都道府県で戦争したらどこが強いの? in自衛隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
186専守防衛さん:2005/04/13(水) 17:24:11
鳥取最強説緊急浮上
187専守防衛さん:2005/04/19(火) 02:40:18
関ヶ原で分断されたらどーなるの?
188専守防衛さん:2005/04/26(火) 19:10:08
しらん
189専守防衛さん:2005/04/26(火) 22:20:58
神奈川県に決まってるだろうが。神の県なんだよ。 神奈川拳は無敵だ!
190専守防衛さん:2005/04/26(火) 22:33:22
自衛隊で最強の県は・・・北海道だと思われます
「自衛隊も知らなかった自衛隊」って本を読んだら
こんなことかいてあった

自衛隊はいまだに対ソ体制で屈強な戦士を北海道においている


( @u@) だってさ
191WA:2005/04/26(火) 23:26:36
それはただ単に対ソ体制の時の人が異動してないだけじゃない?
192専守防衛さん:2005/04/26(火) 23:33:55
神奈川の横須賀にミサイル原潜来てねえかな
193専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:35:42
島根、鳥取が連合組んでも最弱だろうね。
194専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:38:38
宮城県
悪人が一番多い県だから
憎まれっ子世の憚るというだろ
なんせ、自衛官のレイプ率、放火率ダントツ
ゲリラ戦もOKよ
195専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:47:47
長崎で
196専守防衛さん:2005/05/07(土) 10:06:37
>>194
隊長以下全員解雇だな
197専守防衛さん:2005/05/07(土) 10:30:15
東京都に決まってる。

なんてたって、機動隊9隊。SATもいるしね。
198専守防衛さん:2005/05/07(土) 12:04:40
海から狙えば陸なんて弱いよ
199怪盗:2005/05/14(土) 22:26:20
答えはヤンキーが参加しないから
航空軍事力がものを言うね
陸上はこの際無視さだってクラスターで足止め
海上も県レベルでは力不足
金もちデコレーションフォースの航空が要さだからバランスがとれた福岡が最強ですF15で制空権を確保しF2で対地F1で対鑑を行いCH47で輸送完璧だ
おまけに多種多様な弾薬を備えてあるからね
九州沖縄はすぐに終わるね築城vs新田原が第一の難関
機数の多い新田原が弾薬がつきるのが早いか築城が攻めおとすのが早いか
軍配は築城そこからそこからは一気に北上しておしまい
ちなみに、北空では千歳vs三沢でつぶしあいで長引き
中空は小松vs百里も浜松と小牧の取り合いでつぶしあい
1週間で解決しなければそこからは陸上の天下だね
すでに関西まで制圧した福岡勢をもうどうにも止まらないねちなみに海上は点在しすぎで役立たずさ
200専守防衛さん:2005/05/14(土) 22:31:23
また脳内だよ。
イージスを知らないね。お前が一番にやられ…
201専守防衛さん:2005/05/20(金) 09:48:00
海自のイージスになにができるか
ミサイルはしょぼいしさ
いくら高性能でも空から大量に降るへっぽこ爆弾は防げないよ
ヤンキーほどバランスとれてる海自の艦隊は都道府県レベルでは無理さ
海自全体なら航空もヤバイけどね
なにより航空が足止めに失敗すれば陸上が天下さ
燃料がない海上と
空を飛べない航空では話にならない
即応せいの最もすぐれた築城だら評価が高いだけさ
けして海上や陸上をけなしてるわけではないのさ
202専守防衛さん:2005/05/20(金) 10:24:48
みんなショボい!ケテーイ
203専守防衛さん :2005/05/26(木) 16:13:07
都道府県対抗模擬戦争やったら面白いだろうな。
204YKJ:2005/05/29(日) 23:32:14
やっぱ沖縄でしょ?沖縄に攻撃しかけようなら嘉手納(空、海)、ホワイトビーチ(海)、キャンプいろいろ(陸、海兵)基地司令官は黙ってみてないぞ。しかし米軍に頼るのは情けない
205専守防衛さん:2005/05/30(月) 19:56:59
東京、神奈川、山口、沖縄には米軍基地があるので、同盟になるしかない。空戦や空爆は横田と嘉手納、海戦は横須賀、地上戦は沖縄のグリーンベレーや海兵隊が援助してくれることになるので、自衛隊の負担は軽くなる。東神山沖同盟の勝利
206専守防衛さん:2005/05/30(月) 20:32:41
三重県久居市新町975番地に駐屯する第33普通科連隊が、世界最強である!!
207専守防衛さん:2005/06/07(火) 18:51:21
スペツナズ
208アホ:2005/06/07(火) 20:46:58
北陸3県最強wwwwwwwwwwww(富山は除外)
209専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:16:18
普通に関西地区だな。でかい組あるし、ファックスで全国に呼びかけたらその日のうちに勝負は決まってしまう。
210専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:40:10
徴兵制度のある国からの出稼ぎ労働者が多い県は?

211専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:46:30
大阪肉弾特攻
212専守防衛さん:2005/06/08(水) 20:14:54
age
213専守防衛さん:2005/06/21(火) 18:52:49
ぷりぷり県
214九州勢:2005/06/23(木) 01:46:40
九州は強いぞ〜長崎には海自はもちろん自衛隊初の常設レンジャー部隊W.A.I.Rもいるし、なにより西部方面本部のある熊本の第八師団は最高バイ!!
215専守防衛さん:2005/06/23(木) 14:49:06
北海道
216専守防衛さん:2005/07/04(月) 00:51:07
>>208 御殿場&須走連合にすら勝てねえよ、悲しい事実だ
FROM石川
217専守防衛さん:2005/07/04(月) 00:52:01
>>208 御殿場&須走連合にすら勝てねえよ、悲しい事実だ
FROM石川
218専守防衛さん:2005/07/04(月) 02:54:10
14iは弱いのか…
219専守防衛さん:2005/07/04(月) 02:59:46
どうでもいい議論だな。意味なし
220専守防衛さん:2005/07/04(月) 04:24:21
>>216
その前に富山が…いや、なんでもない
221専守防衛さん:2005/07/04(月) 06:38:58
アイテムの数がちゃいすぎる
精強ではあるけれど14
222専守防衛さん:2005/07/04(月) 06:40:50
富山は施設がすこぉしおられるだけだな
223専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:20:15
わかやーまは何もない
224専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:50:37
新潟
225専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:54:10
大阪人は気性が荒いだけで実力はないな。
226専守防衛さん:2005/07/04(月) 08:08:16
大阪 セコイ
227専守防衛さん:2005/07/04(月) 08:11:32
大阪恐いんだ。ほかの県で恐いのは?
228専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:02:46
北陸3県てと海事と空自がおったわ、忘れてた
能登と敦賀には原発もあるからなあ
でもチョソがじょうりくしてく
229専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:03:39
チョソが上陸をしてくる...
230専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:39:24
何気に静岡(御殿場)にも米海兵隊居るよな…
231専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:46:41
神奈川が最強だと思う。
232専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:56:18
北海道が最強と信じている輩が多いようだが、
本州からのODAでかろうじて生存している道民に、本土人と戦う能力はない。
233専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:05:36
さぁここまで全く名前すら出てこない四国在住のおいらがやってきましたよ。
四国は橋を壊して兵糧攻めしたら、勝手に自滅しますからご心配なくorz
234三等陸尉:2005/07/04(月) 21:08:53
おそらく長野でしょ??海からの攻撃も無いし、ゲリラ化したら相当やっかいだと思うワラw
235専守防衛さん
チョソとアメちゃんに代理戦争をしてもらう
そいや浜松にも空自いたな