イラクの自衛隊はもっと活動範囲広げろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん:04/12/19 08:28:46
米軍の死者1300人に 1日3人以上のペース

 米国防総省の集計によると、昨年3月のイラク戦争開戦以来の米軍死者が17日、1300人に達した。
死者数は11月17日に1200人を突破したばかりで、
依然として1日3人以上の犠牲が出るハイペースとなっている。

 米軍は11月上旬からイラク全域で反米武装勢力の大規模掃討作戦を展開し、
戦闘による犠牲者が急増。武装勢力の拠点、中部ファルージャでの戦闘では米兵70人が死亡し、
11月のイラク全域の死者数は過去最多の136人だった。(ワシントン共同)
2専守防衛さん:04/12/19 10:52:13
2取った!ギリギリセーフ
3専守防衛さん:04/12/20 08:17:35
3様
4専守防衛さん:04/12/21 09:26:06
屁゜
5専守防衛さん:04/12/22 10:38:26
米軍施設爆発22人死亡
イラク北部で過去最大規模の被害

 【ワシントン=豊田洋一】米国防総省当局者によると、イラク北部モスル郊外にある米軍施設で二十一日昼ごろ(日本時間同日夜)、
爆発があり、米CNNテレビなど米メディアは、米兵ら少なくとも二十二人が死亡、五十一人が負傷したと報じた。

 米軍は爆発の原因について「調査中」としているが、目撃者の話では、施設内にある食堂に複数のロケット弾や迫撃砲が撃ち込まれ、
食事中だった米兵やイラク国家警備隊兵、米軍との契約職員が攻撃に巻き込まれたという。
同当局者は、攻撃を受けた施設名を明らかにしていないが、
ロイター通信はモスルの空港にあるマレス前線司令基地が攻撃されたと伝えた。

 爆発が攻撃と確認されれば、在イラク米軍基地に対する直接攻撃で過去最大規模の被害となる。

6専守防衛さん:04/12/26 22:45:50
またイラクんらも?
7専守防衛さん:04/12/27 11:36:25
状況イラクんらも!!
8専守防衛さん:05/01/25 13:56:30
AIUは保険金を払うのか?
9専守防衛さん:05/02/14 17:28:26
AGE
10専守防衛さん:05/02/20 15:33:54
アメ公やイギリス野郎と一緒になっておると
日本も反イスラム・反アラブ側についたと思われるぞ

アメ公が計画している
今後の中東大戦争で
日本人を大量に捨て駒に使う気でいる。

第九条改正は断じて阻止しないと
多くの日本人が日本の為にならない理由で
無駄死にさせられる事になるぞ。

日本の平和憲法の
改憲論者の多くはアメ公の犬・手先。

日本国民はこういうクズどもに踊らされては
いけない。
11専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 15:25:37
12専守防衛さん
スレタイと>>1の内容が合致してなくね?
この言語感覚はやはりイラクんらもか?