反戦・平和アクション議論板は自壊しましたPart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
631ヤスツ ◆qWqzuTEJL.
>>628
私が繰り返し述べている「問題が顕現化したときに、責任が発生する」「顕現化しない問題には責任は生成されない」ですが、
このように例えることができます。

「被害者が被害を訴えたら、初めてそれは問題として顕現化する」「被害者が責任を問うたら、問われた側は責任が発生する」です。
「被害者が被害を訴えなかったら、被害が発生していてもそれは問題として顕現化しない」「問題が顕現化しなければ責任は発生しない」です。

例えば、「知らないうちにひき逃げをしていた」<なんかすごい例えですが(^^;) の場合。
「山の中、滅多に人が来ないところで、気付かずにひき逃げをしていた。被害者は山の中でひとり暮らしだったので誰も届けでなかった。
引いてしまった側はひき逃げをした自覚がない」この場合、事件が顕現化していないので、ひき逃げをした人の知覚の中に「ひき逃げ」は発生していません。
後で警察がきて「あなたはひき逃げをしていました」と知らされた瞬間に、その人の中に責任が発生するんじゃないですか?

まあ、言い方は悪いんですが「バレなきゃないのと同じ」ってことでしょうかね(^^;)
完全犯罪は、完全だからこそ犯罪として認知されない。犯罪として認知されなかった「完全犯罪」は、犯罪になっていないのだから罪に問われない。
そういうダーティな例え方をしたらわかっていただけますか?

いずれにせよ、PL法のケースでもそうですが、「問題が発生して初めて責任(を負う)が発生する」のでは。
そして、「被害者の訴え」という問題の生成がない段階では、問題が知覚できないわけだから、「責任はない」のでは?
632ヤスツ ◆qWqzuTEJL. :03/08/01 15:56
>>628
ちなみに、328氏が仰る主張も、
「被害を受けている側の訴え」があって初めて「問題の顕現化」がなされる、という意味では、
私の主張で説明できますね。
633ヤスツ ◆qWqzuTEJL. :03/08/01 15:59
結局、「被害者が、責任があるのは○○○だ!」と指名したら、指名された人は「問題が顕現化し、責任を問われた」からそれに対して態度を決めるなりなんなりの責任が発生するということですよね?

責任を負うのが誰かを決めるのは、被害者だということでよろしいですか?
または「被害者の立場を代弁する第三者(原告団の顧問弁護士とか)」でもよいですが。

ともかく「問われない責任は負う必要がない」「問われた時点で初めて責任が発生する」「問われない間は責任そのものが存在しないので責任はない」です。
634ヤスツ ◆qWqzuTEJL. :03/08/01 16:01
>>633
328氏の言う「無限責任」は、「問われない問題も、責任がある」という考え方のようにお見受けしますが、
「被害者の訴えがあって初めて、問われるべき責任が生まれる」であって、「被害者の訴えがなくても、責任は負うべき」ではないんでしょう?
もし、「被害者の訴えがなくても、責任は負うべき」だとするなら、それはタダの「自罰趣味」でしかないのでは……。