■●スレを立てる前にここで質問を 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
単発で質問スレを立てる前にまずはここで質問してみましょう。
既出のスレッドを知っている方は誘導してあげてください。
回答が出るまで数日間かかるかもしれません。焦らずお待ちください。
自衛隊の批判をよその板に立てるのは質問しても禁止です
質問・回答に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止 〔質問スレッドです〕

自衛隊以外の軍事関係はこちらへ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を @軍事板
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newbies.html
前スレ
■●スレを立てる前にここで質問を 30
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1074746917/

【過去ログ倉庫の検索】
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
【防衛庁ホームページ】・ここから各自衛隊HPに飛べます
http://www.jda.go.jp/
【募集、採用】
防 http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
陸 http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/recruit.html
海 http://www.jda.go.jp/JMSDF/recruit/bosyu.html
空 http://www.jda.go.jp/jasdf/saiyou.htm
【各地方連絡部(地連)】
http://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
【自衛隊の階級】
http://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/class/index.html
【自衛隊の職種】
http://www.osaka.plo.jda.go.jp/shiryou/syokusyu.html
【防衛白書】 昭和45年版〜平成15年版
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/index.html
〔良くある質問は>>2-5のどれか〕
2専守防衛さん:04/02/26 00:05
良くある質問β3
☆幹部になればどんな命令でも出来るの・曹士は呼び捨てで良いの ?
 仕事に関連して正式なモノでしたら命令してください
 ○○2士や役職で呼ぶのが普通です・信頼を築かないと後で自分が困ります
☆旦那・彼氏にメールを送っても返事が来ません。直接電話しても良いのですか?
 一般常識で仕事中に電話をするのは緊急時のみです、お仕事中ですから
 演習場や艦艇では圏外の可能性も有ります、合ったときに話し合いましょう
☆視力が弱いのですが、中卒なんですが、若くないのですが入隊出来ますか?
 とりあえずこれを見てhttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
 大型書店で過去問を買って何点取れるか報告してください
☆体力に自信が有りません
 体力が有った方が良いです。合格から入隊の間までに体力づくりをしましょう
 入隊すれば教育隊で訓練をするので必要最低限の体力は付くので安心してください
☆水泳が苦手ですが付いていけますか?
 泳げなくても海上自衛隊にも入れます。赤帽と呼ばれますが。
☆下宿(アパート)を借りて通うことは可能ですか?
 陸上・航空自衛隊では2曹以上かつ30歳以上、または既婚者・幹部は営外居住が認められます。
 海上自衛隊で艦艇の乗り組みの場合は許可されれば1士から通えます(艦艇では営内・営外の区別が有りません)
☆自衛隊の定年は何歳ですか?
 階級によって変わるので、↓を参照してください。
 http://www.jda.go.jp/j/library/wp/1997/ref53.htm
 なお、任期制の陸士は2年、海・空士は3年の任期制です。任期満了時に希望により2年ごとの継続も可能です。
☆パイロットになりたい&戦車に乗りたいけどどうすればいいですか?
 パイロットは航空学生課程を受験するか一般幹部候補生の飛行要員として採用される必要があります(年齢制限あり)
 その他の職種は入隊後の教育隊で教官にアピールをしましょう。勤務態度と適性で決まります
☆海上自衛隊での凄惨なリンチを教えてください!
 ご期待に添えないでしょうが、実際に入隊することをお勧めします。
 百聞は一見にしかずです
3専守防衛さん:04/02/26 00:06
【期間限定】
イラク駐留陸上自衛隊の迷彩服について

・現在の所、制式のデザートタイプの迷彩服はありません。
・湾岸戦争の時に航空自衛隊が現地の邦人を輸送するために派遣されかけたんですが、
 その時の派遣隊員用に作られた砂漠用迷彩服があります。
 結局使用されませんでしたが、その後航空自衛隊の幹部候補生学校の戦闘訓練に数年前まで使用されていました。
4専守防衛さん:04/02/26 00:07
まだ950だよ・・・
5専守防衛さん:04/02/26 01:36
スレたて早すぎ
6専守防衛さん:04/02/26 21:12
埋め立ておわったあげ
7撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :04/02/26 21:31
前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1076483314/l50/997
の予備海士長氏
海兵隊の発祥だけど
帆船時代に荒くれ者の水兵や火兵から士官を守るために
編成されたのが海兵じゃなかったっけ?
81:04/02/26 21:38
>>1
前スレ直してなかった、スマソ。
■●スレを立てる前にここで質問を 31
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1076483314/
9専守防衛さん:04/02/26 21:42
海兵隊の本来の目的は、洋上にある軍艦内の治安の維持、特に反乱の防止です。
ちなみに米海兵隊は元々、
「英国も持ってるし、俺たちも独立国になったから作らない?」
程度の軽い理由で編成されたらしい。
10Aureole ◆OkhT76nerU :04/02/26 22:09
「アメリカ海兵隊」非営利型組織の自己革新、だったと思いますが、
海兵隊の、任務の移り変わりを描く新書が、販売されていますね。
強襲揚陸部隊としてのの印象が強まったも、最近の事のようです。
11専守防衛さん:04/02/26 22:12
>>10
時代によって違うのか。
12Aureole ◆OkhT76nerU :04/02/26 22:17
>>11
私も以前は、強襲揚陸専門の部隊と思っていました。
13専守防衛さん:04/02/26 22:45
海兵はいろいろ複雑なんだな。
14専守防衛さん:04/02/26 22:46
※緊急※
皆さんにお願いします。
今、CNNでは、アンケートを実施してます。
質問は、北朝鮮は核兵器を放棄する前に(食料、エネルギーなどの)補償を与えられるべきですか。
今は、中国・韓国の親北派の圧力でYESが半数近くを占めているので、
昨日の皆さんの力のように、90%近くになるようNOの方に投票お願いします。
下のアドをクリックして、右下の方(飛行機会社の広告の下)にあるのでお願いします。
http://edition.cnn.com/ASIA/
※CNNのアンケートは、皆さんご存知のように、各国メディアが良く引用します。
(例:先日のブッシュ対ケリーの支持調査)
このままでは、世界に間違ったメッセージを送る事になるので、皆さんの力で
NOの方に投票お願いいたします。 NO→voteをクリック。

※ちなみに、投票は明日、朝の5時まで、投票できるので、一人でも多くの力を貸して下さい。
翌朝、5時以降は、質問内容が異なりますので、ご注意ください。
15専守防衛さん:04/02/26 22:46
海兵隊の旗は綺麗でつ。
16専守防衛さん:04/02/27 00:06
すいません、海上自衛隊のおそろしいイジメについて教えてください。
17専守防衛さん:04/02/27 00:35
自衛官の定年退職は何歳なのでしょうか?
自衛隊の身分は公務員ですよね?公務員は
満六十歳定年制ですが自衛隊は何歳からなんでしょうか?
確か27歳?くらいで契約が切れて、残る残らない決めなきゃ
いけないって聞いたのですが。
あと陸自には空手道場があると聞いたのですが、これは新入隊員
でも道場に通えるのでしょうか?それと道場に通わなくても
陸自の訓練の中に空手があるのでしょうか?
18専守防衛さん:04/02/27 00:37
19専守防衛さん:04/02/27 12:51
どうして陸の充足率が極端に低いのですか
20専守防衛さん:04/02/27 13:06
>>19
財務省の陰謀
2119 ◆3zNBOPkseQ :04/02/27 17:37
面接の時に軍国主義をアピールすればポイントアップしますか?
22専守防衛さん:04/02/27 18:36
>>21
平和が好きとか、災害派遣でがんばりたいとか言ったほうがよい
23専守防衛さん:04/02/27 18:44
>>21
絶対に駄目
右寄りな考え方とか軍国主義なんてのは危険視される
24緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/27 18:49
>21
「免許とって、任満金が一番高い2任期で辞めて、専門学校に行きたいです」

これが、一番の模範解答だわな。
25緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/27 18:50
>22
警察か消防に行けって言われるわな(笑)
26専守防衛さん:04/02/27 18:55
国歌を卒業式で歌わされるのは人権侵害だと
訴えるような高校生は
大歓迎かな


な分けないんだろうが
27専守防衛さん:04/02/27 18:57
じゃあ戦闘のプロになりたいってのが一番いいかな。
自衛隊員なんて政治思想は持たないただ動くだけの組織なんだから、
戦闘のプロor災害のプロになりたいってのがいいかも。
まちがえても市民にはならないようにね
28専守防衛さん:04/02/27 18:59
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=7855

自分は愛国者だから落とされたといってる人が居るが
どうなの
29専守防衛さん:04/02/27 19:00
>>27
できれば頭は使わないにしてください。
余計な事は考えず、言われたことだけを正確にこなせる隊員、これがベスト。 
30専守防衛さん:04/02/27 19:00
>>28
まあそうだと思うよ。
愛国者は危ないからね。
31剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/02/27 19:02
>>21 19氏
質問をもっと絞った方がイイよ。2士入隊なのか、膨大なのか、もしくは昇任試験なのか。

陸曹以下の区分での入隊試験面接では余り政治的な事は言わない方がイイ。
今の若年層で政治に興味が有るのはややエキセントリックと思われる事が多いような。
また、入隊してもへ理屈ばかりこねると思われる事も。
単純に、テレビで観てかっこいいと思いました。
災害の時助けてもらい自分も助ける側になりたいと思います。

などで良いのでは?


32専守防衛さん:04/02/27 19:04
>>31
そうそう、馬鹿さをアピールするのがいいんだよね
33緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/27 19:04
>30
愛国者が危ないわけじゃぁなくって、他人からの影響を受けやすい&何かの思想にすがる
ちうのが危ないだけだわな。

愛国心を他の何かにすりかえたら、ほーら簡単に「犯罪者」に♪
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35専守防衛さん:04/02/27 19:05
>>28
その掲示板の1は、「、」の多さからして頭悪そうだから元自衛官に間違いないだろうね。
36専守防衛さん:04/02/27 19:06
有事法制推進派や
イラク派遣を支持するやつは
いたって正常とみなされるわけだよね

国をさげすむようなのは入れるべきではないな
そんなやつは、海外じゃ信用されんから。
伊良部がその典型
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39専守防衛さん:04/02/27 19:09
国防の最後の防波堤になる
といった感じが妥当かな
4019 ◆3zNBOPkseQ :04/02/27 19:26
防大志望です。二浪目なのであとチャンスは1回しかありません
41専守防衛さん:04/02/27 19:33
もう日本の国防は終わりだね。
募集広報してる人たちも金とか免許とかを前面に押し出してるし。
防衛の中枢にも親中・親北反日分子が着実に食い込んできてるんだね。
よくよく考えてみれば政界・経済界・マスコミもほぼ左翼分子に牛耳られてる中で
国防だけが狙われないなんてことあるわけないし。
小西とかは馬鹿丸出しだけど、日教組とか朝日が日本国にするような狡猾な方法で自衛隊を
腐らしていこうとする勢力が自衛隊内にあることは疑いようのない事実だよな。
こんな閉鎖組織で自浄能力は全く期待できないし、外の組織も臭いし、
日本は戦火を交えることなく完全に占領されたんだね、赤に。
42幹部候補志望:04/02/27 20:13
今年、大学入学予定ですが、第二外国語は何語が自衛隊で重宝されるでしょうか。
個人的には、中国語かな・・・と思ったりもしますが。
43専守防衛さん:04/02/27 20:17
実は露語
44専守防衛さん:04/02/27 20:18
鮮語や華語を使える香具師には事欠かないからな
45専守防衛さん:04/02/27 20:19
>>35
元自かどうかは知らんけど読点が多いな。
読んでいて疲れた
46専守防衛さん:04/02/27 20:28
陸軍中野学校ではスパイ養成のために女の口説き方や女を夢中にさせるセクス講座を教えてたらしい。
陸自で、これを引き継いでいる部隊はどこですか?ぜひ入りたいのですが・・・
47いるか、食う? ◆iruka/S1i2 :04/02/27 20:32
>>46
空挺団(笑)
48専守防衛さん:04/02/27 20:56
自衛隊に左翼はどれくらいいるんですか?
49いるか、食う? ◆iruka/S1i2 :04/02/27 20:59
>>48
いねぇーだろ(笑)
50専守防衛さん:04/02/27 21:46
オウムはいる?
51専守防衛さん:04/02/27 21:47
52専守防衛さん:04/02/27 21:55
死ね剣とか出ていけ剣とかの
剣って何ですか??
53専守防衛さん:04/02/27 22:26
【国防】予備自衛官が今熱い! 中身は大学生やOL
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077017484/15

15 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/17 20:47 ID:seDzbPhu
犯罪者 剣恒光 ◆yl213OWCWU  = ◆BLADErPYGIは
軍事板の固定で、自衛隊板を荒らしに来ている、今度即応予備時になる。 
この男は、自衛隊板のオフ会主催者としていけない最低な行為
(急用で参加できなくなったオフ参加者予定者のメール本文全部を2ちゃん
のそれも自衛隊板では無い関係の無いトロピカル板でコソコソと晒し
唯一の参加者(ブラザー)に自衛隊板でネカマ行為をさせ、他のオフ企画者参加者に多大なる迷惑をかけた)
をしておいて反省もせず、責任も一切取らず、おまけに文句あるならかかって来いとまで言って、ぬけぬけと自衛隊板に出入りしている。

しかも自衛隊の訓練指導資料(LP)をネットに漏洩させるなど、
2度3度の犯罪行為を重ね、板のまともな固定からは相手にされていない。
自称:兵庫県西宮在住。俺は居合いの剣を使うと豪語。
54専守防衛さん:04/02/27 22:36
>>53
そのスレとっくにdat落ちだよ。
つーか、レス削除されているうちにやめときな。
そのうちアク禁になるぞ?


・・・・とか書くと、死ね剣とか言われるんだろうなw
55専守防衛さん:04/02/27 22:40
>>54
荒らしにかまうなよ
56専守防衛さん:04/02/27 22:40
>>54
>・・・・とか書くと、死ね剣とか言われるんだろうなw
予防線はったつもりの、犯罪者剣および犯罪者剣シンパの、見苦しさ。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58専守防衛さん:04/02/27 22:44
>>55
そだね。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61専守防衛さん:04/02/27 22:50
醜い荒らしは徹底放置しましょう。
62専守防衛さん:04/02/27 23:09
海上自衛隊の恐ろしいいじめについて詳しく教えてください。
行方不明になることもあると聞きました。
63専守防衛さん:04/02/27 23:16
  ↑
こういう質問は、ネタ投下きぼんぬ、ってことでつか?
64専守防衛さん:04/02/27 23:22
お、ショーコーがあぼーんしてる
65専守防衛さん:04/02/27 23:24
>>64
違うな     ポア      だ
66専守防衛さん:04/02/27 23:40
剣擁護支援の削除依頼は、朝鮮人・損のアホーBB使用か。剣がどういう奴かが如実にわかるな。
67専守防衛さん:04/02/27 23:44
>>62
護衛艦の上で「し〜まんしっぷぅ!」とか歌いながら踊らされます。
さらにビデオ撮影されて、その映像は渋谷の街でさらし者にされます。
あぁ、恐ろしい・・・
68YahooBB219006060022.bbtec.net:04/02/27 23:56
個人的には剣氏を擁護、というわけではないのですが。
ただ、質問スレでは無くて他のスレでやって欲しいだけなんですが。
69専守防衛さん:04/02/28 00:00
この板の常連で埼玉県草加市に住んでるのって誰?
予備?
70ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/02/28 00:13
>>28

 その掲示板の人って、思想以前に精神性に問題があったんじゃないか?(w
昔〜〜から自衛隊は人材募集に苦労してきたんだからその尖兵たる広報官に反戦思想者を配置する訳無いじゃないの・・・。
71専守防衛さん:04/02/28 00:33
右に逝き過ぎている人はすぐ辞める人が多いよね、
教育期間中はともかく部隊に配属されたあと、
自衛隊の現状を知ると幻滅して辞める。

あと根気が無いのでキツイとすぐあきらめる。
72専守防衛さん:04/02/28 01:11
>自衛隊の現状を知ると幻滅して

どんな現状なんですか・・・?
73専守防衛さん:04/02/28 01:14
>>72
回りの人間はさほど国防に燃えていない。
給料もらって適当にやっておけば良いさ、って感じ。
74専守防衛さん:04/02/28 02:41
>>73
あー多いよねそうゆうの。
義務教育の成果が如実に出てるよね。
75専守防衛さん:04/02/28 07:16
>>68
それ串だよな…
76専守防衛さん:04/02/28 08:42
なんで自衛隊は戦車を輸入しないんですか?
77専守防衛さん:04/02/28 08:50
>>76
輸入元に性能、欠陥が把握されてしまうのと、
自国の技術力を維持するため。

輸入すれば半額以下なんだけどね。
78専守防衛さん:04/02/28 08:53
>>77
貴様は輸入と輸出を勘違いしてる
79専守防衛さん:04/02/28 09:15
スレ立てる前にチ○コが勃ちますた。
80専守防衛さん:04/02/28 10:47
>>78
ほえ?

性能は作った人と長く使ってるユーザーが一番把握してると思うんだけど?
あくまで国防技術を維持するためにライセンス契約をして自国生産が基本。

技術を輸入することはあるけど、製品を輸入するのは少ない。
81雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/02/28 14:07
>>76
輸入しても大して安くもならないし、必ずしも国情に合うわけではない。
そして何より怖いのが部品の枯渇。
82専守防衛さん:04/02/28 14:14
もう給料下げるのよして。
下のものは、生活がもう火の車。
一般人は、いっぱいもらってるように
言うけど、現実はとてもとても・・・
83専守防衛さん:04/02/28 14:28
>>82
何を戯けた事を。
民間じゃボーナスが出なかったりするんだぞ。
ローンが払えなくて、ローン会社から鬼のような催促は来るし、延滞料はかかるし。
結局ローンの組み直しで毎月の支払いが増える事になるんだ。

それとその「一般人」という言葉がちょっと引っかかる。
自分たちは「特別」なんだって思いなのかな?
せめて「民間人」(この言葉も好きじゃないけど)にしてくれ。
そりゃ公務員さんで崇高な使命があるかもしれないが、俺達だって日本経済を引っ張ってるんだ。
まあそんな大したもんじゃないけどさ。

貴方にはそんな意図はないかも知らないが、ちょっと気になったんで文句言ってみました。すみません。
84専守防衛さん:04/02/28 14:28
昨日スタミナ太郎で焼肉食べ放題を食べ過ぎて
にんにく臭くなってしまったのですが、どうしたらこの匂いは
消えますか?ちなみに朝牛乳を飲んでも消えません(泣)
明日は彼女とのデート何で何としても消したいです。
85専守防衛さん:04/02/28 14:31
>>84
彼女を焼肉やに連れて行け
86専守防衛さん:04/02/28 14:43
>85
おぉ、それはいい考えですな
しかーし彼女は焼肉が似合う柄ではないんです(泣)
ちなみに明日の動物園にパンダを見に行く予定です
もしかしたら初めてのキスになるかもしれないし、本当にどうしたらいいのか困っています
どうかみなさんいいアドバイスをお願いします。
87専守防衛さん:04/02/28 15:04
>>86
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077884459/l50
こっちで聞きなおしたほうがいいyo
88専守防衛さん:04/02/28 15:06
>>86
んーと、薬院の動物園?
89専守防衛さん:04/02/28 15:08
>87
ありがとうございます
>88
上野動物園です
90専守防衛さん:04/02/28 16:25
薬中を断ち切るにはどうすればいいですか?
91専守防衛さん:04/02/28 16:28
病院へ行ってください
92専守防衛さん:04/02/28 16:40
震えが止まりません
どうしたらいいですか?
93専守防衛さん:04/02/28 17:14
>>92
逝って下さい
94専守防衛さん:04/02/28 17:57
現役海自でオナニー動画を送ってくる方がいらっしゃいます
どうしたら?
95専守防衛さん:04/02/28 18:26
イラクに行くと好きなだけ強姦しても罪にならない特権があるらしいので
自衛隊に入りたいです
すぐにイラク行かせてもらえますか
96専守防衛さん:04/02/28 18:27
>>94
自分も送り返せ
97専守防衛さん:04/02/28 18:28
>>95
イメクラでイラクプレイしてください
98雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/02/28 19:03
>>95
日本の国内法で裁かれるのでは?
99専守防衛さん:04/02/28 19:18
なんだぁ ゴラ 30代でサバゲーやっちゃいかん法律でもあるんかい
ボケが 年齢なんか関係無いんだよハゲ野朗が
俺は10年若けりゃSATに入れるほどの実力なんだぞクズ野朗が
相手見てもの言えや タコ!!

100雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/02/28 19:21
>>99
黙れ。
101専守防衛さん:04/02/28 19:26
雪風シャンにぶっかけてもいい?
102専守防衛さん:04/02/28 19:28
>>95
日本の刑法で裁かれるし、相手国から送還要請があれば送られる。
あっちの国では、犯罪しないほうがいいぞ。
拷問なんて当然らしいからな。
ま、日本国内でも、死刑判決が下るのは確実だな。
103専守防衛さん:04/02/28 19:34
雪風シャンアァドピュピュピュ
104専守防衛さん:04/02/28 19:35
陸海空自衛隊のトップはそれぞれの幕僚長で
ナンバー2は幕僚副長だと思っていました。

しかし、陸海では幕僚副長より方面総監の方が上位で
空では航空総隊司令官の方が上位である事を最近知りました。

それで質問なのですが、なぜ幕僚副長より方面総監や
航空総隊司令官が上位なのでしょうか?

もし、幕僚長に事故があった場合、幕僚副長が代理になる
のでしょうか?
そうなった場合、本来下位であるはずの幕僚副長が上位で
あるはずの方面総監や総隊司令に指示を出す事になるのでしょうか?
105専守防衛さん:04/02/28 19:35
教えてください
陸自だと思うのでつが
HMってなんでつか?
106いるか、食う? ◆iruka/S1i2 :04/02/28 19:40
>>105
重迫
107専守防衛さん:04/02/28 19:43
>106
どうもでつ
108専守防衛さん:04/02/28 19:44
>>104
各幕僚長には指揮権はありません。
109専守防衛さん:04/02/28 19:48
>>106
それはなんて読むの?
できれば詳しい意味も
110専守防衛さん:04/02/28 19:49
>>108
指揮権あるでしょ。
最高指揮権は  内閣総理大臣 小泉純一郎  だけど。
指揮権がないのは、統幕長のことじゃない?
111専守防衛さん:04/02/28 19:52
>>110
組織図見てみなさい。
部隊は各幕や幕僚長にぶら下がっていません。

自衛隊法
(幕僚長の職務)
第九条  陸上幕僚長、海上幕僚長又は航空幕僚長(以下「幕僚長」という。)は、長官の指揮監督を受け、それぞれ陸上自衛隊、海上自衛隊又は航空自衛隊の隊務及び所部の隊員の服務を監督する。
112専守防衛さん:04/02/28 19:56
113専守防衛さん:04/02/28 20:07
さんきゅうですΣmL(・∀・)
114専守防衛さん:04/02/28 20:15
>>111
でも実際に指揮を執ってるのは長官じゃないんじゃない?
115Aureole ◆OkhT76nerU :04/02/28 20:21
>>104
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#s2ですね
自衛隊法・第2章「指揮監督」・第8条(長官の指揮監督権)
「長官の指揮監督は、それぞれ当該幕僚長を通じて行う」
指揮者そのものではなく、昔の関白(あずかりまうす)の様な、
長官の指揮の補佐・代執行をする役職と、捉えていて下さい。

>>105
モーターヘッドとかヘビーメタルとかだったら、強そうですね。
116Aureole ◆OkhT76nerU :04/02/28 20:23
http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM
こちらでないと、開かないかも知れませんね。
117専守防衛さん:04/02/28 20:39
陸自の場合、一日の流れを教えてください。
特に朝が弱い自分は心配です。
118専守防衛さん:04/02/28 20:45
>>115
つまり幕僚長より実働部隊を掌握している方面総監の方が力を持っているということか
銀英伝のオーベルシュタイン総参謀長に対する艦隊司令官のロイエンタール達といったところか
119104:04/02/28 20:49
皆さん、レスありがとうございます。
ようやく分かってきました。
120専守防衛さん:04/02/28 20:51
>>115
つまり幕僚長より実働部隊を掌握している方面総監の方が力を持っているということか
エヴァンゲリオンの人類補完委員会キール議長に対するネルフの碇ゲンドウ達といったところか
121専守防衛さん:04/02/28 20:59
>>118
>>120
ひっじょーによく分かった
122専守防衛さん:04/02/28 21:02
>>115
つまり幕僚長より実働部隊を掌握している方面総監の方が力を持っているということか
西部警察の二宮捜査係長(警部)に対する大門部長刑事(巡査部長)といったところか

123緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/28 21:03
>120
そうじゃぁないんだよね。

一番の権限握ってるのわ、陸幕だよ。
<いわいる陸上最高司令部と同等のね。

ただし、最終的な権限わ、あくまでも「防衛庁長官」が持っているんだよ。

実行上わ、陸幕があげたものを長官が「まかせる」といって、まかせておるんだが
何かあれば、長官がハンコ押さなきゃ行動でけんよーな組織になっとるんだよ。
124専守防衛さん:04/02/28 21:04
>>115
つまり幕僚長より実働部隊を掌握している方面総監の方が力を持っているということか
浪速大学病院の東教授に対する財前助教授といったところか
125緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/28 21:06
>117
朝6時起床だが、訓練シーズンになると、朝5時4時に演習場に出発したりする日が
増えてくるよ。

朝が弱くても大丈夫だよ。
営内なら誰かが叩き起こしてくれるからね(笑)
126専守防衛さん:04/02/28 21:07
政治屋が許可しないと現場は動けない
シビリアンコントロール
127専守防衛さん:04/02/28 21:07
>>123
銀英伝でなくエヴァンゲリオンに反応する緑の、複雑なメンタリティが垣間見える。w悪口じゃないぜ。
128専守防衛さん:04/02/28 21:07
ネタスレ化やめてください。
129緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/02/28 21:11
>127
エヴァも銀河も見ておらんがな(笑)

パトイレイバーと初代ガンダムにわ、反応するがのぉ・・・
130専守防衛さん:04/02/28 21:16
>>129
了!
131専守防衛さん:04/02/28 21:16
>>28
そいつ、どう考えても頭の悪いウヨ坊だよ。
「自分はこんなに国のことを考えてるのにどうして採ってくれないの?」
って感じ。どうせ小論や面接で右翼バリバリなこと書いたり言ったりしたんだろう。
今すぐ北チョンに宣戦布告するべし、とか
徴兵制を導入して支那の侵略に備えるべし、とか。
ちゅうか、防衛大の定員減らして一般大出身増やすのがそんなにいけないか?
一般大=反日教育ってもう阿呆としか思えない。大学の先生にも色々いるんだよ。
自衛隊から消防に移ると給料が引き継がれるってのは公務員みんなそうなんじゃないの?
よく知らんけど。国家反逆罪ってwww
自衛官募集の張り紙にしても、東京に住んどるが俺の住んでる近辺では
町内の掲示板(?)にはみんな自衛隊募集のポスターが張ってあるけど?

132専守防衛さん:04/02/28 21:20
>>129
パトイレイバー?
パト入れぃ歯??
破トイレ射場ー!!
133専守防衛さん:04/02/28 21:46
質問よろしいでしょうか。

今度広島方面へ行く用事ができたので、呉基地も見学したいと思います。
サイトを確認したところ、申請すれば平日の見学も可とのことですが、
「日曜日の一般公開」「平日の見学」のそれぞれのメリット・デメリット
(平日では○○が見学できない等)を、御存知の方いたら教えて下さい。
134専守防衛さん:04/02/28 22:33
陸教の成績ってどんなかんじでつけられるんですか?
135専守防衛さん:04/02/28 23:08
裸眼視力の制限を撤廃する予定はないのですか?
パイロット等の特定の職種以外は矯正視力でまともに見えれば
特に問題ないと思うのですが。
視力で自衛隊を諦めてる人はかなりいると思われます。
現代日本は目の悪い人ばかりです。
136専守防衛さん:04/02/28 23:16
そんなコアな質問ここでして答えが返ってくるわけないじゃn
何考えてるの?
あたまだいじょうぶでちゅか??
137専守防衛さん:04/02/28 23:19
中学生はそろそろオネムの時間でしょ。
138専守防衛さん:04/02/28 23:19
>>135
裸眼視力がよほど悪くなければ、矯正視力でパス出来るはずではなかったかな?
139専守防衛さん:04/02/28 23:26
普通は、目を細めて0.1見えればパスできますね。
(無論、Pや空挺、潜水艦とかは別でしょうけど)

目を細めるのは本当はいけないらしいですけど、暗黙の了解ってやつでしょう。
>>135の方の言う通り、現代日本は目の悪い人間が多いですからね。

でも、目を細めて0,1も見えない人間は・・・眼鏡が吹っ飛んだ時を想像しただけで
背筋が寒くなるので、残念ながらあぼーんせざるをえないのではないでしょうか。
140陸妻:04/02/28 23:26
はじめまして。
引越しについての質問です。
関東から九州の転勤が決まりました。
引越し代とかは出してくれますかね?
移動距離1600キロと、ヒドイんですが・・・。

それから
長距離引越しの心得などありましたら教えてください!



141専守防衛さん:04/02/28 23:35
少々うんちくになるけども、古来より兵隊に視力は必須だったんだよ。
敵の発見や正確な射撃も当然ながら、目が見えないのでは戦闘にならない。

古代ギリシャでは北斗七星の横の小さな星が見えるかどうかで軍隊の入隊を決めていたとか。
アメリカのグリーンベレーなんかは裸眼視力が1.7以上ないと駄目らしい。
142専守防衛さん:04/02/28 23:40
>>141
そりゃ昔はそうだろ。

今だって、空挺やら特殊作戦群やらは目が悪けりゃアウトだし。

グリーンベレーなんざ、野戦専門の野生部隊だからな。

ま、何にせよ、一般の自衛官には遠い話だから、さほど気にすることはないと思われ。

視力回復トレーニングに励んで、0,1はパスできるくらいにすりゃいいだけ。
143専守防衛さん:04/02/28 23:45
>>142
視力が悪い者と良い者では当然良い方を採用する。
虫歯もひどいのは駄目。
入れ墨も駄目。
極端な政治的思想をもっていても駄目。
最低限の協調性がなければ駄目。
144専守防衛さん:04/02/28 23:53
>>143
何で漏れにレスするのかw 
135にアンカーをつける方が良いと思われ

でも、ま、ついでに。

>視力が悪い者と良い者では当然良い方を採用する。

そりゃそうでつが、それはあくまでも筆記試験の点数が同じ場合。
でも、点数が同じならば、面接の結果やらをまず見ますな。
ぶっちゃけ、身体検査は足切り程度のもんだからね。

>虫歯もひどいのは駄目。

あんまし虫歯で駄目だったとかいう話は聞かないけどね。良く分からん。

>入れ墨も駄目。
>極端な政治的思想をもっていても駄目。
>最低限の協調性がなければ駄目。

これらはその通りだと思いまつが、入れ墨以外は入隊してからでないと
なかなか見抜けないと思ふw
145専守防衛さん:04/02/28 23:59
>>144
いや、虫歯は意外とうるさいよ。
虫歯があると入隊までには治療しなければならない。

入れ墨などは採用試験の身体検査で分かる。
それを知らないとは、適当な採用試験をやっている地連しか知らないな?
146144:04/02/29 00:05
>>145
>虫歯があると入隊までには治療しなければならない。

そりゃそうです。でも、虫歯は治療できますからね。
目よりは何とかなる余地は高いと思われ。

>入れ墨などは採用試験の身体検査で分かる。

・・・・・・漏れのレスをよく読んでくださいましw
そう書いてるじゃん。
147専守防衛さん:04/02/29 00:19
>>146
こりゃ失礼!
入れ墨以外も入隊する前に分かることだから読み違えてしまった。
協調性は正規の試験を行っていれば、筆記試験の結果から色々と判定する。
筆記試験がずさんな地連は論外。
思想については正規の入隊前に影で色々と調査される。
148専守防衛さん:04/02/29 00:31
>>140
こいつはマルチなのでレス付けなくて結構です。
149専守防衛さん:04/02/29 00:42
だれか>>133に答えてやれよ
150専守防衛さん:04/02/29 00:55
>>149
知らんのだから、止むを得ん。
151専守防衛さん:04/02/29 01:00
>>149
朝になれば予備海士長あたりが説明するだろうさ
152専守防衛さん:04/02/29 01:12
>>144
>ぶっちゃけ、身体検査は足切り程度のもんだからね。

冗談じゃない 
最終判定は医官がするのを知らないのか?自衛官は頭よりも体だぞ特に一般2士なんかは
153専守防衛さん:04/02/29 01:23
>>152
>最終判定は医官がするのを知らないのか?

そら身体検査の最終判定は医官がするわなあw

>自衛官は頭よりも体だぞ特に一般2士なんかは

だから、まず、自衛官としてやっていけそうもないやつを切るんだろ?

で、残ったやつを筆記や面接中心で見ていくわけで、
全体から見りゃ、身体検査は明らかに足きりのようなもんだと思うが。

ま、どーでもいいことだがな。
154専守防衛さん:04/02/29 01:58
面接や筆記そして身体検査する
残った奴がとりあえず合格

入隊式の前に部隊で行う最終判定ってので更に身体検査をやって
その時の判定で医官の偉い人が主となって決定

その時に駄目な奴は帰されることがある

頭も必要な上級コースは筆記や面接と身体検査で厳しくふるいにかけて
身体検査が主の最終判定で決定

体については見込み入隊ってのがあるから目立たないだけ
155専守防衛さん:04/02/29 02:18
オマエら暇そうだな
156専守防衛さん:04/02/29 03:04

敬愛なる金正日将軍様が平壌冷麺には、お酢を垂らしてから食べなさいと御指導
下さいました。あーあ 流石将軍様食文化にも精通なさっている。


157専守防衛さん:04/02/29 03:16
>>156
さすが、自称・王政型社会主義者。それってただの奴隷制だろうがw
あー、日本に生まれてよかった。
158専守防衛さん:04/02/29 03:42
>>104
副長は代執行する幕長の、さらに代理だしね。
各総監は、関白が絶大な権限を握る一方で、直接政務に参与して権勢をふるう、卿みたいなかんじじゃないの。
159専守防衛さん:04/02/29 03:48
オレオレのレスは、言葉の意味をつきつめて考えないと誤読するから、解釈を付け加える楽しみがあっていい。
ああ、俺わかってるなーってw

>>133
引率する香具師の、こころの準備とかあるんじゃねーの。日曜あわせの説明を練ってないとか。
160専守防衛さん:04/02/29 03:54
じゃあ結局、ラインの各級トップが、スタッフより偉いと考えていいわけだな。
緑とオーロラと名無しの話を総合すると。
161専守防衛さん:04/02/29 03:57
>>160
答え無しもまた答え。
162専守防衛さん:04/02/29 03:59
>>104
上位とか下位とかあいまいな自己基準でなくて、基本に帰って階級で考えれば。
163専守防衛さん:04/02/29 04:00
>>159
>ああ、俺わかってるなーってw

ここは自画自賛が激しいインターネットですね
164専守防衛さん:04/02/29 05:36
陸自に入隊すると空手や柔道などの武道系道場は
あるのでしょうか?確か空手はなんとか流空手を
教えてるとか
>>133
呉勤務は無いので正確な回答はできませんが
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/kure/index.htm
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/kure/kengaku/kengaku.htm
平日はこれを見た感じでは個人向けではなく団体向けだと思います(地連に連絡してくださいと有ります)
以前有った例だと
・平日は岸壁の許可された範囲で立ち入りさせ、岸壁から見学させる
・平日も指定した艦のみ上甲板に限定して(艦内は不可)見学させる
・平日は指定した艦のみ数名のグループに分け引率して艦内・外を見学させる
江田島の教育参考館も3番目で平日も見学できたと思います
(現役時に旅行で呉・江田島に行ったので身分書有り・日曜なので、あくまでも参考意見です)
166ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/02/29 07:27
>>165
 「休日の一般公開」: 基地内の出入りが自由で、「指定された範囲でご自由に見学下さい。」方式。
 「平日」: 団体扱いで、広報の案内が付く「お登りさん」方式。

・・・てな感じでしょうか?
>>166:ドカン・オオカミさん
以前の公開方式はその方式ですが911以降ルールが変わったので休日も見せない地域が増えました
艦内の見学は迷子になりますのでガイド付きの見学が基本です
(ちびヤンでは警戒員・解説員・順路を用意してガイドは無くなります)

団体コースだと船の見学・厚生センターで買い物・資料館見学(有る場合)ですね
艦内も上甲板のみ<艦橋<艦内(運転室・応急指揮所、食堂)<士官室でカレー・記念撮影
CIC(戦闘指揮所)はマスコミ公開以外は見せませんね(消防署の司令所が似た感じでした)
168ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/02/29 08:11
>>167
 了解です。有り難うございます。
169専守防衛さん:04/02/29 09:33
陸教なんですがベッドバディが体力なしのじじいで休みなのに体力錬成などみじんもせずマニアなエロマンガみてにやけてるんですがどうしたらよいですか? 最近殺意が芽生えてるんですが…
170専守防衛さん:04/02/29 09:46
>>169
営庭まで引き摺りまわして、走りに行かせる。
171田中 ◆15lIZBDwz6 :04/02/29 10:15
>>169
心配すんな。陸曹なってから分限でクビになっからよ、これからの時代は。
172剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/02/29 10:31
>>164
各駐屯地で同好会や部が有ります。学校と同じですね。
何が有るかはその駐屯地によって違います。

で、各武道で指導者が居る場合には道場名を名乗っている場合も有ります。
流派は統一されていません。その倶楽部の部長がやってる流派になるのではないでしょうか。

例えば全自衛隊居合道連盟の会員は無双直伝英信流から柳生流までまちまちで、
外の所属連盟も全日本剣道連盟、全日本居合道連盟、大日本居合道連盟とまちまちです。

配属された駐屯地に自分のはいりたい同好会や分が無ければ自分が仲間を集めて作りましょう。
173雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/02/29 11:49
>>169
区隊全員で石鹸パーティでも開いてやれ。
174専守防衛さん:04/02/29 11:56
>>169
そいつのちんぽ切れ
175専守防衛さん:04/02/29 12:10
>>174
口でな。
176専守防衛さん:04/02/29 12:15
>>169
胸ぐら掴んで「この、税金泥棒が!!」って怒鳴ってやれ
177専守防衛さん:04/02/29 12:18
>>169
エロ本にオマエのザー汁つけれ
178専守防衛さん:04/02/29 16:03
もうすぐ30なんすよその人も…
179専守防衛さん:04/02/29 16:15
>>178
エロ漫画をケツの穴に突っ込んで現実に戻してやれ
180専守防衛さん:04/02/29 16:17
イラク派遣で隊員の派遣期間の給料は
どのくらいもらえるのですか?
181専守防衛さん:04/02/29 16:39
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :        :l““レ                  ,f゜.゚'」        :l'''''ヶ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|         |  l                    ,,i″: : ゙゚''=,,、  ,,,,,,,, |  | 
 ト--- .v----┐ ..r‐-----┘      :| .l                ,,r″.,,l”''n,,  ゚'=,,│ .,ト .|  | 
    .l: : ,「    |  |               |  l,,    ,,,,。vv,,,,、    .,x!″ .:lニ,,,,,,,,,≫  》| .l .|  | 
    ..l′.―---i、|  |   ,,li、    _,,,,,vrr┘ .゙ト,,r!'“`    ゙''y    .゙i、 ,,,      l゚'r川  l .|  | 
    ,ト .,,,,,,,,,,  l"|  | ,,r″゙V   l、  ._  .,《'″ ,,x=冖''=、 .゚i、    ゚'“.. ゙゙゙̄l  l゙゙゙゙゙゙’:  .|  l :|  | 
   ,「 ,F  .l  ].|  レ'° ,,r・'°  レr・''“゙|  : : ,,r'″    .リ  l     :厂 ̄ ̄ ` ̄ ̄"| |  l :|  | 
  .,l° .゙=,、,″.l: |   .,,r'″          ,l° .,r″      │ l     | .#━ョ l━┤ :| |  l :|  | 
 ,r″.,ri,, ゙゙!″.レ :| .r″         ,√  .l`        |  :|    .| .l__l .|__| :| |  l :|  | 
 ゙t, ,r°゙'!=@.,「 |  |            ,f°、 l    .,,,。,,,,,,,,_.|  .l     | : : : :  : : : :  | |  l .|  | 
  .゙″  .,l°.,″ :|  |    y,,,,_  .,,l″.,f゚|  l   ,l″   `~  :l、    | .l''''''2 i!'''''''l,,│ :| .l .|  | 
     ,,i″ ,,i´  .|  |    ト ,l  .《 .,i″|  l  .l` ,レ゚~゚'''=,  ゙゚'=,    ̄″.,l° ゙゚'n,,   |,,,,,l .|  | 
   .,,xl″ .,f°  │ .゙l,,,,,,,,,,,ト .l:   .゙'lf° .|  l  .l、.゙l_,,,if°.,i,, .,√    ,,r″ ,ri,,  ゙''x,     .|  | 
  .《° .,,r″   .ヒ         ,「      │ .l   ゙l,,  :   ..,,i″゙'″  .,rr''″ .,,i″ ゚'ッ,  ,》  ォ━: : :| 
  'bv!'″     ゚''━━━・'°      .:|,,,,,l    ”'''・・''“`      ネ .,,r!″   ゙゙w″  .'l   .,ト
182専守防衛さん:04/02/29 16:41
自衛官って定年が早いですけど(55歳くらいですよね)
いい歳になってから再就職するのってどうお考えですか?
183専守防衛さん:04/02/29 16:47
>>182
今の時勢、いい歳して再就職するのは自衛官じゃなくてもどこも同じ。
184専守防衛さん:04/02/29 16:47
メールさらし犯罪者・訓練資料漏洩犯罪者・剣は死ね!!
185専守防衛さん:04/02/29 17:13
>>182 「あまくだり」という言葉をご存知ではないですか?
186専守防衛さん:04/02/29 17:52
>>183
それもそうですね
でも再就職先でうまくやれるものですか?
187専守防衛さん:04/02/29 18:18
いい歳になるとはいれないんですか?
なんかいい方法教えて
188専守防衛さん:04/02/29 18:28
>>186
それなりの地位にあった人が、再就職して下っ端になるとなかなか苦労するとか。
結局どこも一緒だよ。
民間だって定年まで居られる保証なんて全くないし
>>187
あなたがいくつかもわからないので答えようが有りませんが
ハローか地連で聞くか>>1の募集を覗いてください
190招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/02/29 19:47
>>140
旅費は出ますが引越し代はどうだったか・・・
手当てが多少は出るようにも思えましたが詳しくは失念しました。
引越しのコツはやはり必要でないものは思い切って処分してしまうことでしょうか。
後、ダンボールなどにまとめる際もあらかじめどの箱に何が入っているのかをメモなどに残して把握しておくと新居について梱包を解くときにどこにいったか迷わずにすみます
191専守防衛さん:04/02/29 21:42
じゃ、まず旦那を処分だな
ura2ch ura2ch 
193専守防衛さん:04/02/29 22:42
自衛隊では分煙は進んでいますか?
護衛艦の休憩室?では煙モクモクですか?
194専守防衛さん:04/02/29 22:57
陸じゃ建前だけだな
195ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/02/29 23:04
>>194
 こと煙草については今はそうもいかないかと・・・。
少なくとも事務所や会議室では完全にアウト、私物煙缶も超NG、指揮官が吸わないようになってきたのでお目こぼしも無し・・・。
196専守防衛さん:04/02/29 23:12
>>195
そう。幹部はタバコやめろとお達しが来てる。
197専守防衛さん:04/02/29 23:18
>>193
海自では艦内は完全禁煙です、まあ幹部の部屋は別だが。

煙草が吸えないのでストレスが異様に高くなっているぞ。
>>140
自衛隊機で航法訓練と称し私物運ぶ/来月異動する自衛官には旅費、
引っ越し費を含む赴任手当などが支給される。

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2000/2000_06/000627ee.html
-----------------------------------------------------------------------
7月1日付で航空自衛隊那覇基地に異動する予定の埼玉県の入間基地所属のA
三等空佐(48)が26日午前、自ら機長を務める自衛隊機にテレビなどの私物を
載せて、那覇基地に飛来していたことが27日までに分かった。空佐は入間基地の
飛行点検隊所属で、訓練飛行を利用し、私物を運んだ。金井正明・入間基地飛行
点検隊司令(一等空佐)は「公私混同であり、許されない。極めて遺憾であり、監
督不十分だった。再発を防止するとともに、規則に照らし、厳正な措置を取る」と
言明し、懲罰委員会などを経た上で厳しい処分を課す方針。また、防衛庁の航空
幕僚監部広報室は「事実関係については、大方把握しているが、今後事実関係に
ついて」再度確認し、関係規則に照らし厳正な処置を取る」と処分を検討している
ことを明らかにした。
199専守防衛さん:04/03/01 00:49
陸では同室の人と普段の訓練でも演習でもず〜っと一緒なんですか?
200専守防衛さん:04/03/01 00:51
200get
201専守防衛さん:04/03/01 01:27
やっぱり蛍族のように外ですうのですか?
202専守防衛さん:04/03/01 01:39
>>165=予備海士長氏
お答えありがとうございます。
うーん、平日は団体向けということですか。
言われてみれば確かにそんな感じが…
とりあえず、地連に聞くだけ聞いてみます。
203専守防衛さん:04/03/01 01:42
名前欄入れ忘れた。202=133です、すみません。
204専守防衛さん:04/03/01 02:52
噛み煙草って、自衛隊でも民間の職場でも普及してよさそうに思うんだけどな。
205専守防衛さん:04/03/01 05:34
自衛官になっても大麻吸えますか?
206専守防衛さん:04/03/01 09:54
>>205
大麻に手を出すと懲戒免職になるので、ご心配無く。
207専守防衛さん:04/03/01 10:38
教育隊のことですが
GWに帰省する時の旅費は自腹ですか?
あと、帰省は強制なんですか??

208専守防衛さん:04/03/01 11:40
強制自腹。
なに当たり前のことを。


209専守防衛さん:04/03/01 11:44
>>205 イッパイ居ますよ
詳細は、大麻は、練馬駐屯地、姫路駐屯地 シャブは、
横須賀基地 小松島航空隊 青野原駐屯地 下総航空基地
の方に聞いてください 大麻の栽培方法は、練馬駐屯地、
N・K士長に聞いて下さい。皆さんプロ中のプロ薬物の
エキスパートですから


210専守防衛さん:04/03/01 11:46
>>205 たまに逮捕されるドジが居るけれど滅多に捕まりません。
211専守防衛さん:04/03/01 12:19
事務官に敬礼することってあるの?
212専守防衛さん :04/03/01 16:54
レーダーサイトについて、教えてください・・
213専守防衛さん:04/03/01 17:35
>>211
あります。

>>212
公刊情報なら良いが。
214専守防衛さん:04/03/01 17:39
>>213
一佐以上になって、事務官に
人事権握られて
事務官に媚売ってる自衛官て居るの?
215専守防衛さん:04/03/01 17:47
>>214
前は知らんが、今はいない。

防衛白書からも、内局優位の記述が削除されたし、
アフガン攻撃の時に、海自が独断で米軍に協力したりと、
もう、背広の連中の優位性ははっきり崩れてきた。

・・・とは言っても、上記の海自みたく、合衆国軍極東支部みたいになりつつあるのは
激しく問題なんだが。

陸空でも、有能なヤツはアメリカに「留学」して「染まって」きてるし。
216専守防衛さん:04/03/01 17:55
>>215
あなたは誰
217専守防衛さん:04/03/01 17:58
>>216
わたしはわたし
わたしだれ
わたしだれ
わたしだれ
あの人はだれ
碇シンジくん
碇くん
碇くん
碇くん
218専守防衛さん:04/03/01 17:59
>>216
エヴァンゲリオン初号機パイロット!碇シンジです!
219専守防衛さん:04/03/01 18:03



いま防大の院を出る人たちは
その他より優遇されるわけですか?
20年後は院卒が当たり前になってるとか。
そうなると一般大のやつは入りたくなくなる気がする。

220専守防衛さん:04/03/01 18:17
anataha dare?
221緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 18:21
>214
事務官とぉ、内局の「防衛庁職員」を混同しとるとわのぉ。

事務官に人事権握られてる御仁なら、そら地連やら技本やらにぎょうさん
おるがな(笑)

課長が事務官で、その部下であれば、そらもう(以下略)
222緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 18:26
>219
マスターわ、3佐になるのが早いだけだよ。

そのほかの優遇わ、ないわな。
223専守防衛さん:04/03/01 18:27
>>211
>>214
敬礼をしとけば間違いないから、敬礼をする人はいる。

まあ背広の中の人にも階級章がついていれば、
便利ですが!
224緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 18:31
>223
そらまた・・・
駐屯地の野良犬にまで敬礼しとるんだろうなぁ、そんな新隊員わ(笑)
225専守防衛さん:04/03/01 18:32
犬が2曹だったら困るしな!
226緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 18:55
>225
空自じゃあるまいし、犬に階級なんぞつけんだろうてね(笑)
<陸なら
>226
聞いた話では海上自衛隊の警備犬は2等海曹だってさ
228緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 19:09
>227
そらまた(笑)

陸に犬がおったなら、きっと「需品器材」の「営舎用品」で終わりだなぁ。
229専守防衛さん:04/03/01 19:14
空挺適正って、どういう項目とかがあるんですか?

常人離れした何かが必要なんでしょうか。
230専守防衛さん:04/03/01 19:16
自衛隊に入ったら、今住んでいるアパートはどうすればいいでしょうか?
知人は、しばらくは下宿が借りれないと言っていましたが、
アパートは下宿扱いになるんですか?
ちなみに親家族とはもう何年も前に別れたので今はどこに住んでいるかわかりません。
ここが実家みたいもんです。
231専守防衛さん:04/03/01 19:17
B卒のFOC って最短で何歳で2佐になれるの?
232専守防衛さん:04/03/01 19:18
降下(空挺)隊員である(または降下(空挺) 資格を有する者)。
21歳以上の男子であること。
高卒以上の学歴。
身体強健であること。
視力1.8以上で色盲で無いこと。
伍長以上の階級を有し、隊長から推薦された者。
軍法会議を含めて、交通違反以外の逮捕歴がないこと。
第2等親族中に精神異常者、自殺者がいないこと。
自ら以前に、特殊部隊を退隊していないこと。
セキュリティ・クリアランスの保持者であること(または取得の見込みのある者)。
アメリカ国籍。
以上をすべてクリアする者。
233専守防衛さん:04/03/01 19:18
>>228
うち(陸)の警衛司令(お犬様)は曹長ですが何か。
234専守防衛さん:04/03/01 19:19
>>230
営内に住まなきゃいけないだけで、
自腹きってアパートをキープしておく
分には大丈夫だと思う。
235専守防衛さん:04/03/01 19:20
幹部の昇進はどうやって決まるのですか? 試験? またはクジビキ?
それとも裏工作とかですか?
236緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 19:20
>229
血圧・視力のほかに、ぐるんぐるん回されながら数字読むとか、宙吊りに
なった状態でいきなりがたんと落とされて、正確に秒数数えたりするよ。
237専守防衛さん:04/03/01 19:21
>>234
そうですか、安心しました。
かなりの量の荷物があるので、コンテナルームか何かを
借りようと思ってたのですが、アパートは借りておけるんですね。
ちなみに大家さんにはこのことは話してあります。
238緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/01 19:23
>233
警衛所で飼ってる犬わ、管理簿にゃ載っておらんだろ?
239専守防衛さん:04/03/01 19:24
>>234は幹部なの?
240ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/01 19:29
>>237
 ただし配属先が何処になるかはわからないですよ。
教育隊が近所でも遠いところの部隊に配属になる可能性は高いですから・・・。

 当分は物置扱いでキープしておいて、落ち着いてから部隊の近所に移動させるとかが現実的ですね。
241専守防衛さん:04/03/01 19:31
何で自衛隊とかの車には
『昆』
って書いてるんですか?
できれば意味も!
242専守防衛さん:04/03/01 19:32
>>232
グリーンベレーの入隊資格がどうした?
243専守防衛さん:04/03/01 19:34
>>241
本当は『痔』と書くのです
244専守防衛さん:04/03/01 19:34
>>241
前すれにあったような・・・。それにそれって昆虫の「昆」じゃん。
245専守防衛さん:04/03/01 19:36
>>241
毘沙門天の毘
上杉謙信でも調べてみてください
246専守防衛さん:04/03/01 19:36
>>243
ありがとうございます
長年のもやもやが、晴れました。
意味はなんですか?
247専守防衛さん:04/03/01 19:37
>>232
緑さん、サンクスです。

なんかPみたいっすね。さすがは空挺。
248専守防衛さん:04/03/01 19:39
>>241
毘沙門天は、北方守護の四天王。イラク入りしてるのは、北部方面隊。
だってさ。
249専守防衛さん:04/03/01 19:40
>>245
毘でしたか
上杉でググってみます
250専守防衛さん:04/03/01 19:42
今年のトレンドには毘沙門が来るか?
251専守防衛さん:04/03/01 19:43
空挺は目が良くなきゃダメだよな。

でも、レンジャーには眼鏡がいたような気が・・・
確か、幹部レンジャーだったと思うが。

あれはどうして? 伊達?
それとも、幹部は矢面に立つことはないから眼鏡でもいいとか?w
252専守防衛さん:04/03/01 19:43
>>244
リアルで昆だったら、スッゲー笑えるなw
253専守防衛さん:04/03/01 19:48
>>247
232はグリーンベレーの資格だと思う
254専守防衛さん:04/03/01 19:50

サマワにいってるブルーベレーの入隊資格を教えてください。
あと、毘のデザインの元ってなんかあるんですか?高名な書家の作品とか。
255専守防衛さん:04/03/01 19:51
>>254
あるかそんなもん
256ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/01 19:54
>>254
>サマワにいってるブルーベレー

 現地の連中が被っているベレーの色が「青」に見えるのなら軍人は諦めて下さい。
257専守防衛さん:04/03/01 19:54
少工出身者は評判悪いの?
258専守防衛さん:04/03/01 19:54
>>256
>>257
犯罪者・剣恒光を輩出しています。
259専守防衛さん:04/03/01 19:59
>>254
それはゴラン高原だな。
260専守防衛さん:04/03/01 20:00
>>258
ワラタ
剣って軍人で小工出身だったのか
261専守防衛さん:04/03/01 20:40
>>260は単純だな!
262専守防衛さん:04/03/01 21:19
きょうは、緑の噛み砕いたレスが炸裂してるな。毒が余計だがw
ドカンとイイコンビになってる。
263専守防衛さん:04/03/01 21:44
良質のスクリプトですから
264専守防衛さん:04/03/01 21:48
そうそう。データベースからランダムに語尾を変えて。
265専守防衛さん:04/03/02 06:11
私はノンケなのですが、入隊を前に
アナル拡張をしておいた方が良いのでしょうか
266専守防衛さん:04/03/02 14:10
>>265
ビール瓶が入るくらいまで拡張しておけ
267専守防衛さん:04/03/02 14:32
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040301/481/its10103011013
これはわざと片方だけで見てるの?
268専守防衛さん:04/03/02 14:57
>>267
よく気が付いたね。見込みある。
269専守防衛さん:04/03/02 18:31
今日って東富士で演習してるの?富士市上空にヘリがいっぱい。
270専守防衛さん:04/03/02 18:33
>>268
何の見込みがあるんでしょうか?(((・ω・`)))
271専守防衛さん:04/03/02 22:38
空挺団ってどうやったらなれるのですか?
272専守防衛さん:04/03/02 22:43
>>271
空挺団にはなれない。

空挺団の隊員になりたいのなら、まず陸上自衛隊に入隊した上で、上官に希望を出しなさい。
273専守防衛さん:04/03/02 22:49
251も言ってるけど、レンジャーって眼鏡でも大丈夫なの?

漏れもSAPIOかなんかで見たような気がするが・・・。

空挺みたく、厳しい視力検査とかはないのかいな?
274専守防衛さん:04/03/02 22:59
俺は民間人だけど、もし戦争になったら義勇軍になってもいいですか?
275専守防衛さん:04/03/02 22:59
>>272
陸上自衛隊に入隊してどれくらいで空挺団に入れるのですか?
二士からでなれるのですか?
276専守防衛さん:04/03/02 22:59
>>273
眼鏡が駄目なんてことはないと思うけどレンジャー訓練中に眼鏡壊れる可能性大

近視は苦労する=原隊復帰の可能性大
277専守防衛さん:04/03/02 23:04
>>274
戦争になったときに、民間人が武器を取って戦う権利ってのは、一応国際的に認められてます。
ただ、ルールがいっぱいあって、それを破ると単なる犯罪者になるから、国際法をよく読んでください。
278鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/02 23:04
>>274
意気やよし!がんがれ!

周りの雑音は気にするな!否定的な意見は聞かなくて良し。
思い込みだけを武器に愛する国土を守り抜け!
279専守防衛さん:04/03/02 23:07
>>278
それで終戦後に国際問題に発展するのだな
280専守防衛さん:04/03/02 23:09
空挺やレンジャーになって1〜2年でやめるのって反則?
281専守防衛さん:04/03/02 23:13
>>280
辞められない理由がなければ辞められる
282専守防衛さん:04/03/02 23:14
海上自衛隊の激しいいじめ・体罰について教えてください。
たとえば殴られたり蹴られたりしますか?
283専守防衛さん:04/03/02 23:24
275をお願いします
284専守防衛さん:04/03/02 23:35
>>275
入隊して最初の前期教育と呼ばれる約3ヶ月間の間に配属先が決まる。
だから前期の間に空挺を志願して試験にパスすれば、後期教育は空挺で受けてそのまま空挺団に配属される。
つまり2士からでもなれる。
ただし空挺からの求人枠がこなければ無理。
285専守防衛さん:04/03/02 23:36
282をお願いします
286275・283:04/03/02 23:46
>>284
ありがとうございます。
287専守防衛さん:04/03/02 23:48
海上自衛隊では常軌を逸したイジメがいまだに行なわれているそうですが、
細部を教えてください。
288専守防衛さん:04/03/03 00:26
282=287
↑必死
289専守防衛さん:04/03/03 00:35
A幹、B幹、C幹ってなに?
あと、B幹、U幹、I幹って?
290専守防衛さん:04/03/03 00:43
海上自衛隊は、国家公務員ですか?
291専守防衛さん:04/03/03 00:44
A 優れている
B 普通
C 劣っている

B 馬鹿
U ウツケ者
I インキン野郎
292専守防衛さん:04/03/03 00:45
>>290
現業職員
293専守防衛さん:04/03/03 00:49
>>290
男色愛好員
294専守防衛さん:04/03/03 00:51
自衛隊の軍手がほしいんですが、一般人でも買えますか?
295専守防衛さん:04/03/03 00:53
>>294
近くのホームセンターにでも逝け
296専守防衛さん:04/03/03 00:59
>>294

買えます。
まず、最寄の駐屯地業務隊で需品・被服購入申込書交付申請用紙を貰い、それに必要事項を記入して、郵便局など最寄の公的機関で内容保証をしてもらった後で住民票を添えて業務隊に提出します。その際、印鑑登録が必要ですから忘れないで下さい。
3ヶ月くらいすると、「被服購入申込書(軍手)」が交付されますから、これに購入理由など必要事項を書き込み、内容証明つきで防衛庁本庁へ送ってください。
半年ぐらいで「軍手購入許可整理票」が郵送されますので、それを持って最寄の自衛隊駐屯地へ行ってください。
この整理票と引き換えに「需品払出申請」と「申請理由書」の定型が貰えますから、それに記入してください。
十枚くらいありますので、間違えないように。それを持って売店に行き、現金振替用紙をもらい、軍手代金を振り込むと、3ヶ月ぐらいしてから軍手が駐屯地に届きますので、
あらかじめ記入しておいた「被服等受渡確認書」を持って駐屯地売店に行くと、更に3ヶ月ぐらいで軍手を払い出してもらえます。
297専守防衛さん:04/03/03 07:54
15ヶ月かかるのか(・∀・;)
298専守防衛さん:04/03/03 08:31
普通10ヶ月と10日だろう?
299専守防衛さん:04/03/03 10:50
どこの基地かはわかりませんが、真田広之が映画のスチール撮影に来たってほんと?
300専守防衛さん:04/03/03 11:26
↑海自ね。
301専守防衛さん:04/03/03 14:02
訓練はコンタクトレンズでも大丈夫ですか?
眼鏡のほうが良いのでしょうか。
302専守防衛さん:04/03/03 14:32
>>301
どっちでも使いやすい方を選べばいい。
眼鏡は邪魔になりやすい、コンタクトは落としやすいし埃に弱い。
自衛隊って土煙や砂埃が多い場所に行くこと多いからね、コンタクトだと痛いと思うよ。
コンタクトだと普通の訓練の時はいいけど、演習などの時は使い捨ての安いものとかお勧め。
303専守防衛さん:04/03/03 17:53
>>291
くだらん
304ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/03 18:09
>>302
 陸の場合だと、教育期間中は眼鏡の方がよいと思います。
理由としては、>>302さんのおっしゃる点とあとは戦闘訓練等激しい動きも多いですから・・・。
あとコンタクトだとケアも大変だしね・・・。

 部隊配属になる頃なら慣れてコンタクトでも大丈夫と思いますがね。
305緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/03 18:23
>289
>A幹、B幹、C幹ってなに?
幹部の人事管理区分

>あと、B幹、U幹、I幹って?
幹部の任用区分
B=防大卒 U=一般公募幹部 I=部内選抜幹部

A幹部→1尉一斉昇任、定年時全員2佐 期待階級:3佐以上
    任用区分 B・Uの幹部が該当
B幹部→2尉一斉昇任、定年時全員1尉 期待階級:1・2尉
    任用区分 Iの幹部が該当
C幹部→3尉一斉昇任、定年時全員2尉 期待階級:2・3尉
    任用区分 SLCの幹部が該当 人事管理は方面隊内が基本

以上、陸だがな。

・・・これコピペして、次スレのFAQに貼っておいてくれよぉ(泣)
306専守防衛さん:04/03/03 18:49
>>305が事実とすれば(知らないだけで違うと言ってるんじゃないので)自衛隊も
そろそろ制度変えないと、大した仕事しない2尉に定年まで大金を支払い続けて
いたら金足らなくなるんじゃないの?
307専守防衛さん:04/03/03 19:04
( ゚д゚)…
緑が真面目な毒を吐かないレスしてる
308専守防衛さん:04/03/03 19:09
本当だ。しかも、必死になってレスしてるじゃないw。
>・・・これコピペして、次スレのFAQに貼っておいてくれよぉ(泣)
309専守防衛さん:04/03/03 19:11
>>306
どうせ税金だし、国民からむしり取ればいいさ。
310専守防衛さん:04/03/03 19:15
>>306
叩き上げは幹部になるなと?
311専守防衛さん:04/03/03 19:19
むしろ部内幹部は大卒は3曹になって2年で受けられるようにする
とかしたほうが。警察も大卒は昇進試験受けられるまでの期間が短いし。
312専守防衛さん:04/03/03 19:27
>>310
出来る人はもっと上まで行けるようにして、一定の期間を過ぎても昇進
出来ない幹部にはお引き取り頂く。
313専守防衛さん:04/03/03 19:30
いくら大卒でも実際に現場で使えなければ一緒なんだよな。
現場で使い物にならん奴は、指揮官になっても使い物にならんし。
314専守防衛さん:04/03/03 19:31
そーかもな。出来る奴らにやる気を起こさせる効果も期待できるな。
315専守防衛さん:04/03/03 19:33
理論上は出来る奴はもっと上にいけるのでは?
316専守防衛さん:04/03/03 19:37
空自は

任用区分のAが航空学生

B幹部がさらに

B1幹部(航空学生)
B2幹部(部内幹候)

と分かれてます。

あと、B幹部の成績優秀者はA幹部に準じて、C幹部の成績優秀者はB幹部に準じて
扱うって文言もあるけど、あんまりそういう例は見ないですね。
317専守防衛さん:04/03/03 19:38
警察は大卒の方が昇進試験が早く受けられるけど
昇進試験をストレートに受かると
高卒も大卒も同じ年齢になるようになっていたような。
318専守防衛さん:04/03/03 19:41
着隊時の検査で体重オーバー、視力検査0.1見えず、
見えずらい所に虫歯発見、なんてことになると「お帰りくださいませ」
ってことになりますか?
319専守防衛さん:04/03/03 19:42
>>311
優秀な大卒なら、一般幹候受けてU幹になるだろ。
そんな制度導入したら、Iが箸にも棒にもかからぬヘタレ大卒の捨て場になるだけ。
320専守防衛さん:04/03/03 19:43
>>318
着隊時の身体検査ではねられる人は、時々出ます。

合格通知をもらったからって、あまり羽目を外さないように。
321専守防衛さん:04/03/03 21:23
公務員板の消防・警察・卑しい自衛官スレはもう落ちたのですか?
322専守防衛さん:04/03/03 21:27

自衛官がバカとDQNの巣窟であることを証明する
あのリンク先が張ってあるスレはもうないかな?
323専守防衛さん:04/03/03 21:28
いちいち作るのが面倒なんでな
324専守防衛さん:04/03/03 21:42
自衛隊の制服手に入れたんだけど
オークションに出せばいくらくらいで売れる

使い古した汚いやつ
325専守防衛さん:04/03/03 21:43
自衛隊の制服手に入れたんだけど
オークションに出せばいくらくらいで売れる?
326専守防衛さん:04/03/03 21:46
出してみりゃわかるだろ、ヴォケ
327専守防衛さん:04/03/03 21:46
入隊前に一応、歯医者に行ったがいいのか?
328専守防衛さん:04/03/03 21:53
自衛隊と入力して
自慰衛隊と一発変換させるにはどうしたらいい?
329専守防衛さん:04/03/03 21:55
訓練で木や崖よじ登ったり、ロープ渡ったりする事やりたいんですがやりますか?
330専守防衛さん:04/03/03 21:55
>>327
前回の検査で、何か問題を指摘されたの?
最近、何か悪くなってるの?
yesだったら、「治療を開始しています」と言えるようにしておいた方がいいね。
noだったら、無理に行くことないでしょう。
331専守防衛さん:04/03/03 21:55
それはね
332専守防衛さん:04/03/03 21:56
さすがスレ立て厨。そんな基本もわからんのか。
>>327
入隊前の健康検査で引っかかったら直るまで合格しないはずでは
軽度な虫歯で回れ右は無いと思うが、直していくのが社会の常識
(民間でも「新人ですよろしくお願いします、虫歯なので早く帰ります」なんて言えませんね)
334専守防衛さん:04/03/03 21:59
イラク人は雇用も復興ももたらさない
海外の組織が我が物顔で居座るのに迷惑してるんだけど
おまえらどう思ってる?
335専守防衛さん:04/03/03 22:01
>>324-325
「GUN」「コンバットマガジン」「アームズマガジン」
の広告にマニア向けのお店で売っているので、
まず買う人はいない。
(お店では値崩れが起きているので思ったより安く買えます)

>>327
早めに行くと良いですね、今は痛くなくても初期の虫歯があるかもしれないし。
336専守防衛さん:04/03/03 22:02
>>334
イラク人ですか?
日本語はお上手ですね
337専守防衛さん:04/03/03 22:03
訓練で木や崖よじ登ったり、ロープ渡ったりする事やりたいんですがやりますか?
338専守防衛さん:04/03/03 22:05
一部の低脳者を除いた日本人は法的に認められていない
武力を持った団体が我が物顔でデカいツラするのに迷惑してるんだけど
おまえらどう思う?
339専守防衛さん:04/03/03 22:05
>>337
陸、海、空のどれだ!
340専守防衛さん:04/03/03 22:07
>>339
341専守防衛さん:04/03/03 22:08
>>338
その武力を持った団体は何と言う名称ですか?
342専守防衛さん:04/03/03 22:11
>>340
やります。

本気でやりたいなら消防のレスキューにどうぞ。
343専守防衛さん:04/03/03 22:11
軍隊もどきの海外進出によって
K国をはじめ極東の国々は数十年前の再現かと警戒し始めているのですが
おまえらどう思う? 

まして今度の軍はバカで単純なヤツばかりだし。
344専守防衛さん:04/03/03 22:12
>>338
自衛隊のことをいってるのなら、大問題だなー。
政府は法的に認められていない団体に50年以上も税金から
多額の援助金を出していたことになるのー。
345専守防衛さん:04/03/03 22:14
>>342
いや、本気なんで3月から入隊しますよ。
訓練中にもそんなサバゲーチックな訓練出来ますか?ワクワク
ちなみに消防も行きたかったけど、試験ムズそうなんで受けませんでした。
346専守防衛さん:04/03/03 22:18
自衛隊の古参幹部は聞いたこともないような大学か、世間で偏差値が低いと評判の
中高卒ばかりなのですがこのことについておまえらどう思う?
347専守防衛さん:04/03/03 22:18
>>344
あの〜自衛隊でしたら法的に認められてます、
自衛隊法や防衛庁設置法など防衛関係法律等があります。

それに毎年国民の代表である国会議員が予算を承認しています。

まあ自衛隊が憲法違反かどうかは、いろいろ考え方がありますけどね。
>>338
何法を指しているのかもどの団体を指しているのかもわからない?
もう少しわかりやすい標準語でレスしてくれると回答しやすいのですが…
>>343
軍隊もどきが海外へ出たのか、軍隊が出たのか
矛盾していてどう答えたら良いのかな
349専守防衛さん:04/03/03 22:24
自衛隊のそこそこ若い幹部も聞いたこともないような大学か、世間で偏差値が低いと評判の
大学出が多いのですがこのことについておまえらどう思う?
350専守防衛さん:04/03/03 22:26
>>345
そんな訓練は年間通してかなり少ないよ
多分、そのうち飽きて
「消防受けたいです」って言い出すと思う。
351専守防衛さん:04/03/03 22:27
>>330 333 335 皆さん御助言有難うございます。虫歯があった訳では有りませんが、一応念のため行って置きたいと思います。用意周到一歩後退。
352専守防衛さん:04/03/03 22:27
>>349
漏れは中卒の引き篭もりだからわかり易く書いてよ!
353専守防衛さん:04/03/03 22:27
>>345
見た目が格好いい訓練だけに憧れて入隊すると…
354専守防衛さん:04/03/03 22:27
Your assumptions are faulty.
355専守防衛さん:04/03/03 22:28
>>349
賛成です。
356専守防衛さん:04/03/03 22:29
自衛隊は他の公務員に比べて超極端に大卒が少ないのですが
このことについてどう思う?
357専守防衛さん:04/03/03 22:31
自衛隊は他の職業にに比べて
自分の職業を隠したがる者が多いのですが
このことについてどう思う?
358345:04/03/03 22:31
>>350
えっ!?
少ないんですか・・・残念。
でもやる事はやるんだ。楽しみ。
>>353
見た目の憧れもあるけど、それに負けず鍛えます!
>>356
必要としてないからでしょ、2等兵が大卒の必要は無いですし
そこから上がっていった曹が高卒になってしまうのは当然だし

本来は幹部は大卒なら後の曹士は高卒・中卒で成り立っていたわけだし
360専守防衛さん:04/03/03 22:34
>>345>>350
・・・
君の今の書き込みだけ見てると
正直入隊しない方がいいよ。
361専守防衛さん:04/03/03 22:34
自衛隊は他の職業にに比べて
独身の中年の数が多いのですが
このことについてどう思う?
362専守防衛さん:04/03/03 22:36
>>358
最低でも教育訓練中は辞めるのは我慢しましょう、
まあ1ヶ月もすれば最初はキツイと思っていたけど、
慣れちゃうので。
363専守防衛さん:04/03/03 22:36
>>359
しかし大卒も採用しないと必要人員がまかなえないそうです。
364専守防衛さん:04/03/03 22:36
>>360
なんで?
365専守防衛さん:04/03/03 22:37
いざって時心残りがなくていーんじゃないの。
366専守防衛さん:04/03/03 22:37
自衛隊は他の職業にに比べて
少年院上がりの数が多いのですが
このことについてどう思う?
367専守防衛さん:04/03/03 22:38
>>366
ソースはあるの?
368専守防衛さん:04/03/03 22:38
似た様な質問してるやつは、情報のソース示せや
369専守防衛さん:04/03/03 22:40
自衛隊は他の公務員に比べて
存在自体を否定する国民が多いのですが
このことについてどう思う?

370専守防衛さん:04/03/03 22:40
>>369
ソースはあるの?
371専守防衛さん:04/03/03 22:42
ソースはさっきトンカツに使ってしまい無くなりました。
372専守防衛さん:04/03/03 22:43
自衛隊は他の公務員に比べて
ケタ外れに簡単な試験なのですが
このことについてどう思う?
373専守防衛さん:04/03/03 22:46
どうなんだろう?体でご奉仕だからいいのでは?落ちちゃう人も最近多いし
374専守防衛さん:04/03/03 22:46
自衛隊は他の職業にに比べて
幼稚な犯罪がが多いのですが
このことについてどう思う?
375専守防衛さん:04/03/03 22:47
愚問。
376専守防衛さん:04/03/03 22:48
>>374
あなたは正直、自衛官に嫉妬してませんか?
377専守防衛さん:04/03/03 22:50
してる
378専守防衛さん:04/03/03 22:51
自衛隊は他の公務員にに比べて
一般の社会生活ができない人間がが多いのですが
このことについてどう思う?
379専守防衛さん:04/03/03 22:52
自衛隊は他の職業にに比べて
変人がが多いのですが
このことについてどう思う?
380専守防衛さん:04/03/03 22:52
>>378
公務員様の快適な仕事に慣れてしまうから
381専守防衛さん:04/03/03 22:55
自衛隊は他の公務員にに比べて
地位が格段に低いことに気づいていない者が多いようですが
このことについてどう思う?

382専守防衛さん:04/03/03 22:57
新手のあらしか
383専守防衛さん:04/03/03 22:57
>>381
別に低くないですよ
384専守防衛さん:04/03/03 22:58
>>379
他の職業のほうが変人多いですよ
385専守防衛さん:04/03/03 22:58
自衛隊は他の職業にに比べて
バカにされやすいのですが
このことについてどう思う?

386専守防衛さん:04/03/03 22:59
あらしは無視しる
387専守防衛さん:04/03/03 22:59
>>378
一般の社会生活してますよ
388専守防衛さん:04/03/03 23:00
>>385
尊敬もしてる人も多いですよ
389専守防衛さん:04/03/03 23:00
自衛隊は他の公務員試験にに落ちて
滑り止めで行く者が多いですが
このことについてどう思う?
390専守防衛さん:04/03/03 23:02
>>389
滑り止めは多くありませんよ
391専守防衛さん:04/03/03 23:05
自衛隊は他の職業にはない
街でプータローを騙すスカウトという方法で人集めしてましたが
このことについてどう思う?
392専守防衛さん:04/03/03 23:07
自衛隊は髪型さえ自由にする権利がない
戦前と全く思想なのですが
このことについてどう思う?
393専守防衛さん:04/03/03 23:08
>>391
スカウトは他の職業もやってますよ
394専守防衛さん:04/03/03 23:10
>>392
「戦前と全く思想」の意味が分かりません
395専守防衛さん:04/03/03 23:12
自衛隊は偏差値の低い単純な若者に
いまだに尊皇教育やってますが
このことについてどう思う?
396専守防衛さん:04/03/03 23:14
322の質問答えてくれねえかな?

もうあんまり時間がねえんだ
397専守防衛さん:04/03/03 23:14
>>395
尊皇教育じゃないですよ
>>395
あんな歌まだうたわせているのかと正直驚いた、まさか陸自は全員あんな隊歌練習しているのか?
399専守防衛さん:04/03/03 23:16
>>396
人にものを聞く態度じゃない。
時間?知ったことか
400専守防衛さん:04/03/03 23:18
400げつと
401専守防衛さん:04/03/03 23:18
>>398
歌の話はしてませんよ
>>401
歌の話ではなく歌詞がやばい、旧軍の歌を未だに教えるの?
海自の行進曲軍艦だって行進等では流れるが歌いませんよ
403専守防衛さん:04/03/03 23:23
質問ですけど日本で合法的に民兵団を結成する方法はありますか?
宗教団体はもう駄目そうなので他の方法をお願いします。
404専守防衛さん:04/03/03 23:25
>>403
合法的に武器を持つことができる分野があるか考えてみな。
405専守防衛さん:04/03/03 23:28
>>402
歌詞なんて真剣に考えて歌う奴なんかいないよ
曲は使うが歌わないなんてそれを五十歩百歩という

海自はいまだに旧軍時代の国家をラッパ吹奏するだろうが
陸と空が新しくラッパ譜を制定したのに海だけは旧軍時代のままがいいと反対してそのまま使っているんだ
陸よりも海のほうが旧軍時代の伝統が強く残っているくせによくそんなことが言えるな?
406鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/03 23:31
>>403
勝手に名乗って構わないと思いますが。
>>405
生徒に皇国だなんて歌わせていることに驚きました、それが疑問なだけです
408専守防衛さん:04/03/03 23:33
>>398
>>395のどこを読んだらあんな歌とやらが出てくるんだ?
40900 ◆0071AEJdYM :04/03/03 23:38
>>403
こんなのあるよ日本平和神軍
まあx民兵組織じゃないけどな。
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
410専守防衛さん:04/03/03 23:39
>>407
別に大した意味はないって。
海自が旧軍の伝統を意識していることと大して変わらない。
別にあんな歌を歌ったからといって、嫌々歌う奴や恥ずかしがっている奴はいても洗脳されてる奴なんかいない。
要は雰囲気を出したいだけだ。
411ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/03 23:46
>>402
>旧軍の歌を未だに教えるの?

 教えているというと正確では無いけど、「隊歌練習」(合唱)で旧軍歌も歌っています。
連隊歌とか以外にはあまり歌無いですからね、自衛隊は・・・。
「歩兵の本領」「空の神兵」「同期の桜」等々ね・・・。
412専守防衛さん:04/03/03 23:48
おバカな質問荒らしは予備海士長だったのか(,,゚Д゚)?
質問荒らしが消えて予備が出てきて>398で意味不明のレス
>396の時間がねえってのは人格が変わりそうだったからか?

二重人格は医者に診てもらった方が・・・・
ジキルとハイドなコテハンって怖い・・((((,゚Д゚))))ガクガク
413専守防衛さん:04/03/03 23:52
軍歌なんてカラオケにも入ってるし。
今の時代だと気にすることじゃないかと。
自衛隊の隊歌って超恥ずかしい歌が多いから、まだ軍歌を歌わされてる方がいい。
414専守防衛さん:04/03/03 23:57
まーもるも、せめーるも、くーろがーねのーーー
415専守防衛さん:04/03/04 00:50
へェ〜自衛隊では、隊歌練習なんていうのがあるんだ
知らなかった・・・
うちの旦那は、隊歌も知らないし軍歌もあんまり知らない と言っていた。
416ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/04 01:02
>>415
 部隊で日常的にはやってませんよ。(w
主に教育隊(学生には「隊歌リーダー」とかの係がある)や部隊長が思いだしたように実施する「隊歌コンクール」が有る時だけですよ。
417専守防衛さん:04/03/04 01:03
政治活動はどこまで認められる?
国家公務員法では政党の幹部や準じる役目は駄目
とかいてあるが。
つまりただの党員ならいいのか?
418専守防衛さん:04/03/04 01:07
カワイイWAC(空、海も含む)とカワイイOL
だったらどっちを彼女にしたい?
自衛官は自衛官同士がいいもん?
419専守防衛さん:04/03/04 01:12
>>417
自衛隊法施行令の86条と87条をどうぞ。
420専守防衛さん:04/03/04 01:15
>>418
彼女ができるなら、職業は問わず。
421専守防衛さん:04/03/04 02:57
>>419
これを読むと、勧誘はしちゃ駄目だけど
党員になってもいいってことなんでしょうか?
422専守防衛さん:04/03/04 07:49
>>421
>これを読むと、勧誘はしちゃ駄目だけど
>党員になってもいいってことなんでしょうか?

ダメです。
423専守防衛さん:04/03/04 08:25
選挙で投票するくらいじゃないの
424専守防衛さん:04/03/04 08:29
突然話題変えてごめんなさい。 陸教ってキツイんですか?
425専守防衛さん:04/03/04 09:21
ぜんぜん
426専守防衛さん:04/03/04 12:06
陸のP適と空のP適って同じですか?当方は航学最終合格した経験のある、今回陸幹候に入校する者です。どなたか御助言を。
427雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/03/04 18:23
>>424
キツイのは最初だけだ。すぐに慣れる。
428専守防衛さん:04/03/04 20:34
区隊会長がボケなんで区隊がバラバラでまとまりがありません。自分の得意な検定科目にしか賞品ださねえし。
なんとかしてください
>>428
そんな時こそ今はやりの内部告発です、最後は責任取って自ら出てきて不正を正さなければいけませんよ
(不正が有ったという話では無かったか…不公平な評価で良いのか?)
430専守防衛さん:04/03/04 20:58
>>429
意味不明なことばかり言ってる二重人格者は医者に行ってください
431専守防衛さん:04/03/04 21:21
>>429
とっとと死ね。
432専守防衛さん:04/03/04 22:01
陸でレンジャー課程受ける意味って何ですか?
自己満足??
433専守防衛さん:04/03/04 22:16
何故海自の人は髭がないんですか?
434専守防衛さん:04/03/05 13:41
>>430-429
剣の次は予備か( ̄ー ̄)ニヤリ
435専守防衛さん:04/03/05 14:30
>>434
お前も荒らし擁護が好きだな。擁護厨は早めに死ね。
436専守防衛さん:04/03/05 14:31
>>434
叩くほうは是々非々で叩いたりほめたりしてるが、擁護厨は自己目的化して、擁護しかしねーからな。マジ死んだほうがマシ。
437専守防衛さん:04/03/05 15:01
>>435-436
最近は2回ずつ書き込むのが流行なんですか( ̄ー ̄)ニヤリ
438専守防衛さん:04/03/05 15:35
最近は( ̄ー ̄)ニヤリが流行なんですか?
439専守防衛さん:04/03/05 15:37
そういえばコテハン叩きは2レスセットだな
440専守防衛さん:04/03/05 16:17
そういえばコテハン擁護はネカマセットだな
441専守防衛さん:04/03/05 17:30
そういえばコテハン擁護はステルス固定セットだな
442専守防衛さん:04/03/05 17:41
>>437
2個セットで( ̄ー ̄)ニヤリの意味が不明。連続カキコなんじゃないのか。
あんたが大将。すごいねー
443専守防衛さん:04/03/05 23:09
陸自の方面隊は英訳では「Army」となっていますが
なぜArmy(軍)と訳したのでしょうか?

2〜4の師団・旅団で編制されている方面隊はむしろ
Corp(軍団)と訳した方が良いのではないかと思うの
であります。

軍板に行って聞いた方が良いですか?
444専守防衛さん:04/03/05 23:12
陸自の個人装備は最近じゃデジタル化されてるんですか?
445専守防衛さん:04/03/05 23:12
>>443
現役よりもヲタに聞くのが良いと思われ
446専守防衛さん:04/03/05 23:18
>>443
軍板のほうが詳しいと思われ
自衛官はそんなことを気にする奴は極少数
447専守防衛さん:04/03/05 23:39
>>443
旧軍の編成に「軍団」はなかったからじゃないか?
448専守防衛さん:04/03/06 00:40
自衛官さんに彼女かたろ〜が1000を超えましたが、スレは(Part2)は
誰が立ててくれるんですか?
449専守防衛さん:04/03/06 00:41
>>448
知るか
450専守防衛さん:04/03/06 00:42
>>443
CorpよりもCoopのほうがいいと思われw。
451専守防衛さん:04/03/06 00:43
じゃ、自分がたてようかな?>>449
452専守防衛さん:04/03/06 00:45
>>448
↓をお使いください。

■●女性専用雑談スレ@自衛隊板 part1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1065950267

陸上自衛官と付き合って分かったこと
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1067000911
海上自衛官と付き合って分かったこと 2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1063965904

http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038993347
★ 海上自衛官の彼氏・彼女・奥様の憩いの場 ★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1064914977
【ああ】限定gt;gt;曹士妻・彼女専用スレ【そう】
453443:04/03/06 00:57
ありがとうございます。
軍板質問スレに質問しなおしてきました。
454専守防衛さん:04/03/06 03:56
駐屯地って自分で決められるの?
例えば東京出身で高校(大学)も東京で
卒業して自衛隊入りたい、けど都内で勤務は
嫌ってのはわがままなの?
455専守防衛さん:04/03/06 04:17
>>454
希望は希望、命令は命令。
希望が叶う人もいれば叶わない人もいる。
456専守防衛さん:04/03/06 09:19
>>454
>けど都内で勤務は嫌ってのはわがままなの?

東京以外という希望は可能。
むしろ「東京出身だから都内で勤務したい」という我儘は通用しない。
457専守防衛さん:04/03/06 10:31
服務指導簿にかかれたことって消えないんですか?
なにかかれてるか知らないんですが助教に馬鹿だのボケだのあたまごなしに言われてみんな怒りが最高潮です。
団結する気にもなりません。
それとも普通科隊員というのはそんな失礼な人ばかりなのでしょうか
458専守防衛さん:04/03/06 10:34
シナリオ通りに訓練されてるだけだ。
しかし、「団結する気にもなりません」ってのは問題だな。
459ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/06 10:48
>>457
 新隊員教育隊?
指導記録は班長が日々書いて区隊長や中隊長に提出するから余程の特異事項が無いと当たり障りのない内容になるよ。
(私情で悪く書いても普段接している教官から「?」が付くからね)

>>458
 多くの場合はかえって学生間の結束は強くなるものなんだけどね・・・。
460専守防衛さん:04/03/06 11:06
少工校の人だと思うんだけど
官品の短靴で外出するのって許可されてるの?
461ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/06 11:14
>>460
 私服で短靴?

 営内者の官品の持ち出しは申請して許可を受ければOKだけど・・・。

462緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/06 12:17
>460
靴がなかったんだろうてね(笑)

官品の持ち出しわ、ドカンが言うとおりだけどな、あんた程度があるだろう?

・・・てか、91式短靴をひと目見てそれとわかるなら、同業者だろ?(笑)
463専守防衛さん:04/03/06 13:11
陸教の体力検定は級で成績つけるんですかそれとも点数ですか?
464専守防衛さん:04/03/06 13:45
>>457
>普通科隊員というのはそんな失礼な人ばかりなのでしょうか
そもそも、ハートマン軍曹くらい、強烈なセリフを操る知能を持ってる人は少なかろう。
465専守防衛さん:04/03/06 13:52
>>457
怒鳴りまくって追い込んでから教育する方法というのはあるが、一歩間違えると全然効果でないんだよね。
それが団結する気が起きないこととは関係ないと思うが?
みんなでその助教をシメる計画でも立てて団結しなさい。

普通科に失礼な人が多いのは同意、かな。
466雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/03/06 19:22
>>460
結婚式ならよく使うがな。
467招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/03/06 19:24
>>463
現行の体力検定は「級」で評価しております。
468専守防衛さん:04/03/06 19:30
じゃあTが一級でもUが五級なら五級というわけですか?
469460:04/03/06 20:14
>>462
同業者だけど陸じゃないYO
あの靴って91式短靴って名前だったんだ、91式ってことは採用年度で
85式短靴ってのもあるのかね?
安っぽい官品靴履かないで買えよってw
>>466
確かに黒革靴だからいいかもしれんが
買えよw
>>469
私服に短靴だったのですか?中央で見たら通報ですよそれもまた躾教育
471万年陸曹 ◆JGSDFc/KZA :04/03/06 20:34
>>468
TとUは区別して表記するからそうはならない
472専守防衛さん:04/03/06 20:55
質問です。
航空自衛隊の前線パイロットの年間平均飛行時間はどれ位なのですか?
一応調べてみたんですが、200時間越えてたり170時間切ってたり、資料によって
まちまちでした。実際の所どうなんでしょう?
473専守防衛さん:04/03/06 21:24
>>472
んなこと言えるわけねえだろ!
474Aureole ◆OkhT76nerU :04/03/06 21:35
>>369
世界情勢を、バスケ漫画(スラムダンク)に譬えるとするならば、
ディーフェンス!ディーフェンス!と盛り上げているのが、日本。
オーフェンス!オーフェンス!と盛り上げているのが仮想敵国。
観客席では、さまざまなドラマや回想シーン等が生まれていて、
バスケコートの時計の針はなかなか進まない。そんな感じです。
バスケシューズがキュッキュッっと鳴りながらのウォームアップ?

バスケ嫌いな人はバスケに否定的でしょうし、多分野も同じこと。
475Aureole ◆OkhT76nerU :04/03/06 22:07
>>463
生点を掌握しておく事推奨。

>>467
本復おめでとう御座います!
476専守防衛さん:04/03/06 22:14
生点てどんな点ですか?
477Aureole ◆OkhT76nerU :04/03/06 22:20
>>476
民間でも、点数に応じていろいろな級に換算しますよね。
検定をやってすぐの、級換算前のままの点数のことです。
なぜ掌握推奨かは、自隊で訊く事をお勧めしておきます。
不正どうこうでなくて、業務簡略化のためですよ。念の為。
478専守防衛さん:04/03/06 22:35
ぶっちゃけた話陸教の序列ってどんなふうにきまるんですか?
479専守防衛さん:04/03/06 22:45
>>478
伸緩順(マジ
480専守防衛さん:04/03/06 23:04
特科団・施設団・戦闘団とかの「団」は英語にするとなんと
標記していますか?

和英辞書では団の訳に使えそうな英単語が
a group; a team;
a party a band; a troupe
と出てきまして。
群がgroupだからそれ以外だとは思うのですが。

それと「混成団」の英訳もお願いいたしたくあります。
481専守防衛さん:04/03/06 23:11
またまたテレビ朝日  自衛隊バッシング?


韓国軍の特別手当16万に対し、自衛隊220万!!
これでまた、自衛隊批判の連中は何でこんなにもらってるんだ!って不満が出ること間違えない!

自衛隊は税金で3〜4割は次の年に、返金しないといけないんだけどね・・・
482専守防衛さん:04/03/06 23:13
自衛隊が活躍するとほとんど、画面に出さないのに、 自衛隊批判関係だと
やっぱ、赤い朝日  情報操作バリバリ!  最高だね!!
483専守防衛さん:04/03/06 23:17
へ?
484専守防衛さん:04/03/06 23:19
戦闘団は  コンバットチーム
485専守防衛さん:04/03/06 23:41
>>480
団はBrigade

混成団はCB
確かCombined Brigade だったような

こんなの聞いてどうすんの?
486480:04/03/07 00:12
レスありがとうございます。

>>485
ふと興味を持ちまして。
師団・連隊とかだと辞書をひけば一発で分かるのですが、
団だの隊だのになってくると複数の訳があってどれが適当
なのだろうかと。

487専守防衛さん:04/03/07 01:02
>>486
それなら書店などで軍事英語の辞典などを探して調べるのがいい。
軍事英語は特殊な単語や言い回しが多いから。
488専守防衛さん:04/03/07 01:28
こういうサイトで最終チェックした方がいいよ。かなりいい加減だったり、古い訳を載せている辞書があるから。
ttp://www.glossarist.com/glossaries/government-politics-military/military/default.asp
ttp://usmilitary.about.com/library/glossary/blglossary.htm
489専守防衛さん:04/03/07 14:56
シンカン順とかケンセイ順とかってなんですか?
>>489
しんかん順は身長の高い方から低い方へ並ぶ、並べ方
けんせい順は知らないな?
491専守防衛さん:04/03/07 16:21
>>489
けんせい順はグループの序列順に並ぶことと言ったらいいのかな?

右から順番に本部中隊、1中隊、2中隊、3中隊といった具合に並ぶことだと思う。

(本当の意味は全然違うかも、違ったらスマン)
492専守防衛さん:04/03/07 16:23
>>491
正解。建制順と書く。
493専守防衛さん:04/03/07 18:54
最悪板にあった自衛隊板固定叩きスレのスレタイ教えて。
494専守防衛さん:04/03/07 18:57
自衛隊板のコテハンはここで叩け
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075210961/

自衛隊板固定ハンドル・最終廃棄処分場
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1071465868/

すでに両方とも落ちてる
495専守防衛さん:04/03/07 19:06
>>494
ありがとう。
496専守防衛さん:04/03/07 19:52
自衛隊の駐屯地って一般に訓練とか地元民に公開したりしていますか?
>>496
ちびっ子ヤング大会が開かれますよ
陸上自衛隊だと桜の時期が多いですね、その時に模擬戦が行われたりします
後は総火力演習が大きいですね
>>1の陸自HPからイベントを確認してください
498専守防衛さん:04/03/07 21:23
>>496
日常の訓練はいつ誰でも見られるというわけではありません。
必要に応じて訓練を公開する場合がありますが、それなりに公開する必要性がある方達にたいしてなので。
一般の方が日常的な訓練風景や演習を見ることはあまり無いと思います。
常識で考えると、外部に手の内を見せるはずはありませんよね。
499専守防衛さん:04/03/07 22:10
>>496
公開してるよ。夜に自衛隊の近くのスナックに行ってごらん。
みんな夜間戦闘やってるよ。オネーチャン争奪のw
500専守防衛さん:04/03/07 23:08
500取ってもいいですか
501緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/07 23:18
>486
おそらく、団やら隊やらちう部隊規模の呼び方わ、自衛隊独自のもんだからだと思うよ。
だから、一般的な訳になると思う。

自衛隊で言うと
「団」ちうのわ、「同一職種で編制された旅団」
「隊」ちうのわ、「指揮官の階級と配置されている人数が、既存の部隊規模(小隊とか中隊とか)に
合わない部隊をあらわす規模」
と思ったほうがええよ。

俺は英語がようわからんが、外人さんにお話するときわ、そーやって訳してあげればわかると思うがな。
502専守防衛さん:04/03/07 23:27
緑さんは確か特科の幹部でしたよね?
(・・・ををっと、脳内幹部でしたなw)

英語が話せなくても平気なんですか?
503専守防衛さん:04/03/07 23:32
緑さんは女子高生じゃなかったの?
504専守防衛さん:04/03/07 23:34
緑さんは、どんぐり山のボケ老人だったはず。
505緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/07 23:36
>502・503
俺わ、パンピーでヒッキーでデムパで童貞で包茎で丸の内の会社員で、どんぐり大学の学生だよ。
506専守防衛さん:04/03/07 23:36
違いまつよ。どんぐり大学の学生さんでつ。
507502:04/03/07 23:37
(^ヮ^)はい!
508専守防衛さん:04/03/07 23:37
>>505
ケコーン
509専守防衛さん:04/03/07 23:40
特科っておもろいの?

確か野戦と高射があるんだよな?

人数が多いのは普通科と特科と聞くから、陸自では割とポピュラーなんだとは思うが、
なにが魅力?
510専守防衛さん:04/03/07 23:41
NHK視聴中だろいま
511専守防衛さん:04/03/07 23:43
>>509
比較的死ぬ確率の低いところ
512509:04/03/07 23:45
機甲科の方が死ににくいんじゃないの?
513専守防衛さん:04/03/07 23:53
>>512
機甲は特科より前線に近いって意味で。
偵察に至っては言うまでもないし。
安全な所は無いよね。
補給系統を寸断する作戦が採られたら、補給隊や輸送科だって十分死ぬ確率は高くなるしね。
514509:04/03/08 00:06
>>513
>機甲は特科より前線に近いって意味で。

ふーむ。確かにねぇ。
でも、高射は結構狙われそうだけどなぁ。
ミサイル防衛の要だろ?

野戦はどうか知らんけど。

「出番が絶対的に少なそう」って意味で、戦車兵が生存率が高そうなんだが。
装甲も厚いしなぁ。
515専守防衛さん:04/03/08 00:09
陸上自衛隊駐屯地で集団暴行、4人停職=山形
http://groups.yahoo.co.jp/group/nomorewar/message/4293
-----------------------------------------------------------------------
陸上自衛隊第6師団第20普通科連隊の神町駐屯地(山形県東根市神町)で今年1月、
集団暴行事件があり、同師団は1日、陸士長ら4人を停職処分とした。第110地区
警務隊は近く、傷害容疑で4人を山形地検に書類送検する方針。また、上司ら13人
も書面や口頭で注意を受けた。停職処分を受けたのは小野田将哉陸士長(22)=
停職18日=、新藤達也陸士長(22)=同10日=ら4人。同警務隊の調べに
よると、4人は1月28日午前0時ごろから、陸士長(21)と二等陸士(24)
を相次いで呼び出し、「日ごろの態度が悪い」と言い、腕にたばこの火を押し付け
てやけどを負わせたり、殴って打撲傷を負わせたりしたという。 
(時事通信)[2002年3月1日19時3分更新]
516鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/08 00:25
>>514
よく、鉄の棺桶ちゅうな。
517専守防衛さん:04/03/08 00:56
WW2のイタリア戦車か?

装甲に着弾すると、ボルトが吹っ飛んで搭乗員を殺傷したという(w
518専守防衛さん:04/03/08 01:00
>>514
戦車なんて生存率低いぞ
色々な敵から簡単に標的にされてしまうんだから
特に対戦車ヘリなんて来たらほぼ全滅
51900 ◆0071AEJdYM :04/03/08 01:00
>>517
カルロ君を馬鹿にするな!
520専守防衛さん:04/03/08 02:23
ヘビやカエルは食べるんですか?
521専守防衛さん:04/03/08 05:36
大学卒業して陸自に一般入隊したら
何歳までいられるの?
公務員は60歳定年制ですよね?
自衛隊も60歳になったら退職するの?
あと陸自にいたらどんな資格が取れるのでしょうか?
522専守防衛さん:04/03/08 05:55
>>521
君は大学生?だとしたら頭悪いよ。自分で調べられないか?
検索サイトって知らないのか?
523専守防衛さん:04/03/08 06:04
>>521
一般的な公務員と違って、定年は階級によって変化します。
入隊するコースが同じで同一階級なら学歴による差はありません、必要なのは上位コースに行ける学力です。
階級ごとの定年はこちらを参照してください。
ttp://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/class/index.html

資格については色々と取得できます。
これは、配属された職種によって必須となるものは仕事として取得可能です。

必須ではない資格でも勤務状況によっては、
経験年数が必要となるような資格の経験年数の証明を、有利な状態で証明してくれます。

その他、趣味や自己啓発的な資格については、比較的に時間にゆとりあることが多いので、
余暇を利用して資格の取得もやりやすいでしょう。

取得した資格によっては、技術士官や技術下士官などになることも可能です。
本気で詳細が知りたければ最寄りの自衛隊地方連絡部へ問い合わせてみてください。
ttp://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
524専守防衛さん:04/03/08 12:17
2士で入隊して取得できる資格について質問します。
2士で入隊して看護士の資格は取得できると聞いたのですが、ホントですか?
人気がある資格(大型自動車など)はなかなか取れないっていうけど、その辺のことも教えて下さい
525ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/08 19:20
>>524
>2士で入隊して看護士の資格は取得できると聞いたのですが、ホントですか?

 陸の場合、衛生科に配属になってもそれだけでは看護師への道はありません。
看護師(正看)の場合は地連で試験がある「看護学生」(試験は入る前でも入った後でも受けられる)に進むしかありません。
准看護師(准看)の場合は入隊後に「准看護師課程」の選抜試験(他の職種でも受けられる)に合格しなければなりません。

 その他の資格(運転免許を含む)は基本的には「仕事を行う上で必要」な資格を取得に行きますので、職種や職務によって取れる資格は千差万別ですよ。
526専守防衛さん:04/03/08 23:11
自衛隊員でも軍神として靖国神社に祭ってもらえますか?
527専守防衛さん:04/03/08 23:30
>>526
ここは自衛隊板の質問スレですので、靖国神社に聞いて下さい。
528専守防衛さん:04/03/08 23:53
>ドカンさん

どうもです
準看でも正看でも試験を受ける。ってことですね
自分の取りたい資格は、なかなか希望通りに取れないんですね
>>526
明治維新から先の大戦までの官軍で国防のためにお亡くなりになった方々がまつられています
逆に新撰組とかは賊軍だから居ません
そこから考えてください、そもそも軍神としてはまつってないと思うが
530専守防衛さん:04/03/09 12:10
すいません、板違いかも知れませんが許してください。防衛大で、男で身長が低かったり
すると、やはり上級生などに目を付けられたりしやすいのでしょうか?
531:04/03/09 12:17
おまえら全員氏ね
532専守防衛さん:04/03/09 12:21
そんな事はない。
ほとんどが「普通」より良心的な人間だから、心配ご無用。
533専守防衛さん:04/03/09 12:33
>>532、ありがとうございます。でも、「普通」より良心的な人間って皮肉を
込めてですか?それとも、そのまま解釈していいんでしょうか・・・
534専守防衛さん:04/03/09 12:38
>>533
そのままでいいよ。
防大生や自衛官を普通じゃないという人間に対する皮肉だから。
535専守防衛さん:04/03/09 12:41
>>534、なるほど、ありがとうございます。自分背が低く(160前後、でも
現在工房1でバドミントン部で、ガリ、デブにあらず)防衛大志望だったんで、
なんとなく心配になっちゃったんですよ・・・
536専守防衛さん:04/03/09 12:47
バドミントンか。日本の選手はオリンピック予選で全滅したらしいね。

防大を目指しているんだったら、ちゃんと勉強しろよ。
それと、絶対に補導されたりしないようにな。
頑張れ!
537専守防衛さん:04/03/09 12:51
>>536、ありがとうございました。勉強の方は、進研模試とかで、偏差値67とか取ってるんでこのまま引っ張って
いけばなんとかなります!人文に受かるようにがんばりますね。
538専守防衛さん:04/03/09 13:04
防衛大以外の大学から幹部候補生になっても出世できませんか?
539専守防衛さん:04/03/09 13:15
>538
そんなことないよ。一般大出身、48才で将補の人だっている。
540537:04/03/09 14:18
そういえば左利きってどうなるんでしょう・・・担え銃とか、匍匐とかって
一斉にやる時は当然右に合わせるんですよね?
541専守防衛さん:04/03/09 14:33
勿論、統一される。初めて習う事は、右利きでも左利きでも関係ないよ。
野球と同じで、射撃は利き目が反対だと大変らしいけどね。
542537:04/03/09 14:36
では装具の付け方は観閲のときに統一しなければならないってことですか?
543専守防衛さん:04/03/09 14:57
>>539 一般大卒の将官は今後増えそうですか?
544専守防衛さん:04/03/09 16:28
>>542
観閲?何の観閲?
人間の利き腕利き目とかは一切関係ありません。
右で持てと言われれば右で持つ、それだけの事。
入隊して初めて装具を付けたり、銃の撃ち方を習ったり、その時からそうしなければならないの。
>>543
規則に於いて、「将官の構成は、防大卒業者を9割以上を維持するものとする」なんて規則はありませんから。
Uで優秀な人が多ければ増える、少なければ減る。
545専守防衛さん:04/03/09 16:48
>>544
>人間の利き腕利き目とかは一切関係ありません。
やらされるってだけで、関係ないことはないぞ。
546専守防衛さん:04/03/09 17:03
>>545
>やらされるってだけで
それは関係ないって事じゃないか。
左利きの人に配慮して、右で持つ物を「君は左で持っても良いよ」とか言ってくれるか?
547専守防衛さん:04/03/09 17:28
そこのお二人、当たり前のことを言い合って何になる?
548専守防衛さん:04/03/09 17:31
・・・はぁ・・・こういう子供みたいなの増えたナァ・・・
「ボクちゃん左利きなんでちゅけど」「ボクちゃん一人じゃないとお風呂に入れないんでちゅけど」「ボクちゃん朝はカフェオレとクロワッサンじゃないとダメなんでちゅけど」「ボクちゃんはトイレじゃないとゼッタイにウンコはしませんからよろしく」

・・・ケッ!!おとといきやがれ
549専守防衛さん:04/03/09 17:54
>>548
みっともないからやめろ。
右でしか撃たせないのは、戦闘をしない自衛隊だけなんだから。
TVのニュースでもドキュメンタリーでもいいから、他国軍の兵をみてみろよ。
ぎっちょで銃を構えてるやつは、そうめずらしくないぜ。
550専守防衛さん:04/03/09 18:02
>>549
ぎっちょ上げ
551専守防衛さん:04/03/09 19:02
憲法第九条は縦読みだったことが判明する

1.

本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,
国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段として
は,永久にこれを放棄する。 2.前項の目的を達するため,陸海空
軍その他の戦力は,これを保持しない。
国の交戦権は,これを認めない。

552専守防衛さん:04/03/09 19:09
>>551
ずいぶん無理やりだな・・・。
553緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/09 19:18
>549
実戦の話と、観閲式の話を混同してるのぉ。

観閲式わ、「見せ」がメインだからぁ、当然「様式美」を追求するわけ。

最高指揮官の前を、三々五々笑顔で手ぇ振りながら通過する観閲式をやっとる
軍隊があれば、見てみたいもんだなぁ(笑)
554専守防衛さん:04/03/09 19:51
まぁアレだ、一旦絶望して、それからだよ。人生。
555専守防衛さん:04/03/09 19:52
質問です。補士で入ったら早くて何年で曹になれますか?
556緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/09 19:55
>555
2年
557専守防衛さん:04/03/09 19:56
>>555

そうだなぁ・・・いろいろだけど、お前だったら15年〜20年ぐらいじゃないか?
558招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/03/09 19:58
>>555
補士の1選抜でしたら3年でいけます。
ただし、よほど優れたものを持っていないとそうはいきませんのであしからず。
また、下積み期間が短いと曹になってから苦労します。
559専守防衛さん:04/03/09 20:02
そうですかありがとう。3曹になったら、士に比べると仕事はキツクなりますか?
曹になったら何が変わるんですか?
560専守防衛さん:04/03/09 20:03
>>559
仕事が増える上に陸士に殴られます。
561専守防衛さん:04/03/09 20:03
>>555
三年だよ
>>556
嘘教えるな
562専守防衛さん:04/03/09 20:04
>>559

給与が減ります。
563専守防衛さん:04/03/09 20:04
>559
幹部にいじめられるようになる。
564専守防衛さん:04/03/09 20:05
>>559
3曹になると部屋が個室から大部屋になり、プライバシーがなくなります。
565専守防衛さん:04/03/09 20:09
>>559
極端な話

士は手足となって命令のままに 責任は現場の指揮官
曹は現場の主力として上からの命令を自分の判断や計画で実施 責任は状況次第で自分も負う

士は任期制のパートやアルバイト
曹は定年制の正社員
566559:04/03/09 20:10
え? 階級が上がるのに給料が減るのですか?なぜですか??
陸士の方が下なのに殴られるんですか?!
567559:04/03/09 20:11
>>565
なるほど!大変わかりやすく感謝です。
568緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/09 20:13
>561
おお、すまん。
受験資格が、2年目で出来るんだよな・・・

>559
3曹になると

1 特別外出の制限がなくなる。
2 「お前、3曹だろ?」と言われて、甘えられなくなる。

つまり、「責任」が重くなるかわりに、「権利」が拡大するわけだよ。
569専守防衛さん:04/03/10 04:33
一般大学から幹部候補生の試験受けたいんですが、
陸海空の倍率がそれぞれわかるサイトとかありますか?
関係HPをざっと見たんですが、採用人数しか出てこない。
570専守防衛さん:04/03/10 05:35
>>569
倍率なんてオフィシャルでしか知りえないんだから
オフィシャルのサイトを見て書いてなかったらほかのサイト書いてあるとは考えにくいでしょ。

なんにしても受験するなら地連のお世話になることになるからまずは最寄の地連に行くべし。
可能な限りの情報を提供してくれるよ。
571専守防衛さん:04/03/10 06:30
>>569

本屋に行け。地元で一番大きい本屋に行くと、「防衛ハンドブック」というのが売っている。小さい本屋では売っていない。
その本の中に年度別で最近の倍率が書いてある。
572専守防衛さん:04/03/10 10:13
>>569
地元の地連に行くと、お茶とともに資料をくれます。
Webから資料請求すると、二人組みの幹部が届けてくれます。

U幹受ける、っていうと、「○○高校の出身ですか?」って、地元で一番いい高校を出たのかと聞かれるかと。
なんかシャクだよなぁ・
573569:04/03/10 12:45
レスどうもです。ところで、
>Webから資料請求すると、二人組みの幹部が届けてくれます。
というのは本当ですか?資料請求をしたんですが、来られたらかなりびびるんですけど。

本屋に行って「防衛ハンドブック」を見てきます。
574専守防衛さん:04/03/10 23:43
>>573
力の1号。技の2号が届けてくれます。
575専守防衛さん:04/03/11 03:18
東京に住んでて
高校卒業したら
熊本の陸自駐屯地に
勤務したいって可能?
自殺教唆で陸曹長を起訴=借金トラブルで同僚死なす−福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000302-jij-soci
-----------------------------------------------------------------------
 同僚の自衛官を自殺させたとして、福岡地検久留米支部は10日、自殺教唆罪で
陸上自衛隊第4師団第4特科連隊(福岡県久留米市)の陸曹長、行武善明容疑者
(52)=同市高良内町=を起訴した。借金のトラブルがあったとみられ、同師団
は事件の背景を調べている。同師団によると、自殺したのは同じ連隊に所属してい
た一等陸曹の男性(51)。一曹は1月19日午前9時ごろ、久留米駐屯地の駐車
場で、隊用大型トラック右前輪の下敷きになって死亡していた。一曹がトラックを
ジャッキで持ち上げ、留め金を自分で外したらしい。一曹の車から家族や部隊、
行武容疑者にあてた遺書が見つかったほか、行武容疑者が「君が自殺しなければ、
僕が自殺する」と一曹にあてた手紙も見つかったという。このため、同容疑者は
2月19日、一曹に自殺するように仕向けたとして、自殺教唆の疑いで、陸自西部
方面警務隊に逮捕された。容疑を認めているという。
(時事通信)[2004年3月11日0時0分更新]
577専守防衛さん:04/03/11 04:07
>>575
どの駐屯地で勤務できるかは本人の希望と組織の要求によります。
基本的に九州の方への転属は難しいのです。
しかも下っ端の間は転属なんて出来ないので、転属希望しても何年も掛かるでしょう。

一番良い方法は、最初から九州で試験を受けることです。
九州の部隊で新隊員教育を受けた方が、熊本の駐屯地に配置される可能性は高いでしょう。
しかしこれは一般2士の場合です。
578専守防衛さん:04/03/11 06:21
>>576
>自殺教唆で陸曹長を起訴=借金トラブルで同僚死なす−福岡
まったく残念な話だ。借金を返さないものは、人間ではないというのに。借りた金を返さないやつは、死んで当然だな。
579専守防衛さん:04/03/11 06:50
あまんだらかまんだら
580専守防衛さん:04/03/11 07:20
皆さんおはようございます。幾つか質問しますので
よろしくお願いします。

1陸自の駐屯地で空手部が強いのはどの駐屯地でしょうか?
2陸自入隊したら銃剣道は絶対習わなきゃいけないのでしょうか?
3徒手格闘も絶対習わなきゃいけないのでしょうか?
4高卒で陸自に入隊して対テロ部隊のような厳しい部隊に入隊するにはどれくらいの
年数がかかるのでしょうか?
5徒手格闘や柔剣道には段や級があるのでしょうか?あれば何段が最高位なんでしょうか?
6陸自の対テロ部隊に入隊するにはまずどんな訓練を受けなきゃいけないのでしょうか?
7最後に陸自内で取れる資格はどんなものがあるでしょうか?歩兵部隊が知りたいです。
581専守防衛さん:04/03/11 09:01
鶏の処分に借り出されたとき危険手当は出るの?
鳥嫌いの隊員はどうするの?
これが元で鶏肉食えなくなったらどうなるの?
582専守防衛さん:04/03/11 09:45
質問です。
陸自の新装備(?)で、無装甲で攻撃偵察用の軽車両ってありますか?
イラク派遣前に公開された演習の映像でチラと映っていた様な覚えが
あって、あちこちぐぐって見たのですが、探せませんでした。

イメージとしては、米軍のFAVの様だったんですけど…

どなたかご存じの方がいらっしゃったら情報お願いします。
583専守防衛さん:04/03/11 09:49
>>580
地方連絡部に聞いた方が早い。
質問が多いので回答を書き込む気も失せる。
地方連絡部に電話で問い合わせてみなさい。
584専守防衛さん:04/03/11 10:24
レンジャーと叫ぶ過程があるそうですが
年齢制限とか体格や能力の基準があったら教えて下さい。
585専守防衛さん:04/03/11 13:11
すまんどこで聞いたらわからんのでここで聞きたいのですが

防衛庁で太陽光発電だか何だかの無料提供ってやってないよね?
うち横田基地が近くて今変な勧誘が来てるんだが。

できれば早急に情報求む。
586専守防衛さん:04/03/11 13:21
警察に電話する。
587専守防衛さん:04/03/11 13:21
>>585
防衛庁で聞けば?
588専守防衛さん:04/03/11 13:30
いや今来てたからさすがにダイレクトで電話は出来なかった。
まぁネットでしこしこ調べるのもアレだけどw
>>586
そういうの直に聞いてもいいもんなのかね。なんか気が引ける・・・

何はともあれどうもありがとうございました。
自殺教唆で陸曹長を逮捕起訴=借金トラブルで同僚死なす−福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000302-jij-soci
-----------------------------------------------------------------------
 同僚の自衛官を自殺させたとして、福岡地検久留米支部は10日、自殺教唆罪で
陸上自衛隊第4師団第4特科連隊(福岡県久留米市)の陸曹長、行武善明容疑者
(52)=同市高良内町=を起訴した。借金のトラブルがあったとみられ、同師団
は事件の背景を調べている。同師団によると、自殺したのは同じ連隊に所属してい
た一等陸曹の男性(51)。一曹は1月19日午前9時ごろ、久留米駐屯地の駐車
場で、隊用大型トラック右前輪の下敷きになって死亡していた。一曹がトラックを
ジャッキで持ち上げ、留め金を自分で外したらしい。一曹の車から家族や部隊、
行武容疑者にあてた遺書が見つかったほか、行武容疑者が「君が自殺しなければ、
僕が自殺する」と一曹にあてた手紙も見つかったという。このため、同容疑者は
2月19日、一曹に自殺するように仕向けたとして、自殺教唆の疑いで、陸自西部
方面警務隊に逮捕された。容疑を認めているという。
(時事通信)[2004年3月11日0時0分更新]
-----------------------------------------------------------------------
2004年2月19日逮捕
590専守防衛さん:04/03/11 17:01
海上自衛隊とかのHPはフロントページで作っているようですが、
ウェブデザインを専門としていないにも関わらず、たまたま担当部署に
配属された不幸な自衛官が悪戦苦闘して作ってるんですか?

外注するだけの予算はやっぱり認められていないのでしょうか?
591専守防衛さん:04/03/11 17:49
今の40代の人って
なぜ自衛官を目指そうと思ったのかな〜〜
今の大不況と違って、他の職を選べたはずなのに。
592専守防衛さん:04/03/11 17:51
自衛官って転勤のたびに転出届、転入届をするんですか?
入りたてのころって頻繁に移動するみたいなんですが。
593招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/03/11 19:06
あまり詳しくないので間違っているところがあったら突っ込みお願いします(w
>>580
A1陸自の駐屯地で空手部が強いのはどの駐屯地でしょうか?
Q:「自衛隊 空手」でぐぐってみましょう

A2陸自入隊したら銃剣道は絶対習わなきゃいけないのでしょうか?
Q:必須科目です

A3徒手格闘も絶対習わなきゃいけないのでしょうか?
Q:必須科目です

A4高卒で陸自に入隊して対テロ部隊のような厳しい部隊に入隊するにはどれくらいの
年数がかかるのでしょうか?
Q:普通科に配属されればおのずと道は開けてきます

A5徒手格闘や柔剣道には段や級があるのでしょうか?あれば何段が最高位なんでしょうか?
Q:これもぐぐれば見つけられます

A6陸自の対テロ部隊に入隊するにはまずどんな訓練を受けなきゃいけないのでしょうか?
Q:自衛隊に入隊して前期で共通科目を、後期で専門科目を履修しましょう

A7最後に陸自内で取れる資格はどんなものがあるでしょうか?歩兵部隊が知りたいです。
Q:車両系でしたら大型、大特、牽引、トレーラー、クレーン、たまかけ
  糧食班勤務をしたら調理師免許を取るための前提条件をクリアーできる。
  医療系だったら准看、正看、放射線技師、臨床検査技師 
  まだあった気がするけど忘れました
  詳しくは地連で聞いてください。

以上です
  
  
594専守防衛さん:04/03/11 19:07
>>592
当然、住民票は移すので、その度に手続きします。
新隊員の時は転居回数多いのは確かだけど、同時に異動になる隊員も数が多いので、
部隊でまとめてやってくれるところが多いですよ。
595専守防衛さん:04/03/11 19:26
>>593
AとQ
596専守防衛さん:04/03/11 19:29
>>595
ワラタ ワラタ
597専守防衛さん:04/03/11 19:41
>>593
長文の割にはかなりいい加減な答えだな
>>585
在日米軍関連の騒音対策は防衛施設庁の管轄だと思いましたが
ttp://www.dfaa.go.jp/
599少女A:04/03/11 22:19
全隊員は年T回必ず射撃訓練があると聞いてます。
成績良好者は賞状やオリンピック出場のチャンスありますか?
600専守防衛さん:04/03/11 22:25
>>591

今のように職業が無くて仕方なく「喰いつめ者」が入ってくるのとは違い、
純然と国家に殉ずる意識を持っていたから。
>>599
自衛隊〜自衛隊(古
表彰は有ります(部隊の内規だと思いますが)
冬期オリンピックのバイアスロンに自衛官も出ていますね
602緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/11 22:29
>599
年1回の基本射撃じゃ、まずないわな。

連隊の射撃競技会やら、師団の射撃競技会で優勝でもすりゃ、賞状とか
賞詞貰うことはあるかもせんがな。
603緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/11 22:32
>601
バイアわ、連隊の強化選手なら、少しはチャンスがあるけど・・・
冬戦教でオリンピック強化選手になる奴ぁ、学生時代に陸上競技で
実績ある奴を一本釣りしてきて、体育学校で適性別に振り分けられた
よーな「専門職」だよ。
604招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/03/11 22:35
>>595
>AとQ

素で間違えた・・・_| ̄|○ イッテキマス・・・
605専守防衛さん:04/03/11 23:04
>>600
地連の人さらいさん達が頑張ってさらっただけ
さらわれた人達は居心地良くて住み着いた

あの頃は純然と国家に殉ずる意識を持っていたような人達は自衛隊の現状に失望していた
あまりにも燃えていると三島由紀夫と言われたりして
606Aureole ◆OkhT76nerU :04/03/11 23:07
>>581
築城訓練ですので、別段のはからいはありません。
給養の人に申請して、今日は債権を使いませんと。
喫食の必要があるなら、なんとかして食べましょう。

>>582
軽装甲機動車でしょうか。普通科用軽量戦闘車両。

>>601
わたしはわたしは関係ないの〜♪中森明菜少女A
>>606
最近近くの書店に別冊宝島の古いのが売っていて、その中に裸の自衛隊もありました
その裏表紙に少女Aの替え歌が載っています

無職少年見つけるたびに カツ丼食わせて自衛隊に入れるの
〜中略〜
自衛隊自衛隊 軍備に見えても災害救助 自衛隊自衛隊私右翼と関係ないわ
特別じゃないどこにもいるわ ワ・タ・シ自衛官
91年に販売だから歴史を感じますね(当時のを未だに持っています)
608少女自A 又は 少女J:04/03/11 23:21
わたしは右翼と関係ないわ
特別だけどどこにもいるわ
わたし少女自A
609専守防衛さん:04/03/11 23:27
>>607
あれは各地で色々と歌詞が違ってた
一躍有名になったのは朝霞のWAC教育隊の密着取材番組で
WACの新兵達が隊歌代わりに歌ってたのが放映されてから

じれったいの部分を自衛隊に変えるのは基本基礎の徹底事項だったけど (ウソ
610専守防衛さん:04/03/12 00:33
ふわっ
611専守防衛さん:04/03/12 16:18
弟が資料を頼んだら郵便ではなくて直接自衛隊の人が
家まで資料を届けてくれたらしいんだけどみんなそうなの?


612専守防衛さん:04/03/12 16:28
それは基本です。>玄関まで自衛隊。
613専守防衛さん:04/03/12 16:37
ありがとうございます。
一般企業の就職活動じゃありえない話だと思ったからびっくりしました。
614専守防衛さん:04/03/12 18:37
警察の不正経理が話題になってますが自衛隊はどうですか?
615専守防衛さん:04/03/12 18:47
政府専用機のことが新聞にのったばかりじゃない。
616専守防衛さん:04/03/12 22:56
陸教の成績でえらい人に見せる書類に班長が所見とか書く欄ありますか?
もしあったときひどいコメント書かれてないかきになるんですが
617専守防衛さん:04/03/12 22:58
>>616
ある。気になるならそういうこと書かれないようにしっかりやれ。
618専守防衛さん:04/03/12 23:05
>>614
ばれないように最新の注意をはらっています
619緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/12 23:08
>616
よっぽどひどかったんだなぁ・・・
だめだよ、陸教の成績が悪かったら、3曹12年わ覚悟しなくちゃね♪
620ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/12 23:15
>>616
>陸教の成績でえらい人に見せる書類に班長が所見とか書く欄ありますか?

 「班長」が原隊向けの書類に直接所見書くことはないね。
公式なコメントを書くのは幹部のお仕事だからね。
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/f_fd/fy1965110-1_065.gif
(これの他に成績表は別にあるけど・・・)
621専守防衛さん:04/03/13 00:27
唐突だが答えれ>もまいら

○ 幼女を犯す人非人自衛官
○ 人をぶん殴る暴力自衛官

どちらもダメだが、しかし、このどっちかを選べと言われたら、どちらが良いか?
622専守防衛さん:04/03/13 00:33
>>621当然!!人をぶん殴る暴力自衛官を選ぶ罠

幼女を犯す人非人自衛官として務所に入ったら
そりゃあ幸せな刑務所暮らし出来るもの

623専守防衛さん:04/03/13 00:37
ではっ、その答えを踏まえた上で・・・

○ ペドフィリアの気味があり、ソレ系の雑誌をむさぼり読んでニヒヒと笑ったりはするが別段どうということはないヲタク自衛官
○ すぐ周囲の人間ともめごとを起こし、何かというと突き飛ばしたり蹴ったりして大声で怒鳴り、迷惑この上ない粗暴自衛官

どっちもイヤだが、あえて選ばねばならないときどちらを選ぶか?
624鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/13 00:40
まあ普通上だよな。
625専守防衛さん:04/03/13 00:43
>>624
一貫性がないではないか。
626専守防衛さん:04/03/13 00:43
若年定年退職者制度について教えてください。
627専守防衛さん:04/03/13 00:44
>>626
君には関係が無いことだろう。
628専守防衛さん:04/03/13 00:46
粗暴自衛官に一票。
629ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 00:46
>>626
>若年定年退職者制度

こちら↓を参照。
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/recruit/teate3.html
630鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/13 00:49
>>625
確かにないね。
631専守防衛さん:04/03/13 00:49
>629 ありがとうございます。
632専守防衛さん:04/03/13 00:54
自衛隊は武装組織だぜ?暴力自衛官を選ぶに決まってる。
633専守防衛さん:04/03/13 00:58
要は、
「北チョンの幼女に襲い掛かる奴を選ぶか」
「北チョンの兵隊に襲い掛かる奴を選ぶか」
の2択ね?
634専守防衛さん:04/03/13 01:01
兵隊襲う香具師に一票
635専守防衛さん:04/03/13 06:11
じゃあ班長に嫌われてても助教点もらえないぐらいで中隊長に顔向けできないようなコメント書かれたりすることは大丈夫ですか?
636専守防衛さん:04/03/13 07:17
>>635
班長がボロカスに書いた下資料を見て教官は正規の点数をつけるわけだが、
ボロカスに書いてあるのを見て、中隊長に顔向けできるような成績を教官がつけると思うか?
コずるい立ち回り方なんぞ考えてないで、日々、己のやるべきことを見極めてしっかり励まんかい。
637専守防衛さん:04/03/13 07:22
進歩がなかったとかけばその助教はなにやってたんだ頭まで筋肉の馬鹿だったのかってなるわな。教育者としての適正なしってよ
638専守防衛さん:04/03/13 07:24
>>635
有り体に言っといてやるが、班長の評価を重く取り上げるかあまり顧みないかはひとえに教官・区隊長の裁量によるのだ。
つまり、お前の安心は、助教にボロカスに書かれることにより、「区隊長の胸先3寸」度とでも言うべきものが一挙に増すことになるのだ。
むしろ、直接班長のコメントが原隊に知られることよりも不安が増す結果になるのだ。

愚かな心配より、なぜくだらないことを不安に覚えなければならないのか、
自分にあった原因は何か、今からでも遅くないから自分にあった原因を取り除き、点数なんかよりも愚かしい自分の行動が日本のマイナスにならぬよう、腐った性根を少しづつでも直す努力をしたらどうか。
639専守防衛さん:04/03/13 07:47
「俺が正しい。班長は愚かで間違っている」と思うのなら、
何を書かれようがどんな点数になろうが、
はたまた中隊長がそれを見てどう受け取ろうが、
己の信じるところを尽くして自分の道を歩めばいいと思うのだがどうか。
なんで点数が気になるのだ。
点数が気になるのなら点数を下げない努力をすべきだし、
その努力をしなかったのなら点数など気にしてはいけないだろう?
640専守防衛さん:04/03/13 10:36
某板でこのようなお話を見ました。
=======================================================
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、

自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
=======================================================

多くがこれを読み感動したのですが、一部以下のような発言がありました。
641専守防衛さん:04/03/13 10:38
まあ部下を預かる幹部、まして教育隊ということは永遠に自分の教え子となる隊員に人生をつぶすようなコメントはかかないわな。
それが真の人格者っものだよ。
642専守防衛さん:04/03/13 10:38
242 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/13 01:46 ID:v5LQ5CCB
>240
私、元陸上自衛官ですが、少なくとも自分の周りでは冠婚葬祭のような場は特に
「身内のノリを色々と敏感な娑婆に持ち出す」ということがなかったんで、
224の話は228の言うように創作か、海の人たちはそういう習慣があるのかな、と不思議に思いました。
そもそも同僚のものとはいえ結婚式に制服で参加する自衛隊員てあまりいないかと。
いや、まあ、そういう習慣の部隊はあるのかもしれませんが。

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/03/13 02:41 ID:Kz4guv7f
現職海自です
昔は知らないけど、今は上司、同僚、部下の結婚式に制服着て出ませんよ
新郎本人は着ますけど。

大和って聞いて敬礼ですか…?
しないしない!!
------------------------------------------------------------------------------------

このお二方の発言の真偽は如何思われますか。
>>640とどちらが正しいでしょうか。
643専守防衛さん:04/03/13 11:05
>>642
話の流れからすると、「大和」に敬礼じゃなくて爺さんに敬礼したんでしょ
制服着てるときならそのくらいのサービスはするよ。とくに爺さんに対しては。

結婚式の数だけドラマがあるわけで、上の書き込みはどちらも正しいでしょう。
オレは同僚の結婚式とかほとんど制服で参加してるから、そういうサービスをすることも多いね。
爺さん婆さんに囲まれて記念撮影とか。もうね、モテモテ。
644専守防衛さん:04/03/13 11:08
陸自に入隊して特殊作戦群や第一空挺団に入隊できるまでに
成長するにはどんな段階を踏まなきゃいけないのでしょうか?
例えば
高卒→陸自入隊→〜
こういう説明だと分かりやすいので出来たら書いて欲しいです。
年数も書いてもらえたらありがたいです
645専守防衛さん:04/03/13 11:11
>>644

心配するな。お前には特殊作戦群にも空挺団にも行く事は出来ないから、そんな質問はする必要がない。
646ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 11:18
>>642
 真偽って判定つきませんよ。
ことは個人の資格(友人や同僚)で出席している結婚式の席上の話ですから・・・。
敬礼したことについて、そういう行為をする人がいても不思議ではないし、そんな時代でもないと思いますからね。
(自衛官も20万人以上おりそれぞれ思想信条は様々ですから)

 あと冠婚葬祭時の制服着用はケイスバイケースです。基本的には礼服着用ですが・・・。
結婚式については新郎側のリクエストとかで着ていく場合も結構有ります。(どちらかと言えば私服のスーツ)
647ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 11:30
>>644
 空挺団の要員になるには、まずは空挺適性の検査に合格しなければなりません。
検査の内容は手元に資料がないので割愛します。
 検査については新隊員前期教育、または部隊配属後に希望者は受験できるようです。
適性検査合格者の中から選考により、空挺教育隊で実施される基本空挺降下課程に入校し、修了者には空挺徽章が授与され、その後空挺団勤務となります。

 特殊作戦群は不明。
648専守防衛さん:04/03/13 13:47
陸曹候補生にランクAとかBとかってあるんですか?
649ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 14:01
>>648
 ありません。
650専守防衛さん:04/03/13 15:05
じゃあ新隊員の助教ってやっぱりランダムで枠がくるんでしょうか?
651ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 15:16
>>648 >>650
 陸教の修業成績(序列)をA〜Cでランクわけして標記するのはありますよ。
教育大隊等で助教要員になるには「・・・評価以上」なんて条件が付きます。
(臨時編成の教育隊の場合はいろいろだけど・・・)
652専守防衛さん:04/03/13 15:26
>>643
それ・・・違うと思うよ・・。
そのエピソードが創作なのか事実なのかは別として

その時の海自の人達はさ、象徴的な戦艦だった大和に乗ってたから敬礼したんじゃなくて、
『天一号作戦』で艦隊特攻し沈没した戦艦大和の生き残りだと思ったから敬礼したんだよ、きっと。
護衛の艦載機も無く、片道のみの燃料だけ積んで特攻した大和のね。

最初から死にに行くと分かっていて、それぞれの思いを抱きながら・・それでも国のために自分の任務を全うしようとしたんだよ。
その大和乗組員の生存者だと思ったから敬礼したんだと思うよ。

たしかに天一号作戦も、特攻隊で亡くなった人達のこともよく知らない人が見たら異様な光景だと思うけど。
そのお爺さんの言う、

"自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う"

これに色々な思うが集約されてるよ・・創作でも事実でも、そこを理解しなければ駄目だよ。
創作でも事実でも、各特攻作戦で死んでいった人達は事実なんだよね。
653専守防衛さん:04/03/13 17:01
漏れ、そのレスが付いたとき、リアルタイムでスレにいた。
泣ける、ってレスもしとる。軍板の泣ける話スレの初期のころだった
と思う。過去ログを発掘してみよっかな。

>>640>>642のそれぞれレスの間にも>>640のレスを書いた人が
色々と裏話をしてくれてた。新郎がそれとなく爺さんの乗艦を
聞いてくれるように事前にホテル側に頼んでたそうだし、かなり
リアリティがあったから事実だと信じてる。

>>652が言うように、水上特攻に参加し、文字通り海上を漂って生還した
方がそういうことを言ったということに泣ける話だと思う。
654専守防衛さん:04/03/13 17:15
655専守防衛さん:04/03/13 17:41
>>653
泣けると言うよりも、とても深い話だと思う。

・・・自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う・・・

当時の人達は少なくとも今の日本人よりは、精神的な成長度は高かったと思う。
神風特攻隊の少年兵達の親族へ宛てた手紙などを読むと、とても死が確定した少年の言葉とは思えない・・・
そりゃあ上官による検閲や指導もあっただろうけれど、今の少年達にあのような手紙が書けるだろうか?

そのような時代を生きた戦艦大和で勤務した老人が、「今の若者達の苦労は自分たちのせいだ」
なかなか言えることではない・・・

先日、神戸の事件の少年が仮退院した。
任務とはいえ特攻などで散っていった当時の少年達が見たら今の少年達をどう思うのだろうか。
656専守防衛さん:04/03/13 18:30
区隊長がよっぽど冷徹でないかぎり最終的にランクBなんてつかんよ。
657専守防衛さん:04/03/13 20:57
自教ってなんでつか?
どなたか教えてください。
>>657
自衛隊の自動車教習所>自教(海自では)
陸は違うのかな?
659ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 21:10
>>657
 自衛隊内の「自動車教習所」のことです。
主に「第1種大型自動車運転免許」取得の為の教育を指します。
660専守防衛さん:04/03/13 21:10
>>658
同じ
661657:04/03/13 21:13
ありがとでつ。
662専守防衛さん:04/03/13 21:13
朝日新聞は広告多いけど武器や兵器の特集が多くていいよね
この前のAK47カラシニコフ自動小銃の話は良かった

マルイのエアガン欲しくなったよ

663専守防衛さん:04/03/13 21:13
陸空海のあいだでいがみ合いや不思議な劣等感などはないんですか?
>>660
レスありがとうございます

所で偵察の中の人のバイクの免許(中免ですか?)これは民間で取るのでしょうか?
665ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 21:17
>>663
 正直いがみ合うほど交流はないし・・・。
666ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 21:21
>>664
 バイクの免許も自衛隊内で教習します。
ただ教育担任は偵察隊等のバイクを運用する部隊で、自教コースを使用する場合が多いようです。
667専守防衛さん:04/03/13 21:24
>>663
市ヶ谷の方の予算関係の部署の中の人は少々あります。
>>666(トリプル):ドカン・オオカミさん
レスありがとうございます

今は知りませんが私が外で取ったときは2輪は教習所しか走らなくて、免許取ったら即路上でどきどきしました
ヘルメットの後ろに若葉マーク貼って横浜まで走っていた(w
669専守防衛さん:04/03/13 21:34
>>663
>>665
自衛隊生徒では、過去に陸海空の生徒の交流をしようとしたことがあったそうです。
しかし海の、、確か学校長だかがごねて計画は消えたそうな。
なんでも陸や空なんか甘いところと一緒にさせたら駄目になる、、、と言ったとかなんとか。
笑うしかない。
670専守防衛さん:04/03/13 21:39
陸海空どこにもヴァカはいるし、立派な人もいるが、
「勘違いっぽいな〜」という印象を相手に抱かせるのは海に多い。

旧海軍の伝統はまことに結構なのだがね。
たまーに「ん?」と思うことしばし。
671専守防衛さん:04/03/13 22:02
>>663
陸の一部の職種の人は、空の同じような職種の人達の装備品があまりにも贅沢なので一方的に妬んでます。
672専守防衛さん:04/03/13 22:06
673専守防衛さん:04/03/13 22:23
未だに防大卒は、自己紹介の時に
○○期卒って言ってるんですか?
曹学卒でも同じこと言うのがいるらしいが。
エリート意識なんでしょうか?
>>673
確かに自己紹介では膨大何期と有ったような
観光何期だけだったかな?

入隊期別は一番わかりやすいと思いますが
675ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 22:31
>>673
 エリート意識と言うより、ポジションの識別符号みたいなものじゃないですか。
「防大○○期」と言えば1尉でも何年目か判るしね。
陸曹でも同階級の初対面の人と仕事をしてどっちが先任か決めかねる場合は「班長は陸教何期?私は曹候○○期なんですが・・・」と聞きますよ。
676剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/13 22:32
>>671
たしかにw
高射はそうだな。仮眠車って何!
677専守防衛さん:04/03/13 22:36
>>676
あなたは高射関係の人なんですか?あれ許せないと思いません?
でも高射なんていっちゃったら空の人に嫌われるからあえて職種を伏せていたのに
678専守防衛さん:04/03/13 22:39
>>673
あれは防大の先輩や曹学の先輩達に対して、私は後輩ですとの自己紹介も兼ねているんです。
679専守防衛さん:04/03/13 22:51
自衛隊の仕官では一尉が一番多いと聞いたことがありますが。
旧帝国陸軍と同じように中隊長なんでしょうか。
しかし、そんなに中隊があるとも思えませんが。
暇な1尉が多いんでしょうか。
旧軍と比べるのがアホな質問かもしれませんが。
680剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/13 22:53
>>677
同じ演習場で偶然隣り合わせに演習した状況終了後、双方見学
見に来た空自の1尉、「どこで寝てるのですか?」「機材の所に座って」「柄・・・・4夜5日も・・・・」
尊敬と哀れみの混じった目w
681専守防衛さん:04/03/13 22:58
663です。レスありがとうございます。
682専守防衛さん:04/03/13 22:59
>>679
中隊長が1尉じゃない中隊もあり、中隊長以外の職でも1尉の職がたくさんあるのです。
683ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 23:00
>>679
 陸で1尉と言えば主に中隊長や幕僚勤務があります。
幕僚としては連隊/大隊の科長(主任)や司令部等での「○○幹部」(司令部の課員としては大半が1尉)があります。
民間では課長職相当になりますので、人事権や指揮権を掌握したり、企画立案の実務責任者として最も活躍する階級ですね。
684剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/13 23:09

そう言えば、群(高射)は3佐が中隊長職だな、そして小隊長が1尉
なぜなのでしょうか?
685専守防衛さん:04/03/13 23:11
     l'''ト                               _     ┌i、      ,l~''i、    l'''r
: :l゚゚ト  .川  .l“|      : _,,,,,,vrr=''''L   lケュ     .,、     冂!    .| .l     ,i「.,r,,`'=,, r┬| .| 
: :| |  .l .|  .l .|   .ヒ"“~~`、 ,,,rr‐┘  .l .l′   f"゚li、    .l .]    │l  、 ,r'″lly,,≦ .゚I| .| | .| 
: :| |,,,,,,,,川,,,,,,,,l .|   ━''''゚゚,√r″     .| .ト     ゙L ゚L   ,| ,| ━ー'・゜.゙"“゚l .'l,r=-,, ,--!゚勹 | :| | 
: :| .,,,,,,,_、__ .|      ..F.√       :| .|      ト 'L   | .| .!--r-i、.l''''''“  .d''''┛━≒ | | .| .| 
..,|,,l゙  : l .|: : : ゙,,_     .ト.l        | .|      ヒ .ヒ   | .l     | .l    .l ,!'''l .l''''l .| | .| | .| 
│|   .l .|   l .l゙     :l .|        | .ト .,s,    'いl:   .| .]    | .l    .l .ー"―".| | .| :| | 
│|   .l .|   l .|      'L'ヒ        l .ヒ .,F.,ト   ト'″ .ト.ト    .] レ    l,,l''''i、l¬-! | .| | .| 
│|,,,,,,,,,,l .|,,,,,,,,,l .|      ゙l, ゚'=v,,,,,,    〔 ゙'''’,F           ヒ ]   ,ト.,i´     ,,l゚.,_゙'=,, ゙‐' .| .| 
│,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|       ゙'=_ Z    .゚=,,v″           '!・°  ,l".,″   .,v!“.,r"''i、.゚ト yノ .| 
.:∀       ゙''"         `~゛                     ゚'!「     .'レ・°  ゚l″ .に,,l゙ 
  
686ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 23:14
>>684
 中隊単位で独立的に行動するからじゃないの?
687専守防衛さん:04/03/13 23:14
地連にいく際には、私服で大丈夫ですか?
688ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 23:16
>>687
 全然問題有りません。
ただし志願票の写真を撮るのなら私服でもちゃんとした服装の方がよいですよ。
68900 ◆0071AEJdYM :04/03/13 23:17
>>685
やっぱこれがなくちゃね。
690剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/13 23:23
>>686
なるほど、ありがとうございます。
691専守防衛さん:04/03/13 23:25
>>689
おまい、自分で貼ったんじゃなかろーな(w
692専守防衛さん:04/03/13 23:29
>>688
そういえば、一応公務員試験なのに一般2士だと面接も私服で全然OKですよね。
693ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 23:33
>>692
 OKですよ。
ただし面接があるので「服装」も当然評価の対象になりますよ。
私服と言ってもその幅は広いですから・・・。
694専守防衛さん:04/03/13 23:34
>>684
高射特科群は運用が難しいからだ。
幹部の定数もiとかEに比べれば断然多い。
695専守防衛さん:04/03/13 23:37
自衛隊板のレスを見てると、たまに○○会とか出てきて、よくわかりましえん〜。
各種、会の名称と主な活動内容が知りたいでつ。
<例> 曹友会(そー言うかい?)。幹部会(幹部かい?=患部かい?)etc・・・
696専守防衛さん:04/03/13 23:42
そういう会ではなく、ウソを言う会でつ。
697サクロン緑:04/03/13 23:42
>695
おいも、わっかりまっしえん〜カムバック!
698ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/13 23:44
>>695
 曹友会(そうゆうかい): 陸曹の親睦会。(全国組織)
http://www.soyou.gr.jp/rengou/renngou.htm

 修身会(しゅうしんかい): 陸の幹部の親睦会。(全国組織)
699専守防衛さん:04/03/13 23:44
新型ライナーにはなぜ無線機(F10・20)の付属品がつかないのか教えてください。
700専守防衛さん:04/03/14 00:10
700get
70100 ◆0071AEJdYM :04/03/14 00:18
>>691
きっさま〜00が自演をするとお思いかー!
702専守防衛さん:04/03/14 00:24
>>701
やると思う。
70300 ◆0071AEJdYM :04/03/14 00:58
>>702
そっか〜思うんだ〜。

やってないよ、楽しくないでしょ。
704専守防衛さん:04/03/14 01:18
基本的な質問なんですが
任期制というのは、どの試験のやつですか?一般2士?
それ以外で入って2年ぐらいでやめるのは、かなりいけないことなんでしょうか?
70500 ◆0071AEJdYM :04/03/14 01:22
>>704
何を聞きたいのかわからない。
706専守防衛さん:04/03/14 01:30
日本拳法や柔道とかで日本一になっても昇進しないのですか?
707704:04/03/14 01:32
>>705
任期制というのが、良く分からなくて・・
70800 ◆0071AEJdYM :04/03/14 01:32
>>706
逆にプレッシャーになる。
709専守防衛さん:04/03/14 01:33
なんの?
71000 ◆0071AEJdYM :04/03/14 01:38
自衛隊2年間入りマース。

ドゾー。

じゃ2年間イマース。

退職金もらったから行きたかった大学行けるよというのが本質。

711専守防衛さん:04/03/14 01:39
>>704
任期制とは一般2士のことです。

それ以外とは曹候補士や、一般曹候補学生みたいに最初から定年制の場合ですね?
退職することは可能ですが、二年くらいで辞めるのは好ましくありません。
二年だと教育を終えて、配属されてやっとこれからという時期です。
曹になって活躍することを期待されての入隊なので、やむを得ない事情がある場合を除いて退職は税金の無駄遣いと同じです。
712専守防衛さん:04/03/14 01:40
>>708
プレッシャー?
>>710
みんなそうなんですか?
713704:04/03/14 01:42
>>711
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
71400 ◆0071AEJdYM :04/03/14 01:43
ん〜通信制で大学卒業資格もとれるよ。
715専守防衛さん:04/03/14 01:43
外作沿いにいるマニアックさん達は、なんで情報が早いんだ?

休養日なのにギャラリーが多いと思ったら、珍しい飛行機が飛んできたり…
なんで知ってるの?
71600 ◆0071AEJdYM :04/03/14 01:47
>>715
厚木になんか珍しいのが来たのか。
717専守防衛さん:04/03/14 01:48
>714
まじっすか?
資格も取れていいことずくめの自衛隊最高!
718専守防衛さん:04/03/14 01:49
>>706
それだけが理由で昇進はしません。

しかし、士から曹などへの昇任試験の時に試験官への好印象は与えます。
大会などで活躍し、名前が売れれば上官の評価は高くなるでしょう。

さらに格闘の技術を活かして、銃剣道や徒手格闘などの高段者や上級者になったりすれば、
将来的に格闘指導官として活躍する道も開けるでしょう。
719専守防衛さん:04/03/14 07:42
陸教って生点まあまあでも助教点が悪いとボロクソに書かれたりしますか?
720専守防衛さん:04/03/14 08:10
>>719
助教にボロクソに書かれるとか書かれないとか点数がどうとかいうのは問題ではない。
2ちゃんにんなこと書くヒマがあったら、クツ磨いて戦闘服プレスして掃除して駆け足やって、
教範3ページ覚えて器材の間稽古やって、遅れてる同期の面倒でも見てやれ。
721専守防衛さん:04/03/14 08:16
>>719
ビビったら負けよ!!
そんなこと気にする奴は陸曹になる器じゃないってことよ!!
つまりビビったら負けよ!!
722>>676 >>680 >>684 >>689:04/03/14 08:51
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :        :l““レ                  ,f゜.゚'」        :l'''''ヶ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|         |  l                    ,,i″: : ゙゚''=,,、  ,,,,,,,, |  | 
 ト--- .v----┐ ..r‐-----┘      :| .l                ,,r″.,,l”''n,,  ゚'=,,│ .,ト .|  | 
    .l: : ,「    |  |               |  l,,    ,,,,。vv,,,,、    .,x!″ .:lニ,,,,,,,,,≫  》| .l .|  | 
    ..l′.―---i、|  |   ,,li、    _,,,,,vrr┘ .゙ト,,r!'“`    ゙''y    .゙i、 ,,,      l゚'r川  l .|  | 
    ,ト .,,,,,,,,,,  l"|  | ,,r″゙V   l、  ._  .,《'″ ,,x=冖''=、 .゚i、    ゚'“.. ゙゙゙̄l  l゙゙゙゙゙゙’:  .|  l :|  | 
   ,「 ,F  .l  ].|  レ'° ,,r・'°  レr・''“゙|  : : ,,r'″    .リ  l     :厂 ̄ ̄ ` ̄ ̄"| |  l :|  | 
  .,l° .゙=,、,″.l: |   .,,r'″          ,l° .,r″      │ l     | .#━ョ l━┤ :| |  l :|  | 
 ,r″.,ri,, ゙゙!″.レ :| .r″         ,√  .l`        |  :|    .| .l__l .|__| :| |  l :|  | 
 ゙t, ,r°゙'!=@.,「 |  |            ,f°、 l    .,,,。,,,,,,,,_.|  .l     | : : : :  : : : :  | |  l .|  | 
  .゙″  .,l°.,″ :|  |    y,,,,_  .,,l″.,f゚|  l   ,l″   `~  :l、    | .l''''''2 i!'''''''l,,│ :| .l .|  | 
     ,,i″ ,,i´  .|  |    ト ,l  .《 .,i″|  l  .l` ,レ゚~゚'''=,  ゙゚'=,    ̄″.,l° ゙゚'n,,   |,,,,,l .|  | 
   .,,xl″ .,f°  │ .゙l,,,,,,,,,,,ト .l:   .゙'lf° .|  l  .l、.゙l_,,,if°.,i,, .,√    ,,r″ ,ri,,  ゙''x,     .|  | 
  .《° .,,r″   .ヒ         ,「      │ .l   ゙l,,  :   ..,,i″゙'″  .,rr''″ .,,i″ ゚'ッ,  ,》  ォ━: : :| 
  'bv!'″     ゚''━━━・'°      .:|,,,,,l    ”'''・・''“`      ネ .,,r!″   ゙゙w″  .'l   .,ト
723専守防衛さん:04/03/14 09:14
陸教で赤点とるとジャケットに赤点とったとか書かれますか?中隊長にばれるものでしょうか?
>>723
入隊する前からそんなに卑屈になるのは問題だと思うよ
教育機関・部隊での評価は何処でも残る物、昇任等にも影響有る物
走れ・学べ・しっかり狙え!
725専守防衛さん:04/03/14 09:21
>>723
2ちゃんにんなこと書くヒマがあったら、
クツ磨いて戦闘服プレスして掃除して駆け足やって腕立てやって、
教範3ページ覚えて器材の間稽古やって、遅れてる同期の面倒でも見てやれ。
726雪風 ◆MZR7PEYUKI :04/03/14 11:43
>>723
書かれはしないが中隊にはなぜかばれる。
判ったらキリキリ頑張れ。
727専守防衛さん:04/03/14 15:51
なぜかばれるとはどうしてですか?
えらい人しか見れない文書にことこまかにかかれてるとか
728専守防衛さん:04/03/14 16:06
>>727

違う。お前の心に書かれているのだ。
自らを省みて見よ。
729専守防衛さん:04/03/14 17:45
スレ違いかもしれませんが質問します。

俳優の今井雅之さんて元自衛官ですよね?
プロフィールを見ると9月に退職して
翌年の4月に大学入学しているのですが
退職後に試験勉強したのですか?
なぜ自衛隊に行こうと思ったのか?
なぜ大学に行こうと思ったのか興味があります。
730専守防衛さん:04/03/14 17:47
>>729
本人に聞いてください。
731緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/14 17:54
>729
知らん(笑)
732緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/14 17:57
>723
ジャケットも見たことがない奴が、ジャケットの心配なんぞするなんてねぇ(笑)

出来が悪い、ちうよりいろんな意味で問題児だったら、そぉんな手間かけないで
「来年来てね♪」ちうことで、原隊復帰になるから安心しろよ(笑)

あと、区隊長と中隊長わつうつうの仲だってことは、忘れないほうがええな。
電話一本であんたのことは伝わるからねぇ(笑)
733専守防衛さん:04/03/14 18:05
>>729
昔SoYouという自衛隊の雑誌でコメントしていたような
ここで聞くより今井雅之さん関係を検索した方が早いよ
734専守防衛さん:04/03/14 20:22
支給される携帯電話ってあるんですか?
735専守防衛さん:04/03/14 20:33
>734

俺にはあるけど、お前にはないよ。
736専守防衛さん:04/03/14 20:56
>>734
部隊長用はある
737専守防衛さん:04/03/14 21:17
年齢27ですけどまだ自衛官になれますか?
738734:04/03/14 21:22
>>736
よかったら機種を
739専守防衛さん:04/03/14 21:22
>>737

俺も27だ。俺はなれるけどお前はなれない。
740専守防衛さん:04/03/14 21:24
陸教の服務点ってどんなとこみてるんですか?
741専守防衛さん:04/03/14 21:26
>>740
お前の心だ。
742専守防衛さん:04/03/14 21:27
>>739
って言うか私WACさんになろうかと思っているんですけど・・・。
743専守防衛さん:04/03/14 21:28
>>742
WACは倍率高いぞぉー
744専守防衛さん:04/03/14 21:30
>>742

有り体に言おう。
これからの自衛隊は価値が下がる一方となり、
あっという間に不人気職業にふたたび落ちる。
いい職場に見えるのは今だけ。歴史はめぐる。
今自衛隊に入ったらダメ。
こういうときこそ安くても苦労しても民間企業で頑張り抜け。
745742:04/03/14 21:38
って言うかwacになろうかwaveになろうかwafになろうか迷っているんですけど
陸上に憧れているのでwacになろうかと思っています。
746緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/14 21:40
>745
まあ、がんばれや。
747専守防衛さん:04/03/14 22:22
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079079626/
65 :名無しさん@4周年 :04/03/14 22:13 ID:PTwketAQ
イラク行ってるヤシらの名簿ってweb上にありませんか。
氏名だけでいいんですが。

--------------------------------------------
これっておかしくないですか?家族でも襲うつもりかな
748wac希望!:04/03/14 23:11
wacになったら、日焼け止めとかは塗れないんですか?
後今使っているお気に入りの下着とかはつけれないんですか?
749専守防衛さん:04/03/14 23:13
>>748

日焼け止め  民間企業で働いておればそんなものは必要がない。
下着  ワシがもらっといたるから速やかに提出。
750剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/14 23:17
>>748 
>日焼け止め
自分の知ってるWACは念入りに塗ってましたよ。
お気に入りの下着がどんなものか知らんが・・・動きやすい色気のない下着の方が仕事中は良い。
offの時に着たまえ。と言うか・・・誰に見せるの?
751専守防衛さん:04/03/14 23:18
>>748
日焼け止めも下着もOKです。
ただ、WACになって演習に行くと、一週間風呂に入れないなんてざらですよ。
もちろん、泥だらけ汗だらけになった上です。
また、トイレはそのへんに穴を掘ってすることになります。それができない
場合は、腰に迷彩の布みたいなのをまいて、野郎と一緒に用を足すことになります。
私はそういうのが実にみじめでしたけどね。
752専守防衛さん:04/03/14 23:19
雑談スレでたたかれてる剣という人は、何をしたんですか?
753専守防衛さん:04/03/14 23:20
>>744
禿同。これからはどんどんPKOに行くだろう。死者が出たら人気暴落だろうな。
というか、危険なイラクに行っているのに、今から自衛隊に入ろうという気が
しれん。
754専守防衛さん:04/03/14 23:20
>>752
【国防】予備自衛官が今熱い! 中身は大学生やOL
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077017484/15

15 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/17 20:47 ID:seDzbPhu
犯罪者 剣恒光 ◆yl213OWCWU  = ◆BLADErPYGIは
軍事板の固定で、自衛隊板を荒らしに来ている、今度即応予備時になる。 
この男は、自衛隊板のオフ会主催者としていけない最低な行為
(急用で参加できなくなったオフ参加者予定者のメール本文全部を2ちゃん
のそれも自衛隊板では無い関係の無いトロピカル板でコソコソと晒し
唯一の参加者(ブラザー)に自衛隊板でネカマ行為をさせ、他のオフ企画者参加者に多大なる迷惑をかけた)
をしておいて反省もせず、責任も一切取らず、おまけに文句あるならかかって来いとまで言って、ぬけぬけと自衛隊板に出入りしている。

しかも自衛隊の訓練指導資料(LP)をネットに漏洩させるなど、
2度3度の犯罪行為を重ね、板のまともな固定からは相手にされていない。
自称:兵庫県西宮在住。俺は居合いの剣を使うと豪語。
755専守防衛さん:04/03/14 23:38
>>752
>>754の通りですが叩いているのは、
ある特定の人物で自衛隊板のコテハンを順番に叩いている。

そのうち飽きて他のコテハンを叩くでしょ。
756専守防衛さん:04/03/14 23:41
>>755
そうか?この板は是々非々でたたいてるだけだぜ。
一時期だれもたたかれない時期があったし。
757専守防衛さん:04/03/14 23:43
まー他板と違って、キショイ・キモイとかの理由では誰も叩かれてない罠。たしかに。
758専守防衛さん:04/03/14 23:43
>>755
叩かれる奴は叩かれる
叩かれない奴は叩かれない
759専守防衛さん:04/03/14 23:47
>>755
特定も何も、複数から叩かれてるわな。
760専守防衛さん:04/03/15 00:07
自衛隊板はIDがでないので、1人で叩いているか、
それとも複数の人が叩いているのかはわからんな。

まあ管理側の人はわかるが。
76100 ◆0071AEJdYM :04/03/15 00:12
>>760
名無しの新人小僧は知らないが。。、
762専守防衛さん:04/03/15 00:15
お前ら某コテハン関係は止めろ↓でヤレ。
●書きたいこと書けよ!自衛隊板●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1075816269/
763専守防衛さん:04/03/15 00:18
>>762
剣が元凶だし。このまま剣が出て行くなら、板も正常化するんじゃない?
764専守防衛さん:04/03/15 00:19
>>760
書き込み時間制限があるから、IDは意味無いよ。
765専守防衛さん:04/03/15 00:20
>>763
あの程度だったらすぐ後継者が出てくるよ
766専守防衛さん:04/03/15 00:20
>>762
そんな、剣の肝煎りの怪しいスレを使えるか。
767専守防衛さん:04/03/15 00:21
>>765
だよね。軍板の誰か一人が固定になれば済むだけの事だし。その程度の価値。
76800 ◆0071AEJdYM :04/03/15 00:23
ゲヘ気持ち悪いよ〜。
769専守防衛さん:04/03/15 17:07
70年に准尉が、80年に曹長が新設されたのってなんでですか?

曹長が出来る前は防大生は一曹に任官されてたのですか?
770専守防衛さん:04/03/15 18:50
映画「ホテルビーナス」のアンケートで、またまたインチキ発覚です。http://cs-tv.net/cgi-bin/temp_frame.cgi?SCENE_CODE=010601&RIGHT_URL=/cgi-bin/kuchikomi/99_title/movie_info.cgi&SUB_SCENE_CODE=3&MENU_WIDTH=0&title_id=075080

アンケートで「観たい」に投票するのは1人何度でもできる。
が・・・「興味ない」の方は何度投票にチャレンジしても数が反映されないw
悔しい〜って再チャレンジしてる間に「観たい」の数だけが膨大な数の反映。
ま た プ ロ 市 民 動 員 か

至急援軍求む・・ おながいします。

771専守防衛さん:04/03/15 20:53
「厚生図書」とは何ですか?
772ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 21:01
>>771
 教範とか法規類ではなくて、隊員の教養や厚生の為に購入された書籍類。
つまり本屋に普通に売っている本や雑誌類。
773専守防衛さん:04/03/15 21:08
最近見ませんが、DQSは死んだんですか?

和歌山花王をリストラされて自殺したとか・・・。
774専守防衛さん:04/03/15 21:19
>>772
やはり軍事関係の本や雑誌類が多いの?

成人向けの本や雑誌類はあるの?
(真面目に質問です)
775ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 21:26
>>774
 厚生図書の多くは駐屯地の図書館での購入が多いです。(一部中隊なんかにも来るけど)
この場合は管理する業務隊厚生班が隊員に購入希望のアンケートをとって決める場合が多いです。
その為、本の種類やジャンルは多彩です。(成人向けや漫画は無いけどね)

 ちなみに図書館には軍事関係や旧軍関係の本の品揃えが充実していますが、これは厚生図書とは違って民間の方からの寄付が多いようです。
776専守防衛さん:04/03/15 21:30
>>775
たびたびの質問で悪いですが、駐屯地の図書館は、
民間人は入る事ができますか?
777ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 21:38
>>776
 常時一般に開放しているところはないでしょうね。(駐屯地全体が開放されていないと言う意味で)
 ただ駐屯地の広報室とかに電話をして尋ねてみれば案外OKが出るのではないかと・・・。

 でも駐屯地図書館って何処もチープですよ。(w
防大の図書館は凄いけど、あとは小さな部屋に書棚数個というレベル・・・。
778専守防衛さん:04/03/15 21:40
>>777
図書関係の回答を頂き、どうもありがとうございます。
779専守防衛さん:04/03/15 21:49
CSやCGSの課程中って、幹部はどんな生活するんでしょうか?
ほかの「学生」と同じように掃除したり居住の制限とかあったりするんでしょうか?

CGSスレに書いたんですが、過疎スレなんでマルチ御免。
780ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 21:53
>>779
 殿上人の生活はわかりません・・・、スマソ。
781ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 22:01
>>769
>曹長が出来る前は防大生は一曹に任官されてたのですか?

そのようですね。
http://www.jda.go.jp/join/folder/gichou.htm
782専守防衛さん:04/03/15 22:24
>>781
「卒業した」防大の話だよね?生徒と違って防大生に階級はないんだからね。
783ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/03/15 22:29
>>782
 そうそう。
 防大卒業後に「任官」(幹部候補生学校に入校)した時の話でしょうね。
784専守防衛さん:04/03/15 22:58
米軍のクウェート駐屯地に車両を一時運び込むとのことだけど
駐屯地と宿営地の違いってなに?
785専守防衛さん:04/03/15 23:18
>>784
軍事拠点であるか、作戦行動中に寝泊まりするだけのところであるか。です。簡単に言うと。
786専守防衛さん:04/03/15 23:22
>>784
駐屯地には、諸職種ひっくるめての駐屯地司令がいるとか、そういう点でも違いますね。
787専守防衛さん:04/03/15 23:31
>>784
少し話は逸れますが、自衛隊の場合は駐屯地の定義の一つとして、
駐屯地業務隊というサポート部隊がいるかどうかでも違います。
基本的に業務隊がいる所は駐屯地、いないところは分屯地という感じです。

宿営地とは作成遂行中に寝泊まりしている場所。
駐屯地は腰を据えて居座る拠点という感じです。
788専守防衛さん:04/03/16 01:14
こんなことを言っている奴がいますが、びらを撒いただけで本当に逮捕されてしまうのですか?

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5/1072113813/366

366 :怒髪天女 :04/03/10 08:08 ID:xDECl/rY
>358
立川自衛隊監視テント村への弾圧に抗議する法学者声明
http://www4.ocn.ne.jp/~tentmura/index.htm#Anchor1705012
789専守防衛さん:04/03/16 02:30
御教授、よろしくお願いします

27歳。いろいろ思う所があり、予備自補の志願票を提出したのですが
その間に、本業の方とのやりくりがつかなくなる異動が発生しそうで
不本意ながら、一旦取り下げざるを得ない状況になってしまいました。

今日も地連?から電話を頂いたそうで(携帯ではなく自宅へ)
この様な場合、電話口で『申し訳ございません。実は…』と切り出すべきか
或いは、提出した地連までお詫びのご挨拶に伺うべきか
どの様な形がいいでしょうか?

担当の方には本当に心苦しいのでありますが…どうかよろしくお願いいたします。
790専守防衛さん:04/03/16 03:30
>>789
電話で事情を説明して、手続きなどで地連に出向く必要があれば伺えば問題ないかと。
自衛官は民間企業ほど気遣いなどで細かいことは気にしませんよ。

お気になさるようでしたら、直接地連を訪れて事情を説明すればまったく嫌な顔などされないかと。
それならば、書類などの手続きが必要な場合に係の手間も省けると思います。
791専守防衛さん:04/03/16 03:56
>>790
有難うございます
「過度の気遣い不要」とはいえ、一応こちらとしても
やはり非礼をお詫びする気持ちを、どうしても示したいものでして…
ご指導通り、再度地連に伺って手続き・挨拶をさせて頂きます


日々の訓練・業務。大変ご苦労さまです
今後も皆様を(陰ながら)応援させて頂きます。
792専守防衛さん:04/03/16 14:17
女性自衛官の方にお伺いします。
私はミジンコのように肝っ玉の小さい入隊予定者ですが、
営内の生活のなかで生理が止まったことがある方って
いらっしゃいますか?
止まったことがある方は、どのくらいの期間無月経でしたか?
793専守防衛さん:04/03/16 14:44
家の向かいは自衛隊官舎。朝夕黒塗りとジープ、若草色のバンの送迎見るけどその差は何?やっぱ黒塗りは偉い人?おせーて!
794専守防衛さん:04/03/16 14:49
>>793
黒塗りは司令及び将官、若草色(OD色)はその下のお偉いさん。
795専守防衛さん:04/03/16 14:55
>若草色のバンの送迎

業務隊とか地連のおっさんじゃねーの?
796専守防衛さん:04/03/16 17:18
近くの駐屯地でいつも足を引きづって歩いている自衛官をいつも見るのですが
彼は勤務中に負傷してそうなったのでしょうか?

それとも身体に障害があっても自衛官になれるんですか?
797剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/16 17:31
>>796
>障害があっても
新規に入隊する事は出来ません。
公務中(通勤中含む)の事故や、ケガ、病気でしょう。
798専守防衛さん:04/03/16 17:43
【国防】予備自衛官が今熱い! 中身は大学生やOL
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077017484/15

15 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/17 20:47 ID:seDzbPhu
犯罪者 剣恒光 ◆yl213OWCWU  = ◆BLADErPYGIは
軍事板の固定で、自衛隊板を荒らしに来ている、今度即応予備時になる。 
この男は、自衛隊板のオフ会主催者としていけない最低な行為
(急用で参加できなくなったオフ参加者予定者のメール本文全部を2ちゃん
のそれも自衛隊板では無い関係の無いトロピカル板でコソコソと晒し
唯一の参加者(ブラザー)に自衛隊板でネカマ行為をさせ、他のオフ企画者参加者に多大なる迷惑をかけた)
をしておいて反省もせず、責任も一切取らず、おまけに文句あるならかかって来いとまで言って、ぬけぬけと自衛隊板に出入りしている。

しかも自衛隊の訓練指導資料(LP)をネットに漏洩させるなど、
2度3度の犯罪行為を重ね、板のまともな固定からは相手にされていない。
自称:兵庫県西宮在住。俺は居合いの剣を使うと豪語。
799専守防衛さん:04/03/16 17:43
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :        :l““レ                  ,f゜.゚'」        :l'''''ヶ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|         |  l                    ,,i″: : ゙゚''=,,、  ,,,,,,,, |  | 
 ト--- .v----┐ ..r‐-----┘      :| .l                ,,r″.,,l”''n,,  ゚'=,,│ .,ト .|  | 
    .l: : ,「    |  |               |  l,,    ,,,,。vv,,,,、    .,x!″ .:lニ,,,,,,,,,≫  》| .l .|  | 
    ..l′.―---i、|  |   ,,li、    _,,,,,vrr┘ .゙ト,,r!'“`    ゙''y    .゙i、 ,,,      l゚'r川  l .|  | 
    ,ト .,,,,,,,,,,  l"|  | ,,r″゙V   l、  ._  .,《'″ ,,x=冖''=、 .゚i、    ゚'“.. ゙゙゙̄l  l゙゙゙゙゙゙’:  .|  l :|  | 
   ,「 ,F  .l  ].|  レ'° ,,r・'°  レr・''“゙|  : : ,,r'″    .リ  l     :厂 ̄ ̄ ` ̄ ̄"| |  l :|  | 
  .,l° .゙=,、,″.l: |   .,,r'″          ,l° .,r″      │ l     | .#━ョ l━┤ :| |  l :|  | 
 ,r″.,ri,, ゙゙!″.レ :| .r″         ,√  .l`        |  :|    .| .l__l .|__| :| |  l :|  | 
 ゙t, ,r°゙'!=@.,「 |  |            ,f°、 l    .,,,。,,,,,,,,_.|  .l     | : : : :  : : : :  | |  l .|  | 
  .゙″  .,l°.,″ :|  |    y,,,,_  .,,l″.,f゚|  l   ,l″   `~  :l、    | .l''''''2 i!'''''''l,,│ :| .l .|  | 
     ,,i″ ,,i´  .|  |    ト ,l  .《 .,i″|  l  .l` ,レ゚~゚'''=,  ゙゚'=,    ̄″.,l° ゙゚'n,,   |,,,,,l .|  | 
   .,,xl″ .,f°  │ .゙l,,,,,,,,,,,ト .l:   .゙'lf° .|  l  .l、.゙l_,,,if°.,i,, .,√    ,,r″ ,ri,,  ゙''x,     .|  | 
  .《° .,,r″   .ヒ         ,「      │ .l   ゙l,,  :   ..,,i″゙'″  .,rr''″ .,,i″ ゚'ッ,  ,》  ォ━: : :| 
  'bv!'″     ゚''━━━・'°      .:|,,,,,l    ”'''・・''“`      ネ .,,r!″   ゙゙w″  .'l   .,ト 
800専守防衛さん:04/03/16 17:44
     l'''ト                               _     ┌i、      ,l~''i、    l'''r
: :l゚゚ト  .川  .l“|      : _,,,,,,vrr=''''L   lケュ     .,、     冂!    .| .l     ,i「.,r,,`'=,, r┬| .| 
: :| |  .l .|  .l .|   .ヒ"“~~`、 ,,,rr‐┘  .l .l′   f"゚li、    .l .]    │l  、 ,r'″lly,,≦ .゚I| .| | .| 
: :| |,,,,,,,,川,,,,,,,,l .|   ━''''゚゚,√r″     .| .ト     ゙L ゚L   ,| ,| ━ー'・゜.゙"“゚l .'l,r=-,, ,--!゚勹 | :| | 
: :| .,,,,,,,_、__ .|      ..F.√       :| .|      ト 'L   | .| .!--r-i、.l''''''“  .d''''┛━≒ | | .| .| 
..,|,,l゙  : l .|: : : ゙,,_     .ト.l        | .|      ヒ .ヒ   | .l     | .l    .l ,!'''l .l''''l .| | .| | .| 
│|   .l .|   l .l゙     :l .|        | .ト .,s,    'いl:   .| .]    | .l    .l .ー"―".| | .| :| | 
│|   .l .|   l .|      'L'ヒ        l .ヒ .,F.,ト   ト'″ .ト.ト    .] レ    l,,l''''i、l¬-! | .| | .| 
│|,,,,,,,,,,l .|,,,,,,,,,l .|      ゙l, ゚'=v,,,,,,    〔 ゙'''’,F           ヒ ]   ,ト.,i´     ,,l゚.,_゙'=,, ゙‐' .| .| 
│,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|       ゙'=_ Z    .゚=,,v″           '!・°  ,l".,″   .,v!“.,r"''i、.゚ト yノ .| 
.:∀       ゙''"         `~゛                     ゚'!「     .'レ・°  ゚l″ .に,,l゙
801専守防衛さん:04/03/16 17:47
剣の自作自演うざい
802専守防衛さん:04/03/16 17:49
剣恒光ってどんな人なんですか?
803専守防衛さん:04/03/16 17:49
貼り付けてる香具師無職だろ、働けよばーか。
804専守防衛さん:04/03/16 17:50
>>802
> 剣恒光ってどんな人なんですか?

不審者。
805専守防衛さん:04/03/16 17:51
>>803
名無し剣ハケーン。時間感覚のないやっちゃ。さすが棒振り。
806専守防衛さん:04/03/16 17:52
>>803
罪状に反論できないからって、人格攻撃wwwwww名無し剣らしい。
807専守防衛さん:04/03/16 17:52
やっぱり剣が出てくると荒れるね・・・。
808剣恒光:04/03/16 17:52
>>799
>死ね剣
荒らしで説得する事は出来ません。
書き込み中(茶シバキ中含む)の剣や、暇な剣、病気な剣でしょう。
809専守防衛さん:04/03/16 17:55
>>807
自分で荒らしてるからね。
810専守防衛さん:04/03/16 18:08
>>805
>時間感覚のないやっちゃ。
必死に言い訳(W
811専守防衛さん:04/03/16 23:08
>>810
いつもながら気色悪い大文字w。ヒキそのもの。
812専守防衛さん:04/03/16 23:22
>>811
大文字小文字にそこまでこだわる奴も気色悪いって。
813専守防衛さん:04/03/16 23:26
>>812
> >>811
> 大文字小文字にそこまでこだわる奴も気色悪いって。
必死に言い訳(w
814専守防衛さん:04/03/16 23:30
>>813
必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
815専守防衛さん:04/03/16 23:31
>>814
> >>813
> 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
必死に言い訳(w
816専守防衛さん:04/03/16 23:33
海上自衛隊に入って市ヶ谷勤務することは可能なんでしょうか?
817専守防衛さん:04/03/16 23:35
>>816
そりゃそうだ。
818専守防衛さん:04/03/16 23:39
>>815
>>>814
> > >>813
> > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> 必死に言い訳(w

必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
>>816
海幕が有ります…それとも海幕だけまだ桧町?
820専守防衛さん:04/03/16 23:41
>>818
> >>815
> >>>814
> > > >>813
> > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > 必死に言い訳(w
> 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
必死に言い訳(w
821専守防衛さん:04/03/16 23:56
>>820
>>>818
> > >>815
> > >>>814
> > > > >>813
> > > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > > 必死に言い訳(w
> > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> 必死に言い訳(w

必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
822専守防衛さん:04/03/16 23:57
>>821
> >>820
> >>>818
> > > >>815
> > > >>>814
> > > > > >>813
> > > > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > > > 必死に言い訳(w
> > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > 必死に言い訳(w
> 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
必死に言い訳(w
もう良いよ、どっちも必死だと言うことで引き分け
824予備海士長 ◇0J1td6g0Ec:04/03/17 00:22
>>822
>>>821
> > >>820
> > >>>818
> > > > >>815
> > > > >>>814
> > > > > > >>813
> > > > > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > > > > 必死に言い訳(w
> > > > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> > > 必死に言い訳(w
> > 必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
> 必死に言い訳(w

必死じゃなくても大文字小文字にこだわる奴は気色悪い。
825専守防衛さん:04/03/17 00:26
test
826専守防衛さん:04/03/17 00:29
>>824
ワロタ
827専守防衛さん:04/03/17 00:30
>>824
まだやってたの。てか、騙ってまで続けるあたり、真性キモオタだ。
828専守防衛さん:04/03/17 00:30
>>826
キモ
829専守防衛さん:04/03/17 00:34
>>828
キモワロタ
830専守防衛さん:04/03/17 00:54
幹部学校のある基地に勤める曹士っているんですか?
いるとしたら、大変そうだなと思いまして、会う人会う人敬礼しなきゃ
ならないのかと?
確か空の奈良とかは、幹部学校だけですよね?
それとも、幹部学校は幹部だけで運営されているんですか?
831専守防衛さん:04/03/17 01:30
すみません、予備海士長殿に(;´Д`)ハァハァするスレは何処ですか?
832専守防衛さん:04/03/17 01:37
今年防大に入るんですけど機関銃はいつごろ撃てますか
833専守防衛さん:04/03/17 01:44
ぶっちゃけ、2等陸・海・空士(男子) の試験、入隊は何月頃なのでしょうか?
どこみても書いてないよう
834専守防衛さん:04/03/17 01:52
自衛官はイラク行ってハヨー寝ろ!
835専守防衛さん:04/03/17 06:54
>>833
ちれんにきけ
おまえみたいなあたまのわるさじゃじゃ
うからんだろうけど
836専守防衛さん:04/03/17 17:10
空の曹学って
基礎課程教育でラグビーするんですか??
募集パンフレットにラグビーの写真があったんで・・
837専守防衛さん:04/03/17 17:57
自衛隊員はどんな携帯電話をもってるんですか?
838専守防衛さん:04/03/17 19:24
ホーク射撃ってなんですか?
839招福猫 ◆hNSBMrrUeA :04/03/17 19:25
>>837
山で使うならDかA。Vはいまいち
840専守防衛さん:04/03/17 19:26
 自衛隊の調査隊ってうわさで聞いたのですが街中に○○探偵事務所とかであると
聞いております。そこでどこにあるのか教えて欲しいのですが。
841専守防衛さん:04/03/17 19:27
>>838
犯罪者剣を殺すこと。
842専守防衛さん:04/03/17 20:26
南鳥島勤務ってどうしたら配属されますか?
843緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/17 20:34
>838
陸自が持ってる地対空ミサイルの射撃のことだろ。
ホーク年次射撃ちうたら、エルパソ行って実弾撃つことだがな。
844緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/03/17 20:35
>842
本人の希望又は組織の要求により、配属を命ぜられたら、配属される。
845専守防衛さん:04/03/17 20:53
厚木-横須賀の飛行ルート地域に住む者です。
今日の午後4時半頃、飛行機の音が聞こえた後に
自宅二階の出窓のペアガラスの外側部分が割れました。
(穴は4×4センチ程度)
近所のお子サマのいたずらかもしれませんが
航空機から部品などが落下した場合、
このようなことがありえるのでしょうか?

どちらでお尋ねしたらよいのか分からず
板違いでしたらすみません。
よろしくお願いします。
>>845
雑談スレに回答も有りますが
部品の欠落で屋根に穴が空いた話も有ります
ただし出窓の側面に穴が空くとなると部屋の中に破片が落ちていると思いますが
見つかりましたら最寄りの警察・役所へ届けて対応してもらってください
847専守防衛さん:04/03/17 21:16
>>845
航空機の部品が落下して家屋などを損傷させることは確かに考えられますが、部品は概ね垂直に落下するため、窓ガラスに当たるのは珍しいと言えます。
部品の形状によっては円を描きながら落ちたり、斜めに落ちてきたりすると考えられます。
いずれにしても航空機の部品が近くに落ちていると思いますので、探してください。
もし、部品が見つかったら、米軍機であればお近くの防衛施設局に、自衛隊機であれば航空機の所属する自衛隊に連絡することをお勧めします。
848専守防衛さん:04/03/17 21:27
厚木-横須賀の飛行ルート地域に住む者です。
今日の午後4時半頃、飛行機の音が聞こえた後に
自宅二階の出窓のペアガラスの外側部分が割れました。
(穴は4×4センチ程度)
近所のお子サマのいたずらかもしれませんが
航空機から部品などが落下した場合、
このようなことがありえるのでしょうか?

どちらでお尋ねしたらよいのか分からず
板違いでしたらすみません。
よろしくお願いします。
849専守防衛さん:04/03/17 21:33
>>848
>>847-846
(´Д`;)ノ
850専守防衛さん:04/03/17 21:35
お礼を書こうとして2重に書き込みしてしまいました。

みなさん親切な回答ありがとうございました。
どこで聞いてよいのか分からず書き込み致しましたが
親切で2ちゃんねるのイメージが変わりました。
明日の掃除で部品のようなものを探してみます。
では、失礼致します。
851専守防衛さん:04/03/17 21:36
どなたか結婚に関するスレ立ててくださいませんでしょうか。
おながいしまふ。
852専守防衛さん:04/03/17 21:40
自分で立てなさい
853専守防衛さん:04/03/17 22:03
854専守防衛さん:04/03/18 10:19
防衛大の繰り上げ通知がまだ来ないのですが何かの手違いでしょうか?
855専守防衛さん:04/03/18 10:32
>>854
お前はいらないってよ
856専守防衛さん:04/03/18 10:59
これは陸自だとわかる普段の特徴などありましたら教えて下さい。
857専守防衛さん:04/03/18 11:10
>>855
俺より愛国心と天皇への忠誠心があるやつはいないよ
やっぱり手違いだ。間違いない
858専守防衛さん:04/03/18 11:16
自衛官は何で普段でも帽子をかぶっている人が多いのでしょうか?
859専守防衛さん:04/03/18 11:24
>>857
やっぱりお前はいらないってよ
860専守防衛さん:04/03/18 11:38
あれこれ言われるのがいやなら
こういう場所には出入りしない。基本。

ムカつく書き込みは放置。基本。

喧嘩腰も良くある事。基本。

詮索されるのが嫌なら絵を描かない。基本。
  
ウチのHP、ここで紹介した日一日だけでカウンター80回りました。
描き手の事情なんぞ二の次。
常に無数の目に見られてる事をお忘れなく。

これだけ絵が上手いのにそんな事もわかってないんなら
あんた馬鹿だよ
861専守防衛さん:04/03/18 11:42
>>860
電波は来なくていいよ
862専守防衛さん:04/03/18 15:07
もう!ちょっと!!!何でもいいからさー
私の質問に答えてよね!!
863剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 15:49
>>840
>探偵事務所
あくまで噂です。
類似に法務省公安が、興信所をやってるとか、警察庁外事課が貿易会社をやってるとか様々ありますが、あくまで噂です。
また本当であった場合、情報関連の秘密組織がどこにあるか、皆が知っているわけもありませんな。
864剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 15:53
>>858
あくまでも私見だが
・仕事中常時帽子や鉄帽、中帽をかぶってるため、頭に何か乗ってないと落ち着かない。
・若い者の中には、髪が短いのが恥ずかしいと思ってるものもいる。

などではないでしょうか?
ただ、普段帽子をかぶってるのが多いとは思わないな。
865剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 15:53
>>860
どこの誤爆だ?
866専守防衛さん:04/03/18 17:38
各種ヲタ自衛官はいますか?
867専守防衛さん:04/03/18 17:49
各種が何を指すかわかりませんが
色々な分野のヲタの生息は多数確認されています。
868剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 17:59
>>866
ここどぞ

オタク自衛官が集うスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1065974982

869専守防衛さん:04/03/18 18:22
>>867
様々な各分野のヲタを指して各種としました

>>868
どうもです。
870専守防衛さん:04/03/18 18:26
>>858
別に多くないですよ、偶然でしょう。
871専守防衛さん:04/03/18 18:29
>>866
ここ十年ほどで以前の二十倍ほどにオタ自衛官が増えました。
872専守防衛さん:04/03/18 18:30
>>863
外国でスパイやっていたら自衛官でエリートになれますか?
873専守防衛さん:04/03/18 18:32
年金払ってないと入隊してから給料から引かれますか?
874専守防衛さん:04/03/18 18:39
>>873
引かれません。
入隊前に払っていない分は貴方が悪いだけ。

控除した掛け金は防衛庁共済組合から国家公務員共済組合連合会に納付されるだけなんで国民年金基金とは関係ないので。
875専守防衛さん:04/03/18 19:05
>>874
そうですか〜安心しました。
何せ、ン十万円も払ってないんで引かれたら数ヶ月も給料無しになる所でした。
876剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 19:19
>>875
ツーか、年金は一様国を守る義務だぞ、ちょっとづつでも払え!

多分ね、中隊に請求書が送られてくるから、払うよう指導されると思うぞ。
877剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/18 19:21
>>872
どうやってそれを証明するのか不明。

また、スパイと言うのはどこの国でもエリートではなく職人。
エリートになりたいとか、名誉心がある物はスパイには向かない。
878専守防衛さん:04/03/18 19:22
>>876
請求書来たらその時の貯金と相談して払うか決めます。
879専守防衛さん:04/03/18 21:10
>>877
自衛隊に元KGBとか元CIAとかは今つか?
880専守防衛さん:04/03/18 22:01
>>879
自衛隊は日本国籍を保有していないと入隊できないので、
その辺は自分で考えよう!
881専守防衛さん:04/03/18 22:12
>>880
じゃ日本人で元KGBとか元CIAとかの工作員は自衛隊にいまつか?
882専守防衛さん:04/03/18 22:20
>>881
いるかもしれないし、いないかもしれない。

そのような情報は仮に元スパイさんが自衛隊に在籍していても、
外部に情報は流せません。
883専守防衛さん:04/03/18 23:45
東名の件はしってる?
884専守防衛さん:04/03/19 01:24
隊の当直について
男女隊員(幹部、曹士、事務官など全員か?)どんな業務内容(仕事)でつか?
885剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/19 01:47
>>884
陸自服務規則46条
当直勤務者は、規則の維持、火災盗難の予防、および当直勤務を命じた駐屯地司令または部隊長が特に命じた事項を行う。
2・・・・
とずらずらあるのですが、眠いので後日
もしくは他の人が補完してくれるでしょう。
886剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/19 01:49
>>884
>男女隊員(幹部、曹士、事務官など全員か?)

事務官以外は全員
887専守防衛さん:04/03/19 01:58
>>885
そんな無理して答えなくても・・・
やはり一度医者に診てもらえ
完全に兆候が出てるぞ
888884:04/03/19 02:13
剣恒光どの/サンキューでつ
889専守防衛さん:04/03/19 15:59
もしどこかの国が攻めてきたとき、俺が敵の進軍を阻む目的で道路を潰したり
橋を爆破したりしたら罪に問われますか?
890専守防衛さん:04/03/19 16:32
死刑
891専守防衛さん:04/03/19 16:54
おおすみは空母にもなるんですか?
892専守防衛:04/03/19 17:16
質問 技官として採用に成ったのですが、自衛官と、どの位違うのでしょうか。
893専守防衛さん:04/03/19 17:27
超初心者のヘルメットについて教えてクンです。
一個め質問
たぶんガイシュツだと思うんですが、今のヘルメットってケプラー製だと聞いたんですが、
鉄製に比べて長所短所は何ぁーに?
煮込め質問
何故、ヘルメットカバーを付けるの?
三戸目質問
どうして、陸上自衛隊のヘルメットはあんなにカッコ悪いの?
米軍のに似せたいのに、イヤ、ちょっと独自性を出しとこ!みたいな、中途半端に
感じてしまうのはオラだけでしょうか? 前の鉄製のデザインの方が好きだなぁ。
設計し直してくれないでしょうか? 外見は大事です。

894専守防衛さん:04/03/19 18:22
>>892
どのくらいって何?
具体的に書かないと答えようがない。
895専守防衛さん:04/03/19 18:41
>>893
>鉄製に比べて長所短所は何ぁーに?
以前の2個重ねて被るのよりも手間が省けて軽い

>何故、ヘルメットカバーを付けるの?
痛むから

>どうして、陸上自衛隊のヘルメットはあんなにカッコ悪いの?
格好良さで戦争するわけじゃないので
896専守防衛さん:04/03/19 19:25
>892
1,鉄よりケプラーの方が軽くて丈夫。

2,カバーは迷彩のときにも使う。
(例:雪原→白,森林→緑,PKO→白地にUNの青文字)

3,一応、あのヘルメットは「フリッツヘルメット」ってな
ww2でドイツ軍が使ってたのを、米軍が「これイイじゃん」って感じで採用
そして自衛隊も採用。
それなりの理由はあるんだが、面倒なんで軍事板で聞いてくれぃ
897専守防衛さん:04/03/19 19:50
今度彼がうちの親に挨拶来るんですが、親は高卒、自衛隊ってのでちょっと
引いてるようなんです。彼の職場の友人は「結構同期では出世頭だよ」と
いっていたのでその辺でいい印象を先に与えておこうと思うんですが、
25歳曹長、と言うのは普通の会社にたとえるとどんなもんなんでしょう。
どなたか教えてください。

898専守防衛さん:04/03/19 20:03
899専守防衛さん:04/03/19 20:07
すみません、よくわかりません・・・・。
900専守防衛さん:04/03/19 20:17
普通の会社って・・・
その時点でアウト
901専守防衛さん:04/03/19 20:19
25才で曹長ってよくない?もうすぐ幹部じゃん
902専守防衛さん:04/03/19 20:25
航空自衛隊の基地防空隊は何時頃誕生した部隊(職種)
なのでしょうか?

81式短SAM・VADS・スティンガー・91式携SAM以前の
装備は何だったのでしょうか?
903専守防衛さん:04/03/19 20:35
>>897
相談役        内閣総理大臣
会長         防衛庁長官
社長(≒代表取締役) 統幕議長
専務         幕僚長
常務         将
ヒラ取        将補
局長         一佐
次長         二佐
部長         三佐
課長         一尉
係長         二尉
主任         三尉
ヒラ         准尉以下

上から並べると大体こんなもん。
まあ、総理大臣と長官を抜かしても構わんけど。
904専守防衛さん:04/03/19 20:41
ヒラってことですね。。。
905専守防衛さん:04/03/19 20:44
903の比較表はかなりいい加減だぞ?
906専守防衛さん:04/03/19 20:47
>>905
当たらずとも遠からず
907903:04/03/19 20:48
>>904
ヒラっつっても、軍隊ではそのヒラこそが戦う主単位なわけだから、
一般企業と比べるのには、ちょいと無理があるわな。

それと、部長と次長の位置は逆だから。
(フツウは課長がいれば次長はいないし、逆もまた同じ)
908専守防衛さん:04/03/19 20:50
B幹とU幹とどちらが有能ですか?
909専守防衛さん:04/03/19 20:53
簡単に言うと「尉」以上が幹部です。
曹長というのは尉にもっとも近いヒラですので
結婚する時点で曹長なら防大出身以外の方ならかなりの努力家だと思います。
結婚前で重役ポストって一般人でも珍しいと思うので、
単純にヒラと言う解釈はおかしいとは思う。
910訂正:04/03/19 20:57
相談役        内閣総理大臣、防衛庁長官
会長         統幕議長
社長(≒代表取締役) 幕僚長
専務         将
常務         将補
ヒラ取        一佐
局長         二佐
部長         三佐
次長         一尉
課長         二尉
係長         三尉
主任         准尉
ヒラ         曹長以下

大体こんなもん。
911専守防衛さん:04/03/19 20:59
>>909
>単純にヒラと言う解釈はおかしいとは思う。

もともと一般企業と比べる方がおかしいと思われ
912909:04/03/19 21:01
まあね
913専守防衛さん:04/03/19 21:03
>>910
まだまだ分かってないな
914専守防衛さん:04/03/19 22:25
内閣総理大臣、防衛庁長官・・・神

統幕議長・・・会長
幕僚長・・・・・社長
将・・・・・・・・・専務
将補・・・・・・・常務

一佐・・・・・・・ヒラ取
二佐・・・・・・・局長
三佐・・・・・・・部長

一尉・・・・・・・課長
二尉・・・・・・・係長
三尉・・・・・・・主任

−−−−−−幹部−−−−−−

准尉・・・・・・・正社員以上、主任未満

曹・・・・・・・・・正社員(バイトの指導役)
士長・・・・・・・バイトのチーフ
士・・・・・・・・・バイト

こんなもんかな
915専守防衛さん:04/03/19 22:33
>>914
天皇、皇族・・・神
内閣総理大臣、防衛庁長官・・・神主、宮司
916専守防衛さん:04/03/19 22:51
みなさま、ありがとうございます。
とても努力家な人だと親には言っておきます。
会社に例えるのは無理があるんですね、知りませんでした。^^;
917専守防衛さん:04/03/19 22:57
あの、非常食…と言いますか、「レーション」っていうあの食べ物
一度食べてみたいんですが、一般人でも買えますか?
918専守防衛さん:04/03/19 22:58
>>916
マジレスすると25歳で曹長なら>>909も言っているが、防大出身じゃなければかなり優秀な人。
919専守防衛さん:04/03/19 23:03
>>917
自衛隊用のレーションを一般人が「買う」ことは出来ないが、「食べる」機会ならある。
駐屯地の記念行事などで試食コーナーがあったりする。

いくつかのメニューは一般で販売されているものとまったく同じ物で、外見が違うだけ。
920専守防衛さん:04/03/19 23:04
米軍のレーションならどぶ板(横須賀)の古着屋で買えるよ。
921専守防衛さん:04/03/19 23:11
かなり優秀っていっても、たかが知れてる部内・・・。
922917:04/03/19 23:12
>駐屯地の記念行事などで試食コーナーがあったりする。
機会を設けて行ってみたいと思います。

>米軍のレーションなら〜
そちらも興味がありますが、自衛隊レーションには「御飯もの」があるそうで、
今はそちらの御飯ものを食べてみたくあります。


レスポンス、有難う御座いました。
923専守防衛さん:04/03/19 23:14
>921
マジレスするとスタート地点が同じ奴等からみて優秀と言う事でありまして・・
924専守防衛さん:04/03/19 23:21
ほていの焼き鳥だとか、
925専守防衛さん:04/03/19 23:23
>>922
通用するかしないか全然保証はないけど、、
地方連絡部で熱心に問い合わせたら何とかしてくれるかも・・
でも一番手っ取り早いのは自衛官の知り合い作ることだね。
携行食は演習でけっこう食わずに残ってたりするから。
926専守防衛さん:04/03/19 23:24
まあね〜  大卒で一般二死やってる香具師よりは  ましだと思うけど・・・
927ドカン・オオカミ ◆S1GiofS/js :04/03/19 23:40
>>918
>25歳曹長

 幹部候補生でしょうね。
部内幹候なら20歳で3曹になる生徒か21歳で30曹になる曹学のどちらかの出身しかないけど、いずれにしても1選抜くらいで試験に合格しているからかなり優秀。
一方、一般幹候なら何処かで1〜2年はダブっているのかと・・・。
928専守防衛さん:04/03/19 23:43
ドカン・オオカミ ◆S1GiofS/js へ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1076214238/82-113
どう言うことですか↑↑事実なんですか?

929専守防衛さん:04/03/19 23:50
>>927
技術曹長という珍しい人種かもしれない
930某陸士長:04/03/19 23:52
今年度で自衛隊ともおさらば!再就職も決まりました!
所詮即応予備自だが・・・。
931専守防衛さん:04/03/20 00:01
あ、少し評価が上がっているような・・・。
彼は高卒で入隊して、今年その幹部候補生の学校に入る予定なんです。
ドカンさん、みなさん、ありがとうございます。
少しでもいい材料がほしいので情報嬉しいです。

932ドカン・オオカミ ◆S1GiofS/js :04/03/20 00:08
>>931
>彼は高卒で入隊して、今年その幹部候補生の学校に入る予定なんです

 それなら曹候補学生で入隊して1選抜で幹候試験をパスしたのですね、それだと確かに「同期の出世頭」になります。
1回目の試験で合格する人はなかなかいませんから・・・。


>>928
 ちゃんとした報道ソースが付けてあるのは事実でしょうね。
933専守防衛さん:04/03/20 00:09
>>931
・・・ってことは、一般で入隊して一般幹部候補生を受けて受かったってとこか。
なら優等生だから恥じることはないよ。
自衛隊未経験のいきなり幹部候補生で入ってくるお坊っちゃんと違って、現場の下積みもあるからいいんでない?
934専守防衛さん:04/03/20 00:11
>>931
2ちゃんで得た情報を、さも一般常識であるかのように話す気かえ?

それわ、どうかと思うがねえw

で、それで説得される親ちうのも、情けないわなあ。

・・・などと、緑さん風に言ってみるテストw
935専守防衛さん:04/03/20 00:14
かさねがさね、ありがとうございます。
知り合いにも自衛隊関係の人がいなかったのでちょっと心配でしたが
私もしっかりと親を説得するよう努力します。
936専守防衛さん:04/03/20 02:02
一般会社の職にすると。。。
曹長=主任。幹候学校卒業で3尉(幹部)=係長。
937専守防衛さん:04/03/20 02:35
自衛隊板のカキコしてるヤシの
大半は役職なしの正社員以下(アルバイトを服務)です。
25才曹長は、ご立派。ヨーロッパ。隣りの空き地は原っぱ。です。
結婚するって本当ですか?おめでとうございます。お幸せに。
938専守防衛さん:04/03/20 06:57
>>936だから終わった話題を無理矢理変換するな、ぼけ
939Aureole ◆OkhT76nerU :04/03/20 14:49
一般社会と自衛隊との比較ですか。訓練関係は、春休み中の学生が手引きを片手に、
年度当初の講義のコマ割をやるようなものですね。友達と密接に相談して時間の調整。

金曜の午後は講義を入れておかないとか、掲示板には、教授が急に休んで補講予定、
学会に急にいくことになったよ。誰々君資料持ってついてきて、単位はあげるからとか。
金持ち学部とか、ふつう学部とかがあったり、全国から人間が集まってワイワイガヤガヤと。
940専守防衛さん:04/03/20 14:59
防大一般大卒幹部以外で30歳くらいでAOC入校ってどういうコースを
辿ってきたんでしょうか?高卒、大卒の場合それぞれの過程を
教えて頂きたいのですが。
941専守防衛さん:04/03/20 16:26
うちの店に長らく通って来てくれていた自衛官の結婚式に招待されるんですけど
どれくらい包んだらいいですかな?
942専守防衛さん:04/03/20 16:31
>>941

2000万〜4000万ぐらいが相場だな。
943専守防衛さん:04/03/20 16:32
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
944専守防衛さん:04/03/20 16:32
友達なら3千5〜6百万円を包むのが一般的な相場。
945専守防衛さん:04/03/20 16:36
はいはい。
946鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/20 16:40
>>941
相場は地域によっても違うけど、およそ3万ぐらいかな。
内訳、料理代1万円、引き出物5千円位。
2万とか4万の偶数は割れると言うのでいけないそうです。

自衛官の結婚式は会費制で全部込みってのが多いけど。
947専守防衛さん:04/03/20 16:44
>>946
お答え頂いてありがとうございました。
長年通って頂いた方なので失礼のないようにしたいと思いましたので。
だいたい一般と変わらないようですね、安心しました。ども。
948専守防衛さん:04/03/20 16:44
>>940

中卒→自衛隊生徒→3曹(19歳)→ゼロ選抜二曹(22歳)→幹部候補生(23歳)→3尉(24歳)→2尉(26歳)→AOC入校(30歳)→1尉(31歳)
中卒→自衛隊生徒→3曹(19歳)→(3曹特例受験で)→幹部候補生(25歳)→3尉(26歳)→2尉(28歳)→AOC入校(32歳)→1尉(33歳)
高卒→2士(18歳)→一選抜3曹(20歳)→ゼロ選抜ニ曹(23歳)→幹部候補生(24歳)→3尉(25歳)→2尉(27歳)→AOC入校(31歳)→1尉(32歳)
高卒→2士(18歳)→一選抜3曹(20歳)→(3曹特例受験で)→幹部候補生(26歳)→3尉(27歳)→2尉(29歳)→AOC入校(33歳)→1尉(34歳)
949948:04/03/20 16:46
>>940

・・・テキトーに書いたから、細部は一年二年違うかもしれん。
でも、だいたい合ってるはず。
950専守防衛さん:04/03/20 16:48
>>940

チナミに、いわゆるU'課程でなしに大卒2士が幹部になろうとすると、AOC入校で34歳〜35歳にはなってしまうので、質問の条件には合わないかなと。
951940:04/03/20 16:51
>>948,949,950
あの・・・一体何を伝えたいのでしょうか???
何をどう受け取れと・・・???
952専守防衛さん:04/03/20 16:53
陸の部内出身幹部(いわゆるI課程。全員高卒ではないが、高卒の幹部と言えばほとんどが部内)の場合は、幹部候補生学校入校時点での平均年齢が概ね29歳〜30歳。
なので、部内出身でAOC入校が30歳前後と言うのは、相当にマレなことではあると言える。
953専守防衛さん:04/03/20 16:54
>>940
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」

954948:04/03/20 16:55
>>951

ああ、質問に答えてなかったか、こりゃスミマソン。
948では意をつくしてない?
955赤ずきんちゃん【赤組】 ◆BlreYXLG.k :04/03/20 17:06
>>953
あっはっはっはっは・・・
すっごい笑いました。面白いですね。
956専守防衛さん:04/03/20 17:07
>防大一般大卒幹部以外で30歳くらいでAOC入校ってどういうコースを
>辿ってきたんでしょうか?高卒、大卒の場合それぞれの過程を
>教えて頂きたいのですが。
そのまま答になってるぞ>948-950
957専守防衛さん:04/03/20 17:07
>>954
言おうとしている事がわかりません。
疲れたんでシャワー浴びて来ます。
958948:04/03/20 17:12
えっ、「高卒・大卒の場合のそれぞれの課程」だよね?30歳ぐらいでAOCっていう。
で、>>950に書いたとおり、「大卒で一般大卒幹部以外」だと30歳ぐらいでAOCが難しくて、質問の条件に合わないから、
それをハズして、残りの考えられる過程(一般2士からと、自衛隊生徒出身から)を書いたんだけど。
あ、あと、曹学と曹候補士があるか・・・。
959専守防衛さん:04/03/20 17:13
なんだようするに誤爆じゃん!!
960948:04/03/20 17:16
俺は誤爆はしてないが。
961専守防衛さん:04/03/20 17:17
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
962専守防衛さん:04/03/20 17:19
>940=959=961 詫びぐらい入れろ
963948:04/03/20 17:26
ああ、940が誤爆ってことか・・・よーわからんかった(W
964専守防衛さん:04/03/20 17:33
質問なんですがお願いします。
海上自衛隊では今も陰惨なリンチやいじめ、シゴキの類が日夜行なわれており、多数の自殺者があると聞きました。詳しく教えてください。
965専守防衛さん:04/03/20 17:54
あるみたいですね。見たことはないですが。
自殺するのは中堅幹部や中堅海曹が多いみたいです。
原因は仕事上の悩みとかが多いようですね。
いじめられている人は、辞めるか転勤を希望する人が多いようです。
966専守防衛さん:04/03/20 17:55
>>965
具体的にはどんなことが行なわれているのですか?
967専守防衛さん:04/03/20 18:01
940です。
>>948
どうもありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
偽物940がいるみたいですね。失礼いたしました。
968専守防衛さん:04/03/20 18:20
見たことがないのでアレなんですが・・・
聞いた話では、完全無視で誰も相手にしてくれないとか、
ワッチ交代の時間になっても次直者が交代に来ないとか。
艦内は閉鎖空間だから、これはつらいと思いますよ。
シゴキってのは、わからないです。
訓練でシゴかれてる人は普通に大勢いますけどね。
リンチも見たことないですね。物理的ダメージを与えたら
キズが残って、幹部にスグにバレるからかな?
969専守防衛さん:04/03/20 18:35
代わりにありがとう。ごめんね。
970専守防衛さん:04/03/20 18:37
自衛隊に入りたいと思っているのですが入隊方法がわかりません。

とりあえずは
試験会場集合→筆記テスト→体力検査とか
だと思っているのですが。
あと、基本給与はいくらくらいなのでしょうか?
親に楽させたいんで・・・。
971剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 18:41
>>970
>入隊方法
貴方の街の自衛隊募集事務所(地方連絡部)に行って、自衛隊にはいりたいのですが、と言うと、入隊まであれやこれやと世話をしてくれます。
972専守防衛さん:04/03/20 18:43
自衛隊世話剣恒光
973専守防衛さん:04/03/20 18:43
>>971
ありがとうございます。地方なんであるかわかりませんが探してみます。
974専守防衛さん:04/03/20 18:44
>>970
上野駅をうろうろしていれば地連の親父が向こうから声をかけてくるから心配するな
975専守防衛さん:04/03/20 18:56
>>973
自衛隊地方連絡部のご案内
ttp://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html

ここの最寄りの場所へ電話で問い合わせれば、担当が自宅まで説明に来るでしょう。
976専守防衛さん:04/03/20 18:57
また犯罪者剣は自作自演か。
977剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 19:00
>>973
君の学力が分からないので参考に
2等陸海空士の初任給は159600円(俺の基本給より良いw)無論ここから税金などが引かれますがね。
978専守防衛さん:04/03/20 19:08
970
体力テストはないですよ、流れとしては
地連にGO→試験の申し込み→(その間勉強)→学科試験→面接&身体テスト→合格or不合格

地連の人に聞きに行けば、担当の人が色々やってくれます。
地連ってなにそれ?って場合は近くの駐屯地にいけば、そっち自動的にやってくれます。
あと身体テストは、関節がちゃんと動くか・視力・虫歯は大丈夫か?等を診るので
「腕立て100回で合格」なんてものは有りませんので、健康に気をつけるだけで大丈夫かと思います。
他に分らない所は地連に聞いてみるといいと思います。
亀亀レスだが
>>891
ヘリ空母ぐらいなら…
980剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 20:08
単発で質問スレを立てる前にまずはここで質問してみましょう。
既出のスレッドを知っている方は誘導してあげてください。
回答が出るまで数日間かかるかもしれません。焦らずお待ちください。
自衛隊の批判をよその板に立てるのは質問しても禁止です
質問・回答に関係のないコピペ・ネタ・コテハン叩きは禁止 〔質問スレッドです〕

自衛隊以外の軍事関係はこちらへ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を @軍事板
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newbies.html
前スレ
■●スレを立てる前にここで質問を 32
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1077721477/

【過去ログ倉庫の検索】
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
【防衛庁ホームページ】・ここから各自衛隊HPに飛べます
http://www.jda.go.jp/
【募集、採用】
防 http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
陸 http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/recruit.html
海 http://www.jda.go.jp/JMSDF/recruit/bosyu.html
空 http://www.jda.go.jp/jasdf/saiyou.htm
【各地方連絡部(地連)】
http://www.jda.go.jp/j/info/plo/index.html
【自衛隊の階級】
http://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/class/index.html
【自衛隊の職種】
http://www.osaka.plo.jda.go.jp/shiryou/syokusyu.html
【防衛白書】 昭和45年版〜平成15年版
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/index.html
〔良くある質問は>>2-5のどれか〕
981剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 20:09
良くある質問β3
日本の国防/自衛隊FAQ
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq05.htm

☆幹部になればどんな命令でも出来るの・曹士は呼び捨てで良いの ?
 仕事に関連して正式なモノでしたら命令してください
 ○○2士や役職で呼ぶのが普通です・信頼を築かないと後で自分が困ります
☆旦那・彼氏にメールを送っても返事が来ません。直接電話しても良いのですか?
 一般常識で仕事中に電話をするのは緊急時のみです、お仕事中ですから
 演習場や艦艇では圏外の可能性も有ります、合ったときに話し合いましょう
☆視力が弱いのですが、中卒なんですが、若くないのですが入隊出来ますか?
 とりあえずこれを見てhttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
 大型書店で過去問を買って何点取れるか報告してください
☆体力に自信が有りません
 体力が有った方が良いです。合格から入隊の間までに体力づくりをしましょう
 入隊すれば教育隊で訓練をするので必要最低限の体力は付くので安心してください
☆水泳が苦手ですが付いていけますか?
 泳げなくても海上自衛隊にも入れます。赤帽と呼ばれますが。
☆下宿(アパート)を借りて通うことは可能ですか?
 陸上・航空自衛隊では2曹以上かつ30歳以上、または既婚者・幹部は営外居住が認められます。     
 海上自衛隊で艦艇の乗り組みの場合は許可されれば1士から通えます(艦艇では営内・営外の区別が有りません)        
☆自衛隊の定年は何歳ですか?
 階級によって変わるので、↓を参照してください。          
 http://www.jda.go.jp/j/library/wp/1997/ref53.htm     
 なお、任期制の陸士は2年、海・空士は3年の任期制です。任期満了時に希望により2年ごとの継続も可能です。
☆パイロットになりたい&戦車に乗りたいけどどうすればいいですか?
 パイロットは航空学生課程を受験するか一般幹部候補生の飛行要員として採用される必要があります(年齢制限あり)
 その他の職種は入隊後の教育隊で教官にアピールをしましょう。勤務態度と適性で決まります
☆海上自衛隊での凄惨なリンチを教えてください!
 ご期待に添えないでしょうが、実際に入隊することをお勧めします。
 百聞は一見にしかずです
982剣脛打つ ◆DadDJ48lso :04/03/20 20:49
良くある勘違い

☆自衛隊板の情報は真実ですか?
・所詮は専門家ではなく、大半は素人の勝手な書き込みなので信用するのもほどほどに。

☆自衛隊は右翼ですか?
・違います。

☆固定ハンドルさんが偉そうに仕切っているのは何故ですか?
・固定ハンドルさんは自己顕示欲が強いのです、気にせず放っておきましょう。

☆特定の人を叩いているのを見かけますが何故ですか?
・愚か者同士のつぶし合いなので見て見ぬふりしましょう。

☆自衛隊は軍隊ですか?
・軍隊ではなく、自衛隊です。
983専守防衛さん:04/03/20 20:50
入隊時にはやっぱ体力検定するべきだね〜

☆ではいってきても体力無けりゃつかえんもんな・・・
984剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 20:55
>>982 剣脛打つ氏

うまい。ので、これを3に入れてスレ立てヨロ。
985専守防衛さん:04/03/20 21:01
     l'''ト                               _     ┌i、      ,l~''i、    l'''r
: :l゚゚ト  .川  .l“|      : _,,,,,,vrr=''''L   lケュ     .,、     冂!    .| .l     ,i「.,r,,`'=,, r┬| .| 
: :| |  .l .|  .l .|   .ヒ"“~~`、 ,,,rr‐┘  .l .l′   f"゚li、    .l .]    │l  、 ,r'″lly,,≦ .゚I| .| | .| 
: :| |,,,,,,,,川,,,,,,,,l .|   ━''''゚゚,√r″     .| .ト     ゙L ゚L   ,| ,| ━ー'・゜.゙"“゚l .'l,r=-,, ,--!゚勹 | :| | 
: :| .,,,,,,,_、__ .|      ..F.√       :| .|      ト 'L   | .| .!--r-i、.l''''''“  .d''''┛━≒ | | .| .| 
..,|,,l゙  : l .|: : : ゙,,_     .ト.l        | .|      ヒ .ヒ   | .l     | .l    .l ,!'''l .l''''l .| | .| | .| 
│|   .l .|   l .l゙     :l .|        | .ト .,s,    'いl:   .| .]    | .l    .l .ー"―".| | .| :| | 
│|   .l .|   l .|      'L'ヒ        l .ヒ .,F.,ト   ト'″ .ト.ト    .] レ    l,,l''''i、l¬-! | .| | .| 
│|,,,,,,,,,,l .|,,,,,,,,,l .|      ゙l, ゚'=v,,,,,,    〔 ゙'''’,F           ヒ ]   ,ト.,i´     ,,l゚.,_゙'=,, ゙‐' .| .| 
│,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|       ゙'=_ Z    .゚=,,v″           '!・°  ,l".,″   .,v!“.,r"''i、.゚ト yノ .| 
.:∀       ゙''"         `~゛                     ゚'!「     .'レ・°  ゚l″ .に,,l゙ 
                                                
986専守防衛さん:04/03/20 21:09
     l'''ト                               _     ┌i、      ,l~''i、    l'''r
: :l゚゚ト  .川  .l“|      : _,,,,,,vrr=''''L   lケュ     .,、     冂!    .| .l     ,i「.,r,,`'=,, r┬| .| 
: :| |  .l .|  .l .|   .ヒ"“~~`、 ,,,rr‐┘  .l .l′   f"゚li、    .l .]    │l  、 ,r'″lly,,≦ .゚I| .| | .| 
: :| |,,,,,,,,川,,,,,,,,l .|   ━''''゚゚,√r″     .| .ト     ゙L ゚L   ,| ,| ━ー'・゜.゙"“゚l .'l,r=-,, ,--!゚勹 | :| | 
: :| .,,,,,,,_、__ .|      ..F.√       :| .|      ト 'L   | .| .!--r-i、.l''''''“  .d''''┛━≒ | | .| .| 
..,|,,l゙  : l .|: : : ゙,,_     .ト.l        | .|      ヒ .ヒ   | .l     | .l    .l ,!'''l .l''''l .| | .| | .| 
│|   .l .|   l .l゙     :l .|        | .ト .,s,    'いl:   .| .]    | .l    .l .ー"―".| | .| :| | 
│|   .l .|   l .|      'L'ヒ        l .ヒ .,F.,ト   ト'″ .ト.ト    .] レ    l,,l''''i、l¬-! | .| | .| 
│|,,,,,,,,,,l .|,,,,,,,,,l .|      ゙l, ゚'=v,,,,,,    〔 ゙'''’,F           ヒ ]   ,ト.,i´     ,,l゚.,_゙'=,, ゙‐' .| .| 
│,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|       ゙'=_ Z    .゚=,,v″           '!・°  ,l".,″   .,v!“.,r"''i、.゚ト yノ .| 
.:∀       ゙''"         `~゛                     ゚'!「     .'レ・°  ゚l″ .に,,l゙ 
                                                         
987専守防衛さん:04/03/20 21:17
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○剣は放置が一番キライ。剣は常に誰かの反応を待っています。
 || ○剣のレスには徹底的にシカトで放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された剣は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は剣の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。剣にエサを 
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、予備さん。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


988剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 21:45
>>987
これを貼るのは勝手だが、せめて4ぐらいにしてくれんかな。
それと1の文面、修正した奴を>>980に貼っといたのに。
自分が貼ったのを使うのがいやなら、自分で修正しろと
989剣脛打つ ◆DadDJ48lso :04/03/20 21:55
>>988
は〜いそこ!負けじと反応しな〜い。
掲示板と現実の区別をつけなきゃダメでちゅよ〜
いい加減にネットと現実の違いを覚えなきゃダメダメ。

熱中すると掲示板が自分の私物みたいに思えちゃうんでしょ〜?

冷静にならなきゃダメでちゅよ〜
990専守防衛さん:04/03/20 22:06
恥さらし剣。恥ずかしいやつ。
991鈴木 ◆i3FjaNbBfI :04/03/20 22:10
埋めて良い?

剣士の貧乏話きぼん。

貧乏話が好きなのだ、貧乏は想像力を養う。
992剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 22:16
>>989 剣脛打つ氏
イヤー反応せんとこうと思ってはいるのだが、人間がまだまだ出来て無くてね。つい

忘れてた。剣一族にようこそ。
993剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 22:19
>>990
羞恥心を知ってるならばコテ使ったりしないでしょう半角板でw

>>991
貧乏じゃないよ。
野菜の替わりに家の周りのタンポポと言うタンポポを食い尽くしてタンポポが無くなったとか。自主的に雑草抜きをやってると勘違いされて自治会に感謝されたとかw
994剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 22:20
>>990
月に一度の贅沢、外食、ラーメンを食べに行って、800円もしたのにまずくて、切れそうになったとかw
995剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 22:22
>>990
外食は金かかるのでけなげに毎日弁当を作ってるのだが・・・メニューが毎日同じw
996剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/20 22:23
>>995
自分でけなげとか言うなバカ!

997剣脛打つ ◆DadDJ48lso :04/03/20 22:24
>>剣恒光
じきに埋まるのでここへ書いておく。

今回の君の失敗は、そのハンドルがいかに悪印象持たれているか未だに理解していないこと。
スレッドを整理するための活動ならば、違う名前に変えなさい。

削除依頼はいいんだが、自分のハンドルの悪影響を考慮しなさい。
削除依頼の原因は自分のせいだという自覚が足りない。
今の君の行動は、板の秩序を守りたいのか?板を荒らしたいのか?理解に苦しむ部分が多い。

二月十七日の反省と誓いを思い出せ。
998専守防衛さん:04/03/20 22:26
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :        :l““レ                  ,f゜.゚'」        :l'''''ヶ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|         |  l                    ,,i″: : ゙゚''=,,、  ,,,,,,,, |  | 
 ト--- .v----┐ ..r‐-----┘      :| .l                ,,r″.,,l”''n,,  ゚'=,,│ .,ト .|  | 
    .l: : ,「    |  |               |  l,,    ,,,,。vv,,,,、    .,x!″ .:lニ,,,,,,,,,≫  》| .l .|  | 
    ..l′.―---i、|  |   ,,li、    _,,,,,vrr┘ .゙ト,,r!'“`    ゙''y    .゙i、 ,,,      l゚'r川  l .|  | 
    ,ト .,,,,,,,,,,  l"|  | ,,r″゙V   l、  ._  .,《'″ ,,x=冖''=、 .゚i、    ゚'“.. ゙゙゙̄l  l゙゙゙゙゙゙’:  .|  l :|  | 
   ,「 ,F  .l  ].|  レ'° ,,r・'°  レr・''“゙|  : : ,,r'″    .リ  l     :厂 ̄ ̄ ` ̄ ̄"| |  l :|  | 
  .,l° .゙=,、,″.l: |   .,,r'″          ,l° .,r″      │ l     | .#━ョ l━┤ :| |  l :|  | 
 ,r″.,ri,, ゙゙!″.レ :| .r″         ,√  .l`        |  :|    .| .l__l .|__| :| |  l :|  | 
 ゙t, ,r°゙'!=@.,「 |  |            ,f°、 l    .,,,。,,,,,,,,_.|  .l     | : : : :  : : : :  | |  l .|  | 
  .゙″  .,l°.,″ :|  |    y,,,,_  .,,l″.,f゚|  l   ,l″   `~  :l、    | .l''''''2 i!'''''''l,,│ :| .l .|  | 
     ,,i″ ,,i´  .|  |    ト ,l  .《 .,i″|  l  .l` ,レ゚~゚'''=,  ゙゚'=,    ̄″.,l° ゙゚'n,,   |,,,,,l .|  | 
   .,,xl″ .,f°  │ .゙l,,,,,,,,,,,ト .l:   .゙'lf° .|  l  .l、.゙l_,,,if°.,i,, .,√    ,,r″ ,ri,,  ゙''x,     .|  | 
  .《° .,,r″   .ヒ         ,「      │ .l   ゙l,,  :   ..,,i″゙'″  .,rr''″ .,,i″ ゚'ッ,  ,》  ォ━: : :| 
  'bv!'″     ゚''━━━・'°      .:|,,,,,l    ”'''・・''“`      ネ .,,r!″   ゙゙w″  .'l   .,ト 
999専守防衛さん:04/03/20 22:27

     l'''ト                               _     ┌i、      ,l~''i、    l'''r
: :l゚゚ト  .川  .l“|      : _,,,,,,vrr=''''L   lケュ     .,、     冂!    .| .l     ,i「.,r,,`'=,, r┬| .| 
: :| |  .l .|  .l .|   .ヒ"“~~`、 ,,,rr‐┘  .l .l′   f"゚li、    .l .]    │l  、 ,r'″lly,,≦ .゚I| .| | .| 
: :| |,,,,,,,,川,,,,,,,,l .|   ━''''゚゚,√r″     .| .ト     ゙L ゚L   ,| ,| ━ー'・゜.゙"“゚l .'l,r=-,, ,--!゚勹 | :| | 
: :| .,,,,,,,_、__ .|      ..F.√       :| .|      ト 'L   | .| .!--r-i、.l''''''“  .d''''┛━≒ | | .| .| 
..,|,,l゙  : l .|: : : ゙,,_     .ト.l        | .|      ヒ .ヒ   | .l     | .l    .l ,!'''l .l''''l .| | .| | .| 
│|   .l .|   l .l゙     :l .|        | .ト .,s,    'いl:   .| .]    | .l    .l .ー"―".| | .| :| | 
│|   .l .|   l .|      'L'ヒ        l .ヒ .,F.,ト   ト'″ .ト.ト    .] レ    l,,l''''i、l¬-! | .| | .| 
│|,,,,,,,,,,l .|,,,,,,,,,l .|      ゙l, ゚'=v,,,,,,    〔 ゙'''’,F           ヒ ]   ,ト.,i´     ,,l゚.,_゙'=,, ゙‐' .| .| 
│,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|       ゙'=_ Z    .゚=,,v″           '!・°  ,l".,″   .,v!“.,r"''i、.゚ト yノ .| 
.:∀       ゙''"         `~゛                     ゚'!「     .'レ・°  ゚l″ .に,,l゙
1000専守防衛さん:04/03/20 22:27
【国防】予備自衛官が今熱い! 中身は大学生やOL
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077017484/15

15 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/17 20:47 ID:seDzbPhu
犯罪者 剣恒光 ◆yl213OWCWU  = ◆BLADErPYGIは
軍事板の固定で、自衛隊板を荒らしに来ている、今度即応予備時になる。 
この男は、自衛隊板のオフ会主催者としていけない最低な行為
(急用で参加できなくなったオフ参加者予定者のメール本文全部を2ちゃん
のそれも自衛隊板では無い関係の無いトロピカル板でコソコソと晒し
唯一の参加者(ブラザー)に自衛隊板でネカマ行為をさせ、他のオフ企画者参加者に多大なる迷惑をかけた)
をしておいて反省もせず、責任も一切取らず、おまけに文句あるならかかって来いとまで言って、ぬけぬけと自衛隊板に出入りしている。

しかも自衛隊の訓練指導資料(LP)をネットに漏洩させるなど、
2度3度の犯罪行為を重ね、板のまともな固定からは相手にされていない。
自称:兵庫県西宮在住。俺は居合いの剣を使うと豪語。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。