★★★制服を日本軍型にしろ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃人一号
陸空はカーキ色の詰襟、海はホック留めの詰襟か草色背広型の陸戦服。
こうするべきだろ!
2専守防衛さん:04/03/22 22:54
nigetto
-
300 ◆0071AEJdYM :04/03/22 22:58
>>2
過疎板でのあわててミスしてので2ゲットなんて・・・。
4専守防衛さん:04/03/22 23:00
もそもそ、日本軍ってなんですか?
21世紀にはそんなものありませんが、ナニカ?
5専守防衛さん:04/03/22 23:03
海自の制服一覧ってない?
6専守防衛さん:04/03/22 23:05
>>5
海自なんてありえまsねなg、ないか?あ
第二歩mていこくかいgなおえあwpL<lomaklma!!!!!!!!!!!!
7専守防衛さん:04/03/22 23:07
略帽萌え。
8専守防衛さん:04/03/23 00:22
どうせするなら
自衛隊を日本軍に名称変更しちゃわないとな。
それこそ現実味0%だが。
9専守防衛さん:04/03/23 00:26
装備も日本軍にしる。
護衛艦は「大和」に、戦闘機は「隼」、砲弾は「毒ガス弾」。
10専守防衛さん:04/03/23 09:56
旧軍最高
11専守防衛さん:04/03/23 16:02
旧軍とかくそい
12雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/03/23 19:05
>>1は重営倉送り
13:04/03/25 23:46
武士らしく制服は羽織袴 頭髪はちょんまげ
14専守防衛さん:04/03/26 00:22
旧軍の制服はかっこよかったよなぁ。あんな制服作ってた日本はやっぱり偉大だ。
15専守防衛さん:04/04/01 00:22
軍刀復活を
16専守防衛さん:04/04/01 00:30
俺のチンコは41式山砲ですが、やっぱりおまゐらのチンコも臼砲化してください。
17専守防衛さん:04/05/02 13:53
礼服においては軍刀(というかサーベル)を下げますよ<但し幹部のみ
18専守防衛さん:04/05/22 16:46
鳥肌実かっこいいよね。
19専守防衛さん:04/06/01 23:36
はいからさんが通るの日本軍服かっちょええ。
20専守防衛さん:04/06/02 21:39
軍服はやっぱ昭和5年式軍衣がカッコイイ
ちょうど2・26事件やノモンハン事変の時に使われてたやつ
21専守防衛さん:04/06/02 22:26
軍刀持って臨検したら最高の威圧になると思う。
22専守防衛さん:04/06/04 11:24
軍装に疎い香具師が多いな。
23緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/06/04 12:09
旧軍って、金がなかったから今で言う戦闘服を普段から着てたんだよね。

戦後米軍の影響(てか世界の軍隊の趨勢だが)で、「戦争する服」と「普段着」
が別れたんだよねぇ。

つまり、「91式制服廃止して、いつでもどこでも迷彩服着ろ」ちう結論でええのかな?
24専守防衛さん:04/06/04 13:37
さてここで
九八式軍衣と昭五式軍衣
どちらがよかですか?
25専守防衛さん:04/06/04 13:39
うーん、やっぱりナース服★
26専守防衛さん:04/06/07 09:04
>>1
ホック留めの詰襟ってある?
A7のAIR2 JACKET(3131)しか知らないが。
(あとはインハビのソルジャージャケット)
2726:04/06/07 09:05
明星高校にあった。
一般には海軍服と呼ぶらしい。
28専守防衛さん:04/06/07 23:07
まー日本軍は制服と戦闘服が兼用なんだけどね。
復活させるなら九八式かのう。
29専守防衛さん:04/06/08 00:07
時代にマッチしていないと思うんだけど。おれも旧軍の制服好きだよ
だがあれはあの時代だからカッコいいんだよ。俺は今の自衛隊の制服、
迷彩服好きだよ。国際的にマッチしてるし、かっこいいし。
30専守防衛さん:04/06/27 22:57
旧軍型の略帽って今でも警察,消防関係,官公庁の防災服では使われてるのに
自衛隊だけ別なんだよね。
31専守防衛さん:04/06/28 00:07
★★★制服をLL型にしろ★★★

32専守防衛さん:04/06/28 00:10
でも軍服を見ると気分を害する人も多いんだよ
33緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/06/28 00:12
>31
特号請求したら?
DEPでオーダーメード作成してくれるぞ(笑)
34専守防衛さん:04/06/28 09:23



      改45式か昭5式にして欲しい。



ぜひ
35専守防衛さん:04/06/28 10:07
「はいからさんが通る」の時代は大正時代でシベリア出兵時だが、あのころ
の陸軍将校は確かにカッコイイ。色はカーキで帯革も皮革製なのでしまりが
ある。国際交流もさかんで、軍刀を下げて各国将校と談笑する写真を見ると
日本武士の雰囲気が出てかっこいい。
また、ハイカラさんのように、少ないがドイツとの混血で金髪の情報将校らが
存在していたらしい。
36専守防衛さん:04/07/02 23:06
ケンペーくんの九八式軍服はかっちょええ
37専守防衛さん:04/07/03 12:02
いまさら、短靴にゲートル巻きなんてなぁ。。。。
38専守防衛さん:04/07/03 13:56
九八式はかっこいいが、胸元が苦しいので南方用の開襟、ネクタイがよろしい。
兵卒のゲートルは日本兵、ポーランド兵、一部のロシア兵くらいだったので
今ではブーツにするしかない。しかし幹部(将校)は乗馬ブーツを復活して
欲しいものだ。制帽の帯も国内勤務は赤でも良い。帽章は近衛にしてほしい。
39専守防衛さん:04/07/03 14:00
詰め襟で徒歩行進とかしたくねえよ。
40専守防衛さん:04/07/05 21:41
ん?空はどうなる?日本軍は空軍なかったが。
41専守防衛さん:04/07/06 03:53
カーキ色・詰襟・肩に階級章、これが一番。
ついでに詰襟に所属聯隊番号。
42専守防衛さん:04/07/06 12:23
2004年7月1日
日中境界線ガス田問題サイトに支那がビビった!
http://popup5.tok2.com/home2/usam/fenn/
43専守防衛さん:04/07/06 20:45
>>40
大戦末期に海軍陸戦隊の軍服に似た3種軍服を海軍パイロットが陸上で
よく着ていたので、それを参考にするのがよい。
青っぽいシャツにネクタイとなかなかオシャレだった。
4440:04/07/14 22:45
>>43
旧海軍三種軍服はむしろ、海自の新夏服一種にするといいですね。
空なんて、共産国じゃないけどベースは旧陸軍と同じでボタンを銀、階級章を赤から青に
変えるといいかも。
45専守防衛さん:04/07/15 10:30
>>44
陸軍少年飛行兵生徒みたいな制服ですか?
46専守防衛さん:04/07/15 11:20
詰め襟はびんぼ臭い。
47専守防衛さん:04/07/15 16:43
朝鮮人民軍のような制服にしてほしい
48専守防衛さん:04/07/19 23:02
今ある旧軍の服は、海の7つボタンだけかのう。
49専守防衛さん:04/07/19 23:14
防大の制服も海兵に似とるよ。
50専守防衛さん:04/07/19 23:14
セーラー服があるじゃん。
51専守防衛さん:04/07/20 06:58
じゃあブルマとスクール水着も着用だな。
52専守防衛さん:04/08/10 23:39
断然、旧軍の防暑服だよ♪
53専守防衛さん:04/08/11 21:06
>>43
海軍航空隊が着ていたのは陸戦服。三種は基本的に着ていない。
ちなみに三種にはカーキのシャツと紺のネクタイが正規の着用法。

陸自は九八式を開襟にし、軍袴は長袴というスタイルが一番現実的かつ現代的だと思う。
現行ドイツ陸軍の制服を参考にされたい。

海自は全て旧軍スタイルを復活。

空自は知らないw

てか、大礼服と勲章等の復活希望。
54専守防衛さん:04/08/12 23:29
乗馬ズボンと長靴はこうよ陸さんは。
55専守防衛さん:04/08/21 03:51
>>53
で、自衛官の宮廷序列はどーなるんだ。
大礼服を着るからには参内するんだろ、自衛官も。
56専守防衛さん:04/08/28 22:54
九八式の後継の三式の方がデザイン的に良いぞ。
57専守防衛さん:04/08/28 23:27
で、拳銃は南部十四年式か・・・
58専守防衛さん:04/08/28 23:49
南部二〇一四年式。
59専守防衛さん:04/08/29 00:22
エー2014年まで拳銃なしかよ!!
短筒でももっとけってか!!
60専守防衛さん:04/08/29 19:53
一昨日、衛星で「マッカーサー」見たが、あのウエストポイントのグレーの
制服は戦前の中学生みたいにも見えるが、グレーだから、南軍の影響を
受けているのだろうか?
61専守防衛さん:04/08/31 13:58
>>56
九八式と三式はどこが違うの?単に、将校に袖章がついただけじゃない?
生地はとうてい九八式がいいはずだ。
62専守防衛さん:04/09/03 01:20
みなさん、旧軍の軍服に憧れている人達がこの板では多そうだが、実際に
着てみたことが無いんじゃないかな。
昔の服は暑いよ。暑かったよ。軍刀を吊ると余計に暑い。
戦後、自衛隊になって半袖が公の場でも着られるようになって楽になった。
退官して民間に行ったら又毎日背広になってウンザリに逆戻りした。
冬はともかく、夏は自衛隊の制服の方が遙かにススンドルよ。
63専守防衛さん:04/09/03 08:47
>>62
旧軍でも南方防暑衣があったじゃないですか。
映画「戦場にかける橋」を見ると、旧軍では実戦でも七部袖もあったような。
自衛隊で半袖は勤務服で、戦闘服は長袖で暑そう。
6456:04/09/03 22:54
>61
ベース九八式で三式の記章類つけたのがいいでつ。
65専守防衛さん:04/09/04 16:33
>>63
匍匐前進なんかのことを考えると、戦闘服は長袖じゃないと困る。
66専守防衛さん:04/09/05 09:34
>>65
昔は腕まくりをさせなかったが、今はどうなのかな?
見てくれでなく、柔軟に実用的にやるのがいいね。
67専守防衛さん:04/09/18 15:19:34
トラトラトラ借りた。良いねぇ、帝国海軍。
68( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/18 15:32:26
。。
69専守防衛さん:04/10/02 09:05:24
旧軍は半ズボンあったろ 陸海ともに
自衛隊にも半ズボン略装復活してくれ
70専守防衛さん:04/10/02 22:17:25
もんぺ熱望。
71専守防衛さん:04/10/06 00:16:17
どっかのスレで読んで笑った話だが、新隊員が(←この辺りうろ覚え)
旧陸軍のカッコで外出しようとして、警衛?だかに見つかって外出できなかったらしい。
かなり笑ったね!
72専守防衛さん:04/10/06 01:28:02
海自は黒じゃなくて紺にしてくれ。ネイビーブルー。黒は日本人には重過ぎる。
膨大は短剣吊ってくれ。短ジャケットだと腰まわりが淋しい。夏は肩章つけないとアクセント不足。って要するに海兵と同じだな。
73緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/06 12:31:04
>66
昔って、旧軍のことかえ?

内地の訓練じゃぁ、腕まくりわさせんかったらしいが、戦場でわいくらでもしとっただろうてね(笑)

自衛隊も、腕まくりは統制されて実施するが、何か?
<わざわざ駐屯地の業連で配布されるぞ。
74専守防衛さん:04/10/06 13:18:15
楯の会の軍服がカコイイ
75専守防衛さん:04/10/06 14:52:58
汨羅の渕に 波騒ぎ 巫山の雲は 亂れ飛ぶ 混濁の世に 我れ立てば 義憤に燃えて 血潮湧く

権門上に 傲れども 國を憂うる 誠なし 財閥富を 誇れども 社稷を思う 心なし

ああ人榮え 國亡ぶ 盲たる民 世に踊る 治乱興亡 夢に似て 世は一局の 碁なりけり

平成維新の 春の空 正義に結ぶ 丈夫が 胸裡百萬 兵足りて 散るや 萬朶の櫻花

古びし死骸 乗り越えて 雲漂搖 身は一つ 國を憂ゐて 立つ時に 丈夫の歌 なからめや

天の怒りか 地の聲か そもただならぬ 響あり 民永劫の 眠りより 醒めよ 日本の朝ぼらけ

見よ九天の 雲は埀れ 四海の水は 雄叫びて 革新の機 到りぬと 吹くや 日本の夕嵐

ああうらぶれし 天地の 迷ひの道を 人はゆく 榮華を誇る 塵の世に 誰が高樓の 眺めぞや

功名何か 夢の跡 消えざるものは ただ誠 人生意気に 感じては 成否を誰か あげつらふ

やめよ離騒の 一悲曲 悲歌慷慨の 日は去りぬ われらが劍 今こそは 廓清の血に 躍るかな
76緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/06 18:20:00
>74
いあ、俺の友達のりすさんやくまさんと作った「横の会」の制服のほーが、かっこええぞぉ〜

なんたって、はろうきてぃの気ぐるみだからな(笑)
77専守防衛さん:04/10/06 18:23:59
それって「横田のおやじ拉致の会」の略称でつか?
78緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/06 18:43:07
>77
はろうきてぃの着ぐるみ見て、横になってねっころがってる会でつ、はい。
79専守防衛さん:04/10/06 22:52:42
俺は・・・白衣の戦士。
80専守防衛さん:04/10/07 07:23:18

ttp://www.geocities.jp/kyuukyuusiki/kenpei.html
1等陸曹はこんな感じにしろ
81専守防衛さん:04/10/08 01:52:39
∽∧ ∧   ∧ ∧∽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ 。・) ( ・ 。・)< キティ&ミミィは双子
   ミミィ   キティ  \_______
82専守防衛さん:04/10/15 19:52:59
>>80
仮装行列ご苦労さん……w
ところで「憲兵」の腕章って安全ピンで留めるものかい?
まさか臨時の交通安全員のおばさんじゃあるまいし??
83専守防衛さん:04/10/15 21:22:49
海兵の軍服かっこぇーなー
84専守防衛さん:04/10/18 02:20:37
>>83
海軍兵学校?
海兵隊?
85専守防衛さん:04/10/18 03:25:26
>>69
海にはあるな。
ドリフの探検隊みたいだが・・・。
86専守防衛さん:04/10/19 23:32:38
>>82は?
そうですがなにか?当時の写真見ても安全ピンで留めてるよ
87専守防衛さん:04/10/19 23:36:56
報ステの軍人村特集で、海自だけ迷彩じゃなくて目立ってたな
88専守防衛さん:04/10/22 20:53:15
>>86
で、安全ピンがカッコイイか? 古い写真と同じならいいってモン海?
ナチス党の制服はカギ十字の腕章を着けてるが安全ピンでは留めてないぞ。
もしあれが安全ピン留めだったらマンガだろ?
旧軍の軍服でカッコよがるのならそこいら辺も気を回さなきゃ、ね。
89専守防衛さん:04/10/23 08:52:10
アメリカのMPはなんで留めてあるの?
90専守防衛さん:04/10/23 08:59:51
>>89
彼等のMP腕章は上の方がエポレットにつながっていたな、確か。
91専守防衛さん:04/10/24 08:50:01
>>88おいおい
何がいいたいのかわからんが
あれは適当ではあるが日本陸軍でありナチス党ではないんだよ?
92緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/24 08:52:49
>89
あめちゃんわ知らんが・・・

普通、腕章わ紐でつって肩章にひっかけるだろ。
93gus:04/11/13 07:09:20
i am so gay gus from brazil!!! hahaha and i am in canada now !! hahah if you wanna fuck me, come to canada please !!!
94gus:04/11/13 07:10:31
i am so gay gus from brazil!!! hahaha and i am in canada now !! hahah if you wanna fuck me, come to canada please !!!
95japanese guy:04/11/13 07:11:03
I am So fuckinmg retarded
96Ian the Canadian (pure blood):04/11/13 07:13:13

Anyone speak englsih besides the weiner brazillian
97Ian and gus:04/11/13 07:13:58
we are gay
98Munchy...the japanese kid:04/11/13 07:15:26
japanese are all gays
99専守防衛さん:04/12/17 05:15:17
アメリカ軍型の征服は日本人には似合わない
100専守防衛さん:04/12/25 20:12:12
100
101専守防衛さん:05/02/04 19:45:02
age
102専守防衛さん:05/02/16 12:26:43
a
103専守防衛さん:05/02/26 23:16:45
アメリカ海軍のベージュの略装カコイイ
104専守防衛さん:05/02/26 23:43:13
金ちゃんのジャージ型制服がイカス!!
105専守防衛さん:05/02/26 23:47:21
>>1
旧軍だって昔は折襟の制服だったじゃん。
106専守防衛さん:05/02/27 00:56:44
陸:センターベンツ
空:サイドベンツ
海:ベンツなし
なんで?
107専守防衛さん:05/03/13 10:30:16
旧海軍の一種が最高。
108先手必勝:05/03/19 16:25:55
 自衛隊の制服は「野球式」にした方が良いと思います。野球ぐらい自衛隊も
人気があれば、選手はおろか審判にまで鉄拳制裁して大怪我させた暴力野郎で
も「理想の上司」とか何とか言われるし、
http://www.indierom.com/dengei/society/kimuchi/hoshino.htm
名門高校野球部で先輩が後輩を金属バットやパイプ椅子で殴るといった旧日本
軍レベルのリンチ事件起こそうが人気落ちませんしね。
 というわけで自衛隊生徒の制服は高校野球式にしましょう。

 そういえばこの間、某法政大野球部で先輩が後輩をバットで殴って問題にな
ったんだって?江川卓がいた頃と変わんないじゃん・・・・。

109選手防衛:2005/03/26(土) 16:27:31
>>108
 空自は「イーグルス」
 海自は「マリナーズ」
 陸自は・・・・・?
110専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 17:24:34
>>109
「バッファローズ」
111専守防衛さん:2005/04/14(木) 00:03:05
海軍制服マンセー
112専守防衛さん:2005/04/14(木) 02:47:33
海自の制服ってどんなんなの?セーラータイプとカッターシャツみたいなのは分かるけど、陸空みたいなのは無いの?
113専守防衛さん:2005/04/14(木) 07:20:42
あるよ詰襟タイプと喪服が
114専守防衛さん:2005/04/14(木) 11:35:20
旧海軍みたいなやつ?
115専守防衛さん:2005/04/14(木) 11:36:26
連投すいません。詰襟って学ランみたいなヤツでしょ?
116専守防衛さん:2005/04/14(木) 15:56:35
うん 学ランの白い奴だよ
117専守防衛さん:2005/04/14(木) 17:05:17
海自の方はどんな時詰め襟を着るんだろ?大抵セーラーとかでしょ?
118専守防衛さん:2005/04/14(木) 18:13:48
つかセーラーは海士がきる
曹候は7つボタンだっけ。
119専守防衛さん:2005/04/14(木) 18:43:38
全身タイツが動きやすいぞ。
120専守防衛さん:2005/04/14(木) 18:45:59
予科練の制服が着たかった。
121専守防衛さん:2005/04/14(木) 19:17:09
絶対旧海軍みたいな制服に戻すべきだと思う。
開襟っぽいのって日本人には似合わないもん。背広っぽいのもヘン。
やっぱストイックな詰め襟!これだね。でぶが着ると3重あごになっちゃうのが辛いケド・・・。

山本五十六元帥の黒っぽい軍服姿なんて素敵すぎ。日本男子ならああでなくっちゃ。
偉い人が胸につけてる紐もカコイイの!海軍の白い制服もステキ。
122専守防衛さん:2005/04/14(木) 20:16:00
背広も開襟も海軍に有ったわ
無知ですね

お前らアメリカは嫌だとかぬかせ

旧海軍の第一種はアメリカの旧冬制服だろうが

合衆国海軍兵学校も大戦途中まで江田島の海軍兵学校と制服一緒だったろうが

ボケが

旧陸軍なんて明治から何回制服変えてると思ってるわけ????

バカ丸出しだな
123専守防衛さん:2005/04/14(木) 20:40:04
>背広も開襟も海軍に有ったわ
無知ですね

はい無知でーつ。
有っても似合わないから着ないでホスイわ。日本人は前肩が多いから背広なんて似合わないもん。

>お前らアメリカは嫌だとかぬかせ
はっ!アメリカの軍服なんぞ大嫌いであります!でヨロシー?

例え同じ軍服であってもあの服が一番似合うのは日本人の将校達だよ。
中味がいいんだね。迫力があるって言うかオーラしょってるって言うか写真を見ているだけでクラクラしまつ・・・。

旧陸軍?
どうでもいいや。あのカーキ色は汚れが目立たないからいいんじゃない?
124専守防衛さん:2005/04/14(木) 20:48:05
海自のネズミ色の夏制服すきだったがね
白詰襟管理大変そう
125専守防衛さん:2005/04/14(木) 20:59:39
白い制服にコーヒーやカレーのシミつけちゃったらどうするんだろう。
漂白するのかな。まだらになっちゃったりして。そそっかしい人には不向きでつね。
白詰め襟?の管理は確かに大変だろうけど、なんとも言えない緊張感を感じさせてくれるのでステキですね。
126専守防衛さん:2005/04/14(木) 21:03:12
戊辰戦争時の官軍軍装(薩摩藩)がいい!
もちろん軍刀、シャグマ(赤のふさふさかつら)つき。
127連続スマソ:2005/04/14(木) 21:04:30
円錐帽(クリスマスでかぶるみたいなやつ)はどうしようか・・・。
128専守防衛さん:2005/04/14(木) 21:11:39
戊辰戦争でつかー。
そこまで言うならフランス革命当時の士官の制服とか清朝の近衛兵の軍服とかもステキよー。
129専守防衛さん:2005/04/14(木) 21:20:31
海制服の質問だけど海曹の夏制服で
昭和33年から平成8年まで第2種夏服になってるけど
当時の1種夏服ってどんなの?
ネズミ制服の海曹仕様?
130専守防衛さん:2005/04/14(木) 21:25:26
>>129
もともと海曹の夏制服には詰襟と開襟の略衣しかなかった。
それにワイシャツ型が加わっただけ。
131専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:27:48
>>123
十分着てましたが。
大体なあ濃紺ホックの詰襟は戦闘制服であって正装ではない。

正装
大礼装は別に有る。



132専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:30:49
灰色は作業着。以上
133専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:34:22
>>121
>>123
>>125
>>128
死ね糞アマ
134専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:41:06
灰色制服はもう使ってないの?
廃止?なんで?平成8年っていうとつい最近まで使ってたみたいなのに
135専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:41:48
>131

>濃紺ホックの詰襟は戦闘制服であって正装ではない

それがっ!イイの!!!シンプルな普通の戦闘制服!!メチャクチャイイ!
・・・まあ着る人にもよるけど。
136専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:53:00
>>134
作業服だと
137専守防衛さん:2005/04/14(木) 23:53:48
138専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:05:33
>>136
あれ作業着なの?
陸の昭和45年からの第1種夏服ににてるやつだけど海自のは制帽も灰色でかこいいんだよ
139専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:07:00
>137
アンカーだけじゃなく何か書けば?
ちみが濃紺ホックの詰襟の戦闘制服着てもハアハアしまちぇんので安心しる。
どーせ似合わんだろしな。

首に紐のついたシンプルな帽子もいいな。つぶれても大丈夫そうなヤツ。
140専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:08:20
>>135
正直、激しく同意。
141専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:09:20
>>138
制帽に灰色の日覆をかぶせただけ。
汚れるから。
142専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:10:04
143専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:13:32
>アンカーだけじゃなく何か書けば?

さっさと別れたら?
144専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:14:19
よく見ると陸の灰色はボタンは4つ
海の灰色は三つ
陸のほうがださくみえるのはこのあたりにもあると思う
ジャケットなんかでもボタンは三つくらいが一番オサレ
145専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:23:49
>144
昔の歌だと予科練は7つボタンだよね。あれもカコイイね。

146専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:24:43
海自の詰め襟見てみたい。
147専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:31:33
七つはええね
でも黒だと本当に学ランみたいだな
148専守防衛さん:2005/04/15(金) 00:57:01
過去ログみつけたので灰色について
>223 専守防衛さん 04/10/03 12:37:45
<219
>旧海軍の1種ってのは例の紺の詰襟の事だ。
>海自は今のアメリカみたいな制服を即刻やめて詰襟に戻すべき。
>米軍の付属部隊から脱却するためには精神よりまず外観改めろ。

>海自のグレー制服な。
>あれはな、米軍でいう第3種軍装、「ワーキングカーキ」を真似たものだ。
>「ケイン号の反乱」とかアメの戦争映画で観たことあるだろ、
>カーキ色で肩に肩に階級章が乗ったやつ。あれだ。

>あれ着用できるの幹部だけだったし、しかもあれだけは官給品
>じゃなくて自分で買わなきゃいかんものだったんだよ
>米軍でのワーキングカーキの廃止に伴い真似っ子海自もやめたそんだけ 以下略
149専守防衛さん:2005/04/15(金) 12:18:24
>>147
海上の生徒、航空学生、曹候学生の夏冬制服は濃紺詰襟の7つボタンでつ。
どっちもズボンにはベルトループがなくて、サスペンダーで吊ります。
夏略衣は海曹と同じ。
150専守防衛さん:2005/04/15(金) 17:34:47
7ッ釦もホックの詰襟も旧海軍下士官の制服も12枚葉の帽章も皆有るが。自衛隊
にもこの国にも。
151専守防衛さん:2005/04/15(金) 23:15:47
海自の作業服の元ネタは之。

アビエイターグリーン
http://homepage1.nifty.com/TS/NDUN/
ワーキングカーキー
http://homepage1.nifty.com/TS/NDUN/
152専守防衛さん:2005/04/17(日) 00:56:58
海自って紺のブレザーある?
153専守防衛さん:2005/04/18(月) 00:57:45
海保と航訓が濃紺。
航訓にいたっては旧海軍予備士官の帽章を使っている。
また航訓学生は旧海曹の冬は濃紺、夏は白の詰め襟制服。
あとコサック騎兵のような旧軍の外套を使っている。
てかブレザーとか言ってんじゃねえ。
154専守防衛さん:2005/04/18(月) 01:01:12
航訓学生の制服は海軍予備士官制服として明治よりほとんど改訂されていない。
ある意味、海自より帝国海軍らしい。
155専守防衛さん:2005/04/21(木) 12:44:00
制帽も階級によって違うの?
156専守防衛さん:2005/04/21(木) 23:07:21
制帽・・・
海保は自衛隊同様
航訓は船長・機関長以外の士官は旧軍の物
濃紺に黒革の顎紐、ただ冬でも白の日覆をかぶせている
157専守防衛さん:2005/04/22(金) 01:39:19
ありがとうございました。
158 ◆ERAI.FezHQ :2005/04/22(金) 21:51:59
負けた軍隊の服なんか、ヤダ。
159専守防衛さん:2005/04/22(金) 21:56:09
結果負けた、ってだけじゃん
160専守防衛さん:2005/04/24(日) 10:39:01
海自ダブルボタンの制服あんまりかっこよく見えないな。
憲法改正の際に一種復活してほしい。
161専守防衛さん:2005/05/04(水) 19:43:22
トラ!トラ!トラ!は海軍の制服が格好良杉。
162 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/04(水) 19:59:17
>>159

結果負けることを、「負け」と言うんだぜ。
163専守防衛さん:2005/05/06(金) 16:29:08
>161
ウンウン。
山本五十六大将役の人もイメージぴったし。
白い手袋までカコエエ。

トラトラトラや!と関西弁で喋ってた飛行隊隊長もカコイかったー。
164@53期:2005/05/07(土) 11:49:41
>>163
>>ウンウン。
山本五十六大将役の人もイメージぴったし

お前は三船敏郎も知らんのか糞が
165専守防衛さん:2005/05/07(土) 20:58:00
>>164
トラトラトラの山本五十六は、山村聰だぞ
166専守防衛さん:2005/05/08(日) 00:23:18
航空自衛隊は何で陸型の制服の色だけ青にしたのを着ているの?
日本の航空戦力は旧日本海軍を継承しているものが多いだけに、
航空自衛隊は海軍型の制服の方が似合うと思う。
167専守防衛さん:2005/05/08(日) 01:51:17
>>166
空自創設の中核を担ったのは旧陸軍出身者。
第2代から17代の旧軍出身空幕長のうち陸軍出身者は11人を占める。
機材、教育等の面倒を見た米空軍は、1947年に陸軍から独立。
陸式になるのは当然かと。
168専守防衛さん:2005/05/08(日) 02:39:21
終戦後、インドネシア独立戦争に参加した旧日本軍兵士のいまを取材した番組です。
(インドネシアの独立宣言に記された日付は、西暦ではなくて皇紀が使われている。)

テレビ朝日系列 テレメンタリー
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
「ジャピンドわれアジアに死す」〜インドネシア残留日本兵悔恨の生涯〜(2005年5月9日放送)

 2005年2月20日、インドネシア残留日本兵伊丹秀夫さん(83歳)が亡くなり、
ジャカルタの英雄墓地に葬られた。第二次大戦の終戦後独立戦争に参加した
日本兵は約1千人、半分が戦死し、残り400人が日本国籍を捨ててインドネシア人として生きた。

現在残るのは10人。その一人志田安雄さん(84歳)は、1964年から取材してきた人だ。
田中幸年さん(97歳)と一緒に独立戦争で戦死した仲間の墓を探してきた。鬼籍に入った
仲間の中には、妻子を捨てた者もいる。41年前、帰国して老父母と涙の対面をした故吉永速雄は、
のちに日本で死にたいと語った。その子供や孫は、今日本に出稼ぎにきている。

残留日本兵は今、「人生の選択は正解だった」と語る。しかし、胸の奥には、深い悔恨と
罪の意識が埋もれている。独立戦争で戦死した友のことを日本の遺族へ伝えなかったこと、
日本にいる妻子を捨てたことだ。41年にわたる取材によって、戦争が個人に沈潜している姿を浮き彫りにする。(制作:朝日放送)

放送時間は『系列局での放送時間』を参考に…。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/contents/broadcast/index.html
169専守防衛さん:2005/05/08(日) 06:04:55
九八式は兵用と将校用に分かれているけど、昭五式はどうなの?
やっぱ兵用と将校用に分かれてるの?
170専守防衛さん:2005/05/08(日) 06:23:15
>>80
下士官でも長靴履くんだな、これって憲兵に限っての事?
それとも、下士官でも小隊長ぐらいなら履けるもんなの?
171専守防衛さん:2005/05/09(月) 16:08:13
>158
エライとやら!ちょっと長いがこれを嫁!棒掲示板からコピペだ。

※チャンネル桜の桜BBから起こしたものです。
退役自衛官である佐藤元空将の講演です。ご一読を。


特攻も玉砕もなかったイラクの戦争と、我々の戦ってきた戦争と比べて先生、どのようなご感想をおもちですか。

イラクの戦争に、軍事評論家がいろいろおっしゃっていますが、イラクのあの気違い集団を精強な部隊といいますね、
「大統領特別親衛隊などというのは精強な部隊であって,(もし)バグダットの市街戦で米軍と戦ったら、・・・」と。

私は空軍ですが、陸軍の先輩たちと冷やかしながら見ていたんですが、あの連中のどこが精強ですか。
ただ脅えてるんですよ。私はテレビの画面に出てくる、キンショウニチとか、サダム・フセインとか、
あの連中の周りにいるゴマすり連中の顔を見ているんですよ。キンショウニチが出てきて、何か訳のわからんことをやっている、
その後ろで、飛びあがって拍手をしているのは、ゴマすり以外のなにものでもない。

精強という言葉で言いますと、我々の先輩であり、親である、かっての帝国陸海軍の精強さは、世界一ですよ。
あんな所でですね、三八歩兵銃で、食料もやらない、弾もやらないで、日本ライフルと機関銃部隊と対決させた。
中戦車ごときブリキ板で、あのM1戦車と戦わせたから負けたんです。
これは今の政治と一緒で、統帥部の非近代意識、これが犠牲者を増した。

あの兵隊たちに、アメリカと同じ装備を与えたら、完全に世界を制覇してますよ。(拍手)

ですから、あえて私は憲法論者ではありませんが、戦後進駐してきたマッカーサー以下が、徹底して我が国を無力化したのは当然なんですよ。
あんな恐い連中、三八式歩兵銃、後詰めで一日たった五発しか撃ってはいけない戦争をしてきた人間が、
最後はバンザイ突撃をする、爆弾抱いて桜の華の如く散る特攻隊員を見てきた連中は、これは完全にオカマにしないと勝てないと思ったんですよ、
ですからあれはオカマ憲法なんです。(拍手、笑)それを後生大事に頂いているから、
我が世田谷区にもそういう人達が区会議員にも出てくるんですよ。(笑い)
172専守防衛さん:2005/05/09(月) 16:12:43
続きじゃあ!


私は戦闘機にずっと乗っていました。海面すれすれの対艦攻撃訓練もやりました。
その時突っ込みながら思ったのは、特攻の青年達は、これは本当に大変だろうと。
よく昔200時間の人達がやったと思います。
沖縄のときには飛行機で飛びましたけれども、「あー、この指宿の桜島と開門岳を見ながら、
『さよなら』といって突っ込んでいったか」と思うとですね、たまらなかったですよ。
あれこそ精強な軍隊なんです。

国連の話が出ましたが、あの中で戦勝国は何国ありますかね。
大東亜戦争で中国は勝ちましたか。
私は一昨年北京の社会科学院で討論会をやりましたよ。
我が方4人で向こうは8人で、あんまり歴史認識だとか、従軍の暴虐さ、虐殺というから、なんだったらもう一度やるかと言ったんです。
そしたら静かになりましたよ。(拍手、笑い)・・・・・もう一回やるかといったらシーンとなりました。
「はっきり言っとくが、君らは歴史を知らないだろうが、我々は負けてない、我々は負けてない」(拍手)そうでしょ。
アメリカに負けたんです、アメリカに負けた。我が中国派遣軍は総司令官以下、勝っていたんです、
点と線であったけれども勝ってた。しかし、天皇がやめろとおっしゃったから、勝ってた軍隊が負けた軍隊に武装解除された。

いいですか、フランスは勝ちましたか?・・・フランスは負けて逃げて、事務所をロンドンに作ってて、
アメリカが勝ってくれたら堂々とドゴールがのってきた、(それでも)戦勝国だそうです。うそですよ、敗戦国です。

イギリス?
ダンケルクから追い出されて、アメちゃんを引っ張りこんで、日本が戦略がなくて真珠湾攻撃をやったたもんだから、
ルーズベルトは、いの一番で増援部隊をヨーロッパに出しましたでしょう。
ロシアだってそうじゃないですか、アメリカから戦略物資をもらって勝ってる。

徹底的にやって負けたけれども、見事な負け方をやったのは日本国なんですよ。(拍手)
その日本国が、戦勝国といって、あとからのこのこと出てきた蒋介石とか、
その将介石を追い出した毛沢東とか、そんな国の後継者達に、
「おまえら」といわれて「はいはい」というのは、私は納得できない。
173専守防衛さん:2005/05/09(月) 21:38:10
感動した。
よってage
174ルパソ III佐:2005/05/09(月) 21:53:03
まあ「従軍牧師」のいる国だしなあアメリカw

次回の大東亜戦争では「お経教導隊」を前面に配置してとw
175専守防衛さん:2005/05/15(日) 02:58:07
>>1
>ホック留めの詰襟
今だったらたぶんあの部分ファスナーなると思う。
オレの高校の制服がそうだった・・・
176専守防衛さん:2005/05/15(日) 05:26:26
ホック止めの詰め襟て制服って海軍の第一種軍衣だっけ?
177専守防衛さん:2005/06/17(金) 06:27:48
陸自の制服ってどっかでうってるの?
178専守防衛さん:2005/06/17(金) 07:01:52
なぜに陸自はカーキなんだ?正直地味だろ
179専守防衛さん:2005/06/17(金) 18:02:22
陸自に興味がありどうしてもほしいから
180専守防衛さん:2005/06/17(金) 19:02:37
>>176
たしかそう。カコ(・∀・)イイ!!
181専守防衛さん:2005/06/17(金) 19:13:11
どっかで 買うとこあったらほしいな
182専守防衛さん:2005/06/22(水) 21:59:03
一般人です。
質問があるんですけど、制服って自己負担があるんですか?
183専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:04:44
幹部はオーダー
184専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:26:10
オーダーっていうのは??一部自己負担という事ですか?
185専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:37:22
なんでそんなことを知りたがるの?
186専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:41:22
うちの父・・幹部ですが、時々「制服代が要る」とか言って
母にお金を数万円貰っています。
私もちょっと大人になってきて、「あれ?世間一般に
制服って支給されるものでは?」と思って・・
187MED ◆tr.t4dJfuU :2005/06/22(水) 22:53:06
陸の話ですが。
将補で1着、将で2着を採寸して作ると聞いてます。
でも……補給品だから実費でないはず。

私物で買うなら別だが。
188専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:59:43
礼服か、私物の高級品でもオーダーするのであろう
しかしそれほど頻繁に買うものでもあるまいが
189専守防衛さん:2005/06/22(水) 23:04:40
サイズが小さくなったとか
中学生くらいだと身長も良く伸びるからねぇ
190MED ◆tr.t4dJfuU :2005/06/22(水) 23:11:58
胴回りがきつくなったから、
てかデブになったのなら考えられるな…
191専守防衛さん:2005/06/22(水) 23:15:44
186です。いつだったかは「昇格して帽子の種類?が変わるから
買い替えないといけない」とか言って、やはり数万円を
母から貰っていました。
うちの父はおちゃらけなので・・やっぱりずっと嘘を付いて
飲み代にでも化けていたのでしょうか?(苦笑)
192専守防衛さん:2005/06/22(水) 23:21:02
宮地洋服店
193専守防衛さん:2005/06/22(水) 23:37:22
確かに将、佐、尉、曹、士で制帽の仕様がそれぞれ異なるので、
昇任すれば私物は買い換える必要がある
数万円というのはちと高いが、複数個オーダーするのかも知れん

もちろん飲み代になっとる可能性も否定できんが、
そこは生暖かい目で見守ってやりたまい
194専守防衛さん:2005/06/23(木) 00:13:28
186です。
みなさんお答えありがとうございました。
生?暖かい目で(笑)見守ろうかと思います。

でも、やはり帽子ごときで数万円は妙なのですね??(笑)
195専守防衛さん:2005/06/23(木) 00:23:16
帽子ごときだと〜。
196専守防衛さん:2005/06/23(木) 00:28:38
>>194
私物で注文すると幹部なら10000-25000くらいらしいよ
197専守防衛さん:2005/06/23(木) 00:29:12
種類にもよるが、制帽はひとつ1万弱〜2万弱ぐらいする
198専守防衛さん:2005/06/23(木) 01:12:37
あれじゃね?
下っ端に海に捨てられたんじゃね?w
気に食わない幹部の帽子をイベント直前とかに捨てたりするとか
どっかで読んだ。
199専守防衛さん:2005/06/23(木) 01:17:33
某教育機関の遠洋航海の写真だが
帽章も12枚葉に錨で海自より帝國海軍らしい制服
http://www.h5.dion.ne.jp/~kazuho/P1010109.JPG
200専守防衛さん:2005/06/23(木) 01:26:12
201専守防衛さん:2005/06/23(木) 01:39:11
194ですが、気になって深夜に起きてきました。
えええ、「帽子ごとき」じゃないんですね!
一個2万5千円ほどですか?でも、うちの父は確かに
「帽子買うから3万5千円くれ」と言っていました。
(一万円は飲み代だった可能性大ですね(爆))

「私物で注文」っていうのは、貸与以外に必要な時に
自分の判断で買い足す・・っていう意味ですよね?
みなさん、貸与数では足りずに自腹で買い足して
いらっしゃるんですか?
202専守防衛さん:2005/06/23(木) 01:52:24
韓国人憲兵が日本人を殺害した事例
日本政府は戦争で韓国人をぶちのめせ!!

http://dreamtale.ameblo.jp/entry-d79afb0f0ecedc3cb94d91c3ae850089.html
>の時、韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが近づいてきた。
彼等は接近して来て、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業開始したかのように見えた。

丁度揚網時間となった第一・第二大邦丸が揚網作業に掛かると、突然、昌運号から自動小銃による発砲を受けたのである。

同国会における外務委員会によれば、乗組員各12名のほか、憲兵1、特務隊員1、情報隊員1、警邏4、5名が二隻に分乗していたのである。

銃撃開始後約5分で、第一大邦丸は船橋に10数発被弾し、この時操舵室内に坐っていた漁撈長瀬戸重次郎(34)氏は、後頭部左側より銃撃をうけ、意識不明となる。
大邦丸船員が、私物を売ることを約束し、やっとリンゲル一本うってもらったが、車は遂に来ないまま、2月4日23時、瀬戸氏はお亡くなりになられた。
203専守防衛さん:2005/06/23(木) 02:43:05
>>194
海上自衛隊の場合、幹部は制服を私物で誂えるのが普通だ。帽子も同じ。
2佐に承認して帽子にカレーライスが付くとなると二つは買い換えるから\35k位は出ていく。
お父上はごく真っ当な予算請求をしていると思うぜ。
袖の金線の巻き替えも仕立屋に出すから金が掛かる。
金線も安物は直ぐに茶色に変色する。良い物は徐々に白く色褪せするので見苦しくない。
帽子のあご紐の金線も同じ。
官品(官給品)は安かろう、悪かろうの典型だから、若い幹部は誰も着ない。
結局は宮地洋服店が儲けるカラクリになっている。
昔のように服装代が給料に込みになっている方が良い。(官品実費と同額でよい)
204専守防衛さん:2005/06/23(木) 02:44:36

承認 ×
昇任 ○
205専守防衛さん:2005/06/23(木) 03:22:46
陸自はどこで作るのですか?
PXに見本があったけど。
206専守防衛さん:2005/06/23(木) 07:59:47
194です。おはようございます。
>>203さん、具体的に教えてくださり、本当にありがとうございます。
そうなんですね。父の申告は本当だったんですね。
疑ってごめんなさい。でも、制服なのに個人負担なんて・・
なんか変な制度ですね?
207専守防衛さん:2005/06/23(木) 08:21:48
官品(貸与品)は皺になりやすく手入れが大変なので、ノーアイロン加工した物を買うのです。
上級幹部だと、更に理由が変わって、ドレスアップのために官品に比べて凄く上等な生地で仕立ててもらいます。
208専守防衛さん:2005/06/23(木) 12:22:07
>>203
金線の退色は安物だからではない
欧州の海軍を見て分かるように退色していた方が
より堅強な海軍軍人ともられる
分解できる制帽を使っているのはアメリカの影響を受けた国ぐらい
大体、海自や海保は袖の線を蛇腹にしない(桜とコンパス)
から仕立て代なんて微々たる物
209専守防衛さん:2005/06/23(木) 13:33:29
もられる って何だ?
210専守防衛さん:2005/06/23(木) 13:41:00
海上自衛隊は制服かっこいいんだけど、それは私物を買って着ている人が多いからです。
要するに、官品の制服が着るにたえない品質のものだからです。
以前に比べれば大分良くなったけどね。
他の被服も安っぽいのが多いですね。
211専守防衛さん:2005/06/24(金) 11:59:46
そもそも半○帽子がビニール鍔やプラスチックの天張りを使い出したのが
安っぽさの根幹

海自の幹部制服は一般商船士官の制服みたく
高島屋でオーダーすればいい
212専守防衛さん:2005/06/25(土) 03:20:44
そもそも、アメリカ海軍のに似すぎなんだよ。
黙って旧軍の第一種夏服を復活させれ。
213専守防衛さん:2005/06/29(水) 15:46:18
うちの身内が舞鶴逝ったときの土産で
陸自が着ているものと同様(と言い張る)の迷彩Tシャツを買ってきたんだが
本物だろか?
素材は綿100%とクールマックス100%なんだけど・・・
214専守防衛さん:2005/06/29(水) 16:00:25
陸自の迷彩柄であれば、まあ着ているのは間違いない。
官品ではないが、着ているという意味では本物だな。
215専守防衛さん:2005/06/29(水) 16:48:12
>>214
THX
迷彩柄の名称はよくわからんですけど、ホムペ見ると
っぽい柄です。
官品とこーゆぅ物は仕様って違うんでしょか。やっぱ。
216専守防衛さん:2005/08/01(月) 22:13:26
217専守防衛さん:2005/08/23(火) 13:17:33
略帽は旧軍のが絶対いいと思う
218専守防衛さん:2005/08/23(火) 14:44:42
海を旧軍にするのはいいとして陸はイヤだダサすぎる

個人的にはイタリア風がいい
219専守防衛さん:2005/08/23(火) 15:06:39
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ



220専守防衛さん:2005/08/23(火) 15:20:24
今の自衛隊のコートより旧軍のほうが温かそうじゃない。
今はビニロン製なんで、フードもないし。
221専守防衛さん
俺的には肩の階級表?みたいなのをもってシンプルにしてほしい