警官が内部告発!さて自衛官は!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
207専守防衛さん
空自小松基地で盗んだ備品をネット競売、隊員2人処分

石川県小松市の航空自衛隊小松基地で、30歳代の男性自衛官2人がそれぞれ、
基地内から盗み出したコンピューター周辺機器と航空路図誌などをインターネットオ
ークションに出品し、販売していたことが26日、分かった。

 同隊は、1人を懲戒免職、もう1人を停職30日の懲戒処分としたが、事件や処分は
公表されていなかった。同基地渉外室は「秘密保持にかかわる被害はなく、社会的に
重大な影響を与える事案ではないと判断した」としている。

 同基地によると、第6航空団整備補給群の自衛官は2002年までの約1年間に、
備品のコンピューター周辺機器や事務用品34点を盗み、ネットオークションで販売
した。

 うち被害額が特定できた3点(約2万円)について、小松地方警務隊が窃盗容疑で
書類送検し、起訴猶予となった。自衛官は03年10月、懲戒免職となった。

 一方、小松管制隊の自衛官は03年、非売品の航空路図誌や事務用品23点(約
18万3000円相当)を複数回にわたり盗み、ネットオークションで販売。04年2月、
停職30日となった。

 いずれも物品管理の定期検査で発覚した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050227i301.htm