防衛大卒幹部 vs 一般大卒幹部 Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
837専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:23:56
どこの国にだって優秀な官僚がいて同時に優秀な軍人がいるんだ、日本だけだ
教養の無い半軍人がいるのは。
838専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:26:40
きょうの日高レポートでアメリカ海軍の第7艦隊司令官が海上自衛隊は世界で最高レベルの海軍だって言ってたよ
839専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:28:48
アメリカ海軍ににとって最も使い易いって事さ。
840専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:29:58
そういうことか
アメリカっていやな奴だな
841専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:32:50
下士官レベルの海軍だよな自衛隊は。米軍にしたら日本の将官クラスは邪魔だろうな
英語も不自由だし学識はないし。
842専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:34:27
>下士官レベルの海軍

843専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:59:00
命令を正確に実行するだけのって意味だよ、相談相手にはならないって事か。
844専守防衛さん:2005/10/16(日) 19:05:41
海軍の3大士官学校も知らないのか、ここのやつらは・・・。
845専守防衛さん:2005/10/16(日) 19:08:30
中国、韓国、ロシアの海軍士官学校だろ、黄哺軍官学校ってありゃ大昔か。
846専守防衛さん:2005/10/16(日) 19:11:18
オイオイってネタか
847専守防衛さん:2005/10/16(日) 19:43:45
>>830
間違いなくMARCH出の連中より出世すると思う、是非とも自衛隊に入りたまえ。
848専守防衛さん:2005/10/17(月) 03:12:23
※参考までに、最新版(2006年度)のクラス分けを再確認。
※関西四大学の凋落の傾向。
※旧帝ブランドも凋落の傾向。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大防大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
849専守防衛さん:2005/10/17(月) 08:46:50
関関同立のやつがあちこちにコピペしてるな。
旧帝と並べることができる大学はギリギリで早稲田、慶応だけ。
他は駅弁レベル。受験というものを体験すればわかるだろうが。
850専守防衛さん:2005/10/17(月) 08:54:09
QTだってレベルの差はあるだろうから、一概には言えない罠。
>>848>>849も。
851専守防衛さん:2005/10/17(月) 13:48:07
入れる人数が私大とは雲泥の差なので
旧帝内ではあまりレベル差はない。
というか私大と違い馬鹿は受からない
852専守防衛さん:2005/10/17(月) 21:58:30
旧帝落ちて私大受かる奴は多いわな。
853専守防衛さん:2005/10/18(火) 00:32:18
>>834
もうとっくにやっていますよ。特に技術系のA幹部は修士に半強制的に国内外留学ですよ。
854専守防衛さん:2005/10/18(火) 20:09:17
文系は国内留学じゃ学ぶこと無いしな。
855専守防衛さん:2005/10/18(火) 20:10:49
アメリカの大学院なら行きたいね
8564610:2005/10/30(日) 11:59:37
当方U幹部。地方弁当大學出身。
幹候成績:中の上
BOC成績:中の下
AOC成績:上
CGS2回目合格(1回目2次で失敗。)
一般部隊→司令部→CGS→陸爆→ ? 
海外勤務3回(米2回、欧1回)
かなり充実した仕事をさせてもらっている。
ポリシー:ペーパーで得られた結果の実践 → 現場での反感大。だけど己を貫く。
階級昇進速度:ふつうより早め

U幹部、一緒に頑張ろう。努力すれば報われる。学歴などは関係ない!
8574610:2005/10/30(日) 12:11:00
>835
>どっちにしろ、A幹部は頭は良い(?)けど幕の中だけでしか役にたたない。
 佐官のバーをつけても、准尉や年上の部内幹部をさん付け、頭あがらず。
 
 いいじゃないですか、さん付けで。自分にはわからないことがあるから、
その人達に聞くしかないんですよ。じゃあ、いきなり年下からため口を聞かれたら
その人達はどう思います?自然にむかつくでしょう。
 部隊を強くするためにはそういうやり方もあるんですよ、信頼関係を築くまでは。
媚びているように見えるかもしれんがそうではない。その人達にまず敬意を払って
教えてもらうんですよ。だからといって、責任を回避するわけではない。その責任は
あくまで自分で取るんです。
858専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:16:30
あげ
859陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2005/11/05(土) 22:41:14
>>856
いまは休息の部隊長勤務ってわけですかね?

すばらしい人生だと思いますよ。
AOCくらいから何か思うところがあったんでしょうねぇ。

たいていのUはAOCあたりから脱力しはじめるし
現場の反感を買うようなことはやりたがりませんけど、
それをやれるのが優秀な方との違いなんでしょうね。

欧の海外勤務が何なのかがちょっと気になりますが・・・
8604610:2005/11/08(火) 21:49:33
 陸幕で使い物にならないので、行政では使い物にならないと判断されたのかと。 
 私の直接の先輩達は、全て某A大學でした。
 みなさん、ホントに凄いと思いました。
 もっと自分を磨かなければと思いました。
 でも、いつか、その先輩達に追いつけ、追い越せです。
861専守防衛さん:2005/11/09(水) 21:16:25
>>860
>某A大學
防衛大学?
某Aランク大学?

前者だとは思うけど
862専守防衛さん:2005/11/13(日) 14:40:26
防大卒の方へ、真面目な質問です。

一般大は4年間大学や社会でいろいろなことやって、自衛官としての経験が少ないですよね。
逆に防大は高卒と同時に厳しい厳しい生活でしょ。
・・・で任官しちゃったら昇任は同じじゃない。
ムカつかないの?『おめーら適当やりやがって』ってさ。

>貴官は適当にやってるわけ?私が思うに適当にやってないからそういうことが出てくるんだよね。
 UもBもそのうち個人の能力上大差がなくなるよ。(でも防大4年間の差は多分あるんだろうけどね。
いろいろ・・。)、負けずに行こう!

私自身は防大の方を見てて、すごい人もいればヘボいひともいて、まあ序列に一般大が組み込まれても仕方ないのかな〜って思うんだけど・・・
要は自分より全然経験が少ないものと同じ昇進をどう思うのかなーって?
真面目な質問ですいません。

>幹部です。同等です。やはり差はあるなって感じるけど、負けないように努力する。
 明確な目標があって逆にいいじゃないですか。私は防衛大學に勝つと言うことを目標にしてる。

本音は私自身は階級はどうでもいいんですけどね

>同感。(でも本音では、やはり社会的地位が欲しいですよね・・・・)
863講釈特価:2005/11/17(木) 22:45:16
 演習から帰ってきたんだけど、なんかおかしなことをいう人たちが多くて、
違う職種の人たちに私の疑問を聞いてみました。
 その人達のいうことはやっぱり不都合なところがあるみたいです。
 某A大學、いろんな人がいるなぁ。
864専守防衛さん:2005/11/23(水) 17:28:43
強姦事件:女子高生コンクリート詰め殺人事件

 少年ら(東綾瀬中学卒)は、夜9時前に帰宅中の女子高生を湊の自宅に誘拐した。40日の監禁中、強姦を繰り返し、陰毛を剃り音楽に合わせて全裸で踊らせ、歌の合間に皆で一斉に蹴るなど虐待をし、殺害した。
 被害者は「ひと思いに殺して下さい」と泣いて頼んだが、意識を失うと宮野らは水をかけて意識を戻し、虐待を続けた。被害者の遺体は、前歯が全て折られ、全身火傷、異物挿入により性器及び肛門が完全に破壊されていた。
 被害者のご冥福をお祈りします。
少年のうち2名を除き、全て6年以内に出所した。現在でも、保釈された無期懲役囚の服役期間は約20年と極めて短い。  十分な反省をしていない犯人たちを探し出しましょう。

ご意見受付:TEL O3−358O−4111(法務省)
参考資料:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
http://tokyo.cool.ne.jp/maromi/concretejiken/concretejikentop.htm

宮野 裕史:S45.4.30生/千葉刑務所に服役中。身長160cm
     法務省は刑期満了前保釈を検討中。東海大高輪台高の柔道特待生。
神作 譲(旧姓は小倉):S46.5.11生/再び暴行・監禁事件で
   服役中。「1人殺すのも2人殺すのも同じ」と発言。
湊 伸治:S47.12.16生/自宅に被害者を監禁。群馬に潜伏?
   父=靖人、 母=ます子、 兄=恒治 (両親は共産党員)
渡邊 恭史:S46.12.18生/ 姉は事件当時 宮野の女 
岩井 哲夫:S47生/地元のスナックでこの事件を自慢。無反省 
垣東 孝一:S48生/短い刑期の後、出所。結婚して子供2人、
     小学校高学年の長女。小金井市や浦和区、所沢方面を転々とする。

星 寿和、都築 洋、浅野 コウジ、萩原 克彦、梅沢 昭博、竹内 邦夫、村上 博紀
865専守防衛さん:2005/11/23(水) 17:30:56
マルチうぜえ
866講釈特価:2005/11/27(日) 21:31:28
吉田二佐をみていると、自分がU課程の一幹部として自信が湧いてきます。
改憲論争は戦後60年の膿を出すときです。
犯罪者として扱われる先輩にさらに尊敬の念を抱いてやみません。
867専守防衛さん:2005/12/02(金) 18:19:57
  ∧∧
  /⌒ヽ)
 [ 死_]  ∧∧
 三_IU /⌒ヽ)
 (/~U [死 _]
 三三  三_IU
.三三  (/~U
三   三三
僕達の死に場所は・・・きっと・・・・・・
868講釈特価:2005/12/11(日) 19:08:22
あげ
869専守防衛さん:2005/12/15(木) 15:23:10
HP見たら第3航空団司令、東大院卒で前職が空幕防衛課長とあったので結構
いいところまで行きそう。
870専守防衛さん:2005/12/26(月) 00:08:27
終了
871専守防衛さん:2005/12/28(水) 14:10:03
>>869
結局は学歴か
872専守防衛さん:2005/12/28(水) 14:13:52
そうでもないよ、戦争がおきたときには。
いかに役に立つか、学歴って言っているときは、まだ甘い。
ただ今、そうなってきている、でしょ?
873専守防衛さん :2005/12/28(水) 14:18:26
>>872
真性厨房の文章だな
874ゲルツ:2005/12/28(水) 14:20:47
高卒将補の時代の幕開けだ
875専守防衛さん:2005/12/31(土) 16:30:10
防大生が優秀なのは認めるけど、
陸海空、平等に防衛力を整備しなくてはならないのは防大の最大の弊害だと思うな。

日本のように海に囲まれた国家を防衛するのに、今の規模の陸自がいるとはとても思えない。
専守防衛という金ががかり、リスクの高い戦略を選ばざるを得ないなら、なおさら
日本の風土地形に適合した防衛力を整備すべき。
しかし同じ飯を食った仲良し幕僚長同士ではそういう改革ができる訳が無い。

と退職ISSA見込みの一般大卒幹部の独り言でした。
876専守防衛さん:2005/12/31(土) 17:43:30
揚陸されたら誰が戦うつもりだ

877専守防衛さん:2005/12/31(土) 23:34:25
また竹槍もって戦わせるつもりですw
878専守防衛さん :2006/01/04(水) 09:26:29
心配しなくても島国日本が
他国に揚陸なんてされる時は、すでに滅んでる時だよ。
879専守防衛さん:2006/01/04(水) 22:20:45
YS47のとき(東千歳)、業務もしないで陸士にまじってこっそり喫煙所で携帯でにやにやしながらメールしていた45期のキミ、
氏ね。
880専守防衛さん:2006/01/04(水) 22:57:09
>>878
現実問題100人から1000人程度の武装工作員の着上陸はアメリカも日本も想定ってか
大規模着上陸よりも高い確率で予想しているわけだが
これでは日本を滅ぼすことはdけいないが日本の政治、経済、財産に大きな傷を残す事ができる
そのとき必要となるのは神出鬼没の武装工作員に即応できるようにたくさんの兵隊

陸自の定員については日本の国土をまんべんなく守るためには25-30万の陸上自衛官がいるとされて他が
はじめは予算の都合、土地の都合で最初は無理として後で整備と言う話だったが、結局、ここまできてしまった

881専守防衛さん:2006/01/05(木) 12:51:22
師団の編成
・普通科連隊四、特科隊一、戦車大隊一及び高射特科大隊一
・普通科連隊三、戦車連隊一、特科連隊一及び高射特科大隊一
・普通科連隊三又は四、特科連隊一、戦車大隊一及び高射特科大隊一
・普通科連隊一、戦車連隊三、特科連隊一及び高射特科連隊一
上記いずれかの部隊及び
後方支援連隊一、施設大隊一、通信大隊一、その他長官の定める部隊

これが武装工作員に対応するための部隊とはとても思えないんですが.......
882専守防衛さん:2006/01/05(木) 13:24:05
学歴が自衛官の能力とは関係ないかもしれないけど、
政治家や他省庁の官僚とパイプを持てるような大学出身の自衛官が殆どいなかったから、
設立してから50年もほったらかしにされ、閉鎖的な世界で訓練にだけ励んできたのが、
今の自衛隊の現状

その結果、政治家のおもちゃにされ、内局にはなめられながらも、家では威張る内弁慶
自衛隊を国軍本来の姿に求めてやまなかった栗栖陸将が東大出身というのが皮肉
883専守防衛さん:2006/01/05(木) 15:00:43
>>882
じゃあ、積極的にパイプ持って働きかけてたら、
とっくの昔に軍になってたってか?

60年、70年代、学生も教師も真っ赤だったのにな。
884専守防衛さん:2006/01/05(木) 16:26:10
70年代までに大学生やってた世代がのさばってる間はダメなんだよな。あと30年ってとこか。
885まえがわら:2006/01/05(木) 17:27:32
20年以上前の話。
旧帝クラスは、事故がおきないよう起こさないよう無難な職種、任地について、部隊勤務より
より各種学校教育に行くのが一般的。 部隊勤務が余りない分、昇任は早くない。 尤も、階級は
指揮官として必要な物で、部隊指揮官としてではなく、自衛隊組織の要員となる彼らには意味がない。
その他国公立私大は、個々の運命。 上位国立、早慶、地方私立関係なし。
なぜなら、旧帝は自衛隊の中の専門職或いは行政職。現場の指揮或いは運用は、膨大だから。
その他国公立私大は夫々の穴埋め的存在でしかない。
膨大でも、普通科志望のやつは、骨があった。 その他殆どは、4年間の膨大生活で疲弊したのか、
一般大以上にノンポリ、サラリーマン的な奴等だった。 膨大出て会計志願するやつは任官拒否に
等しい。 
886専守防衛さん
某K大学出身のフェラと呼ばれる幹部、超キモ過ぎ。しかもまるで人殺しの経験があるかのような凶悪な顔をしている。性格も歪んでいて、自分勝手で人の悪口を言ってばかり、上司や先輩にゴマを擂ってばかりで同期には文句ばかり言う。
やっぱり、ちょっと有名大学を出ているからって、つけあがっているんだろうな。

一般大学出身はどうもこのような傾向の者が防大卒と比較して多い。