機動戦士ガンダムを軍事的に考察するスレin自衛隊板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
もしガンダムあったら自衛隊世界最強だろ
2専守防衛さん:04/08/13 15:40
>>1
90戦車の主砲でやられそうな気がするが>
3専守防衛さん:04/08/13 15:40
軍板に同じのあるじゃん削除依頼出しとけよ
4専守防衛さん:04/08/13 15:43
ガンダムよりもダンバインの方がすごくね?
核ミサイルでもバリアーがあるからやられないしな。
5専守防衛さん:04/08/13 15:51
ガンダムに大砲や戦車が出てくるが、あれはいいのか?
6専守防衛さん:04/08/13 15:55
>>5
現代の戦車よりは上だろ。
76:04/08/13 15:56
>>5
しかし、それ以上にMSは優秀なのだ。
8専守防衛さん:04/08/13 16:42
ヒュンダイの戦車よりかは上だね
9専守防衛さん:04/08/13 20:19
>>5
火砲は「対地火力の骨幹」と、
教範には明記してありますよ。
いままでも、そしてこれからも。
10専守防衛さん:04/08/13 20:41
>>9
そんな真面目に言われたって・・・
11専守防衛さん:04/08/13 20:44
>>10
ちょっとまて、本当に真面目と言っていいのか?
12専守防衛さん:04/08/13 22:01
ガンダムみたいにバカみたいに頭上げて突っ立てる奴は小火器で倒せる
13専守防衛さん:04/08/13 22:56
GP02で北チョンをとばそう
14専守防衛さん:04/08/14 11:17
ガンダル有ったらおまいら自衛官クビヽ(´ー`)ノ安室で充分足るる
15緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 11:55
ガンダムがあったら、やっぱり普通科か?

ガンダム→普通科
ガンタンク→特科
ガンキャノン→機甲科

WBわ、航空科かのぉ(笑)
16専守防衛さん:04/08/14 11:59
>>15
ガンタンクとガンキャノンが逆では?w
ガンダムはレンジャー付けるのだろうか?
WBは航空宇宙科(新設)なのか・・・
17専守防衛さん:04/08/14 12:03
普通科はシムで充分だろ
18専守防衛さん:04/08/14 12:05
いや、暮ールだろ
19専守防衛さん:04/08/14 12:09
MS部隊は機甲科だろう。
そんでもってザクで十分。
20専守防衛さん:04/08/14 12:09
つうか、MSが主力になったら構造改革せにゃならん。
21専守防衛さん:04/08/14 12:17
あんな目立つ色した機体があれば、
即、標的にされる罠。
ミノフスキー粒子の無い状態では、ただの的にしか…ry
22専守防衛さん:04/08/14 12:25
きな粉では駄目か・・・w
23緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 15:07
>16
そう思うだろ?(笑)

ガンタンクわ、「長距離砲による支援」が主たる任務だから、カタピラ機動なんだよねぇ。
したがって、近接戦闘支援の戦車じゃぁなくって、特科のSPに近いんだよ(笑)
<運用思想が

ガンキャノンわ、「直射砲による支援」だから、戦車の運用に近いんだよねぇ・・・
24専守防衛さん:04/08/14 15:30
さすがオタで丸の内の会社員でどんぐり大の学生でヒッキーのコメントは一味違う
25ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 15:48
 まあ確かに地上を走り回るのならMSより戦車の方が優勢だろうね。
26緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 15:50
>24
さんくす(笑)
27専守防衛さん:04/08/14 15:51
MS作るお金がありません
28緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 15:52
>25
ドムなら・・・(笑)
29専守防衛さん:04/08/14 15:57
MSでも高高度爆撃機やら戦闘機は落とせそうにないしなぁ
戦車相手ならまだ何とかなりそうではあるが…

そのうちホンダがアシモ改造してジムつくってくれるよ
あと名前忘れたけどジオングみたいなのもw
30ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 16:04
>>28
 ジャエットストリームアタックは射線に対して一直線になりますから1機は撃破される可能性があって危険です。
またドムのホバー走行では速度並びに移動方向が一定になりやすいのでリード射撃で撃破される危険性が高いです。
31ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 16:12
 上にもあったけど空中戦を主体にしたオーラバトラーの方が人型兵器としての発展性があると思うけど・・・。
ただあの高Gに中の人間が耐えられるかだな。
32専守防衛さん:04/08/14 17:37
ガンダムみたいなのって簡単に赤外線ミサイルで落とせそう
33緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 19:06
>30
なるほろ(笑)

確かに、ホバー走行ならリードつけやすいのぉ。
アトランダムに速度が変化するドム・・・

想像したら、酔ってきそう(笑)
34緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 19:09
>30
しかし、未だに疑問なのが

「ジェットストリームアタック」って、何の意味があるかわからん(笑)

1台のガンダム相手なら、2台で制圧射撃しながら、1台が前進して拠点確保して、制圧射撃して・・・
とまぁ、「前方15m、堆土の線まで〜」ちう、新隊員レベルの戦い方で十分かと。
35ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 19:17
>>33
 リード射撃の場合は「リード10!」とか叫ばないといけないかもしれないですけどね。
(ワイドカメラのファインダーの様な照準器がいりますね)
36専守防衛さん:04/08/14 20:34
>>34-35
単にトリプル攻撃でしょ。
最初の一台が外しても残りの2機が次々と攻撃をかける。
絶対に交されないだろうって事でしょう。
1機相手に3機で攻撃だからね。
そう言えば、ダンバインでもトリプラー攻撃ってのが在ったよ。
37ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 20:41
>>36
 なんかヤクザ映画の
「ワシが盾になるけん、ワシが倒れたら屍を乗り越えてヤツのタマを取るんじゃぞ〜〜!」
「うりゃ〜〜〜、しねや〜〜〜〜!!!」

 ・・・てみたいね。
38緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 20:45
>36
相手の銃軸線上にいることが有利になるとは思えんが・・・

>37
ええのぉ(笑)

で、今しんちゃん見て思ったんだが・・・

マ・クベ大佐=ぶりぶりざえもん=五右衛門

だったんだのぉ(笑)
3936:04/08/14 20:54
>>38
確かに相手の銃軸線上にいるとガンダムのビームライフルで
一発でやられてしまうよな。
ジェットストリームアタックの真髄は相手のパイロットを
幻惑させる事なのではないかと?
MS同士の戦いと言ってもやっぱり人間同士が戦うからね。
40専守防衛さん:04/08/14 20:56
こんなスレもあるぜ↓

ダンバイン作りたいんですけど?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081689751/l50
41緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 20:58
>39
「相手の意表」わついておるが、「相手に対応のいとまを与えない」ことまでしとらんから、奇襲にもならんよねぇ(笑)

ようわからん・・・
42専守防衛さん:04/08/14 21:02
>>41
単に休む暇を与えない連続攻撃だろ。
鈍いやつなら倒せるわな。
43ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 21:17
>>39
 ビームライフルが火縄銃のように一発撃つとチャージするのに無茶苦茶時間が掛かるのなら有効な方法かもしれないですね。
つまり確実にチャンバラに持ち込めるのなら先頭が相手の剣を受けて中段が斬撃、後尾がトドメでOKかな?
44緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/14 21:23
>43
なるほろ。

しかし、それならガンダムも武田信玄のよーに、3列横隊で撃たないと(笑)

連射しとったよぉ、TVでわ。

リックドムの大群を
「ひとつっ!」
とか言いながら撃ち落すガンダム・・・
45専守防衛さん:04/08/14 21:29
>>44
あの時はガンダム一機で9機のリックドムを撃破してた。
コンスコン中将は「12機のリックドムが全滅!?3分も経たずにか!?」
って言ってたな。
46専守防衛さん:04/08/14 21:34
ガンダムの世界って無法地帯だよね、子供に戦わせるなんてさ。
有志連合で地球連邦の攻撃をするべきじゃないか?
ってか有志連合じゃなくても国連決議取れるだろ
47ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 21:34
ビームライフルが強すぎるんだね。
それまではザクマシンガンやバズーカのような感じだったんだからまだチャンバラが充分に出来たんだと思うよ。

本来はMSが携行できるビーム兵器が開発された時点でMSって装備は終了だったと思うんだけど・・・。
48専守防衛さん:04/08/14 22:06
>>47
あれはジオン側にとっては違反だって思っただろうね。
でも、ビームライフルは余り数を打てないからね。
確か30発ちょっとだと思ったが?
打ち終わると充電に時間がかかるんでしょうね。
49ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 22:17
>>48
30発も撃てれば充分でしょう。
ビームライフルって19世紀に機関銃が開発されてそれまでの騎兵や歩兵による突撃戦が塹壕戦に移行したくらいのインパクトがあったんだと思うよ。

 なんせそれまでは盾で防げたか連射性や命中性の悪い重火器をかわせば白兵戦に持ち込めたのに、遠距離から一撃で撃破出来るなんて全く反則ワザですよね。
50専守防衛さん:04/08/14 22:23
>>49
確かに反則技なのだが、命中率を向上させてたのはパイロットのアムロ
の才能とニュータイプ能力のお陰によるところが大きいと思う。
普通のパイロットなら命中率がもっと低いでしょ。
そう考えるとあんまり有効な兵器ではないわけだよ。
シャアが「慌てるな、下手に動くと帰ってあたる」
「人間のような小さな目標にそうそう当たるものではない」って
台詞から考えてもそんなに命中率は高くないと思われ。
だから連邦では、数を沢山打てるジムのビームスプレーガンが
主流になったのだと思う。
51ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 22:39
>>50
 命中率もさることながら、速射性が問題でしょうね。
つまり白兵戦に持ち込める間合いまでに接近できるのが難しいということ。

 ビームの弾幕をかいくぐって目標に接近できるだけの機動力がないと人型のMSでなくても低姿勢の戦車の主砲をビーム砲に換装すればいいわけですから・・・。
(少なくとも地上戦は)
52専守防衛さん:04/08/14 22:41
>>51
そう考えるとオーラバトラーの方が良いね。
オーラバトラーは地上戦、水中戦、空中戦に宇宙でも
活動できるからね。
でも、シートベルトも何にもしてなかったけど、
大丈夫なのか?って思ったよ。
53ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 22:47
>>52
>シートベルトも何にもしてなかったけど、
>大丈夫なのか?って思ったよ。

 それこそ、オーラ力のお陰でGや慣性はカットなんでしょうね。
そうでないとあんな機動をすればゲロあげぐらいではすまないかと・・・。
54専守防衛さん:04/08/14 22:54
>>53
ダンバインのスレから誘導されて来ました。
ダンバインではビルバインがウィングキャリバー(飛行体系:戦闘機みたいな)形態
で急加速してた時はしっかりGがかかってて、ショウとチャムはシートに
押し付けられてましたよ。
55ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 23:03
>>54
 ウイングキャリバーは少ないオーラ力でも駆動できる兵器だからオーラ力の干渉も少ないんではないですか?
5654:04/08/14 23:04
>>55
なるほど!
でも、よく考えましたね。
57専守防衛さん:04/08/14 23:09
>>55
>ウイングキャリバーは少ないオーラ力でも駆動できる兵器だからオーラ力の干渉も少ないんではないですか?

ビルバインは他のALよりも沢山のオーラ力を使いますよ。
ちなみに、ダンバインの必要オーラ力は10オーラ(どんな基準かわからんが)で
ビルバインの必要オーラ力は13オーラです。
ライネックが9オーラでビランビーは7オーラが必要オーラ力です。
ジェリルのレプラカーンは確か8オーラでした。
一番必要オーラ力が少なくてすむのは、バストールです。
パイロットのオーラ力に合わせてチェーンナップできるALです。
確か4オーラから7オーラです。
5857:04/08/14 23:10
AL間違いABです。
間違いスンマソ!
59ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 23:15
>>57
 オーラバトラーの形態だとオーラ力を消費するから、パイロットの消耗を防ぐ為に消費の少ないウイングキャリバーの形態に変形できると解釈してますけどね、ビルバインは。
その副産物で、Gが掛かっちゃうとか・・・。
6057:04/08/14 23:20
>>59
設定資料を読んだのですが、必要オーラ力はAB形態の時と
同じだった気がします。(かなり古い資料ですが)
61ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/14 23:25
>>60
 あ〜〜、そりゃ困った。(w
6257:04/08/14 23:34
>>60
ちなみに、ウィングキャリバー形態になるのは、長距離の移動を行う為
と高速で移動するためです。
AB形態だとスピードは360リルでウィングキャリバー形態では
400リルとなります。
設定資料には1リルが磁束キロから5キロと書かれてました。
曖昧ですな。(w
6357:04/08/14 23:34
時速3キロから5キロです。
64専守防衛さん:04/08/14 23:50
!                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;      i       :::フ
          ゙、    l.      ''     . i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ           「   |
65専守防衛さん:04/08/15 00:10

!                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;      i       :::フ
          ゙、    l.      ''     . i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ           「   |
66専守防衛さん:04/08/17 21:31
定期保守
夜Age
67へたれ軍人 ◆WwWY5CLxKk :04/08/17 21:38
まるでシャア板だ・・・・・て言うかさぁー
MS在ったら動がしたい。てか、今の技術だと。
ボール作れると思われ!!
68専守防衛さん:04/08/17 21:47
>>67
ボールくらいなら作れるな。
でもキャノン砲の装弾数が少なそうだが?
69専守防衛さん:04/08/17 21:48
俺は個人的にガンキャノンが好きだった。
もう少し活躍させて欲しかったな。
70専守防衛さん:04/08/17 23:25
日本人、ロボットに対する情熱は凄いから。
ロボットの軍事利用は日本が一番になれるかもな。
71専守防衛さん:04/08/18 05:15
F-15K+ペイブウェイで一撃ニダ
72専守防衛さん:04/08/29 22:48
ガンダムのビームライフルは15連発という設定です。でも試しに
数えてみたら最終回の対ジオング戦で18発も撃っていた。(小学
校の時に数えたデータだから記憶があやふやだが、15発より明ら
かに多い)一応、ガンダム本体から電源取って作動している設定な
んだけど、それじゃなんで弾数に制限があるのか?と、疑問だった
りしたガキの頃。多分エネルギー供給の問題じゃなくて、ビームを
エレクションさせるデバイスの寿命とか砲身命数の問題なのではな
いかと今になって思うんだけどね。
73専守防衛さん:04/08/30 16:03
ボールなんて撃ったら反動でクルクル回ってどっか転がっていっちゃうぜ?
74緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/30 17:24
>72
ほほぅ・・・

ちまり、USB接続で電源供給を受けていた、と(笑)
<ビームライフル
75緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/30 17:25
>73
一応、無反動砲ちうことで・・・(笑)
76専守防衛さん:04/08/31 00:22
>>74
せめて FireWire で・・・
それっぽい名前だし。
77ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/08/31 00:30
>>74
>USB接続で電源供給を受けていた

 そう言えばエルガイムはコードさしていたな・・・。
78専守防衛さん:04/08/31 00:54
どうして自衛隊は緑装薬4 ◆.4aL5K3vps のようなアホを放置してるんですか?

79専守防衛さん:04/08/31 01:01
フリーダムガンダムならどうですか?
EN制限ないから10機もあれば
自衛隊は無敵だぞ
80専守防衛さん:04/09/12 07:53:55
軍事的に語らんかい!
81専守防衛さん:04/09/12 10:41:01
hyo
82専守防衛さん:04/09/12 22:29:11
緑とドカンこんなとこにも顔出してたのか

しかも何だか楽しそうに
83撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :04/09/12 22:45:51
 センチネルは読んどけ
84吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/12 23:59:37
↑おおぅ!w
85専守防衛さん:04/09/14 21:38:32
話をボールに戻して申し訳ないけど、
足のないボールを、艦船内でどうやって移動するんだろ?
ザクとかGMなら自走するだろうが、ボールじゃ無理だろ。
クレーンったって、あんなデカ物運べる様なクレーンなんて
そう無いだろうしな。
そもそも機体下部が平らじゃないし…。
86専守防衛さん:04/09/14 21:58:07
まあ、宇宙用だからねえ・・・
87専守防衛さん:04/09/15 00:01:24
まぁ、宇宙用だという事を考慮しても、組み立ては重力下でやってるハズだろ?
土台が安定しない状態で1台1台組み立ててるのか?
試作機ならともかく、大量生産しているハズの機体にしては、
明らかに効率が悪いと思うんだけど…。
88専守防衛さん:04/09/15 00:20:54
重力下だとしてそいつは地球なのか?
残存コロニーの工業ブロック
月面コロニー
ルナツー
地球
なんかが生産拠点として考えられるが
宇宙空間専用戦闘用ポッドなんだから、地上で生産して
HLVで打ち上げるよりは宇宙で生産して移動させたほうが楽でないの?
んで生産方法だけど、生産ラインが出来上がっているのならば
固定用の架台も準備されているべきだと考えるのが妥当ではないかね?
安定性の悪いバイクだって重力下で生産されてるんだからさ
89専守防衛さん:04/09/15 01:08:50
船も。
90専守防衛さん:04/09/15 21:07:58
バイクとは大きさが全然違うじゃん!

…とレスしようと思ったが、船ときたかw

納得した様なしない様な…。
91専守防衛さん:04/09/19 17:50:10
お前ら上官の命令だ。
機動戦士ガンダムをもっと軍事的に語れ。
92専守防衛さん:04/09/19 17:54:49
お前ら、この前「朝雲」読んでたら
「海自MS部隊50年史」とか書いてたなぁ
93専守防衛さん:04/09/19 19:32:18
おまいら、みんなテレビ埼玉みてるべ
<深夜のやつ
94専守防衛さん:04/09/19 19:36:14
>>72
エネルギーレベルの調節で30発程度まで撃てるそうです。
コックピットのスイッチで切り替え可能。
15発の時の半分にすれば良いだけ。
ビームだからそれでも十分に敵モビルスーツを撃破可能。
9572:04/09/20 22:55:26
なんか最近は後付設定が豊富過ぎて分け判りませんなぁ。

ちなみに私の知識は22年ほど前に出た「機動戦士ガンダム大事典」つー本から一歩
も出ていません。最近の設定本の知識には全然付いていけない。流体パルスモーター?
なんすかそれ?(W 
96専守防衛さん:04/10/03 23:28:56
連邦のビーム兵器はちょっと反則だろ。
宇宙空間ならまだしも、空気中ではエネルギーの
拡散が早く、MSの装甲を突き抜けるのは不可能と思うが。
ジオンのメガ粒子砲はその辺、整合性がある(但し、メガ粒子とは
何であるかは不明だが)。
あと、ミノフスキー粒子の存在が全てのレーダー兵器の性能発揮を
困難にするので、有視界戦闘におけるMSの有効性に限定して
話をすすめた方がよいと思う。
97専守防衛さん:04/10/03 23:38:49
何やってんの!
98ジーク・ニホン!:04/10/04 00:13:20
戦いは数なので、ガンダムよりもGMのほうが良いかと。
MSもあれだが、宇宙コロニーもいるな。
たとえば、日本からアメリカを攻撃する場合、太平洋の島を占領しながら侵攻してたんじゃ
時間がかかって、迎撃体制を固められる。
大気圏から突入すれば、一気に侵攻できるのでは?
海上、海中、陸、空は防衛してても、大気圏までは防衛していないだろうし。
99専守防衛さん:04/10/04 01:04:28
まちるださん 戸田恵子なんだね あんぱんち
100吟 ◆AgO69N9NDo :04/10/04 02:38:24
100げっと♪
101専守防衛さん:04/10/04 19:30:59
アマダ3尉だが何か?
102緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/04 23:57:47
>85
なんか器みたいなのに、のっかてるんじゃぁないかと(笑)

ボールわ、もともとコロニー作業用の奴を改造したやつだからねぇ。
宇宙空間限定運用じゃぁないかと。

なら、別に「置く」ことわ考慮せんでもええよね?
103374 ◆kXEIijNLsI :04/10/05 00:00:08
ガンダムを軍事的に考察するとだな・・・



角度とか。
104専守防衛さん:04/10/05 00:21:10
ボールの両側面に大き目の太陽電池を付けたら TIE FIGHTER になるのかな。
105吟 ◆AgO69N9NDo :04/10/05 00:57:40
足など飾りですが何か?
106専守防衛さん:04/10/05 10:55:31
でもガンダム系の二足歩行は必要!...だと思わない?
弾切れや武器がなくなっても、ガンダムそれ自体で殴りや蹴りが出来る武器として使用できるという名目で...
だめ?
近くまで逝って戦車ひっくり返すとか...重くてダメか
ま〜近距離まで近づくには機動性が良くないと無理だと思うけど、どうなんでしょう?
107緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/05 12:50:28
>104
ボールって、もともとジムにバット持たせて(以下連邦規則により自主検閲)
108緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/05 12:51:06
>105
ボールに足など、ない!

・・・てか、妙にハロとデザインに共通性が(笑)
109専守防衛さん:04/10/05 13:11:51
海自にズゴックとアッガイの混成部隊を編成してほしいな。
不審船を片っ端から沈めてもらいたい。
110専守防衛さん:04/10/05 16:19:16
俺用陸戦型ガンダム…乗りてぇ〜
111専守防衛さん:04/10/06 07:56:55
パンチ力やキック力はどんくらいなんだろう?
112専守防衛さん:04/10/06 18:38:16
むしろ「パワードスーツ」系の兵器を開発して、
そのデータを元に「MS」へと持っていくほうが…。
113黒い3年生:04/10/08 22:36:30
シャア専用ザクレロって、市販しない?
114専守防衛さん:04/10/08 22:50:28
ヤフーオークションの「ザク」って買った人いる?
115専守防衛さん:04/10/08 23:35:32
ジオンから亡命してきた99,999,999・・・円てヤツ?
116専守防衛さん:04/10/09 00:08:46
もう入札終了したと思われ!!
117専守防衛さん:04/10/09 22:28:48
118374 ◆kXEIijNLsI :04/10/09 22:36:21
「角度とか。」
119専守防衛さん:04/10/10 03:41:48
>>109
禿同!
あと、機雷のある地域用にゴッグもあれば尚結構かと。
120専守防衛さん:04/10/10 06:18:47
不審船対策なら戦場は海ばっかだ。
MSじゃなくってMAのほうがよくねえか?












もっともフツーの軍艦が一番使いやすいんだろうけれど
121専守防衛さん:04/10/10 17:58:18
MSなら陸でも使えて便利ですよ、奥様。
122専守防衛さん:04/10/11 15:51:57
       __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     軍事的に使い道はないが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    なんとも無いぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'つ   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
123専守防衛さん:04/10/11 16:10:37
陸自→ドム
海自→ズゴック


空自→アプサラス?
124専守防衛さん:04/10/11 18:29:35
緑専用ボール
125専守防衛さん:04/10/11 20:20:03

0===。El       0===。El  緑専用ボール隊ハシーン!
  (・∀・ ) =     (・∀・ ) =
 >┘>┘ 0===。El  >┘>┘ 0===。El
        (・∀・ ) =      (・∀・ ) =
0===。El  >┘>┘ 0===。El  >┘>┘ =
  (・∀・ ) =      (・∀・ ) =
 >┘>┘ =      >┘>┘ =

126husianasan:04/10/11 21:15:24
tes
127ppps0218.hakata02.bbiq.jp:04/10/11 21:15:52
tes
128緑装薬4 ◆.4aLTqWnlc :04/10/11 21:30:44
なんの試験じゃね。
129専守防衛さん:04/10/11 22:59:49
>>125
カワイイ!
緑専用では勿体無い。
130緑装薬4 ◆.4aLTqWnlc :04/10/11 23:05:50
消灯やでぇ〜
131専守防衛さん:04/10/12 00:30:28
おやすみ
132専守防衛さん:04/10/12 13:41:00
富士学校主催のMSマーチングバンドとかあったらウケるな。
133専守防衛さん:04/10/18 12:14:33
ジオンや連邦にも「駐屯地祭」「観艦式」みたいなイベントあったらいいのにねぇ

組体操やバック転やるMS曲技チームとか
134専守防衛さん:04/10/18 15:43:59
連邦は観艦式やってたじゃん、核でやられたが
135専守防衛さん:04/10/18 15:44:14
テロ組織に核でアボーンされましたがなにか?>観艦式
136専守防衛さん:04/10/18 15:45:22
こんなところでケコーンですか・・・
137専守防衛さん:04/10/20 00:06:59
ウチのWAVEはズゴックばっかり(哀
138専守防衛さん:04/10/20 02:52:01


          _...................._
         _.∠゙..__∂ 6 %ヽ_
     /ヘ◎''┸-ニコDニ┸@,、    <何か言った?
    ,へ、 }E三三ヲ个モ三ヨレヘ
   /⌒\Yjヽ .∠-‐ ○‐ヽ ノェェiヘ
  /´ ̄`¨}下カヽ,-― 土‐-イ´》-―ヘ
  L...__j  〈Eチ天ト´旦}二コ |__」
 {ヘ /N ィ  厂`ヽ |ミ匚| ハ ,ヘ爪入
 { ハ| |,イ } 厂二_YjL.凵‐ ̄ヘ{ ハ| ト ヘ
 レ' |ノ jノ √木 ¬    | ̄__/| レ ヽj
      f‐〈 | 》r‐{   リ ̄《 カ
      」 ヘv/  ‖  | |  ヘ圦
      | _⊥_ ‖  | |   | |
     レ ィ―ト、_』  | | /,ニり
     ゝイ二コyーく  〕¬∠キ三L
    z'/」_ レ_ jュ 尸ニニニニヽ
    √,ニニニ,   | |____r:::::ュj

139専守防衛さん:04/10/23 22:32:48
台風や地震といった災害支援には役立ちそうだね

ま、モビルスーツでもなくっても
レイバーでも鉄人等々、何でもいいのだが…
140専守防衛さん:04/10/24 00:06:59
>>139
作業中、足場悪くて転倒なんてした日にゃ、えらいことになりそうだ・・・
141専守防衛さん:04/10/24 07:35:15
>>140
ガンタンクなら転倒しないぜ
























救助もできんが orz
142専守防衛さん:04/10/28 23:57:41

          |  | |-‐ ~    ヽ  `\__ ,>‐'´ ̄フ      ..|
          |  | |       \  -)゙゙ヽノ ∠\      .|
          |  | |     __  -`ー'´、、丿ノ´  ヽ    |
          |  | |   ,-‐フーフー‐=‐-、,\    ゙!    |
          |  | | ,/´/´  ( (~´`´´)`>、    ゙!    .|
          |  | |  ノ ‐-ー - ヽ-ゝ  ノノ ゙!ヽ   !゙   .|
          |  | |‐'´  ,,--、、      __  ! ゙!  !'     |
          |  | |    し'´      _   ` !  ゙! ノ    ..|
          |  | |  .:::::::..    / ( `>、  !  `!/       |
          |  | |  :::::::::.    (.  `´  ノ  ノ      .|
          |  | |    _   .ノ  .:::::.. /  /         .|
          |  | |    \```ゝ     /  ノ   ________
          |  | |     ``´     .//´  /
          |  | |  、        '´(_    < うるせーよ、お前ら
          |  | |   ``>--‐‐<´_/      \
          |  | |   /     ヽ、           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | |           ゙!                 |
         ,.⊥.⊥l、`` ' ~         !               |
    ┌^~´ ̄|`‐--、、``‐、    .    !               |
   ,-┴-、 ,.⊥⊥⊥l`ヽ  ) 、 /´   .!                 |
   ∧:::::::::ヽ,`‐‐--...__ ̄  (  ∨    !              |
143緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/29 00:04:54
>133
ジャブロー駐屯地開放わ、いつだ?(笑)

ボール一機つぶして、ジムによるサッカー大会があるらしいが。
144緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/29 00:05:51
>142
へぇ・・・懐かしいのぉ(笑)

こんなAAまであるんだのぉ。
145専守防衛さん:04/10/30 00:21:55
 久々に「ギレンの野望」やってみたけど、兵站面より政治面での
難しさを感じる。カネだけあってもだめぽ
146専守防衛さん:04/10/30 00:26:39
  r――:.、
.  \   \      ____
.    \___..\,..: ' "       ヽ、  ______
        >、ィ           ゙く        \
          //./`i            ぐー――― "
       // / .,i゙            ヽ
      i 」L_,.-:.」!              L___,、っ
.      j-、ヽ レノ              l l ,! li. Yっ
  _rっ‐┴、v'"/               ,!'" ̄r゙ .ノつ
  ( )    ゙lf"         0  0    !   ゙じ゙ヽ.)
  ( ̄)-、.ィ‐イ.       _,..-――-、   /  ,,========、、
  ゙Y__ノ し''!三=、-‐―''"      ゙>''  ≪ ゲンキ ! ゲンキ !  i i
         ヽ-イ\       ,..:イ___ ヾ======="
      _,..-‐‐''"‐-゙=、ー―‐ィ゙ー'"゙     ゙`‐、
     ゙、         ゙)   ゙ ー――――‐''"
      ゙ ー―――‐''"

147専守防衛さん:04/10/31 12:05:58
       ,-―――――――――-.
       /               |
      /                |
      /                 |
     l"   ティターン寿司     l
     lー-―――――――――‐---l
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !  へいらっしゃい!!
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
148専守防衛さん:04/10/31 12:13:47
      ,-―――――――――-.
     /               |
    /                |
    /                 |
   l"ブルーコスモ寿司      l
   lー-―――――――――‐---l  
.  /      ,ィ!ヾ^'ー'ー-、_    〃  ト、
.  /   /:/.::/ リ!:|      `ヽ,. -‐‐-、 ノ!
 /'"彡 l :l :l/   |l            |爪
.イ/   l|:l| :|'"~~゙゙i`''''ー、_,,,.>      イ!|',゙、
. l    l!|l l :l ィrテ豸゙ヾ   /  w=‐'''ヽ||| l :l  
 i   | l| !|.  ̄ ̄ ̄     ' ィ豸'ヽ ,'ノ| | l
 レ=、、|゙ l  l、         ヽ``'''' | .И:|
.//´ノ ヾ    ヽ         ,/    l  |:l
{{ 'く      \   ,. ==‐-、   /  |l
.jハ、ー-   _,,..     /:::::::::::.ノイ   /  |!   しょうがねぇ、握られるよりは、握るほうがマシってね!
. r┴三ニ-‐ヘ.゙!.   |'" ̄\:./  /   ノ
. ヾ´       |.|.   ',    // /
 ⊥...__     |.|.    ヽ=='゙ , '==、、__
      ̄《``ヽ\     ̄ /      ̄`>ヽ
        ‖   `! `ー-;-‐'゙     ,.‐ニ
149専守防衛さん:04/10/31 20:18:24
,-―――――――――-.
       /               |
      /                |
      /                 |
     l" デラー寿司・フリート    l
     lー-―――――――――‐---l
     /         ,        |
     !、 i  ,       i     __ ,!
      〉、∠  __   }!   ,ィ二, レ′
    〈`_ヲ ≡≦≡=-  '"   メ-ュ リ
     ∨/  ` 二゙- ""    ,>ノ イ
     l!'_,,≧:    ,、-''   ィ゙_,、イ「゙i
     「「ミ`ニーミ、  |     「   /l! ゙i
     | !``ー ヽヾ ノ    ノ ,/ィリ |
      j ヒヘ、_,..} ゙Y  _、-" 、イ f./  ト、
     !タ_,N"lii;, _ノ-''"_、-''" ノ/   |. \
    /  |.ト-三ニ=_,ニ"  :='/     .|  ヽ、
    /  ,'|.| 「 ナ'ニニィ゙   ,/       |    `
      ' |.| レ'__二フ′ ィ'          |

地球連邦、並びにジオン公国の寿司屋に告ぐ、
     我々はデラー寿司・フリート
150専守防衛さん:04/11/01 23:17:55
メインカメラをやられたK田さんは、まだ戦えますか?
151専守防衛さん:04/11/02 06:40:25
            >>150まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __     /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
152専守防衛さん:04/11/09 05:05:42
153専守防衛さん:04/11/16 17:16:26
154専守防衛さん:04/11/20 17:30:16
155専守防衛さん:04/11/20 19:32:25
多分、ガンダムを運転してる人

http://blue.jpg-gif.net/bbsx/9/img/29249.jpg
156専守防衛さん:04/11/20 22:35:07
http://flash.s25.xrea.com/cgi-bin/source/up0304.mpg
セイラさんのシャワーシーン
157専守防衛さん:04/11/21 10:12:51
何機の敵がいるんだよー
158田中 ◆15lIZBDwz6 :04/11/21 10:25:00
お前らアタマになんか湧いとんのかい。
159専守防衛さん:04/11/21 11:44:14
                 ,-―――――――――-.
                /               |
               /                |
               /                 |
              l"   ティターン寿司     l
              __lー-―――――――――‐---l_
             /                    Y ―― ヽ
             ノ          r―― 、            ノ
          /          /     \    ___     l´
           |    __    /   ___   ヽ  /二ヽ`   ヽ
             |  / ヽ  /    、_,\   `Yー 、ヽ       l
             |   l r.ソ/ /  ._ ー、 o、\ 、 ノ ノ |    /
          |  | |( / /   ´ ̄  `` ┘ ソ __  |  /
           /  ヽヽイ l          .  fー。、` |,/
         / /  ゝ, `'"            ヽ`ー'/
          | l / ノノ/         __. −ノ  .l      >>82
        レレ'"   l.        / ̄ー、\     /      一般市民がティターン寿司で食えると思うな!
       /;;;`ヽ、   '、     .l|::::::::::::::::::「/  /       
        /;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 '、     ヽ、_::::::/ /        
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、'、     _ ̄  /
___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;〉、     ̄  /
;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/  `ーr、___/_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;|/`ー、__/;;;;;;;;;;;;;;:/;|
160専守防衛さん:04/12/02 23:18:45
*****極秘情報********



現在、陸上自衛隊○○学校において


極秘試験中 


亀頭戦士 コンドム



*****極秘情報********

161専守防衛さん:04/12/02 23:23:33
>>160
装甲が強力な快楽減退兵器という噂は聞いているが。
162専守防衛さん:04/12/02 23:37:07
じょjおおおおお
163専守防衛さん:04/12/03 22:05:46
>>161

*******追 加 情 報****極 秘********

「亀頭戦士コンドム」についての最新情報

Type2が極秘試用中

装甲厚の変更 : 0.02mm→0.008mm
 目   的   : 感度の向上

*******追 加 情 報****極 秘********
164専守防衛さん:04/12/03 22:21:52
コンドアーマーとかいうさうです
165専守防衛さん:04/12/04 07:11:05
マチルダさん…ハァハァ
166専守防衛さん:04/12/05 00:04:16
>>163
機動戦士コンドムについて(通達)
(***内注意)

***************
今後、○律的服務指導を
実施すべき○士を中心に
普及されたい。
***************

167専守防衛さん:04/12/05 00:13:11

***** 訂 正 *****

>>166の文中

「機動戦士コンドム」とあるを

「亀頭戦士コンドム」と訂正する。

じ後の用語の使用要領について徹底されたい

                         某A庁

***** 訂 正 *****
168専守防衛さん:04/12/18 16:02:03
使用後の「亀頭戦死コンドム」はどうすればよろしいか?
169専守防衛さん:04/12/18 16:04:17
キチンと縛って捨てるべし
170専守防衛さん:04/12/18 18:38:33
************ 使 用 統 制 ************



使用後のコンドムの処置について通達


1.各地域の条例にもとづき処置されたい

2.なお、液体については、外部への流出がないように十分に注意されたい

3.特に車内・屋外で使用した場合は、投げ捨てをしないように確実に統制されたい



************ 使 用 統 制 ************
171専守防衛さん:04/12/20 22:13:40
***************** 広 報 課 *****************


「亀頭戦士 コンドム」の情報開示にあたっての注意事項


1.別命する時期をもって「亀頭戦士 コンドム」の情報開示を許可する。

2.開示前に各地方連絡部に対し、広報用ビデオを配布する。

3.開示までは秘密文書として保管せよ。


【亀頭戦士 コンドム  広報ビデオ】  「 ゴ ム ど こ か た の む 」


***************** 広 報 課 *****************
172専守防衛さん:05/01/10 14:27:04
>>142
ミライタソのパイオツに萌えた記憶がある。
173専守防衛さん:05/02/04 19:20:45
age
174専守防衛さん
a