【くしゃみ】花粉症対策スレ【鼻水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
春風にくしゃみで答える君!
花粉症デビューおめでとう。
2赤い狐さん ◆J3RedFoxz2 :05/03/10 01:22:09
苦しみは知らないが。
シジュウム茶と鼻うがいがいいらしい
3専守防衛さん:05/03/10 01:25:02
営内にマスクと透明サングラスが増える季節になりました…
しかし、政府も何らかの対策を打たないと、有事の時、花粉症で全滅する部隊も出てくるぞ…
4専守防衛さん:05/03/10 02:08:24
拉致疑惑などは花粉症の責任ですし、政局が混迷するのも花粉症のせいです。株価の低迷は花粉症の仕業だと言われていますし、犯罪の低年齢化、迷走する12歳などというものも花粉症が悪いのです。古くは太平洋戦争の原因は花粉症ですし、元寇の国難は花粉症のせいでしたし、
自殺者が毎年三万人を超えるのは花粉症のせいですし、交通事故死者が1万人いるのも花粉症のせいです。阪神淡路大震災で6千人も死んだのは花粉症が悪かったと言われています。環境問題は花粉症によって引き起こされています。
北朝鮮の核武装疑惑は、そもそも花粉症の責任です。性同一性障害は花粉症が大きく関与しています。すべてのアレルギー疾患は花粉症が引き起こしているのです。環境ホルモンで生殖作用が異常をきたすのは、花粉症がわるいのです。レイプは主として花粉症がしています。
強盗、詐欺、窃盗、その他すべての犯罪行為は花粉症によってひきおこされます。学童の学力が低迷するのは、花粉症によってです。運動不足は花粉症が引き起こします。拒食症は花粉症が原因です。花粉症はガンの原因になります。脳溢血の主因は花粉症です。
国会が紛糾するのは花粉症のせいです。有事立法がこんなに遅くなったのは花粉症がジャマをしたからです。そうなのです。花粉症が全部悪いのです。広島に原爆が落とされたのは、すべて花粉症の責任です。日本が戦争に負けたのも花粉症のせいです。
そうです。すべてのありとしあらゆる良からざるもの、悪しきものについて、花粉症以外にどんな原因が見つけられるでしょう。花粉症さえ、花粉症さえいなければ、戦争もない!!生きられるのです。花粉症がいなくなれば、日本経済が復活します。
花粉症がいなくなると地価があがり、宝くじがあたります。花粉症がいなくなると地震が起こらなくなります。
5専守防衛さん:05/03/10 18:55:55
自衛隊員専用の通販サイトがあるの知ってる?
そこで花粉症グッズが売ってるよ。
自衛隊員だけの通販で、絶対どこで買うよりも安くしてるんだって。
http://www.b-store.jp/
6専守防衛さん:05/03/10 19:19:57

鼻水じくじく 目はカユイ 肺が痛い 頭が痛い
ポマエラの 話はわかった 自衛隊の皆さん

北朝鮮の誘拐犯、無差別殺人をするアルコイダ
金の為に日本人を殺す中国人同等の最悪「杉の木」
を逮捕してくれ、言う事聞かない杉の木は戦車
の大砲で 弾ブッパなしてくれぃ  

自衛隊の皆さん ばりっと頼んだぜ。 

オイラも花粉に殺されそうだ。。。
7専守防衛さん:05/03/10 19:26:41

スギ花粉捕まえるぞ下手に飛んでくるんじゃねえぞ

今年の自衛隊は花粉おも 蹴散らかすんだぞいいか!!


自衛隊の皆さんしっかりたむぜ。
8予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/03/10 20:41:20
>>3
有志の議員さんが集まって政府に対策を訴えているそうだよ
治療費>>>>>対策費だから、対策が成功すれば治療費も削減できると


今のところアレルギー対策目薬で押さえ込んでいる、まだ始まったばかりだけど
9専守防衛さん:05/03/10 20:45:26
花粉防護服の貸与と花粉防護中隊の創設を検討中
10専守防衛さん:05/03/10 20:58:25
>>5
ってアカウント作成しなくちゃなら無いけど個人情報入れて大丈夫?
ここって、怪しい所じゃないよね・・・?
最近は何でも疑わなきゃならなくて、嫌な世の中になったよな〜!!
11専守防衛さん:05/03/10 21:07:17

ここで祭りやってる香具師は遠慮したほうがエエ。
12専守防衛さん:05/03/10 21:08:47

ポマエラ 木製の鉄砲で花粉撃退できんのか。
13赤い狐さん ◆J3RedFoxz2 :05/03/11 00:12:21
>>12
木なのか鉄なのかはっきりしてください。
14専守防衛さん:05/03/12 21:29:13
ちっくしょぉ〜!!
昨日は雨で症状がお治まって居たけど、又今日来たぜ・・・!!!!!
15専守防衛さん:05/03/13 00:10:50
花粉警報 赤!

装面!!!


(実際、防護マスクをかぶれば花粉は怖くも何ともない。もっとも、化学陸曹にシバかれると思うが・・・)
16専守防衛さん:05/03/13 12:04:46
『花粉、大量飛散で火事と誤認』
12日午前10時15分ごろ、群馬県桐生市広沢町の住民から、
「山から煙が上っている。山火事が起きたみたいです」と桐生広域消防本部に119番があった。
消防車1台が出動し、消防署員3人が同県太田市との境界付近の山腹周辺を丹念に調べたが、
火事の形跡は発見できなかった。一帯は杉林で、花粉を抱えて赤茶色に染まったように見え、
署員は風が強く吹いた時に花粉が黄色い煙状になってあちらこちらから大量に舞っているのを何度も目撃した。
同消防本部によると、12日午前の桐生市付近の平均風速は約10メートルあり、
「通報は花粉の飛散を山火事と誤認したのだろう」と結論づけて、一件落着した。
駆けつけた責任者(47)は花粉症で、到着するなり、くしゃみが止まらなくなり、目がかゆくなったという。

・・・恐ろし杉。
17専守防衛さん:05/03/13 12:09:19
今日、花粉やばいくらい飛んでないか?
鼻水止まらないから鼻にティッシュ詰めたまま生活してるんだが
さっきうっかりそのまま外出ちまって同期に笑われた・・・・
18専守防衛さん:05/03/13 14:49:46
>>17

てかー 
鼻にテッシュしたからと言って 笑ってる場合じゃないだろ−

常識人は 牛の鼻冠みたいに 鼻に蓋してるのが コノ冬
というもんだ。。
19専守防衛さん:05/03/13 22:06:27
俺は両鼻にティッシュ詰めて口は半開き生活が続いている・・・・
もはや国民病なんだから杉の木はとりあえず切り倒して欲しい
20専守防衛さん:05/03/13 22:11:29
板違いの木が…(汗
とりあえず、災害派遣行っとく?
21専守防衛さん:05/03/13 22:12:52
花粉症対策で災害派遣か…
いいかもな
22専守防衛さん:05/03/13 22:24:44
首に注射する星状神経節ブロックが効くらしいが、やっている病院があったら情報ギボンヌ。
自衛隊病院ならさらによし。
23専守防衛さん:05/03/13 22:53:51

 ソコえら中 杉林にした非国民 日本人を何だと思ってやがるんだ
鼻にはキュウリのような紙丸めて詰め込み、息が出来ず 窒息死しそうだ

日本人を殺戮する陰謀か!!早く杉の木切り倒せ。
24専守防衛さん:05/03/13 22:56:53
迫り来る黄色い煙の恐怖!
総制作費 邦画史上最高
人類の存亡をかけた戦いが今始まる

自衛隊 VS 杉花粉

あなたはこの恐怖に耐えられるか…
25専守防衛さん:05/03/13 23:00:58

馬鹿 杉花粉に耐ええるわけないだろ、花粉と比較したら

テポドンなんて可愛いもんだ。
26専守防衛さん:05/03/13 23:17:43
北の工作員が山に杉を植えまくってるのかも知れん
27専守防衛さん:05/03/14 09:11:46
>>26、それだ!
人海戦術だけは得意だもんね・・・
28専守防衛さん:05/03/15 08:15:26
杉を切り倒し、その材木で帆船を造り、海自の護衛艦にしろ!
29専守防衛さん:05/03/15 08:21:21
それいいね。木造戦艦でも作ってみたら?
名前は、戦艦「おすぎ」

姉妹艦は、「ぴーこ」?
30専守防衛さん:05/03/15 13:25:48
温泉で有名な別府。そこに〇の〇地〇〇軟というのがあるが
31専守防衛さん:05/03/15 14:49:57
>>29
掃海艇?
32専守防衛さん:05/03/15 14:53:00
マジレスやけど、身体の中に寄生虫飼ったらマジで花粉症治るらしいよ寄生虫が分泌する液体がかなり良いらしい
33専守防衛さん:05/03/15 16:04:46
サナダムシとか・・・?
アレってたまに胴体がキレてケツから出てくるらしいぞ。
34専守防衛さん:05/03/15 18:26:50
食べ過ぎたり飲み過ぎたりすると死んでお尻から出てくるよ
35専守防衛さん:05/03/16 18:08:12

寄生虫食えだと−− 

食糧難の北朝鮮にでも伝授白。
36専守防衛さん:05/03/16 19:34:54
でも寄生虫飼う(?)と痩せるらしいゼ。

海自のDB共にはオススメの一品w
37専守防衛さん:05/03/16 19:37:19
寄生虫が体から栄養を吸ってくれるからね
38専守防衛さん:05/03/16 20:26:33
>>32
私が聞いたのは、
体の寄生虫対策で花粉に対しての免疫も上がるような話だったような・・・
39専守防衛さん:05/03/16 20:28:50
>>38
花粉症っていうのは免疫の過剰反応が原因だから、
さらに免疫力が上がったらとんでもないことに…
((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
40専守防衛さん:05/03/16 20:36:31
>>39
スミマセン・・・説明が悪くて
下のHPで詳しく説明されてます、寄生虫を持ったチャーミングなお姉さんがお出迎えしてくれます。

http://www.toyama-mpu.ac.jp/hp/mi/96110049/hanamusi.htm
41専守防衛さん:05/03/16 20:38:05
>>40にダイエットの話も書いてありますよ!!
42専守防衛さん:05/03/16 20:42:58
>>40
http://www.toyama-mpu.ac.jp/hp/mi/96110049/arlgy.htm
のページの上の説だと、寄生虫に対する免疫が優先されるので、
花粉に対する免疫反応が下がるという説ですね。
43専守防衛さん:05/03/16 20:54:53

今時花粉症じゃねえ奴は 非国民だろ常識のアル奴は

鼻の穴にトイレットペパーつめて歩くんだ。 
44専守防衛さん:05/03/16 20:55:34
花粉防護マスクを装備する訓練をしよう
45専守防衛さん:05/03/16 20:58:28

マスクの訓練も良いけど

口開けの訓練も必要だぽ。 
46専守防衛さん:05/03/16 20:59:19
花粉防護中隊の新設を!
47専守防衛さん:05/03/16 21:01:44

テレビとかで口開けて日向ぼっこしている ワニ居るけど

口あけたワニも鼻つまりの花粉症になったんだろね。
48専守防衛さん:05/03/16 21:12:32
>>47

ポマエラ面白がって頭なんか入れるなよ 頭入れても花粉症治らんからな。
49専守防衛さん:05/03/16 22:56:48
>>48
えっ!? なおらないの??
それを早くいって・・・うわっなにするんdがあどrvdれsj
50専守防衛さん:05/03/17 00:01:52
>>49
(-人-)
51専守防衛さん:05/03/17 01:03:02
強度の花粉症なのに花粉をモロに浴びるような職域な俺。
この時ばかりは海に行けばよかったと本当に思う
52専守防衛さん:05/03/17 02:36:49
>>51
残念!!
海でも陸(甲板等)でバリバリ花粉の餌食!!

ふっ・・・
ドコに逝っても同じサ!!
53専守防衛さん:05/03/17 03:59:44
どうせなら自衛官は民間より外に居る時間多いんだから
仕事に支障でないように全員に何かしらの花粉予防対処して欲しいもんだ
・・・・でも注射とかはあんま良くな・・・逃げ道無しか・・・鬱
54専守防衛さん:05/03/17 06:36:40

杉の木切り倒せ このままだと外国移住しかないだろ。

杉の木難民だ。
55専守防衛さん:05/03/17 07:38:55
北海道に転属しれ。 天国だぞ。
白樺花粉なんてのもあるらしいが、漏れには大丈夫みたいだ。 重度の杉花粉症だったのにな。
北海道転属 これしかない。
56専守防衛さん:05/03/17 07:50:13
俺は北海道でもダメだった
57専守防衛さん:05/03/17 07:52:48
じゃあ、イラクに・・・
58専守防衛さん:05/03/17 08:01:54
イラクは駄目だ、別の症状が出そう
59専守防衛さん:05/03/17 08:02:59
じゃあ、南極でも・・・
60専守防衛さん:05/03/17 08:27:06
南極っていつの時期に行くんだっけ?
余談だけど、南極氷もらったけどお酒飲まない我が家は
民間のウチに配り歩いた・・・えらい喜ばれたよ。
61専守防衛さん:05/03/17 08:29:28
いつ行くんでしょうね〜。

前にTVで、花粉症にお茶が効くなんてやってましたね。
シジュウム茶だったかな。
62専守防衛さん:05/03/17 08:32:49
去年は、ミントハーブティー
一昨年は、柿の葉茶やにがりが効くってやってましたな〜
63専守防衛さん:05/03/17 08:34:21
何とか茶(笑)もいいって。

まあ、効くのがいろいろあるんですかね。
64専守防衛さん:05/03/17 08:39:52
そんだけ色々出てても
俺の周りから花粉症の症状が穏やかになった奴はいない・・・・
ヨーグルトも体質改善なだけらしいから毎日食べても改善されるのは数年後らしい・・・
65専守防衛さん:05/03/17 08:41:17
まあ数年後でも効果があるならいいんじゃないですかね?
66専守防衛さん:05/03/17 08:42:48
人間、症状が出てから慌てて症状を抑えようとするわけだから
症状の辛い今!今改善してくれないと困るのだよw
67専守防衛さん:05/03/17 08:51:57
それはそうなんですが、短期と長期の計画?も必要かと。
68専守防衛さん:05/03/17 08:55:15
花粉症の奴はもう超気計画の余裕なんざ無いが
今年の酷さを考えると来年に向けて年末に対処すべきことは沢山あるかもしれん。
鼻粘膜焼く奴はなんだか身体に良く無さそうなので没だが
69専守防衛さん:05/03/17 09:38:01
消費者に売りたい商品が花粉症の体質改善に役立つんだよw
70専守防衛さん:05/03/17 09:39:32
>>68
アレは鼻だけだよ。
鼻の粘膜に擦り傷を付けるだけだから、体には全く害はないから安心しろ。
71専守防衛さん:05/03/17 09:49:40
でも花粉以外の何かが飛んできた時
防護壁となるものがなくなるから困るらしい
72専守防衛さん:05/03/17 09:55:46
>>71
逆。
巨大なかさぶたみたいなものを作って、組織を肥大化させて花粉がつかないように防護するんだよ。
73専守防衛さん:05/03/17 19:06:32

おいら 花粉に聞くと言われる物はサナダムシ以外何でもやった

お茶と言えば お茶 杉の葉の煎じ薬と言えばそれも飲んだ

やっぱだめだあきらめた 綺麗なギャルの春海ちゃんの居る飲み屋で

焼酎飲むのが 一番利く。 
74専守防衛さん:05/03/18 09:09:18
さあ、今日は天気が良いですよ〜頑張って飛ばしまくりま〜す!!!

By:杉
75専守防衛さん:05/03/18 15:52:45
俺んとこ天気悪いけど花粉ひでぇ・・・・・・やばひ
76専守防衛さん:05/03/18 16:48:48
みなの衆!祭りだ祭りだぁ〜!!

緑装薬4 ◆8R14yKD1/kの『 無 責 任 祭 り 』開催!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1110533747/457-

「責任を取る」=「責任転嫁」=「無責任」を豪語する、緑装薬4 ◆8R14yKD1/k。(笑)
なぬ!?
>282 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :05/03/13 21:47:40
>>281
>>「国を守れなかった責任」はぁ〜?「守れなかった大勢の人命に対する責任」はぁ〜?

>すべて、国民の意思です、はい。
責任転嫁
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

これについて、緑装薬4 ◆8R14yKD1/kさんにおおいに語っていただきましょう!!(笑)

緑装薬4 ◆8R14yKD1/k本人とそのステハンども!元管制官スレ住人!軍事板住人!
さぁ張った、張った!!

飛び入り参加もおっけ〜よ〜ん。(笑)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1110533747/457-

77専守防衛さん:05/03/18 16:49:39
なお、緑装薬4 ◆8R14yKD1/kの『 無 責 任 祭 り 』は、
本人が祭りの告知を知ったときから始まり、
緑装薬4 ◆8R14yKD1/kの逃亡をもって終了するものとする。

この祭りにおいて、『緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのステハン達』とは、
緑装薬4 ◆8R14yKD1/kを名乗る人物が、名前欄に当該コテハンを使用せずに
他のHNを使用して、あるいは名前欄を空白にして投稿した
2chその他の掲示板の書き込みをいう。

緑装薬4 ◆8R14yKD1/kはかなり以前から、緑装薬4 ◆8R14yKD1/k以外の固定HNを保有しており
みずからの窮地のとき、緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのステハンで自分をを庇ったり
緑装薬4 ◆8R14yKD1/kと緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのステハンで特定相手を袋叩きにする
などの行為を繰り返しており、今回の祭りでも緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのステハンを総出撃させてくるものと思われる。

緑装薬4 ◆8R14yKD1/kのステハンに惑わされるな!
78専守防衛さん:05/03/18 22:51:30
昨日は雨で症状が出なかったので、
昼間、天気が良いのに調子に乗って迂闊にもノーガードで出かけてしまった
そしたら、夕方からクシャミ・目のかゆみがキタキターーー!!
薬飲んでも・点鼻しても・目薬さしても、何も効かな〜い!!!!!!!!!!
79予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :05/03/18 23:48:59
昨日今日は特にひどいですね…昨日は微熱まででた
80専守防衛さん:05/03/19 10:36:06
花粉症酷くて喘息の様な咳がぁぁぁぁぁぁ
頼む、ただの花粉症の咳で有ってくれ・・・・・怖いよぅ
81専守防衛さん:05/03/19 11:34:31
昨日は確かにやばかった。
俺は今年入隊だから不安でしょうがないよ。
82専守防衛さん:2005/03/21(月) 21:43:02
天気が良かったこの三連休・・・
何が悲しいって、ほとんど屋内で過ごしました・・・
83専守防衛さん:2005/03/21(月) 21:55:07
おれも3連休ひきこもってた・・・
杉の木全てたたっ切ってやりたい
84専守防衛さん:2005/03/21(月) 22:04:18
杉の木が切られるのと、花粉症の特効薬が出来るのどっちが早いだろうか
85専守防衛さん:2005/03/21(月) 22:09:25


人を何だと思ってやがんだ なめやがって 警察は杉の木逮捕しろ。

86専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:56:12
基地内でも花粉症用の薬はあるんだろうか・・・
87専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:54:39
3週間分の薬を貰ってきた。
88専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:55:00


 衛生兵電話で花粉に聞く目薬おねだりしたさ
したら 「先生に見てもらえ」の一言

おねだりした おいらが馬鹿だった。
89専守防衛さん:2005/03/23(水) 21:48:24
昨日も今日も雨だっていうのに鼻水ずびずば
90専守防衛さん:2005/03/23(水) 21:56:29

鼻水ずびずバーぐらい 我慢すろ

おらの鼻の穴から 杉の木芽出しそうだ。

91専守防衛さん:2005/03/23(水) 22:01:17
俺に防護マスクをくれ・・・
雨の日でも死にそうだ・・・
92専守防衛さん:2005/03/23(水) 22:05:33

>>91

緊急策として 鼻の穴に 大根でも挿入して花粉を乗り切れ。
93専守防衛さん:2005/03/23(水) 23:32:15
>>92
キュウリでも代用出来るでしょうか・・・?
94専守防衛さん:2005/03/23(水) 23:38:15
もうダメだ・・・鼻が詰まって、高い山登ったときみたいに耳が痛い・・・
耳抜きしようと圧を変えようとするけど、それも痛い・・・(涙)
95専守防衛さん:2005/03/23(水) 23:40:17
とりあえず耳鼻科へ行って薬をもらっとけ。入隊前だったら今しかチャンスはないぞ
96☆彡:2005/03/23(水) 23:58:34
応急処置おしえたげる。綿棒にオリーブオイルしみ込ませ鼻の内側塗ると良いです。花粉をシャットアウトと荒れた粘膜の保護になります。
97専守防衛さん:2005/03/24(木) 00:15:21
綿棒を突っ込んだ時点でクシャミ10連発ぐらい来そう・・・
両鼻で合計20連発・・・もうその時点でオリーブオイルは完全に流れ出ちゃうよ
98専守防衛さん:2005/03/25(金) 16:35:54
レンコンのおろし汁を鼻の穴に塗ると良いときいたが( ̄ー+ ̄)キラリ
99専守防衛さん:2005/03/25(金) 16:49:17

まず胃を空っぽにするその後薬をたくさん飲む(飲み過ぎに注意3錠程度朝晩)種類は耳鼻科に処方してもらったものステロイド等のね
その後ぬるめの風呂に入る
風呂入ってる間は楽に感じる
これを三日続ける
酷い鼻づまりはなおるよ
ムズムズ感もかなりましになる
100専守防衛さん:2005/04/02(土) 15:29:43
皆さん、お加減は如何ですか〜?
101専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:12:14

ますます花粉がひどくなる 今日あたり鼻がとれちまうんじゃねえかと

心配になっち待ったぜ。
102専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:36:22
鼻のかみ過ぎで鼻の穴の端っこがパックリ割れてしまいました・・・
それも二ヵ所・・・痛い
103専守防衛さん:2005/04/02(土) 22:38:27
桜前線がどーのこーのって、花粉症の私にはハッキリ言ってどうでもいい
それより早く春が去って欲しいって心底思う。
104専守防衛さん:2005/04/03(日) 10:25:10

鼻が腫れあがちまった 運転中にくしゃみが出る

危険きまわりない花粉だ 春の季節を逮捕して刑務所に入れて置け。
105専守防衛さん:2005/04/03(日) 12:46:17

如何しようもねえ 花粉だ 首輪でもつけてしっかり繋いでおけ。
106専守防衛さん:2005/04/03(日) 13:15:20
医官、抗体検査ぐらいしろよー!
花粉症か他のアレルギーか風邪か判別できないだろ。
そのくせ強い薬をためらいなく出すんだからなー。

かといって部外受診するにも、なんであんなに面倒な手続きが
必要なんだ・・・orz
107専守防衛さん:2005/04/03(日) 13:22:55
鼻の粘膜焼いたらなおったよ。目はだめだけど。
レーザーで焼いたので痛みはほとんど無し。嗅覚もまったく問題なし。
108専守防衛さん:2005/04/05(火) 15:06:29
今日はいい天気ですな〜・・・って!なんじゃこりゃー!!
見ると寒気がする映像(←だからと言ってグロではありません)
http://www.sankyo.co.jp/healthcare/kahun/realtime/index.html
109専守防衛さん:2005/04/05(火) 23:27:32
今夜も大変なことになってますぅ。鼻詰まりがなおりませーん!!
11000 ◆0071AEJdYM :2005/04/06(水) 01:38:06
>>109
異動願いを出せ
北海道か沖縄を一番にしておけ二番以降は離島にしておけば花粉症などない。
111専守防衛さん:2005/04/06(水) 02:49:28
>>110
残念ながら今の役職では、お勧めの地に転勤は不可能
何かやらかせば彼の地へ行けるんでせうか・・・
あぁ、花粉の無い楽園は何処でしょう
112専守防衛さん:2005/04/09(土) 19:33:58

今日も花粉がすごい
てかー

 ドアに、許可なき花粉は立ち入りを禁ず 

見たいな立て看板したくなる。
113予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2005/04/09(土) 19:45:22
やっぱり杉花粉じゃ無いみたいで目薬も注さない日が続く
鼻詰まりは有るけど風邪程度
114拓海 ◆YsaVMkB.5U :2005/04/09(土) 22:23:54
目が痒いし鼻は詰まるでやる気しねぇ・・・・いつまで続くのやら。
来年はどうなるんだろうな・・・・。
115専守防衛さん:2005/04/09(土) 23:45:22
皆さん薬飲んでます?病院の?市販の?
私は病院で待つのが嫌で、市販薬ばかりです
お勧めはパブ○ンのカプセル。キッチリ症状を抑えてくれるけど
喉の渇きがスゴイ・・・orz
穏やかでも良いから喉が乾かないのにするか
効き目バッチリしてくれれば喉の乾きもしょうがない!
というの皆さんはどっちを選ぶ?
116専守防衛さん:2005/04/10(日) 03:02:54
スギの木伐採に出動してくれ。 これはもはや「災害」だ。

60年代に家を建てるために、植えまくったスギやヒノキ。
4〜50年で成長するのに、バブル崩壊とともに森林の管理を放棄した
森林のアフォ所有者どものせいで、こんなにたくさんの人々が困っている。

日本の国土の7割が森林だが、そのうちの半分がこのように放棄された人工林だぞ!

どうなってんだろうねえ・・・。
117専守防衛さん:2005/04/10(日) 16:38:41

杉の木を放置した管理者を、人類虐待の刑で逮捕し、

無期懲役にしろ。
118専守防衛さん:2005/04/10(日) 18:10:42
訓練で走ったり泳いだりしても無駄だから、斧で杉の木を倒す訓練でもやってくれ。
腕立てより筋肉つくかもしれないぞ。
119拓海 ◆YsaVMkB.5U :2005/04/10(日) 18:21:48
>>115
俺は病院で貰ってるけど貰うさいに
鼻で詰まってる奴を取り除いてくれる&予防的な奴の薬
っていうのをやってくれるよ。市販の奴より薬安いしちゃんと効くからお得。
ついでに、効き目が続くなら喉乾いても良いと思うなぁ
120専守防衛さん:2005/04/10(日) 22:42:53
今日の記念式典、死ぬかとおもた。花粉飛びすぎ。
どこかにOD色の花粉用マスク売ってませんか?
どこかのメーカーで作ってくれませんか?
事態は深刻です。 来週からヤマ行きます。
昔あった塗装用のマスクは湿気が溜まってキムチ悪いので××。
ユ○チャームのやつは通気性抜群! あれでOD色つくってくれないかな。
おながいすます。

121専守防衛さん:2005/04/11(月) 00:42:01
花粉は公害!
国は損害賠償が怖くて認めないし、
バカ揃いなので対策も満足に出来ない。
その上、この期に及んでまだ杉を植樹している!!
こんな事が許されていいのか!?
政府なんかに任せてたら俺達はこのまま一生花粉まみれだ。

俺達自衛隊の使命は日本国民の平和を守ること。
国民を苦しめる現政府は俺達の敵ではないのか!?
花粉症の自衛隊員全員に告ぐ、全員戦闘配備!
目標:戦犯農林水産省ならびに林野庁!

これは日本国民の安全保障の為の防衛的手段である。

122専守防衛さん:2005/04/11(月) 00:47:59
杉林にナパーム落としてやれ!
123専守防衛さん:2005/06/08(水) 19:00:32
hosyu
124専守防衛さん:2005/06/08(水) 20:09:08
age
125専守防衛さん:2005/06/22(水) 16:06:21

       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(,、_,、)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,
      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  ズルー
    |   トひJ‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
126専守防衛さん:2005/06/22(水) 16:06:52
 
127専守防衛さん

すっかり花粉症も落ち着いてきた 嬉しいかぎりじゃ。