尾奈2尉

このエントリーをはてなブックマークに追加
14専守防衛さん:05/02/08 20:02:50
それは、予備自や予備補のことか?w
15専守防衛くん:05/02/08 23:26:27
小名二尉
16専守防衛さん:05/02/08 23:31:07
恩納2尉
17専守防衛さん:05/02/08 23:36:49
恩納は「おんな」と読むのだ。
18専守防衛くん:05/02/09 00:01:40
仁志1士
19専守防衛さん:05/02/09 00:54:22
石一士
20専守防衛さん:05/02/09 00:57:18
小林一佐
21専守防衛さん:05/02/09 00:58:19
>>20
ガイシュツ>>3
22専守防衛くん:05/02/09 01:45:59
三枝3士
23専守防衛くん:05/02/09 01:50:30
小井1尉
24専守防衛くん:05/02/09 01:51:33
海田1尉
25専守防衛くん:05/02/09 01:53:28
志井2曹
26専守防衛さん:05/02/09 02:03:47
陸海曹
27専守防衛さん:05/02/09 10:50:41
agr
28専守防衛さん:05/02/09 11:02:00
小梛2尉
29専守防衛さん:05/02/09 11:03:41
尾名2曹
30専守防衛さん:05/02/09 11:41:54
>>7
そういやあいつはどこに消えたんだ?
31専守防衛さん:05/02/09 12:49:00
訓2尉
32専守防衛さん:05/02/15 10:53:41
尾名2尉もいる金?
33専守防衛さん:05/02/15 11:50:21
水曜どうで将

水曜どうで将!
34浅間3曹:05/02/15 13:54:56
打田2士
35専守防衛さん:05/02/15 14:05:57
西部方面隊の西2士なら名札いらないよねって本人が言ってたよ〜今は北海道かな?
36専守防衛さん:05/02/15 14:47:49
ぺ3曹
37専守防衛さん:05/02/15 14:55:12
なにが面白いんだ?
オマエら税金乞食はそんなに暇なのか?
38専守防衛さん :05/02/16 18:47:31
西2士は、去年まで実在してたぞ 今1士だけど
39専守防衛さん:05/02/16 19:13:58
獣似士長
40専守防衛さん:05/02/20 12:17:51
>>37
イラクんらも2士ハケーン
41専守防衛さん:05/02/20 12:25:31
尾奈2尉って実在しないらしいよ
42専守防衛さん:05/02/20 12:25:31
オナーニハケーン!
でもこの人一尉になったって聞いたけど別のオナニーかな?
…しかし放送で呼ばれた時はさすがにフいたねありゃ。
43専守防衛さん:05/02/20 12:52:01
「おな にい」と区切って放送すればあまり違和感ない



かも・・・
44専守防衛さん:05/02/20 13:00:08
宇井2尉

nyに訓練データを流出させたバカん部は実在する。
45専守防衛さん:05/02/20 13:12:17
自衛隊の階級を旧軍に戻してくれと、一番切実に願っているのは「おな」さん達なのは言うまでもない。

民明書房刊 警察予備隊〜自衛隊 50年の歩みより
46専守防衛さん:05/02/20 13:43:05
尾奈中尉…
オナ中…
47専守防衛さん:05/02/20 13:46:56
市井1尉(いちいいちい)は本当にいたぞ。
コイツは部内出身で、新隊員のときは市井2士(いちいにし)だった。
そいつの後期の教育隊長は西1尉という方だったが、二人で並ぶと爆笑モノだった。
48専守防衛さん:05/02/20 13:52:12
西1尉が市井に「オイ市井」呼びかけたとき、市井のヤツは緊張してしまい、
「ハイ、イエ、2士ですいや、市井にし、にし、あ、いちいjaoobwllk」とかワケのわからん受け答えをしおった。
西1尉は笑いをかみ殺そうとして、「おい慌てるなにし、いやいちいにしいちjfdsk」と、これもワケのわからん反応。
周囲は大声で笑うわけにもいかず、後々までの語り草。
49専守防衛さん:05/02/20 13:57:12
市井2等陸士と西1等陸尉って呼んだら混乱しないんだけどなぁ
50専守防衛さん:05/02/20 14:07:35
あと、これもマジ話なのだが。
新田3尉という人がいたのだが、この人はSLC。
「にった」ではなく、「にいだ」だったのが実にアレなところよ。

「にいださんい」から、ほどなく「にいだにい」に昇任したのだったが、なんとも具合が悪かった。
この人はいい人だったから、定年1尉になった。定年のパーティの紹介でも、「にいだいちいは・・・云々」と、なんともシマリのないことだった。
51専守防衛さん:05/02/20 15:26:35
階級呼称を変えればこんな混乱は起こらんのじゃ
52専守防衛さん:05/02/20 15:29:55
>>51

昔は「中条少将」(ちゅうじょうしょうしょう)という将軍がおられ、非常にややこしく、
結局この人は中将になれなかったそうだ。
53専守防衛さん:05/02/20 15:29:57
班長の半長靴
54専守防衛さん:05/02/20 15:33:43
海老原少尉の話も有名じゃのお
55緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/20 16:17:53
>10
ちと笑った。

>9
語呂がええからだろ?
56専守防衛さん:05/02/20 22:07:46
>>55
帰ってきたクソミドリあげ
57専守防衛さん:05/02/24 10:10:23
オナニー厳禁
58専守防衛さん:05/02/24 11:09:19
尾奈注意
59専守防衛さん:05/02/24 14:40:38
尾奈似
60専守防衛さん:05/03/02 10:46:30
自慰2尉=オナー2尉
61専守防衛さん:05/03/03 12:32:58
和井2尉
62専守防衛さん:05/03/03 12:33:55
田2士
63専守防衛さん
桂3士