F2戦闘機、調達中止へ…高価で性能不足

このエントリーをはてなブックマークに追加
932専守防衛さん:2005/10/04(火) 00:02:28
朝鮮は大国の後ろ盾があれば、昔から進んで宗主の代わりに
汚い仕事を引き受けてきた歴史があるので信用できない。

セキュリティに穴がありそうな基地に虎の子のAWACSや
レーダー網の心臓部があって、そこいら辺を金日成バッチ
つけた香具師がうろついている。
有事のさいに破壊活動されたりしないか心配
933専守防衛さん:2005/10/04(火) 02:01:14
F-2きっとこのまま活躍する機会はなく終わるだろうから
ブルー調達分を中止にせずに、本体からF-2B集めてブルー編成してほしいな。
税金の有効活用ですよ!防衛庁殿
934専守防衛さん:2005/10/04(火) 15:17:11
>>918
機体の調達価格に対して、100円辺りの性能を考えてごらん、他の戦闘機も一緒に。
そうすると、F-2Aの100円辺りの性能は、米のF-16Cブロック52以下だって事が
わかるから。
935専守防衛さん:2005/10/06(木) 21:38:01
FA-22きびしいようだ。
残念ながらFA-18できまりだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000088-jij-pol
936専守防衛さん:2005/10/06(木) 23:19:53
FA-18E/Fになるんでしょうが、前みたいにアビオニクスは
供与しないということになると、09年度までに調達できる
んだろうか?
937専守防衛さん:2005/10/06(木) 23:35:27
スーパーホーネットなんて買って
空母でも持つ気なのか???
938専守防衛さん:2005/10/07(金) 07:27:15
>>937
カタパルト付きの飛行場作って省スペースでの基地建設を目論んでいる
939専守防衛さん:2005/10/07(金) 08:00:45
先が見えたゴミを買う奴なんか何処にもいねえよw
940シースパロー:2005/10/07(金) 19:06:52
ホーネットよりラプターのほうがいいなー
941+:2005/10/07(金) 19:21:54
>>937
ファントムだって艦載機やろ?
空自のファントムだって羽根がたたまるんやぞ。手動やけど。
942専守防衛さん:2005/10/07(金) 19:28:39
丈夫で長持ち艦載機
微妙にSTOLな艦載機

陸上機に比べて重いらしいけど・・
943専守防衛さん:2005/10/07(金) 19:35:58
ファントムが一番好きでした
944専守防衛さん:2005/10/07(金) 20:18:35
>>941
一応、空自のファントムはアメリカ空軍向けに作られたやつと一緒だから
空軍型
945専守防衛さん:2005/10/07(金) 23:45:09
次期FXは、X-45が最適。
946専守防衛さん:2005/10/08(土) 02:30:35
あれ、やっぱF/A-18になるのか?残念だな〜、ステルスじゃないんだw
947専守防衛さん:2005/10/08(土) 07:35:18
F-111だよ。知らなかったの?w
948専守防衛さん:2005/10/08(土) 08:10:41
>>947
それは安上がりww
949専守防衛さん:2005/10/08(土) 18:39:43
>>948
F-111は維持、運用費が高いから安上がりにはならない。
もっとお勉強しましょうね(^^)
950専守防衛さん:2005/10/08(土) 18:49:24
>949
根拠は?
951専守防衛さん:2005/10/08(土) 19:46:10
>>950
古いから。
952専守防衛さん:2005/10/08(土) 20:39:58
>>949
使い捨てだから安上がりじゃないの?
953専守防衛さん:2005/10/08(土) 23:00:37
オージーでは中身を最新にすることでエアロフレームの長寿命化を図ってる。
F-2を超える搭載量と航続距離を誇れるのは現状F-111だけだろう。
954シースパロー:2005/10/09(日) 00:43:52
それよかどっかに攻め込むわけでもないんだし手ごろなF−16で数を揃えるのは?
日本は残念なことに?新しい戦闘機を配備してもその性能をフルに発揮する機会なん
てまず無いんだし(この先どうなるか分からないけど)。
955専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:46:32
今流行の無人機で行こうぜ
956専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:47:32
>この先どうなるか分からないけど

そのための最新鋭機の配備だろ

それが抑止力にもなるし

アラートの時のアドバンテージにもなる
957専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:49:30
F-2をお蔵入りさせるのはなんかもったいないな
958専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:55:15
航空自衛隊で一番好きな戦闘機なのに…
959専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:56:55
F−2は性能は低くない。高いだけ
960専守防衛さん:2005/10/09(日) 01:03:40
どこかの国が買ってくれないかなぁ
961専守防衛さん:2005/10/09(日) 07:03:09
>>960
お前バカ?
軍事(戦闘機や武器)の他国への輸出は憲法違反。
よって、他国に売却は出来ない。
962専守防衛さん:2005/10/09(日) 07:23:29
>961
そこまで言うこたぁない、ただの閣議決定だし。
963専守防衛さん:2005/10/09(日) 11:16:32
>>961
バカはお前。
日本国憲法に軍事(戦闘機や武器)の他国への輸出は憲法違反なんて
どこに表記されてないし。
964シースパロー:2005/10/09(日) 12:15:22
他国は他国でそれなりの戦闘機持ってるからわざわざF−2欲しがる国なんて
無いだろ。
965専守防衛さん:2005/10/09(日) 12:19:58
まあ、色々不都合あったしね
966専守防衛さん:2005/10/09(日) 12:35:34
そもそも武器輸出規定は共産圏と戦争中の国だけが対象
967専守防衛さん:2005/10/09(日) 13:38:22
>>966
>そもそも武器輸出規定は共産圏と戦争中の国だけが対象
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^
アメリカが戦争していないときがあるのか?
968専守防衛さん:2005/10/09(日) 17:20:38
F-1退役寸前のこの次期に言うのもあれなんだけど、国産支援戦闘機F-1を
作るよりは、国産攻撃機A-1を作った方が良かったんじゃないかな?
969専守防衛さん:2005/10/09(日) 18:13:22
>>967
だからあの時わざわざ「これは特例ね」と確認したんだよ
米が紛争当事国でなかったらそれすら要らなかったということ
970専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:35:01
まさか、新戦闘機がモスボールしてあったF4EJの解凍と改造で
終わりなんてオチはないよね?
971専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:43:00
だーかーらー、F-111だってw
972専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:50:48
F2は高くは無い
アパッチは百億以上
973専守防衛さん:2005/10/10(月) 01:15:42
>>972  そんなにしねーよカバ。

FXはF−35にキマリだね。とりあえずF-2の再生産でお茶を濁した後。
次年度調達の7機はF-2だよん。再来週ぐらいに発表されるはず。

974専守防衛さん:2005/10/10(月) 01:20:01
陸のアパッチはミグを撃墜できる
ゆえに100億の価値はある
975専守防衛さん:2005/10/10(月) 01:38:19
>>974
できるかな?
976専守防衛さん:2005/10/10(月) 09:46:58
>>963
さらにバカはお前。
ここまでバカだと生きている価値を疑う。
これでも読んでみれ!読めない漢字は自力でなんとかしろ(w
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/bukiyusyutu.htm
977専守防衛さん:2005/10/10(月) 09:50:21
>>976
横レスでスマンが一言。
憲法で禁止されてる等とは一言も書いてなかったぞ?
978専守防衛さん:2005/10/10(月) 14:59:21
>>976
んでどの辺りが憲法違反なのか
ご教授願おう
979976:2005/10/10(月) 15:49:18
>>977-978
お前ら隅から隅まで良く読んだか?
一部抜粋してやるから理解しろよ!

4.武器輸出問題等に関する決議(1981【昭和56】年3月20日;衆議院本会議)及び
1956【昭和56】年3月31日参議院本会議(全文)
「我が国は、日本国憲法の理念である平和国家としての立場をふまえ、武器輸出3原則
並びに昭和51年政府統一方針に基づいて、武器輸出について慎重に対処してきたところ
である。

すなわち、武器輸出三原則は日本国憲法の理念であり、日本国憲法そのものなのだよ。
理解出来るか?
980専守防衛さん:2005/10/10(月) 15:52:54
理念がどうして憲法そのものになるのか意味不明。
我が憲法は不文憲法ではないのだし。
981専守防衛さん
というか思考が飛躍しすぎ
>我が国は、日本国憲法の理念である平和国家としての立場をふまえ、武器輸出3原則
>並びに昭和51年政府統一方針に基づいて、武器輸出について慎重に対処してきたところ
>である。

この文章後百回くらい読め
なんで
>すなわち、武器輸出三原則は日本国憲法の理念であり、日本国憲法そのものなのだよ。
>理解出来る


すなわちにはならない事が分かるから