旦那が自衛官の奥様語りませう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
私は官舎にはいないので
自衛官の奥様と会う機会がありません
どうか、エピソードや悩みなどを
こちらで語り合いませう
2専守防衛さん:03/06/06 14:08
彼女の参加は不可ですか?
3:03/06/06 14:11
私にもそんな時代がありましたね〜
彼氏に、門限があって大変でした

2さんもどうぞ!
4専守防衛さん:03/06/06 14:14
彼女参加OKですか!!
それでは参加させて頂きます。

彼は幹部なので門限はないですね。
それプラス遠距離なので、なかなか逢えません。
5:03/06/06 14:17
転勤とかあるから、
付き合っている人はそれきっかけに、
結婚しちゃう人もいるかな?
6:03/06/06 14:18
うちは、転勤ないらしいが
7:03/06/06 14:20
安月給のようだが、
子沢山の人が、結構いるんだよな〜
我が家は、3人
82:03/06/06 14:22
転勤はありますね^_^;
結婚してもいいのですが、私にも仕事がありまして。
なかなか踏ん切りがつきません。
彼は『結婚しよう』を連発しておりますね。
9:03/06/06 14:26
しちゃえ しちゃえ〜

母が、自衛隊嫌いなので
結婚式に来なかったのだ
反対気味でしたが、出来ちゃった結婚で、こちらの勝利
10専守防衛さん:03/06/06 14:26
子供は4〜5人って人いますよね。

大変だとは思いますが、『お父さんお母さん頑張れ』って応援したくなります。
112:03/06/06 14:31
1さん楽しい方ですね。そうですね。結婚もいいかも…。

出来ちゃった婚ですか!!昔と違って今は世間も納得するもんね。

12:03/06/06 14:38
同僚とかが結婚したりすると
そんなときは、結婚願望が強くなってくるようだわね
連鎖的にと言うか、芋づる式に結婚する感じ
私たちは、結婚早めだったのですが
結婚式に夫婦で呼ばれまくっていた時期があって
ご祝儀貧乏〜(泣
そして今は子供の写真付年賀状が全国からきます
友人達の、増殖ぶりが、凄いです
132:03/06/06 14:45
うちも冠婚葬祭には、お金かかっているみたいです。
自分のトコの隊員が結婚する時は、必ず出ていきますからね。
実家の方で式挙げる隊員の場合は、そこ迄行ってます。
やっぱりお呼ばれすれば、行ってあげたいみたいですよ。
親御さんともお会い出来るし。
14:03/06/06 14:50
2さんは
良い嫁になりそうな予感
152:03/06/06 15:05
>>1
ありがとうございますm(_ _)m
16:03/06/06 15:08
↓普段は謝ったりする時にこのマークだけど

m(_ _)m

三つ指ついている奥ゆかしい人に見えてきた
172:03/06/06 15:53
そんなコトないですよ。誉め過ぎですよ!!

1さんのご主人様は、陸海空のどちらですか?
私の彼は空自です。
18:03/06/06 16:07
ほ〜

今日は、某国の大統領が来ましたね
旦那は迎賓館で仕事でした

さっきNHKニュースでも、映っていたワイ
19専守防衛さん:03/06/06 17:58
缶飯を持って帰ってきたことある?
モスグリーンなんだよね
20aaa:03/06/06 21:41
まったりスレ高感度大age
21専守防衛さん:03/06/06 22:18
自衛官のツレ女なんて変な奴多いんだよ(ゲラ

お前らの馬鹿旦那なんぞ何の自慢にもなんね−から
早くこんなクソスレ潰れろよ(ゲラゲラ
22専守防衛さん:03/06/07 00:27
>>19
あるある(w
鶏メシとかね。カレー&福神漬けとかもあったよ。
23剣恒光 ◆YR1Hskt.M. :03/06/07 01:01
>>20
まったりで行くなら下げ進行した方がイイよ。メール欄に「sage」
恋愛系スレは荒れるから。
24専守防衛さん:03/06/07 01:47
age
25:03/06/07 06:36
みなさんおはようございます

お休みの日も、旦那の朝ごはんは、この時間です
昼飯は11:30〜 夕飯は7:00〜

規則正しい生活を強いられてます
わたしは、手に職系サービス業なので
この辺を合わせる事がちょっと辛い

>>23
恋愛系のつもりは毛頭無いんざます(わら
旦那が自衛官なだけで、人生が少し荒れてます
26専守防衛さん:03/06/07 07:24
Nsがんばれ
272:03/06/07 07:47
おはようございます。昨日は途中になってしまいました。すみませんでした。

1さんのご主人わかりました。昨日はお疲れ様でした。

今日は彼がこちらに来てくれます。土日とゆっくりしたいなって思います。
ここのスレは、のーんびりでいいですね。
このまま、のーんびり・まったりといきたいですね(^○^)
28生きる:03/06/07 07:47
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
29兵隊女房 ◆iKIrFIt5.M :03/06/07 08:54
せっかく良スレなんだし、sageていきません?
うちも子供二人、官舎にすんでないのでなかなかお友達ができません。
地域のサークルに参加して、子供同士遊ばせたりしています。
次の転勤先では官舎に入りたいものです。
30ぽよ:03/06/07 09:01
おはようございます。
私の主人転勤ありませんが幹部では無いので官舎はイヤだと。
子供絡みの友達はいますが、主人の職業を公言すると、
土地柄、あっちにもこっちにも「うちも〜」って言う人多いです。

で、ageとかsageとかの必要性が今ひとつ理解出来てなかったりするのですが
どういったもんなんでしょうねえ。
31専守防衛さん:03/06/07 11:32
なんで同じようなスレ立つんだろう?
HP作って雑談なりチャットしたら!
32専守防衛さん:03/06/07 12:04
↑お前に言われたくねーよ(w
ヲチスレからの荒しかい?
33:03/06/07 14:00
だいぶ人目につきだしたようだし
メール欄に sage でいきますかね

21が「馬鹿旦那」と書いてくれましたが
まさに、ガッツ石松もびっくりの 馬鹿っぷりには
エピソードが盛りだくさんでございます

名前さえ書ければ入隊出来ると言われていたものの
バブル期入隊組なんかは、かなり、ヤバメの方も
多い感じがしますもの

長嶋伝説も真っ青の
笑ってしまうことに事欠かない
バブル期入隊組の 我が家のダーリンでございます

34専守防衛さん:03/06/07 14:03
ダーリンっての気持ち悪い。
10代の子供じゃあるまいし・・・
35剣恒光 ◆YR1Hskt.M. :03/06/07 14:13
>>34
>ダーリン
なんか、30代の女性が使うのをよく聞く。実際10代の子供は使わないのではないだろうか。
36:03/06/07 14:31
29さん 官舎に入りたいっても
旦那様はなんとおっしゃってます?

我が家は、旦那が官舎はいやなようです
ついこの前まではマスオさんで、
いまは、旦那の実家のそばに住んでます

自衛官以外の方とのお付き合いもしないと
視野が狭くなるとか言ってますが、どうなんでしょうね

官舎に入るのは、私はいやとか、いいとか
それ以前に、どんなもんか
しらないんですよ。近くに無いし

37朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯!:03/06/07 14:35

妊娠1ヶ月!彼が26歳、今年27歳と若いけどですねえ!
ダーリンお帰りなさ〜いチュ-してます。
パパですよ!お腹にチュ-←半強制的にヤラせています。
↑→嫌々ながらでも顔をみたら密かに笑みを浮かべていた。
自覚を持ってもらう為の訓練。→自の課業、訓練より楽?
38:03/06/07 14:36
けっ !
35さんに30代ってばれてしまっていた
たしかに、われわれ世代の言い方ですわ

10代で夫がいるってのも珍しいし、いまどき
39:03/06/07 14:42
お帰りなさいチュウね〜

身長の差がありすぎて
しゃがんでもらわないと、無理

訓練て何やっているのか、
今ひとつ解りません
体にいいことして、お給料もらえていいな、
とかは思いますね。余暇も多いな〜〜うらやましい
40朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯!:03/06/07 14:42
私は、官舎に住んでません。
彼の同僚妻から最悪なこと聞いて私には無理と判断。
三男だけど、彼ママと同居してます→分譲マンション。
→男兄弟の嫁なので可愛がられています!嫁姑バトルない。
41:03/06/07 14:43
さげよう!
42専守防衛さん:03/06/07 14:44
?
43専守防衛さん:03/06/07 14:46
!
44朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯!:03/06/07 14:48
訓練と言うのか…わけの分からない筋トレ
勤務5時過ぎれば日課として頑張ってるみたい。
最近はバトミントンのサークルに入ってるし
えっ!(1)さんって旦那さんよりも身長が…???
しゃがんでもらうくらい!?因みに差は。
45:03/06/07 14:48
40さん 詳細きぼんぬ!
>>彼の同僚妻から最悪なこと聞いて
46朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯!:03/06/07 14:51
私の彼は基本的に土日が、休日だけど
昨日は当直〜明けでも今日、勤務してます。
47剣恒光 ◆YR1Hskt.M. :03/06/07 14:53
>>44 朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯! 氏
メール欄に「sage」と書き込むとスレの順序が変らず、下に下がってきますから荒らされることが少なくなりますよ。
妬みなのか、これ系の女性のいるスレはエロネタなどで荒らされますから。
48:03/06/07 14:54
44さん
25センチは違わないと思うけどなー

筋トレ&ランニングやってるやってる
すこし、本読め!とか思う
SPA!か2ちゃんねるしか
読んでないと思う
49朝は!美味しい味噌汁とアツアツご飯!:03/06/07 14:59
役職→幹部妻に逆らえない小心者の若妻さん達…
誘われてもNOと決して言わせない状況に追い込む幹妻さん
まぁ断る勇気を持つ若妻(20代)さんいます!
例え、○○さんの奥さんって付き合い悪いのよぉ>おほほぉぉ
仲間外れにされようが最近の自妻さん、ドンドン意見を言うように
なりましたね。前までは旦那さんの階級問題でトラブルあったけど
私は喧嘩っ早いので官舎住まいには向いていないタイプ。
あまりイザコザ起こしたくないし。
50剣恒光 ◆YR1Hskt.M. :03/06/07 15:01
まぁ、荒らされるのを目的として上げてるのかな。
51ぽよ:03/06/07 15:06
おっ。>>31>>34みたいなレスが来るからsageなのですね。
分りました(^-^)

>>1うちもバブル君ですよ。
お馬鹿さんで可愛いです。
でも仕事は真面目にしてるようですよ。
>>47了解!
筋トレは来年、今の部署からちょっと違う部署への移動の為と
余りにも多すぎる自衛隊の宴会で、お腹周りに余分な肉が付き
始めて自己トレーニングです。165cmで体重95kgの彼の先輩が。
それに〜あっ!と言う間に30代に突入だし。
あぁ〜本は、確かに読みません。暇さえと言うかウチの場合〜
休日は車いじりしてます。昔むかーし遊び系車だったので!
結婚してから今やっと落ち着きました。
53:03/06/07 15:16
49さんは
なんだかとっても、面白い人だ(^0^)サ



何故か休日前と給料日後に我が家に来る独身の彼の
同期!彼女と半同棲してるんだから彼女ん家で〜!
食べて来るのは分かるけど、夕飯の後も宴会→酒飲み開始。
酒の肴まで作る私って?一応ねえ手土産もって来るから!
少し許せるけど人ん家の給料日!狙いで来るとは敵も凄い
55:03/06/07 15:24
51さん! お馬鹿がかわいいのよね
そうなのですよ そこが、いいところなんです

私のことを、とっても物知りだと、思っているんです
ある日、私の職場に電話をしてきました
「ねえ、国技を取ってるお相撲さんて、公務員?」
長良川の鵜飼いじゃ、あるまいし!
というつっこみも、糠に釘
ゆっくり、教えてあげましたよ
どうやって、お給料もらっているか

電話の向こうで、おそらく笑顔でしょう
「やっぱ、ものしりだよな〜〜」って
ホント、そんなところが、もう可愛くて
>>53
サンクス!サンクス。
1度〜花1輪いたわよぉ…出来れば
せめて10本くらい束ねてほしい〜!
賞味期限1日の生菓子もいる、いる
ダイソー¥100円組かなり多い!
お願いだから高級洋菓子持って来て
57:03/06/07 15:29
花1輪は、カサブランカ、胡蝶蘭
あたりじゃなきゃ(泣
58専守防衛さん:03/06/07 15:30
あの  30代に突入していまだ独身の幹部ですが
なかなか良縁がありません。あせってます。
だんなさんが 3佐とかで結婚された夫婦の方は
いらっしゃいますか?
>>55
私の彼は九州人だけど時と場合〜九州男児になる。
未だにアクセント!バリバリ現役よ。
私より5歳も年下なんだけど意外とシッカリ系の
あほー!生真面目だったら友達止まりで結婚して
いなかったかも知れない。
ただ、止めてほしいのは…私に受けるギャグを!
職場で言って多受けしてるとマジ勘違いの彼…(/_;)
あんた!終わってるって言っても聞く耳持たない。
私の彼!分かり易く言えば下から4番目ですが>>58
61専守防衛さん:03/06/07 15:42
これから暑くなる季節ですなぁ〜。女性自衛官の2種,3種から透けて見えるブラジャ―,乳首,乳輪がたまりまへんなぁ〜。
特に、海上は下半身まで透けて見えていいですなぁ〜。中年のおじさんたちにはたまりまへんなぁ〜。後ろから、前から襲いたいですなぁ〜。
中年のおじさんたちより。
62:03/06/07 15:43
59さんはひょっとして、江戸っ子?
明るい家庭には、人が寄りつく
高級洋菓子持って、私もお宅様を
一度は意見したいですわ

うちの旦那、一般用語と職場用語の
区別がついてないな〜と
思うことは、ありますね
63:03/06/07 15:47
一度は意見したいですわ
一度拝見したい ですな、

ふっ
>>58…30歳代に突入した幹部さん!
良縁に恵まれない〜その気持ち女の私でも解る。
う〜ん焦って恋愛をして結婚したら私のような
女を妻にするハメになるから悪いこと言わないから…
ゆっくり探した方が良いと思うよ。
そう言う私も焦って5歳年下君と出会ってバージン
じゃないのにロード歩きました。
65専守防衛さん:03/06/07 15:52
>>58
うちも彼が3佐で知り合いましたよ。
仲良しで今度結婚しますよ。
66ぼそっ:03/06/07 16:00
家賃ウラヤマシイなぁ・・
>>59
実は大きな声で言えませんが!
私も九州っ子です。
がっ!彼と違うのは仕事で東京に長く居た関係で
地元のアクセント出ないんですって言うよりも!
出さないように可愛く東京ギャル語で彼をゲット
私も彼も同じO型同士。明るいです…
やっぱり職場ではキリッ!とした自衛隊用語〜敬語
ですよね?結婚前は〜です!ます!だったけどねえ
ダーリンお帰りなさーいチュ-の私でも旦那(彼)を
呼ぶ時は彼の名→○○さん。あと二年したら多分〜
パパ〜って呼んでる。でも彼は私のこと!お前…呼び。
あと…私のところベッド派なんだけど。
私って意外と寝相が悪くて布団蹴るのよ!
横で寝てる彼が、かぶせるけど…私は見た。
彼!私に掛けた布団を熟睡しながらも奪ってる…
あぁ〜やっぱりコノ人!自衛官だと思う。
朝〜エビになってる私です。
68専守防衛さん:03/06/07 16:16
ラムちゃんみたいな宮崎弁が好き。
69専守防衛さん:03/06/07 16:27
志村!宮城弁!宮城弁!
70専守防衛さん:03/06/07 16:59
もう3ヵ月も会ってない夫。
結婚してから1年半、そのうち半分以上は留守。

さみしいけど、顔忘れそうだけど、それはお互い様。なので、ガマンガマン。
がんばって仕事しておくれ。夫。
71:03/06/07 17:21
久々に会う日って、
70さん お家もご自分もピカピカに
磨き上げて、ご主人をお出迎えなんでしょうね〜

警衛 当直 演習 以外はきちっと
6時に帰ってきてしまう旦那に
ため息ついてちゃいけないですわね
72専守防衛さん:03/06/07 18:14
なんだ、二人だけの世界か。
73専守防衛さん:03/06/07 19:55
>>67
お前、女に縁の無い年下のカッペ自衛官騙しといて何がダーリンだよ(ゲラ
どのツラ下げて暮らしてるのか見てみてぇよ(ゲラ
見てて不愉快なキモイレスすんな(ゲラゲラ
74専守防衛さん:03/06/07 20:24
怪我して障害者になったらどうするのか??
75専守防衛さん:03/06/07 21:33
娘を自衛隊員とは結婚させたくないな。
76専守防衛さん:03/06/07 21:38
娘をフリーターとは結婚させたくないな
77たまちゃん:03/06/07 21:42
早く(;_;)官舎出たいよ〜
78専守防衛さん:03/06/07 21:53
下げつつ、マターリいきませんか
79:03/06/07 22:22
77たまちゃん
がんばれがんばれ
明日は地元の合唱際に参加するので
CDTV見ないでもう寝ます
ちゅうぼうですよは見るかな

おやすみなさいませ
80:03/06/07 22:24
祭だった!
81専守防衛さん:03/06/07 23:38
明日もおべんと作らなくていいから、シアワセ。

しかし、自衛官の夫タソが自衛隊で何をしているのか、
あんまり知らない。
アテクシだけじゃないよね?そんな妻って。・゚・(つД`)・゚・
82専守防衛さん:03/06/08 00:03
自衛隊体操とやらを、いまだに見せてくれたことないYO!
うちでお願いするんだけど
「ヤダ」って逃げて、やってみせてくれない。
どんなものなんだろ、一回見てみたいよぉ。
ラジオ体操みたいなカンジ?もっと間抜け?
83専守防衛さん:03/06/08 00:18
>>82
俺が見せてやろうか?(ゲラゲラ
あまりの基地外振りに泡吹くんじゃねえぞ?

84専守防衛さん:03/06/08 00:52
ココって・・・個人のHPの掲示板みたいな感じがするのは私だけ?
85専守防衛さん:03/06/08 01:14
>84
あなただけではありません。私も禿同です
86専守防衛さん:03/06/08 01:16
>>81
おまえ奥さん失格だな
87専守防衛さん:03/06/08 01:21
>86
最近の若い奥さんはほとんどそんなもんだそ。
88専守防衛さん:03/06/08 01:21
働いてもおらんこんなバカ妻どもを漏れらの税金で食わせているのかと思うと涙が止まらん
89専守防衛さん:03/06/08 01:23
>>84
禿げしく胴衣。1がいつまでもコテハンで
しかも管理人気取りでレスしまくってるからだと思われ
90専守防衛さん:03/06/08 01:29
1は自分のHP作って勝手にやってくれ。
91専守防衛さん:03/06/08 01:38

お馬鹿J妻やJ彼女スレとか
HPで旦那のこと彼氏のことを書き込んで
特定されるよりは(1)の立てた個人HPとも
言えるこのスレ良質◎ネタ話じゃないから実に
面白い。
92専守防衛さん:03/06/08 01:41
>>88
私は夫より稼いでますが何か?
93専守防衛さん:03/06/08 01:42
>89、90
削除依頼でも出しとけ。
文句は2士でも言えるw
94専守防衛さん:03/06/08 01:45
削除依頼より魚血スレに貼ろうかな(w
95専守防衛さん:03/06/08 07:59
私も、夫ほどではないですが稼ぎはありますヨン
でも、お勤めじゃないの
経営者なもので

にちようびに、な〜んのごよていもない
さびしいどくしんへいしさん おはようございます!

81さん
お弁当のほうが、休日の昼飯作るより
楽だと、私は思うのですが、
早起きしなくていいからかしら?

この前、ご飯炊き忘れて
流水麺&めんつゆ
持たせてしまいました
お弁当メニュー、何でも食べてくれるから
難しくは無いけど
朝早いときとか、つらいですものね〜

自衛隊体操!?
は、はつみみだぁ〜
96専守防衛さん:03/06/08 14:34
>にちようびに、な〜んのごよていもない
>さびしいどくしんへいしさん おはようございます!

悪かったな。むかつくババアだ。
97専守防衛さん:03/06/08 14:54
>96に禿同
ほんと感じ悪いね。何様の積りだろ。
98専守防衛さん:03/06/08 15:06
え?経営者で旦那より稼ぎが少ない???
それはやばいのでは・・・?
99専守防衛さん:03/06/08 15:15
何を経営しているのやら。
100専守防衛さん:03/06/08 15:25
100ゲト
101専守防衛さん:03/06/08 16:43
>>96-97
つまり、そんな女の煽りに乗るお前らはそれ以下と

>>98
経費で落としてるから税金対策で手取りは少ないんじゃない?
自営業って普通そーするよな
102専守防衛さん:03/06/08 16:53
あ、今日旦那の誕生日だった。
103専守防衛さん:03/06/08 17:07
う〜ん、でも税金対策してるとはいえ自衛官の旦那より少ない稼ぎってのは
やはりちょっと・・・
私の周りの自営してる奥方達は税金対策等してもやはり旦那よりは稼ぎいいですよ。
104専守防衛さん:03/06/08 17:58
民間のアパートに住んでるんだけど
作業着とか迷彩ちっくな洗濯物は、部屋の中に干してまつ。
あれって、官舎に住んでる人は外に干してるのかなあ?
105専守防衛さん:03/06/08 19:10
>>104
うちも民間だけど、作業着とか制服(夏服ね)は一緒に外に干してるよ。
迷彩はないけど、制服は階級章とかは外して洗うから一見して自衛隊とはわからないよ。
作業着もどこかの工場と同じようなものだし。
うちに迷彩があっても多分外に干すと思う・・・。
106専守防衛さん:03/06/08 19:17
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/11(日) 18:36

このスレ読んできて思うんだけど、マスコミが盗聴をやっているとい
う事実がきちんと理解されていて、心強く思うよ。
2チャンネラーのギャグだろうとバカにしている奴もいるかもしれない
けど、マスコミの盗聴は本当なんだよ。
NHKだろうが地方新聞だろうが電通だろうが、他の業界から見たら信じら
れないような行為を組織的にやっている。電子メールやキーストロ
ークの盗み読みからISDN回線の盗聴まで、最新鋭の設備で組織的にやっ
ているから、個人では対抗できない。マスコミと取引関係の深い調査会社
とかテープ・リライターとか、怪しい存在がマスコミ周辺にいくつもある。
実は、僕、今、盗聴されてます(マジ)。盗聴の担当者がまぬけな奴で
パソコンでオレの固定電話を呼び出しちゃったのよ。数回呼び出された後、
こちらのパソコンを使って逆に調べていったら、マスコミ各社の名前が出
てきてびっくり。最初に出てきたのがTBSの昼のワイドショー。後は芋蔓式
にぞろぞろ。マスコミ産業からは逃げようがないので、今では盗聴を公認
しちゃってますけどね。
で、ひどい場合には直接苦情を言うことにしてる。先日はNHKに苦情をいっ
て、受信料の支払いを半年分拒否しました。苦情で指摘した内容が具体的
(本人しか知り得ない内容)だったので、NHKは盗聴の事実をあえて否定は
しなかった。有名人は盗聴されてもいいと思うけど、僕なんかタダの
一市民だから、盗聴される理由がないんだよね。「盗聴対象の基準がなんな
のか」フジテレビの社員の諸君、教えてくれないかね。
107兵隊女房:03/06/08 20:07
>>104>>105
うちも制服は一緒ですね。でも戦闘服なんかは、旦那さんが駐屯地で洗っているようです。
108招福猫 ◆hNSBMrrUeA :03/06/08 23:37
旦那が書きこむのはありでつか?
109専守防衛さん:03/06/09 00:06
旦那さんが書き込むのもアリでつよ!
何か、お話して下さい。
110専守防衛さん:03/06/09 06:27
皆さんおはようございます

月曜日なので床屋さんがお休みのところが
多いですが、今日旦那は髪を切りたいらしい

「仕事の帰りに ステーションハーバー
寄ってくるから、少しだけ遅くなるから」

港に寄るのかい?
また、伝説を創ってしまった
わたしのかわいいだんなさま
111専守防衛さん:03/06/09 07:40
>>108
オトコは大歓迎。
気に入らないオンナは放置してま〜す
112_:03/06/09 07:41
113専守防衛さん:03/06/09 08:14
招福猫さん、こんにちはです。

奥様のお体の具合は如何ですか?
もうつわりも治まったかな?

これから暑くなりますので、食欲も落ち気味ですが、
食べやすいモノを食べて、元気な赤ちゃんを出産して
下さいね。
114専守防衛さん:03/06/09 09:49
ヲイヲイ
やっぱそーゆー会話は個人HPでやった方がいいよ。
ヤバいって。
115専守防衛さん:03/06/09 09:53
前憩いスレで招福猫さんがカキコされていた事ですよ。

116専守防衛さん:03/06/09 09:55
>>114
うん。つわりの件、書き込みありました。

私も憩いのスレの書き込みで知りましたよん。
直接の知り合いの方では、ありませんが。
117専守防衛さん:03/06/09 10:02
私は知りませんでした〜。
だから私もびっくりしました〜。
118専守防衛さん:03/06/09 10:03
私はバカ丸だし旦那はご遠慮したい..もし旦那がNewsや新聞もテレビ欄しか見ない様な人や話が対等にできないなら結婚もしなかっただろうね。子供を相手にするような会話内容しかできない夫婦生活なんてつまらない。旦那を見下す様な妻にならなくてよかった(w
119専守防衛さん:03/06/09 10:47
名無しにしても1分りすぎ。仕切りすぎ。
120丸狩板:03/06/09 11:55
>>118
ニュースも新聞も読まんアホな男は営外におらんやろ。
でも、自衛隊で仕事していく上で、社会の動きとか知る必要は全然ない。閉鎖的な職場やからね。
121専守防衛さん:03/06/09 12:01
↑そんな事ないですよ。

自衛隊にいたって、社会情勢を知っておかないといけないですよ。
122専守防衛さん:03/06/09 12:25
陸上の人ってヘルニア持ちが多いんですか?
私の彼もそうなんですが、周囲にもそういう人が多いと言われました。
123ひさびさに1と書く:03/06/09 12:32
>>119
80と110は私ですが?

ふふっ
124招福猫 ◆hNSBMrrUeA :03/06/09 12:33
>>113
憩いパート5をご存知でしたか(汗

うちの奥さんは現在14週目ぐらいです。つわりも以前に比べると格段に落ち着いてきたようで、旦那としてもほっと一安心しているところです。
先日戌の日に腹帯をつけたとのこと。このまま順調に行ってくれる事を切に願っておりますです。
125丸狩板:03/06/09 12:50
>>121
社会情勢知らなくても全然支障ないですよ。個人的には興味あるから本も読むしニュースも見る。
でも、社会情勢知ったとこで我々にあんまり影響ないし、考えてもどうにもできない。世間の動向に左右されない仕事です。
126丸狩板:03/06/09 12:57
特に営内者は、一歩も駐屯地から出ずに一日を終えることが大半です。部隊の中で生活が完結してるから、営の内外問わず無知無関心無教養な人多いですよ。(俺もかも)
不況て言うても全く他人事ですし。
高尚な話なんて過去に数えるほどしかしたことないな(笑)
127専守防衛さん:03/06/09 13:04
>>122
ヘルニア多いよ。
元から病気持ちとか、銃剣道とか、重いもんもったから?とかでなるのかな?足、腰が悪くて「わし、足悪いから走るの無理です」とかいうオサーンイパーイ(;´Д`)
辞めたらいいのに。
128専守防衛さん:03/06/09 15:35
ま、自衛隊にかぎらず、どこの会社つとめてても、
社会のニュースは見てるヤシは見てるし
みてないヤシは見てない罠。
と言ってみる民間人の漏れ。
129専守防衛さん:03/06/09 17:45
そっかー。職業病みたいなもんなんですかね。>127
130専守防衛さん:03/06/09 17:47
禿同。
特によその国で何がとーしたって聞いても「ふーん」って感じだな。
関係ないし〜♪
131専守防衛さん:03/06/09 17:56
>>129
職業病は一応水虫ですよ(;´Д`)
でも本当に、膝、腰を悪くしてる人は多い。医者が言ってたけど、半長靴履いて走るのは凄く腰に負担になるらしい。
まあ、仕事なんで嫌とは言えないですし。よくあるのは重い物持ち上げる時、持ち方悪くてギックリ腰とかですね。
132専守防衛さん:03/06/09 18:14
職業病といえば、水虫なのもちとかわいそう。
まあ、自衛官だけじゃないだろうけどね



でも、水虫率高そう、自衛隊
133専守防衛さん:03/06/09 18:18
132です
>>131 ゴメソ
かぶった。
134専守防衛さん:03/06/09 19:58
>>118に禿同。自衛官、民間職の旦那でもバカな旦那は持ちたくない。そんな意味じゃないの? 1の旦那は可愛いとは思えない。ばかでも可愛いなんて思うのはほれてる証拠だろうけど、一家の主てしてはね…いただけない
135専守防衛さん:03/06/09 20:23
しかし、馬鹿といえども、色んなタイプあるぞ。世事に疎いけど仕事有能な職人タイプの整備士って藻前等の部隊にもいるだろ?まあ、女に縁はないっぽいがエキスパートだしな。こういうのはどうなんだ?
136専守防衛さん:03/06/09 20:23
自衛隊員の何%が水虫にやられていますか?
137専守防衛さん:03/06/09 20:25
馬鹿な旦那持ってる女はこんな人でしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
138専守防衛さん:03/06/09 20:26
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
139さすらいのハムスター:03/06/09 20:29
馬鹿な旦那ってここでは書き込みしているけど、
本当はそんな事ないと思うよ、、、多分ね。

反対に「うちの旦那って出来るのよねー」なんて
書き込みしたら、叩かれるでしょ??

あ、どっちでも叩かれるんだね。
140専守防衛さん:03/06/10 06:33
一家の主として、あるまじき「馬鹿」は
家に金入れない、女つくる、暴力ふるう
お頭が軽いのと、人間性が破綻しているのを
混同していては、つまらんですよン

その辺には、トンと縁のない
安全パイなのですが、実は、知らぬは妻ばかりなり
だったらやだわ
141専守防衛さん:03/06/10 06:52
連カキコスマンヌ

>>139
た○八郎までいかなくても
ガッツ○松ぐらいは、いってる(^0^
格闘技、やっているせいかなとは思います

ただ、自衛隊のような厳しいところで
十余年勤め続けていられるってのは
私は一目おいてますよ

半長靴で、水虫になってますね
何か、茶色っぽい良く効く薬を
もらってきますね
142専守防衛さん:03/06/10 07:19
J妻うざいんじゃ!!質問スレでチャットやってんじゃねえ!!!あらされるだろうが!!荒らしの片棒担ぎやがって!!!!死ね!!
143専守防衛さん:03/06/10 07:20
>>142
誤爆と思われwww
144専守防衛さん:03/06/10 07:25
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>143
自己弁護してんじゃねえ!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1054528297/245-318

このあたりじゃねーの。愚痴と悲鳴と馴れ合いと傷の舐めあいと、固定のでしゃばりとでぐちゃぐちゃになってる。
145丸狩板:03/06/10 07:29
自衛隊が厳しいって!
そんなん思い込みですよ!めちゃめちゃぬるま湯です。競争もたいしてないし。営利目的の企業と比べたら天と地の差。
体は他の仕事より使っても精神的には楽な部類ですよ。
146専守防衛さん:03/06/10 10:16
自衛隊員の奥様の中にメルトモと会ったり、他の自衛隊員と恋中になったりしてる人
はいないですよね?
147専守防衛さん:03/06/10 10:19
うちの彼氏は水虫はないなぁ。
私も絶対水虫って職業病だと思ってたけど(昔ガソリンスタンドで
バイトしてた彼が水虫だった)
下手すりゃ私よりキレイな足の裏。
148専守防衛さん:03/06/10 10:20
>>146
いたりするかもよー。
あなたはしたいの?
149141:03/06/10 10:40
>>145

私は、あまり主人から
お仕事の内容は、聞くことはないのですが
以前週刊誌に主人の部署の記事が出て
目からうろこが落ちました

いろんな企業も、新人研修とかで
自衛隊に来て訓練に参加したりするじゃないですか

尊敬しているんですよ
150専守防衛さん:03/06/10 11:34
>>148
実はメルトモと会いました。
151専守防衛さん:03/06/10 11:41
J妻批判してる人って、自衛官じゃないの?

自分の奥さんもJ妻じゃん。
結婚できないから妬んでるってわけ?
152専守防衛さん:03/06/10 11:51
>>151
矛盾してるだろ
結婚できない香具師がJ妻持ってる訳はない。(w
153専守防衛さん:03/06/10 12:01
よその駐屯地の奥さんとセクースしたことあるよ。メールから仲良くなって。
自衛官の嫁でも専業主婦ならメールして遊んでるのいると思うよ。
154専守防衛さん:03/06/10 12:01
でも実際結婚してない人多いですよね。
事件起こす自衛官とか、逃げる自衛官とか、自殺自衛官とか、借金苦の自衛官は
たいてい結婚できない自衛官。
実際自衛官の結婚率ってどれくらいなんでしょう?

でも最近の自衛隊は公務員色が強くなって人気職種だから若い世代は
まともな人の方が多いのかな。

あっゴメンねスレ違いsage
155専守防衛さん:03/06/10 12:19
151、154とは「J妻」という同じくくりにされたくないですね。
はっきり言って、同性が読んでいても嫌な気分になります。

外から見れば「自衛官」という大きなくくりで分けられるのに
その中でたかだか結婚しているとかしていないとかで
人間性を差別する発言をしたり
前スレのように、夫の階級で妻の性格をどうこう言ったり
情けなくなってしまいます。
156専守防衛さん:03/06/10 12:40
>>151
キショー!!自衛隊板が現役自衛官だけのものなら、よそに鯖借りて運営しろ!!ボケ!!
157専守防衛さん:03/06/10 13:10
自衛隊ヲタばかりがJ官と結婚してるわけじゃねえんだよ!
自衛官と結婚する覚悟?んなもん、民間も自衛隊も一緒だろーが。
J妻って何?戦時中みたいな人ばっかり。
「御国のためにがんばってるんだから寂しいなんて言ってられない・・・」
ってかー?勝手にしろ!
人それぞれだろーが、押し付けマジうざい。

・・・・・・・あーすっきりーーーーーーーーー失礼しましたーー
158専守防衛さん:03/06/10 13:37
↑いろんな人がいる訳だから、そりゃあ、あんたが嬉しくなる答えもあれば、イヤな答えもあるさ。
そのぐらい理解してから、ここに来いよ。
159専守防衛さん:03/06/10 13:41
↑ごめんなさいねーーーー
2ちゃんへの文句じゃないのよ。
今朝ふっと早く入校から帰ってきて欲しいわーなんて
ゴミ出しでいっちゃったら4人のババアから総攻撃くらってさ。
160専守防衛さん:03/06/10 13:45
↑追加。
少なくとも、サラリーマンと呼ばれる職業の方と、自衛官とでは、やはり結婚に対して覚悟が違うわな。

旦那が側に居なくて寂しいけど、寂しいからと言って泣いてばかりいれないよ。愚痴ばかり言ってられない。
だって子供がいる、旦那の両親がいる。毅然とした態度で、留守宅を守るのも、嫁の仕事だと思っている。
旦那さんに聞いてごらんなさい。寂しいと嘆いているだけの嫁が必要か?と。可愛いか?と。
161専守防衛さん:03/06/10 13:48
旦那の両親・・・ご愁傷様です。。。
アンタは偉い。妻の鏡!
だからといって私に説教しないで。
ちょっと尊敬するけど、説教した時点でゴミステーション前の
説教ババアに価値下げしちゃう。
がんばってください。
162専守防衛さん:03/06/10 13:51
>>159
入校も仕事だからね。
旦那の部下に、結婚したてで、すぐに入校した人がいました。
右も左もわからない土地で、官舎生活を送っていた奥さんいたよ。
実家に帰れば?ってみんな言ったけど、結婚したばかりで帰れませんよー。って笑っていた。
寂しかったと思う。でも一回も、寂しいとか、早く帰ってきて欲しいなんて言わなかったね。
163専守防衛さん:03/06/10 13:57
>>161
『説教』と取るか『あー、なるほどね』と取るかで、随分と精神的負担がかわると思うけど?
旦那の両親をみているからと言って、誰が誉めてくれと言った?
そんな事ぐらい、私以外にもたくさんいる話です。
説教と思うからしんどくなるんだよ。
自分と違う意見もあるんだって解釈すればいいんだよ。
164専守防衛さん:03/06/10 14:00
↑解る。
友達の彼氏・・・海上自衛隊。
再来月、臨艦勤→約二ヶ月→帰って来て

また二ヶ月後に転勤→長期出航。

結論として(別れを選択した)→友達。
※海上自衛隊に限らず、恋人、嫁には!
強い意思を持った女性を好む。彼氏、恋人が
居ないから寂しい何て嘆くのは甘ったるいんだよ!
居ないから浮気や不倫に走る何て最低〜
165専守防衛さん:03/06/10 14:07
そうですよね!
157さんにすっごく同意です。
「自衛官の嫁」でひとくくりにされるのもイヤ。
もの知り顔で「自衛官の嫁」とはって説教されるのもイヤ。

私は私でアドバイスしてくれるのはありがたいけど、
考えを押し付けられるのは勘弁して欲しいです。

自分はそうだからとか、あのお嫁さんは立派だよって比べられるのもいいかげんにしてほしい。

共通点は「自衛隊の妻」ってだけなのに何もかも同じじゃないんだよ。


166専守防衛さん:03/06/10 14:14
↑手っ取り早いのは聞き流す耳を持つことだね。
イチイチ官舎説教ばばあーの事を気にする必要ない。
167専守防衛さん:03/06/10 14:17
昨日、俺、当直勤務!オツカレ〜〜
新婚妻とは毎日メールしてまつ。
昨日は、ヨメの可愛い、おま○こ写真付き
やーぱり若い女は、ええぇ〜〜のぉ〜〜う
168専守防衛さん:03/06/10 14:31
ここは2chで自衛隊板だから自衛隊特別意見が多いのは当たり前な事で。
世間一般の自衛官と結婚してる奥さんはこれといって
強い決心強い意志自衛官の嫁とは・・なんて考えず
「好きな人が自衛官だった」ってだけだと思います。

で、友達に寂しい〜と愚痴ったり、慣れてくると「いない方が気楽でいいよー」なんて
世間話ししたり。

普通の奥さんと同じじゃないでしょうか。

海外出張の多いダンナさん、転勤族のダンナさん、入校中のダンナさん、出港中のダンナさん。
奥さんはみんな寂しいですよ。

寂しいって言うのも「寂しいよなんとかしてよ」って嘆いてるわけじゃなくて
ただ世間話の一つでお腹すいたくらいの軽い気持ちだと思うんですが。

なんて、ここで言ったらまたバッシングかな・・・(^^;

169専守防衛さん:03/06/10 14:37
>>167
俺の奥さんも超かわいい!
ただいま新婚ホヤホヤ2ヶ月目。

週に2日は帰れないけどそれもけっこう新鮮でイイ!
あぁ結婚っていいなぁ。
170専守防衛さん:03/06/10 15:16
週二日帰れない位だったらいいじゃん。
171専守防衛さん:03/06/10 15:22
イイって逝ってるじゃん♪
172専守防衛さん:03/06/10 15:35
私の旦那も週に3回くらい帰ってこないけどイイ♪
結婚するまでずっと自宅暮らしだったから、一人暮らし気分も味わえて楽しいです。
いま、旦那に隠れてとある資格の勉強してるんだけど(驚かせようと思って)、
帰ってこない日にコツコツガリ勉です。

ダンナも今勉強中だから、こっそり張り合ってむゎす(^-^)

173専守防衛さん:03/06/10 16:10
官舎住まいでも、小梨仕事ありの奥さんなら、そもそも他の部屋のババーに出会うのは少ないかと。うちの嫁は割と快適と官舎暮らしをしてるよ。家賃安いしな。
174専守防衛さん:03/06/10 16:12
久しぶりだね。
改行説教婆>>168

ミニ講義【改行説教婆とは】
自分の書き込みを多くの人にアピール
したいがためにわざわざ一文一文改行して
読み易く(したつもり)して書き込む
自衛隊板にたまに出てくる某自衛官妻。
書き込む内容はというとたいがいが説教
(本人はアドバイスのつもり)や
悦に入った自己陶酔文だけ。キモイ。
175専守防衛さん:03/06/10 16:28
>>174
えっ・・・
初めて書き込んだので人違いかと思いますが・・・。
しかも流れに沿って書き込んだつもりでしたけどそんな気に障る文でした?

ショックです。。。キモイだなんて。
もう少し2chを知ってからまた出直します(´-`)ごめんなさい。
176167:03/06/10 16:28
そういう可愛い新婚妻も付き合ってる頃は、
超こっちは気遣ったYO>゚)))彡
何せ俺は三年振りに艦勤務YO
別れる!絶対に別れない揉め事多かったNA
今じゃ俺の手の平で泳がせてるぜえ<゚)))彡
177専守防衛さん:03/06/10 16:31
>>150
どうだった?かっこよかった?(w
178専守防衛さん:03/06/10 16:35
174は性格の悪さが文全体からにじみ出ている。
179直リン:03/06/10 16:36
180専守防衛さん:03/06/10 16:37
自衛官の奥様方、お洋服はどちらで購入されますか? 
また、好きなお洋服のブランドはありますか?
181専守防衛さん:03/06/10 16:37
>>150
やったんかやったんか
(´ω`)
182専守防衛さん:03/06/10 16:40
そういやいたね。改行のやたら多い人。
かなり昔の憩いスレだっけか。
183専守防衛さん:03/06/10 16:41
どうでもいいよー、誰であろうとさあ。
私はその人よく知らないけど168の
文章はなんか上から見下してるようでやな感じだよ。
184専守防衛さん:03/06/10 16:41
>>180
しまむら w
185専守防衛さん:03/06/10 17:00
>>180
ユニクロ
186_:03/06/10 17:03
187専守防衛さん:03/06/10 17:11
>>180
セシールとニッセン (w
188たなか:03/06/10 17:14
ぼくは、森に馬でいきます。そうするとゴミがいっぱい落ちているのは、なぜですか?
自衛隊は、国を守る人たちじゃないんですか?答えてください。
189専守防衛さん:03/06/10 17:21
意味わかんネーよ
190丸狩板:03/06/10 17:41
>>188
白馬に跨がった電波様ですか?森って・・・(笑)
ごみが落ちてるのは森のエルフ達がヤリコンでもやったんでは?
自衛隊はあなたのいう通り国を守るのが任務です。
191専守防衛さん:03/06/10 18:18
結婚してよかったー
シンプルに楽しく過ごせる毎日。

いっしょにテレビ観るだけでもゴハン食べるだけでも楽しい。
早く帰ってこないかな
192専守防衛さん:03/06/10 18:40
>>180
旦那がたまに朝霞に行くことがあると
私や子供に迷彩シャツなどを
買ってきてくれます

私は気に入っていますが
母は嫌がります
すぐに乾いて丈夫で良いのに
193専守防衛さん:03/06/10 18:46
1と朝は味噌汁とか言うコテハンは、
こなくなったのかな?
初日のような盛り上がりに欠けて
さびしい気がする
ま、十分今のままでも良スレなわけだが(^^;)
194丸狩板:03/06/10 19:30
>>192
迷彩T-Sは自衛官はプライベートではあまり着ないですよ。たしかに即乾性高いけど、漏れは着心地が嫌いです。迷彩服着用の時、Tシャツが白だといかんからということで普及しました。
195専守防衛さん:03/06/10 19:31
叩かれて嫌になったんじゃない?
196専守防衛さん:03/06/10 19:53
あれだけ自分のHP気取りで仕切ってたら叩かれないはずはないわな。
197さすらいのハムスター:03/06/10 20:08
案外、専守防衛さんで頑張っていたりして(w
198専守防衛さん:03/06/10 20:22
>>177
カッコよくはないけど好みのタイプでした。
199専守防衛さん:03/06/10 21:12
>>198
んで、どこまでしたの?何もなかったとか言わないでね。
(;´Д`)ハァハァ
200専守防衛さん:03/06/10 21:35
迷彩の柄って、私的な時間にはきたくないね
201専守防衛さん:03/06/10 21:37
内緒!!!!
202専守防衛さん:03/06/10 21:40
>>201
貴様・・・やりおったなΣ(゚Д゚;)
203専守防衛さん:03/06/11 06:14
あの、訓練で長期遠洋航海に彼が出て行く時、お見送りとか行きますか?
また、お出迎えに行きますか?
インド洋など、任務の時はテレビで見ますが…
204専守防衛さん:03/06/11 06:19
>>203
よろこぶと思うよ。
205専守防衛さん:03/06/11 07:21
>>199
飲みに行って終わりですよ。
相手の方はかなりお酒の入ってまして、帰りの電車で手を握ってきましたが
お酒の飲んでたんでしかたないな-って思いました。
旦那が一番ですから、一線を越えることはまずありません。
206専守防衛さん:03/06/11 07:34
↑旦那が一番であるなら、どうしてメル友に会ったり
するんだろう。旦那が嫌いなら話もわかるけど。
207専守防衛さん:03/06/11 07:41
わし旦那嫌いだからメル友に会うw
208専守防衛さん:03/06/11 07:44
そうそう。旦那が一番なら会うべきでない。旦那に失礼だし、相手も期待裏切られたと思うよ。
209専守防衛さん:03/06/11 07:55
一線を越えなければ、なんでもありって言うのも、
えらく勝手な話だと思う。
210専守防衛さん:03/06/11 08:01
一線を越ない自信のある自衛官がどのくらいいるんだろう?
自衛隊の奥様に会ったことのある自衛官に意見きぼーん!
211専守防衛さん:03/06/11 08:20
一線=本気にならないということで、J妻一人だけ戴きました。向こうも遊びのつもりなんでOKでしょう。
別に、自衛官であろうとなかろうと、男も女も浮気する奴はするし。たまには違う相手とエチーすると嫁が新鮮に感じるな。漏れは。
212専守防衛さん:03/06/11 08:47
J妻なのに浮気相手もJ隊なの!?マズくない?
それはたまたま相手がJ官だったか、J官目当てでメル友募集してるか、どっち?
陸海空制覇とかやってんのか?(藁
213専守防衛さん:03/06/11 08:55
一線はエッチすることじゃなくて本気にならないことなのか。
一線を越える=エッチする だと思ってたよw
214専守防衛さん:03/06/11 08:59
 一線を越える=メル友に会う 
 二線を越える=エッチする
 三線を越える=本気になる

でしょう。なんか超昔のA、B、Cみたいだよね(W
Aしちゃった〜♪みたいな。
215専守防衛さん:03/06/11 09:11
三線越えたらどうなるんだろう〜素朴なギモーン!
やっぱ修羅場が待ってるの?旦那がJ官浮気相手もJ官だと
偉い人とかが出てくんの?w
216専守防衛さん:03/06/11 09:19
偉い人が出て来る可能性、、、無きにしもあらず。
でもまあ、W不倫となれば、話はややこしいだろうね。
自衛隊って不倫多いもんね〜。
ついこの間も、私の友達が不倫している事実を知って
しまいました。ばれたら双方の小隊長大変だわ。

217専守防衛さん:03/06/11 09:22
見下してるの。
軍ヲタ嫁カコワルーイ。キモイ。
218_:03/06/11 09:22
219専守防衛さん:03/06/11 09:24
不倫が原因で船下りた人知ってる。
自衛官同士で女の方は地方の地連に飛びました。
220専守防衛さん:03/06/11 09:33
自衛隊の不倫って多いんだ。。。。。。
前に憩いスレに書いたらdat落ちしちゃったんだけど
官舎でWACと不倫してる幹部がいるんです。
奥さんも元WAC(そのWACとは同期)なんだけど今は出産のため実家帰省中。
よくWACを官舎で見るから怪しいと思ってたけど友達奥さんが
早朝幹部の部屋から出てくるWACとばったり遭遇しちゃって
思わず「こんなことやめたら?」って言ったそうなんです。
WACがいうには奥さんと結婚する前からの関係で、つまりは二股。
たまたま奥さんのほうに子供ができたから結婚した、っていうんですよ。
それでもまだ来てますけどね。WACって根性ありますね。(W
たぶんもうすぐ奥さんが子供連れて帰ってくると思うんだけど・・・
旦那に言っても上司のことだから関わりたくないみたいだし。
WACと浮気って作り話かと思ってたけど本当にある話なんですね・・・。
221専守防衛さん:03/06/11 09:33
え〜?!両方ともJ官で不倫してたの〜?
そんなこともあるんだー。
J妻がJ官じゃない場合はどうなんだろう?

>>216
小隊長倒れるかなぁ w
222専守防衛さん:03/06/11 09:34
頼むから旦那の部隊ではこんなことありませんように・・・南無南無。
223専守防衛さん:03/06/11 09:43
名前の欄に山崎渉って入れて下げると!
がくがくぶるぶるです
224専守防衛さん:03/06/11 09:47
J官って、交通違反とかすっごく厳しいんですよね?
不倫とかは別に大丈夫なんだろうか。
225専守防衛さん:03/06/11 09:50
>>216
あり得るね。
両方とも自衛官の場合であれば、絶対に小隊長に
とばっちりはくるからね。「隊員の身上掌握、、、」って
話になるもん。小隊長がんがれっ。
226専守防衛さん:03/06/11 09:53
>>216>>225
J妻がJ官じゃなくて、旦那以外のJ官と不倫してたら
不倫相手のJ官の小隊長も大変なの?
227専守防衛さん:03/06/11 10:06
小隊長って大変だね・・
228専守防衛さん:03/06/11 10:07
J妻の旦那が不倫相手を突き止めたら、向こうの上司に連絡するだろうね。
もう二度と会わない様に指導もするだろうしね。
229専守防衛さん:03/06/11 10:10
>>224
不倫も駄目ですよ。ただ不倫をすれば、どの様な処分が待っていると言うきまりがないんですよね。
やっぱり自衛隊内で、きちんと処罰を作るべきでしょうね。
230専守防衛さん:03/06/11 10:12
なるほどね〜。処分の決まりがないから
逆にどんな処分があるか分からなくて怖いところはあんだろうね。
231専守防衛さん:03/06/11 10:22
不倫がバレたら、どちらかが移動候補にはあがりますね。
でも考えてみれば、移動だけでは甘いですよね。
不倫=懲免にすれば、かなり減ると思うよ。それでもやりたい奴は、辞めてもらえばいいだけの話しだしね。
仕事を捨てて迄、不倫する様な奴は、所詮相手の女性からも捨てられるでしょう。
232専守防衛さん:03/06/11 10:46
>>209
メルトモは自衛官ではないですよ。既婚の消防士。
旦那が一番と言うのはHのこと。私は旦那以外の人とは絶対にしないことにしています。
相手の方も私の生活を一番に思ってくれているようで、飲みに行くぐらいでそれ以上の関係は望んでにと思われる。
聞いても返事返って来ないから怪しいけどね。
233専守防衛さん:03/06/11 11:08
>私は旦那以外の人とは絶対にしないことにしています。


だから何?(W
こそこそやってることって見られてないようで見られてますよ。
234専守防衛さん:03/06/11 11:11
>私は旦那以外の人とは絶対にしないことにしています。

ポ、ポリシーでつか・・!?
ずいぶんご立派なポリシーをお持ちで・・・。
235専守防衛さん:03/06/11 11:14
Jマニアって自衛官以外なら消防士や警官も範囲内なんだよねぇ。
制服がポイントなのかしらん?
>>232
相手が独身でも旦那かわいそーくらいだったけど
相手が既婚なら話は別だよ。
自分の家庭を壊して自分が楽しむのはいいけど相手の家庭を
壊す権利はあんたにはない。
相手の奥さんはH関係がなくとも精神的苦痛を理由にあんたに
慰謝料請求も可能です。
236専守防衛さん:03/06/11 11:18
>>232
不倫妻はここにいても叩かれるだけですよ。既女板をおすすめします。
ぶっちゃけ、来るな、ということです。荒れるし。
もしくは不倫してるJ妻集合!っていうスレでも作ったら?(W
237丸狩板:03/06/11 11:48
>>232
Hを望まないメールだけの男がおるわけないがな(笑)まあ、飲みに行って相手の出方で、ああこれは無理ぽ(涙)てのが正直なとこやろ。
飲み友達作るのにわざわざメールして人妻を選ばないと思われ。断言します。メールやってる男は100%やりたいと思ってます!
238専守防衛さん:03/06/11 11:53
愛しい旦那が着てるからカコイイんです!
正直、セーラーの時は似合ってなくてキモかった。直視ツラカッタよー。
でもブレザー着てるの見るとカコイイ・・・(*-.-*)ポ
239専守防衛さん:03/06/11 11:56
>>237
だな。(W
健全なつきあいの友達ならメル友止まり。会わないよ。
メールやってる男は100%やりたいし、やれると思ってるよ。
232がそれに気づかなかっただけで、消防士はやりたいオーラを
むんむんに発揮していたはず
240専守防衛さん:03/06/11 11:56
>>238
海上ですか。確かにかっこいいね。
陸は・・・びみょー
241専守防衛さん:03/06/11 12:12
>>232
『旦那以外とHしない』すっごい当たり前の事だと思うけど?

消防って書いているけど、消防も不倫とかそう言う事って、かなり厳しいはずだよ。
私の同級生に消防がいて、幹部クラスやけど、この前そんな話ししていたよ。
下手すりゃいろんな理由つれられて、辞めざるを得ない状況になりますよ。
消防も不祥事多いからね。
堂々と『メル友は消防』なんて書かない方がよいと思われます。
242専守防衛さん:03/06/11 12:19
243専守防衛さん:03/06/11 12:23
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月11日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
244専守防衛さん:03/06/11 13:07
>旦那以外とHしない・・・。
旦那しか知らない私です。他のヒトとしたいって思うことあるのかなぁ?
たまには他の男性とお話してみたいなぁとはおもうけど。
でも、メールとかチャットとかはする気にならないし。
245丸狩板:03/06/11 13:40
>>244
ある意味あなたは幸せな人です。今の時代、人妻で人生で一人しかHしたことないってのも貴重かと(笑)色んな人と付き合って、男を見る目を養って、それで選ぶって人のが多いでしょう。
246丸狩板:03/06/11 13:45
>>241
不倫するのは個人の裁量。上官で皆に不倫が知られてる人いるけど処分なんてないよ。プライベートやん。
ただそれで事が大きくなって組織に迷惑かけた、もしくはかけそうな場合は処分されるのかもね。要は、上手くやれと。
247専守防衛さん:03/06/11 13:46
旦那以外とHしない…。
H以外はしてもいいのかな?旦那さん一生懸命働いているよ。
奥さんが他の男性と飲んでる事なんか、思ってもみないと思う。
勿論異性のメル友がいるなんて、想像もしていないでしょうね。
それは、反対(奥さん)にも言える事だけどね。止めておいた方がいいよ。バレたら大事になるよ。
248専守防衛さん:03/06/11 13:46
249専守防衛さん:03/06/11 13:49
バレて失ってから気づけばいいんだよ。
自分が旦那に守られてぬくぬく生活できてたって事に。
250専守防衛さん:03/06/11 13:57
私って希少品なんですネ。うれしいような空しいような。
とりあえずH関係は旦那様が充実してくれているから良し!!
旦那様、今日もお仕事ご苦労さんです。
今日おべんと作らなくてごめんねです。
J妻の皆様は、おべんと毎日こさえてあげてます?
251専守防衛さん:03/06/11 14:11
作りませんとも!
旦那は出るのが朝6時で、私の出るのが8時。
家計のために自分のは作って出ますが旦那のは早すぎて無理だわー。
252専守防衛さん:03/06/11 16:30
たかが朝六時に出るくらいで弁当作ってあげないなんて可哀想な旦那。
253専守防衛さん:03/06/11 16:45
そう?可哀想かな?
弁当どころか朝ご飯も作ってませんよ。
私には私の、旦那には旦那の生活サイクルがあるんだもん。
共働きってそんなもんじゃないの?
それともまた「妻とは・・・嫁とは・・・」ってやつ?
254専守防衛さん:03/06/11 16:51
255丸狩板:03/06/11 16:56
>>253
それを堂々と言う神経を疑うね。飯作る作らないはともかく、悪びれたそぶりもないあんたはカスですな。旦那は呆れて何も言わないだけか、何も感じない甲斐性なしかだな。
256_:03/06/11 16:59
257専守防衛さん:03/06/11 17:03
丸刈板は官舎によくいる説教ババァ
258専守防衛さん:03/06/11 17:03
結婚に夢持ちすぎなんじゃない?
259専守防衛さん:03/06/11 17:04
まあまあ、家庭によっていろいろ事情あるからね。

ちなみにこれからはお弁当腐りそうでこわいなあ。お弁当ってお昼まで、
どこにおいてるのだろうか。いつも心配になるよ。
260251:03/06/11 17:13
>>255
確かに堂々と言う事じゃなけどカスは言い過ぎです!
マルガリータのバカっ!
261専守防衛さん:03/06/11 17:14
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月12日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
262専守防衛さん:03/06/11 17:18
朝早く出て行くから
お弁当作らないってかわいそうだ〜
夏は駄目かもしれないけど
衛生面に気をつければ、夜のうちに作ったっていいんだし
いまは、わさびシートのような物や
真空お弁当箱もありますよん

ペットボトルの冷たい飲み物(中身は自家製)
一緒に持ってもお昼まで安心です
263専守防衛さん:03/06/11 17:19
こないだ、お弁当作る時間がなくて
白いゴハンと梅干だけつめて、日の丸弁当にして
インスタントラーメンをおかずに持ってってもらったよ。

恥ずかしかっただろうな。だれか同じような経験ない?
264専守防衛さん:03/06/11 17:20
まるがりいたさんは
男性の立場から書いているのですよね?
265専守防衛さん:03/06/11 17:22
旦那の通勤手段にもよるんじゃない。満員電車だったら着くまでに弁当腐りそう
266専守防衛さん:03/06/11 17:25
>>263
あります!
流水麺に、めんつゆです

奥さんいるのに、手作り弁当でないほうが
悲しいと、旦那は思っているのです

うめぼし、ふりかけ、のり
白いご飯とインスタントスープ10分間なくても
これだけあれば、何とかなりますよね
267丸狩板:03/06/11 17:35
俺は男なんで官舎婆ではないです(笑)。結婚に理想がどうとかいいますが、俺は既婚です。
まあ、そういう叩き方しかできない憐れな人がいるのでマジレス。
ようするに、やるべき努力をせずに理由をつけて楽してるだけにしか聞こえないんですよね。叩かれるの嫌なら迂闊な発言を慎めばいい。ここは叩き荒らし晒し上等の2ちゃんですよ。長くてスマソ(;´Д`)
268専守防衛さん:03/06/11 17:38
スパゲッティーとごはんw
炭水化物だけだwww
269専守防衛さん:03/06/11 17:47
とゆうか、弁当っているの?
結婚してないから分からないけど彼氏は朝早く出て職場で朝ご飯食べて
昼もタダで食堂で食べてるけど。
だから自衛官と結婚したら楽だなぁと思ってた。
陸だけのお話しですか?
結婚したら早く起きてお弁当作ってあげなきゃいけないなんて
めんどくさいよぉ〜ヾ(´Д`)ノ
270専守防衛さん:03/06/11 17:54
>>269
それは彼が営内者だからだよ。陸海空関係ないと思う。
結婚して営外者になったらお弁当はいるよ。
営内者は衣食住保障されてるから食事はタダだし隊舎もタダ。
結婚した後はたとえ官舎でも家賃かかるし、
朝昼夜のご飯は作らなきゃいけないし、
その落差にちょっとびっくりしたよ。私はね。
271専守防衛さん:03/06/11 17:57
>>269
彼氏は結婚してない=営内者です多分。
三食と風呂は用意されてます。結婚して営外に出ると、基本的に飯は出ません。昼は自腹で有料の食堂で食べるか弁当持参になります。
飯くらい作ったれよ(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
272専守防衛さん:03/06/11 18:10
>>271
それが毎日だと結構面倒なんだよー
作る身にもなってくれー
273専守防衛さん:03/06/11 18:19
そっか。
知らなかった知らなかった。
旦那が(まだ結婚してないけど・・・)寂しい思いするなら頑張って早起きして作ります。
ついでに質問良いですか?
知り合いの奥さんが、正社員として働いてたんですけど、けっこう稼いでたらしくて
旦那様の扶養手当がどうとかっていう理由で仕事辞めてしまったんです。
自衛隊の扶養手当って、正社員の稼ぎよりも勝るくらいつくものなんですか?
質問スレって、ちょっと今荒れてたからこっちで質問させてもらいました。
スレ違いだったらごめんなさい!
274専守防衛さん:03/06/11 18:27
>>273
旦那の扶養に入れるのは、家族手当がもらえるのが年収が99万までで、
健康保険の被扶養者になれるのが年収130万円未満。
それを超えそうだからやめるんじゃないの?
↑の数字は自衛隊に限らず、全国どこの会社でも同じだよ。
275専守防衛さん:03/06/11 18:38
家族手当は確か配偶者が月2万だった。そーいえば。
276専守防衛さん:03/06/11 18:38
☆キレイな娘のH画像はこちらです☆
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
277専守防衛さん:03/06/11 18:50
旦那の弁当毎朝頑張って作ってます(^^ゞ
最初の頃は1時間はかかるくらい料理下手だったのですが今はなんとか
30分以内で作れるようになりました。
おまけに旦那からは冷凍物等は入れるなと厳しい条件をつけられているので
煮物類を常に作っておいて何とかスペースを埋めてます・・・
でも弁当作って旦那を送り出したらあとはちょこっと家事をするだけなので
朝の早起きくらいは頑張れますね(^o^)丿
278273:03/06/11 18:59
稼ぎが99万超えても手当てが年24万しか貰えないなら
辞めないで働いてた方がお得ですね。。。
「手当てが貰えないから辞める」なんて自衛官の扶養手当は随分もらえるんだなコリャ!と思っておりました。
勉強になります。
ありがとうございました(*^o^*)
279専守防衛さん:03/06/11 19:02
私は今まで99万で収まるようにパートで働いてたけど、
今年からは派遣で働いてるので9月には扶養から外れるよ。
扶養の範囲なら99万までに収まるように働いて、
扶養から外れるなら140万くらいは稼がないと損になる。
・・・ような気がするw
280専守防衛さん:03/06/11 19:21
質問?旦那様の通勤はなに?朝何時にでます?弁当作る奥様の起床時間は?良ければ教えて下さいm(__)m
281専守防衛さん:03/06/11 19:47
旦那の通勤はバイクで、7時前出勤、
お弁当は前の日の夜作って冷蔵庫に入れといて、
朝ご飯つめて持ってくよ。
282YUIS:03/06/11 19:48
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
283専守防衛さん:03/06/11 19:49
私は6時に起きて弁当&朝ごはんの用意、で旦那は七時に車で出勤です。
284専守防衛さん:03/06/11 20:04
うちも朝6時起床でお弁当つくる。夫は7時にバイクで家を出発。

ついでに悩みはいまいち華やかなお弁当が作れないこと。
旬じゃないものは入れたくないんだけど、本当はプチトマトとかで
彩ったほうがキレイなんだろうな。
285丸狩板:03/06/11 20:26
俺は0710起床0730自転車通勤。
嫁は0630起床やな。
朝礼は0745なんでいつもギリギリです。
286:03/06/11 20:28
287専守防衛さん:03/06/11 20:38
嫁さん専業主婦?
288281:03/06/11 21:12
うちは共働き。私は会社の食堂があるからお弁当いらない(w
289専守防衛さん:03/06/11 21:49
うちも共働き。
会社⇔家が近いのでお昼は帰って食べるから弁当いらない(w
290専守防衛さん:03/06/11 22:42
私0520起床。旦那0620出勤。通勤は電車。
291専守防衛さん:03/06/11 23:25
旦那が出勤したら専業主婦の奥様は2度寝するの?
292専守防衛さん:03/06/12 00:11
旦那起床0530 出勤0540 バイク
弁当やら朝ごはん以前に、晩御飯すら一緒に食べること
ほとんどなし。
まあ月の三分の一くらいしか家に帰ってきませんが。
結婚前、朝昼晩、隊で食べると思っていたので
家で食べるといった時、
お料理頑張りたいわーなどとも思っていましたが(もともと好きだし)
そういう気も抜けてきます。
一人じゃ適当に食べちゃうし。
こんなに一緒に食べること少ないとは・・・。


293専守防衛さん:03/06/12 00:12
まだマシ
土日しか帰ってこない旦那は東京地区にはたくさんいますよ
294丸狩板:03/06/12 06:32
>>293
幕ですか?可哀相ですな(つД`)
295専守防衛さん:03/06/12 08:01
幕は週末しか帰れないもんね。大変だね…。うちも前はそうだったよ。
296専守防衛さん:03/06/12 08:25
>>291
ごめん、二度寝する
297専守防衛さん:03/06/12 08:34
今日は子供の関係で、朝がとんでもなく早かった。
寝たい!!けど…。洗濯しないといけない。片付けないといけない。
結局寝れないんだなぁ(._.)(;_;)(T_T)
298専守防衛さん:03/06/12 09:03
>>279
自分で、税金、保険、年金払うようになるので
141万〜175万の年収は、損
180万くらいもらわないと
割が合わなくなるんですよ
299専守防衛さん:03/06/12 09:13
二度寝は殆どないけど昼過ぎると眠くなるなぁ。
でも昼寝すると起きてから体ダルくなるので我慢したり。
300専守防衛さん:03/06/12 09:35
>>300get
301専守防衛さん:03/06/12 09:39
昼からメル友と会いに行く奴はおらんだろなー!
302専守防衛さん:03/06/12 09:43
そんな時間があれば、私は寝たい…。
って言うか、子供の友達のお母さんや、自分の同級生(同性)のメル友はいるが、異性のメル友はいないなー。
303専守防衛さん:03/06/12 09:51
既婚で食堂で昼食べる人少ないの?
食堂だと暖かいもの食べれるから、冬はそっちの方が
いいかと思ったんだけど。
304専守防衛さん:03/06/12 10:24
>298
じゃぁ私の年収170万しかないから損だ・・・
でも働かないと暇すぎだしな〜自分の物とか自分で好きに買いたいしいっか。

305専守防衛さん:03/06/12 10:36
妊娠中は二度寝してた。頑張りすぎてイライラぶつけるよりはマシかなー?思って
306専守防衛さん:03/06/12 10:37
>>298
今計算したら170万くらいだったw
損はしないとおもふw

>>304
うちは旦那の給料ではちょっとたりないので
家計のために働いてるよ。
J官は残業手当も当直手当もなにもつかないのに、
3日連続徹夜してもせいぜい同僚から差し入れもらう程度。
J官は特別国家公務員だから労働基準法適用されないし、
激務で毎日がんばってるのに税金のムダとか言われると
すげームカつくんだよね。
それでも文句一つ言わずに勤務してる自衛官は偉いと思うよ。
J隊はいらないってぬかすヤシに限って
法律で守られたぬくぬくした生活してんだよね。
バッカじゃないの?
アンタらの知らない所で国を守ってるのに
偉そうな平和ボケした考えを持ってるヤシは逝ってヨシ!

ちょい愚痴りにはいったスマソ
307専守防衛さん:03/06/12 11:46
それ私も思います。
何も生産してないのに給料貰うってところが「税金のムダ」と言われるんでしょうか?
K官やS防のように身近でもないから自衛官の仕事「国を守る」しか思いつかないし、
日本は戦争しないのに軍隊はいらない=自衛隊はいらないに繋がっちゃうんですかね?
で、いざ地震や噴火とか災害起きたら当たり前の顔して自衛官に助けてもらうんでしょうね。
308専守防衛さん:03/06/12 12:33
奥様方!旦那の給料明細、こまかくチェックしてます?
309専守防衛さん:03/06/12 13:05
見たことない、、、。
金銭管理は相手がやってます。
310専守防衛さん:03/06/12 13:13
倭人は勧告にジェラシー…
311専守防衛さん :03/06/12 15:02
我がJ夫は海上なのに出港が少ないし出港が無い時は休みだらけで3ヶ月休暇があったときがあった
がこんなに休みが多くて給料泥棒だね(汗)
今乗ってる艦って楽でいいみたい
そんなことないですか?
また夏休みとか1ヵ月以上あるんだろうな〜
新婚じゃないので亭主元気でなんとかだなぁ。。。。

312専守防衛さん:03/06/12 15:10
三ヶ月とか一ヶ月とかずっと家にいるってことですか?
なんかすごいですね
313専守防衛さん:03/06/12 15:12
>>311
うらやましい。同じ海自でも随分違うものなのね。たしかに節目休暇はドン!とあるけど出航多すぎ‥長い時は一ヶ月弱、もう旦那は鑑の匂いがしみつき臭いしなかなかとれない、妊娠中の私にはたまらない程嫌な匂い。
314専守防衛さん:03/06/12 15:57
>>312 313 
我がJ夫は社交性がないのでほぼ毎日休暇中や休みには家に居て過ごしています。
正直ウザイです(-_-;)
インド洋派遣にも行きましたが派遣後は艦がドッグ入りするのでこれまた2〜3ヶ月軽く
休暇入り〜
去年働いたのは一年のうち何ヶ月なんだろ〜という感じです
愚痴っちゃってごめんなさい
艦でいろいろ違うみたいですね
艦長しだいみたいなところってあるのかな?

315専守防衛さん:03/06/12 16:03
>>308
見たことないです
ただ、せいかつひ、もうちょっとほしいな〜
と、いったらなんと!
一月10万も天引きで貯金していたことが
2ヶ月前に発覚。5万に抑えてもらいました
私も、通帳記入とかもしないで
どんぶりちゃんなのだが
316専守防衛さん:03/06/12 16:07
でも月に10万貯金するなんて、立派なご主人だね。
317専守防衛さん:03/06/12 16:08
10万も天引きされてて「せいかつひ、もうちょっとほしいな〜」程度なんですか!?
うちは10万も天引きされてたらとてもじゃないけど暮らせないし、
高校生のバイト並みしか無くなってしまうのですぐ気づきます。
全くうらやましい事です。
318専守防衛さん:03/06/12 16:23
10万の天引きは痛いね。うちなら生活できないな。J官って思ってた以上に給料少ないよね?海外派遣にいかれた方は手当多いんですか?休暇も多そうで羨ましい
319専守防衛さん:03/06/12 16:31
幹部は休暇ないよ
320専守防衛さん:03/06/12 16:34
>>319
言えてる。案外みんな知らないんだよね。
帰宅も遅いしね。
321専守防衛さん:03/06/12 16:40
乗員の休暇をとるためにけっこう努力してる幹部がいること、わかってね。
その人達にも家族はいるんだからさ。
休みが多いなんて不平不満言ってるんだったらその旨チクッテやるよ。
奥さん達は休暇多いの不服としているって。いいの?
322専守防衛さん:03/06/12 16:45
幹部は基地に寝泊まりする事多い。単身赴任者も多いとか
323専守防衛さん:03/06/12 16:48
>321
幹部の奥さん?
なんか感じ悪い。私の旦那幹部よー。チクるわよー。
みたい。
324専守防衛さん:03/06/12 16:48
↑それは言い過ぎだよ!!
私たちは自衛官じゃないんだし、彼氏・旦那の階級で話をしたらあかんよ!!
だからチクるとかカキコするのは、あかんと思う。
うちも幹部やけど、休暇少ないけど、仕方がないやん。旦那が好きでなってる幹部やん。
曹士も大変だと思うよ。みんなそれぞれの立場でやってるんじゃん。
旦那彼氏が仕事しやすい様に、後方支援するのが、私たちの役目じゃないかな?
325324:03/06/12 16:50
324は>>321さんにのレスです。
326専守防衛さん:03/06/12 16:51
私は不平に思ってないですよ。
一緒にいれるなら一緒にいたい。
だから結婚して家族になったんだもん。
ただ旦那がいても私は仕事あるからね。。。
327専守防衛さん:03/06/12 16:54
321へ
>奥さん達

だからひとくくりにすんなって!
みんな一緒じゃないんだよ。
328専守防衛さん:03/06/12 17:02
321です
嫌な感じだった?ごめんなさいね。
ただ、旦那が超疲れて帰ってきて「みんなにたくさん休みを出せて良かったよ。家族
とゆっくりして欲しいもんな。」とシミジミ言うのをいつも聞いているので、なんだかなー
って思ってしまってね。愚痴入ってました。ごめん。
旦那がウザク感じるほど一緒に居たいよ・・・・。
艦の匂いもいとおしくなってきたよ。
ドッグ休暇の時でさえ長くて一週間だよ・・・・。

329専守防衛さん:03/06/12 17:03
まぁまぁ。幹部だろうが曹士だろうが奥様方には関係ない。色んな感情あるのは人間だもん。理解してあげましょ。
330専守防衛さん:03/06/12 17:05
幹部って休暇がないんですね?
幹部試験に合格したのに「幹部には絶対にならんぞ」って主人が言っていた意味がわかりました
331専守防衛さん:03/06/12 17:07
奥様には関係ないけど、実際の生活に関係してくる。
淋しいものは淋しい。
でもやっぱり仕方ないんだけど。
332専守防衛さん:03/06/12 17:08
>>328
貴方の気持ちは痛いぐらい理解は出来ます。でもね、奥さんが言うべき発言ではないよ。
貴方は幹部自衛官ではないしね。
優しい旦那さんを持ってお幸せですね。さぞかし、部下の方からも人望が厚いのではないでしょうか?
旦那さんが部下の皆さんの事を考える事が出来るのも、留守宅をしっかりと守られている、貴方の存在が大きいと思います。
これからも頑張って下さい。応援しています。
333専守防衛さん:03/06/12 17:16
確かに旦那の階級が生活に影響することあるよね。妻としては寂しかったり不安に思ったり。旦那からすれば家に帰った時こそ仕事の事は忘れたい。これ本音かも。いかに心地良い空間つくれるかは家庭家庭ちがうだろうしね。一歩一歩頑張りましょうよ
334281:03/06/12 17:21
てかさ、旦那が家にいると出費が多くなったりして。
うちはそのクチさ。
朝昼晩とご飯つくらないかんしね。
外食するっつったって回数はたかが知れてるから
J妻だって努力してると思うよ。
J妻のみんなp(・∩・)qガンバレ!
335専守防衛さん:03/06/12 17:25
私はウチのポワワンとした雰囲気の旦那以外の自衛官は
あんまり会ったことがなかったんだ。
で、この間たまたま他の大勢の自衛官どのにお会いしたとき
ひげに丸坊主みたいな、かなり強そうな人もいることにビクーリしたYO!

みなさんの旦那さんは強い系ですか?和み系ですか?
336専守防衛さん:03/06/12 17:27
確かに出費多くなる日も。おかず頑張って作ったり。たまに、、失敗したと思う時もあるなぁ。旦那いないと残り物ですます日もあるし。
337専守防衛さん:03/06/12 17:32
>>336
そうそう。家族がいないとパン1個とかでお昼済ませるけど、
家族がいると家族分つくらないかんからね〜。
亭主元気で・・じゃないけど、現実はそうだよね。
338専守防衛さん:03/06/12 17:45
慣れなのかな?
私の旦那は陸上勤務なので大抵います。当直以外は。
もうそれに慣れちゃってるから当直で帰ってこないと寂しい。
でも、1ヶ月半ちょっと遠い場所に行ってた時期もあって、
その時は平気だった。
なんか、明日帰ってくるっていう日に「もうちょっといなくても平気だな」と思った記憶がある。
亭主元気で・・っていうのが実感できた期間でした。
ただ陸上勤務は家計が苦しゅうございます・・・(海)
339専守防衛さん:03/06/12 18:04
>>338
遠くに派遣だと手当て出るもんねー。
うちは空だけど、なかなか派遣に出る機会もないし、
地上勤務なのでうちも家計が苦しい・・・(泣)
340専守防衛さん:03/06/12 18:19
>335
私の彼氏は和み系ですねー。
341専守防衛さん:03/06/12 18:33
私の旦那ちゃまはジャニーズ系
342専守防衛さん:03/06/12 18:37
私の旦那はゴリラ系ですねー。
343専守防衛さん:03/06/12 18:40
私の旦那はくそまじめ公務員系でーす。
344専守防衛さん:03/06/12 18:42
私のダーリンは(以下自主規制^^
345専守防衛さん:03/06/12 18:49
私の彼は、、、見た目はどこぞのぼんぼん系。
実態は、思いっきり吉本系( ̄ー ̄)ニヤリッ
346専守防衛さん:03/06/12 18:55
うちの旦那にほしいもの。




もみあげ。
347専守防衛さん:03/06/12 19:02
私の旦那は、体育会系。
旦那にほしいもの。





同じくもみあげ。
348専守防衛さん:03/06/12 19:04
旦那に欲しいもの





くだけること






私は343 ww
349変形赤ん坊の父親の一生:03/06/12 19:44
変形、、イラクへの進軍は赤ん坊の一生に対して父親責任の放棄か?
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などがほとんど
到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
350専守防衛さん:03/06/12 20:38
あの…
電話で、チュウって、
どうしてますか?

受話器にチュウ?
それとも「チュッ」って言う?
351専守防衛さん:03/06/12 21:06
うちもジャニ系旦那、私服の時は絶対自衛官に見えない(^^ゞ
ほんと旦那いない時は殆ど出費ナシ!自分一人だったら冷蔵庫の残り物で済むんだけど
旦那いる時は仕事お疲れ様って思いついつい良い物(といってもそんな高価な物はないが・・・)
出してあげたくなるし酒のつまみも作るから出費痛い( ̄Д ̄;)
352専守防衛さん:03/06/12 21:22
349と350のギャップが宜しい!

旦那は、いい男だと思うが
職務で、髪形が決められているのね
加納典明みたいじゃんか〜〜!

>>346>>347
おなじくうちももみあげ
353専守防衛さん:03/06/12 21:27
某掲示板より。

気晴らし

名前:○ジャ
29歳
O型 て○びん座
2003年06月12日20時18分

防○大卒でパ○ロットしてますって言ったら、飛びついてきた女が結構いた。一番最後に飛びついた女が妻だ。結婚してから、女は妻だけ。俺ってマジメじゃんね。浮気心がないわけじゃない、ただ日々の任務が忙しくて余所見が出来なかっただけ。メル友くらい欲しくなった。
既婚の身なので絶対会ったり出来ないし、身辺の事は詳しく詮索されたくないな。くだらない事メールしあって気晴らししたいなと思ってます。
354専守防衛さん:03/06/12 21:30
>>352可能天命  ワロタ
355専守防衛さん:03/06/12 21:30
うちの旦那さまは坊主頭。もちろんカットは家でバリカンです。
しかしもみあげ部分は剃刀で処理しますが難しい・・・両方同じ長さに
揃えるのがどうにもこうにも・・・短いよね、もみ〜。
356専守防衛さん:03/06/12 21:33
うちのはジャージ系。
家に居るときは90%ジャージ着る。
油断すると、ジャージの上着をパンツ(ズボン)のなかに入れる。

それは・・・勘弁しておくれ・・・(泣)
357専守防衛さん:03/06/12 21:47
旦那のジャー戦姿を初めて見た時は越がくだけそうでした。
358専守防衛さん:03/06/12 22:01
356さん、ジャージ系には笑っちゃいました、すみません。
上着inズボン・・・・男の人ってこれ多いですよね。

ジャー戦姿ってどんな姿なんですか?
359専守防衛さん:03/06/12 22:07
>>358さん
ジャー戦とは ジャージ + 戦闘服 です。
駐屯地内ではよく見かける姿ですね。
上が戦闘服で下がジャージ、勿論戦闘服の裾はジャージの中・・・
360専守防衛さん:03/06/12 22:20
で、ジャージの裾は靴下の中・・・とか。
361専守防衛さん:03/06/13 05:12
小泉首相
むすこたちに自衛隊に入ってもらえ
その上で、戦地に海外派遣を、唱えるなら
いいと思うよ ( 地雷撤去するとか)
もう落ち目だが くそタレントなんて良くやらせたよ
公共広告機構のCMで孝太郎に言わせろよ
戦争反対!
362専守防衛さん:03/06/13 08:55
私は中学時代に上は制服、下はジャージという姿で
遠足に行かされたことがあるのでそんなに
驚かなかったな。>ジャー戦姿
363専守防衛さん:03/06/13 09:23
うちの旦那もみあげあります。
もみあげダメなんですか!?
出会った頃はかなりもみあげが長くて「ちょと長くない?」と
(ファッション面で)注意したくらいです。
364専守防衛さん:03/06/13 09:24
>>342 ゴリラ系 ワロタ
うちも同じくゴリラ&ジャージ系。

一度でいいから旦那のジャニーズ系茶髪さらさらヘアを見てみたい。
あ、ゴリラ系なんだった(藁
365専守防衛さん:03/06/13 09:29
もみあげも長さが決まっているよ。だから、余りに長いと指導されます。
366兵隊女房:03/06/13 09:31
ジャー戦!懐かしいですねー。
在職中は平気でしたが、外から見るとすっごく珍妙なんですね。
うちの旦那様はジャージでなく、なんというか・・・。トレパン・・・いや、
すうぇっと?そうSWET系。というとなんかかっこいいじゃないか。
とにかくトレーナーのおそろいの下ズボンを愛着しています。
スウェ戦は非常にだらしなく見えるので止めてほしいですね。
367専守防衛さん:03/06/13 10:05
海自勤務の我が旦那様は陸上の方のジャー戦に驚いたらしい。あの姿は海自基地では考えられないと。そういう旦那、家に帰るなり下着姿の人。でも新聞とる数歩外に出るだけに着替える旦那‥誰も気にはしないさ。体ゴリラ、顔和み系のアンバランス男。
368専守防衛さん:03/06/13 10:10
ゴリラは一夫多妻制でとても家族を大切にする動物だそうな。
369専守防衛さん:03/06/13 10:32
つーか自衛官なら顔はともかく体はみんなゴリラじゃないの?
370専守防衛さん:03/06/13 10:33
うちの旦那はもやしだよ
371専守防衛さん:03/06/13 10:55
筋肉のつきにくい人、つきにくい人いるし。
教育隊の内は筋肉あったけど、すっかり落ちちゃったって人もたくさん。

体はもとより顔も十分ゴリラなんですけどね。
372専守防衛さん:03/06/13 10:57
細身orがっちり筋肉質もいればデブもいるし細いだけの人もいる。
皆一緒ゴリラ体型なんてありえないじゃない
373専守防衛さん:03/06/13 11:07
陸の奥様とメール交換してる..この方旦那依存症と思うほど、メールの中身は旦那中心。
社交性なく近所に友達もいないらしい。何度も旦那に裏切られてもすぐ許す、だって旦那いないとどこもいけないって感じ。でも海のメル友と架空恋愛はできるらしい..変な人
374専守防衛さん:03/06/13 11:29
うちの旦那もゴリラ系。
顔もゴリラw
であったころは腹筋も割れてたけど
今じゃあ・・・(T-T)
375専守防衛さん:03/06/13 11:42
結婚して一年‥なんで8kgも太るのよ。横腹がトランクスのゴム部分にはみ出して乗ってる。
痩せるよりいいのかもしれない..でも太りすぎても栄養管理できてないみたいで恥ずかしい。
376専守防衛さん:03/06/13 11:44
そうそう
自衛隊で太ってたら税金泥棒っていわれそう・・・
カ行中に走るのもある意味税金泥棒か(泣)
377専守防衛さん:03/06/13 12:03
今も、昔も太ってはないが、旦那を友達に見せたときみーんな、
「優しそうだねー、いい人そうだねー」。それって、カコイクナイてことね・・。
まあ、そんなとこもすきなんだけど(w

そんな旦那は幅跳びが苦手。体力検定?のとき、
「俺、幅跳びできなくてクビかもしれない」ってちょっと鬱になってた(w
378専守防衛さん:03/06/13 12:20
海の旦那は長い出航から帰ってくると痩せています・・・・。
未だに船酔いするらしく、ご飯あまり食べないみたい。
だからたまに陸上勤務になった時は太ったりします。
379専守防衛さん:03/06/13 12:21
このスレなんかいいね〜〜〜
380専守防衛さん:03/06/13 12:32
最近体力検定厳しいって旦那がいってた
381専守防衛さん:03/06/13 12:40
体力検定は難なくクリアできるらしい
漢字検定なんてあった日にゃ〜(泣笑
おつむ が ガッツ
お顔 が 典明
体が ケンシロウ
経済観念が 難波の商人

人のこと好き勝手に書いてるが
旦那は、きっと私をゴリラ系
と、表現するに違いない
382専守防衛さん:03/06/13 12:46
315と352と381は
1さんなんですね!ぷぷぷっ
383専守防衛さん:03/06/13 13:13

私も今それ気づきました(笑
384専守防衛さん:03/06/13 13:20
>>1
自分でサイト立ち上げればいいのに。
ヲチ対象にはもってこいな予感が…(w
385専守防衛さん:03/06/13 13:21
☆セクシーヌードを生クリック☆! 〜まずは無料です〜
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
386専守防衛さん:03/06/13 14:20
>374
うちも出会った頃は腹筋が割れていた。
本人曰く「こんなのすぐに元に戻る!」
だったら元に戻して欲しいでつ。
自分を20代の若者と勘違いしているらしいでつ。
387専守防衛さん:03/06/13 14:23
やせて締まってる人は締まってるよね
カナシ・・・
388専守防衛さん:03/06/13 14:46
うちの旦那は体脂肪がない!
細くて体締まってる!
体重が私より少ない!







なんでだよ・・・(T_T)
389専守防衛さん:03/06/13 14:53
旦那は体大きくて昔はかなり締まって逆三角形だった。30代突入する今、寸胴大木と化した。
そして先日6才になる娘から『パパウザイ!写真と違う!』と言われショックだったのか、筋トレ他始めた。私が言っても無理だったのに‥娘ってすごいわ。
390専守防衛さん:03/06/13 17:44
質問!
旦那が自衛隊バカの人いる?
うちの旦那さぁ〜、なんでも規律だ規則だってうるさくて
はっきりいってうざい。
391緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/13 17:53
>390
おうちでも、指揮官してるのかな?(笑)

妻「今日の夕食わ、カレーよ♪」
夫「根拠を示せ!」

・・・笑えるわなぁ。
392あわび:03/06/13 17:54
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
393専守防衛さん:03/06/13 17:58
>>391
私が家事を頼むと、「命令」だと思うらしい。
私「あれやって。」
旦那「了解!」
こんなのアリか〜?(T_T)
やってくれるのはいいけど、
家にいるときくらい民間人になってくれー

っつっても「おまえたちは24時間自衛官だ」って
たたきこまれてるからムリなのかなぁ〜
394緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/13 18:08
>393
いっそ、旦那に「命令下達」なんぞやってみるとか(笑)

台所で・・・
妻「地点を示す!北の方向この方向!・・・了解か?」
夫「了解!」
妻「状況!流しに約3コ茶碗基幹の使用済み食器の洗い物が、3日前より
  陣地構築中。夫!」
夫「夫!」
妻「夫は、13日1900、LDを通過、所在の敵を洗い倒し、台所を占領せよ」
夫「了解!」
妻「洗剤及びスポンジのACR、茶碗洗いまで1、コップ洗いまで2!」
夫「了解!」
妻「妻の位置、当初居間、次いで台所を巡回・・・質問!」
夫「なーし!」
妻「かかれっ!」

・・・とか、だめ?(笑)
395新しい恋を見付けようかな。。。:03/06/13 18:08
来月27歳になる自彼と付き合って○年と二ヶ月。
私は、この間38歳になった×1。
今週の水曜日ホテル・デート…。
女の直感は、よく聞くけど男の直感力もスゴイ。
単刀直入に逆質問された。
もしかして俺と別れる気じゃないよね?
こっちも正直に応えた!最後のデートだって。
どうして別れなきゃいけないのか、騙したのか
遊びだったのか、年齢差なのか、過去(×1)
いろいろと聞かれた。
お互い「好きだ!」・「愛してる!」・「結婚しよう」って
思ったり考えたりしても二人だけの問題では、ない…。
ことぐらい百も承知。その日、彼わたしの目前で実家の
母親に電話で付き合ってることを話した。
傍で聞いていたら、やっぱり反対。
母親の方から防衛庁勤務の長兄に既に話が…。
午後、彼からメールが着た。
今朝、1番上のお兄さんから電話が、あった。
もちろん君とのことだよ。
夜…電話するように。言われたらしい。
何かもう結論見え見えなんだよね。
もしも上手くいってOK出たとしても今度は私の両親。
彼のところは片親(母親)父親は数年前に自○。
でっ親類にも同じ自○した人が…。

多分これで私の両親は猛反対するのは100%
それに付け加えて年齢差が11歳、自衛隊…。
彼の先輩38歳が60歳の女性と結婚したらしいけど。
余りにも嘘っぽくて信じられないって言ったら。
信じたくなければ、それで良いよってムカツいた顔された。
今日ほど嫌な1日。
396専守防衛さん:03/06/13 18:14
>395って釣り師?
先日男側からのスレなかった?似たような年齢の設定で。。
397専守防衛さん:03/06/13 18:27
初めての書き込みだけど私。
>>396
釣り師って言う言い方ヒドイのでわ?
398専守防衛さん:03/06/13 18:35
難題でしょ。
お兄様が、ただでさえ防○庁にいるとなれば
速やかに別れた方がいいと思います。
27歳といえば将来ある若き獅子ですから〜
399専守防衛さん:03/06/13 18:37
>>394
妻「水切りカゴに洗い済みの食器が3日前より陣地構築中!敵を片付け倒し
  水切り籠を占領せよ」
が抜けてるw

あたしゃ民間人だからそんな難しい命令はできない〜。
もっと簡単なのおせーてww
400専守防衛さん:03/06/13 18:39
うちは、わたしが32才で主人は25才。
7つも放れてるいるけれども何も問題
ないわねえ〜
わたし子連れ再婚です。
401専守防衛さん:03/06/13 18:42
身内や親戚に犯罪者が、いたら反対の理由
わかる!
でも自△だけで反対するのも、いかがなものかと。
402専守防衛さん:03/06/13 18:51
私は、相手が37歳の3歳になる一人娘持ちの彼と
三年半付き合った後、旦那と再婚しました。
今、妊娠9ヶ月に突入しましたよ!
3歳だった娘も今は私立の年長クラス。
うーん最初の頃なかなかナツイてくれませんでした。
母親からの虐待もあったので自閉症に。
一ヶ月間、私の部屋で二人っきりの生活をして〜
彼女の閉ざした心を開かせるのに時間かかった分
今では私のことママって呼んでくれて嬉しいです。
403専守防衛さん:03/06/13 19:37
緑!そう言うことヤッているんですか貴方の家庭。
ある意味いい。
実際にその現場を拝見したい!
404緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/13 19:58
>399
いあ・・・十分プロですがな(笑)

今度わ、行動命令様式Aで、旦那に買い物計画渡すとかね。
405専守防衛さん:03/06/13 19:59
402!
お前嫌い。2行目まで呼んで、むかついた
406専守防衛さん:03/06/13 22:02
405ムカツいた理由を400字
以内にまとめて下さい。
はい!それではスタート
407専守防衛さん:03/06/14 00:12
>>394 >399 >404
私もそういうのしてみたい。ちょと、楽しそう。
でもさ、数字も1700とか?そんなのでさえ、
自衛官風に読めないんだよね(´・ω・`) ツマンナーイ

408専守防衛さん:03/06/14 10:04
>緑
行動命令様式Aってなに?

>>407
前旦那の基地での基地内放送(っていうのか?)聞いたよ。
「連絡する。本日1620より消火器使用訓練を行う。
参加する者は○○に集合されたい。繰り返す・・」
一般だと「連絡します」で始まって「集合してください」で終わるから
なんかヘーンって思ったよww
自衛隊の放送って敬語は使わないんだね。
409緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/14 10:49
>407
1700→ひとななまるまる ね。

>408
野外令の付録についとるがな(笑)

自衛隊の放送が「連絡する〜されたい」ちうのわ、あくまでも連絡者に対する
「命令・指示」だから、上位の立場で言うんだよね。
ただ、最後の「〜されたい」というところに、実際に話している人の立場が出るわけで(笑)
#エライ人が、直接マイクでわ言わんでしょ?
410専守防衛さん:03/06/14 10:53
達する
本艦は魚雷攻撃を受けた、まもなく配置につける
船体にだいげきどー、きょうーれんぼーすい!!
411専守防衛さん:03/06/14 11:39
>緑
野外令の付録ってなに?
エライ人が放送するとどうなんの?
412専守防衛さん:03/06/14 11:46
>411
エライ人はそもそも、放送しないんじゃないの?
放送という仕事はエラクナイ(?のか)人の仕事っていうか。
413専守防衛さん:03/06/14 11:56
>410
「達する」ってカコイイ!
3行目「船体に〜」以下はどういうこと言ってんだろう?
「大激動! 今日レン防水」・・・。
414専守防衛さん:03/06/14 12:49
突撃に〜ぃ
まぃえっ(>o<)
415専守防衛さん:03/06/14 12:52
やぁぁぁぁぁぁっ
416専守防衛さん:03/06/14 12:55
船体に大激動!!教練防水!!
417専守防衛さん:03/06/14 13:05
395は周りに反対されたからって、諦めるんなら結局その程度の恋愛だったってこと!
馬っ鹿じゃない?2chで自分の修羅場の実況中継するなっての!
418専守防衛さん:03/06/14 13:23
じゃあさ、たとえば、
「今日午後6時からお出かけするんだから
ちゃんと準備しといてね」って
自衛隊風に言うとどうなるのん?
419専守防衛さん:03/06/14 14:19
>>412
なるほどねー。
偉い人は放送しないのか。

>>418
ひとはちまるまるしかわからんw
420専守防衛さん:03/06/14 14:22
日課の変更を達する
入港予定時刻1800
2分隊露天甲板流せ
421専守防衛さん:03/06/14 15:17
彼氏が山に行っちゃっててつまんない。
422専守防衛さん:03/06/14 15:18
イラク行くよかいいじゃん
423専守防衛さん:03/06/14 15:22
>412馬っ鹿じゃない?
よく人の書き込みに対して「馬鹿」とか言えますね。
なんかこういう所でしか言いたい事のいえないかわいそうな人って感じ。
424緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/14 15:46
>418
>「今日午後6時からお出かけするんだから
>ちゃんと準備しといてね」

本日のSP通過、1800
各人遺憾のないように処置されたい。
なお、SPわ玄関とする。

てな感じでええんじゃないのかえ?(笑)
425 ◆c9Xym2zm9I :03/06/14 15:56
スレと関係ないのですが体験航海とかで敬礼してるカレシに萌え〜(*´∀`*)
426専守防衛さん:03/06/14 16:10

ご馳走様。
427ウンコマン ◆P6rBQWtf4. :03/06/14 16:23
>>425
格好いい彼氏で良かったね。
漏れもそう思われるようになりてー。
428専守防衛さん:03/06/14 17:03
>423「馬鹿」は「馬鹿」。
2chで自分の恋愛模様をリークして誰かに慰めてもらいたいのか。w
429専守防衛さん:03/06/14 17:27
>423なんか無視したらいいじゃん!
内容はどうでもいいんだけど「馬鹿」とか書かれたレスを見ると
自分とは関係なくても嫌な気分になるのでやめて欲しいナ・・・。
他のスレより、このスレは平和に流れてるんだからまったり行こうよ〜**
430専守防衛さん:03/06/14 17:32
>425
自衛隊はもてるのか?
でも、空と海だけだろ、陸は・・・シクシク。
431専守防衛さん:03/06/14 17:39
>>429
失礼した。
432専守防衛さん:03/06/14 17:42
>>430
カレシに・・・ってとこがポイントだと思われ。
あなたの彼女もあなたの働いてる姿を見たら萌え〜となると思いますよ!
433専守防衛さん:03/06/14 17:47

陸は最初からモテナイから…シクシクなんだよ。
海だって空だって、サミシイ男は沢山居る。
434専守防衛さん:03/06/14 17:54
あのさ、陸自とかも、駐屯地の前通るとき門のとこに立ってる
緑の服着た人カコイイと思いますよん。

でも、ヘルメットかぶってるのが大変そうだなと。
頭、群れちゃいそう・・・。
435専守防衛さん:03/06/14 18:10
>>434
そういう方は非常に少ないのでつ。陸自の方を救ってあげてください。
436ちなみに1ですが:03/06/14 19:05
>>429
>他のスレより、このスレは平和に流れてるんだからまったり行こうよ〜

でもみんなが 私のこといぢめる〜!
まったりいきとうございます
近頃大変蒸し暑い日が続いておりますが
怒るとかえって暑さが増します




437専守防衛さん:03/06/14 20:21
>436
だからあんたがそうやってコテハンで出しゃばって来ると荒れるんだよ!
438専守防衛さん:03/06/14 20:28
>>436-437
あ〜ワロター
ネットで声出して笑ったの初めてだよ。
1はたまに姿をチラつかすのがおもろい。
439専守防衛さん:03/06/14 22:23
>>292-293
亀レスですが
月の三分の一、と土日だけって、
まだマシというほどはあんまり変わらないんじゃ・・・

1週間くらい連続で帰ってくるけど(休暇じゃなく)
その後、三週間くらいいないのと、
週に二日くらいだけど、毎週帰ってくるのと、
皆さんはどっちがいいですか?

私はもし選べるとしたら、迷ってしまいますね
でも休みに一緒にいたほうがいいかな?
440専守防衛さん:03/06/15 01:48
ここに来る奥様で、やたら血の気の多いやつがいるが
405 417、437!
ここのスレ嵐に思えるのは、むしろお前らだと思う
441専守防衛さん:03/06/15 02:59
>>420 >>424みたいなカンジで、教えてチャソです。
「今日の夜はえっちしよ」は? (///)キャー

あらら、でも指示なら「エチーしる!」かな。

さらに、時間とかの指示もいるの?んじゃ、23時てことで(笑)
442専守防衛さん:03/06/15 08:28
>>430>>433
私自衛隊の中では陸が一番好きよ♪
あの迷彩がたまらなく好き。
パレードなんか見た日にゃ〜倒れるかもw
陸自=強いって印象あるよ。
443専守防衛さん:03/06/15 08:30
男狂い
444専守防衛さん:03/06/15 12:18
>>441
どうせなら、奥さんが制服着て、旦那に指揮をとってもらったら?

了解送れ(w
445丸狩板:03/06/15 13:38
了解恥骨
446専守防衛さん:03/06/15 14:02
>>441
その場合は指示ではなく命令だよん。

PS・・・そんなにしたいの??
447専守防衛さん:03/06/15 20:55
勝手にしたいときにしれ!
448専守防衛さん:03/06/15 22:00
>>441
旦那に教えてもらえば?
449専守防衛さん:03/06/15 22:15
早く会いたいなー。だんな。
帰ってきてほしいなあ。会いたいなー。

つまらん。
450専守防衛さん:03/06/15 23:46
>449
それしか楽しみないの?
451専守防衛さん:03/06/16 00:03
それしかなくもないけど。仕事も忙しいし楽しい。
ただ、過去数ヶ月とこれからあと何ヶ月も一人で生活することを考えると、
2人ならさらに楽しいだろうなと思ってしまう。
友達でも、両親や兄弟でもだんなの替りにはならないからなー。

452専守防衛さん:03/06/16 00:37
おまいら正直に言え!

おまいら全員、股間にイチモツぶらさげてんだろう!?

さらに!
全員それを薄々察しつつ、倒錯的なコトバ遊びに耽っておるな!?

おまいらサイコーだっぜ!!
453専守防衛さん:03/06/16 07:50
>>449
わからんでもないけど、、、、、。
でもさ、しかたがないじゃん。
私も寂しいなって思うけど、付き合っている時から
わかっていた事だしね。
今更、寂しいって言ってもね。
454専守防衛さん:03/06/16 09:37
>453
そういうのやめない?
自衛官の妻とは・・・みたいな。
「寂しい」といわない事が美徳であるかのようにさー。
別に寂しいなんとかしてくれ〜もう耐えられない〜って訴えてるわけじゃないんだし。
言っても仕方ないけど言って気がまぎれるってのもあるし。
455専守防衛さん:03/06/16 09:41
まだ付き合い始めは高校生でしたので
その当時、まさかこの私が自衛官の
お嫁さんになるとは、想像できませんでしたし
こんなに、お休みの多い仕事とは、知りませんでした
あと1時間もすると4日ぶりに帰ってきます
456455:03/06/16 09:48
わたしは449さんではないです
子供3人いるので、その方向に
発想が向かないです、そんな暇が無いです
457専守防衛さん:03/06/16 09:55
>>454
別にだから我慢しろとか言ってないけど?
仕方がないって言ってるだけでしょ?
実際に仕事でいない訳なんだし。

寂しいけど、何か気を紛らわす事を考えたり、
行動したりすればいいでしょ?
寂しい思いをしているJ妻・Jカノってたくさんいると思う。
だからって「寂しいよね。可哀相に」って言ったって、旦那や
彼氏は帰って来ないもん。仕事だから・・・・。
458専守防衛さん:03/06/16 09:56
>>455
4日ぶりにご主人帰って来られるんだね。
よかったね。
459専守防衛さん:03/06/16 09:59
もし海自J妻・Jカノがいらっしゃれば、こちらにどうぞ。


http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038993347/
460専守防衛さん:03/06/16 10:32
私だって449ではないけど、「寂しい」発言にいちいち
「私は寂しくない」とか「旦那がいなくても平気」
「自衛官と結婚したんだからそれぐらい覚悟すべき」って返すのはもういいよ。
分かったから。
はいはい、あなたは「自衛官の嫁」として立派だね。偉い偉い。
461専守防衛さん:03/06/16 10:34
>>460
↑あんたみたいな嫁をもらった旦那が。。。。。。
お気の毒様。
462専守防衛さん:03/06/16 10:35
ごめん、読み直して気づいた。
ちょっと言い過ぎたよ。私なにカッカしてるんだろ。
気悪くしたよね、ほんとごめんね。
463専守防衛さん:03/06/16 10:42
K官の嫁スレでも同じ論議が繰り返されてるね。
「K官とケコーンしたんなら・・」て説教されてる香具師。
確かにどっちもウザい。。。。

それにしても457は性格ワリーな。女子中学生のケンカかと思うね。
464専守防衛さん:03/06/16 10:54
旦那攻撃ヤメレ。関係ないしおまえが言うべき事じゃない。
465専守防衛さん:03/06/16 11:03
>>462
ううん。そんな事ないよ。わざわざありがとうね。

私ね、彼と付き合い始めた頃に遠距離だったから、
別れ際に「寂しいな」って言ったり、思ったりしていたのね。
でも彼に「言霊って知ってる?」って話になって、寂しいって
言ったりしていたら、自分が思っている以上に寂しくなったり、
悲しくなったりするんだって。
だから「今度は○○に逢えるんだ」って思ったり、言葉に出す
ようにしたのね。「彼も頑張っている。だから私も頑張る」って
仕事も頑張ったし、お稽古事もやってみたよ。
正直寂しいって言いそうになったりしたことあるけれど、言葉の
精が聞いていたらいけないって思って頑張ったよ。

私も寂しいよ。でも自衛官だけじゃなくて、世界中に同じ様な
境遇の奥さんや彼女はたくさんいると思う。
466専守防衛さん:03/06/16 11:05
>>464
事実を述べた迄ですが。
467専守防衛さん:03/06/16 11:07
幹部以外の奥様達
結婚を決意するきっかけって、昇進ですか?
まだ相手が士長で結婚された方っています?
うちのカレシ28(今年29)ですが昇進する気配が無いに近いんです・・・。
あれって、枠がすっごく狭くって2回3回1次に通過しないとダメって聞きます。
今年は初めて1次通過して今2次の面接結果待ちです(←ひょっとしてもう結果出た?)
皆様ならこの状態で結婚は決意できます??
468専守防衛さん:03/06/16 11:09
月に何回か山へいってしまう旦那、うちはまだ新婚だけど正直そんなに寂しくないなぁ。
多少は思うけどそれより自分だけの時間何しよう(=^m^)ってワクワクしてしまう♪
と言っても浮気やら夜遊びとかじゃなく好きなだけテレビ見たり(いつも旦那に合わせて早寝)
漫画ダラダラと読んだりジャンクフード食べたり・・・
今とてもバランスがいい生活だと思いますね。
469専守防衛さん:03/06/16 11:13
>>466
こんなのと付き合っていかなきゃいけない周りの人間全てが可愛そう。
あなたの周りの人間があなたを痛い目で見ているのが目に浮かびます。
470専守防衛さん:03/06/16 11:16
>>469
可愛そう→可哀相。
こんな簡単な漢字を知らない貴方が可哀相(w
471専守防衛さん:03/06/16 11:17
寂しい、寂しいと慰めあう人はどうぞJ妻HPに行ってください・・・
ってことかしら?

寂しいと言ってカチーンときてる香具師の8割は海J妻&彼女だろうね(W
陸や空ごときで寂しいなんていってんじゃねーよ!てな感じ?

当方陸ですが海J妻&彼女の苦労を見てると寂しいと面と向かって
言えない。

だからといって「J妻なんだから・・・」といちいちJ妻の姿を諭す人は
うざーと思う。

寂しさの価値観も人それぞれってことよね。
472専守防衛さん:03/06/16 11:29
>>467
私の旦那はまだ士長だよ、多分陸曹にゃなれないだろうな〜( ̄ω ̄;)
でも関係なかったな、そんな事。そりゃ公務員じゃなくなると確かに生活の安定がなくなるだろうけど
それよりも旦那が大好きなので結婚は躊躇なくすんなり決めましたよ〜!

473専守防衛さん:03/06/16 11:36
>471
いいこといった!その通りだ!
・・・というわけで、ここら辺でやめません?
私は海奥ですが、「寂しい」発言も「J妻」発言も両方カチーンときます。
好きで結婚して一緒になったんだから、いくら平気といっても心の奥では寂しくなきゃ嘘だよ。
でも、それを言うのも否定されるのもどうかなぁと思います。
煽る→煽り返すの争いも、いつまでやってるの?
474専守防衛さん:03/06/16 11:42
>467
うちは、曹になったら・・・って思ってたのにできちゃいました。
式ではダンナセーラー着ましたが、私はかっこいいブレザーの礼服着て欲しかったよ(T-T)
ちなみに未だ士長なんです。
475467ですが:03/06/16 11:46
ちなみに1回で1次→2次→合格された(カレシ・ダンナの)方います??
(↑質問スレで聞け・・・ってか?スマソ)
476専守防衛さん:03/06/16 11:49
>>475
彼氏・旦那ではないけれど、うちの弟が一選抜だよん。
477専守防衛さん:03/06/16 11:52
>467
うちはどっちも曹だけど、士で結婚してる人も結構いるよ!
あなたが彼を信じれるなら大丈夫ではないでしょうか?
無責任な事はいえないけど、
結構結婚て勢い・タイミング的なとこがあると思うので・・・。
頑張ってね〜(^-^)ノ~~’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★ 
478専守防衛さん:03/06/16 12:00
おおっ!一発合格有り得るのですね!すごい!弟さん優秀なのかしら?
私は特にこだわらないのですがきっかけはやっぱ士→曹の変化なのかなぁと思って・・・。
477さんは「どっちも」って事は自衛官ご夫妻なのでしょうか?素敵ですね(^^)
ありがとうございました。
479476:03/06/16 12:06
>>478
私は元WACだったんですが、正直言って私の目から見て、
「何でこいつなんだー」って感じです。
でも、一選抜なんですよね。
どうひいき目で見ても、決して優秀ではないと思います。
曹候でも☆でもない、一般ですから。
480専守防衛さん:03/06/16 12:23
彼氏のほうが寂しい寂しいとうるさいです。
離れたらちゃんと仕事してるんだろうけど、駅でいつまでも
くっついて離れないのは、その後電車内で恥ずかしいのでやめてほしい。
481専守防衛さん:03/06/16 14:41
ドーランってカネボウ製なんだってね!
聞いてビックリしたよ。一応ブランド物なんだねw
482専守防衛さん:03/06/16 15:22
質問ですが、旦那の転勤先で友達作りたいのですが。みなさんならどうします?ちなみに赤ん坊がいます。
483専守防衛さん:03/06/16 15:59
さっき士で結婚って話がありましたが
わたしも旦那が士です。しかも☆なので士のままいつまでもいられないよう
らしいので早く昇進して欲しいですね・・・。
この世の中30半ばで放り出されたら・・・と思うと子供を計画するのも
ためらってしまいます。
官舎の中でも旦那さんはほとんど3層以上なのでたまにものすごく不安に
なるときがありますが旦那は一生懸命やってるので黙っています。
484専守防衛さん:03/06/16 16:18
>>483
☆の場合は「非任期制隊員」なので、30半ばで放り出されるって
事はまずないですね。毎日一生懸命頑張られていらっしゃるので
あれば、大丈夫ですよ。

485専守防衛さん:03/06/16 16:25
>>467 彼氏さんは海自かな? まれに30過ぎの妻子持ち士長さんいますね、別に貴方達がこだわらないなら結婚もいいのではないでしょうか? 参考までに当方主人は海曹昇進を結婚の時期と決めてました。 私はどうでもよかったのにね。
486専守防衛さん:03/06/16 16:36
友達は士で結婚しました。
そして曹に昇任して、部内幹候にも合格して、
今は幹部していますよー。
結婚当初は、どうしても金銭的に辛かった時期もあった
みたいですが、共働きをしていましたよ。
487専守防衛さん:03/06/16 19:19
近所に士の家族住んでる。子供二人、あかちゃんと2歳くらい。
とっても幸せそうだよ。でも旦那もう30過ぎって感じ。
制服姿見ちゃうとなんだかね・・・・・。
近所に若くてカレーライスの人が住んでたりするから余計ね・・・。
488専守防衛さん:03/06/16 19:25
>>487
カレーライスってどういう意味ですか?
489専守防衛さん:03/06/16 19:35
佐以上の人の制帽の庇についている金モールのことだ
490専守防衛さん:03/06/16 19:38
>>489
ありがとう。初めて知りました。
491専守防衛さん:03/06/16 21:39
突然だけど、幹部の奥様が官舎で威張ってて恐いれす〜(T_T)
492専守防衛さん:03/06/16 21:52
はっきり言って幹部の奥さんが官舎でいばってるなんて、海では考えられない。
特にB・U出の幹部さんの奥さんはとっても感じいい人が多い。

でも、なんかまた幹部だの曹・士だのの話になってきてない?
493専守防衛さん:03/06/16 22:55
>>489
正確には2佐以上
494専守防衛さん:03/06/17 07:53
みなさん、ご主人のお仕事に
大変お詳しくって良いですね
私は、なんだかさっぱり解かんないです
興味を持って聞くことも無いからなんでしょうが
職場の方の階級とか知らないです
苗字でしか知りません 先日も突然
7人の方が来て、二組に分かれて、マージャン大会ですよ
40近いおっさんが8人! 帰った後にお部屋中
ファブリーズ大量噴霧(^^;

おつまみとか持ってお部屋に入ると
ぱっと見、何処に旦那が座っているのか
全然判らないんですよ そこはもう加納典明部屋
身長も体型も顔立ちも髪型も同じなのです

4日ぶりに帰ってきたのですが
いちゃいちゃしたくても、すっかり
娘達に奪われてしまいました
いや、物欲しそうなゴリラ嫁に殺気感じて逃げられたかしら
495専守防衛さん:03/06/17 08:32
↑官舎じゃなくともアパートやマンションでのマージャンって
禁止されてるところがあるくらい超迷惑なものです。
時と頻度を考えてください。

>>491
叩き上げ幹部妻でしょうか?
私のところでも叩き上げ幹部の奥様は奥様の中でもベテラン勢
(結婚歴が長いと言う事です)が多いせいか発言力あります。
496専守防衛さん:03/06/17 09:07
>>482 私の場合、市政たよりなどに掲載されてる育児サークルに行き始めて友達たくさんできました。 また官舎内でも同サークルの親子もいたり、子供いる事でか皆さんから声かけてもらって楽しく過ごしてます。気のもちようです、新生活楽しんで下さい。
497専守防衛さん:03/06/17 09:08
私は元自だけど、☆で30代半ばで退職させられた士長がいましたよ。ほとんど首切りでした。
定年まで自衛隊にいる予定なら早めに曹に昇任したほうが良いかと。
498専守防衛さん:03/06/17 09:46
494はズバリ1さんですね。
499専守防衛さん:03/06/17 10:01
>>497
☆と言う非任期制隊員を退職にもっていく場合は、その本人に何らかの理由がありますよ。
本人に何の落ち度(プライベートも含む)もないのに、一方的な首切り出来ません。
それが非任期制隊員のメリットです。
一般は任期制隊員ですので、昇任出来なければ…。
ご想像の通りです。
500専守防衛さん:03/06/17 10:03
>>495
禿同!!!!!
麻雀騒音に悩まされてます。
494さんって官舎ですか?もしかして同じ官舎??
22時くらいでやめてくれるかなと思ってたのに徹マンの様子で
ジャラジャラという音と宴会のような騒ぎ声で寝られませんでした。
部屋を変えればマシかなと思ってたけど、向うも二組に分かれて
やってたらしい。何人来ていたのかわからないけど夜中トイレも入ったり
出たりする音が何度もするしもう最悪!
今週末は静かに寝られたらいいけれど。。。
501専守防衛さん:03/06/17 10:04
陸の官舎だけど「旦那が幹部だから」って威張っている人いないよ。
普通に「ご近所さん」って感じだけどな。
海だろうが陸だろうが空だろうが、
旦那の階級がどうだろうがいやな奴っていうのはいやな奴なんだよ。

>>492
>B・U出の幹部さんの奥さんは〜
といいながら
>でも、なんかまた幹部だの曹・士だのの話になってきてない?
と言ってる。これがなんかやだね。
502専守防衛さん:03/06/17 10:09
>>501
うんうん。嫌な奴には階級関係ないね。
幹部うんぬんって書いている人いるけど、
そんな事言ってたら・・・・・。

私は曹長の奥さんが怖いですって言う幹部の奥さん
だって出てくると思う。

うちは旦那が麻雀しないから、ダイレクトには被害は
ないけれど、前の官舎ではありましたね。
単身赴任の旦那さんが、1つの部屋に集まって、
徹マンしていましたよ。「明日仕事なんだけどな」って
旦那ぼそって言ってた。
503専守防衛さん:03/06/17 10:11
ところが現在は☆でも曹への昇任が確実ではないんですよ。
本人に問題がなくても首切りにあっている人はいました。
504専守防衛さん:03/06/17 10:14
499は建前だよね。残念だけど。
いつまでも3曹に昇任できない士長を雇ってるのもね。
若い戦力は毎年ガッツリ入ってくるし。
505人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/17 10:17
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。

506専守防衛さん:03/06/17 10:35
昇進うんぬんをいつまでもここで話題にしてるつもりかな。。
507専守防衛さん:03/06/17 10:39
麻雀するためにうちに呼んでいい?って聞かれたことは
あるけどはっきり断りました。近所にも迷惑だし、私自身も
タバコの煙が苦手なのでタバコを吸う人が部屋に入るのは嫌なので。
どこかの家で徹マンして騒音を起こすひとりにはなってほしくないから
旦那には徹マン禁止って言ってあります。
>>500
あまりにひどいようでしたら管理に相談してみるのはどうでしょうか?
508専守防衛さん:03/06/17 10:50
麻雀てそんなに騒音だったの?
私も夫も大好きだから、官舎でも友達呼んでやってました。
苦情はまだきてないけどヤバーですな。
509_:03/06/17 10:56
510専守防衛さん:03/06/17 11:09
たぶん上か下の階のひとはかなり迷惑だと思ってるはず。
騒音対策で座布団敷いてやっていても混ぜる音は聞こえますから。
酒がはいると自然と声もでかくなるしね。男性の声は気になるほどの
大声じゃなくても壁を通りやすいですよ。

以前、関東の賃貸業で働いていましたがかなり上級なマンションは
騒音対策がなされているので例外ですが、マージャンは騒音対象に
なっていて賃貸契約の際楽器の禁止事項とともにマージャンも禁止事項に
なっていました。

>>508
騒音とわかっていながら私も旦那の友達と一緒に官舎で
マージャンしてるけど開始時間を早くして健康的に9時には撤収してます(藁
夕方から酒を飲みながらマージャンっていうのもなかなか良いですよ。
近所に迷惑もかけてない(はず)だし。
今の官舎では苦情は来てないけど前の官舎ではあまり時間も気にしないで
やっていたら注意されました。その官舎を出るまでマージャン自粛していました。
上の階の子供が高校受験だったらしいです。
511508:03/06/17 11:13
〉510タン
そう!お酒を飲みながら麻雀て楽しすぎなんですよ。
夜は早めにあがるようにすっかな。
512専守防衛さん:03/06/17 15:50
498様、ご名答!

家は、平屋の1戸建て
駅のそば 幹線道路沿い 商店街にあって
しかも回りはマンションで下がコンビニとかスーパーです
便利はいいけど賑やか過ぎです

ごみを出しに行くとき
起きぬけの格好ではいけません
起きたままの格好で出たときに限って
柴田恭兵がドラマのロケしてた〜〜(><

今週、授業参観があるのですが
雨の日だといやですね、お教室の中って
ただでさえ蒸し暑いのに。
513専守防衛さん:03/06/18 09:59
>512
うちは旦那がゴミを捨てに行きますが?
514専守防衛さん:03/06/18 12:01
旦那にゴミ出しをさせるJ妻はクズ
515専守防衛さん:03/06/18 13:08
クズJ妻はゴミだから旦那が捨てに行きます
>>514
ご主人様にゴミ出しして貰うのっていけないことなのでつか?
517専守防衛さん:03/06/18 14:06
うちも出してもらってるよ〜。
乳飲み子がおるもんで・・・(゚-゚*)(。。*)ウンウン
518専守防衛さん:03/06/18 14:07
519専守防衛さん:03/06/18 15:06
うちはさすがに制服の時は捨ててはもらえないけど、代休なんかで休みの時は捨ててもらっています。

今は単身赴任だし、自分で出しておられるみたいです。
520あぅ:03/06/18 15:59
つっこんだ質問なんだけど、
同じ官舎内の夫婦が家を建てて引っ越して行ったの。
みんな家を建てるほどの預金ってありますか?
我が家は当分無理そう…
私のやりくりが下手なのかな、あぅ。
521専守防衛さん:03/06/18 16:28
両家の親が協力してくれてるんじゃないの?
私んとこは自分らの稼ぎじゃ無理かなぁ。
522:03/06/18 16:51
こんな悪事をしている奴を旦那に撃ち殺してもらってください

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
523専守防衛さん:03/06/18 18:02
>520
友達んとこ(旦那警官)は官舎は10年以内に出てマイホーム取得しないと
ドキュソ呼ばわりされるって言ってますた。
524専守防衛さん:03/06/18 18:43
なすて?
稼ぎが良いから?
J官は公務員の中で一番給料イイって聞くけどK官の方がいいのかな?
525専守防衛さん:03/06/18 20:32
うちの旦那制服着てゴミ出しするよ。しかも自分から進んで。
目立つところじゃないからいいのか。
でもナナメ隣は右翼が住んでる。。。。こわっ
526専守防衛さん:03/06/18 21:14
うちの旦那もゴミ袋持って出勤します。
なぜかそれが当たり前に・・・
5人分のゴミは多いのでありがたいです。

>>520
定年で官舎出られた方々もいらっしゃいますよね。
転属もあるし持ち家はどうなのでしょうね。
ま、うちは頭金などまったくありません。。。
待ちに待った給料日だ!と喜んでます。
527あぅ:03/06/18 21:50
そういえば、もう転属なしだから家たてたって言ってたなぁ…。
親が協力してくれたのかもしれないですね。
直接聞くわけにもいかないし…。
旦那が警官のところも大変ですね。
我が家も給料日だと喜ぶ日々です。
それにしても、新築の家いいですよね…。あぅ・
528専守防衛さん:03/06/18 21:59
幹部で転勤なしは無理
529専守防衛さん:03/06/18 22:28
だったら幹部じゃないんでしょ
または定年間近か
いちいち幹部だなんだとウザい
530専守防衛さん:03/06/18 23:17
平屋なので、リフォームローンを組もうかと
旦那の職場で相談したことがあるんだ

銀行などで借りるのが大変なご時世なので
「今の時代、公務員がいい」
と言われるのは、こんなところもあるんだなと思いました
(結局DIYしただけで 平屋のままだけど
子供達が大きくなるまでに、2階建てにしたいな)
民間なんかも、社員食堂が無くなってしまったり
福利厚生が充実してます自衛隊は

既婚女性板で「公務員の奥様スレ」
ちょっと入りにくい雰囲気でしたので
ここでひっそりつぶやこう
「公務員の妻でよかった」
531専守防衛さん:03/06/19 00:26
>>530
>既婚女性板で「公務員の奥様スレ」
ちょっと入りにくい雰囲気でしたので

あちらでは「官舎、宿舎がひどくて・゜・(ノД`)・゜・」
という方が多い様子ですね。
確かに最初は「!!!!!」と思いましたがもう全然平気。
結露、カビ、G、ひび割れ、天井崩れな・な・なんでも鯉です。
しかしあそこまでショックを受けている様子を読んでいると
「住めば都」も言いづらいですわ〜
532専守防衛さん:03/06/19 02:03
官舎なんですけど、1歳の子供が何度言ってもバタバタ歩きます。怒ったらそのときはトコトコ歩きにかわるけど段々元に戻る始末。
そのつど大きい声で怒ってしまう自分にも嫌になるけど、下の人はうるさいって思ってるんだろうなーって。
歌にあわせてジャンプしたり踊ったりすることもあるけど、そんなときはお布団とかを重ねてその上でって言ってるんですけど、この時期しかたないのかな(涙)
でも本当に下の人とか迷惑だろうな。今度手土産もって誤りにいってこようか。。。
官舎だと一般住宅と少し違って、多少うるさくても苦情を言えない雰囲気があってこないのかなーと思ったりしてます。ほんと下のかたごめんなさい。

微妙にスレ違いだったらすいません。
533専守防衛さん:03/06/19 03:01
みんな1歳子供が静かにできないのはわかってるよ。
問題はその親の態度。
あなたみたいに申し訳ないって普段から謙虚に
してる人に文句言う人少ないと思うよ。>>532
タイミング見計らって「うるさくしてすみません・・」って
こちらが申し訳ないと思ってることを伝えるだけで全然違う。
みんな開き直って「子供なんだからぁ」ってのが
嫌いなだけ。
534専守防衛さん:03/06/19 03:08
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
535専守防衛さん:03/06/19 03:11
こんな時間にレスありがとうございます。
最近このことで悩みすぎて一人でびくびくしちゃってます。
主人にも相談してるけど、下の人はどんな人が住んでるかもわかんない状況で。

少しでも騒音出さないようにこれからも気をつけていきたいと思います。
ほんとありがとうございました。暖かいお言葉で少しだけすっきりしました。
536専守防衛さん:03/06/19 07:47
>>532
うちの上にも1歳の子供がいる家庭が住んでますが
ハッキリいって足音はすごーーーーく聞こえます。
しかも大人の起きる時間に合わせてゴソゴソしだすみたいで
私が起きる5時45分にはもう足音がしててうんざりです。
キッチンは板間ですか?
そこでおもちゃなどを落としたりする音も下にはすごく響きますよ。
>>533の言うように謙虚なお宅だとこちらも仕方ないか・・・と
我慢できますが堂々とやられると本当にむかつきます。
官舎って一般住宅と違って苦情を言うと後がお互い嫌な感じになるのが
困るので黙ってる人が多いので気がついてない人もいるのかと思いますが・・。

手土産なんかは別にいらないと思いますので直接出向いて
いつも五月蝿くして申し訳なく思ってますって一言言うだけでだいぶ違いますよ。
それにしても官舎にいて下に住んでる人がどんな人か知らないとは
すごいですよね。挨拶に行かなかったのか下の人がこなかったのか。
537専守防衛さん:03/06/19 08:56
>>532
いつも気を使って生活するのは嫌じゃないですか?
ちょっと値ははるけど防音を目的にしてるじゅうたんがあるのを知っていますか?
我が家ではリビングと子供の部屋にそのじゅうたんを使用してます。
引越しした時に下の人には小さな子供がいるとは教えていたんだけど
そのじゅうたんをしてから驚くくらい足音が聞こえなくなったと
言ってました。聞こえる時はあってもどこか遠くで足音が聞こえるという
程度で全く気にならなくなったそうです。
引越し当時は正直うるさかったそうだけど。
ボーナスももうすぐだし検討してみては?
私も子供に目くじら立てて言う事と申し訳ないなと下の人と顔を
合わせられないと悩んで不眠するほどだったんですが
今は解消してます。元々気にしすぎる性格なんでしょうけれど。

私の場合は上の人のスリッパの音が気になります・・・
底の厚いサンダル?を履いているのかパタパタというよりも
踵から床に着地してるようなカンカンとかドンドンというような
音。奥さんがどこからどこへ移動したってわかるくらいです。
体格も大きめの人だから仕方の無いことなのかも。
538専守防衛さん:03/06/19 09:14
私も自分の子が小さい時には、気を遣いました。
下の階の方には時折「うるさくないですか?ご迷惑掛けていたら
すみません」と言っていました。
>>533が言っているように「あたりまえ」「お互い様」じゃなくて、
気遣いひとつが大事だと思います。

上の物音といっても、直上の部屋とは限らないんですよね。
ある日、天井から物音がしました。
でも、上の階の奥さんはうちに来ていたんです。
勿論子供も連れて。
お互いに顔を見合わせて「?」でした。
その他にも最上階に住んでいるのに天井から物音がしたりしたことも・・・
ああいった構造の建物は、結構音が回るんですよね。
539専守防衛さん:03/06/19 10:30
うちも1歳の子供がそろそろ歩きが達者に
なってきたので、夏のボーナスで、子供部屋だけ
コルクを引こうと、検討中
旦那が警衛下番明けで朝帰ってきて昼寝ることもあるからね
目下足音が一番うるさいのは
間違いなく80000g強のこの私
スリッパじゃなくてモップ付スリッパはいているダラ奥
540専守防衛さん:03/06/19 10:47
うちの官舎はキレイよ!って人います?
新築の官舎ってないもんかなぁ。
541専守防衛さん:03/06/19 10:54
場所バレそうだけど、うちの近くの官舎は高層マンション型官舎です。
近く・・・なだけ。私は官舎じゃないんで。
うらやましいです。でもあそこだったら官舎といえども家賃高そう。
542丸狩板:03/06/19 10:57
>>540
官舎に綺麗さを求めるなんて高望み!安さだけでええやないですか。うちは部屋が一つ余ってるくらやし特に住居そのものに不満はないな〜。
543専守防衛さん:03/06/19 11:06
もうすぐボーナスだね。お給料も出て、ボーナスに、保険配当!
旦那様ありがとうございます。って感じ。
544専守防衛さん:03/06/19 11:39
>541
へぇ・・キレイなとこもあるんですね。
ちなみにいつ頃建ったんでしょうか?

>542
別に自分がキレイさを求めてるわけではないんです。
適度に汚い方が気を使わなくてすむし。
みんな汚いっていうけど、何十年かすれば建て直しとか
改装するわけだし、キレイなとこもあるんじゃないのー?と
思ったもので。
545専守防衛さん:03/06/19 12:06
国立・難関私立大学の女の子は社会に出ると周りは
高卒とかの自分より低学歴ばかりで結婚相手に相応しくないから
在学中に結婚相手焦って探して馬鹿男に騙されるって
いうのは本当ですか?
546専守防衛さん:03/06/19 12:07
私の周りには国立大卒の女子はいません。
547専守防衛さん:03/06/19 14:06
低学歴でも社会に出てからまじめに頑張っている人であればさしつかえありません。
548専守防衛さん:03/06/19 14:11
官舎住まいも早四年昨年9月に越して来た自衛官夫婦。朝カラ晩までいない為余り顔知りません。知ってるのは駐車場にある所有車2台に子供が2人。今朝も朝からバタバ忙しく出て行きやしたぁ〜
549専守防衛さん:03/06/19 14:41
>>545
高学歴の女は高学歴の男がいる職場に就職すると思われ。
学歴の高さ=給料の高さってわけでもないしな。
550専守防衛さん:03/06/19 14:49
>>545は大学を出たけど就職ができず、自衛隊を受けたけど
一次で落ちたナイスガイです。
相手にしないでください。馬鹿がうつります。
551532:03/06/19 15:48
みなさんのご意見ありがとうございました。
コルク床やカーペット是非検討してみたいと思いました。
官舎のフローリングも安い板のためかちょっとしたことで傷がついてしまうのも悩みでした。
早速今週末にでもホームセンターに足を運んでみます。


>>536
引っ越してきた時に同じ階と下の人に挨拶に伺ったのですが、何度足を運んでも下は不在。
生活感がほとんどなくいつ帰ってきてるのかもわからないほどで、時間をどんなにずらしても会えませんでした。
その後どうやらお引越しされ新しい方がこられたみたいですが、その家族も洗濯物すらめったにみかけない感じです。
ほかの方とは会えば挨拶とかするのですが、ロビーの表札さえもないままなので・・・。
552兵隊女房:03/06/19 19:19
>>551 多分共働きじゃないでしょうか。
うちも第二子が生まれたとき周囲にあいさつにいきました。
その時は、隣がやはりいつも居ないor居留守な方だったので、
郵便受けに挨拶メモ入れときました。
駐車場で会ったとき、「おめでとうございます」と言ってくださいました。
553専守防衛さん:03/06/19 20:32
新婚の私達に取って官舎住まいは辛い。
安いけど…エッチの時、思いっきり声!
出せません。
554専守防衛さん:03/06/19 20:35
↑ホテルいけ
555554:03/06/20 00:08
ホテル代!高いじゃない。
それとも!そっちが部屋を貸せてくれるなら?
556専守防衛さん:03/06/20 00:24
今日は、朝から彼氏と喧嘩。
来週の日&月曜日お泊りデートだったのに
日曜日だけホンの2時間!
あなた一人で映画を観に行ったらってメールした後…
携帯の電源を夕方まで切ったわよ!
昨日は昨日で話しの途中でイキナリ電話切られるし。
だから今日は、横須賀の友達に電話した。
3時間ぐらい(電話エッチ含)それで、さっき会話も
終わった瞬間、彼〜電話!
○時からこんな時間まで長ーーーい電話だったね。
女友達の○美○?
ハァ〜正直に!横須賀の友達に電話してたって話したら
ふーん横須賀、舞教、全国に男友達が沢山いるんだねえ
何よ、電話くらいイイじゃないのよ!
電話でエッチくらい何だってゆうのよ!
だいたい彼氏の貴方がホットくから悪いのよ〜〜〜
今度!そんな事したら電話切るからね!!!!!!
ハァ〜切ればイイじゃん!切れば〜〜〜
貴方なんてね!早くインドでもハワイでも何処でも
行ったら!二度と帰ってくるなあ〜〜〜
あああぁぁぁスッキリした!
お休みなさいm(__)m
557専守防衛さん:03/06/20 01:05
bakaが沸いた・・・
558専守防衛さん:03/06/20 01:09
↑別れろ!
彼氏がかわいそう。
しかもあなたは奥様じゃないし。
あなたがいやだから二時間だったのかもよ。
ほんとに忙しくてそれしか外出できないなら仕方ないよ。
理解力ないあなたは自衛官と付き合うのはやめたほうがいいと思うけど
559専守防衛さん:03/06/20 01:42
私の家の上に住む人は、はっきりいって騒音一家。夜中0時過ぎてもかまわず洗濯機は回すわ、掃除機かけるわ。 高校生のお子さんは朝から自宅カラオケでケミ○トリー熱唱だし。極め付けはすごい音のオナラ はやく引っ越ししたいー
560暴れん棒将軍:03/06/20 02:07
>>556
そんだけ自衛隊に友達おるっちゅうこては、貴様メールで知り合ったな・・・。しかもテレセとは・・・。市中引き回しじゃー!
561専守防衛さん:03/06/20 03:05
なんか香ばしいのがいるね。
釣り?

うちのは今日避泊で帰って来てないよ。
つか、これからの季節予定なんかあって無いようなもん。
ま、だからこんな時間でも2ch見てられるワケだが。
562専守防衛さん:03/06/20 03:07
うちの官舎、挨拶周りしなくて良い言われたし集金は玄関ポストに投函がきまり。下はめったに帰ってこなく知らない内に転勤。気楽いうか寂しい官舎。
563_:03/06/20 03:07
564専守防衛さん:03/06/20 08:16
別れろ?んでっ>558あんたに言われる
筋合いない。
奥様じゃなかったら何?奥様族が偉い?
本当に忙しいか…そんなこと知るか〜
理解力?自衛隊に限らずどの職種でもぶち当たる!
最初っから彼氏(自衛隊)の仕事を理解できる…
お利口さん、いないと思う。
昨日、寝る前のメール文の中で
寂しくても我慢してほしい。
どうしても我慢できなかったら
他の誰でもなくオレに甘えてほしい。
(当直室にいる時は無理だけど)
あと電源は切らないで!!
話してる最中に電波が悪くて
切れるけど、すぐ掛け直すから。
○○今回だけは許すけど
次は絶対に許さないから
○○昨日、今日は寂しい
思いをさせて、ごめんなさい
○○愛してる。おやすみ。
明日また当直
日曜日と月曜日を楽しみにしている。

そんな内容のメールが着ているとは知らず。
彼氏、今頃モノスゴク怒りかも…
565兵隊女房:03/06/20 08:26
>>556は釣餌じゃないんですか?
放置ですね。
566_:03/06/20 08:28
567専守防衛さん:03/06/20 08:35
>>559
0時過ぎに洗濯機をまわすなんて非常識ですね。
22時を過ぎて気に障るような音は立派な騒音だそうですよ。
一度ちゃんと話をしてみては?大体の家は改善してくれますよ。
ただ、あまりに続くようだったら市役所や警察でも相談に
のってくれますよ。
568専守防衛さん:03/06/20 08:37
全県の自衛隊(男友達)がいるのは別に
浮気したいとかじゃない!
仕事の話し聞いた時に嫌な顔されたから、
それでメールを通じて彼と同じ部隊の人と。
だから当直の事とか課業とかイロイロと…聞いた
舞教にいる友達は、辛い苦しい教育隊
生活を語ってた。それ読んだ時に
あぁ〜彼もこうゆう辛い教育隊を経て
今の…何て考えたら仕事もプライベートも
理解したいけど、難しい。
たぶん私は自分でも船乗りの彼女には向いて
ないってわかってる。
こっちから別れ話し切り出したら
何だかんだ言われて別れるくらいだったら
本気の付き合いするか!怒鳴られたし。
(遊びだったら親に報告せんよ)
うちの親にも挨拶したしな。
お互いコソコソした付き合い嫌だったし
本当はうちの親は反対したのよ。
でも仕事で判断しないで、とか説得して
彼氏の人間性を自分達の目で見て判断して…ほしい
高い難関の壁を乗り越えて付き合い始めた矢先に、
信頼関係の大切さが今!わかった。
569専守防衛さん:03/06/20 08:43
よく出来たネタですが日本語がおかしいです。
570専守防衛さん:03/06/20 08:44
559さんがかわいそう!
ケ○ストリー熱唱系の少年で
かっこいい子みたことないな〜
でも、この近所にもいます

床におケツつけて屁をこいてはいけないの
迷惑防止条例では夜10時から朝6時までと決められてますよ
と、上に住民に訴えてやりたいですね
571兵隊女房:03/06/20 08:54
来週は旦那様が警衛です。
娘たちのお風呂が大変です。
でも、演習の少ない部署勤務なので、たまの特別勤務は(・∀・)イイ!です。
久々にピザとか食べたいですね。
ところで、最近の警衛は迷彩服姿なんですね。白ライナー+白弾帯もしないようで。
旦那様は迷彩がやはり似合うなぁ・・と惚れ直してみたり。
572専守防衛さん:03/06/20 08:57
大家ですが、わたし新婚のころアパートに
住んでいたわ。
当時は洗濯機の置き場なんてなくて
ベランダに。
わたしのところ今でもそうだけど共働き。
5年前に住宅兼マンションを建築。
わたし部屋の間取りとか考えましたよ
特に転勤族に取っては大きな荷物→タンス
悩みの種、新婚当時ー隣の夫婦旦那さんが
自衛官、荷物増やしたくないから収納(押し入れ)
作り付けのタンスが、あると楽よね。
それがヒントって言うのか考慮して、
設計士さん協力の元に収納を多目にしました。
それと全室クーラー完備。
キッチン、浴室、トイレのタイルは
薄いピンク系。
大家として思うのは貸り手側も風水とか
勉強している。中にはビー玉持参で
部屋全体が傾いていないかチェックしてましたね。
わたしのところは1年住んでいようが半年だろうが
畳返しします(取り替え)
あと引っ越した後も前住人が掃除してくれても
ダスキンの掃除サービスに連絡して最終的に
すぐ次の方が入居ー生活が始められるように
してます→大家の基本です。
それから新婚夫婦にベビーが誕生したら
1万円以内の祝い、これも又お付き合いなのです。
573専守防衛さん:03/06/20 09:02
窓も出窓にしたら好評…
若い夫婦ってインテリアに非常に煩いので。
あとこれも好評!
作り付けの棚の一部は本棚用にしました。
本のサイズも取り入れて。
574専守防衛さん:03/06/20 09:04
↑妻&彼女スレに出てくる荒らしっていつもこんなんばっか。
575専守防衛さん:03/06/20 09:05
洗濯機の音ですが、今は音無し洗濯機ある!
だから深夜でも洗濯機回してる家庭多い。
576専守防衛さん:03/06/20 09:07
最近の洗濯機ならいいんだけどうるさいってことは
古い全自動か二層式かと思います。
今頃の洗濯機ってホント、静かだもんね。
>>559
今のうちに上の住人に苦情言えばボーナス出たら最新式に買い換えるかも(W
577専守防衛さん:03/06/20 09:07
兵隊いまどき!こんな言葉を使用するか?
578専守防衛さん:03/06/20 09:11
ええっ!ニ層式を使う人いる?
うちは全自動。
その間に他の家事が能率的にできる。
579専守防衛さん:03/06/20 09:14
日本語が不自由な方が混じっていまつ。
580専守防衛さん:03/06/20 09:16
勘違いしてる奥さんってよくいるよ。
私は海自妻なんだけど陸自妻の友達がいるのよ。
イラクへ行くとかっていう法律できてるじゃん?もう自分の旦那が今にも
戦場に行く的な妄想で太平洋戦争を題材にした映画を見ては私も軍人の妻として・・・
なんて涙流してるんだから驚くわよー。(藁
「海はいいわよね!ミサイル届かない所で悠々とガソリンスタンドするんだから」
そりゃそーなんだけどさー、あんたの旦那だって派遣されると決まったわけじゃ
ねーだろって思うんだけど。
581兵隊女房:03/06/20 09:19
新婚当初は2槽式使っていました。でもいちいち脱水の度に移すのが面倒でしたね。
うるさいし。今は実家で靴専用洗い機として活躍してくれてます→2槽式。

582専守防衛さん:03/06/20 09:22
にそう式って結構便利だったりするよね。
少し洗濯したいものがあるときは二層式だったらな、って思う。
全自動なら少しでもある程度の水をためないと動かない。。。
583専守防衛さん:03/06/20 09:35
暑い
584専守防衛さん:03/06/20 09:41
599です。 >567>570>575>576 ありがと〜 今度話にいきます。 世代が違うから言いにくいかも… たぶん洗濯機は古い全自動。
585専守防衛さん:03/06/20 09:43
599です。 時々洗濯排水があふれているらしく 我が家にあまもりをもたらすんです(-_-;) 一回目は誤りにきたけど次からは… どうみても洗濯機買い変え時ダロー 典型的な迷惑一家だー
586専守防衛さん:03/06/20 09:50
>>580
いるね〜
私も陸自妻の友達がいるのだけどおもしろい。
次回の東ティモールへの派遣の話出た時には
「旦那がいくかも・・」
「でも陸自の妻だもん。辛くても我慢しなきゃ」
と自己陶酔の世界に入り込む。
ところが蓋開けてみたら、彼女のご主人は笑いながら
派遣の「派」も言ってた。
これだから自衛官ファンって面白いと実に思ったわ。
うちの旦那は海自なのだけど何かと比較するのが大好き。
いざという時国を守るのは陸自だと。
面白いから話は聞いてるけどよくそこまで旦那の仕事のこと
勉強できるなとある意味感心してしまう。
私もたまに旦那から仕事の話聞きビックリする事あるけど
彼女には決して話さない。
またどこで自分の知識として口滑らせるかわかったもんじゃないからね。

587専守防衛さん:03/06/20 09:52
586です。
記入漏れあり。
派遣の「派」もないと言ってた。
588専守防衛さん:03/06/20 09:54
580!言えてる。
でも陸自妻に限らず、自衛官妻って
そうゆう人多いと思うな。
私は海自彼女。
12月に行くらしい〜妄想は、しないけど
頑張ってね!って言葉しか出ないのが情けない。
帰って来たら結婚するから、そのつもりで待っていろ!
小泉〜自衛隊派遣なんて公言しなかったくせに。
孝太郎もう俳優として落ち目なんだから自衛隊に入隊
させて自衛隊の苦労さ知ってほしい。
小渕優子さんも女性自衛官として活躍してほしい。
ただ親の七光りで政治家になって何もしてないね。
やっぱ〜ある程度、世間を渡り歩いていて政治の道に
進んだ人がいい。
589_:03/06/20 09:55
590専守防衛さん:03/06/20 09:56
陸自なら後方支援職種っていうんだっけ、輸送とか施設とか。
あういう所に所属している旦那をもつ奥さんならいつ派遣されても
おかしくないから普段から考えてるんじゃない?
591専守防衛さん:03/06/20 10:06
おはよう!
何で君を彼女にしたかと言うと
○○→私の名前。
○○と大体同じ???
気が合う→確かに合う。
あと話し易い→あんたは口下手で大人しいと思う。
ほっとけない→どうゆう意味なんだろう。
たまらなく好き→(^^)私も同感→彼のこと好き。
PS今度、他の男と電話で話したりアレしたら
その時は別れよう。
さっき貴女は自衛官の彼女として失格って読んで。
反省。彼の仕事を理解するように我侭も程々にします
592専守防衛さん:03/06/20 10:10
>>590
わが夫は施設だけど普段からそんな事考えて生活なんかしてません。
593専守防衛さん:03/06/20 10:18
プラトーン観た時、うーん!まじ涙が溢れてきた。
あの戦争って米国人[悲惨]
だから正直、戦争後の支援活動で海外派遣〜
危険性も伴ってるから心配。
あーっと言う間に12月って来るから〜
彼との会って食事したり映画を観たり
ショッピングしたり、その1分1秒は
私にとって貴重な大切な時間。
でもこの間、彼に空自の彼氏持ちの友達が
羨ましいなんて、つい言ってしまっちゃった。


594専守防衛さん:03/06/20 10:18
>591、言いたい事言ったらさっさとお友達とtelえっちでもしにいけ!
595専守防衛さん:03/06/20 10:19
↑言い過ぎzyない?反省してるみたいだし。
596専守防衛さん:03/06/20 10:22
>>593
あんたみないな子はここでも自衛官彼女のサイト行っても
嫌われるタイプかもよ。
ただ593の内容だけなら禿同してくれるお嬢様方いるから行っておいで。
>>594
ナイスだわ(w
597専守防衛さん:03/06/20 10:23
海兵隊彼女(親友)から『自衛隊の彼女で!お気楽でイイわよね』
598現職:03/06/20 10:25
ある意味594の意見おお有り。
599専守防衛さん:03/06/20 10:25
ここにも自衛官ファンで彼氏や旦那を射止めたって女性いるの?
600専守防衛さん:03/06/20 10:27
はい!私も射止めましたってゆうより彼氏に・・・。
601専守防衛さん:03/06/20 10:27
>>597
それ日本語?
602専守防衛さん:03/06/20 10:29
>>600,
594の意見に従うべし!
603現職:03/06/20 10:30
ある意味!593の意見も大有り。
航空Pは例外
他の航空自衛官、演習なし、出張なし。
他の2部隊の彼女や妻等が、羨ましがるのも
無理ない話しだ罠。
604専守防衛さん:03/06/20 10:32
602荒らし・それとも生理で苛々か更年期か
605専守防衛さん:03/06/20 10:34
同じ自衛官でも部隊・所属部署によっても
羨む。
606専守防衛さん:03/06/20 10:38
自衛官ファンと言うより制服フェチと言うより
たまたま知り合った相手=公務員=自衛隊員!
それにイチイチ
陸自がイイ
海自がイイ
空自がイイ
何て思いながら、考えながら付き合わない。
たまたま陸・たまたま海・たまたま空よ!
607彼のこんな所が可愛い:03/06/20 10:44
彼3ヶ月前に免許を取得したばかり。
制限速度、守っていたのに(/_;)
スピード違反、でっ私が風邪気味で39℃
体温計持参だったので、おとがめ無しで
イザ病院へ。※車庫入れが苦手な彼〜
またブツけた。
608彼のこんな所が可愛い:03/06/20 10:49
お〜い!お茶→ペットボトルに付いてる
犬のストラップ・グッズを色違いで7個
集めてると自慢気に2日に1回同じ事を
言う。
609_:03/06/20 10:50
610彼のこんな所が可愛い:03/06/20 10:52
ユニクロでペア〜シャツを購入した彼。
私のサイズはMなのに
なんでよ〜ぉ!彼と同じXLなんだよぉ!
即サイズ交換しました。
611彼のこんな所が可愛い:03/06/20 10:58
マトリックスを観終わった後〜
即座にキアヌ・リーブスを意識してグラサン買った彼。
うーん彼好きよ!
でも誰が何と言おうと本物キアヌが最高!
612彼のこん・・・:03/06/20 11:00
どこに電話する時も第一声は
「ご苦労様です!○○です!」
恥ずかしいから本当やめれ!
613彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:06
PCがまるで駄目なうちの旦那。
インストールをインストロールって(w
モンブラリンと同じぐらいうけた(w
614彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:09
あはは!本当に何処へ電話しても「ご苦労様です○○です!」って
言うの?奥さん…可愛い旦那さんじゃない。
615彼のこん・・・:03/06/20 11:11
恥ずかしいだけだよ(泣
どうしてお世話になっておりますとか
こんにちわ・・・とか言えないのぉ??
616彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:12
うーん携帯メール手さばき上手い自衛官の旦那&彼多い。
だけどPC操作不慣れ流石に多い。
617専守防衛さん:03/06/20 11:14
近所に越してきた新婚さん。
官舎友達と一緒にお茶してて出会いの話になった。
彼女の話に皆一同唖然となったよ。
大の自衛隊ファンでどうしても自衛官の妻になりたかったそう。
本当は陸自ファンだが、出会いサイトで知り合い結婚までに
至ったのが今のご主人様だって。
ご主人は自分の妻が自衛官ファンだということは知らないらしい。
今、出会い系サイトで知り合った夫婦は知ってるが自衛隊ファンには
初めて会ったよ。
まだ強烈なファンみたいだから旦那いない時は何してるのかな?
多分陸自の男性とメールでもしれるのかもと皆勝手に
想像しちゃってる。
618彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:16
そうそう!ここへの書き込み海自の奥様とか彼女さん
多いですが…
今日は待ちに待った海自隊員の嬉しいカレー曜日。
海自さん家では、その日の夕食、奥様&彼女さん
特性のカレー夕食に出す事って有りますか?
619専守防衛さん:03/06/20 11:16
>>607,608,610,611
・・・で、あなたは何を言いたいの?
誰に伝えたいの?
620専守防衛さん:03/06/20 11:18
いまやほとんどの提出書類はPC作成だよ。
そうさ不慣れなのはだだたんにあんたの彼が馬鹿なだけ。
621彼のこん・・・:03/06/20 11:19
>>620
はぁ???
だだたんに???
出直してこいクソガき
622専守防衛さん:03/06/20 11:20
>>619
自分の彼氏がバカだって言いたいのじゃない?
のろけには見えない。
623彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:23
でも、ここに書き込みしてる自衛官妻さん達のレス
ほのぼのとして実に面白い。
何か、旦那さんや彼氏の画像を晒し捲ってる海自妻&彼女
HPより良スレだし、1人1人の家庭の様子が何とも言えません。
まさか、その官舎住まいの苦労話し!マジ話しですか?
でも結婚予定の自彼女さんにとっては必見スレだと思います。
624専守防衛さん:03/06/20 11:23
あらら・・>>621
汚い言葉使い。
それはただたんにでしょうね。
でも620に禿同。
625専守防衛さん:03/06/20 11:26
>>623
貴方の話したい事はもうわかったから、
自衛官友達とtelしてなさいね(w
626彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:29
私も良サイトの出会い系で海自彼と出会ったんだけど
その!そのままゴールインするカップル本当に居るの?
チャットやココの板でも結婚しましたって人達が居るけど
抵抗感があると言いつつ私も付き合ってます。
627彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:30
625!荒らしウルサイ。
628専守防衛さん:03/06/20 11:33
>>627、ウルサイのは貴方なのよ。
わかるかな?
629彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:33
公務員板の出会い系では職業欄に自衛隊の男性
絶対に詳細のところにも公務員。
メール開始して暫くしてから俺、自衛官だけど
自衛隊って嫌い?
630彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:34
あんたの方がウルサイです。
人は人!

631専守防衛さん:03/06/20 11:34
大学は単位制高校同様に無学年であり途中留年はなく
途中留年は違法である
途中留年経験者は大学に1回に付き200万円の損害賠償を請求できる
大学は謝罪して慰謝料と学費下宿代を加えて計300万円返還せよ
632専守防衛さん:03/06/20 11:35
>>628
627はそれがわかんないからここにいるのよ(w
633専守防衛さん:03/06/20 11:39
>>632
なるほどね。レス乱列してる自分がウルサイとわかっていないんだ。
彼女さんの訪問も大歓迎だけどこんなお穣様お断り!
634専守防衛さん:03/06/20 11:41
はぁ。
だからJ彼ってw
635専守防衛さん:03/06/20 11:54
うちの向かいの棟に住む夫婦はとにかく喧嘩が派手で有名。
ここ2週間ほど数日置きに罵声と物音が凄い。
たまに喧嘩声は聞こえてはいたけどちょっと様子がいつもと違う感じするか
怖いとご近所で話題になってる。
注意は受けたらしいけど・・官舎での喧嘩はほどほどに。
636専守防衛さん:03/06/20 13:46
以前うちの官舎にいたご夫婦のケンカも、それはそれは壮絶でした。
ある日、階段に洋服が大量にばらまかれておりました。
それもご主人のばかり。
どうも奥さんが腹立ち紛れに投げ出したらしい。
その他にも、明らかにタンスのような大きな家具が倒れる音や
常識はずれの罵声、怯えて泣く子供の声で、周囲の部屋の人達は
大変迷惑をしておりました。

別の官舎でもいきなり窓から扇風機が飛んできた、という事例もありました。
人や車に当たったらどうするんだ!?
6371ですよ:03/06/20 13:52
>635
れぽーときぼんぬ

なんか、きょうは、にぎやかですね
638_:03/06/20 13:56
639専守防衛さん:03/06/20 13:57
官舎外の喧嘩なら警察呼んで来てもらう事できるけど
官舎での喧嘩はそうもいかないわよね。
結局喧嘩住人の同部隊の上司の方または同僚に
止めに入ってもらうのよね・・
640彼のこんな所が可愛い:03/06/20 14:48
旦那さんと結婚するまで自衛官と知らなかった人。
親に紹介した後で、付き合い止めなさいって
言われた人は。
641専守防衛さん:03/06/20 15:07
言われた。
でも、実際に彼を紹介したら人柄を気に入ってくれて許してくれたよ。
642専守防衛さん:03/06/20 15:24
>>彼のこんな所・・・
で、なんなのでしょうか。
意味不明と言うか、趣旨の解らない書き込みで
埋めていかないでください。
もし「人は人」と主張されるのでしたら
ご自身で「彼のこんな所・・・」スレ立てて。
643専守防衛さん:03/06/20 16:55
↑私はあえて釣られてみました。
644専守防衛さん:03/06/20 17:13


今 日 は な ん で こ ん な に も り あ が っ て る の ?
645専守防衛さん:03/06/20 18:11
1さんかしら?
見ればわかるでしょう。
おバカな彼女様がいるのよ。
6461ですよ:03/06/20 18:19
わたしはちゃいまっせ
647彼のこんな所が可愛い:03/06/20 18:44
参考の為にレス読んだり書いたりしてるだけ
お馬鹿なポ○ムタンより!まだ私の方が良住人
648専守防衛さん:03/06/20 18:49
出たB大の○○君の彼女ポエ○ちゃん。
彼まじ〜い可哀相だよねえ
それじゃB大の卒ダンに誘われた彼女
ここにいますか?
649専守防衛さん:03/06/20 19:03
テメーラは全員で官舎の草刈でもしてろ(ゲラゲラ
650あわび:03/06/20 19:03
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
651専守防衛さん:03/06/20 21:21
営内でも草刈して毛虫と挨拶を交わしましたが
何か?
652専守防衛さん:03/06/20 23:08
みなさん 夜の営みはどうされてますか?
大体 結婚後何年くらいでセックスレスになりますか。
うちは、3年目で子供ができて、それ以来7ヶ月レスです。
653専守防衛さん:03/06/20 23:37
演習から帰ってきた日は、ほぼ確実に押し倒されまつ(ニガワラ
654専守防衛さん:03/06/21 02:13
テメーラの旦那なんて特殊でも何でもネーんだよ。
勘違いしてる自衛官のツレドモなんてエラくも何ともネーんだよ。(ゲラ
つうか誰も興味ないし、身内の恥こんなとこで晒すな(ゲラゲラ
655専守防衛さん:03/06/21 02:19
↑いいじゃねぇか。
 愚痴をこぼす相手も惚気る相手も2chしかないんだから。
 気の済むまでやらせとけ。
 大体、あおるなら、昼間にやれ。乗ってくるのが必ず居る。
656無料動画直リン:03/06/21 02:38
657専守防衛さん:03/06/21 02:38
なんだ?
このジサクジエーンは
658_:03/06/21 02:42
659専守防衛さん:03/06/21 13:55
>>363
どうも自衛隊に居るためか「了解!」と言ってしまいますねえ。
漏れ、来月結納なんだけど同じ事言いそう(w
以前、同僚がクルマで事故って状況を聞いて「了解!」と言ったら現場確認に来ていた警官が「自衛隊さんか・・・」と言っていた。
最近では同僚とのメールで「了解」ではなく「了。」と打ってます。

遅レススマソ
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
661専守防衛さん:03/06/21 13:57
>>659でつ。
>>363>>393の間違いでした。スマソ
662専守防衛さん:03/06/21 15:59
もうすぐボーナスですねー。
使い道決まってますか?
うちは階級があまり高い方ではないのでボーナスも高くないけど、
もらえるだけありがたいと思ってまつ。
私はハケーンでボーナスがないので
ボーナスのある人はうらやますぃーでつ。
663専守防衛さん:03/06/21 21:15
ほんとボーナスまであとわずか。
私は今回が最後のボーナスだった。
7月から専業主婦になるのだけど今になって不安。
旦那が不在の時も仕事ゆっくりできたし、
家に帰ってきてもすぐ寝てた。
子供もいない奥様は時間的余裕もあり退屈でもあると
話していたけど・・・
習い事もそう毎日出来るわけでもないし。
まだお子さんいない主婦の方は毎日どんな風に
すごしてますか?
それなりに家事もやってこれたと思うし。

664専守防衛さん:03/06/21 22:33
>>663さんはお仕事やめるのですか?
それとも産休かな?
私も専業主婦で子供いなかったときあるけど、
その時はふらっと買い物に出たり、ビデオ借りたり
テレビぼーっと見たりして時間つぶしてました。
旦那が当直の時は丸2日一人でしたが、
寂しいとか思うと余計寂しくなるので
なるべく違うこと考えるようにしてました。
663さんは今まで仕事と家事の両立をしっかりしてきたのだから、
自分にご褒美あげましょう(^-^)
665専守防衛さん:03/06/23 21:48
あげりんこ
666専守防衛さん:03/06/24 09:51
旦那のボーナスでたら
新しいお財布買う予定であります
667専守防衛さん:03/06/24 10:31
ボーナスに保険配当、楽しい時期だ。
何買おうかな。
車のローンも終わった事だし何か大きなもの買いたい!
マンションやモデルハウス見に行くのが好きな私達夫婦。
やっぱりマンションか家購入したいし、若いうちにとも思うけど。
でも出身地が基地外ととこの家庭は旦那様が定年退官後は実家の土地に
戻るのですか?
668専守防衛さん:03/06/24 12:50
もうすぐp嫁予定の者です。
官舎怖いからはいらないな。
私の方が給料いいから外でも大丈夫だろう。
転勤多いからそれが心配だ。
669666:03/06/24 14:07
>>668
転勤についていっても
旦那より給料いいの?
ひょっとして旦那が凄く若いとか
あなたがとっても年齢がいってるとか?
670専守防衛さん:03/06/24 15:18
転勤多いってことは幹部でしょ?
幹部って相当もらってるんじゃないの(イメージだけど)

なにのにあなたの方が収入いいなんて・・・
うらやまぴ〜〜〜〜
671兵隊女房:03/06/24 16:00
そういえば来年は転勤がきそうです。
中方らしいです。四国か中国地方か・・・?
いずれにしろ、初めて九州外に出ます。官舎に入れるといいのですが・・・。
672専守防衛さん:03/06/24 16:36
668です。
pとは言え公務員だからね。私は自営業です。27です。
彼も同じくらいです。私は家庭に入るより働いていたい。
家庭的なみなさんのほうが100倍うらやましい。
673専守防衛さん:03/06/24 17:04
官舎ってどんな感じで怖いの?
674専守防衛さん:03/06/24 17:11
自衛隊の官舎の奥様たちは高学歴ですか?
友人が某学園都市の社宅に入っているのですが、周りの奥さんたちが皆、旧帝などでまいっていました。
どうなのでしょうか?
675専守防衛さん:03/06/24 17:56
幅広い>>674
女医もいれば旧帝も有名私大もいるし、
中卒だっている。
ただ自衛官は幹部以外はほとんど高卒なので
その妻も高卒以下が多い。
高学歴なのは大卒幹部が学生時代知り合った奥さんか
見合いで知り合った奥さんに少数いるだけかもしれない。
676専守防衛さん:03/06/24 19:04
私の周囲の人達は、大卒が多かったです。
幹部官舎だったからかもしれませんが。
(某学園都市は、一般社会から見てもちょっと別種の世界です)

官舎が怖いという先入観、なくなりませんね〜
一般常識を守ってごく普通に暮らしていれば、問題なく過ごせると思うのですが。
シャバの社宅でも状況は変わらないし、マンションでも
隣人が選べない等、怖い点もあると思います。
一部には仕切りたがり・階級出したがりの人もいるようですが
さらっとスルーしていくのが一番です。
転勤の繰り返しで、たかが数年のことと思えばね。
677専守防衛さん:03/06/24 19:08
こちらが常識を持って生活をしている分には、何ら問題はないと思いますよ。
学歴に関しても、しつこく聞きたがる方もおられますが、私は『地方の方ですので…』で、とくに大学名は出しておりませんよ。
678専守防衛さん:03/06/24 21:43
>イラク派遣の自衛隊に重武装案…政府が検討

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030624ia04.htm

>政府が、イラク復興支援特別措置法案の成立後に自衛隊をイラクへ派遣する場合、
>対戦車砲や装甲車などで重装備させることも視野に検討を進めていることが24日、
>明らかになった。隊員の安全に万全を図るのが目的で、
>具体的には60式自走106ミリ無反動砲などの使用も検討されているという。

ネタじゃありません。
本当に読売オンラインの記事に載っています。
679専守防衛さん:03/06/24 21:48
検討されてるのと実際使えるのとは違う。
持ってくだけじゃ意味がない。
戦って欲しい訳じゃないけど、
家族の命を守って欲しい。
国際社会との関係面はあるだろうけど、
無理しないで欲しい。
680専守防衛さん:03/06/24 22:39
>>678

>隊員の安全に万全を図るのが目的で、
>具体的には60式自走106ミリ無反動砲などの使用も検討されているという。

すごいなあ。いつになったら訂正されるんだ?
681_:03/06/24 22:39
682専守防衛さん:03/06/25 09:51
>>667
うちは旦那の実家の土地には帰りません。
旦那の両親も了解済みです。
今は基地の近くで賃貸借りてるけど、
子供も大きくなってくるし、
この辺で一戸建て買うかも。
683667:03/06/25 13:26
>>682さん、いいですね・・
うちも最初はそのつもりで義父もそのつもりで地元で所帯を持ってる
次男(義弟)夫婦と同居するつもりで家を二世帯用に改築しようと
してたのですが、次男嫁様との家の間取り(玄関や台所等)の意見が合わず
同居拒否されてしまいました。
お嫁に行った義妹が一人暮らしになった病気持ちの義父の面倒をする為
毎日かよっています。
何度か私達のとこにこないかと義父に話しますがやはり今の年になって
地元を離れるのはおっくうと断られました。
旦那もお嫁に行った妹の事を考えると自分が艦を降り地元に
帰るべきかと考え中です。
丁度、今の土地で新居構え落ち着こうと思っていた矢先の事でした。
なんか暗い話でごめんなさい。
ちょっと愚痴ってしまいました。
684専守防衛さん:03/06/25 13:33
ウチは大卒の私より高卒のダンナの方が稼ぎがいいです。
Jカノサイトなどで見る幹部の奥さんは学歴が低いのでそれが多いのかと思ってました。
685日の丸:03/06/25 13:56
 お願いだからさ〜、保険の配当金くらいは
お小遣いとしてくれない?両方で5万近くは
あるから、結構嬉しい・・・
686専守防衛さん:03/06/25 14:26
>>日の丸さん、ちょっと笑ってしましました。
ごめんなさい。
保険の配当金も全部奥様のお財布に入るのですか?
うちは半分にしてます。
旦那にも私にも臨時ボーナスとして。
奥様にお願いしてみたらどうです?
中には保険配当があることさえも奥様に知らせず
旦那様の懐にという話も聞きます。
がんばって!
687日の丸:03/06/25 16:02
>>686さん、ご声援、どうもありがとう。
毎年決まった時期に、ある程度決まった額の
収入があるという事は、これは臨時ではなく
定期収入と判断されています。したがって
通常の小遣い支給率(収入の10%)と同じ額
しか貰え(て)ません。因みにボーナス時に
は5%に利下げされます・・・フッ(--;)
688専守防衛さん:03/06/25 17:55
>>683
お義父さんのお気持ちもよくわかります。
なので旦那様も悩んでいらっしゃるんですね。
親孝行な旦那様じゃないですか。
J官に限らず、男だったらやっぱり今自分がしてる仕事辞めると言うことは
すごく勇気がいることだと思います。。。。
どうすればいい、という答えは私には出せませんけど、
良い結論が出せたらいいですね。
応援してます。
689専守防衛さん:03/06/25 17:57
あ、そうか、保険の配当金もそろそろ出るんだった〜
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
一家であさくまでも行こうかな・・・・・
・・・・・てか、なぜにあさくま?(爆)

690専守防衛さん:03/06/25 18:00
保険の配当金って本人に手渡しですよね?
ちなみに今期はいつ頃に配布されるのでしょうか?
教えて下さい!
691専守防衛さん:03/06/25 18:11
692専守防衛さん:03/06/25 18:13
ごめんなさい。
夫が長期不在のため、恥ずかしながらボーナスがいつ支給されるのか、
知らないんです。6月中ですか?

690さんのと質問と合わせて、教えていただけませんか?
教えてちゃんですみません。
693専守防衛さん:03/06/25 18:13
>>690
本人手渡しだよ!
そろそろ来るはず・・・・。
うちの旦那は私に全部渡してくれるので
毎年使い込んで・・いや、有意義に使わせて頂いてます。
694専守防衛さん:03/06/25 18:14
>>692
ボーナスは6月30日です。多分。
去年も一昨年もそうだったと思います。
695692:03/06/25 18:16
>>694 ありがとうございます!
696専守防衛さん:03/06/25 18:21
>>695
前は6月10日位だったんですが、一昨年くらいから
6月30日になりました。
6月10日ごろだった頃には、自動車保険を
ボーナスが出てから払ってたんですが、
30日になってからはどうやって払うか工面に苦労です。
3月のボーナスもなくなっちゃったし、ホント困ります。
697専守防衛さん:03/06/25 18:25
もうもらいましたよ〜♪
今年から少しだけだけど主人に臨時お小遣い渡せるようになりました。
いつか全額渡せる余裕が出来るといいな。
そしたら十年くらいしたら「プレゼント♪」なんて言って
サンダルの一つでも贈ってくれたりするかな。
な〜んて期待してないけど、頑張るから待っててね〜!
6981だが:03/06/25 19:28
このスレ立ててよかったですわ
保険の配当金!
そうですか、いい事聞きましたわ
ふふふ
699696:03/06/25 19:31
訂正です。
×自動車保険
○自動車税

・・・逝ってきます

700非公開@個人情報保護のため:03/06/25 20:05
配当金はもらえます。

しかし、ボーナスは保留なんです。。。
知らない方が大多数だと思うのですが。
701もうすぐぱぱ:03/06/25 20:10
こんな凄いスレが在ったんですね!!
1からずっと読んでみました。
「うちの奥さんもここに来てたりして? 」
なんて思いながら読んでいてちょっと
気になっていたのが 「ハンドル名無し」だと
このカキコを書いた人が前に書いたのはどれで
次に書いたのがどれか 繋がらないんですよね
1女史と数名のコテハンは、かろうじてどんな
暮らしぶりでどんな亭主か見えてきて感情移入
できるのですが いかがなもんでしょうか

ちなみに我が家は官舎ですが
嫁の実家は割と暮らしぶりの良い家なんで
あちらのご両親が訪ねて来ると その度に
資金を出してあげるから早くここを出て家を
建てろって言うんですね 嫁に!それじゃあ私の
男としての面目丸つぶれですよね〜
702専守防衛さん:03/06/25 20:11
>>700
えっ?ボーナスは保留って?
今日旦那ボーナスの支給明細もらってきたけど、
6月30日支給になってましたよ?
3月のボーナスのことなのでしょうか?
703緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/25 20:49
>700
ううう・・・必死だねぇ・・・
704専守防衛さん:03/06/25 21:22
これからの世の中、面目より金だ。
意地張ったりカッコつけてても生活出来ない。
705非公開@個人情報保護のため:03/06/25 21:23
軍人の嫁のくせにポーナスあてにしてんのか?(w
ボーナスってなんだよ・・・
706専守防衛さん:03/06/25 21:42
ボーっとした茄子の事だよ
707&rlo;♣&lro;:03/06/25 21:55
(´・ω・`)

708専守防衛さん:03/06/25 22:15
棒茄子?某那須?
709専守防衛さん:03/06/25 22:30
知ってる棒大卒のエリート?で奥さんいるのに独身と偽り次ぎから次ぎへと軟派中のやつ。
今は茄子と現在進行形だ・・しかも最寄り駅の近所茄子と
顔はいまいちで背も高く無いのだが、ヤツは狙った女に食い下がるんだな。
あきらめないから相手が情にほだされて付き合うケースばかりだ・・
棒大卒はやはり根性あるか?(W
奥さん達気をつけろや
710専守防衛さん:03/06/25 22:32
B大卒幹部に限った事ではない。
曹士もそんなんいっぱいいるぜ。
711専守防衛さん:03/06/25 22:42
B大患部がネットに紛れてチャットで軟派してるぜ?(W
いいのか?マジやばいんじゃない?オープンチャットで素性曝してるやついるぜ
奥さんいるのに、独身○○才と偽って(実際は俺は知ってるW)
軟派しまくってるぜ?市ヶ谷のおじさん(W
712専守防衛さん:03/06/25 23:23
>>711 なにげにHip Hopちっく。
この板のどこかにそんなスレあったよね。
もすこしゴロよくしてさ、あそこでも、披露してほしいなあ。

713専守防衛さん:03/06/26 00:24
>712出会い系サイト管理人もいるんだよ患部にw
自衛官はネットに蔓延してるな
いったい自衛官って忙しいのかヒマなのかわかんね
チャットではいつも忙しいと言ってるわな それとなく自慢してるわなw重要な任務ぉ
毎日深夜までチャットしたりサイト管理してるおぢさんが忙しいのか?w
714専守防衛さん:03/06/26 00:40
>>713
駄作だな、しかもスレ違い。
715専守防衛さん:03/06/26 02:37
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
716専守防衛さん:03/06/26 08:36
保険の配当金は主人は私に渡したこともないし内緒でお小遣いとして主人が使っているようですが
私は知らないふりをしています
ボーナスが入ったらお小遣いとしていくらくらいご主人に渡しますか?
7171と申します:03/06/26 08:58
うちは現金5万円 今回は、そのほかにバイク買います
私は、前にも書いたけど財布。子供達には、自転車買うよ計3台
私、ふらっかーずこもに乗ってるし、家の前が乗り物だらけ

701さん男? 女の人みたいな文章ですね 別にコテ じゃなくても
いいと思いますけどねー オフ会やるとも思えないし
観閲式の会場でニアミスしていそうもない。 行った事あります?
718日の丸:03/06/26 12:15
 保険の配当金は今週貰えるんだけど、
なんで6月の下旬なのかな〜・・・。
10月あたりにして欲しい。
でも、3月のボーナスが無くなるから、
定期異動で宴会ラッシュの春先の方が
いいかな?
719専守防衛さん:03/06/26 16:13
10がちゅがいいでちゅ
720専守防衛さん:03/06/28 11:28
ボーナスはパソコン周りをちょこっといじって
家の電化製品買い換えて、旦那に5万渡す。
子供に服を買う(バーゲン)それでおしまい。
残ったら貯金。さびしー(ToT)
ところで、ちょっと前に奥様の学歴が出てましたけど
うちは旦那が高卒の曹で私も高卒。普通でしょ。
でも旦那の同僚で、中卒の曹の旦那さんに
某有名女子大卒の奥様という組合せがいます。
旦那さんは至って普通の自衛官って感じなんですけど
奥様は「おや?」と思える綺麗な方。
本当に色々ですね。
721専守防衛さん:03/06/28 12:15
うちはボーナス払いのカーオーディオと車検かな。
車関係で20万消える予定・・・(T_T)
722専守防衛さん:03/06/28 14:32
自衛官妻リングのとあるサイト管理者は何故メンヘルサイトをDQN荒らし攻撃するのきゃ?
723専守防衛さん:03/06/28 14:34
保険の配当金って皆もらえるものなんですか?
そんな話今まで聞いたことなかったでつ・・・
724専守防衛さん:03/06/28 15:49
配当金まだ来な〜い!
早くほすぃ〜よ〜。
725専守防衛さん:03/06/27 17:19
30日が日曜だったならなあ〜今頃ホクホク顔だ。
来週までの我慢。明細は見たけど銀行通長記載しないと実感わかない。
726専守防衛さん:03/06/27 21:19
B大卒は美人やアイドル顔が大好きだ
大学時代とか若いときに遊んでいないのか?
女の基準は、口頭では上品だのある程度の知性だの、社交性、ご近所への気配りがデキル
とかなんとか言うが・・・・・ビビビッと美人にキターーーーーッ!
って瞬間にそれらは大砲で玉砕される
見合いなんかで「幹部の妻」に就職した妻を持つ夫婦は仕事や役目でやってるかのような夫婦だが
男が惚れ込んで美人と結婚した・・・あるいは彼女にゲットしたっていうカップルは
端で見ていて「しまいにゃ情けなくなる」ほどに女を甘やかしきっているものだ
お見合いで平穏に古風な夫婦やってる人は気をつけた方が良い
Bは基本的に美人に免疫がない
727専守防衛さん:03/06/27 23:21
自衛隊関係者のテメーらの話は全て恥晒しレスだな。
家族も含めて全員ネット禁止にしろよ(ゲラゲラ
728専守防衛さん:03/06/27 23:32
↑B意外だってオトコはみんな美人好きなんだよ。俺も美人がいいもんな。だいたいこういうの書く奴は、ひがんでるだけ〜。
書く暇あるなら女を磨け!
729専守防衛さん:03/06/27 23:41
本日、団体生命保険(日生、GEエジソン)の還付金が支給さてました。
私の場合、両社に20口づつ加入して、約1万5千円弱の臨時収入を得ました。
還付金は直接現金で隊員に手渡されます。

各部隊では、ほぼ全員の隊員に対し、最低20口以上加入するように指導しているはずです。
掛け金が安く、保障が大きい。おまけに保険料の一部が毎月還ってくる。
こんないい保険はないでしょう。
皆さん、加入しましょう。
具体的には、ご主人さま、彼氏さんに聞いてくださいね!
730専守防衛さん:03/06/27 23:47
↑なんだか・・・。こんな具体的にかいてNGではないのですか?
別にいいのか。
731専守防衛さん:03/06/27 23:53
自衛隊の福利厚生なんだから、いいんじゃない?
そんなに後ろめたく感じなくても…。
貯金も貸付もそうだとおもうけど…。
732専守防衛さん:03/06/28 00:00
>>728
それにしちゃ〜〜超ブスが多いぞ! ジャイ子とか豚饅顔が主流だな
それも「今時それはないだろうぅ〜?」ほどのレベルのブス
ケコン用と愛人用わけてんのか?
J官はそれほど器用とは思えない・・・
733専守防衛さん:03/06/28 00:49
↑それがなかなか…。自衛官って案外まめな人多いよね〜。
奥様にではなくて、愛人にはの話ね(w
それだけの愛情を、奥様に向ければいいのにって、思ってしまいます。
734日の丸:03/06/28 01:10
職場で威張れない人は、
家に帰って威張りちら・・・
せなくて、カミさんの前でも
ビクビクしてしまう。
735専守防衛さん:03/06/28 16:51
旦那さんに聞いてごらん。
うちはだいたい3万くらい持って帰ってくるよ。
私の場合は父が自衛官だから、母から教えてもらって
知ってるから旦那も仕方なくって感じだけど。
奥さんに黙ってこっそりヘソクリにする人が多いらしい。
中には育児手当(毎月5千円)まで懐にしまう人まで・・
なぜ手渡しにしてしまうのか。不思議ですよね。
うちは半分を臨時収入として旦那に渡して、半分は貯金してます。
736専守防衛さん:03/06/30 12:19
育児手当って手渡しなんですか???
実は2月に子どもが生まれて、6月に児童手当が支給されるはずだと
楽しみにしていたのに振り込まれておらず
さっき区役所に電話したところだったの。
そうしたら、公務員はうち(区役所)とは関係ない、旦那の職場で聞いてくれ
って電話切られちゃって・・・
旦那が帰ったら聞こうと思ってたんだけど、手渡しでもらってるんだったらショック。
737専守防衛さん:03/06/30 12:57
手渡しでもらってるはずだけど、
申請の日付により次期にまとめてもらえる場合も。
うちなどは2月の分も今回まとめてもらってきた。
初めての手当てではないけど、忙しくて忘れられてたよう・・・
738専守防衛さん:03/06/30 12:59
2月に生まれたのなら今回の支給の申請受理締め切りには間に合ってないと思われ。
739_:03/06/30 13:18
740736:03/06/30 13:23
ひえ〜そうなんですね。
じゃあ、次回からもらえるのかな。
旦那がポケットマネーにしてないとわかってホッ。
ちょっとでも疑ってごめんよ。・゚・(つД`)・゚・
741専守防衛さん:03/06/30 13:27
>>740
ご主人の課税証明とか出しました?
742専守防衛さん:03/06/30 13:28
ん?所得証明だったかな?
いずれにしても役所で無料で出してくれるやつ。
743736:03/06/30 13:40
6月頭に小学生以下の子どもはみんな提出とか言われたやつかな。
たしか所得証明だったような?
あれはちゃんと提出したはず・・
ところで育児手当てはやっぱり4ヶ月ごとの支給になるんですか?
ということは次回は10月?
子ども名義の通帳作って貯金しようと楽しみに待ってたので
残念と言えば残念。
744736:03/06/30 13:43
小学生以下の子どもがいる家庭は
でした。
745専守防衛さん:03/06/30 13:50
10月にもらって来るでしょう。
まとめてもらうと額がちょっぴり大きくて何気に嬉しい。
746専守防衛さん:03/06/30 14:41
雁首ってなんじゃい?
747専守防衛さん:03/06/30 15:56
人にもよるけど、幹部で確実に2佐以上候補でいい歳になってから結婚した人には、
再婚や内縁妻、内縁上がり、愛人上がりもたまに居る
固い家のボンなんかは見合いとかでどうしても家柄の良い容姿キツい女とスピードケコン・離婚したり
くっつけられそうになって逃げたり・・・で、免疫のない美女・可愛い系、歳離れたギャルなどに
逃げ込むように落ちてしまったりもする

高卒でも順調に出世していて、結婚も早くパパ歴も長い堅実派なんかには
愛人持ちが多い。概してこういう男は真面目なんで、若いときにも周囲の評価の高い
いわゆる可愛いけれど、地味作りの、家事をよくする多産女・・・というカンジを
嫁にすることが多い。そこそこ評判良い嫁さんだけど、こういう女は家にいると
結構うっとおしい面も多い。口うるさい、ヤキモチ焼き、亭主を改造したがるし
会話や趣味にまで「そうじゃなくてぇ〜〜〜〜」とうるさく口を挟む。
子供がデキルとご近所付き合いにパワー全開、女が終わる
748専守防衛さん:03/06/30 16:07
雁首?
749専守防衛さん:03/06/30 16:22
カリ首ざんしょ
750専守防衛さん:03/06/30 16:31
亀頭のことよ。
751専守防衛さん:03/06/30 16:36
いや、亀頭と棒の境目のくびれのこと
752専守防衛さん:03/06/30 16:40
男の人は女のどういう姿に女が終わったと感じるの?
教えて!
753専守防衛さん:03/06/30 16:54
亀頭と棒って裏側でヒモみたいので繋がってるけど、
そのヒモってなんて言うの?
754専守防衛さん:03/06/30 16:59
>>752
風呂上りに俺の前で平気で裸のままでいるところかな!
755専守防衛さん:03/06/30 18:18
うちは4ヶ月に1回、4か月分まとめて給与口座に振り込まれるけどね。
下の子は2月生まれで、確かはじめてもらったのは6月だったとおもいまつ。
756専守防衛さん:03/06/30 18:33
配当金まだ来なーい!
早くくれ〜。
757国士舘OG:03/06/30 18:46
自衛官の妻でも彼女でもないんですが、大学の同級・後輩の自衛官
が皆真面目でいい男達で。自衛隊のイメージがめちゃくちゃ良かった
のでお邪魔させていただきました。
きっと自慢やのろけだらけ、うらやましい!と期待してたんですが。

758     :03/06/30 19:04
ここで毎回クソ獣医どもがくだらねえチャットやってやがる
http://www4.ktplan.jp/~ahp/

ID は     staff
パスワードは cook
らしい。

こいつらは診療中にもかかわらず、常にネットで遊びまくり
誤診は当たり前、治療もネットで相談・・・・
ああ、情けねえ。。。
こんなやつらが偉そうに動物病院の院長だとのたまっている
と思うと、おちおち動物病院にも行けねえよ。
今日も診療そっちのけでネットに夢中。誤診の雨あられ・・

マジで殺してやりたいね。病院名さらしてやりたいんだけど
なにか方法ない??
759専守防衛さん:03/06/30 23:04
>>752
嫁さんや奥さん連中に関して言えば、
・態度が初対面からどことなく図々しく、厚かましく、高飛車になる。
・口が悪くなる、声が野太く、可愛くない声色になる。
・夫や仲間の男を前にして、なれなれしく、なおかつ無遠慮なオバハン臭い態度。
・自分より若い嫁、若く見える嫁、後から結婚した嫁、自分とこより小さい子の母親に
 やたらと厳しい、干渉や説教をする。もう姑の域。

要はしおらしさと色気が無くなったら終わりだ。こういうのに限って
自分は進歩して女として一人前になった・・・などと勘違いしているからアイタタタタタタタ・・・・
760専守防衛さん:03/06/30 23:13
>759
言えてる。だからJ夫は愛人に走る。
761専守防衛さん:03/07/01 01:42
>>752
終わった・・・ていうのとはチト違うが。

ファッション編
年齢が若い、キャラクターが元気で健康な奥さんがオシャレする → 健康的で可愛い
美人、スタイルいい人、可愛い人がオシャレする → カッコイイ、キレイ
>>759のような怖いモノ知らずキャラになった、見るからにオバサンな人がオシャレする → 図々しく厚かましく怖い
762:03/07/01 08:22
736さん
うちは 3月下旬に生まれた子のも
6月には振り込まれてましたよ
口座は、給料と同じで無くても良いよう
手渡しでは無いそう もう旦那様には聞きました?
しかし3人目は1マソ♪ありがたいです (特に10月)
763736:03/07/01 09:18
手渡しのところと口座振込みのところがあるんですね。
6月の給与はいつもと同じだったのでうちは手渡しになるのかな。
どっちにしてももらってないな。私は。
昨日は聞けなかったので今日にでも聞いてみます。
なーんとなく聞きづらいかも・・・(´・ω・`)
764専守防衛さん:03/07/01 14:38
>>763
児童手当振り込まれるのに特に明細とかは来ないよ。
通帳記帳してみて「あ、振り込まれたんだ」って感じ。
振り込み名義も「ボウエイチョウなんとか」だったような気がする。
765_:03/07/01 14:42
766専守防衛さん:03/07/01 14:46
凄腕のネカマたちが集うスレはここでつか?(´Д`)ハァハァ
767専守防衛さん:03/07/01 14:49
>>766
別に凄腕でも何でもないけどな。

それなりに楽しんでるんだから、水差すのはやめろよ。
768専守防衛さん:03/07/01 14:56
>>752
>嫁さんや奥さん連中に関して言えば、

嫁さんと奥さんってどう違うのでつか?
どちらかが歳がイってるとか?
769:03/07/01 15:49
嫁さんの家にはだんなの母が同居
奥さんの家には親がいない
っていうのはどうでしょう?
770日の丸:03/07/02 20:29
花嫁の 花が枯れると嫁になり・・・
771専守防衛さん:03/07/03 08:39
嫁が古くなると 姑となる・・・
772_:03/07/03 08:44
773専守防衛さん:03/07/03 10:10
770と771激しくワラタ。
嫁が毒持つと妻になるんか。
774日の丸:03/07/03 10:19
舅という字は、鼠によく似てるよね・・・
775_:03/07/03 10:54
776_:03/07/03 12:57
777_:03/07/03 13:47
778_:03/07/03 15:19
779_:03/07/03 17:23
780_:03/07/03 18:43
781専守防衛さん:03/07/04 11:15
配当金キタ-!!!!
でも思ってたより少なくてショボーン

782専守防衛さん:03/07/04 18:39
783専守防衛さん:03/07/05 23:37
ガイシュツだけど、官舎の中には(全部ではない)確かにいやらしい、
人品無い「先輩」住人がいる。今は少ないらしいけどね。
私は官舎じゃなく、借上げ。でも借上げでもメンツが悪いと官舎より空気が悪い。
借上げ官舎の主婦連中は、夫のことは好きでも妻の私は嫌いらしい
で、小梨であることも、夫ではなく私を叩くんだけどね・・・
悲しいかな、真実は必ずしもバカの感情通りにはいかないんだよね?
彼女達は人もあろうに私の夫がいる場所で、私が小梨であることを
叩きまくるような事ばかり言うんですよ(苦笑)
彼女たちは夫にはいい顔したいらしいんですが・・・
ウチね、原因は私じゃなく主人。私は全く身体に障害はないんですよ。
わざわざ言いません、言いたくないですよ。わたしだって人間だから
私を苛めるようなバカ女どもに私の夫の身体のことなんか言いたくないですから。

それを聞いた夫が彼女たちをダイッキライになったのは言うまでもありません。
傷つくのも当然でしょ? どんな男にだってプライドってものがありますよ。
ましてや日頃「いかにもブスの根性」呼ばわりしてる主婦連中に
子供が居ないのは変、なんて言われまくったんですから・・・

所詮ね、小梨叩きなんて、自分のお嫌いな女を苛める理由に過ぎないって事ですよ。
それで他の事でまで損しても思わぬマイナス生じても自業自得。
バカ主婦のやることなんですよね〜〜?
なんで女だけが悪いって事になるんですかね? 不思議ですよ
女だけで出産・育児なんかできないのにね
女の敵は女・・・ってわけ? 全くレベルの低い低能も中には存在するモンです。
784専守防衛さん:03/07/06 06:42
>>783
そんな馬鹿はほっときましょう・・・・とは言え借り上げ官舎だもんね。
無視するわけにもいかず、辛いでしょう。
女ってのは変な動物で、常に誰かを苛めていないと気がすまない生き物のようです。
私も女ですけど(J妻語りませうスレだしw)そういう女の世界は大嫌いで、
自分で選択して男性の多い所に行くようにしました。
それを見て、同級生の、特に女が、「彼氏作るためにいったんでしょ?」とか
そんなことよく言われたな〜。今思えばバカじゃんとか思うけど。
女ってつまんないね。783さん早く引越しした方がいいよ。
うちは民間賃貸で借り上げでもなく、家賃は痛いけど
隣近所は世代が違うのであまり話すこともなく気楽に生活してます。
子供ができないと女のせいにされがちですよね。
私的には子供がいないのはそれなりの理由があるからだろうと思うけど、
低脳DQN女は小梨は欠陥品とか平気で言うもんね。
あー、やだやだ。低脳DQN女はこの世から逝け!
783タソ頑張れ〜!
785専守防衛さん:03/07/06 07:39
>>783
人間それぞれ好き嫌いあるのも。
嫌いな人の事を叩くのも人間の真理であるのだと思う。
それが決していい事ではない事だとわかっていてもね。
近隣奥様方が真意のない話に花咲かせ貴方の気分を害し
てしまう気持ちももっともだと思う。
でもここで彼女らの事を低脳女呼ばわりにて暴言吐く
あなたも低脳女だね。
私はそんな女性達気にしませ〜んって感じを振りまいてる割には
必死にここで私が原因じゃないと弁明するのね。


786専守防衛さん:03/07/06 08:25
まさに、女の敵は女ですな
787専守防衛さん:03/07/06 09:03
>>786
同感。
785も783のこと低脳呼ばわりしてるしね。
怖い怖い。
788専守防衛さん:03/07/06 10:21
「大奥は女の牢獄でございます」(by滝山)
「官舎は女の地獄でございます」(by オレ)
789専守防衛さん:03/07/06 18:13
また感謝ネタ…。
もう止めようよ不毛だからさ。
790専守防衛さん:03/07/06 18:25
官舎って、アダルトチルドレンが多い気がする。

791専守防衛さん:03/07/06 19:17
早婚の人は社会人になった事もないまま出来婚したり
した人も多いので、どっか大人になりきれてない奥さんが
多いのは事実かも。専業主婦多いしねぇ。>790
792日の丸:03/07/06 20:32
単身赴任が終わり3年が経つと、
「また都会に行ってね。一人で♪」
と言う、妻の冷たい笑顔・・・泣
793専守防衛さん:03/07/06 23:40
皆さん、ありがとうございます
783です
私も本当、官舎にいては忍耐と鍛えられるだけの毎日でした
仕事や趣味で外へ行かなければ気が狂うほど、小梨イジメに遭いました
ホント、結婚しないときは子供の有無がどうしたなんか考えたこともないし
どっちかっつったら、
「子供が居るようになっても、いかにも子持ちのオバサンってのにはなりたくないな〜」
程度のことは正直考えましたけどね
そりゃ世の中みんながみんな、子持ちが小梨を苛める・・・なんてことはないですよ。
でもそれはあくまでも全体のことであって・・・官舎tpか借上げってのは
「ここは育児の場、育児をしない女も、助けない男も来るな」みたいなのに驚き!
心底ぞ〜〜〜〜〜〜〜っとして、本当に意地の悪い、残忍なイジメばかりされました
本当です。小梨が何人いるのか知りませんが私ほどイジメに苛められた小梨はいません。
ああ、もう何かにつけ子供、子供、何を会話していても私がいれば
子供が居ない人はダメだ!ろいう話、みんなが集まる場で私だけが女中かお手伝いのように
使われて、みんなと同じように座らせて貰ったことすら一度もありません。
一度でいいから苛められないで、他のお母さんと同等に座らせてゆっくりさせて欲しいです
この借り上げで苛められこき使われ、私は体の調子を崩しました
人から苛められるのがこれほど辛く、苦しいと思ったことはありません
794専守防衛さん:03/07/07 00:04
>793
いじめいじめって言うけど具体的にどういういじめが
あるわけ?
みんなが集まる場って書いてるけど、集まらなきゃいいだけじゃん。
口実は仕事でもなんでも作ろうと思えば作られるんだし。
実際そうしてる小梨いっぱいいる。いじめられてもいないし。
私も小梨でたまーに「子供まだなの?」なんていわれる事は
あるけどそれを無神経だなあと思いこそすれ、いじめとまで
受け取った事は一度もないよ。
795794:03/07/07 00:07
付き合わなきゃいい。
796794:03/07/07 00:12
しかもそれをここで何度も訴えてどうなるわけ?
797専守防衛さん:03/07/07 00:25
個人的な付き合いはしたいとは思わないけど、社交の場から引く気はありません。
だってにぎやかなのがすきだし、私自身自分で人脈を離したくないし。
引き下がるのが嫌なんです。だから身なり整えて食事会にも出る。
でも席は決まって末席に。ダンナ連中も、
「○○さんをあんまりこき使うな」とかみんなが言っているんだけど
それに余計にいきり立ってね〜〜、集団で用事を言いつけられるんですよ
みんなで結託して動かない、私とは口聞かない、子供をみんな私の方へ
やるように躾ているし・・・ホント、「シンデレラ」って男の人に言われています
だって本当の事じゃないですか、それをまた怒る方がアフォですよ
私だって。ダンナの目や人目があるから大人しくこき使われてもこき使われても
優しい営業スマイルしているんですよ。本心から相手に従うワケじゃない
今に見ていろ、私だって女王様にきっとなります。本来なら私が官舎では王妃なんだから。
いつまでも「可愛い、可哀想な若い女中」じゃないですから。
そうやって悪循環が途切れる事がないんだな・・・
納得
799794:03/07/07 00:56
>797
ごめん、どうしても同情できない
あなたひょっとして兵庫の野里官舎にいた佐官妻?
800794:03/07/07 00:59
>本当に意地の悪い、残忍なイジメ
>この借り上げで苛められこき使われ、私は体の調子を崩しました

そのどこが人脈なのかが激しく謎・・・・・・・・・
旦那さんも交えた場に呼ばれるぐらいなんだから
それっていじめって言わないんじゃないの?
801794:03/07/07 01:01
なんで末席なら不満なのかもわからん。
若いんでしょ?ならしょうがないじゃない。
それとも旦那さんの階級を尊重して欲しいとか?
いじめられてると感じるならそれは社交じゃないよ。
てか女王様とか王妃って何?
802794:03/07/07 01:04
腐った人間関係にいつまでもすがりつかないで
外でもっとまともな人脈築けばいいものを。
803専守防衛さん:03/07/07 01:19
借り上げって普通の官舎よりもっとさっぱりしてるのかと
思ったけど、建物丸ごと借り上げてる借り上げの場合は
結局官舎と変わらないんだねえ。
804専守防衛さん:03/07/07 01:26
うちの官舎じゃ旦那さんを交えた食事会なんかしないな。
そんなのあるんだねえ。
805専守防衛さん:03/07/07 01:47
八頭身ちゃんに愛の手を・・・。



┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――
|…おじさん、これって普通のモナーじゃないの…?
└─―――v──────――─―──――──―――─―─――─
                |まだ生まれたばっかりだからな・・・
                │ そのうち大きくなるさ・・・
                └─――――――───――─―v──――
                                     ノ⌒⌒ヽ
                                    __i二二二i
                                    (´曲` )
                                  ./⌒<  > ⌒\
                                  / __  __ \
  オオキイノハ           ______      (___E^|___ノ
     イヤナンダケドナ…    | ハットウシン \810|      ./⌒\  /⌒\
                   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
    ((( )))             |        ∧_∧ /ー-'""`ーヽ  |
    (.;´Д`)            .∧_∧∧_∧(´∀`::::) |      |___>
    (    )           (´∀`;;;;) ´∀`)と::::::::::) .|____(  \__
    | | |           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
    (__)_)          .|__________|
806専守防衛さん:03/07/07 01:47

  こ の 8 モ ナ は 人 に 危 害 を 加 え る 恐 れ が あ り ま す

  危 険 で す の で 近 づ か な い よ う に !


           ∧_∧         
          (´∀`* ) アーイ        
∞∞∞∞∞∞∝ノ∞∞/⌒ヽ     
         ⌒/⌒./ /  |      ∫∫   
         |_|_/ /   |
        (王__./ y |       ●●
          | |  |__/      ●●●
         / /  )        ┗━━━┛
        (_(_ /


807専守防衛さん:03/07/07 08:40
私も小梨、しかも全国津々浦々転勤族です。
>>797さんのように、男性陣の目を気にして(悪い意味じゃないよ?)
大人しくこき使われていますっていう顔をするのも>>797さんの自由だと思うし
罪な言い方をすればそれも渡世の一つの手、だと思う。
婆に対抗するには、可愛いしおらしい女になるのが勝利の近道だしね。
それでオバサン方が余計にいきり立つ図も簡単に想像できて・・・オカシイ(ぷ!)

ただ、私は人目を気にすることよりも、自分たち夫婦が気楽に暮らせる方が大事なんで
何となく”小梨や新入りが、地元のママさん達を立てて、気を利かせてよ〜”
みたいなムードをちょっとでも感じたら(ていうか、一人はいるしね)
「他人モード」に入ることにしています。別にご主人方からモテなくてもいいし。
そもそも、今時の時代には他人の家事や育児に手や口を出す義務も権利も無いわけだし、
人が集まろうが、子供が外でワイワイ騒ごうが泣こうが、出て行かないし
モチロン文句も言わない。
「少しは見ててくれたりできない?」と思い切り偉そうに言われたこともありますが
「はあ? あ、私これから出かけますので(作り笑顔)」
と言って逃げます。2,3回やると、どんなに図々しい、鈍い人にもわかりますよ?
ダンナを交えた食事会?ってほどでもないけど、一度上司の転勤の際に
5世帯夫婦で呼ばれた事もありますが、もう立たない、子供無視、動かない、食う・・・
に徹しました。呼ばれて手招きされても視界に入って居ないフリしましたし・・・(藁

小梨どうこうっていうより、母親の中には図々しいキャラがいるってのが問題なんですよ
私の場合、真の被害者は、そのグループの中の大人しい、優しいママさんでした。
(男性陣はそういう従順に気を利かせる女性がやっぱ好きみたいだった)
808専守防衛さん:03/07/07 08:49
>>794
で、アンタは何を必死に連続カキコしてまで訴えてるんですか?
そんなにムキにならなくてもいいでしょう?
いや、私は>>797さんじゃないんですが・・・

>>797さんの周囲の子蟻さんはきっと意地の悪循環になってるんだと思われ(藁
育児に疲れている → 小梨にイヤミ等 → ダンナはその小梨を誉め「シンデレラ」呼ばわり
→ 本当に年中大変なのは私なのに・・・という思い → 子供に当たる・怒る
→ 子供は一見優しい小梨さんになつく → 井戸端会議で小梨や男の悪口 → 育児疲れ

永遠のループを感じるなぁ・・・育児っていうか、子供のことはもっと気楽に楽しまなきゃ
809専守防衛さん:03/07/07 08:53
自作自演ご苦労様です。
810_:03/07/07 08:53
811専守防衛さん:03/07/07 08:59
>>794は、まともなアドバイスだと思うよー・・。
812専守防衛さん:03/07/07 09:01
>今に見ていろ、私だって女王様にきっとなります。本来なら私が官舎では王妃なんだから。
いつまでも「可愛い、可哀想な若い女中」じゃないですから。

これにはワラタ
SMクラブのマリー女王様って感じでイイ
店の名前は「シンデレラ」
813専守防衛さん:03/07/07 09:04
しかも得意なプレイはうんこプレイとか>812
814専守防衛さん:03/07/07 09:49
図々しい、あるいは甘えた婆ってのは何処にでも居るから、
そういうのには利用されないように対処するしかないんだよね
そういう点では>>794>>807に激しく同意

ダンナにウザがられ、母親同士でも疎まれ、若い小梨にまで嫌がられ・・・
あげくは子供が大きくなったら、子供からも見捨てられるんだろうな
815専守防衛さん:03/07/07 09:53
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。

***************************************************************
816専守防衛さん:03/07/07 13:54
官舎恐いよ〜(T-T)
私はけっこう若い(20代前半)のですが、結婚して官舎に入ります。
一旦仕事は辞めますが、また再就職するつもりで、
とうぶんは2人で稼いで30過ぎまで小梨でいようかと。。。
気も弱いから、強い態度で「他人モード」に入ることもできないと思うし
仲間外れにされるの恐いから従ってしまいそう。
官舎なんてやめようかな・・・。安さを取るか精神の健康を取るか・・・。

最近は奥さんも共働きが多くて、官舎って言っても昼間はほとんど留守で
顔合わせないケースが多いっての聞いてホっとしてたんだけどなぁ・・・
817位置:03/07/07 19:14
794さんに激しく同感
818専守防衛さん:03/07/07 21:08
>>816
入居前に新しい仕事を得ておくのが一番いいでしょう。
そうしておけば、仕事を口実に苦痛なだけの付き合いをしなくてもすみますよ。
官舎や借り上げも色々あるけれど、挨拶(会釈だけでもいいのよ)や
ゴミ出しなどのルールを遵守すれば、問題ないと思います。
要は深入りしないこと。
官舎じゃなくても、アパートやマンションでも同じことがあり得るのだから
最初からびびっていたら、どこにも住めないんじゃない?

それにしても何度もループすれば気が済むのかしら、子蟻と小梨のバトル・・・
819専守防衛さん:03/07/07 22:43
誰もここ最近小梨を叩いてないじゃん。
小梨を叩いてるんじゃなくて、
毎度毎度同じことばかり書き込んで成長のない
借り上げ社宅妻が嫌われてるだけ。
「小梨だから」叩かれるんじゃなくて
「おまえだから」叩かれる、ことに気づいてほしい。
820専守防衛さん:03/07/07 22:56
>>807だが、誰も母親を叩くような小梨主張なんかしてないジャン?
わけわかんねいね
特定の派手主婦にむかついてなのか知らないけど、被害妄想なんじゃない?
不快なら反応しなきゃいいでしょ?
あたしらは全然別の話してんの!>>819



821専守防衛さん:03/07/07 23:05
動物の本能で見ても、小梨と母親が同じようには出来るわけがない
特にベースの生き方はね

単体の雄・雌ってのは、異性にアピールしてセックスしようとするのが当然
そういう風に出来ているし、嫁入り前の女性が、傷つかないように大事にされる
のはそういうことでしょ? 異性の気を引きセックスするのが一番大事な仕事。
これからキレイになって男(女)に愛されなきゃいけない、セックスしなきゃ行けないって事。
それが本能なんだから、もはや役目の違うジジババに何言われようが色気を隠すような事は
しないし、しちゃいけない。それが種の保存の為なんだから。

対して繁殖中のメスというのは、セックスよりもなによりも育児しなきゃいけない。
自分のセックスや命をなげうってでも子供を守らなきゃいけない。
配偶者をとられないように他のメス(オス)のセックスを匂わせるフェロモンを
撃退し闘わなければ行けない。配偶者の取り合いは死活問題だ。
だから互いに、危険なフェロモン(容姿など)を牽制しあって
群れ全体で子供を外敵から守ろうとする。それも生きる姿勢・・・。

だからね、母親になったメスと、セックス現役のメスはうまくいかない
関わらないのが一番。オスも一緒。タネをばらまくべき男と、守りに入った男は違う。
822専守防衛さん:03/07/07 23:25
それ、完全に人間をけもの扱いしてる。
そこに理性はないのか。
823専守防衛さん:03/07/07 23:29
派手って誰が派手なの?
824専守防衛さん:03/07/07 23:31
だけどその種の保存から言えば
小梨は淘汰された存在だよね
実ることの無い種の保存行為、
むなしくねぇ?>821
825専守防衛さん:03/07/07 23:35
そりゃ生涯小梨ならの話でしょ?
言っているのは「まだ小梨」の話
女は誰でも独身・小梨の時代がある
それを「半人前、キーーーっ!」・・・ってなるのは
もうその時代から遠ざかって、セックス不要になっちゃった
メス卒業組の言い分でしょ?>>824

ともかく、結婚して「まだ小梨」ってのは世の中で一番セックスが
許された、一番セックスになきゃいけない存在だから、懸命に
キレイにエロくなって毎夜毎夜励むのは当然のこと
温かく見守りましょう、多少の夜中の騒音は大目に見ましょう
それが人類でしょ(藁
826専守防衛さん:03/07/07 23:36
ふむふむ、本能で生きてるのだね。
まあそれもアリだよ。
せいぜいはげみなはれ。
827専守防衛さん:03/07/07 23:37
>>816
私の官舎には働いてる人が二人しかいないです…。しかもきちんと官舎の仕事はしていても、働いてるから〜みたいに言われててかわいそう。仕事なんて理由でなにかもの申すなんてことしたら大変!私も働きたいのに。
いろいろな当番などで、時間の融通がきく仕事をおすすめします。内職家もおおいみたいですよ。
828専守防衛さん:03/07/07 23:39
そりゃそうさね、
しなびた乳して、どっしりしたケツしてて、パワー全開で
子供を守り、風紀秩序を守るPTAのオバサンと、

これからし======っかりHしなきゃならん若い嫁さんとじゃ
生き物として違う。
結婚したら「同じ主婦同士」じゃないよ、
子供を産んだら「同じ母親」
そういう意味じゃ、小梨とコアリは同等とはいえない
(どちらかが上とか下とかじゃない)
829専守防衛さん:03/07/07 23:42
私も小梨だけど、あなたと同類項にはなりたくない。>>828
830専守防衛さん:03/07/07 23:43
人類の結論;
毒・小梨の仕事はセックス
子蟻の仕事は育児

ということでよろしいでつか?
831専守防衛さん:03/07/07 23:44
よその旦那さんに色気振りまいて、
その奥さんに嫌な思いをさせてまで、
本能とやらに生きたくない。
大事なのは旦那だけ。
832専守防衛さん:03/07/07 23:45
じゃ、小梨がキレイになってセックスしちゃイカンというのか?
>>828

小梨の仕事は近所つき合いでもなければ、居もしない子供の育児じゃないよ?
833専守防衛さん:03/07/07 23:46
あなたの仕事はセックス>>830
あなたの嫌いな子蟻の仕事は育児。
私の仕事はセックスじゃない。
私と仲良しな子蟻の仕事も育児が全てではない。
834専守防衛さん:03/07/07 23:47
>よその旦那さんに色気振りまいて、
>その奥さんに嫌な思いをさせてまで

そう感じる方が悪いんじゃないの?
色気振りまかれたところで、しっかり捕まえるだけの力があれば
問題なし。
女は誰でもキレイにエロくなる権利がある
放棄するのは勝手だけど、他の女に放棄させようとするなら
メス同士の大げんかを覚悟するんだね?
835専守防衛さん:03/07/07 23:48
きれいになるのは良いことです。
旦那さんとセックスに励むのも健康的です。
だけど自分と立場の違う人間を「しなびた乳」などという
表現で貶めるのはあまり誉められたことじゃない。
836専守防衛さん:03/07/07 23:51
>>833
どうも誰かと重ね合わされているようだな(ry
私は子蟻叩きには興味ないし、嫌いじゃない

友人の子蟻が遊びに来ることもあるが、ウチが「子供仕様じゃない事」
を事前にきっちり認めさせている、それが友情。
いつだったか、あたしのレディ・コミを彼女の息子(5歳&3歳)が見つけて
・・・・大変、も〜〜大笑いの大騒ぎだった。無邪気な声で

 「おい見ろ! 裸のオバサンだ! ちんちんに噛みついているぞ!」

だってさ〜・・・思い出してもプププ!
837専守防衛さん:03/07/07 23:52
もちろんあなたに嫌な思いをさせている
子蟻だって十分悪いんだけどね。
838専守防衛さん:03/07/07 23:52
誰かって誰ですか?
839専守防衛さん:03/07/07 23:53
レディコミってグロくてだめ・・。
840専守防衛さん:03/07/07 23:56
>>837
私は上記で子蟻とのトラブルを書き殴っている小梨さんじゃないんですけど・・・

>>838
この板で言われている、数年前から同じ子蟻叩き(?)しているとかいう人。
私は数年前は独身だったし2CHを知ったのも最近ですが。
841専守防衛さん:03/07/07 23:59
 あらごめんなさい。>>840
842専守防衛さん:03/07/08 00:05
レディコミno
レディコミの類い読んでるんだ、次元低いね。やっぱりねえ。
843専守防衛さん:03/07/08 00:08
ああいうのって本屋さんで買うの恥ずかしくないですか?
顔まっかになりそう。
844専守防衛さん:03/07/08 00:09
>>835
禿同。
子蟻・小梨に関係なく、他人を貶めている時点で自分も同類項ということ。
子蟻だって綺麗で素敵な人もいるし、小梨の逆パターンもあり。
どちらの立場にしても、自分と同じサイド以外の価値観を認めないってことは
器が小さいことを暗に認めているんだよ。

私は子蟻だけれど、綺麗な小梨さんをいいな、と思うし、
押しつけがましい子蟻は情けないな、と思う。
どちらにしても、人格が下品な人とは社交辞令以上のおつきあいはしたくないな。
845専守防衛さん:03/07/08 00:14
しなびた乳、でっかい尻かぁ・・。
なんか強烈な言葉ですよね。
846日の丸:03/07/08 00:40
触らぬカミさんにツワリなし・・・
847専守防衛さん:03/07/08 00:43
「しなびた乳」発言は・・・イイ言葉じゃなかったね、ゴメンネ

でも人間、固く、お上品なモノばかり読んでいると・・・単純に
面白くないよ。私は色々な本を読むけど・・・
セックスを扱うモノが全て「品格がない」とは思わないよ
男だってAVも見ない、100%上品な男ってのが有能とは思わない
(てか、関係ない)
品位、品位、と口からツバ飛ばして「自分の上品の価値」から出るモノを
全て低次元と見なす人とは付合いたくないよ
人間、身体に悪いモノも食べたくなるし、バカなお笑いやH話がしたい時もある
安っぽい流行の服が着てみたくなるときだってあるし
そういう事しない人ってのも・・・なんだかなぁ
848専守防衛さん:03/07/08 00:54
>847
品性が低いんだな?
849専守防衛さん:03/07/08 01:01
アンタみたいなこという人間が品性高いとは思わないよ(w
>>847

まぁ好みの違いにすぎないでしょうけどね
丸ごとQDNぽい見た目がイイとは思わないけれど・・・
そうさね、代表的な上品女優だって、エロな「売女」の部分があるからこそ
上品な美しさやエロスがあるんだと思ってます、私
ま、アンタには関係ないけどね
850_:03/07/08 01:04
851専守防衛さん:03/07/08 01:06
上品90%エロ10%ぐらいだから
なんともいえないセクシーさがあるんであって、
100%全開エロエロオグェヒンじゃあ、ただのサセコ要員だよ。
色気もへったくれもない。
852専守防衛さん:03/07/08 01:07
横スレで悪いけど、
Hすることが悪いなんて思ってません
ましてや若い夫婦が励むのは悪いどころか非常に良いことだと思う

老婆心から申し上げれば、男も女もみんなスケベです。ソレは事実。
でも、恋人や夫婦っていう、つまりなんて言うか、「この人だけ」
という関係であれば精神的な感情の結びつきもアリだと。
ただ「したいだけ」じゃないでしょ?
特別に大切な人に対しては、貞操も大事だし、
赤の他人には、隠すべきは隠すってのも愛情じゃないかと・・・
ババァぽい説教だったらゴメン、でも夫なら慎ましい妻らしい格好に
いとおしさを感じてくれるんじゃないかと。
853専守防衛さん:03/07/08 01:08
>>848
俗っぽい事を嗜むのは品性が低いの?
・・・そう感じるならそれはそれでいいかも知れないけど、
自分の価値観の中で低いのかもしれないけど、
他人を自分の物差しで計っちゃいけないと思うが。
それは848の基準でしかないんだからさ。
色んなもの見てみないとかなり小さな判断基準になるような。
854専守防衛さん:03/07/08 01:08
程度低いな・・自衛隊の妻か(笑)
855専守防衛さん:03/07/08 01:10
(ry・・・・
そうだよ、私もそう思う >>851
私の配分は、上品30%、トレンド感20%、インテリジェンス20%、エロ30%くらいだけどね
私は100%レディコミばかり読むわけでも、そういうオサレするわけでもない
ココで解ってくれなくても良いけどね
856専守防衛さん:03/07/08 01:10
>>852
それは貴女の夫の好みでは?
857専守防衛さん:03/07/08 01:12
>>854のようなおじさん(オバサンか?)に誉められるように
特になりたいとは私も思いません
858専守防衛さん:03/07/08 01:13
まあ自分で自分をプロデュースするのは悪いことじゃないよ。
周囲がそれをどう評価するかはまだ別の次元の話だけど。
859専守防衛さん:03/07/08 01:13
旦那とかアンタという言葉が自然体ででてくるところが笑えるよな(笑)
ガラ悪いな・・本気で思ってるよ。
860専守防衛さん:03/07/08 01:14
私はどうせなら、年取っても
しおれた乳になってもでかい尻になっても
「うちの女房が世界一!」
みたいに愛されたい。
861専守防衛さん:03/07/08 01:16
>>854みたいな人もいるんだね、それも個人の自由だけど(藁
「J官の妻たるもの」みたいな感覚?

そういえば、そんなこという人もいるよなぁ
結局型にはまった外見だけで判断してるんだろうけど
髪はショートでオバサンパーマ、銀縁メガネ、一重マブタ、ぽっちゃり、
地味スーツ・・・・
会話もNHK仕立て、本は文学作品、茶道華道、和服着れる・・・
みたいじゃないと「下品!」とかいうの。
862専守防衛さん:03/07/08 01:18
>旦那とかアンタという言葉が自然体ででてくるところが笑えるよな(笑)
>ガラ悪いな・・本気で思ってるよ。

そういうアンタの言葉もかなりな程度のモノですよ?
どこが紳士(淑女?)ですか?
863専守防衛さん:03/07/08 01:19
まあまあ噛み付かない。>>862
864専守防衛さん:03/07/08 01:19
自分の信念に基づいてやればいいだけ。
他人に押し付けるのはいかがなもんかと。
865専守防衛さん:03/07/08 01:19
>髪はショートでオバサンパーマ、銀縁メガネ、一重マブタ、ぽっちゃり、
>地味スーツ・・・・
>会話もNHK仕立て、本は文学作品、茶道華道、和服着れる・・・

そういうのが何も悪いとは思わないけど、私はそういう生き方はしたくない
ただ、それだけ。
866専守防衛さん:03/07/08 01:21
自衛隊は程度低いんだね(笑)世間知らないな
867専守防衛さん:03/07/08 01:21
人を「程度が低い」「品位がない」という自衛官やその妻はいるが、
その本人達を上品だとか知的だという風に思えたことは一度もない
ただの「嫌なヤツ」としか思えない

あと、ダサイから僻んでいるの?っていうカンジ・・・
あ、言い方が悪いね、ゴメンネ
868専守防衛さん:03/07/08 01:22
1サンプルを見て全体を語るのもどうかと・・>>866
869専守防衛さん:03/07/08 01:23
目糞鼻糞>>867
しかし馬鹿にされているのだと考えず、
ひがまれている、と思えるあなたの
ポジティブさがある意味素敵。
870専守防衛さん:03/07/08 01:25
> 「おい見ろ! 裸のオバサンだ! ちんちんに噛みついているぞ!」

遅スレだけど、かなり激しくワロタ・・・
871専守防衛さん:03/07/08 01:26
素朴な疑問だけどレディコミの登場人物って
おばさんが多いの?
872専守防衛さん:03/07/08 01:26
>>869 これぞ、

オ・マ・エ・モ・ナ・−−−−−!!! 藁
873専守防衛さん:03/07/08 01:27
主婦モノはそうでしょ?
ましてや5つやそこらの子から見れば・・・>>871
874専守防衛さん:03/07/08 01:27
えー、誉めてるのに>>872
自分に自信があるって素敵よ。
875専守防衛さん:03/07/08 01:28
何でも非難と受け取るから嫌な人って思う人間が多いのでわ。
876専守防衛さん:03/07/08 01:36
私もねー、官舎で嫌なこといろいろあるけど、
それって旦那との楽しい生活の副産物だと思ってる。
旦那と一緒にいたければ、官舎に住むしかないもん。
お金貯めて定年後旦那に楽させてあげたい。
877専守防衛さん:03/07/08 01:41
>>876
あくまでも自分たちの生活を守るってのは
賢いことだと思います、それが優先順位第一だもんね
878専守防衛さん:03/07/08 01:43
>上品30%、トレンド感20%、インテリジェンス20%、エロ30%くらいだけどね

関係ないけど、それって故・グレース王妃あたりの配分だよね
いいね、その配分
879専守防衛さん:03/07/08 01:45
>>874
あなたの言葉のやりとりも、同じ意味でかなり誉められたものかもよ?
ニヘラニヘラしながらいつもそういうこと言っていそう・・・
880専守防衛さん:03/07/08 01:45
いや、グレースはちょっと晩年精神的に
破綻してたから、メンヘル20%ぐらい割合に
入れるのが適当かと。
881専守防衛さん:03/07/08 01:47
今夜の最大のヒットはやっぱりコレ↓

>「おい見ろ! 裸のオバサンだ! ちんちんに噛みついているぞ!」
882専守防衛さん:03/07/08 01:49
ワロタ・・・>>880

じゃ、A=ヘップバーンあたりか?
今時の日本人タレントにはチョトいない・・・
883専守防衛さん:03/07/08 01:54
うーん。%でイメージするのは難しい・・。
884_:03/07/08 02:29
885専守防衛さん:03/07/08 13:08
出たな、品性オバサンよ? 数年前から同じようなかみつきをして
グダグダと成長のない(ていうか老化の一途をやどるような)低能
ハッキリいってやる
アンタは上品なんかじゃないよ、アンタが「下品」と罵る女も下品じゃないよ
下品じゃないよ、オシャレも何もアンタよりは魅力的な女さ
認めたくないんだろうがね!
いくら地味ダサな高級品を着ようとただ色気やしおらしさのかけらもなく
若い母親や小梨を叩いて、若さに嫉妬してウサを晴らす
女としてもう終わっちゃっている、ただのクソババアだよ?

あ・ん・た・は・げ・ひ・ん・だ・よ・っ・!

アンタのその若い母親や若い小梨に対するヤキモチや干渉や説教やイビリは
下品の下劣、醜さの極致、ご指導しても虚しくないの?
誰もアンタに従う気なんか無い
886専守防衛さん:03/07/08 13:26
名前:名無しさん@HOME :03/07/08 13:24
自然界で淘汰された存在・・・とは小梨ではない
いや、正確には、独身小梨で稼げない椰子なら淘汰されているが・・・

淘汰された人間、それは老若男女問わず、「食えない」=稼げない人間
小梨・子蟻問わず、「食えないメス」=稼げないメス=養ってもらえないメス

行政の厄介になる母子、QDN母子、男に逃げられた母子、若い女に盗られた母子
だと思われます
887専守防衛さん:03/07/08 16:37
また、子蟻小梨の話してんの

も、いいじゃん。荒れるだけだし。
それだけがテーマなんだったら、
鬼板板か家庭板逝って、思う存分話してYO!
888専守防衛さん:03/07/08 16:44
妻の皆様は、好きなお洋服のブランドはありますか?
889専守防衛さん:03/07/08 16:53
綺麗なお姉さんの○○○は好きですか!?
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
890専守防衛さん:03/07/08 17:00
どうしてこう、毎度毎度同じ話題と同じ内容の論争を繰り返すのか?
お互い平行線であることは分かり切っているんだから
いい加減にしてほしいな。
相手が気に入らなくても不干渉!
887が言うように、不毛な永遠のループは、鬼女板か家庭板でやって下さい。
891専守防衛さん:03/07/08 17:01
確かにここじゃなくても出来る話題だよねえ。
892専守防衛さん:03/07/08 17:04
なんでここに書き込むんだろう。

よしよし、つらかったでちゅね?
わたしもあなたに激しく同感よ?

とでも言って欲しいんだろうか。
官舎でストレス溜まってるのはわかるけど、
私怨やナルシズムの垂れ流しはホームページでも
作ってそこでやれば?と某家庭板のうんこちゃんも
さんざん叩かれてたじゃない。
893専守防衛さん:03/07/08 17:05
って書くと
「私は社交の場からひくきはありません!」
とか反撃がくるのかしーら。
894専守防衛さん:03/07/08 17:08
「本来なら私が官舎の王妃か女王様なのに!どうして
末席に座らされるのよ!」
って事は旦那はもちろん佐官以上なんだろうけど。
「私は結婚した時から佐官の妻なのよ!」って
香具師を思い出す・・・・・・・・・・。
895専守防衛さん:03/07/08 17:09
まじめに、心療内科にでも行って
お医者様にいろいろ聞いてもらうのをお勧めします。
896専守防衛さん:03/07/08 17:53
さっ、話題を変えよう!

>>888
私はナチュラルビューティーベーシックやセオリーが多いかな。
子供も大きくなったから、公園服もいらないし。
(ファッション板に行け!って言われちゃうかな)
ジャージやノーブランドのトレーナーの人もいれば
全身バリバリブランド!の人もいるのが、官舎の面白いところかも。
私はどちらも否定しません。
だって、ファッションこそ個人の好みだから。
897専守防衛さん:03/07/08 19:40
話の腰を折ってごめんなさい。
旦那がPKOに派遣されてた方へ、ちと質問。
出国・帰国の際はどこまで見送り・お迎えに行かれました?
空港まで行くもの(行ける)ものなのでせうか?

ちなみにアテクシは、服はアウトレットへ行って買います。
お金ないんだよー(T_T)



898専守防衛さん:03/07/08 21:14
すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
899807 :03/07/08 21:24
レディコミのネタをカキコした807です。
上のなんか恐ろしいスレは、言っておくけどあたしじゃないですよ(藁

私も服はよくアウトレットで買います >>888
ブランド特に決めてないけど、普段着はディーゼルなんかで買います
犬プリント好きだからガルシア・マルケスなんかも好き
結構安く売ってるよね、アウトレット
あとローカルモーションなんかも覗きます(w

ループの話題しちゃってる人、お願いだからこれくらいのファッションで
下品とか言わないで下さい(藁
私はコレでも実生活では表面にこやかにバカ話して
生きて居るんだから・・・
900専守防衛さん:03/07/08 21:36
もうすぐ奥の仲間入りなんですが、ケコン式から新婚旅行まで
防衛庁割引駆使したって方いますか?
901807:03/07/08 21:48
それ、あたし・・・(w
902専守防衛さん:03/07/08 22:00
お、いらっしゃいましたか。w
何を使いました?
私はガイドブック見て、海外ホテルの安さに仰天して
ツアーじゃなくエア・ホテルで行くべし!と思ったんですが。
903807:03/07/08 22:15
防衛庁共済のガイドと、ベネフィットを利用しました
国内なら断然有利です

新婚旅行じゃなくプライベートで利用した所の最安値は
一泊1000円! しかもロッジじゃなく民宿ですよ!
904専守防衛さん:03/07/09 01:41
また話題飛んで悪いけど、みなさんどんな髪型?
ていうか、カラーリングはどんな色?
私はやっぱスソを軽くしたスタイルがすきです、色も少し明るくしたい
905くやしい1:03/07/09 08:36
900いつのまに〜〜

防衛庁割引って、使ったことあるのは
大きい車が必要だったときに
レンタカー使ったことぐらいですね(旦那がトラック運転できるし)
ゴリラのつがいは引越し、自分でやりました
906もういっちょ1:03/07/09 08:51
904さん!
すそを軽くする流行は、まだ当分つづくけど
あっかる〜いカラーはもはや、おばさん路線。
特に、イエローやアッシュ系は美容業界では古い、田舎臭い
とまで、言われてます若い人がチョイスするなら
ピンク系 ナチュラル系の、チョイ明るいくらいですね
後、ストレートが、主流ですね

じつは、1は美容師なのであります
907専守防衛さん:03/07/09 10:18
900さん
私ももうづぐケコーンです。
防衛庁割引使いまくる予定で、あのぶ厚い本チェックしまくりです。
でも、あの中から探すってわけはなく、希望に合ったのがあればいいなって程度ですが・・・。
ケコーン式控えてルンルン♪です。
908専守防衛さん:03/07/09 12:07
>>900
ルンルンでよかったね(´ー`)
彼の仲間がラッパ吹いたり
凛々しい姿に惚れ直したりしちゃいます?
909専守防衛さん:03/07/09 13:51
>907
衣装はどうなんでしょうね。
冠婚葬祭板ではあんまり評判いいショップじゃないんでチョト恐いかな。
910専守防衛さん:03/07/09 16:32
髪型ですか・・・
私もごくありふれたすそ軽め。
地毛が栗毛なので、カラーはあえてしていません。
(それでもカラーリングしているように見えるらしい<苦藁)

結婚式の衣装、うちは新郎の制服しか借りませんでした・・・
911専守防衛さん:03/07/09 16:49
うちの親はケコーン式で彼が制服着るのを嫌がります。
「やめてちょうだい!」だって。
私は着て欲しいのに・・・。
912専守防衛さん:03/07/09 21:39
ここのサイト、パイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
913専守防衛さん:03/07/09 23:49
披露宴のときは夫タソの婚礼用の制服レンタルした。
私の親族、友人、会社の人たちにカナーリ喜ばれたでつ。

自衛官が大勢出席してくれると、盛り上がる盛り上がる。
とても楽しい披露宴だったなぁ。
>913
たまに呑みすぎて披露宴を台無しにするヤツがいるので注意
915招福猫:03/07/10 08:03
>>913
おいらも礼服レンタルして式に臨みましたが、妻方の出席者にはとても好評でしたぜ
916日の丸:03/07/10 12:17
バージンロードで、
サーベルを引きずって歩く
新郎を見て・・・
礼服は、人を選ぶと思い知る。
917専守防衛さん:03/07/10 14:55
男性でも挙式は絶対礼服でなきゃいやーんな人いるんですか?
918専守防衛さん:03/07/10 15:43
礼服かー。
サーベルとかつけるんだ。
礼服じゃなくて、普通に制服来たって人は??
そっちの方が簡単だし、多いのでは?
919専守防衛さん:03/07/10 15:59
え?新郎が礼服じゃなくて、普通の制服着るの?
そんなのもアリなのか。

(独身の)出席者には普通の制服の人、けっこういたなあ。
920専守防衛さん:03/07/10 18:44
私は旦那に礼服着て欲しかったけど、予約がいるとかで
式場のレンタル衣装だった(T_T)
礼服カッコイイ(と思う)のにぃ〜!!
921専守防衛さん:03/07/10 20:38
>>919
普通にスーツ持ってない奴が多いと思われ・・

922専守防衛さん:03/07/10 21:05
うちの主人もスーツ持ってなかった。
「冠婚葬祭には制服があるからいい」と。
でも子供の入園式に制服はやめてーっ
て感じで買わさせていただきました。
923専守防衛さん:03/07/10 21:06
>>921
だよな〜。
うちの旦那も親類の結婚式の時に
初めて礼服買ったもんな〜。
でも旦那の同僚も皆礼服だったよ?
924923:03/07/10 22:02
礼服って一般の礼服ね。いちお。
925招福 ◆hNSBMrrUeA :03/07/10 22:33
葬式の時に制服で行こうとしたら嫁に止められますた(笑)
結局スーツを買ったけど、全て制服で済ますのではなく状況に応じて対応するという事ではないかなと。
中の常識外の非常識と言うことでねf^_^;
海外では軍隊の制服も礼服になってます
927専守防衛さん:03/07/11 10:55
ケコン式の時だけいっぱい勲章つけたりできないの?w
928専守防衛さん:03/07/11 14:49
私は恥ずかしくて旦那には常にスーツで外出してもらいます。
結婚式でも普通に貸衣装でした。
私の住む地域では「自衛官=バカ」なので。
929専守防衛さん:03/07/11 18:27
>>928
どちらにお住まいで?
930専守防衛さん:03/07/11 18:34
奥さまがたに質問!
ご主人が風俗に行っていたらどうしますか?
931専守防衛さん:03/07/11 19:30
>>928
恥ずかしいと思うのなら、結婚しなければよかったじゃん(w
932空男:03/07/11 19:35
>>928さん
あなたの住む地域はひどいですね。
私も新隊員の教育隊が終わって、部隊に配属されてから都内へ制服で外出したら、絡まれるは絡まれるわで
933専守防衛さん:03/07/11 19:36
>>931に同意。

>>928
旦那の職業に誇りをもてないなんて
旦那に失礼だ。
物事にはTPO ってのがあるから、自衛隊に対して
風当たりの強い地域で制服を避けるのはしょうがないと思う。
実際、制服通勤禁止にしている駐屯地もあるし。
だけどそれはあくまで生活利便上の事であって、
妻が心の中で夫の職業を恥じてはならないと思う。
結婚式ぐらい堂々と制服着させてあげてもいいじゃん。
好みの問題で制服は嫌っていうのはともかく、
制服を着ない理由が「恥ずかしいから」なんてなんかおかしいよ。
どうせ式では新郎の職業なんてばればれなのに。
「自衛官=馬鹿」っいう地域もあるが、私には
あなたこそ愚かな妻に思えてならない。
934専守防衛さん:03/07/11 19:47
「自衛官=バカ」という地域の自衛官は本当に
バカなのかもしれない。そしてその妻もきっと
バカなんだろう。
自衛官に限らず、その職業に就くための競争率が高ければ
人材のレベルも高くなる。だから九州など比較的
自衛隊に対して寛容な地域の地元自衛官はレベルが高いと
言われているし、関西など自衛隊に対して冷たい
左翼的な地域で募集する地元自衛官はレベルが低いと言われている。
これは結婚相手にも言えることで、自衛官の人気の高い
地域で結婚した隊員の妻はそこそこだが、自衛隊=バカ、のような
価値観があるような地域で結婚した隊員の妻は所詮、
「バカといわれる職業の男としか結婚できなかった程度の女」
で、あることが多い。
935専守防衛さん:03/07/11 20:48
↑こんなの相手にしちゃダメだよ〜♪
936専守防衛さん:03/07/11 20:59
「バカといわれる職業の男としか結婚できなかった程度の女」=935


937専守防衛さん:03/07/11 21:02
ハゲド>933
夫を恥じる女なんかサイテー
938専守防衛さん:03/07/11 21:23
どっちもどっち。
939専守防衛さん:03/07/11 21:27
933はかなり俺的には響くんだが・・。
まだ独身だけど彼女とかが俺の仕事を
恥ずかしいなんて思ってたらショックだよ。
940専守防衛さん:03/07/11 21:28
自衛官の旦那が恥ずかしければケコーンするなボケ!
941???:03/07/11 21:30
942専守防衛さん:03/07/11 21:58
なんでここはヒステリックババアが多いのか?
943専守防衛さん:03/07/11 21:59
928、悔しい模様
944専守防衛さん:03/07/11 22:06
自衛隊マンセー奥は勘違いちゃんが多い。
自衛隊の常識=世間の非常識って言うだろ?
945専守防衛さん:03/07/11 22:33
そうそう。自衛隊の常識=世間の非常識。
うちの旦那にそれ教えるのに苦労したよ。
5年かかってやっとわかってくれるようになったよ(´▽`) ホッ

うちもサヨが多い地域だけど、
旦那が自衛官で恥ずかしいなんて思ったことないよ。
土方でも左官でも恥ずかしくない。
だって自分で選んだ相手なんだから。
男にとっては自分の職業を奥さんに
恥ずかしいとか言われたりバカにされたりとか
そういうことが一番嫌なことなんだよ?
>>928さんは旦那さんに愛情があるんでしょうか?
皆さんもカキコしてるけど、嫌ならなぜ結婚したの?
はっきり言っちゃうけど、さげまん、ダネ。
もし私が周りに「自衛官=バカ」って言われたとしても
腹も立たないし、相手にもしないと思う。
だってそれで生活してるんだし、
旦那が自衛官だってこと誇りに思うし、
否定したら自分の生活も否定することになっちゃうから。
だから私は旦那には仕事に支障の出るようなことはしたくない。
現実はすんなりとは行かないけどね・・・。

長文スマソ。スルーしてちょ。
946専守防衛さん:03/07/11 22:48
>>944
マンセーもおかしい。かといって恥じるのもおかしい。
家族のために働いてくれてる旦那に対して、
どんな仕事であろうと恥ずかしい、はいくない。
947専守防衛さん:03/07/11 22:57
>>946
禿同。
旦那の職業を恥じてはいかんよね。
948専守防衛さん:03/07/11 23:02
恥じちゃいかんよ。国のために働いてんだし。
朝も7時に行くし夜も21時帰宅じゃ、サラリマンと何ら変わりないです。

あらん、マンセー妻は多いけど、自分は違うと思いたい。
勘違いちゃんが多いのはホントだけどね。 藁
949専守防衛さん:03/07/11 23:21
「さげまん」なんて平気で言うのも、
どうかと思うが・・・。
950専守防衛さん:03/07/12 02:51
951専守防衛さん:03/07/12 06:47
>>949
はっきり言っちゃうけど、って但し書きがあるじゃん
平気じゃないと思うよ。
「あなたはさげまんです」よりはいいと思いまつ。
どっちもどっちかw
952専守防衛さん:03/07/12 10:23
だって自衛官って知らなくて知り合って、付き合う直前に
自衛官ってわかって「マジ?」って。
うちは都内です。かなり差別されてますよ。
御主人のご職業は?公務員です。
どんな公務員?自衛官なんです。
あぁ、特別… でも自衛隊さんは公務員って言わないのよ。
と、こんな会話が何度繰り返されたことか。
現在は官舎に入ってますが、掲示板や外壁にイタズラされたり
散々な目に遭ってます。
別に恥じてるわけでもありませんが、
イメージ的に=バカの地域に居住してますんで。
もちろん主人の事は大切ですし、大好きです。
ただし、地方に転勤するまでは嫌な状況が続きそうです。
953専守防衛さん:03/07/12 11:05
>952
がんばれ!
↑みたいな自衛官マンセー地域に嫁いだ、井の中の蛙的な
奥達の言う事は気にするな。
954山崎 渉:03/07/12 11:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
955専守防衛さん:03/07/12 12:16
>>952
差別されてるなら開き直るか無視すればいいじゃん。
どうせ自衛隊差別してる香具師なんてDQNなんだからさ。
私だったら「自衛隊は嫌い」とか「公務員とは言わないのよ」って言われても
ふーん、だから何?ってしか思わないもん。
いちいち気にしてたら生活に支障きたすよ。
嫌だと思わなきゃいいんだよ。
956専守防衛さん:03/07/12 12:24
それか、旦那の職業聞かれたら「サラリーマンです」って言っとけば?
あながち嘘ではないぞw
957専守防衛さん:03/07/12 13:36
自衛隊マンセー地域どころか、ばりばり左翼が
多い関西出身です。確かに自衛官は差別されます。
だけど>>928のようなひどい事を旦那に対して
思ったこともしたこともありません。
結婚式ですら「制服はやめて!」なんていわれる
旦那さんってかわいそう。
なんか職業否定されてるようで辛かったと思うよ。
958専守防衛さん:03/07/12 13:39
じゃあ「恥ずかしくて」なんて書かないで
「自衛隊に対して風当たりや差別があるから」
と書けばいいのに。
「恥ずかしくて」なんて書いてるあたりやっぱり
あなたは旦那さんを恥じてるんだよ。>952
知り合った頃に自衛官と知らなくても、付き合う前に
わかったんでしょ?結婚までに時間はあったんだろう
から、そんなに恥ずかしいならほんとみんなの言うとおり
結婚しなきゃよかったのに。それと、自作自演だろうけど、
ここであなたをおかしいって言ってる人みんなが
自衛隊マンセー田舎の奥さんばかりだと思わないほうがいいよ。
マンセーだろうが、マンセーじゃなかろうが、あなたの
言ってることはおかしい。
959専守防衛さん:03/07/12 13:49
>>952
君みたいな人は、その地域がマンセーになったとたん
手の平を返して制服通勤をさせるのでしょう。
ただの見栄っ張りじゃん!
それとも自分に自信がないの?
960専守防衛さん:03/07/12 15:28
952の気持ちが少しわかる。
自分自身が入隊の時点で親戚に反対され
結婚の時に嫁さんの親族に反対され。
俺としては誰の肩を持つ気もないが
嫁さんがそれで肩身の狭い思いをしてるって
ことも事実だしな。
同じ様な事を考えてる嫁さん連中もいるだろうし
「自衛官の夫を誇りに思っちゃう奥様連中」っての
あまり好きになれん。
煽りになってたらスマソ
961専守防衛さん:03/07/12 16:08
>>960
自衛官の旦那を誇りに思うってのは、
自衛官の旦那持って自慢してるのとは違うからね。
誇りとは旦那は自衛隊という職場で立派に働いてますって意味。
誇りと自慢では全く意味も受け止め方も違うから、勘違いしないでね。
私は旦那が自衛官で誇りに思ってるけど自慢には思ってないよ。
他にもたっくさん立派な職業の人いるしね。
962960:03/07/12 16:25
>>961
ハッキリ言ってネット上でそう宣言されている奥様方が
嫌いなんで。
誇りに思うのがどーのではなくてですね、
HPまで立ち上げてたり、
自慢げな方が鼻につく。それだけ。

みんながみんな立派に働いてるかどうかは別にして(w
963専守防衛さん:03/07/12 17:23
私は主人に誇りを持ってるよ。
「自衛官の主人」じゃなくて「主人」そのものにね。
「自衛官」の部分なんて家族にはあんまり見えないし。
だからかもしれないけど、人に聞かれて「自衛官です」って
別に抵抗も何もなく言える。
聞いた相手がどう思うのかは知らないけどね。
主人と地域社会とのつながりだって
「自衛官」としての部分じゃなくて個人の部分でしょ?
ちゃんと見てると思うよ、周りの人だって。
個人を語る時は「自衛官」と、ひと括りじゃなくて
やっぱり「○○さん」じゃないのかなあ。
勿論、自衛隊という組織なり職業なりを私自身イヤだとは思わないし
必要であるとは思っています。
ただ、自衛隊論を個人に当てはめないでやりたいです。
相手はごっちゃにしてくるかもしれない、
でも私は別物として受け続ける。
自衛隊の事をどう思ったとしても
「主人を見て」「私を見て」「家族を見て」・・・。
964専守防衛さん:03/07/12 17:31
うーん、女性ってやはり群れの動物というか
周りの評価が気になってしかたがないんだね。
営内にいるから、地元での自衛官の評価なんて知った事じゃないし
差別する連中なんて、「職業で差別してはいけません」レベルの事が出来ない
馬鹿だから相手にする必要ないと思うが。

自衛官の評価=妻の評価なんだろうな…
このスレ的には
妻に階級章ついているわけじゃないんだけどね。
965専守防衛さん:03/07/12 17:33
961に禿同!
私も職業や肩書きを抜きにした、主人自身を誇りに思ってる。
962の言いたいことも分かるけれど、結局は個々の思い入れる部分の
相違だからね。
(HPで自慢たらたらの人達は、私も敬遠しちゃうけれど)
まあ、「自衛官の妻であること」が好きな人種と一緒にされたくはないな。
966専守防衛さん:03/07/12 17:42
>>964
営内に居るからだよ。
どんなレベル(?)の人達とだってつながって
地域社会を作ってかないとね。
男は仕事をしてるから「社会人」?
女は家事・子育てをしてるから「社会人」?
群れて井戸端会議をしましょうってんじゃなくて
地域のコミュニティーを作って社会にしていく。
そういう構成員の一人となって一人前の社会人では?
それは自衛官とか階級とか関係なく、大人として必要な事。

967専守防衛さん:03/07/12 17:51
>>966
コミュニティに参加するのは当然だと思うが
順位付けに一喜一憂したり、立ち位置に気を遣って泣いたりわめいたりするのは
滑稽だと思う。

しょせん、コミュニティは互助組織であって、結びつきの弱い社会だ
嫌なら、切るか無視して最低限のつきあいにすればいい。

群れの中にいることが大事なのはわかるが
群れの中でしか生きていけないってのも…
別に、給料もらうわけじゃないのだから。
968専守防衛さん:03/07/12 18:18
>>967
お金では換えられないものがあるよ。
本当に大変な時助けてくれるのは地域の友人であったり。
神戸の震災の時もそうだったと見聞きしたけど。
夫が仕事で長期家を空け、小さな子がいて妻は高熱・・・
そんな時はお金でヘルパーさんですか?

キライな人とは付き合わないを決め込んで
一部の人と美味しい部分でだけ付き合って
ますます地域社会から自ら隔絶されていくのか・・・。

「順位付けに・・・滑稽だと思う」は禿同!!!
片意地張るんでもなくね。
969専守防衛さん:03/07/12 19:03
美味しい部分だけ見せて見栄張って付き合ってるのが
952だと思うよ。
旦那の職業で卑屈になって、それを隠してしか
コミュニティーに参加できないって思い込んでるんだから。
970aaa:03/07/12 19:36
971専守防衛さん:03/07/12 20:55
>>952
そんな環境の中、家族が応援しなくて誰が応援するのですか??
972専守防衛さん:03/07/12 20:59
952は「自衛官マンセー」の環境になれば応援すると思われ
973専守防衛さん:03/07/12 23:27
ここまで叩かれるようなことを>>952は書いてないと思うが。
こんな風に反応しまくる自衛隊奥が多いから
JカノJ妻はやっぱり痛く見える。
974専守防衛さん:03/07/13 04:03
>>928=>>952=>>973

928 :専守防衛さん :03/07/11 14:49
私は恥ずかしくて旦那には常にスーツで外出してもらいます。
結婚式でも普通に貸衣装でした。
私の住む地域では「自衛官=バカ」なので。
975専守防衛さん:03/07/13 05:16
私は恥ずかしくて妻には常にお面で外出してもらいます。
結婚式でも普通にペコちゃんのお面でした。

私は恥ずかしくて妻には常に妻が高卒なのを口外しないように
外出してもらいます。
結婚式でも経歴紹介の部分ははぶきました。
私の住む地域では「高卒=バカ」なので。

私は恥ずかしくて妻には常にビジネススーツで外出してもらいます。
結婚式でもキャリアウーマン風を装ってもらいました。
私の住む地域では「専業主婦・パート=バカ」なので。


976あうん:03/07/13 05:35
はめてるときは、すてきだけど俸給明細見るたび哀れ。
977専守防衛さん:03/07/13 06:01
           |_____._
           |        / |                         | ̄ ̄ ̄
           |      /   |                         |
           |      |   |                         |
           |   <<<.|   |.コソーリ                      |┃
         自衛官...(゚Д|   |                         |
           |   /_ i|   |                         |
           |   | |   |                         |___
            / ̄ ̄ し|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /     ∧_∧
        /     _( =(゚∀゚) _____
      /        lii/    へつ  ∧__∧ /l       ⊂ニ⊃
    /       lii(/ゝ  /  (∀゚)= )/        ‖ ‖
  /         ゝ≡/     と__ ~ヽ
/            /       // 丿
             l二二二二二ll/し⊂ニ⊃    ⊂ニ⊃
             ‖    ‖    ‖ ‖     ‖ ‖
  ∧_∧        .‖    ‖ 
 ( =(゚∀゚) ξ
 (  つ つc□
978専守防衛さん:03/07/13 06:01
           |_____._
           |        / |                         | ̄ ̄ ̄
           |      /   |                         |
           |      |   |                         |
           |   <<<.|   |                         |┃
           | ...(゚Д|   |                         |
           |   /_ i|   |                         |
           |   | |   |                         |___
            / ̄ ̄ し|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /     ∧_∧
        /     _(   =(゚) _____
      /        lii/    へつ  ∧__∧ /l        ⊂ニ⊃
    /       lii(/ゝ  /  (゚)=   )/        ‖ ‖
  /         ゝ≡/     と__ ~ヽ
/            /       // 丿
             l二二二二二ll/し⊂ニ⊃    ⊂ニ⊃
             ‖    ‖    ‖ ‖     ‖ ‖
  ∧_∧        .‖    ‖ 人人人人人人人人人
 (   =(゚) ξ           <             >
 (  つ つc□           <    てめえ!    >
                    <             .>
                     Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y
979専守防衛さん:03/07/13 06:02

    人人人人人人人人人人人人人人人
  <                        >
  < お前は妻に恥じられる存在なんだぜ!   >
   <                       .>
    Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`


           |ヽ       |ヽ        |ヽ      |ヽ
  -=≡∧_∧|__| ∧_∧|__| ∧_∧|__| ∧_∧|__|            <<<>>
 -=≡( =(゚∀゚)|| ( =(゚∀゚)|| ( =(゚∀゚)|| ( =(゚∀゚)||             (Д゚;ミミ〜
 -=≡と    つと    つ と    つ と    つ              .(|  _\
  -=≡人 ヽノ   人 ヽノ    人 ヽノ   人 ヽノ               |  |
 -=≡(__(__)  (__(__)   (__(__)  (__(__)              し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980専守防衛さん:03/07/13 06:05
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          |         |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          |         |
                        |          |    妻∧∧|    /ソ)))))
                   あんた制服で出ないでって言ったでしょおお!!( `Д) ヽ( ´Д`)ノ ウワァァァン…  
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         /     と   ヽ 从.(  )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        /    -=≡(___三フ; ::;. / ヽ
                        |      <<<>>       `J   W
                        |    / (Д゚,ミミ〜           バキッ
                        |  /  (|  _\   (∀・ )
____________|/     |   | 
                          し`ヽ)
981専守防衛さん:03/07/13 06:33
>>973ですが>>952ではないですよ。一応、伝えsage。
982専守防衛さん:03/07/13 07:36
>>973
ここまで叩かれるって、そりゃ旦那の職業がバカだって言われたら
反論もしたくならーな。
痛くても結構。こっちから見たら自衛隊=バカと思ってるほうがよほど痛い。
983専守防衛さん:03/07/13 07:37
↑粘着ババアの事は気にするな。
984983:03/07/13 07:38
981にです。
985専守防衛さん:03/07/13 07:41
>>983
自作自演ごくろうさん。
986専守防衛さん:03/07/13 07:44
↑ ←これで上を指すやりかたって
あんまりいないよね。
すぐわかる。
987:03/07/13 08:28
@@弱者サイトに荒らし書き込みする北海道在住の陸自妻サイト
http://www.h3.dion.ne.jp/~won/
弱者いじめ、弱者排除徹底、弱者サイトの荒らし依頼をする空自妻サイト
http://www8.plala.or.ne.jp/sa-no-tsubasa/(北海道在住)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3627(三沢)
988専守防衛さん:03/07/13 10:04
弱者サイト?何これ?
989直リン:03/07/13 10:10
990専守防衛さん:03/07/13 10:19
DQN妻サイトか。
991専守防衛さん:03/07/13 10:21
自分で自分に激飛ばしてんのか。
イタタな>>983
992専守防衛さん:03/07/13 11:11
>990
見て来たけど別にDQNじゃなかったYO。
他スレにも同じカキコしまくってある。
私怨による嫌がらせみたいだね。

993専守防衛さん:03/07/13 11:14
自衛官の妻?
2ちゃんの、しかも自衛隊板でスレ立ててイタイ。
HP持って艦の写真うpしてる奥方並みにイタイじゃねーの。
俺は嫁さんが2ちゃんで自衛隊板に来てたら嫌だな。
既女板とかで集ってりゃいーじゃねーの?
海保の嫁はそんな事しねーだろが。
早く落ちろ。こんなくだらねースレ。
sage進行で逝け。
994専守防衛さん:03/07/13 11:31
>>992
なるほどなー。
995専守防衛さん:03/07/13 11:33
>>993
アンタが来るスレじゃないYO
そんなに嫌だったら無視すればいいじゃん。
くだらねースレならサ。

996専守防衛さん:03/07/13 11:43
自衛官の妻とかマジで勘違いしすぎ
997専守防衛さん:03/07/13 11:44
自衛官の妻とかマジで勘違いしすぎ
998専守防衛さん:03/07/13 11:44
官舎とかマジイラネ
999専守防衛さん:03/07/13 11:45
J妻って痛い
1000専守防衛さん:03/07/13 11:45
自衛官の妻とかマジで勘違いしすぎ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。