都道府県で戦争したらどこが強いの? in自衛隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
やはり駐屯地の多い県が強いんだろうなぁ
2専守防衛さん:04/08/29 16:59
                        |
良スレ  普通   糞スレ      それ以前の問題
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩ ___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、  |∪|    ,/
            /     ヽノ   /´
3専守防衛さん:04/08/29 17:25
北海道に決まってんだろ!!フォルァ(゚Д゚)
4専守防衛さん:04/08/29 17:54
良スレ  普通   糞スレ      それ以前の問題
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩ ___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))

そろそろ九州人がきますよ
5専守防衛さん:04/08/29 18:11
青森じゃないですか?3自衛隊の充実度でみると。
6専守防衛さん:04/08/29 18:51
ああ、ひとつだけアドバイスな。
スレタイが「〜どこが弱いの?」だったら
煽り合い・晒し合い含めて
結構オモロイやりとりが出来たと思う。
合掌。
7はっはっは、:04/08/29 19:38
お・れ
8専守防衛さん:04/08/29 19:43
東京と
9専守防衛さん:04/08/29 19:54
長野は野球もサッカーも自衛隊も全部弱い
10意外トナー:04/08/29 20:36
岐阜かもしれないよ。航空自衛隊ならミ○イル発射もできるし
11専守防衛さん:04/08/29 21:42
原子力関連の施設を持っている所は強いのか弱いのか判断に迷います
12専守防衛さん:04/08/30 19:06
千葉は強そうだな
13専守防衛さん:04/08/30 19:27
外国よりも関東のほうが、われわれ西日本人にとっては
憎むべき敵だ
14専守防衛さん:04/08/30 19:31
>>13
そうか、さっさと独立してくれ。関西(特に大阪)は個人的にはいらんと思う。
止めはせんよw
15専守防衛さん:04/08/30 19:44
西日本から関西を省いて独立したい

関西はいらん
16専守防衛さん:04/08/30 19:52
結局関西はどこもいらんと言うことかw
17専守防衛さん:04/08/30 19:55
半島にくれてやるわ  かんさい
18専守防衛さん:04/09/02 00:15
>>17
イラナイ、ニダ。
19専守防衛さん:04/09/02 00:20
関西なくなったら、さみしくなりまっせ
20専守防衛さん:04/09/02 00:47
駐屯地対抗だったら  東千歳最強では?
21専守防衛さん:04/09/02 00:55
なんで?
22専守防衛さん:04/09/02 00:58
メーカー抱えてるところ強そうやなぁ・・・
23鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/09/02 01:00
>>21
一番DQN。
24専守防衛さん:04/09/02 18:19
愛知。師団と空自とメーカー、全部そろっとる。
25専守防衛さん:04/09/05 14:31
メーカーって何?
26専守防衛さん:04/09/05 14:32
>>「世界に対する発言力は国力に比例し、軍事力もそれに含まれる」

>>この事実は無視できない。

>この事実から世界から戦争・紛争・テロ・内戦・革命・クーデターが繰り返されています。ok


よって、争いはなくならないok
27渡辺 ◆zh66lkQmK2 :04/09/05 14:33
沖縄ちゃうケ?今ンとこ米軍もおるしのう。
28専守防衛さん:04/09/05 14:54
新潟には北・・・・
29専守防衛さん:04/09/05 15:29
>>25
MHIにKHI・・・ 
スマソ、KHIは岐阜だった
30専守防衛さん:04/09/05 20:27
222.149.252.24:14567
31専守防衛さん:04/09/05 20:57
北熊
32あはははは、:04/09/05 21:46
熊最強(田舎)
33:04/09/05 21:47
言いながら地元だったりする。。。。。
34専守防衛さん:04/09/05 21:50
健軍
35専守防衛さん:04/09/05 22:00
口喧嘩なら関西が強そうだけど・・
36専守防衛さん:04/09/06 18:42
イラナイ ニダ!
37専守防衛さん:04/09/06 20:36
3自が全くいない県はないっけか?

「力の空白」なので侵攻したくなるな。
38専守防衛さん:04/09/06 20:48
ならなら近いものがある
39専守防衛さん:04/09/06 20:49
富山はあった?
40専守防衛さん:04/09/06 21:13
昔から六師団が最強だということになっとる
41専守防衛さん:04/09/06 21:25
某地方には在日マサイ軍
42専守防衛さん:04/09/06 21:30
陸に限定して師団旅団対抗だったら7師団が極端に強いだろうね。
(T)型対応師団だからなぁ。
43専守防衛さん:04/09/07 02:03
>>28
それ言っちゃ駄目ニダー!w
44緑装薬4 ◆HEjI7PflFU :04/09/08 21:31
沖縄に決まってんだろ
全員アメ公の男娼だからな
45専守防衛さん:04/09/10 00:40
米軍も使えるなら沖縄最強。
嘉手納・普天間の航空戦力で叩きまくって、要所をグリーンベレーと海兵隊で
一気に制圧。

自衛隊の出番が殆ど無いような気がするが、P−3とF−4で防衛任務ということで。

4600 ◆0071AEJdYM :04/09/10 00:43
米軍はもう60年も日本を制圧しているが。
47専守防衛さん:04/09/14 19:04:37
orz
48専守防衛さん:04/09/14 19:28:06
さいたま
49専守防衛さん:04/09/14 20:55:18
43
50専守防衛さん:04/09/14 21:46:28
21
51 ◆O1ws5/suvU :04/09/15 12:39:56
富士教導団が最強です。長官直轄部隊で総火演担当部隊なのでみんな打ち慣れています。他のナンバ―連隊とは比べものになりません。
52専守防衛さん:04/09/15 13:19:20
一度見てみたい 空悌団と名無し団の戦い 肉対機械
53専守防衛さん:04/09/17 19:00:54
pokotan
54専守防衛さん:04/09/21 18:45:39
 +          \ │ /  +         +
       +     / ̄\       +  
   +       ─( ゚ ∀ ゚ )─さいたま!  +
__.;:─────''' ̄ ̄ ̄ ̄'''─────:;.___
     チョキンチョキン                
   (V)∧∧ (V)           
    ヽ(゚∀゚)ノ  サイタマサイタマ
.     /  /
    ノ ̄ゝ            ,,,   ⌒
 '''      ,,,      ⌒         ,,  ''
     ⌒       チョキンチョキン     '''  
  ,,,   ,,    (V)∧∧ (V)   '''
     ,,,     ヽ(   )ノ  サイタマサイタマ  '''
 ⌒      ,,  /  /   ,,,,            ⌒
       .......... ノ ̄ゝ
55専守防衛さん:04/10/03 22:53:50
>>52
空挺団対空中機動旅団なら数年前の北転であったが…
56専守防衛さん:04/10/04 11:33:32
陸海空、全部揃ってる青じゃねーか?
57専守防衛さん:04/10/08 20:17:25
青森か福岡だろ!
58ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/10/08 20:20:43
とりあえず奈良県は無防備地域ということで・・・。
59専守防衛さん:04/10/08 20:20:53
北海道か九州だな。
60専守防衛さん:04/10/08 20:36:55
ひょ
61専守防衛さん:04/10/08 20:44:39
圧倒的に北部方面隊なわけだが
62ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/10/08 20:46:51
>>61
 北海道は地連管区で分けるがよろしい。
63専守防衛さん:04/10/08 20:48:22
64様
64専守防衛さん:04/10/08 20:48:45
札幌地連だな。
65専守防衛さん:04/10/08 20:51:22
岐阜基地の横にはピンサロがある!
66ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/10/08 20:52:16
旭川地連もなかなか・・・。
67専守防衛さん:04/10/08 20:56:57
>65  ほんとの話?
68専守防衛さん:04/10/08 22:55:41
ロシアを味方につけて、北海道の勝ち!
69専守防衛さん:04/10/09 07:49:31
羽振りのいい東京地連。
70専守防衛さん:04/10/09 08:19:22
岩見沢駐屯地
71専守防衛さん:04/10/09 19:06:22
苗穂分屯地
72専守防衛さん:04/10/09 19:06:53
新島試験場
73専守防衛さん:04/10/09 19:19:53
島松駐屯地で皆でヒッキーになろう\(^O^)人(^O^)/
74専守防衛さん:04/10/09 19:27:21
佐渡が島免許センター
75専守防衛さん:04/10/09 21:47:19
真駒内自動車教習所
76専守防衛さん:04/10/10 20:30:13
最終学歴 日の出自動車学校卒
77専守防衛さん:04/10/10 20:49:13
三重県
78専守防衛さん:04/10/10 20:56:12
駒門自動車教習所
79専守防衛さん:04/10/10 23:08:22
北海道補給処近文台燃料支処!
80専守防衛さん:04/10/11 00:34:21
広島
81専守防衛さん:04/10/11 09:25:40
俺も三重県に一票
82専守防衛さん:04/10/12 16:03:28
374がいるとこは弱いな
83専守防衛さん:04/10/12 17:03:51
沖縄にきまっとる。
自衛隊なんぞ、沖縄のオバアが蹴散らしてくれるわ。
であるね。
84専守防衛さん:04/10/12 17:11:15
やはり大原勃起
85専守防衛さん:04/10/12 22:30:06
霞目厨屯地か霞ヶ浦駐屯地の業務隊 車両の中旗が霞業 本当のとこどうなんだ?
86鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/10/12 22:30:54
鈴木駐屯地
87専守防衛さん:04/10/13 19:44:08
桂駐屯地のカツラ付けた隊員さん
88専守防衛さん:04/10/15 17:38:48
神奈川県と静岡県に一票。
神静連合軍を結成、神奈川県の海軍と日産、
静岡県の陸軍とホンダ、スズキの戦闘力と工業生産力及び
日本の人口の一割に達する両県民を駆使し、愛知県に侵攻。
ただ、愛知県には、開戦前或いは、敗戦後の亡命政府及び敗残兵による
中京連合結成という切り札もあるので侮れない。
89専守防衛さん:04/10/15 21:10:11
長崎はどうよ?陸海空あるし。なんたって西普連もあるから…
90専守防衛さん:04/10/16 00:00:33
>89
長崎に空あったっけ?福江島のサイトだけでは
91専守防衛さん:04/10/16 00:22:48
大阪って普段は強そうだけど
いざ戦争となったら弱そうだなぁ。文句バッカで動かねーの。

東北人は平時は大人しいけどいざ戦争となったら強そうなイメージ。
なんちゅーか忠実に命令をこなしていくような。こういう軍隊は強い気がする。
92専守防衛さん:04/10/16 18:35:31
札幌です ススキノの経済力・またおねーちゃん隊を生かし連戦連勝で他県の自衛官をいかせまくるでしょう
93専守防衛さん:04/10/16 18:40:51
>>88
さらっとヤマハを無視するなー
94専守防衛さん:04/10/26 18:35:39
さいたま〜
95専守防衛さん:04/10/26 18:38:50
単純に青森 陸海空の主要装備が良い具合に揃っているから と思う
96専守防衛さん:04/11/02 18:45:41
奈良なら
97専守防衛さん:04/11/02 19:19:35
岩手駐屯地の人を祝って
98専守防衛:04/11/03 23:39:54
ははは!
暗いニュースが多い中このスレサイコー!
もっとくだらねー内容でガンガン書こうぜ!
しかし、おとなりの国では、北対南でほんとに殺し合ってるのを考えると幸せかな。
戦後処置をまずってたら、マジで発狂師団対亀甲師団なんてあったかも。
平和に感謝。国民に感謝。自衛隊に感謝ですな。
99専守防衛さん:04/11/04 20:56:51
対戦ヘリ隊があるとこは強いかも・・・
100専守防衛さん:04/11/04 22:29:27
福岡最弱
101専守防衛さん:04/11/05 00:06:49
そこで登場するのが茨城ですよ!
102専守防衛さん:04/11/05 08:40:54
東京だろ 東京特許許可局 声に出して言ってみなよ
103専守防衛さん:04/11/06 19:02:45
シャア少佐って  10回いってみな!
104専守防衛さん:04/11/06 22:59:31
しゃあ しゃあ・・・
105専守防衛さん:04/11/06 23:30:42
東京は兵糧攻めでアウト
106専守防衛さん:04/11/06 23:40:43
hyooo
107専守防衛さん:04/11/07 13:56:06
じゃあ、東北は女切れでアウト
108専守防衛さん:04/11/08 14:07:30
じゃあ九州は金欠でアウト
109専守防衛さん:04/11/08 16:54:11
やっぱり神奈川県でしょう。 海自艦隊もいますし在日米軍も巻き込んで、ってか
それより厚木の米航空戦力の存在が大きいでしょう。 日頃のつきあいで出張って
いただきましょう。
110専守防衛さん:04/11/17 15:52:58
やっぱ祝園駐屯地かな。
111専守防衛さん:04/11/17 16:05:05
大阪は一般人の戦闘能力が飛び抜けて高い。
今はその能力が犯罪のほうにむいているだけ。
112専守防衛さん:04/11/17 17:22:37
ちばけん最強じゃね?
木更津対戦ヘリ、館山対潜ヘリ、峰岡サイト、下志津高射、習志野空廷等ある。
農漁業、製鉄産業等も盛んで、戦時下においても生産が可能。
気候も雪無し、台風被害少ない。一年中穏やか。

で、デズニーもプロサッカー、プロ野球ある。
113専守防衛さん:04/11/17 18:39:56
宮城だがデズニーはないがデニーズはある
114専守防衛さん:04/11/17 18:48:48
やっぱ佐賀だろ。佐賀には勝てないよ。

ストレス発散に「大便ポイ捨て」−。運転中の車内から汚物を投げ捨てた
として、佐賀署は15日までに、道交法違反(道路における禁止行為)
容疑で佐賀市の自営業の男(67)を摘発した。

男は昨年10月ごろから仕事に向かう途中に約200回の投げ捨てを行っ
ていた。通行者や車が自分の大便を踏んで困った顔をするのを見てストレ
スを解消していたという。佐賀署の調べに対し、男は「見つかってよかっ
た。見つからないとずっとやっていた」と安心した様子だったという。
汚物は自宅で準備。捨てられた汚物は近所の住民らが清掃していた。

同署などにこれまでに数件の苦情が寄せられ、警察官が張り込みを続けて
いたところ、投げ捨てた男を発見した。

調べでは、男は11月14日早朝、佐賀市内の交差点で、運転席から新聞
紙に包んだ汚物を道路に捨てた疑い。

やっぱ佐賀だろ。佐賀には勝てないよ。
115専守防衛さん:04/11/17 18:53:39
佐賀は駄目だ
116専守防衛さん:04/11/17 19:11:22
>>113 ベニーランドでデズニーに対抗だ!
117専守防衛さん:04/11/17 19:14:24
東条湖ランドで兵庫県
118専守防衛さん:04/11/17 19:20:12
和歌山にはポルトヨーロッパがある。みさき公園も近いし
119医官@陸はまだかの?:04/11/17 19:31:59
北陸某県は(以下ry 麻○行くの小説に書かれていた県なんだけど。
120専守防衛@医官:04/11/17 19:34:58
>>13
そういう発言するな。漏れら西の方が東のヤシと喧嘩したら大変なことになるぞ。
121専守防衛さん:04/11/17 19:37:07
薩摩と長州力がいれば幕府は倒せるけんなぁ
122専守防衛さん:04/11/17 21:09:17
>>114>>115
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <  日本國はイザナミのゲロや糞から生まれた國なのに
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜 |  ウ    ン    コ    を  嫌うのはナゼなのでしょうか?
         川川川川   (⌒)川‖〜 |   
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
123専守防衛@零式関滋養攻撃機。:04/11/17 23:49:26
県立新潟県自衛軍(守備隊)は護衛艦みょうこうver.2を配備するしかないな!
現在在る高田と新発田の他長岡を検討せざるをえないな!

http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
124専守防衛さん:04/11/18 00:07:59
>90

海栗島にもサイトありますが。
125専守防衛さん:04/11/18 12:56:31
ちばらぎ最強。
他の都道府県はかなわねっぺおー。
126専守防衛さん:04/11/18 13:35:22
ちばらぎって言うじゃない 田舎斬り
127専守防衛さん:04/11/20 08:29:17
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)福島県人ですが、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
128専守防衛さん:04/11/28 02:09:28
沖縄だ罠
129専守防衛さん:04/11/28 07:30:35
福井県に決定
130専守防衛さん:04/12/10 18:51:29
沖縄最強!
131専守防衛さん:04/12/11 08:01:53
三軍揃ってるから青森最強説をあげる方は、大湊の兵力を計算に入れてます?
大湊にはイージスも潜水艦もない。他の護衛艦隊とやりあったら瞬殺されるよ。
結局、神奈川、広島しか制海権は握れない。制空権について教えて偉い人。
132専守防衛さん:04/12/17 22:42:15
県が丸ごと過去へタイムスリップして強いのは静岡だろ
陸上戦力ほどほど、教導隊、戦車隊、特科隊、空自は戦闘機はないけど
各種航空機あるし、強みは転換自在な工業、農林水産業は当面の食糧自給
もできそうだし、戦国時代に行ったら家康いなくなるし
133専守防衛さん:04/12/17 22:53:08
>>132
>県が丸ごと過去へタイムスリップ
してしまうと一個連隊一年足らずで充分日本統一可能と思われる。
従って
>強みは転換自在な工業、農林水産業は当面の食糧自給
これは殆ど関係ない。
さらに言うなら周囲から攻められる惧れの無く、防衛戦力殆ど不要の北海道が最強。
134専守防衛さん:04/12/17 23:13:53
自給自足率の高い県がつおいんでないの。
135専守防衛さん:04/12/18 00:14:48
>>133
戦国時代にってのは一例で、明治や大正ってこともあるから
生産力は重要
136専守防衛さん:04/12/18 00:17:36
水上打撃力はイージスもくそも関係ないの!従って地方隊でも太刀打ち出来るかもよ?!
だいたい日本に五つしかない総監部があるだけ立派でしょ!
後は戦術次第!
137専守防衛さん:04/12/18 00:20:25
経済封鎖されたら何処の県も生きていけない。
138専守防衛さん:04/12/18 00:23:28
>>133
そうだね
さらにもって戦力は有り余るほど
3個師団4個団(歩兵旅団、野戦砲兵、高射砲兵、工兵)
1個戦闘航空団
139専守防衛さん:04/12/18 22:43:45
>136
やはり海上兵力に限っていえば潜水艦隊を抱える広島・神奈川には勝てないんじゃないかな?
確かにイージスではF−2に勝てるのか不明だが。
140専守防衛さん:04/12/19 00:01:33
イージス艦とピーサンシーが戦ってみたらどっちが強いの?
141専守防衛さん:04/12/19 00:05:45
日本が経済封鎖されたら飢餓状態になるんだよ。
142専守防衛さん:04/12/20 00:41:17
三重のヘリも使えそうだな。
一気に愛知に進攻して第10師団司令部を陥落させればOK

あっ、愛知には小牧があるのか…;
143専守防衛さん:04/12/23 23:14:21
>>137
>>141
大都市圏以外は食糧自給はまずまずできるのでは?
>>132
静岡は海上保安庁の船もあるね、県同士で戦ったら弱いけど
タイムスリップパターンでは強いかも
144匿名:04/12/23 23:50:13
はじめまして。このような掲示板に参加するのは初めてなので、マナー違反
等ありましたら許してください。
実は私の妻が現在進行形で自衛隊勤務の男(妻子有)と不倫を続けている事で相談した
いと思い、このように書き込みをさせてもらっています。既に書き込む場所
が違っていたらすみません。2ヶ月ほど前、事実を突き止め所属の基地へも
へも電話をした結果、かなり上司等から問い詰められたようですが、嘘をつ
き通し、結局のところ特に処罰等ないまま現在に至っております。
正直その事にビビッて、もう私の妻には手を出さないだろうと期待をしてお
りましたが、現在もその関係は続いており、本日も2人で温泉に泊まりで出
かけているようです。なぜそこまで分かっていて何もしないのかと思われる
でしょうが、現在私たち夫婦は頭を冷やすという意味で別居状態にあり、妻
の状況を把握できておりません。ただ妻は娘にはそういった浮いた話などは
良くするようで、情けない話ですが、今回の一連の話も、妻のやりたい放題
を見かねた娘が私に真実を教えてくれた為、発覚した次第です。
私自身、妻への気持ちは怒りを超えて呆れ返っています。なんとかこの男を
痛い目にあわせたいとずっと考えておりますが、例えば職場をやめさせられ
る事や、退職金がほとんど出なくなるように仕向ける事は出来るのでしょう
か?公務員はこのような罪にたいする処罰が厳しいと聞いた事がありますの
でなんとかその方向で、攻撃をしたいと思っています。
どうか皆さんの知恵をお貸しください。宜しくお願いします。
145専守防衛さん:05/01/02 18:21:20
146専守防衛さん:05/01/03 02:15:27
>144
総監部の監察官に通報しろ。
詳しくは防衛庁のホームページを見ろ
147専守防衛さん:05/01/11 01:10:00
北海道じゃないの?(笑)
都道府県で比較なら
148専守防衛さん:05/01/11 23:36:30
大宮競輪場にこいけえいこ〜
149専守防衛さん:05/01/14 11:35:11
やはり青最強ってこで結論が出た
大湊は気合で勝つ
150専守防衛さん:05/01/14 12:01:27
三沢も気合いで勝つ 青森 八戸 弘前の陸自も気合いで勝つ どこぞの田舎侍には負けないぞ。
151専守防衛さん:05/01/14 17:43:21
>150 ギター侍に斬られますよ
152専守防衛さん:05/01/27 23:38:50
>114
オレも佐賀だと思う。
どこにあるかわからないからな。
最新鋭のステルス県だもんな。
やっぱ佐賀には勝てないよ。

島根も知らねー。


15300 ◆0071AEJdYM :05/01/27 23:43:04
十数年も前に日本のチッベトは何処だというアンケートが深夜放送であった。
結果はダントツで佐賀県だった。
日本のチベットの称号を奪われた岩手県人の00はちょっとガッカリした。
154専守防衛さん:05/01/27 23:52:55
相手を痛めつけたい気持ちもわかるが、
もともと妻とあなたの間になんらかの問題が
あったから、そういうことになったのでは?

逆上する前に、夫婦の関係をよく考えて、
二人で解決点を見いだせば?その上で、相手が出てくる。
15500 ◆0071AEJdYM :05/01/28 00:01:55
>>154
誤爆?かとおもたら>>144さんへのレスですね。
156専守防衛さん:05/01/28 23:31:08
あのぅ...山口も陸海空すべて揃ってます。陸自さんなんて、航空科もありますし、一応岩国には米軍基地もあります。あ、海自の航空科もありますね、小月に。
157専守防衛さん:05/01/28 23:53:56
北海道のMLRSが火の雨を降らすぜ。
158専守防衛さん:05/02/01 18:56:49
信州
159アキラ軍曹:05/02/02 03:45:37
まぁ〜天皇陛下のおわします國が最後に勝つ
160専守防衛さん:05/02/03 11:54:47
奈良県の鹿部隊が強い
161専守防衛さん:05/02/03 23:14:04
>>157
MLRSは、仙台(宮城県)と湯布院(大分県)にもあるよ。
あと、富士の教導団にも少数。

まあ、北海道の火力は圧倒的なんだけどね。
162専守防衛さん:05/02/14 17:19:05
ばーか、おまえら千葉最強に決まってんだろが。
なんてったって
 太 平 洋 市 
が施行するんだぜ。
ちきゅうで最大の海域持ってんだぜ。
163専守防衛さん:05/02/19 16:06:40
答えは結局出ないんじゃないかと思う。
だれかFLASHか何かで、信長の野望みたいなゲーム作ってくれれば有難い。
164専守防衛さん:05/03/01 19:01:48
信州合州国
165専守防衛さん:05/03/01 22:32:59
南セントレアらしいよ
166専守防衛さん:05/03/02 12:16:08
北セントレアはそろそろ、独裁政治になるらしいが?本当にあるのかえ?北せんとれあ
167専守防衛さん:05/03/02 12:33:24
単純に陸海空揃ってるから強いって判断はダメだな。
揃っていても、その所在部隊が打撃力(攻撃力)のある部隊かそうでないかによって全然変わってくる。
いくら揃っていても、それが訓練部隊だけだったら意味無いでしょ。
168専守防衛さん:05/03/02 15:27:07
静岡最強
169専守防衛さん:05/03/02 15:31:53
千歳は? まぁ、北海道だとでかすぎるんで
170専守防衛さん:05/03/02 16:41:13
やっぱ最強は愛知じゃね
自衛隊も人数いるし
工業では豊田があるし
名古屋人特有の排他性から生まれるナショナリズムも使えそうだ
中部国際空港も軍事基地として使おう
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/03/13 18:46:01
都道府県で戦争するとどこが強いの?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110702331/

172専守防衛さん:05/03/13 20:08:13
hyo
173専守防衛さん:05/03/14 14:42:58
米軍も参戦させるとしたら沖縄が最強だろ
174専守防衛さん:05/03/14 20:16:00
>>173
なるほど・・・そうきたか(笑)
175専守防衛さん:05/03/14 20:19:33
中国を参戦したらどこかな
176専守防衛さん:05/03/14 20:22:30
>172 甘いぞ! その理屈では空母機動部隊を単独で組める神奈川が最強になってしまう
177専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:07:42
172?
178専守防衛さん:2005/03/29(火) 19:10:19
とっとり
179専守防衛さん:2005/04/12(火) 18:31:16
ぷりぷり県
180専守防衛さん:2005/04/13(水) 11:19:36
農業が弱いとこは戦う以前の問題だな。
発電所がないところも。
181専守防衛さん:2005/04/13(水) 12:26:17
わーや。神奈川に決まってるがや。俺もいるし、ケンちゃんもいるしな。
182専守防衛さん:2005/04/13(水) 12:30:27
>>180

ちうことは新潟強いのかえ?

将軍様パワーも(ry
183cho子。:2005/04/13(水) 15:36:16
佐世保(長崎)がやっぱ勝つデソ★
184.:2005/04/13(水) 15:52:26
あ〜佐世保ね〜
185専守防衛さん:2005/04/13(水) 16:02:05
静穏で湾口が広い港湾を持ち、自給自足可能な農水産資源に恵まれ、
高度な技術が集積している地域しか戦えない。それは愛知県だ。
186専守防衛さん:2005/04/13(水) 17:24:11
鳥取最強説緊急浮上
187専守防衛さん:2005/04/19(火) 02:40:18
関ヶ原で分断されたらどーなるの?
188専守防衛さん:2005/04/26(火) 19:10:08
しらん
189専守防衛さん:2005/04/26(火) 22:20:58
神奈川県に決まってるだろうが。神の県なんだよ。 神奈川拳は無敵だ!
190専守防衛さん:2005/04/26(火) 22:33:22
自衛隊で最強の県は・・・北海道だと思われます
「自衛隊も知らなかった自衛隊」って本を読んだら
こんなことかいてあった

自衛隊はいまだに対ソ体制で屈強な戦士を北海道においている


( @u@) だってさ
191WA:2005/04/26(火) 23:26:36
それはただ単に対ソ体制の時の人が異動してないだけじゃない?
192専守防衛さん:2005/04/26(火) 23:33:55
神奈川の横須賀にミサイル原潜来てねえかな
193専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:35:42
島根、鳥取が連合組んでも最弱だろうね。
194専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:38:38
宮城県
悪人が一番多い県だから
憎まれっ子世の憚るというだろ
なんせ、自衛官のレイプ率、放火率ダントツ
ゲリラ戦もOKよ
195専守防衛さん:2005/05/07(土) 07:47:47
長崎で
196専守防衛さん:2005/05/07(土) 10:06:37
>>194
隊長以下全員解雇だな
197専守防衛さん:2005/05/07(土) 10:30:15
東京都に決まってる。

なんてたって、機動隊9隊。SATもいるしね。
198専守防衛さん:2005/05/07(土) 12:04:40
海から狙えば陸なんて弱いよ
199怪盗:2005/05/14(土) 22:26:20
答えはヤンキーが参加しないから
航空軍事力がものを言うね
陸上はこの際無視さだってクラスターで足止め
海上も県レベルでは力不足
金もちデコレーションフォースの航空が要さだからバランスがとれた福岡が最強ですF15で制空権を確保しF2で対地F1で対鑑を行いCH47で輸送完璧だ
おまけに多種多様な弾薬を備えてあるからね
九州沖縄はすぐに終わるね築城vs新田原が第一の難関
機数の多い新田原が弾薬がつきるのが早いか築城が攻めおとすのが早いか
軍配は築城そこからそこからは一気に北上しておしまい
ちなみに、北空では千歳vs三沢でつぶしあいで長引き
中空は小松vs百里も浜松と小牧の取り合いでつぶしあい
1週間で解決しなければそこからは陸上の天下だね
すでに関西まで制圧した福岡勢をもうどうにも止まらないねちなみに海上は点在しすぎで役立たずさ
200専守防衛さん:2005/05/14(土) 22:31:23
また脳内だよ。
イージスを知らないね。お前が一番にやられ…
201専守防衛さん:2005/05/20(金) 09:48:00
海自のイージスになにができるか
ミサイルはしょぼいしさ
いくら高性能でも空から大量に降るへっぽこ爆弾は防げないよ
ヤンキーほどバランスとれてる海自の艦隊は都道府県レベルでは無理さ
海自全体なら航空もヤバイけどね
なにより航空が足止めに失敗すれば陸上が天下さ
燃料がない海上と
空を飛べない航空では話にならない
即応せいの最もすぐれた築城だら評価が高いだけさ
けして海上や陸上をけなしてるわけではないのさ
202専守防衛さん:2005/05/20(金) 10:24:48
みんなショボい!ケテーイ
203専守防衛さん :2005/05/26(木) 16:13:07
都道府県対抗模擬戦争やったら面白いだろうな。
204YKJ:2005/05/29(日) 23:32:14
やっぱ沖縄でしょ?沖縄に攻撃しかけようなら嘉手納(空、海)、ホワイトビーチ(海)、キャンプいろいろ(陸、海兵)基地司令官は黙ってみてないぞ。しかし米軍に頼るのは情けない
205専守防衛さん:2005/05/30(月) 19:56:59
東京、神奈川、山口、沖縄には米軍基地があるので、同盟になるしかない。空戦や空爆は横田と嘉手納、海戦は横須賀、地上戦は沖縄のグリーンベレーや海兵隊が援助してくれることになるので、自衛隊の負担は軽くなる。東神山沖同盟の勝利
206専守防衛さん:2005/05/30(月) 20:32:41
三重県久居市新町975番地に駐屯する第33普通科連隊が、世界最強である!!
207専守防衛さん:2005/06/07(火) 18:51:21
スペツナズ
208アホ:2005/06/07(火) 20:46:58
北陸3県最強wwwwwwwwwwww(富山は除外)
209専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:16:18
普通に関西地区だな。でかい組あるし、ファックスで全国に呼びかけたらその日のうちに勝負は決まってしまう。
210専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:40:10
徴兵制度のある国からの出稼ぎ労働者が多い県は?

211専守防衛さん:2005/06/07(火) 22:46:30
大阪肉弾特攻
212専守防衛さん:2005/06/08(水) 20:14:54
age
213専守防衛さん:2005/06/21(火) 18:52:49
ぷりぷり県
214九州勢:2005/06/23(木) 01:46:40
九州は強いぞ〜長崎には海自はもちろん自衛隊初の常設レンジャー部隊W.A.I.Rもいるし、なにより西部方面本部のある熊本の第八師団は最高バイ!!
215専守防衛さん:2005/06/23(木) 14:49:06
北海道
216専守防衛さん:2005/07/04(月) 00:51:07
>>208 御殿場&須走連合にすら勝てねえよ、悲しい事実だ
FROM石川
217専守防衛さん:2005/07/04(月) 00:52:01
>>208 御殿場&須走連合にすら勝てねえよ、悲しい事実だ
FROM石川
218専守防衛さん:2005/07/04(月) 02:54:10
14iは弱いのか…
219専守防衛さん:2005/07/04(月) 02:59:46
どうでもいい議論だな。意味なし
220専守防衛さん:2005/07/04(月) 04:24:21
>>216
その前に富山が…いや、なんでもない
221専守防衛さん:2005/07/04(月) 06:38:58
アイテムの数がちゃいすぎる
精強ではあるけれど14
222専守防衛さん:2005/07/04(月) 06:40:50
富山は施設がすこぉしおられるだけだな
223専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:20:15
わかやーまは何もない
224専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:50:37
新潟
225専守防衛さん:2005/07/04(月) 07:54:10
大阪人は気性が荒いだけで実力はないな。
226専守防衛さん:2005/07/04(月) 08:08:16
大阪 セコイ
227専守防衛さん:2005/07/04(月) 08:11:32
大阪恐いんだ。ほかの県で恐いのは?
228専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:02:46
北陸3県てと海事と空自がおったわ、忘れてた
能登と敦賀には原発もあるからなあ
でもチョソがじょうりくしてく
229専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:03:39
チョソが上陸をしてくる...
230専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:39:24
何気に静岡(御殿場)にも米海兵隊居るよな…
231専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:46:41
神奈川が最強だと思う。
232専守防衛さん:2005/07/04(月) 20:56:18
北海道が最強と信じている輩が多いようだが、
本州からのODAでかろうじて生存している道民に、本土人と戦う能力はない。
233専守防衛さん:2005/07/04(月) 21:05:36
さぁここまで全く名前すら出てこない四国在住のおいらがやってきましたよ。
四国は橋を壊して兵糧攻めしたら、勝手に自滅しますからご心配なくorz
234三等陸尉:2005/07/04(月) 21:08:53
おそらく長野でしょ??海からの攻撃も無いし、ゲリラ化したら相当やっかいだと思うワラw
235専守防衛さん
チョソとアメちゃんに代理戦争をしてもらう
そいや浜松にも空自いたな