
二等陸士で入隊したら普通の土日ってやっぱだいたいは残留させられるもん?
802専守防衛さん:2006/03/09(木) 12:18:46
部隊配属されたらって事かい?
総額でも☆でも西でも新入りは最初は出れないか残留させられるよ
803専守防衛さん:2006/03/09(木) 12:20:10
資格取れたらラッキーって書いてあったけど全部自費で取るなら問題ない?後、日程の調整とかさー。
804専守防衛さん:2006/03/09(木) 12:22:36
問題ない。あとは試験日に休めるかどうか。
805専守防衛さん:2006/03/09(木) 12:44:30
ありがとうございまつた!
806専守防衛さん:2006/03/09(木) 15:39:32
2士がだいぶ少ないらしいね。
そのくせ試験の倍率は高かったそうな。
時代は変わったね
807専守防衛さん:2006/03/09(木) 18:36:08
俺も資格について質問なんだけど取得欄のとこに第2種電気工事士とかってあるけどほんとにとれんの?誰か教えてくれる人達でもいんスか?
808専守防衛さん:2006/03/09(木) 21:22:47
誰も何も教えてくれない
自分で努力しなさい
俺は 自分で努力して資格取りました
自衛隊は 嘘が多いので
事前に しっかり確認しましょう
809専守防衛さん:2006/03/09(木) 21:26:47
取れるとしても職種と職場が限定されてそう。
車系なら色々聞くけどね。
810専守防衛さん:2006/03/09(木) 23:18:34
入隊前に大型免許とかフォークリフトとかそっち系の免許持ってたらやっぱり輸送とか
の運転系に配属されるのかな
811専守防衛さん:2006/03/10(金) 00:06:05
みんなはさ、夢とか希望をいだいて入隊するの?もしそういう人がいたら具体的に
教えて?
俺は本当に 希望 だけど。
陸自二士で入って偵察のバイクに乗りになりたいと思ってる。それで空挺団に入って
空挺の偵察バイク乗りになりたい。
それが任期の二年のうちにかないそうにないなら普通に空挺団かバイクどっちかえらんで
とことん極めたいと思ってる。
812専守防衛さん:2006/03/10(金) 00:10:10
俺は制服や軍隊っぽいのに 憧れ だけで入った。
体力も根性もないのに。
813専守防衛さん:2006/03/10(金) 00:46:50
いや、体力根性ないのに 軍隊の憧れ で入ろうと思って実際に入ったことで
逆に 根性あると思います。
814専守防衛さん:2006/03/10(金) 08:10:56
>>810
陸であれば、大型免許はどこの部隊でも使うし入隊後に大多数が取るんで、
職種に振り分ける際のポイントにはならない。
815 ◆15GG3LjRUs :2006/03/10(金) 11:08:39
>>801
空は、基本的に残留は無いはず。出る奴はでるし、残る奴は残る。
816専守防衛さん:2006/03/10(金) 11:12:46
地獄を体験したくて入隊予定
817専守防衛さん:2006/03/10(金) 12:41:34
>>811
俺は二士入隊だけど、努力して曹に上がってゆくゆくは災害救助の前線で指揮を執るような、
国民から尊敬される立派な自衛官になりたい。


と友人に言ったら吹き出されました。
818専守防衛さん:2006/03/10(金) 13:10:41
817
不可能じゃないよ。
819専守防衛さん:2006/03/10(金) 13:16:25
>>817
テラワロス
820専守防衛さん:2006/03/10(金) 13:17:52
>>817
見返してやれ
821専守防衛さん:2006/03/10(金) 13:22:14
自動車整備士の免許は取れるんでしょうか?
陸で施設科か輸送科に入りたいんですが
本人の努力は当然ですが整備士取れるような
訓練はあるのでしょうか?
受験資格を得ることは可能なんでしょうか?
二任期ぐらいやってみてその間に資格が取れれば
最高なんですが・・・
822専守防衛さん:2006/03/10(金) 13:39:39
自動車整備士教育って、今は武器科だけじゃねーか?
陸士でも取れるよ。
823専守防衛さん:2006/03/10(金) 18:50:44
友人らに自衛隊に合格したって言ったら「すげーー!!」って関心されたが、陸海空どれかと聞かれて陸だと答えたら「なんだよ陸かよ、カス!」って罵られた。
陸ってそんなに身分低いのか?

824専守防衛さん:2006/03/10(金) 18:53:54
坊主頭にした方がいいですか?
825名無しさん:2006/03/10(金) 19:12:13
823は2士に合格ですか
826山荘:2006/03/10(金) 19:43:22
スポーツ刈りがベター。サイドは3〜5ミリで上は少し残したほうがいいよ。いい大人が坊主なんて務所帰りじゃないんだからサ。
827専守防衛さん:2006/03/10(金) 19:52:38
高卒なら坊主がベターでは?
大学の体育会では1年は坊主強制もあるし。
828専守防衛さん:2006/03/10(金) 19:54:41
一応幹部候補も受けるんですが、自衛隊なら二士でもいいかなぁと思って居るんですが、
大卒で二士っていますか?
829山荘:2006/03/10(金) 20:24:43
一般、補士、曹学なら二死スタート。骨埋める気がないのなら一般がいいよ
任期制隊員マンせー。補士、曹学、幹候は任期がないから退職金なし。
大卒の二死は最近まで結構入ってきてたね。今年は募集率最低だから相当馬鹿が多いと思う。
明示に早稲陀、慶欧の卒もいるね。
830槇原敬之:2006/03/10(金) 20:42:13
♪モーホーなんていないなんてー言わないよじえぃたいー♪
なべつる奥尻諸島基地にも遊びに来てね!
831専守防衛さん:2006/03/10(金) 20:49:53
>829さん
採用されたら、一生全うするつもりです。
任期制ってその度に再登用試験とかするのでしょうか?

二士の大卒も多いんですか、とりあえず全部受けてみようと思います。
出世とかあんまり興味有りませんし。

>今年は募集率最低だから相当馬鹿が多いと思う。
周りが馬鹿でも私も馬鹿だと意味ないんですよね…
とりあえず過去問題見ましたが7割も取れそうにない_| ̄|○
832専守防衛さん:2006/03/10(金) 21:06:19
資格を持っていると多少給料に変化があるって聞いたんですが、本当ですか?
833専守防衛さん:2006/03/10(金) 21:13:56
給料には影響ないけど職種選考時に影響はある。給料では、高卒と短大卒
では号俸が1つランクが違う。それでも数千円。
834専守防衛さん:2006/03/10(金) 21:19:57
訳の分からない資格持ってるどーo(^o^)o
日本語コミュニケーション検定三級とかビシネスマナー三級とか・・・orz
835山荘:2006/03/10(金) 21:40:56
募集率最低はそれだけ罠缶の景気が回復してきた証拠ですな。民間の資格が生かせるかは微妙かもね、パソコンの扱いがとくいな香具師は将来事務室勤務になったとき重宝しまっせ。
まあ休みも多いし外に比べれば楽なこと間違いなし。運動して金もらえりゃ世話ないね。
でも幹部は微妙。たいして給料変わらんのに残業ばかり、むろん痔衛隊に残業手当はない。
836専守防衛さん:2006/03/10(金) 21:43:06
幹部と一般(曹、二士とか)とは給料あんまり変わらないんですか?
837専守防衛さん:2006/03/10(金) 21:53:02
>>836
30台の二死ってあんまり居ないからね、
勤続年数少ないから、当然、相対的に報酬安いわな。

でも公務員って言うのは、しっかり昇給していくから、
級もさることながら、勤続年数で大きく変わってくるんだよね。

後、J隊は手当てが大きいから、
手当ての多い職種、部署になれば、
年齢、級関係なく、高給取りになるね。
838山荘:2006/03/10(金) 21:58:58
公務員は痔衛隊に限らず年功序列。はじめに貰う基本給から定期昇給で一年に8000円ずつ上がるのが一般的。
階級に応じた基本給は将官クラスならそれ相応だが、大差はないね。ちなみに幹部は9ヶ月で昇給する。
ベテランの曹と若い幹部じゃ比較にナランぐらい差があるのだよ。
まあ近いうち定期昇給のシステムも変わるらしいけどいい方向には間違いなく転ばんね。
839専守防衛さん:2006/03/10(金) 22:10:46
いろいろと親切にありがとうございます。

今、就職活動と一緒に幹部の勉強してます。
ダメな可能性が高いので、曹、二士も受けることになりそうでしたので、
いろいろ聞けて助かりました。
840専守防衛さん:2006/03/10(金) 22:33:42
私も二士入隊。で、幹候受けます!って言っちゃった…勉強やれるだけ頑張ってみます。
841専守防衛さん:2006/03/10(金) 22:53:48
大卒で二士です!いまのところ骨埋める気はないので二士ですが
入隊後に骨埋める気になったら曹学いけばよかったっておもうんだろうなぁw
842専守防衛さん:2006/03/10(金) 23:01:17
骨うずめる気になったら、入隊後に曹学受けるなり幹候受けるなりすれば良いじゃん。
843専守防衛さん:2006/03/10(金) 23:04:32
骨埋める気ないって、離職後はどうするんですか?

やっぱ自衛隊は資格が沢山取れるんで、それで生きていくつもりですか?
844専守防衛さん:2006/03/11(土) 00:48:14
いいえ、ただたんに軍隊経験したいだけなんです。
それから除隊後は第二新卒とかの説明会などにいって真剣に骨埋める会社探します。
自衛隊で資格なんてとれなみたいですからね。
特に骨埋める気の無い二士は使い捨てあつかいなんで資格なんてほぼ無理だそうです。
845専守防衛さん:2006/03/11(土) 00:49:12
現場仕事でその日暮らししか無い罠。
自由に外に出れるが自由に出来る金は無い…
846専守防衛さん:2006/03/11(土) 00:53:25
え??844の場合ですか・・?
おどかさないでくださいよぉ。。。まじ?
847専守防衛さん:2006/03/11(土) 00:58:06
自衛隊が就職支援とかで斡旋するのは営業か現場作業かだから。
自衛隊自体つぶしの効かない仕事だから就職は厳しいよ
848専守防衛さん:2006/03/11(土) 01:30:18
まじ?いくらなんでも作業員はいややなー。大卒よ?
第二新卒で就職できるようにしないとなぁ。
849専守防衛さん:2006/03/11(土) 04:44:22
http://www5f.biglobe.ne.jp/~man-01/newpage209.htm
教育隊といえばこれだな。
850専守防衛さん:2006/03/11(土) 05:21:08
>>848
おれ大卒だよと言うのなら、
頑張って幹部になってね。
851専守防衛さん:2006/03/11(土) 05:41:12
大卒自衛官なのになんで高卒自衛官に敬語で喋らないといけないのかなぁ。
俺のステータス
大卒 23歳 自衛隊暦1年 1等陸士(陸曹候補士)
先輩のステータス
高卒 22歳 自衛隊暦4年 陸士長(一般)

だけど、彼は俺のことさん付けで呼ぶよ。
やっぱり中には大卒を尊重してくれてる人もいる。
早く俺より上になれってよく言われるw
852専守防衛さん:2006/03/11(土) 05:45:20
848
カネ貯める場所だと割り切れ。
学歴気にしてたらもたない。仕事できるかどうかしか見られんから。学歴なんて「大卒のクセにンな事も出来ねえのか」ってコキおろす時くらい
853専守防衛さん:2006/03/11(土) 08:27:13
2士入隊では入隊中、及び除隊後も作業員しかない件について
854専守防衛さん:2006/03/11(土) 10:33:26
それは学もなければ能力も無い奴の場合だろ?
普通に会社員になれるだろ。
855専守防衛さん:2006/03/11(土) 10:43:45
それ以前に

何の為に、高い金払ってまで大学行ったか考えろ!!!!

俺様は大卒だよと、周りの高卒に自慢する為か?
人に敬語を使って貰う為か?
856専守防衛さん:2006/03/11(土) 10:48:52
新発田もどこもそうだが甘い考えでくるならやめた方がいい。たくさんの同期に迷惑をかけ、白い目で見られながらやめていく事になる。それから外出のたびに家に帰れるとこもあるが近くてもできないと思って来い。
857専守防衛さん:2006/03/11(土) 11:16:15
骨を埋める気ですが…受かるかどうか…

とりあえず必死に勉強しようと思います。過去問貰いましたし…
858専守防衛さん:2006/03/11(土) 11:22:14
なんとために大学に行ったか?これからどうするかを考えるために四年間すごしたんです。
別に肩書きなんて得るために行ったんじゃないです。俺はいかないつもりだったけど親は肩書きをもたせたくて必死だったみたいだけど。
よく甘い考えって言うけどどうゆうこと?
一応軍隊なんだし自由きくとは思ってませんよ。
859専守防衛さん:2006/03/11(土) 11:47:44
思ってなければ逆にこれはできるのか。という事があるがそう思ってこないやつが100人中30人はいる。全てが不自由と思ってくれば意外といけるだろう
860専守防衛さん:2006/03/11(土) 11:53:02
>>858
>いくらなんでも作業員はいややなー。大卒よ?

>大卒自衛官なのになんで高卒自衛官に敬語で喋らないといけないのかなぁ。

こんな考え持つための、四年間か。
861専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:32:37
>>851
☆で入隊暦1年なら市長じゃねーの?
862専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:43:34
まだだろ。西ならこないだ一矢になったばかりだ
863専守防衛さん:2006/03/11(土) 13:04:59
自分大卒☆士長で1年上に一般で入った中学の部活の3年後輩いるけどお互い敬語使ってるよ
864専守防衛さん:2006/03/11(土) 13:13:44
公私の区別も大事だな
865専守防衛さん:2006/03/11(土) 13:32:53
26歳で再就職ってどうなんだろか?
ヤマダ電機販売員⇒再就職
陸二士⇒再就職
どっちも再就職できる率かわらないかな?
866専守防衛さん:2006/03/11(土) 13:41:10
西から再就職するくらいならはじめから入隊してくるんじゃねぇよ
867専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:07:07
>>787
俺も真駒内だよ
今は平岸の寮に住んでるよ

868専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:11:55
ええええ? 二士って再就職するのがデフォじゃないんですか?
満期でやめていく人って全体の何%なんだ?ってことになりますよ?
なんだかんだいってみんな永久職にしちゃうの?二死の人って。
869専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:18:36
>>868
星、総額に合格したり、昇任試験に合格する人は
残念ながら少ないですね。
合格したら定年まで勤めたいと思ってる人は多いみたいですけど。

でも、任満での就職は、普通にハロワで就活するよりは
ずっと有利ですよ。
870専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:21:19
そうなんですか?
聞くところによると現場作業員しか道は無いみたいにいわれてますが、
普通に会社勤めできるんですしょうか?
僕はそれが心配でならんのです。
871専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:41:17
何を基準に現場作業員?
872専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:41:34
>>870
不安なら、努力をしろ。
最高の勤務評定を貰え。

目上を敬い、先輩の切言に耳を傾けろ。
自己を戒め、謙虚になれ。

立派に勤め上げれば、周りの者は悪いようにはしない。
それが社会と言うものだ。
873専守防衛さん:2006/03/11(土) 14:47:22
会社に内定した先輩も居るには居るが、高卒の若い人だったからなあ。

年齢がネックになると思うし、自衛隊で過ごす二年間は世間から見るとバイト二年くらいにしか見えんし、実際役立たん。
874専守防衛さん:2006/03/11(土) 15:29:08
結婚してない人ゎみんな真駒内駐屯地に住んでるんじゃないの?
875専守防衛さん:2006/03/11(土) 16:10:56
>>854
いや、2士入隊では能力関係無しに同じ扱いをされる。
退職時の就職斡旋も同じ。
資格とかあったり、自力で再就職先探すんだったら別だがな。
876専守防衛さん:2006/03/11(土) 16:24:19
入隊して一年で一矢になる。西でやめるてのは入って正月前にやめるて事だぞ!
877専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:01:40
二士って任満でやめる場合って市場最悪なんですね。
たしかに高卒任満二氏なら若いからいいものの
大卒任満二氏はシャバでたら27才ですからねぇ。
やっぱミソジ手前を取るような企業ないのかなー
しかし自衛隊二念がバイト二年としか扱われないってのはさすがに無いのでは?
878専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:19:48
バイトは言い過ぎかもしれんが自衛隊で得た知識と常識は会社ではまったくの非常識だから、元に戻るまでが大変だと思う。
879専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:26:03
でも規則正しい生活、ゆがんだ根性叩き直される そんで不屈の精神ってことでは売りになりそうだけどなぁ。
880専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:28:58
入隊するまでは心理的にドキドキしますが
入隊後は毎日身体的に心臓がドキドキしますよ。


881専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:35:12
腕と脚は筋肉痛でピキピキしてくるね。
882専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:37:34
任満でやめる人は何割ぐらいですか?
883専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:49:23
いまのうちに昇任試験の勉強でもするかな。
ところで筆記って何やんだ?一般常識?
884専守防衛さん:2006/03/11(土) 18:56:51
一般常識は意味ないね
自衛隊常識を勉強しないと
&上司へのゴマすり お中元お歳暮は
絶対に忘れてはいけません
885専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:00:08
自衛隊常識?
本屋に参考書あるの?
886専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:01:03
一般教養は数学、国語、社会。それと新隊員で勉強する自衛隊に関する知識問題が出る。入隊前なら一般教養しかできないね
887専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:01:50
なもんないよ。
入って勉強することになるでしょう。
この中に大卒二氏で任満でやめる予定の人います?
888専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:02:43
>>885
PXの本屋にあるよ。
889専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:03:16
虫歯って1本でもあったら落ちるのかな?
今治療してもらってるけど別なところにありそうで怖い
890専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:03:51
入隊した時に基本的な事書いてある教本はくれるけど、それだけじゃ足りんから教育終わってから買う事になるよ。
891専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:25:18
>>889
別に虫歯の1・2本で落ちはしないだろうが、聞かれたら治療中と言っとけ。
892専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:28:42
数国社は中学の範囲でつか?
もれのガッコ単位制だから数学取ってない。
893専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:40:46
>>891
入隊直前の身体検査ではその手は使えなさそうなんだよね・・・
まあ1〜2本あったぐらいじゃ入隊取りやめにならないよな。
894専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:53:50
虫歯なんてのは一本あるだけで重要な欠陥だよ。あの不快さすべての集中力を欠く。
よって税金でくってく自衛官は完全な状態で職務を遂行しなくてはいけない。
まちがいなく落ちます。
895専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:58:01
おまえらさ〜 一番大事なこと忘れているぞ
自衛官になったら 集団生活なんだぞ
個室じゃないんだぞ 
女と会うこともなくなるんだぞ
エロ本や エロビデオも見ること出来ないんだぞ」
いきなり 突然 夢精をしてしまうようになるんだぞ
下手したら 毎日夢精で 
パンツを汚すような日々が続くんだぞ
正直俺も 最初はびっくりしたが
我慢が限界を超えてしまったのか?
本当におかしくなる
たまに ソープにいって抜くことになるんだよ
お前ら 日本の自衛隊駐屯地のすぐそばには
必ず 風俗街が、あるのは何故か解らないのか
本気で飢えてしまって そこにお金を突っ込むようになるんだぞ
俺も 毎月一度は必ず ソープへ行っていたよ
仕方ないんだよ〜
ソープの待合室で上司と偶然会うこともあるんだよ
それが日常になるんだよ
まだ、間に合う もう自衛官になるのは 辞めようよ
896専守防衛さん:2006/03/11(土) 20:41:59
age
897専守防衛さん:2006/03/11(土) 21:32:41
エロ本は小人さんがこっそりとトイレに置いてくれます。
毎晩消灯後にトイレで抜くので夢精しません。
898専守防衛さん:2006/03/11(土) 21:42:51
大卒は観光逝けよ。
西やら草稿逝くのは大卒でトラック運転手になるのと同じ。
899専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:02:01
トラックの運転手て…
西はともかく曹候は違うやろ
900専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:04:09
西は期間契約のアルバイト
草稿は一応終身雇用だけど一生ブルーカラー
901専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:06:40
同じことだ。最初の10年は小間使いだ。
902専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:20:55
観光ってむずかしいでんでしょ??
903専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:31:07
>>902
お前にゃ無理だ
904専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:38:52
永久職にするきはいまんとこなから二士でゆきます!
905専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:45:10
えっ 虫歯ってダメなんですか?
906専守防衛さん:2006/03/11(土) 22:46:47
酷すぎるやつは駄目だ
907専守防衛さん:2006/03/11(土) 23:35:02
>>904
任満でNEETですか?そうですか
908専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:00:33
ずぅぅぅぅぅと二死ってわけにもいかないでしょ。

上にも上がれないみたいですし。二士って辞めること前提な制度な気が…
909専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:07:10
自衛隊の試験受けることにしたけど
やっぱり不安だな。特に体力。
あと俺は引篭もりだったから集団生活以前に
まともに風呂を沸かしたり、ふとん干したり
洗濯物洗ったりたたんだり、アイロン使ったりしたことが
ないんだよな。こういう奴ってやっていけるかな?
なんか同期にもバカにされそうで嫌だ。
親をあてにして生きてきたツケが今になってついてまわってる
21歳です。三月試験の4月入隊だけど、わざと身体検査で引っかかろう
なんて思ってる。それ後7月入隊に向けて体力、筋力つけて他バイトと
上でいった家事手伝いをやっていったほうが無難な気がした。
910専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:07:43
僕はそのつもりです。@任期でやめます。
そして一般企業に努めます。
なんで満期=二〜と になるんだろ。
911専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:10:02
多分ゴミ虫扱いされるよね。
18歳の高卒上がりならいいかもしれないが
21だしな。見っとも無いと思われそう。
みんなもそう思うでしょ・・・?
連続ですみません
912専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:14:36
>>908
ほっといても、1年9ヵ月後は市長だぞ
913専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:15:29
うん。みっともない。
914専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:20:12
みっともないがそれが原因でリンチとかはない。(多分)
不安なら練習しとけ。アイロンがけとか縫い物くらいなら練習する事はできるでしょ。
915専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:23:00
とりあえずゴミ虫一般高卒陸士長は勝手にやめていくから

それまで耐えろ

な〜に 軽く4〜5年耐えればお前が仙人士長だ。
916専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:28:38
まあ、中身が変わらんと同期→先輩→後輩→他部隊の連中と時間がたつにつれ馬鹿にされる相手は増えるけど。
後輩にセンセイ呼ばわりされてもめげるなよw
917専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:33:34
>>914
そうだね。練習でもする。
あと試験が本日なんだけど、勧誘チラシもらって
試験日しったのが今週の火曜。で勉強なんて時間もなく、したこと
ない。広報官に会って話聞いた程度。問題もらったけど
解説なんてなくわからないまま解かなかった。そして今日に至ります。
身体検査以前に筆記であぼーんだなw
準備不足が否めないんで今から酒飲んで、ジュース飲んで尿検査で失格しようと
思ってます。合格したら27日には入隊ですからね。視力検査でも引っかかればいいな。
918専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:38:22
寝ろ!今すぐ寝ろ!
919専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:40:40
そんなすぐなんてあるはずねーだろ、明日ほんとに試験なら入隊は8月だろ
920専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:50:08
4月から陸で入隊することになった♀ですが私って可愛いんです。男性隊員にレイプされそうで今からすごい不安です…
921専守防衛さん:2006/03/12(日) 00:59:44
ならやめろや、うぬぼれやさん
922専守防衛さん:2006/03/12(日) 01:01:42
>>919
明日というか今日ね。
いや最終募集なんだって。3月入隊の(実質4月入隊)
短い期間でよく受けようなんて思った自分がバカだったかも
4,5,6と7月入隊の採用試験が実施されるわけなのに
何焦ってんだ俺^^;
923専守防衛さん:2006/03/12(日) 01:01:43
レイプされなよ(^ω^#)
924専守防衛さん:2006/03/12(日) 01:10:19
何もできなくてもできるようにするのが教育隊だ。ただし本人のやる気がなければ無駄、下手でも努力すれば怒られながらも上達する、助教はそれもちゃんと見る、去年新教前期教育の助教をやったからわかる。
925専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:15:50
 パチンコ屋の店員さん21歳にやや惚れなんだけど(僕は客)いつもニッコリ
笑顔で挨拶してくれる&よく仕事中もお話します。で、この前「休みの日は何
しているのデート?」「この前別れたんですよね」「じゃあ僕が立候補しよう
かな!」彼女は笑っていた。ただ社内恋愛はOKですが、店員&お客は同姓同士
で食事とかもNG即クビらしい・・・・・

 仕事も終わり、昨日の帰りに「今日は何するの?」「今日は前に務めていた
○○ちゃんと食事に行く」予定が無かったら出待ちしちゃおうかと思っていた
んだけど、で今日「昨日は楽しめた?」「そこの××に行って飲んでました」
って感じ、話をずい分具体的にしてくれるんだけど、お友達くらいになってく
れるかな?それなら、他の店に変えてもいいと思っているんだけどね、

 気がなければ、「友人と食事」や「昨日は飲みになっちゃった」とか抽象的
に話すんじゃないかな?
926専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:16:35
この頃ウザイコテが多すぎる。
927専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:17:45




終わったね。
928専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:35:03
ふっ。。。アホくさ。。。
地獄に落ちたまえー
929専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:35:37
乙ー( ~-~)ノ
930専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:36:12
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
ハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコーハマコー
931専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:36:45
この頃の新参コテは半年ROMるって事を知らないで困る。
何奴もこいつも厨房ばかりだ。
932専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:37:20
馬鹿丸出しだな♪♪
933専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:37:55
↑池沼馬鹿
934専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:38:28
これ、購入するかも♪

http://www.chieexcellence.com/chie/j/products/096.html

フォクシーよりも素敵♪
935専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:39:34
くさ−
936専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:40:08
前スレは2年以上ほそぼそやっていたのに
ここ最近の馬鹿騒ぎ見ていると苦言も言いたくなるわ。
937専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:40:42
いたぁいぃよぉおおおお!!!!!!!!いたいいたいいたいぅわああぁいたいいたいいたいいたいぃぃぃいいい!!!!!!!!
938専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:41:16
君のことが大好きなんだよ。一日中君のことばっかり考えてる。誰よりも愛してる。ウフフ。


939専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:41:51
さあ行こうか…
940専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:42:26
長谷川京子
941専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:43:01
心の叫びーーーーーーーーーーーーーーー!!金くれーーーーーーーーーーーーーー!!!
942専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:45:11
もう終わりだな・・・
943専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:45:45
それよりよく読め馬鹿
944専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:46:20
  《 在日が帰国・帰化しない理由 【在日特権】 》

  [生活保護] 家族の人数×4万+家賃5万+他
        在日朝鮮人は、ほぼ無条件でもらえます
        会社員や経営者でももらってる
        日本人だと厳しい審査で、まず無理

  [地方税] 固定資産税の減免
  [特別区] 民税・都民税の非課税
  [特別区] 軽自動車税の減免
  [年 金] 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免

  [都営住宅] 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道] 基本料金の免除
  [下水道] 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
  [放 送] 放送受信料の免除
  [交 通] 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
  [清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免

  [教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除

     こんなの【在日特権】の、ごく一部だよ
945専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:46:54
「恐怖」って文字をじっと見てると、見るほどに恐怖感を煽る
946専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:47:27
簡単きれいな筆王〜
簡単きれいな筆王〜
簡単きれいな筆王〜
947専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:48:02
私はピリ辛が好きですが激辛は少し苦手です。
ゲルマニウム浴も好きですがカドミウム浴は厳しいです。
そろそろ1000狙うかと言う所で睡魔が襲いました。
気づいたら新世界ですぅ・・・・・・・
948専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:48:36
糞スレ乙w
949専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:49:44
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
(●´ー`●)「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」
950専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:50:19
何それ(w
951専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:50:54
糞スレ上げんな!馬鹿どもが、頭の弱いオマエ等に下げ方を教えてやる。
メール欄にsageと書くだけだ、理解出来たか?サルども。
952専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:51:27
これ、購入するかも♪

http://www.chieexcellence.com/chie/j/products/096.html

フォクシーよりも素敵♪
953専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:52:01
 |     
 J('A`)し<って言ったら部屋が沈黙に包まれた   
/ ( ヘヘ
954専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:52:35
ここは私が立てた板です。あなた方は自分の板にいなさい。そしたら、私もここから
動きません。
955専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:53:09
初代ストUのバルログのジャンプ中キックについて語ろうか
956専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:54:17

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
957専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:54:50
どうぞ(´しヽ`゙)
958専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:55:23
ゾクゾクジンジン来た―――――お陰で今日1日頑張れそうだ!
959専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:55:57
さとう珠緒 山口もえ 眞鍋かをり 森下千里 大沢あかね 和希沙也 
吉井怜 ソニン 安倍麻美 杉崎美香 階藤愛子 美山加恋 山内菜々
菊池桃子 加藤紀子 アグネス・チャン だいたひかる 飯島直子
960専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:56:31
  ,,,,,   /
  ( ´,_ゝ`) < 俺の最新の携帯電話はちくわ。
  彡,,, ノ   \__

961専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:57:05
過去ログ嫁
962専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:57:40
半年ロムれ
963専守防衛さん:2006/03/12(日) 02:59:52
いつも全裸です。
フルチンスレを読んでいます。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1122491355/
964専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:00:25
こぺぴですか…
ほかの方教えていただけませんか?
965専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:01:00
↑は僕です。
966専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:01:34
(゚∀゚)やほーい!みんな憂欝な夜をお過ごしですね。
967専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:02:09
ボボ吸うたい
968専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:02:44
ピンキリ。
969専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:03:18
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
970専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:04:26
ハートブレイク・リッジ
971専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:05:01
ヒント
972専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:05:36
>>神
だよなw
973専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:06:12
そうなんじゃないの?
974専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:06:47
好きになった子がエホバだった・・・orz
975専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:07:22
やれやれ〜(笑)
976専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:07:57
(@_@)
977専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:09:03
♪合格おめでとう♪
カンガレ!
  大変だけど、こんな時代だからネ♪

   公務員も給料ダウンw
扶養者いないと、住民税・所得税たくさん引かれるw

    飲み会多しw
   10万円・結婚資金・又は財形貯蓄
   5万、個人年金
   3万、保険
後残りが、自分のおこずかいw
    
  全裸で
978専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:09:38
(゚д゚)
   ∨|
   ((
979専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:10:11
立ち食いうどん食ってます
しかも勃ってます


全裸で
980専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:10:45
ふっ。。。アホくさ。。。
地獄に落ちたまえー
981専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:11:20
やれやれ〜(笑)
982専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:11:55
あーむかつく
983専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:12:30
脳みそも飛んでますから。
984専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:13:36

 (∨)   (∨)
  ヽ(∪´ω)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ

     フォッフォッフォッ
  (∨)   (∨)
   ヽ(   )ノ
    / /
 ....ノ ̄ゝ
985専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:14:10
で、誰が凸してきたんだ?
986専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:14:44
    | 
   J('A`)し<ワロタ
  / ( ヘヘ
987専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:15:20
HEY!ヽ(●´∀`)/
988専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:15:55
ヒント
989専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:16:30
(@_@)
990専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:17:03
>>1
991専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:18:09
ハイハイ凄いね
992専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:18:43
嘘つく必要ないし…
993専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:19:17
994専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:19:51

       _
   i7^!了 `ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉     |
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < うっせーばーか
   リ ⊂){x}つ       |
   (.  fく{Li}       \_____
       じ'フ
995専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:20:26
大丈夫だろ。バカになればいい
996専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:21:01
↑ナルシストなのは中の人です
997専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:21:35
998専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:22:43
アダムス・ファミリー…(ゲラゲラ
999専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:23:16
トルシエJAPAN、強いなw
1000専守防衛さん:2006/03/12(日) 03:23:18
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。