★海幹部候補生学校スレ★♪パート2っ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幹事付A
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1045236993/の続き

「おめえら!
いきなり曹長の階級持ってる意味と幹部としての自覚アンのか?」
「おめえら、全員! 死ねってことなんだよ!」

江田島報告待ってますっ! ♪
2専守防衛さん:03/04/29 17:24
>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>3以降の皆様のお陰でございます。

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
3専守防衛さん:03/04/29 17:56
連休あけたら短艇競技だな。
今年は8分隊に負ける分隊はあるだろうか・・・
4専守防衛さん:03/04/29 18:25
防医大生は結構強いのでは?<短艇
5専守防衛さん:03/04/29 18:28
水上自衛隊
6専守防衛さん:03/04/29 18:28
防医大出の幹事付とかいたら面白い。
7専守防衛さん:03/04/29 18:53
>>1
>「おめえら、全員! 死ねってことなんだよ!」

細かいことだが、これはKBの発言だぞ…
それにしてもブラボー部ってどんなネーミングセンスなんだって感じだよな。
海自に入るとダサくなるよね…
8専守防衛さん:03/04/29 23:10
>「おめえら、全員! 死ねってことなんだよ!」

これは漏れも思わず吹き出しそうになったYO!
9専守防衛さん:03/04/30 19:29
12月まで頑張れ!
10専守防衛さん:03/04/30 20:54
短艇競技頑張ってください。
あと総短艇も。
総短艇が実施されるときは、KBが1MSSにきて、
「総短艇が実施されますのでお願いします」
と言って、事前に分かるから、勝ちたければ1MSSに味方作っておいたほうがええよ。
11専守防衛さん:03/04/30 22:44
KBって誰?
12専守防衛さん:03/04/30 23:18
幹事付B。
13専守防衛さん:03/04/30 23:20
不死身のことか
あんなんでも筑波なんだよ
14専守防衛さん:03/04/30 23:24
>>10
中級に知り合いがいるけど…レポート地獄でダウソしてそうだからあてにならないかも。
15専守防衛さん:03/04/30 23:29
がんばれ
16専守防衛さん:03/04/30 23:29
中級は学生だし
1MSSの学生隊/幹事が知り合いじゃなきゃ意味なし
17専守防衛さん:03/05/01 00:48
茶道部に入って知り合い作れ!
それからPXとか、飲み屋。3隊・2隊もあなどれない。

18 ◆2LEFd5iAoc :03/05/01 11:32
茶道部って、やっぱりあの茶道を習うワケ?
制服でするんですよね・・・
多いの?
19専守防衛さん:03/05/01 12:05
>14
飲み屋で余裕のある学生を捕まえりゃいいんですよ。
>16
学生態だけでなく、総短艇情報は学生にもいきわたりますよ。少なくとも去年、今年はそうです。
20専守防衛さん:03/05/01 12:16
俺中級の時そんな情報こなかったぞ
21専守防衛さん:03/05/01 12:21
>20
たとえば、今の時期朝一発でやるときにダビット前に余計な人間を出さないため前日に
23,25dあたりには達せられますよ。4月の終わりのときも、KBが1mssの各
科を周ってましたよ。
22専守防衛さん:03/05/01 12:22
そんなもん幹部中級には関係ないやん
23専守防衛さん:03/05/01 15:09
はぁ…もう5月になっちゃったよ。
江田島にもどりたくねぇな〜
24専守防衛さん:03/05/01 15:11
25専守防衛さん:03/05/01 15:42
候校っていつまでGW?
26専守防衛さん:03/05/01 16:30
短艇は一般でも見れるの?
27専守防衛さん:03/05/01 16:39
↑ そりゃー普段は無理っしょ!
28専守防衛さん:03/05/01 18:07
短艇はいつでも見れますよ
ダビットに吊るしてあるのが・・・
ただ総短艇はいつかかるのわからないので見れる可能性は低い

ところでここに書き込んでる人って54期の方々なんでしょうか・・・
1課程?2課程? もしかして医師薬?
29専守防衛さん:03/05/01 22:48
>28
薬は一般課程・・・
医者歯医者ね。
3028:03/05/01 23:15
>29
あっ、そうだった。。。
訂正サンクス
31専守防衛さん:03/05/02 09:46
幹部候補生学校の学生隊幹事付は候補生クラスの4期上の2尉で、
1課程1番 2課程1番 

1術校生徒部生徒隊幹事付は
6期か7期上の生徒出の3曹

・・2曹に早くしてあげるよというエサできてるらしい。

・・でもさ、防大や今年は筑波だっけ? そんなんでてる人と、
生徒出身で2曹をえさにくるやつとどっちが???

海生徒17期HP掲示板で生徒の父兄がやたらカキコしているが、
生徒隊長ポストも生徒が奪還。

やはり、「閥」はA幹のみ、という組織にして欲しい。

今、研修で民間の学校に行っていて、つくづく生徒出身者の???さには、
頭にきている、1課程出身の幹部より。。
32専守防衛さん:03/05/02 17:41
1課程って江田島入校時点でどれだけのレベルの海上防衛学の知識を備えてるの?
33専守防衛さん:03/05/02 18:36
>>32
そもそも、そのレベルとやらは何をもってはかればいいんだ?
34専守防衛さん:03/05/02 19:42
2課程が1年やそこらで立派な指揮官になれるというのなら防大の存在価値は無くなるんじゃないの?
35専守防衛さん:03/05/02 19:52
アホ
陸や空に対抗するために必要なんだ
36専守防衛さん:03/05/02 20:28
若林2尉ってどうなったんだっけ?
37専守防衛さん:03/05/02 21:07
誰それ?
もしかしてASSにいるWAVE?
38専守防衛さん:03/05/02 21:20
もしかしてインド洋に消えた人?
どうなったんだろ。
39 ◆IZm9C5th3Y :03/05/02 21:21
おいおい 幹部も消えたのか?
40専守防衛さん:03/05/03 01:49
2課程出のインテリはカッコいいが、
2課程出のチャラ男か勘違い君は要らない。

1課程の勘違い野郎はもっといやだけどね。
41専守防衛さん:03/05/03 02:08
>>34
1課程も2課程も1年やそこらではまだ士配置なので
立派な指揮官にはなれません
2尉3尉は幹部じゃない扱いだし。
42専守防衛さん:03/05/03 07:18
幹部及び2尉3尉集合、士官室
なつかしいなあ
43専守防衛さん:03/05/03 08:42
幹部候補生になりたい!!
今から猛勉強して今年の試験にうかります!
44専守防衛さん:03/05/03 21:18
がんばりや。俺はあさって帰校しないといけないので
ちょっと鬱。
45専守防衛さん:03/05/03 23:01
 計算したら卒業までに幹候に居る平日って少ないね。
四月から十二月までだから九箇月。で、土日を抜くと270×5/7より
約200。これからGWと盆休み年末年始の休みや祭日を引くと約170日
となる。で今は約20日経過したから、あと約150日。
  
 また、この170日から金曜を抜くと約130日になる。
 
46専守防衛さん:03/05/03 23:29
>>45
その計算自体は正しいのかも知れん。
が、同期(よね?)として一言苦言を呈したい。

・・・・休暇の使い方間違ってんじゃないかと(w
そんな計算で休暇を磨り潰すなよと(w
47幹事付A:03/05/03 23:42
>>45-46

二人とも休暇の使い方を間違えている。
2ちゃんしてるくらい元気あり余ってるのなら、
連休明けから夏休暇までの訓練で『死んで貰う』(w
48専守防衛:03/05/03 23:59
今年、観光を辞めて行ったヤシは、もう、おるんか?
49専守防衛さん:03/05/04 00:06
>>47
 いいえ!!!
50専守防衛さん:03/05/04 00:17
>>48
数人いるらしいよ。
51専守防衛さん:03/05/04 00:53
それは入校辞退のこと?それとも入校してから?
52幹事付A:03/05/04 02:07
>>49候補生

随分元気いいみたいだな。
『模範的な幹部』になれるようにみっちり一緒に頑張ろうぜ!

53専守防衛:03/05/04 04:24
>>51 入校してからです。やっぱいるみたいだね。何人くらい辞めたんでしかね? ホンマに頭にくるわ
54専守防衛さん:03/05/04 05:44
>>53
 なんでアンタが頭にくわけ?
55専守防衛さん:03/05/04 07:49
>>53他人は他人お前はお前。
56専守防衛さん:03/05/04 07:54
もしかして53は室長だったりして…
57専守防衛さん:03/05/04 09:02
 >>53は、幹候の試験に落ちたんだろうな。
 しかも、遥か以前に。
 今は一般人だけど、いまだに未練たっぷり。
 そんなところだろ。落ちこぼれの>>53クン。
58専守防衛:03/05/04 10:51
おめーら全員予想が外れやな。まあ自由に想像していろや。
59専守防衛さん:03/05/04 10:55
予定者のおとっちゃんと仲良くしとけよ
士になった時助けてもらえるのはおとっちゃん士だけだぞ
60専守防衛さん:03/05/04 10:57
今年は何人はいったんかね
去年みたいに多すぎたら不適格者を早く辞めさせないといけんな
61専守防衛さん:03/05/04 11:38
>>58
 おい、おい!
 声が震えているじゃないか。
 45歳。3人の子持ち。嫁はパートで不倫中。ってとこかな。
62専守防衛:03/05/04 12:15
で、入ってから何人辞めた?
63幹事付A:03/05/04 20:07
休暇中に官庁訪問や就職活動してるヤツ
遠慮なく申し出ろ!
64専守防衛:03/05/04 20:30
自分がやってます。3分隊の者だ。観光は滑り止めだったからね。最低でも国2に行きたいよ
65専守防衛さん:03/05/04 20:48
幹候は国1レベルだし皆国家防衛を志してやってきた士気の高い若人の集団だから中途で辞める奴など存在しないだろう。
66専守防衛さん:03/05/04 20:59
熱烈な艦艇希望者が飛行や経補に配属されてしまうなんてことはあるの?
67専守防衛さん:03/05/04 21:03
よくある
68専守防衛さん:03/05/04 21:04
今の教官もたしかそうだったハズだよ
69専守防衛さん:03/05/04 21:19
配属の希望が通り易い陸上勤務の職種って何ですか?
施設か造修が希望なんですけど。
70専守防衛さん:03/05/04 21:22
最初からそんなヤシは排除されるよ、多分
それで成績も悪くなって艦艇に回されて退職だな
71専守防衛さん:03/05/04 21:26
どうしてそんなに艦艇って人気ないのかな。
艦艇内って皆が一つにまとまって家族的な雰囲気がありそうなんだけど。
以前体験航海に参加したときも海曹土・幹部皆が仲良くやってるようにみえたんだけどな。
72専守防衛さん:03/05/04 21:28
最初はキツそうに見えるからな
でも一番頭いらないんだが・・・。
実際部隊いったら陸上職種の方が大変なんだが。どの職種でも金がからむし
73専守防衛さん:03/05/04 21:29
艦艇は「教わったこと」だけやってればいいから最終的に一番楽なんだよね
74専守防衛さん:03/05/04 21:31
にしてもやっぱりみんな陸上に降りたがってるよな
75専守防衛さん:03/05/04 21:34
艦艇幹部になったら生涯のほとんどを洋上で過ごす事になるから希望者が少ないのかな。
76専守防衛さん:03/05/04 21:37
そりゃあ陸上職種のこと教えないからだよ
身近な陸上配置って艦艇幹部の腰掛陸上配置ばっかりだから楽に見えるだけさ
なると大変なんだよ
幕勤務も艦艇よりも早いし、回数も多く逝かされるしな
77専守防衛さん:03/05/04 21:38
艦艇勤務だとCSの受験勉強をやる暇ってありますか?
78専守防衛さん:03/05/04 21:42
>>77
おまえ幹部に向いてないよ。
ケツ穴小さすぎ。
いじめられて海に飛び込んじゃえ!!
79専守防衛さん:03/05/04 21:43
政策的にCSいかせるヤシは、受験前に陸上配置にしてもらえるから大丈夫
フネにとっての陸上配置は元々陸上配置の奴と違って楽勝だし
80専守防衛:03/05/04 22:05
やべぇ、制帽をどこかに忘れてきたよ。酔っていたらな…
81専守防衛さん:03/05/04 22:08
1MSS補給科に泣きながら頼みに逝け!!
82専守防衛さん:03/05/04 22:29
>>80
呉の高田帽子にGO!
83専守防衛さん:03/05/04 22:32
むしろ呉帽子
84専守防衛さん:03/05/04 22:37
艦艇幹部といっても艦長になれないコースなら、
精々遠洋航海から戻って10年も艦艇勤務しないでしょう?
15年艦艇勤務したらいいほうでは?

機関幹部もいるしね。

あ、俺はB幹だけど、A幹の人みててそう思いますよ。
8528:03/05/05 00:00
ついに休暇も後23時間弱・・・
ということでage
86専守防衛さん:03/05/05 00:09
海幹校で今年2月に自殺した人がいるとか…。
87専守防衛さん:03/05/05 00:13
フネでな
迷惑なこった
88専守防衛さん:03/05/05 00:21
原因ってやっぱ船に?それとも本人?
89専守防衛さん:03/05/05 00:22
本人に決まってるだろ
ただの実習中に練習艦の問題なんかあるかい
90専守防衛さん:03/05/05 00:25
たしかに。
単なる実習で自殺するなんて、少し鬱だったんかな。
91幹事付A:03/05/05 01:34
候補生学校できついっていっててどうすんだ!
士配置はもっときついぞ!

院卒で入って、経・補や装備に行こう何てヤツはもっときついぞ!
ある意味な。
92専守防衛さん:03/05/05 01:35
そうか?
士楽勝じゃん
機関士とかさ
93幹事付A:03/05/05 02:14
A幹で士が楽っていうことはあってはいけない!
部隊では鍛え上げてやってくださいっ!
94専守防衛さん:03/05/05 09:47
何をいっても人の言うこと聞かない奴にはなあ・・・
99にもいるよな
95専守防衛さん:03/05/05 09:51
2月頃に寄港していた候補生は和気藹々としていてとても同期に自殺者が出た風には見えなかったけどな。
96専守防衛さん:03/05/05 09:55
理数系の出来ない私大文系卒でも艦艇へ行かされるんですか?
艦艇で理数系の知識を必要としない配置ってありますでしょうか?
97専守防衛さん:03/05/05 10:11
俺文学部出だけど機関幹部ですが、何か?
98専守防衛さん:03/05/05 10:52
>>95
そういう期なんじゃないの
他人はどうでもいい、特定の仲間内だけで和気あいあいを装う
江田島が4人部屋になった95年以降何期かそういう期があるよ
99専守防衛さん:03/05/05 11:23
動機の絆って言って、休日を縛る江田島生活はもうやめましょう
100専守防衛さん:03/05/05 11:27
出た、現代っ子発言
そういう連中が期全体をを弱める
101専守防衛:03/05/05 12:12
親と相談して、江田島に戻るのを辞めることにしたよ。短い間、有難う。
102専守防衛さん:03/05/05 12:12
だってあそこの生活、高校の延長じゃん。
1人で行動できないやつらの集まりだろ。
とくに膨大生。
103専守防衛さん:03/05/05 12:14
土日予定無いやつ→「カッタ−訓練やろうぜー」
104専守防衛さん:03/05/05 12:15
給料もらってるんだろうが
民間で上にたてついたら即クビだ
2課程ならもちっと職業意識もてヴォゲ
105_:03/05/05 12:15
106専守防衛さん:03/05/05 12:17
親と相談して、
やっぱ俺にはここしかないとわかったから、
経・補幹部目指して頑張るよ。
・・・もう、広島駅。
107専守防衛さん:03/05/05 12:19
>>101
ていうか辞めるなら戻って来い
こっちも迷惑するんだYO


とネタにマジレス
108専守防衛さん:03/05/05 12:22
かえれ〜〜〜
109専守防衛さん:03/05/05 12:23
経補を舐めてるんじゃないか?
一番自殺多いんだぞ
110専守防衛さん:03/05/05 12:29
施設にでもいきな
111専守防衛さん:03/05/05 12:30
へタレは掃海がお似合い
112専守防衛さん:03/05/05 12:34
ほかっとけ
113bloom:03/05/05 12:35
114専守防衛さん:03/05/05 12:47
どうせ辞めるならみんなに迷惑かけて辞めましょう
115専守防衛:03/05/05 13:01
101です。一ヶ月、訓練をしてさ、今時国防なんかしてなんにになるんだ?何のためにこんなキツイことしてんのや?っていう疑問が消えませんでした。だから親と相談し、辞める事にしました
116専守防衛さん:03/05/05 13:04
へタレは早く去れ
早いほうがやり直しもきくぞ
117専守防衛さん:03/05/05 13:24
所詮自衛隊は自己満足だから
118専守防衛さん:03/05/05 18:59
101さん
そーなんですか・・・やめちゃうんですか。
色んな事もあり、考えての事でしょうね。
まだ1か月少しなら、思い出どころでもないけど、
今後、このスレで、また自衛隊外から見た所感を聞かせて頂けると
嬉しいです。
お元気で。。。たまには、ここへ顔を出して下さいね。
119専守防衛さん:03/05/05 21:41
うちの分隊も(何期か前)3人に1人くらいやめちゃたーよ。
やめたヒトもやってるヒトもみんながんばっているので
たぶん個人の問題だよね。
120専守防衛さん:03/05/05 21:42
あげ
121専守防衛さん:03/05/05 22:03
119
えー?? そんなに退職する人って多かったの?
何でだろうね〜?
ま、個人で色んな事情があるんだろうけど・・・
122専守防衛さん:03/05/05 22:11
単にとりすぎて整理しなきゃならんかった期だろ?
98とか99とかな
123専守防衛さん:03/05/05 22:20
試験に「公務員」ということで合格して来てしまった人ですね。
<辞める人。

生活どうのではなく、転進するなら早めにということかな?
124専守防衛さん:03/05/05 22:23
お前ら全員辞めてしまえ>馬鹿野郎
125専守防衛さん:03/05/05 22:24
落ちた奴の叫びか?
126専守防衛:03/05/05 22:34
うん。だから今は警察官だ。
127専守防衛さん:03/05/05 22:37
ださ
128専守防衛さん:03/05/06 08:49
2月に自殺したのって1課程なのかな。
129専守防衛さん:03/05/06 09:21
蒼い海の馬幹部〜達。
130専守防衛さん:03/05/06 10:32
ここ落ちました。

・・しがない地方紙の広告マンやってます。
俺はやっぱ海の男として軍神として死にたかった・・・。

131専守防衛さん:03/05/06 10:38
活きろ(ぉ
132防大現役4年:03/05/06 16:24
来年、ここに行く者です。

軍神として死ぬ前に江田島で不注意から死んでしまうかも。
それか、疲れか。

陸・空要員が羨ましいっす。

先輩方 ファイト! 

○大隊より
133専守防衛さん:03/05/07 00:46
不死身ケコーンしてたんか?
アレと
134軍神よりも・・・:03/05/07 17:25
定年2佐でも3佐でもいい。
税金でマターリ食っていきたい。。
135専守防衛さん:03/05/07 18:43
>134
漏れもそんな感じ。
別に出世しようとは思っちゃいない。
かといって仕事に手を抜くつもりは全くないが。
毎日の仕事を一生懸命やって、その結果評価されればそれでいいし、
されなければ、それはそれでいい。そんな感じ。
136専守防衛さん:03/05/08 19:51
最近は、
1課程・2課程も、
覇気なくマターリという風潮。

軍神なんて考える人はいないでしょう。
137専守防衛さん:03/05/08 19:57
昔はクビになったショックで切腹した軍神クンとかいたんだけどね
138専守防衛さん:03/05/08 19:58
>昔はクビになったショックで切腹した軍神クンとかいたんだけどね

本当の「英雄」ですね。
軍神かなあ? これも。
139専守防衛さん:03/05/09 09:41
電車の中で痴漢して報道されても、
現役幹部自衛官として平然と勤務できる。
・・・戦前の特攻隊の生みの親、大西龍次郎提督も、
芸者をポカリと殴って新聞沙汰になり、海軍大学入学を棒に振ったそうだが、
それに通じるものがあるよね。

現代の軍神は「本多中務大輔神奈海軍主計中尉」だと漏れは思う。

昔は海軍でも飛行機など華やかな職種。
現代では、経・補も独特なプライドがある華やかな職種だから、
主計中尉も2佐くらいになると、大西中将なみに、頭角を現されるのでは、
ないだろうか。
140専守防衛さん:03/05/09 11:48
資料館を見学したら、犯罪を犯す気なんてなくなるのに・・
141本人:03/05/09 11:59
130は真実
142専守防衛さん:03/05/09 12:03
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/
出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
143専守防衛さん:03/05/09 12:51
>資料館を見学したら、犯罪を犯す気なんてなくなるのに・・

主計中尉は教育参考館見学は不熱心だったな(w
144海爆人事:03/05/09 13:12
『海幹候校改革案』
校長:装備幹部
副校長:P
学生隊長:機関幹部
学生隊幹事:SS
幹事付A:A幹の幹候ビリ卒もしくは服務事故NO1の者
幹事付B:C幹の停年退職前最後の配置 C幹勤務評定ビリの者

これで、雰囲気変わるはず!
145専守防衛さん:03/05/09 21:26
馬鹿が拡大再生産されるだけ
146専守防衛さん:03/05/10 14:20
いや、今よりはましかもよ。

赤レンガは「艦」中心だから、
航空学生や航空部隊出身の部内の候補生や、A幹でもP志望者には、
???って場所だし、
経補や装備に行く人も???でしょう?

A幹の1番でもやはり、経補とか出すべきでは?
147専守防衛さん:03/05/10 14:21
>>1 エダ島って、花火の事故で吹き飛んだんじゃなかったっけ?
148専守防衛さん:03/05/10 14:31
C幹とA幹は仲いい

B幹は客人(Aが相手にしてない)
航空学生出のBは防大と仲悪い

かな??

公募佐官はほんとのお客様。

幹事付は公募佐官をシバキ上げてほしい。
149専守防衛さん:03/05/10 18:06
>>146
経補は人足りないからエタ島にこれ以上人割く余裕ない
150専守防衛さん:03/05/10 21:12
櫂age
151専守防衛さん:03/05/11 00:39
>150
チョトワラタ
152専守防衛さん:03/05/11 02:21
>>151
小生、まだまだ艇指揮候補生でし!
153専守防衛さん:03/05/11 09:06
じじじじ
154専守防衛さん:03/05/11 15:05
>152
テイシキかよ。体故障中じゃなかったらこいだほうが楽しいぞ。
ってか、テイシキってことは某大製?
うちんときはなぜかおねえちゃんがシキってたけどな。
155専守防衛さん:03/05/11 15:46
>>154
おねえちゃんがシキってる分隊もあるよ〜。
ケツ痛い。そして背中も。
156専守防衛さん:03/05/11 15:56
候補生学校でありがちな一幕

当直「第x教務班、総員xx名、事故無し、現在員xx名、教務用意よろしい!」
教官「・・・・本当にこれで用意はいいのか?」
当直「・・・・」
157専守防衛さん:03/05/11 19:08
>156

当直「・・どひゃ〜」
とか、言える雰囲気ではないですよね。
158専守防衛さん:03/05/12 19:20
今週あたり、短艇競技かな。
今年は蜂分隊に負けて坊主になる分隊はでるだろうか・・・
十数年前にあるらしいけど。
159専守防衛さん:03/05/12 19:44
10年に一度くらい、
防医大出の行き脚のある候補生がいて、
「勝ちに行こうぜ」
とかますお医者様がいる。

・・・・迷惑なんだよ!
1〜6分隊候補生!
160専守防衛さん:03/05/12 23:00
去年はそこそこ強かったらしいね<医者チーム
161専守防衛さん:03/05/13 01:15
今年も頑張って欲しい<8分隊

162専守防衛さん:03/05/13 13:57
短艇見に行きたい
163専守防衛さん:03/05/13 19:17
短艇を見るだけならいつでも見れます。ダビットに吊ってありますので。
こいでいるところはなかなか見れませんが。
164専守防衛さん:03/05/13 20:46
>156
っつぅーのは、何で?
何が不手際で、「・・・・・」なの?
165専守防衛さん:03/05/13 21:01
>>164
ゆさぶりなのか、過失があるのかがわからないから。
数的推理の比ではない。

「よろしい!」
「ああ、そうか」

となるか、

「よろしい!」
「じゃあ、これはなんだ!!」

となるかが分からない。
166専守防衛さん:03/05/13 21:41
そーなんですか。
なんか、駆け引きが凄いですね。ハタから見てると
面白い(すみません)ことかもしれないけど、
学生と教官とのやりとり、緊迫の瞬間ですね。
ゆさぶり・・・そんなのがあるんだぁ・・・

A幹の方、来月には僕も江田島住民(希望、多分OK)です。
色々と教えて下さいね。
167専守防衛さん:03/05/14 11:53
候補生学校には女の子何人いんの?
かわいい子いるわけ?
貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100
169専守防衛さん:03/05/14 17:16
防医大出身で、
「防大に負けるな」と行き脚あって、
短艇も強くて、将来CSにも合格するような、
強い医者はでないものかの?
170専守防衛さん:03/05/14 20:39
>167
可愛いかどうかは知らないが、多いときは、8〜9人いたような気がする
A幹は若いけど、Bにくるのは、時々オバハンがいる。
小太りのオバハンでも、昔はキレイだったかのようなオバハンも
いたような・・・ 案外好みだったyo
可愛い子、昔可愛かったらしい子、時々いまふ
171専守防衛さん:03/05/14 22:09
1課程のA幹のバカ雌は部隊ではやっかい
172専守防衛さん:03/05/14 23:30
>>170
みんな日に焼けて真っ黒けなんだろうな。
173専守防衛さん:03/05/14 23:31
>>172
いや、青白い黒目の離れたイッちゃった目つきのキモいヲタばっかりだよ
174専守防衛さん:03/05/14 23:44
>>173
化粧とかおしゃれをする暇なんてないのだろうから
シャバの女の子よりレベルが落ちちゃうのはしょうがない
と考えている。
175専守防衛さん:03/05/15 02:17
↑ そうそう、あんたは理解してあって、エライ!
176専守防衛さん:03/05/15 08:36
B幹のWAVEと性交したいな。
177専守防衛さん:03/05/15 18:09
Bならブスでもデブでも良いのか?
それなりに、歳食ってるのが来るんだぞ・・・(多分)
178専守防衛さん:03/05/15 18:11
B幹WAVEってのは
「Buス」「デBu」だ
だって「WAVE」複数形だと「WAVES」ウェーブスだろ?
17936部内:03/05/15 18:54
>>176
アレとしたいのか・・・(驚
まぁ、がんばれ
180専守防衛さん:03/05/16 22:18
>>166
部内の方ですかね?
A幹は皆、みなさんのお越しを手ぐすね引いてお待ちしております(w

なぜなら・・・幹事付の目がそっちに向くから(w
181専守防衛さん:03/05/16 22:37
はいー 待ってておくんなせー
A幹の皆さんは、もう江田島生活にも慣れ
幹事付のあしらいにも慣れた頃?かな
年齢的に、A幹には勝てっこない面が多いけど
来年春まで、何かとよろしくね〜
協力して幹事付をやりこめよう!(半冗談
でも協力して1年を乗り越えよう!
182専守防衛さん:03/05/16 23:20
部内など無視
183専守防衛さん:03/05/16 23:21
そろそろ海空交歓行事だね〜
184専守防衛さん:03/05/17 02:16
A幹も部内も飛幹もとっちゃんも・・・
中ではいざこざしても部隊出れば、妙な「同期」意識はあるよ。

艦隊では特にね。
185専守防衛さん:03/05/17 04:14
そういうのっていいな。
186専守防衛さん:03/05/17 06:34
そりゃそうだ
江田島でもし部内にちょっかい出したり
無視するようなA幹がいたら
次に術校行った時、部隊に行った時
絶対にいじめてやるぞっ(^o^)
187専守防衛さん:03/05/17 08:51
部内使えねえよ
江田島出て10年後の能力差はあまりにも大きいぞ
188かおりん祭り:03/05/17 08:53
189専守防衛さん:03/05/17 09:00
B・C幹のWAVEも江田島で幹事付にしばかれてるの?
190幹事付:03/05/17 11:47
>江田島でもし部内にちょっかい出したり
>無視するようなA幹がいたら

出されることはあっても<A、B、C幹、その他医者など含む
出そうかというほど、暇な奴はいない。

士配置、術校、1尉くらいになると、A、B、Cと違っても、どっかで会うと、
「飲もうか」となる。

そこでは、やっぱC幹のおっちゃんが「歳」で奢ってくれるよ。
俺が見たのは、A幹の2課程の女の子と、Bの年齢ギリギリ生徒、Cの運用出身
のおっちゃんが、呉の飲み屋で3人でひっくり返ってたことかな。
191幹事付:03/05/17 11:51
>B・C幹のWAVEも江田島で幹事付にしばかれてるの?

シバかれるよ
192専守防衛さん:03/05/17 12:23
アドバイス求む。
幹部は英語はどのくらいできた方が良いのでしょうか?
米軍と合同訓練するときなんか使うんでしょうか。
候補生学校に行く前の暇なうちに英会話とかTOEIC
やっといたほうがいいの?それとも体力作りに重点おいた方が良いの?
193専守防衛さん:03/05/17 12:32
英語の方が重要だな
体力いるのは江田島のときだけ
194専守防衛さん:03/05/17 12:35
英語は出世に不可欠なのだろうか?
候補生学校のみなさんはどのように勉強しているのですか?
195専守防衛さん:03/05/17 12:38
出世というよか、仕事でいるよ>艦艇
196専守防衛さん:03/05/17 12:41
じゃあ幹部たちはみんなペラペーラなんですか?
197緑作業服4 ◆GuTbk9G1MQ :03/05/17 12:45
>>196 そうです、ほんとうに薄っぺらな人たちです。
198専守防衛さん:03/05/17 12:48
緑の真似した陸介ウザイ
199金作業服4 ◆GuTbk9G1MQ :03/05/17 12:52
>>198 ↑これでいいっすか?
200専守防衛さん:03/05/17 17:36
英語が出来ない者は艦艇に行かされず陸上勤務にしてもらえるの?
201専守防衛さん:03/05/17 17:38
できるようになるまで艦艇勤務です
202専守防衛さん:03/05/17 18:04
語学幹部にはどうやったらなれるの?
203専守防衛さん:03/05/17 18:05
役に立たない人だったら飛ばされるよ
204専守防衛さん:03/05/17 18:47
わざわざ語学とか情報とかにいきたがる奴の気がしれん
「俺使えません」っていってるのと一緒やん
205専守防衛さん:03/05/17 19:15
南極いきてぇなぁ
206専守防衛さん:03/05/18 08:31
まだ誰も辞めてないね
207専守防衛さん:03/05/18 08:32
では優秀なエリートはどういう職種に配置されるの?
陸自と違い海自は現場で鍛え上げていくという方式をとってるのではないかと思えるな
208専守防衛さん:03/05/18 09:51
明日の短艇競技、がんばろうね〜
209t-akiyama:03/05/20 17:46
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
210 ◆qD1GcfTonM :03/05/20 19:50
あんた何いっとるん?
秋山たか○き君かい?
211専守防衛さん:03/05/20 20:48
>209は
よその板に書くつもりだったことの間違いでした。
スマソ!
212専守防衛さん:03/05/20 22:15
短艇の結果キボンヌ
213専守防衛さん:03/05/20 23:22
やっぱ防大卒か一般大卒かっていう差別みたいの、まだあるの?昇進の限度とか将官は技術系をの除いて、防大卒しかなれないとか
214専守防衛さん:03/05/20 23:28
すげ〜  まちがえ
215専守防衛さん:03/05/21 14:57
短艇競技の結果・・・4分隊の1-2フィニッシュ
216:03/05/21 19:58
短艇競技、また部内が入れば
一緒に競技することってあるの?
217山崎渉:03/05/21 21:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
218山崎渉:03/05/21 23:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
219専守防衛さん:03/05/23 10:33
8分隊を応援したい。

C幹の分隊が優勝したら
A幹はどうなるのかおもしろそう。。。
220専守防衛さん:03/05/25 01:48
今度は総短艇age
221専守防衛さん:03/05/25 15:00
8分隊修業しちゃったね

ナイカテイで帽振れはいいんだが、そのあとポンドについててちと萎え。

もうちょっと見えないところにつければいいのに。
222専守防衛さん:03/05/25 17:16
222get
223専守防衛さん:03/05/28 12:12
特攻隊の遺言見て、どう思う?
224山崎渉:03/05/28 13:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
225専守防衛さん:03/05/28 18:36
おちるあぶねーage
226専守防衛さん:03/05/30 08:22
練習艦隊って寄港先で艦隊の威を借りて市民に乱暴を働いたり物品を強奪したりは出来るの?
227専守防衛さん:03/05/30 09:19
↑それも含めて「練習」艦隊
228専守防衛さん:03/06/01 20:43
今年の幹部候補生試験の採用人数が一般の海で40人になってたんだけど、
去年っまでは70人くらい採ってなかったっけ。
何で採用人数減ったの?
229専守防衛さん:03/06/01 20:53
>>228今年度卒業の防衛大の任官拒否がいないから。
230専守防衛さん:03/06/06 18:44
だれか↓をちょっと引き伸ばして朝の5分間講和でやってくれ。
英語なら課題自由だからできるだろう。
漏れのときは「おいしいカレーの作り方」を必死にしゃべっているやつがいたから
多分大丈夫なはず。神の出現を切望する。
231専守防衛さん:03/06/06 18:44
ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。
ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。
これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。
ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。
232専守防衛さん:03/06/06 20:54
総短艇くやしかったage
233専守防衛さん:03/06/06 21:22
>>228
なんだかんだ言って、少なくとも80人ぐらいは入校させるよ。
234専守防衛さん:03/06/06 21:49
それは夏までわからんよ
概算要求がまとまるまではね
235専守防衛さん:03/06/07 03:14
いじめはダメだよ。
236専守防衛さん:03/06/07 03:15
こうせ
237専守防衛さん:03/06/07 10:33
こんど行く空のUをよろしこ
238専守防衛さん:03/06/07 10:55
楽勝こいてる腑抜けども?
多分本気で教えたらついてゆけないよ
239田邊2尉:03/06/07 11:00
A、B、C幹で結束しなければいけないくらいにシバキ上げて欲しいものだ!
240専守防衛さん:03/06/07 11:17
水雷屋と呼ばれるようになってやるぞ!
241専守防衛さん:03/06/07 11:18
お前はマーク換えで気象海洋か整備幹部決定
242専守防衛さん:03/06/07 11:20
やっぱ楽勝の経補。マジ楽だっていってたぞ!

生徒33期より
243専守防衛さん:03/06/07 11:22
逃げる奴も生徒→経補だな
244専守防衛さん:03/06/07 12:07
高卒・中卒のA幹が防大・一般大を差し置いて江田島をトップで卒業してしまった場合幹事付
に任命されるの?
245専守防衛さん:03/06/07 12:13
トップにはなりません
でも一般大出身者も幹事付になります
ちなみに今の幹事も10年前幹事付でした
246専守防衛さん:03/06/07 12:31
空の候補生って江田島に来てどういうことをやるんですか?
247専守防衛さん:03/06/07 12:32
カッター
248直リン:03/06/07 12:34
249専守防衛さん:03/06/07 13:57
俺は鉄砲屋と呼ばれたい
250_:03/06/07 13:58
251専守防衛さん:03/06/07 13:59
狂った射撃患部にか?
○3護隊司令みたいにはなりたくないけどな
252専守防衛さん:03/06/07 13:59
62の間違い
253専守防衛さん:03/06/07 14:02
やっぱ、
砲雷長一回やってみたいな。<砲術マークで

防大時代からのあこがれ。
254専守防衛さん:03/06/07 14:03
射撃は一番狂ってるんだけどね
255専守防衛さん:03/06/07 22:45
>>241
へ、よさそうじゃん。>気象海洋
256専守防衛さん:03/06/07 22:46
 5分隊の甲板どうにかしろ。お前何様だよって話だ。監事付きでもないのに
洗濯物が乾いていたら廊下に放り投げたり、隠したり、挙句の果てには
ごみ箱に捨てたりと。そんな事だから防大でも嫌われてたんだよ。

あと、学校はなんで5分隊のイジメをほったらかしてたんだ。普段は俺達に
同期の絆だどうとか、同期の大切さがどうとか言っているし、監事付AもBも
イジメについては容赦しないとか綺麗ごと言っておきながら結局ほったらかし
じゃないか。5分隊長に到ってはイジメられた候補生が相談に行ったら退職を
すすめたらしいし。

 監事付A,Bさん。Air−H使った候補生二人を意識を無くしてぶっ倒れて
入院するほど五省を唱えさせて腕立て伏せをさせるくらいなら、こう言ったイ
ジメをする卑怯者をシバク方が先じゃないんですかい。

情報の統制をかけるんじゃなくて、情報の統制をかけなくても良いくらい
良い学校を作るのが筋だ。学校側、監事付きA,Bの猛省を望む。
257専守防衛さん:03/06/07 22:48
馬鹿のレッテル貼られるってことがそんなにいいか?
それに護衛隊群の気象幕僚の場合、兼務副官の方が忙しいし
258専守防衛さん:03/06/08 00:01
[email protected]に通報してください
259専守防衛さん:03/06/08 01:15
>256
自治能力を試されてると思え
精神がガキだってことだお前らは
260専守防衛さん:03/06/08 01:30
>>256
下らん。虫酸が走る。
こんなところで吠えずに、直接5分隊員と5分隊長、幹事、幹事付に言ったらどうだね。
261専守防衛さん:03/06/08 01:32
所詮幹事がポンで幹事付が不死身だからなあ
262専守防衛さん:03/06/08 03:17
>>256
あのひと、幹事付Cって呼ばれてるよね。
263専守防衛さん:03/06/08 03:22
>>257
好きなことができればいいんじゃない?
できなかったらイヤだけど…
264専守防衛さん:03/06/08 05:09
>>241
A幹はどんなにがんばったって整備幹部にはなれんぞ
265専守防衛さん:03/06/08 08:10
>>260
この中で諭して通じるのはどれだか・・。
266専守防衛さん:03/06/08 09:28
>>263
親分のケツふく副官がそんなにやりたきゃどうぞ
馬鹿気象熱望サン
所詮フネの副特技、フネで役に立たない奴が飛ばされる配置なんだがね
267専守防衛さん:03/06/08 09:51
 第一学生隊現在員195名。確か入校した時は200を越えていたような
気が。卒業までに何人になるのか。
268専守防衛さん:03/06/08 17:04
うるせー。
どーせ俺は体力補備だよ。
269専守防衛さん:03/06/08 17:07
1学年400じゃなかった?
270専守防衛さん:03/06/08 19:05
>>256
貴様はそれでも海軍軍人か。
候補生学校(士官学校)でAir−Hの持ち込みなんて他の国(アメリカも含む)では一発で退学だ。


271専守防衛さん:03/06/08 19:24
>>270
校内にLAN完備のUSNAとJMOCSを比較するのがそもそもおかしなお話でございまして・・・。
272専守防衛さん:03/06/08 20:25
苛められた5分隊の候補生もどっか問題があるのかもしれないが・・・。

でもさ、5分隊の甲板。
もう2ヶ月もしたら嫌われていずらくなるのではないの?
何かそんな気するな。
273専守防衛さん:03/06/08 20:48
>>271
LANでよければケーブル引け
お前らにオープンネットは2年早い
274専守防衛さん:03/06/08 20:50
5分隊の甲板は「幹事付C」って呼ばれている?
275専守防衛さん:03/06/08 23:53
そういや、新しい退社は全室にLANひっぱってあるじゃん。
よなかにPS忍び込んでエッジでもあんでも仕込んでおけばいいんじゃない?
きみらが馬鹿にする技術のやつならそんなの朝飯前のやつがおるじゃろ
276山崎渉:03/06/12 21:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― 
277専守防衛さん:03/06/13 23:49
age
278ライコス犬:03/06/14 05:53
ひとり退職の準備するのさみしかったなぁ
279専守防衛さん:03/06/14 06:49
動物と触れ合える仕事につきたくて?
280専守防衛さん:03/06/14 10:37
幹事付が恐くて海軍将校やってられるか!( ^^)/\(^^ )
とことんかかってきなさい!(^o^)ノ

今年の候補生有志一同

281専守防衛さん:03/06/14 10:40
お前ら低レベルだな
演技でやってる奴にそんな反応恥ずかしくない?
282専守防衛さん:03/06/14 12:07
第七艦隊と戦おう!
283専守防衛さん:03/06/14 12:09
陸の方?
284専守防衛さん:03/06/14 18:20
>>281
演技でやってるはこっちも同じ
285専守防衛さん:03/06/15 14:32
>>280
塚ぴょんには迷惑かけるなよ。
286専守防衛さん:03/06/15 15:21
質問があるんですけど、部内からA幹の2次に合格した場合、
合格=採用 なんですか?
それとも意向調査書がくるまではホールドなんですか?
287専守防衛さん:03/06/15 15:24
>>286
後者が正解
分隊長にもオープンしてくれなかったです
288専守防衛さん:03/06/15 15:29
まじすか?
まいったなぁ、、、。
今年もダメだな。
289専守防衛さん:03/06/15 15:34
よかったら去年の論文のテーマ推しえてもらえないですか?
こういうの聞いたらまずいのかな。
290専守防衛さん:03/06/15 15:48
入校所感のテーマか?
291専守防衛さん:03/06/15 23:12
かつての班長が、幹部候補生学校では部内できてた・・・
292専守防衛さん:03/06/20 21:53
>>291
部内出身のA幹だとそういうこともあるよね…
293専守防衛さん:03/06/21 17:29
5分隊の2課程がんばれ
わしは応援しておるぞ
294専守防衛さん:03/06/21 23:46
>>293
どういうこと?
っていうか、あなたは何者ですか?
295文一(;´Д`)受験生 ◆/F/4Xe.CgE :03/06/21 23:48
>>294
正体は性器(性器
296自A官:03/06/21 23:56
性器・性器・・って・・もしかして「童貞」かぁ?わははは
297専守防衛さん:03/06/22 03:04
今月またやめるな。
298専守防衛さん:03/06/22 03:05
和田のレイプ前の写真公開!!         
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030621020350.jpg 
早稲田事件のフラッシュ完成
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4348/wadasan.swf
299_:03/06/24 02:05
質問です.

海の幹部候補生学校に一般の大学から入学する場合、
あらかじめ勉強、訓練しておいたほうがいいことを
教えていただけませんでしょうか。

水泳や長距離走などはしておく必要があると思うのですが,
他に、事前にできる準備としてはどのようなものがありますか?
さっぱりと想像がつきません。
300専守防衛さん:03/06/24 23:06
最近は予定者でも他所の総監部にいくのか
誰も希望者いなくなるな
301専守防衛さん:03/06/24 23:10
>>299
今のうちに娑婆の空気を満喫しておく。
入校してから後悔しないようにな。
302専守防衛さん:03/06/25 06:23
>>300
知り合いのオジサンは、遠くMへと決定!
単身ばかりで、家族は崩壊状態・・・
マスオさんも、そのうち家、なくなるぞ

部内の人間を、もっともっと若いうちに動かせば
それでいーじゃんかよ
部内でもYとSだけ、KとSだけ KとEtだけ、って
2か所しか行ったり来たりしてないヤツって
いーっぱいおるだろ?
同じ部内でも全国区回ってるヤツだっているとゆーのに
もっと平等に部内をとばせやゴルァ!
303専守防衛さん:03/06/25 06:58
 なんかの本で、昔の兵学校では、宮島の弥山の頂上まで続く階段を駈け
登る競争があった。って、読んだ記憶がある。
 あんな高く険しい山の頂に続く階段があるの?
 あったら、今でも自衛隊サンは駈け登らされているの?
304専守防衛さん:03/06/25 09:24
部内なんかとばせるか?

アフォばっかりだし・・・・。
A幹の数が足りない。でも、部内は使えない。ゆえにCのおっちゃんにも、
頑張っていってもらう。

それだけのこと。
305_:03/06/25 09:31
306専守防衛さん:03/06/25 09:40
娑婆の空気を満喫しておくってなると具体的にはどういうことをやっておけばもう悔いは無いとばかりに江田島で頑張れるの?
307専守防衛さん:03/06/25 13:18
308専守防衛さん:03/06/26 00:54
>>303
弥山登山競技はいまでもあるよ。
頂上までは上らないけど。
でも死ぬかと思った。
309専守防衛さん:03/06/26 01:07
所詮部内は海曹でさえも使い物にならん連中だ
無理無理
310専守防衛さん:03/06/26 10:49
そうそう、使えるヤツは一握り
それでも幹部は幹部だからって
どっかで勘違いする大馬鹿野郎がいた
子供まで勘違いしてやがった
311専守防衛さん:03/06/26 12:55
○○○空のH1尉(部内)。
使えなさ杉!なんとかしる!
312専守防衛さん:03/06/26 20:57
>>308
 こんど捜してみます
313専守防衛さん:03/06/26 20:58
過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場!!

あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり・・・・
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
http://www.gals-cafe.com
314専守防衛さん:03/06/28 09:34
>>306
まぁ、入校すれば分かるさ。俺たちが何をいいたかったかを。
慣れるまでの辛抱だし。
315299:03/06/28 11:24
299で質問したものです.お返事ありがとうございました。

娑婆の空気を満喫ということで、充実して日々生きております。
ただ、江田島にいった時、
ついていけるかどうかが相変わらず不安ですが...
316専守防衛さん:03/06/28 16:42
いったい、にたいの諸君
すばらしい幹事付の指導のモト成長を期待する。
       B倶楽部後援会
317専守防衛さん:03/07/02 22:52
>>315
娑婆を満喫しろって言うのは、今のあなたにはそうとしか言えないから。
実際にはいくら娑婆を満喫したところで、入隊後にはその生活が恋しくなるわけだから。

むしろめちゃめちゃストイックに生きて「江田島はなんて人間的な生活が送れるところなんだろう」
と思える方が当人には幸せかも。
そんな人生どう考えても最低だけどね。
318専守防衛さん:03/07/05 09:10
同性愛者が幹事付になることってありますか?
319専守防衛さん:03/07/05 13:48
馬鹿?
320専守防衛さん:03/07/06 23:43
なぁ、海自の幹部って途中で艦艇から陸上勤務に移動できるの?
321専守防衛さん:03/07/07 00:07
体を壊せばOK
322専守防衛さん:03/07/07 00:36
体を壊せばってことは普通は定年まで艦艇乗りか・・それは鬱だな、金は入るが
323専守防衛さん:03/07/07 01:17
陸にしとくか・・・
324専守防衛さん:03/07/07 21:18
海の幹部
金が欲しい頃に陸上勤務にされるんだな
325防大生:03/07/08 22:16
気の毒ですが、あなたたち一般幹部はせいぜい二佐が限界です
一生わたしたち防大卒幹部の手足となって働いてください
326専守防衛さん:03/07/08 22:18
例外もあるが一般大卒幹部が防大卒に比べて出世しないのは明らか
327専守防衛さん:03/07/08 22:21
んなこと言ってないで来年もガンバレ
328専守防衛さん:03/07/08 22:27
>>326
護衛艦の艦長、まで行かなくても掃海艇の艇長、が出来ればいいじゃん。
海自幹部ってそんなに出世したい人いるの?
出生したいなら陸自にするのでわ?
329専守防衛さん:03/07/08 22:29
そもそも出世目的なら自衛官ではなく、防衛庁キャリア目指すわな。
まぁ、単なる煽りだろうけど
330専守防衛さん:03/07/08 22:29
防大まで出てもせいぜい護衛艦の艦長とはなぁ・・・寂しくならねぇ?
331専守防衛さん:03/07/08 22:30
悔しくない?チンケな舟のお山の大将めざしてて。
332専守防衛さん:03/07/08 22:32
チンケなヤツが紛れ込んでるな
333専守防衛さん:03/07/08 22:40
でも実際、海でも一般大卒幹部は不利なんですか?
334_:03/07/08 22:42
335専守防衛さん:03/07/08 22:51
>>330
>>331
だからぁ、そんなだったら事務方のキャリア目指しなよ。
事務次官とか待遇いいらしいよ。
幕僚長まで行っても、事務次官のほうが権限上だし。

でも違うんでしょ?
権力が欲しいわけじゃないんでしょ?
自衛官目指す理由、出世じゃ無いでしょ?
336専守防衛さん:03/07/08 23:21
陸の方が出世できるの?
337専守防衛さん:03/07/08 23:30
3等陸尉は小隊長として複数の部下を従える。
3等海尉は分隊士(俗に”サムライ”配置という)として分隊長の下で雑用。

どっちが特か、よーく考えてみましょう。
338専守防衛さん:03/07/08 23:46
ああ、お山の大将的爽快感は陸のほうが味わえるナ。
でも陸の小隊長って、入校やなんかで、そういうのが味わえる期間がごくわずか。
339専守防衛さん:03/07/09 00:08
1等海尉でも掃海艇の艇長できる罠
入隊10年後ぐらいだけど
340専守防衛さん:03/07/09 00:15
艦艇乗りは普通の陸上勤務に比べて出世するってことはありまつか?
341専守防衛さん:03/07/09 00:25
最終的に偉くなる配置があるのはたしかにフネの方が多いけど・・・下も多いし。
職種での平均では陸上勤務職種の方が偉くなるような???
342防大生:03/07/09 00:30
真の幹部は防大卒のみ、一般大は一生低賃金で働けギャハハ
343専守防衛さん:03/07/09 00:35
↑ウザイ
344海自志望者:03/07/09 00:44
一般大卒で艦艇だとどのくらいで終わるんですか?
345専守防衛さん:03/07/09 14:12
訓練・行事はどんな事するんですか?

346防大生:03/07/09 22:08
>>344 必死だなお前
347防大生:03/07/09 22:10
一般大じゃ三佐が限界だろA幹の屑だからなお前らは
348専守防衛さん:03/07/11 15:47
膨大生も逃げ脱す地獄の観光ってホントですか?
349山崎 渉:03/07/12 11:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
350専守防衛さん:03/07/14 19:54
赤鬼と青鬼以外に鬼っています?
351山崎 渉:03/07/15 12:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
352さくら:03/07/17 15:55
すごいですね、B大さん。
B大でもクラスヘッドでなければ
2佐止まりなはずだけど。
せいぜい優秀な一般幹の踏み台にされば?
353専守防衛さん:03/07/18 20:05
1対は最近マターリしてきたな…
354専守防衛さん:03/07/21 14:03
3連休も終わりage
355専守防衛さん:03/07/21 14:19
>>350
塚ぴょん
356専守防衛さん:03/07/21 14:39
まだ鬼気分抜けてネエの?
357専守防衛さん:03/07/25 22:25
>>356
何気に2佐になったし。
358専守防衛さん:03/07/25 23:49
突然ですが 潜水艦乗ってみたいのです。なにか方法ありますか?
教えて下さい。
359専守防衛さん:03/07/26 06:33
>>358
乗艦実習は?ww
360専守防衛さん:03/07/26 09:14
>>359
実習ですか?? あっ・・・当方一般市民で女です。
皆様お忙しいところ恐縮です。以前 航空・陸上自衛隊演習基地開催の<市民と交流日?>
に参加し、戦車とヘリに乗せて頂いて以来、潜水艦も体験したくなりました。
が、海上自衛隊の情報が掴めずここで伺ってみようと思った次第です。
361専守防衛さん:03/07/26 10:34
そろそろ候補生リストラage
362専守防衛さん:03/07/26 12:57
リストラはないよ、ただ複数やめる分隊いるよage
363専守防衛さん:03/07/26 13:04
何人やめた?
364専守防衛さん:03/07/26 17:53
>>362
?
自主的にやめるってこと?
365専守防衛さん:03/07/26 21:11
同じことジャン
ようは不適格者の排除なんだし
366専守防衛さん:03/07/26 21:16
7月20日までで
防衛大5人、一般大5人辞めたね。
367専守防衛さん:03/07/26 21:17
今年はすくねえな
368専守防衛さん:03/07/26 21:23
いや、去年は卒業までで12人。だから今年は去年の2倍くらいのスピード
369専守防衛さん:03/07/26 21:24
去年が少なかっただけだよ
370専守防衛さん:03/07/26 21:24
普通はTS終了までに20人以上減るもんなあ
371専守防衛さん:03/07/27 11:32
>>364
そうだよ
372専守防衛さん:03/07/27 15:46
今日電車で海事の制服着てる勘違い野郎がいました。
だいたいさ自衛隊に憧れ持ってるやつ以外制服になんか誰も興味ないだろ。
そいつはかっこういいから自慢のため制服きてるとのたまわっていました。
観光行く人もみんな「俺制服着てるとかっこいい」とか思ってるの?
373専守防衛さん:03/07/27 16:22
>>372
思ってない思ってない(w
立ち居振る舞いがおかしいと制服着てても滑稽だしね。
374372:03/07/27 17:22
>373
いやマジで自衛隊行く人はみんなそういう人なのかと思ったよ。
ああいうやからがいるとすっごいイメージダウンだね。特に自衛隊に嫌悪感
もってない普通の人まで「自衛隊ってこんなレベルなの?」ってきっと思う
もん。馬鹿でかい声でお友達と社内で立ち話に花をさかせていました。
375専守防衛さん:03/07/27 22:27
ガードマンの作業服という認識かな?
上は幕長 下は2士まで。
3士の生徒はプライド高いが・・・。
376専守防衛さん:03/07/27 22:34
>>372
海事じゃねえだろ(w
煽るんなら誤字に注意するこった。
間抜けっぽくなるからな(w

それと、372=373、自作自演ごくろうさん。
もっとうまくやったほうがいいぜ?
377372:03/07/28 14:56
>376
誤字は謝るけど自演なんてしてないよ。っていうか何でそんなことする必要
あるの?普通自分で書いたもんに自分で反応するなんて恥ずかしくて出来な
いだろw
378専守防衛さん:03/07/28 15:40
>>377
アブノーマルってこと認めてるの?
379376:03/07/28 16:52
>>377
オイオイ、おまいは真性夏厨だったのか?

図星丸出しの反応すんなや(w
380専守防衛さん:03/07/28 16:56
質問ですが、漏れは懸垂苦手です。
幹候では懸垂とか綱のぼりとかやりますか?

もしやるんなら、今から鍛えときますけど。
381372:03/07/28 17:35
馬鹿にレスするのも疲れるなwでも馬鹿はかわいいから好きだw
俺は今年旧帝から観光受けてる者だよ。一応国Tと地上も受けてるけど
自衛隊に入隊するつもりだ。
でも正直お前みたいなカスばかりだと萎えるな。大学の先輩から紹介して
もらった幹部の人は尊敬できる人なのに。
ちなみに君は何してる人なんですか?w
382専守防衛さん:03/07/28 22:07
来年海自の幹候受けようかなって思ってるんだけど、このスレ見ると気が重いな。
幹事付ABの話は色々聞くけど、Cまで居るのか。
383専守防衛さん:03/07/28 22:09
留年すればな
384専守防衛さん:03/07/28 22:12
>366 防衛大出て5人も辞めたなんてマジなの?
何でだろうね?彼らって在学中に訓練を受けたり江田島を訪れたり、
先輩から色々話とか聞いたりするんでしょ?あまり情報のない一般大出はともかく
辞めてフリーターをするくらいだったら任官拒否して民間就職した方が良いと思うんだけど。
385専守防衛さん:03/07/28 22:18
>>384
少ない方
386専守防衛:03/07/28 22:26
何が少ない方なの??
387専守防衛さん:03/07/28 22:31
1課程で辞めた数
388専守防衛さん:03/07/28 22:36
 棒大卒業して、任官拒否すると皆さんにご迷惑が掛かるけど、任官した先はそれぞれ
別会社みたいなものだからではないですか?特に希望要員に配属されない場合はそのような
選択しそうですね!で、江田島で辞めたというのは皆納得しそうな部分あるようですよ。
江田島辞めた後でも、他の2校が採用したほうが、税金が有効に使われると思いますがね。
棒大生も一般大生も挙って第一希望任官先が海って日が来て欲しいけど、今のままでは無理
でしょうね。残念です。給料は絶対一番良いと思いますが........
あと、棒大出たということで、1年就職浪人しても下手な帝大よりは行く先が安心しますよ。
389専守防衛さん:03/07/28 22:36
1課程って何ですか?防大出の事?
390専守防衛さん:03/07/28 22:43
>388 やっぱり任官拒否って色々大変なのかな?
結構希望要員に配属されないケースが多いんですか?
航空が人気だという話は聞くんだけど。
391名大生(文学部4年):03/07/28 22:49
>>388
下手な帝大って何ですか?
東大・京大以外ってことですね。

失礼な!(w
高望みしなけりゃ、
文学部の漏れでも地元企業で逝けるとこは結構ありますよ。
392専守防衛さん:03/07/28 22:59
ボーナス出ないような会社だろ
393専守防衛さん:03/07/28 23:36
それがすでに高望みであることに気付いてください。
394専守防衛さん:03/07/28 23:39
>>391
 下手な帝大出という表現により誤解させてすみませんでした。燈台・鏡台
以外という意味でもありません。確かに学問は出来るでしょう。でも、身体が
不調でとか、協調性が無いとか、身なりに気がつかないとか、要は学生では済んでも
社会人としては通用しないということです。また、棒大生は身元の調査までする手間
も省けます。重要な開発をさせていたら日本人で無かったなどということも当然無いです。
地元企業でご両親の元で働けるなら、わざわざ転勤まみれの仕事につくことも無いですよ。
少子化は進んでますしね、ボーナス無くてもそのほうが親孝行です。まあ、帝大出て、それなりの
処に入れば、地方の子は親の死に目にはいずれ会えんでしょうがねー
395専守防衛さん:03/07/28 23:42
幹候も身元調査ってやるのですか?どんな事だと引っかかるのですか?
396あえて粘着@名大生:03/07/29 00:44
>>394
> 下手な帝大出という表現により誤解させてすみませんでした。燈台・鏡台
>以外という意味でもありません。

そうでつか。んじゃ、なんか帝大にコンプレックスでもありまつか?

>確かに学問は出来るでしょう。

漏れはCばっかでつ。ガッコー逝くより部活とバイトに萌えてますた

>でも、身体が不調でとか、協調性が無いとか、身なりに気がつかないとか、要は学生では済んでも
>社会人としては通用しないということです。

そういうDQN(身体の不調は除く)は確実にいますが、あくまで少数派。
実際四年間で色んなヤシと呑んだり話したりしたけど、フツーの人が多いでつよ。やっぱコンプレ?

>また、棒大生は身元の調査までする手間も省けます。
>重要な開発をさせていたら日本人で無かったなどということも当然無いです。

一般企業は利益優先だから、ニポーン人でなくても「使える」と思ったら取るんじゃないでつか?
それに、国益に関わることをやるような企業を望むのは既に「高望み」なのでは・・・

>地元企業でご両親の元で働けるなら、わざわざ転勤まみれの仕事につくことも無いですよ。
>少子化は進んでますしね、ボーナス無くてもそのほうが親孝行です。まあ、帝大出て、それなりの
>処に入れば、地方の子は親の死に目にはいずれ会えんでしょうがね

ああ、漏れの言う地元ってのは、大学のある名古屋市近辺ってことでつ
地元の人たちは名大生=リッパ!というホラwを信じてる人が多いでつからね(w
漏れの田舎は青森でつから、弘前大の方が有利でつよ。
397専守防衛さん:03/07/29 01:43
あの〜。

医学部生なんですけど、海幹部候補生学校で医者の扱いはどうですか?
398専守防衛さん:03/07/29 19:09
>>398
あえて粘着と言うところが、素直な感じがします。私は別に固定した方をどうのこうの
と言う積もりではありませんよ。名大までいかれたのなら頑張ってこられた方と思います。
帝大コンプレックスなんて程遠いですから、ははは!ただ、あなたがおっしゃるように
帝大出で一部この人は?って人が帝大ゆえに目立つのです。きっと棒大出て自衛隊の中でも
同じ事があるとは思いますがね。私の周りにもそのような方が居られ、学問的能力があるのに
気の毒だと思いましたよ。棒大や一般大出て、江田島へ行かれても、そこに合わず出られる方
も親御さんも気の毒と思いますよ。人生の計画建て直しですからねー。あなたも青森から、
名古屋へ出られ、こんな世情で大変でしょうが頑張って下さい!
399専守防衛さん:03/07/30 02:36
辞めたくて辞める香具師ばかりじゃないんですよ
ほんと・・・
400専守防衛さん:03/07/30 08:23
399のおっしゃる意味は判りますよ!私の知る方、会う方で、江田島出の方に
お話を伺うとほぼ全員から良い思出じゃ無いといわれます。それでも、彼らは
卒業したわけです。ただ、そういうこととは別の次元の問題があるようですね。
 その内何か問題が起こりそうな気がしますが。
401専守防衛さん:03/07/30 11:58
ホント辞める人多いけどどうして?
語るのは禁じられてる?
402専守防衛さん:03/07/30 12:01
そんなことはない。別に特別な理由があるわけではないよ。
ただ、みんな思い出したくないだけ。
403専守防衛さん:03/07/30 21:29
 爺さんが生前 私と一緒に戦争もの映画(日本物)見て怒り出しましてね、
映画の中で教官がバンバン生徒殴るわけです。それを見て、映画屋が面白がって
やらせていると言いましたね。教官やってた爺さん曰く、あんなこと平時にやってたら
父兄が押しかけてきて大騒ぎになると言ってましたね。終戦間際は知りませんが、
自衛隊って、戦争しないから終戦間際のヒステリー状態が未だに続いてるんですかねー
昔の親のほうが偉かったのかな?
404専守防衛さん:03/08/01 07:12
もうすぐサマーフェスタ?
405専守防衛さん:03/08/01 07:20
406幹事付B:03/08/01 21:25
お前等施錠不備だ
407専守防衛さん:03/08/01 21:48
北大が多い。帝大早慶出身は悪い意味じゃなくて個性的な人が多いと思う。
408専守防衛さん:03/08/01 22:17
>>407
でも結局やることやらないし、使えないじゃん。>北大出身
409専守防衛さん:03/08/02 00:09
前に島で可愛い子を見た、だれかきになる。サマフェス期待
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411専守防衛さん:03/08/02 12:52
月曜にあるのかな?行きます!フェリーに乗って…
412専守防衛さん:03/08/02 12:56
413専守防衛さん:03/08/03 01:10
夏休み直前リストラ、マンセー!
414_:03/08/03 01:11
415専守防衛さん:03/08/03 01:11
washo-i
416:03/08/03 06:01
江田島が暮らしにくいとこなの?
それとも海が働きにくいとこなの?
417専守防衛さん:03/08/03 15:02
>>416
 慣れていないだけのこと。
 部外者の可能性も大。
418専守防衛さん:03/08/03 15:23
国U受かって防衛庁行くのと一般卒で幹部になるのとどっちが出世できますか?
419専守防衛さん :03/08/03 15:56
OBから一言
  われ防大1期の前の退職OB。
  自衛隊に学閥なかったよ、兵隊から1佐に昇進者もいた、早大出は2佐。
 将官は地方大学出だよ。
  今は防大出が多いから、数の力で不利、しかし知人の子供は学閥関係なく
 出世しているよ。
420専守防衛さん:03/08/03 17:17
自衛隊で出世したところで娑婆から見れば同じ
>2士でも将官でも
まあ出世なんぞより己の仕事に邁進してればいいんだ
421専守防衛さん:03/08/03 22:09
江田島で防大卒が一般大卒をいじめてるって本当なの?
422専守防衛さん:03/08/03 22:12
>>421 それは>>256を見るべし。
423専守防衛さん:03/08/03 22:15
幹事付C?
424専守防衛さん:03/08/03 22:22
>>423 それもあるし一種の伝統だな。海の場合、防大卒も一般大卒も
一緒に生活するから色々起こるのは避けられない。
425専守防衛さん:03/08/04 00:22
膨大卒はいじめ方、しばき方よくしってるし、膨大では日常茶飯事だったからそののりのままなんだよ。でもたいていやられる奴は使えない奴。いじめて辞めさせたいんだよ、上もきっとそう思ってるから何もいわないんじゃないの?
てかね、ほんと幹校せいって世界狭いよね、しかたないけどさ。みんな常識なしにならないでね。
426専守防衛さん:03/08/04 01:21
「 痛めつければ言う事をきくようになると思った 」と言ってる低級愚物もいる。

自分が美味しい思いが出来れば世の中どうなっても構わないと考えている人は実際に存在する。

志を高く持ち常に情報入手を心掛け自分のいる位置を確かめよ。
427専守防衛さん:03/08/04 01:27
旧態依然。精強とは古い思考回路の固持(現在)。考え方の柔軟性や発想の転換など
持ってもらわないと世間の人たちとますます違っていきそうで、怖いです。
428_:03/08/04 01:30
429専守防衛さん:03/08/04 06:09
↑そう思ってれば世間のひととの隔たりできたりしないでしょう、大丈夫。
うちの旦那も元海幹校生、ほんと世間が狭くなるので土日は大いに外にでてね!
430専守防衛さん:03/08/04 15:40
技術幹部候補生も江田島で教育受けるの?
431専守防衛さん:03/08/04 20:58
当たり前だ
単に職種が装備幹部だと決まってるだけだし
432専守防衛さん:03/08/05 00:10
歯医者ですが、江田島で1年、遠洋航海つれていってくれますか?
433専守防衛さん :03/08/05 18:55
海自は職種の差別ないところがいいよ。
 船に乗れば、兵隊・幹部区別なく一緒に死ぬのだ。大海で泳いで域生き延びる
奴の顔が見たい。 戦時は艦長が運命を船とともにする。
 (今の役人とここが違う)
 医者も船では運命共同体の一員だ。物見遊山ではないぞ。
434専守防衛さん:03/08/05 19:09
俺は防大卒が暴戻な態度をとってきたらシバき返してやるつもりだぞ。
435専守防衛さん:03/08/05 20:35
シバかれて辞めるな>434
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437専守防衛さん:03/08/05 20:39
Jシップスに今年の候補生の話が連載している
438専守防衛さん:03/08/05 21:25
医大生だすが、
海幹部候補生を一般で受験しようかとおもいまつ。
439専守防衛さん:03/08/05 23:22
>>438
医大を卒業して、先に国試を通ってからにされた方が良かろうかと思いますが、
それとも、何らかのご事情で医学を中断せざるを得ない状況ならお勧めしますが、
多分40歳になるぐらいまでは船乗りの方が、経済的には医師より良いかもしれません。
440専守防衛さん:03/08/06 00:00
医大はでれそう。
国試は・・・。

でつね。
船乗りめざしてまつ。
441専守防衛さん:03/08/06 00:18
あほたれ。

そんな根性でフネ乗れると思っとんのか。

とりあえず、国試を突破してみせろ!
キサマに必要なのは目の前のものへの集中力だ!
殺し合いをするフネに乗りたかったら、
人を治す術を治めてからにしろ!
442専守防衛さん:03/08/06 03:24
中小の病院の勤務医でも研修期間が終れば、一気に数十倍に給料があがって
公務員の年収の倍はでる..と知り合いの医師、医学生から聞いておりますが..
せっかく医科に在籍されているのなら、束を積んでみて(ry  なんてマジレス。
443専守防衛さん:03/08/06 03:29
5分隊やめるなよ〜
444専守防衛さん:03/08/06 12:55
医師免許を持ってない医大卒で一般幹部候補生合格したら、
ラインオフィサーだよね。

恐らく、国試を陸上勤務にさせられて受験して合格したら、
副特技が医者だろうが。
445専守防衛さん:03/08/06 14:26
医学博士の人間が幹候に入ったら最初は曹長。ちなみにその人は
幹事付Bから基本教練ブラボー部に入れられていた。しかし、
幹候を終えるといきなり一尉。幹事付きよりも上位になる。
しかし、幹事付きに敬礼させる暇も無くインターンとして勤務するため
に第一学生隊の皆から帽振れされて船にのってしまった(笑)
446専守防衛さん:03/08/06 14:57
一人前の船乗り作るのも、1人前の医者作るのも本当に金と時間が
掛かります。医学部6年行かした親御さんのお気持ちとご努力に対して
せめて国試はいずれかの時期で頑張って下さい。幹校に入れる年齢とかも
ご事情にあろうかと思いますが、海に逃げ出したつもりが今度はどこにも
逃げられませんよ。441さんのおっしゃられること口は悪いですが、真実
です。医者もこれからの時代本当に厳しくは成りますがね。
447440の某医大生:03/08/07 15:41
レス有難う御座います。<ALL

私はレベルの低い医大ですので、
医大を卒業するか、留年して、国試受けるか、どっちかに絞ろうかと、
おもてまつ。

猛勉強して国試受けて、頑張りまつ。
皆さん、有難う御座いました。
448専守防衛さん:03/08/08 19:06
明日召集かかるかな?
449専守防衛さん:03/08/08 19:12
>>425
個人的には、意外と2課程の方がきついものの言い方でできないやつをしばいてるように思えるのだが…
450専守防衛さん:03/08/08 19:46
医者で妙にカッターの早いクラス
C幹でカッターやフルタカ早い奴

迷惑なんじゃ!!!!!!!!!
451専守防衛さん:03/08/08 19:50
 チームの心が一つにならんと、医者や爺にまで負けるっつーことですね。
そういえば、棒医のラグビーに棒大のラグビーが勝てない時もあったなー。
452専守防衛さん:03/08/08 19:52
江田島で周囲から役立たずと認識されないようにするにはどうすればよいですか?
453panicknavy:03/08/08 20:17
全知全能をもってがんばれ・・・;
454専守防衛さん:03/08/09 06:13
>>451
 防大のラグビー部。
 もう20年ほど前だけど、何回か試合した。
 体つきは普通の大学ラガーマン。足もスタミナも普通。
 でも、弱かったな。
 見え見えのサインプレーの繰り返し。
 こちらのサインプレーには追いつけない。

 今のわたし?
 某重工業で、空の監督官に頭、下げっぱなしです。ハイ。
455専守防衛さん:03/08/09 07:37

配線切ってストレス解消かね?
456専守防衛さん:03/08/09 13:17
439>医官より船乗りが給与いいと思っているあなたは世間どころか自衛隊しらず。
    医官手当ての額プラスそれが1年に何回上がるのか調べてみてください。
457専守防衛さん:03/08/09 13:35
モーヲタです。モー娘のポスター見て来年の受験を決めました。
海を選んだのは石川が海上自衛隊のファンだからです。
458専守防衛さん:03/08/09 15:24
>>456
すみませんが、医官とは書いていません。医師と書いてます。意味としては
医局に残った時のことで、アルバイトの収入とかは含みません。棒医とかを
除き、普通に医科にいった場合どのくらいのお金が掛かるかは、当然ご存知ですよね。
これからの時代 石原都知事みたいなことする知事が増えるとアルバイトも大変ですよね。
 あちこちで腕を上げて、いざ開業となるとまた大変です。その後もね、学閥 縄張り等々
私はその辺で出身校 費用 その他諸々を検討のうえ一般幹校を一つの選択としてとらえられた
と思いカキコした次第です。自衛隊もその辺を踏まえ娑婆の相場を検討して給与査定されてると
思います。棒大から幹校そして40歳までの総収入から私立医学から研修医を終え医局へ残り
40歳までに要する費用を考えるとやはり、なかなか度胸がいりますね。親御さんも大変です。
459454:03/08/09 16:31
>>455
 あんなことするから、頭を下げる角度が90度を超えている。靴じゃなくて、
ベルトが見えるよ。
 ただ、犯人は見つかった。という話しだよ。もっとも、怪しい奴を研修に出し
たら事故(?犯罪だろうが!)がなくなった。ということらしいけど。
460専守防衛さん:03/08/09 20:52
いまの1〜6分隊長だれ?教えてくれ。
461専守防衛さん:03/08/13 09:18
幹候校の夏休みはいつからいつまでですか?
462専守防衛さん:03/08/13 09:47
金曜から月曜まで。
分隊長なんか知ってどうするの?
463専守防衛さん:03/08/13 09:55
>>462
知りたい。知り合いがいるかもだから。
464専守防衛さん:03/08/13 12:31
さくらいさん、いのうえさん、いけださん、?、のまさん、すがわらさん。
465専守防衛さん:03/08/13 19:09
6分隊はカス
2分隊は1分隊にいけなかった間抜け
3分隊はボケ
4分隊はクズ
5分隊はアホ

1分隊がエリートや!
466専守防衛さん:03/08/13 21:00
>>464
 よしださんを忘れるなんて何て畏れ多い事を。あの人は帽子の後ろにわざわざ
潜水艦徽章を縫っているだんから。
 
             誇り高き潜水幹部。
467専守防衛さん:03/08/13 21:07
分隊ってのはどうやって分けられてるの?
分隊長は学生じゃないのね・・・・
そりゃ学生長か。
468専守防衛さん:03/08/13 21:54
日本の皆さんhello!!、最近日本でもセックスライフがオープンになりつつあり、生活や友情の一部として
セックスが楽しまれるようになりました。アメリカではよほどの旧家か爆発寸前のカップルじゃ無い限り、
アダルトグッズを毎日使用してます。楽しいことをもっともっと日本にお伝えできたらと思います。最近では、
NASAの開発した人口皮膚を使ってアダルトグッズを開発しました。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060601917 
469専守防衛さん:03/08/13 22:21
受験したいけど、俺包茎だから落とされるな。
470専守防衛さん:03/08/13 22:35
>>464
ふくださんもいたね。
471専守防衛さん:03/08/13 22:39
>>464
自習時間中にインターネットはだめだめさんですよ(笑)
さあさあ「自習はじめ」!
472:03/08/13 22:56
このHPによれば公募幹部も第一学生隊のようです。
http://www.page.sannet.ne.jp/miwatatsu/mocs.htm
何分隊の所属になるのでしょうか?
473専守防衛さん:03/08/13 23:13
>>471
今は夏休み
474専守防衛さん:03/08/13 23:32
>470
8だっけか?
去年は1だったな。
475専守防衛さん:03/08/14 10:56
夏休みって10連休くらいですか?
江田島に残る人ってけっこういますか?
476つんく:03/08/14 11:56
477専守防衛さん:03/08/14 20:16
1分隊の甲板はカス!!気持ち悪い
478専守防衛さん:03/08/14 20:20
馬鹿傘○
479専守防衛さん:03/08/14 21:03
ほげ

480専守防衛さん:03/08/14 23:10
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6738/etajima.html
↑海上自衛隊幹部候補生学校(江田島)ってこんなとこ?
481専守防衛さん:03/08/14 23:52
こいつ、去年だか3日でやめたヤシだろ。
482専守防衛さん:03/08/15 00:04
まちうクン?
483:03/08/15 00:16
宣誓する前に帰ったってワケね
でも、写真も沢山撮って、良いHP作ってるじゃん!(マジで)
江田島希望者には、良い参考になるよ、絶対!
484専守防衛さん:03/08/15 01:53
休み明けリストラage
485専守防衛さん:03/08/15 01:57
>>478
悪い奴じゃないんだけど、防大生が責任ある立場にたったらつい
無理してしまって周りへの配慮が足らなくなるタイプだね。

前期の甲板総括よかマシだが。
486専守防衛さん:03/08/15 01:58
>>484
 今まで出何人辞めたの?
487専守防衛さん:03/08/15 16:41
島に戻りたくないsage
488山崎 渉:03/08/15 16:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
489専守防衛さん:03/08/15 17:52
>>480 10人
490:03/08/16 00:35
幹部候補生学校って、別課でクラブ活動するらしいですね。
どんなクラブがあるのでしょうか?
491専守防衛さん:03/08/16 10:29
>>489
6個分隊まとめて10人よね?…各分隊では?
492:03/08/16 10:40
>>491
それって第一学生隊の人?
まさかぼう大出の人は辞めてないよね。
  
493専守防衛さん:03/08/16 14:54
やめてるよ。
494専守防衛さん:03/08/16 17:31
ベッド下にあった私物入れの紺の箱の正確なサイズを思い出したいのですが、
現役の方、測ってきてはもらえないだろうか。
495専守防衛さん:03/08/16 22:30
なぜそんなことが知りたいん?
496:03/08/17 06:18
>>493
辞退の理由までご存知ないと思いますが、ぼう大出について疑問です。
この就職難に、ぼう大出ても、江田島生活の苦痛と将来の自衛官生活の失望に耐えられないのかなあ?
でも、ほとんどの人が一佐以上になれるはずだし、そこここにはセンパイいるはずだし、・・・。
ひょっとして一生江田島訓練が続くの、センパイの面倒見が悪いの?
おれの知ってる千代田区の民間企業では、名のある大学出ても、こき使われて、ほとんどが副部長格以下で終わるけど。
497専守防衛さん:03/08/17 06:52
>>496
ほとんどの人は1佐以上になれません。
498:03/08/17 08:00
>497
 え、1佐以上になれないんですか?
 勉強不足で失礼しました。
 過去の実績では、難%くらいが現役1佐以上になったのですか?
 これって結構重要かも。
499専守防衛さん:03/08/17 08:16
>>489
 難%じゃないの。
500専守防衛さん:03/08/17 08:27
8割以上は2佐で終わるんじゃないないの。膨大卒含めた幹部は。
定年直前に2佐かずっと2佐から上がれないのか・・・
501専守防衛さん:03/08/17 09:00
1佐以上になるには


海なら艦艇勤務
空ならパイロット&棒大
陸なら空挺orレンジャー&棒大


って聞いたんすけど、本当ですか?
502専守防衛さん:03/08/17 09:26
 マジレスだけど、1佐に上がるには内局の承認(あたりまえ)がいる。
ところが、承認審査の重要なファクターに家庭環境がある。つまり嫁さん
共々審査のまな板(書類上)に乗せられる。意味わかるかな。
503緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/08/17 09:38
>502
更に将軍になるには、国会決議が必要だわなぁ。
国会決議と言っても、まあ最高裁検事の信任投票みたいにどーでもええ
感じらしいが(笑)

そういった、どーでもええ決議通るためには、実弾(現金)がようけ
必要なことぐらい、わかるよな?(笑)

相場は、6〜7百万らしいがね。
504専守防衛さん:03/08/17 10:15
505494:03/08/17 15:50
>>495
あの箱と同じ高さのものを入手したいのですが・・・
506ある候補生:03/08/17 20:53
帰りたくねー。。もう やめたい。分隊長には 嫌われてるし これから つらいだけだよ
507専守防衛さん:03/08/17 20:55
辞めろよ
誰も止めんぞ
508緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/08/17 21:13
>506
ベッドバディに迷惑かけるから、帰って身辺整理してから辞めたほうが
ええぞぉ〜
509専守防衛さん:03/08/17 21:17
>>506
 お前本物か?今年のGW明けの射撃大会の優勝分隊は?
510専守防衛さん:03/08/17 21:32
>>498
 営門入れて5割。4割弱だな。
511専守防衛さん:03/08/24 15:30
海でも一佐くらいになるにはCS出ないと無理だよなぁ?
512:03/08/24 22:01
>499,500,501,502,503,510,511
 1佐以上って、難%なのがよくわかりました。
 一般や公募が1佐ねらうのは大変なことなのですね。
513専守防衛さん:03/08/24 22:03
一般はともかく、公募は医官以外絶対無理
多分2佐も・・
514専守防衛さん:03/08/25 03:48
でも海は三佐まではみんな一緒でしょ、陸空に比べ一佐にはなり易いと思うよ
515:03/08/25 21:29
>513,514
なるほど。
公募は3佐で終わりなのですね。
すると定年は55歳か。
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/zuhyo/ah134004.htm
516専守防衛さん:03/08/26 14:43
>>480のページ今見れないんだけど粛清されたの?
それともただサーバーが落ちてるだけ?
517専守防衛さん:03/08/28 20:27
>>480見れてますよ
518専守防衛さん:03/08/28 21:50
みんな一緒に承認できるのは3佐じゃなくて1尉まで。
これは陸海空みんな一緒。
519専守防衛さん:03/08/28 21:57
無試験で?
520専守防衛さん:03/08/28 21:58
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
521専守防衛さん:03/08/29 07:35
幹部には昇任試験なんてない。
CS合格が将官への実質的な試験と考えることもできるのかもしれないけど
でも、CSに受かったとしても2佐どまりは何人もいるし、CS出てない将
官もいるし・・・・・。
522:03/08/29 19:43
別課のクラブ活動って、どんなクラブがありますか?
523専守防衛さん:03/08/29 20:30
csで2佐止まりはなひ
524専守防衛さん:03/08/30 22:15
>>506
君もしかして3D?
525専守防衛さん:03/08/30 22:16
>>522
俺帰宅部でした
マジで
526専守防衛さん:03/08/30 22:56
幹事付もあのテンション保つの大変だろうなあ。怒ってる姿を見るたびにそう思うよ。
527専守防衛さん:03/08/30 23:48
Bが怒っているのを見ると、もううんざりというのが顔に出ているからねぇ。

Bコボちゃんみたいな愛くるしい横顔なのに・・。

A:ジャイアン、B:スネオ に似ている。ノビタは経理の教官のU課程の
あの一尉だな。
528専守防衛さん:03/08/31 16:39
Aの顔は日本人離れしてるね。しかも黒すぎ。
529専守防衛さん:03/08/31 22:20
さて、島谷ひとみの実家が小黒神島というところまで判明したわけであるが・・
530専守防衛さん:03/08/31 22:21
>>529 すれ違いです。
531専守防衛さん:03/08/31 22:27
Aって防大出でしょう?
532専守防衛さん:03/09/02 21:35
大変そうだね 食中毒?
533専守防衛さん:03/09/03 08:57
例の候校リストラで1課程3名を含む20名が解雇されたってのはほんとなんでしょうか
534専守防衛さん:03/09/03 18:55
「例の候校リストラ」って何ですか?

1課程って防大&一般大ですよね。それ以外の数がやたら多いのも
なんかヘンな感じ。
535専守防衛さん:03/09/03 20:31
>>531
 防衛大空手部。遠洋航海のあとに配属された船が遠洋航海担当艦。
で、ほどなくして監事付きになったとのこと。

>>534
 八月までは仮採用の身だから、その間に幹部として不適と判断されたり、
大きな事故を起こしたら免職になる。T課程と言うのは防衛大出身で、
U課程が一般大出身。この両者と医科歯科を併せてA幹である第一学生隊を
編制する。

部内幹候と飛幹で第二学生隊であるB幹を編制し、幹部予定者でC幹である第三
学生隊を編制する。
536専守防衛さん:03/09/03 20:55
>>535
少林寺
537専守防衛さん:03/09/04 14:56
うん、大変そう>食中毒92人だって
538専守防衛さん:03/09/04 15:00
↓コイツで勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
539専守防衛さん:03/09/04 18:04
マジでリストラなんてあるのかよ。コエー
540専守防衛さん:03/09/04 18:10
たかがリストラで本当に前途有望な候補生が20人も解雇されたの?
541専守防衛さん:03/09/04 18:22
>>535 医科歯科は別じゃないか?
542専守防衛さん:03/09/04 21:10
>>541
 腰掛みたいなかんじだけどそうだった気がする
543専守防衛さん:03/09/04 21:48
1佐以上になるのって難しいんですね。。
では1尉になってる人は、幹部4万人中の何%くらい
なんですか?
544専守防衛さん:03/09/04 21:55
知り合いに 1尉がいるのか?
545専守防衛さん:03/09/04 22:02
>544
彼氏が1尉なんです。
自分で偉い!、って言ってるんですが、
そんなに偉そうに思えなくて。。
上から何番目位になるんですか?
546専守防衛さん:03/09/04 22:14
そんなやつ 旦那にしないことだ
中隊長クラスだが 1尉といっても ピンきりだからね
高級幕僚課程 陸ならCGS受かったのなら 昇進ははやいど
547専守防衛さん:03/09/05 20:40
>>545
ちょっと古い資料だが、調べた
将:16
将補:48
1佐:522
2佐:1109
3佐:2059
1尉:2773

海自で、1尉ごときでは幹部としてみてもらえません。まあ、部隊の長ならば別ですが
548DQS@家畜マン:03/09/05 20:50
>>547
将補





1佐
(下々)
549専守防衛さん:03/09/06 17:55
age
550専守防衛さん:03/09/06 18:02
545は明らかにネカマだろ。聞きたいことあるなら
変な小細工はするなぼけ
551専守防衛さん:03/09/06 18:11
するどいねー
女だと探してやろうかと思うモンな
552専守防衛さん:03/09/06 22:24
>>547
陸・海・空 の合計ですか?それとも海だけですか?
553547:03/09/07 00:21
>>552
海だけス
554専守防衛さん:03/09/07 16:16
>533
あの有名な「しげの○」君は大丈夫だったのかな??
555専守防衛さん:03/09/07 20:06
>>552
回答有難うございました。もしよろしければ2尉3尉准尉はいかほどいらっしゃいますか?
すみませんが問題なければよろしく御願い申し上げます。
556専守防衛さん:03/09/07 20:08
>>555
工作員ハケーン!!
557専守防衛さん:03/09/07 22:26
江田島って一般だときついけど技術だと楽なの?
558専守防衛さん:03/09/07 22:28
一般とマッタク教育内容ですが、何か?
559専守防衛さん:03/09/07 22:51
マッタク
560専守防衛さん:03/09/07 23:05
>>556
555です。やっぱりそう思われるでしょうね!私もそう思われるのではないか
と思いつつ、スレてしまいました。でも、このレベルなら工作員なら社民の人に
に聞けばすぐわかりますよ。私は子供の進路決定の助力としてに参考にしたいだけです。
ご心配なく。
561専守防衛さん:03/09/07 23:06
>>560
海幕広報室に質問してください
562専守防衛さん:03/09/07 23:18
「陸海内デ相争ヒ、余力ヲ以テ米英ト戦フ」

今の三自衛隊、U:B:Iの関係がこうじゃなけりゃいいけどね。。。
563専守防衛さん:03/09/08 00:02
しげの○君は最近頑張っている。
564専守防衛さん:03/09/08 00:06
しげの○君?
だれ?
565専守防衛さん:03/09/08 07:30
練習艦隊もうすぐ晴海入港age
566専守防衛さん:03/09/08 09:33
>>564
今年の候補生
567専守防衛さん:03/09/08 10:18
>>555
2尉:1980
3尉:1181

准尉は幹部名簿に載ってないので不明
568専守防衛さん:03/09/08 10:25
実習幹部その他隊員のみなさん、お帰りage
569幸男:03/09/08 10:35
俺たち 生徒出身J官が最高だ!
570専守防衛さん:03/09/08 15:44
>>567
貴重なご回答を頂き有難うございました。
571専守防衛さん:03/09/08 17:11
さて、あと十数時間で海と空の合格発表ですが、
皆さん、今のお気持ちをカメラに向かって、3,2,1、キュッ!
572専守防衛さん:03/09/08 18:13
571ですが、スレ違いでした
逝ってきまつ・・・
573専守防衛さん:03/09/08 18:22
>>566
そんなに有名人なの?
574専守防衛さん:03/09/08 18:40
そいつ、海自初の性転換者だよ。誰も何も言わないけど超有名だよ。
575専守防衛さん:03/09/09 01:22
電験とか無線の資格を持ってると技術幹部候補生の試験で評価されたりしますか?
576専守防衛さん:03/09/09 03:47
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
577専守防衛さん:03/09/09 09:01
あれ?発表日って、今日の九時だよね?
どこいっても、ホームページが更新されてないんだけど・・・
もしかして、10時?
578専守防衛さん:03/09/09 09:03
ぬ・・・スレ違いですた
幹部候補生の字に間違えますた
スマソ
579専守防衛さん:03/09/10 04:12
■女子中学生に痴漢の海上自衛隊員を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/top1207_2_09.html

 警視庁成城署は6日、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、海上自衛隊補給本部の二等海尉、田辺政之容疑者(28)=東京都世田谷区北烏山=を逮捕した。

 調べでは、田辺容疑者は6日午前7時ごろ、京王線千歳烏山−桜上水間の新宿行き上り電車の車内で、世田谷区の中学2年の女子生徒(14)のスカートに手を入れ、腰の辺りを触った疑い。

 女子生徒が取り押さえ、桜上水駅で駅員が成城署員に引き渡した。田辺容疑者は北区十条台の海自補給本部に出勤する途中だった。容疑を認めているという

580専守防衛さん:03/09/12 15:25
何でこう自衛官ってエロ犯罪ばっかなの?つきないね〜
581専守防衛さん:03/09/12 15:30
性欲発散させる機会がないからだろ。男ばっかの空間で。
582専守防衛さん:03/09/13 10:04
幹部は当然のことながらPCを使うと思いますが、その際はかな入力ですか?
それともローマ字入力でしょうか?
通信マークの海曹はかな入力が主流らしい。
幹部なら当然、通信の仕事にも携わるわけですし、やっぱり幹部もかなが主流?
583専守防衛さん:03/09/13 10:16
人による。
まあ大体、幹部自ら打鍵することなどないんだけどな・・
通信員に打たせるぞ>普通
584専守防衛さん:03/09/13 11:20
補給のA幹は、ロりで痴漢かな
585専守防衛さん:03/09/13 11:43
休日は隊舎でのんびりしているものなのですか?
それとも強制的に下宿を借りさせられて、営外に追いやられるのでしょうか?
586専守防衛さん:03/09/13 22:52
好きで隊舎になんぞいる奴なんていねえだろ
587専守防衛さん:03/09/13 23:34
通信マーク=かな打ち
これ常識
588専守防衛さん:03/09/13 23:35
そらそうだろ
給養マーク=千切り自在
これ常識
言ってるレベルは全く同じだな
589専守防衛さん:03/09/14 02:36
>>528
アイツに限らず、アイツの防大時代の同期(特に同じ分隊)
には濃すぎな香具師が多かったらしひ。

ただ、その正反対なタイプも結構いたようだ。
(その中の何人かが辞退したり辞めたり・・・・)
590専守防衛さん:03/09/14 07:35
>>585
教育機関は基本的には営内居住になるんじゃなかったけ?
幹候校の場合はよく分からないけど。

>>587
そりゃ通信マークの海曹がかな入力なのは断定できるが
幹部の場合は帰ってくる答えが抽象的ですな。
どなたか明確に答えられる御仁はいらっしゃらぬのか?
591専守防衛さん:03/09/14 09:09
>>590
観光の場合は基本的に「休日は追い出される」(”イベント”がある場合は別)
592専守防衛さん:03/09/14 10:35
>>579
情けないなあ。
やった事自体はともかく、民間人に取り押さえられるなんて。
自衛官だったら、抵抗して人一人でも(以下自粛
593専守防衛さん:03/09/14 15:22
>591
「休日に追い出され」たら、どこに行ってもいいんですか?
やっぱり呉市内とか江田島にいるべきなんでしょうか。
594専守防衛さん:03/09/14 15:37
過去ログから見るに、江田島内に下宿を借りるようです。
土日だけの下宿で、かつ貸主も足元を見てそれなりの価格で
しか貸してくれないようなので、2,3人で一部屋借りるんだとか。
595専守防衛さん:03/09/14 17:27
>587
阿呆。

ローマ字打ちとかな打ちの違いを言っとるんだよ。
596伊藤真治:03/09/14 18:23
しかし1隊のカスはだらしないのう!!能無しが。ワシが指導してやるだがや
597専守防衛さん:03/09/14 18:41
下宿を拒否して幹候校敷地内にテントを設営して皆で野宿というわけにはいかないの?
598専守防衛さん:03/09/15 09:29
>597
下宿が設定されていないと「外泊」自体が許可されません
つまり土日も学生館で寝ることに

更に候校では外出しなくても外出点検を受けることが義務つけられていますし
巡検前の掃除を自分ひとりでしないといけないなどなど・・・

下宿代の相場は大体¥12000〜¥20000
給料手取りで17万はもらえるし平日はほとんど使えないのだから無駄な出費とは思えないが

ちなみに校内でキャンプなんて絶対不可能
599専守防衛さん:03/09/15 09:52
遠航帰りの実習幹部が辞めたらしいな。7、8人だっけ?
600専守防衛さん:03/09/15 10:42
1隊の学生長ホモ疑惑が上がっているぞ!!
601専守防衛さん:03/09/15 11:11
1隊もなにも、全員ホモじゃん
602専守防衛さん:03/09/15 11:12
>>599
毎年のことだろ。
603専守防衛さん:03/09/15 11:54
幹候校で幹部候補生は一人称を何て言うの?
604専守防衛さん:03/09/15 11:55
age
605専守防衛さん:03/09/15 12:41
>>603
自分

小生
それがし

○○候補生(○○=自分の名前)

さあどれだ?
606専守防衛さん:03/09/15 16:17
>>605
ここが伝統墨守なら当然 わたくし。
607専守防衛さん:03/09/15 16:44
>>605
申告するときとかは、○○候補生
内々には、ぼくちん、うち、あたい、○○ぴょん(○○=自分の名前) 等
608B:03/09/15 19:03
嫁激ブス
609専守防衛さん:03/09/16 11:14
短艇遠漕(疲労)や遠泳(溺死)で死ぬ人いるらしいね。
遠洋航海で、海に落ちて死ぬ人もいるとか。

このスレの海幹候行くつもりの予定者なら、
そんなことはもう知ってるかもしれないけど・・・
610:03/09/16 12:36
間引きということで
611専守防衛:03/09/16 14:03
 観光も考えたが、警察のほうがいいと思うよ。
特に警視庁・大阪府警・神奈川県警などがね。
ぜったい給料は上だ。警察学校は、最初の一ヶ月は外泊不可だが、一ヶ月過ぎれば
外泊可。警学時の給料は、警視庁で月22万円《大卒巡査》。卒業後32万円《大卒巡査》。
階級にもよるが、40歳で1000万円はいく。本人が何やりたいかにかかっているが。
自衛隊は所詮は2佐とまりで55歳で退職し、運送会社行きとなる。そかし警察は
65歳までやれる。この10年の差は大きい。年収で考えると1億円以上の差が出る。
退官後は、秘密保持などの理由で、再就職はかなり面倒を見てくれる。このあた
りが自衛隊と警察の力の差だ。戦前と違って警察の方がかなり力がある。
 最後に警察は、ノンキャリアで、かなりの努力が必要だが警視長まで行ける。
警視長とは小規模県の本部長の階級だ。

612専守防衛さん:03/09/16 18:41
五年に一人かな。
613専守防衛さん:03/09/17 17:57
>>598
江田島ではそんなに安く下宿を借りれるんですか?
でもやっぱりボロですよね?
614専守防衛さん:03/09/17 18:31
>>613
>江田島ではそんなに安く下宿を借りれるんですか?
何人かで1つの下宿を借りるから、頭割りで¥12000〜¥20000ってこと。

(まずあり得ないが)1人で借りると相当な額になる。広島の物価や家賃を考慮すると相当なボッタクリ。
615専守防衛さん:03/09/17 19:44
>>614
広島人らしいですね。広島の雰囲気に良く似た町って言うとやっぱり京城でしょうね。
616 :03/09/17 21:00
617専守防衛さん:03/09/17 23:26
今頃何人辞めたかなぁ。
618専守防衛さん:03/09/19 21:13
外出age
619専守防衛さん:03/09/19 21:41
CSの勉強って江田島時代から始めとくものなの?
620専守防衛さん:03/09/20 18:01
パンフにには幹候校に入校する期間が
1年と書いてあるけど実際のところは8ヶ月なんでしょ?
621専守防衛さん:03/09/20 21:51
>>620
国内巡航があるがそれも含めて1年間だろ!
622おばらだい:03/09/20 21:56
俺、来年行くけど、楽そうな補給幹部志望。

1.経理補給
2.艦艇装備
3.航空装備
623専守防衛さん:03/09/20 21:59
 あんたら、こんなとこ来るより銀行でも行ったほうがもっと
国の足を引っ張れるのに。勿体無い事したな。
624専守防衛さん:03/09/20 22:02
アフォだ
よりによって一番キツイ職種なのに>経補
予算が絡む職種にわざわざ行きたがるとは・・・。また自殺予備軍

マジレスすると艦艇が一番楽!
特に機関科幹部最高だな
625専守防衛さん:03/09/20 22:09
棒大をビリクラスで出タやつの溜まりでしょ?

艦艇幹部(機関科)
626専守防衛さん:03/09/20 22:12
うるせー、どうせ指揮官になれないんならキツイ思いして給料少ないような経補や装備なんかより、絶対楽だ!
乗組もあるし、機関長は当直もネエからな
最強!!
627専守防衛さん:03/09/20 22:34
>626
A幹は若いうちに応急長か機関士を一年勤めるだけで
機関幹部になれる者は非常に少ないという罠

機関幹部はほとんど部内出身者で占められている
628専守防衛さん:03/09/20 22:37
>>627
A幹の艦艇は中級ではじめて職種がわかれる
馬鹿だと機関科にとばされるよ
629専守防衛さん:03/09/20 22:38
職人仕事だから?
630専守防衛さん:03/09/20 22:40
馬鹿でも勤まるから
>職人なのは兵隊だし
631専守防衛さん:03/09/20 22:44
そうなの?
632専守防衛さん:03/09/20 22:47
一番割に合わない職種は経補だろ
633専守防衛さん:03/09/20 23:13
まあ、経補は1佐になっても楽できないね。
確かに。

艦艇とか掃海がいいかも。
634専守防衛さん:03/09/20 23:21
艦艇・掃海じゃあ定年後どこもとってくれん
>将官にでもならんかぎり
635専守防衛さん:03/09/21 01:23
艦艇・掃海でもいいよ。
定年後はマターリいこうよ(w
636専守防衛さん:03/09/21 01:50
>>634
定年後に笑うのは経補幹部!
637専守防衛さん:03/09/21 02:37
rっt「
638かいじょうでんき:03/09/21 21:05
おいら、何でも行くよ。

艦艇がいいかな?
639専守防衛さん:03/09/23 08:42
毎年陸空の候補生が江田島に研修に来てるようだけどなぜ海の候補生が久留米・奈良に行ったりしないの?
640専守防衛さん:03/09/23 09:38
空しか研修にこないし、空にしかいかないでしょ
641専守防衛さん:03/09/23 10:30
>>639
学ぶべきものがないから空幹候には行く必要がない。
642専守防衛さん:03/09/23 10:33
>>641
貴様!江田島を離れられる貴重な時間を奪おうというのか!
643専守防衛さん:03/09/23 10:41
軟弱なcheesedick野郎は黙ってな。
644専守防衛さん:03/09/23 18:36
官邸に決まったら即やめる
645専守防衛さん:03/09/23 19:53
>>644
一番楽な職種で駄目な奴は最初からくるなよ
646専守防衛さん:03/09/24 18:09
>>609
これって、毎年ですか?
毎年自殺者が出るってのは聞いていたけど…
たしかに江田島で溺死、過労死ってのは想像に難くないね。

>>611
この人、観光落ちて警察に受かったんだね…
大卒巡査(大卒なのに高卒と同じ最低階級から)と
幹候(高卒が一生かかって上り詰める曹長から)と
一緒にしないでほしいな。
611は高給ほしいなら、民間行けよ。
647専守防衛さん:03/09/24 18:09
航空実習って徳島基地でやるの?
648専守防衛さん:03/09/24 20:00
徳島にあるのは教育航空群だからな
649幹事付A:03/09/25 11:05
艦隊でもお前ら候補生、ベット飛ばしてやるからな!
650専守防衛さん:03/09/26 14:38
>>645
も、漏れマゾだから。
もっときつい職種の方がイイ!
651専守防衛さん:03/09/26 14:59
>>650

艦艇幹部で潜水艦、しかも機関科。

それか、経理補給かな?

経理補給幹部は、
1.SM
2.痴漢
3.ロリ

この3っつのうち一つは必ずする。
それくらいストレス溜まる。

女装もいたね。。
652専守防衛さん:03/09/26 17:10
>>646

>>611はただの馬鹿。>>611の論法だと

「民間に行った方がいい。皆部長になって高給取だ!!!!」

と言っているようなもの。またこうも言える
「自衛隊に行った方がいい。全員将になれるんだ!!!!」

そして警察はそんなに給料もらえない。公務員試験すら受けたこと無い馬鹿。

ノンキャリで本部長は、キャリア本部長43人、出向組本部長4人、ノンキャリ
本部長1人。ちなみに、ノンキャリアには国U行政組も含まれるから・・・。

大卒警察官が全ての試験に各階級の実役定年ギリギリで受かっても
50近くで警察署長がやっと。
653専守防衛さん:03/09/27 01:02
そう考えると…踊る大捜査線の神田署長は立派ですな。

ってスレ違いか。
654専守防衛さん:03/09/27 02:14
■女子中学生に痴漢の海上自衛隊員を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/top1207_2_09.html

 警視庁成城署は6日、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、海上自衛隊補給本部の二等海尉、田辺政之容疑者(28)=東京都世田谷区北烏山=を逮捕した。

 調べでは、田辺容疑者は6日午前7時ごろ、京王線千歳烏山−桜上水間の新宿行き上り電車の車内で、世田谷区の中学2年の女子生徒(14)のスカートに手を入れ、腰の辺りを触った疑い。

 女子生徒が取り押さえ、桜上水駅で駅員が成城署員に引き渡した。田辺容疑者は北区十条台の海自補給本部に出勤する途中だった。容疑を認めているという
655専守防衛さん:03/09/27 02:24
>>651
>艦艇幹部で潜水艦、しかも機関科。

お前潜水艦乗りじゃないだろ?
ドルフィン持ってたらこんな寝言言わーぞ。
656経理補給幹部:03/09/27 11:12
>>655

そうだよね。
潜水艦の機関は一番らくだもんな。

657専守防衛さん:03/09/27 11:24
>>656
お前シケ?
658経理補給幹部:03/09/27 11:39
>>657


SSは乗ったことないよ。某艦のシケ経験。
659専守防衛さん:03/09/27 11:43
「兵士に聞け」を読んだけど三段ベッドで
おなにーも出来ないなんて大変だな…。
660緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/27 11:45
>651
なんで経理補給わストレスが溜まるのかなぁ?

だって「矛盾なく一貫性のある補給組織」なんだろう?(笑)
海上自衛隊わ。
661専守防衛さん:03/09/27 12:03
>>659
おれみたいな根性なしには我慢できないよ…
662専守防衛さん:03/09/27 12:07
>>660
どんぐり拾いには解らんよ。

>矛盾なく一貫性のある補給組織
すまんがこれのソースだしてくれや。
663専守防衛さん:03/09/27 12:10
>>656
>>658
>潜水艦の機関は一番楽だもんな
三食昼寝つきがなにほざいてんだ。面汚しが!
664緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/27 12:21
>660
質問スレだったかのぉ。

自衛隊は戦えない、ちうこと言ったら、「陸わな」と答えが返ってきたんだが。
665専守防衛さん:03/09/27 12:23
>自衛隊は戦えない
この一点では貴様に同意。
海の補給は無駄がありすぎ。非活動物品の多さを見ても一目瞭然。
666緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/27 12:29
>665
そうなのかえ?
しょっちゅう陸介言う海の御仁わ、「陸と違ってシステム化されてるから
無駄わない」とか言っておったがのぉ。

要求すれば、すぐに物が来る。
無駄なく、いつでも戦える。

それが「海」のご自慢だと思っておったがな。
667専守防衛さん:03/09/27 12:35
そりゃ陸介にはいいことしか言わんわなぁ。
コピー用紙は自腹じゃないとかさ。
>要求すれば、すぐに物が来る。
8月に要求あげたやつはまだ来てませんが何か?
668かいじょうでんき:03/09/27 12:56
俺、やっぱり、陸要員にいっとけばよかったと思うきょうこの頃

江田島でたら、やっぱ経理補給がいいな。
669専守防衛さん:03/09/27 12:59
鮫田は元気でやってるか?
670専守防衛さん:03/09/27 13:07
かいじょうでんき :03/09/21 21:02
なんか、ケツの穴ちいさいっすね。
海の経理補給幹部は。

おいら、来年、海幹候校行くけど、経理補給はやめよう。
やっぱ艦艇だな。
671専守防衛さん:03/09/27 15:32
>>667
口で「くれ」と要求したところで、調達要求書書かなければ要求したことにはならん罠
672専守防衛さん:03/09/27 17:39
施設が一番楽なんじゃないの?
673専守防衛さん:03/09/27 17:41
>>672
技術幹部はほとんどが艦艇装備か航空装備に分かれる。施設は枠が少ない
674専守防衛さん:03/09/27 18:05
施設はフネにすら回せない馬鹿が飛ばされるとこじゃん
675専守防衛さん:03/09/27 18:55
施設は経補希望が通らず、
艦艇もいけない人が多いね。

技術幹部でない人なら、どうだろ?
676専守防衛さん:03/09/28 19:56
予算管理なんだから別に誰がなってもいい
677専守防衛さん:03/09/28 23:43
カッター競技中に候補生が死亡だってさ。
まあC幹のおっさんだけど。
678専守防衛さん:03/09/29 00:49
不想認可。年輕理由的錯誤。
679専守防衛さん:03/09/29 00:52
>お前のドタマが錯誤ってるぜ!メーーーーン!!
680専守防衛さん:03/09/29 00:53
>678
 中坊あるか?手品やるある見るあるよろし!
681専守防衛さん:03/09/29 00:53
>>677

C幹のオッサンやったら死んでもええんかい。

・・・ったく、これだから海上はブツブツ…
682専守防衛さん:03/09/29 01:54
今年の幹事付は候補生を何人殺しているんだ!
683専守防衛さん:03/09/29 01:58
>>681

漏れは陸だけど海の術科学校にいったことあるけど、
ほんとに、海では、部内やとっちゃんは「幹部の階級章をつけてるだけ」だった。
棒大と一般大の差がないけど、「A幹」といって鼻にかけるというか、
あれは別枠だね。
陸では棒大出や一般大の3尉が1尉のI幹の中隊長をバカにするなんて
考えられないのだが。。。
684専守防衛さん:03/09/29 02:43
>>683
そっちとは世界が別じゃ!こっちの渡世に陸介が口挿まんとけや!
685専守防衛さん:03/09/29 17:30
まあでも海軍の昔から、階級差別、学歴差別(兵学校絶対)は
根強いですからね。 それも伝統っちゅうたら伝統かな。
686専守防衛さん:03/09/29 19:55
今ではもう少ないが、海軍出の家では戦後も、とにかく学校へ上がれ、学校出んと
駄目と言われ続けたねー!最近では、予備校でも細分化された防大クラスまで出てきた
一つの時代の傾向だろうけどねー。
687専守防衛さん:03/09/30 13:30
生徒から一般大学に進学したやつがA幹で戻ってくると、
生徒出身者がよってたかっていびり倒しますよね。
688専守防衛さん:03/09/30 21:05
しかし、中学出て、そのまま生徒やって大学で世間を垣間見ると、やはり
もとの古巣が良いと解るんでしょうね!きっと海上はとても良いところなんだ
と解釈してしまいます。中だけで育つことも価値があると思うけど、出戻りの
人の方が、将来若い人に説得力があると思いますがね。最近の役所や教員みたいに
民間研修をすると世間の風の冷たさが解って良いかもしれませんよ!
689専務紙:03/10/01 00:48
防大出て大学院を一般の大学院に行って、
幹部候補生で出戻った人っているのかな・・・。

防大で陸要員だった人が空自を受けなおすとかはきいたことあるけどね。
防大で空要員が任官拒否して海幹部候補生を受けなおすとかは、
きいたことないな。
690専守防衛さん:03/10/01 10:32
なんで海ってそんなに評判悪いの?
691専守防衛さん:03/10/01 17:39
93期幹部予定者課程の49歳の海曹長、カッター競技後に病院に搬送されたが
四時間後に死亡が確認。

家族はどう思うだろうな。家を離れて入校中のカッター競技後に死亡か。

きっとこの人は家族に
「カッターの優勝を目指して頑張るよ」とか電話したりしてたんだろうな。
土日に一時帰校をして練習したりして頑張ってたんだろうな。

事故だから仕方ないが。
692専守防衛さん:03/10/01 17:51
何でたかがカッター漕ぎで死ぬようなことになったの?
693専守防衛さん:03/10/01 18:27
>>692

それが候校カッター。心臓麻痺。
694専守防衛さん:03/10/01 19:45
気温の高い日の総短艇は年寄りには無理があるね。
A幹の若い者と同じ土俵はチョト辛い。
 伝統もいいけど少し考えた方がいいカモ
695専務紙:03/10/01 19:58
カッターと厳冬訓練、古鷹登山で予定者死亡事故多いんだよ。

部内の艦艇ギリギリ組も結構侮れない。

A幹はきつければその場我慢して辞めるから。
696専守防衛さん:03/10/01 20:03
人ハメ撮り、人気女優のもろみえビデオ販売サイト。
無料ムービーを見てから購入できるので安心。
サンプルはこちらから!
http://www.heromes.net/index2.html
697専守防衛さん:03/10/01 20:20
ところで総短艇って土日もかかることあるんでつか?
そうなるとどこに外出してても即カッター漕ぎ場に向かわないと
いけないんでつか?
698専守防衛さん:03/10/01 21:09
>>697

 そんなアホな事はないでしょう。ただ、分隊長が怒ったら分隊内総短艇が
かかって「ダビットまでダッシュ♪」があります。当然、掃除が終わるのが
遅くなります。朝御飯を抜くかもしれません
699専務紙:03/10/02 00:08
あの1年はきつかった。
700質問者:03/10/02 12:02
海上自衛隊の幹部の試験に合格された方、
自衛隊の制度に詳しい方に質問があります。
私の彼(社会人)が、今年の海上自衛隊の幹部の試験に合格したらしく、
私に何の相談もなしに、合格通知と一緒にきたらしい採用確認書(?)みたいな
ものに、海上自衛隊に入ると記入して、すでに送ったみたいなんですが、
これを送ってしまった場合、必ず入隊しなくてはいけないんですか?
彼は「別に入隊したくないと思えば、集合する日に現地に行かなければ
いいだけだよ」と言っているのですが・・・。
私としては、今も彼とは半遠距離恋愛で寂しいのに、ほとんど会えなくなってしまう
という海上自衛隊だけには入ってもらいたくないので、とても不安です・・・。
701専守防衛さん:03/10/02 12:11
チミは、捨てられたんだよ。
702専守防衛さん:03/10/02 12:24
>>700
あきらめろ。海自の方が給料いいし。
703専守防衛さん:03/10/02 12:28
>>700
別に彼の進みたい道が叶ったんだから一緒に喜んであげるのが
正しいんじゃない?YOUが彼の道をじゃまする権利はないはず。
704専守防衛さん:03/10/02 12:58
候補生の間を彼女も耐えれば結婚することが多いかな。
705専守防衛さん :03/10/02 15:41
海上自衛隊の幹部の試験に合格された方、
自衛隊の制度に詳しい方に質問があります。
私の彼(社会人)が、今年の海上自衛隊の幹部の試験に合格したらしく、
私に何の相談もなしに、合格通知と一緒にきたらしい採用確認書(?)みたいな
ものに、海上自衛隊に入ると記入して、すでに送ったみたいなんですが、
これを送ってしまった場合、必ず入隊しなくてはいけないんですか?
彼は「別に入隊したくないと思えば、集合する日に
現地に行かなければいいだけだよ」と言っているのですが・・・。
私としては、今も彼とは半遠距離恋愛でちょっと寂しいのに、
ほとんど会えなくなってしまうという海上自衛隊だけには
入ってもらいたくないので、とても不安です・・・。
706700:03/10/02 15:54
2度重複してすいません。705は間違いです。

私としては、給料はどうでもいいんです。
毎日、家に帰ってきてくれれば・・・

航海で半年も会えない上に、メールも電話もできないなんて
女性から見れば、普通は考えられないことですよ。

親戚の自衛隊のおじさん(陸上自衛隊)に聞いてみたら、
海上自衛隊は離婚率、妻の浮気率(私はしませんが・・・)が高く
出会いも少ないので独身が多い、と聞きました。
やっぱり、普通は耐えれないことだと思いますよ。





707専守防衛さん:03/10/02 16:00
あなたにとってお給料はどうでも良くても、彼にとったら大事なんだよ。
自分のことばかり考えてないで彼のこともね。
708専守防衛さん:03/10/02 16:10
>>700
もう別れた方がいいよ。
終わってるわ。
709専守防衛さん:03/10/02 16:11
>女性から見れば、普通は考えられないことですよ

♀だけど、考えられますよ?
彼には彼の人生があるんですよ。
見守ってあげた方がいいでしょう。
愚痴ばかり言わずに。
710専守防衛さん:03/10/02 16:20
私も乙女です。700さんも彼を応援しようよ♪
7111等海佐の子供:03/10/02 16:32
700さん
うちの親父は幹部自衛官だが,幹部自衛官はこれからが忙しいよ.
遠洋航海6ヶ月会えないなんてまだまだ甘い.数年後,語学研修などで
アメリカへいく確率高い.勤務にしても大湊(青森)とかになったら
大変. 俺は小学生のころ3年間ワシントンに住みましたよ親父の仕事でね.
アメリカでは,2週間に1回は奥さん連れて外国要人とパーティー.
幼稚園から大学生までに9回引っ越しました.今は家たてたから親父だけ
単身赴任で呉の副所長だに.
 というわけで,幹部自衛官の妻になったらいろいろ大変.
712専守防衛さん:03/10/02 16:36
楽しそう。
713専守防衛さん:03/10/02 16:43
711みたいなパターンは稀じゃけん。
714専守防衛さん:03/10/02 16:53
>>700
どうして彼が望んで選んだ道を邪魔するのかな〜。
相手を信じていればちょっとくらい会えなくたって我慢できるじゃん。
それで終わってしまえば元々、それだけの愛だったんだよ。
試練に克てない愛ならどっちみち破綻するんだよ。
せっかく合格したのに、彼には海上自衛隊には入って欲しくないだの
言い方は悪いけどそういう態度なら彼の足でまといになると思うよ。
715専守防衛さん:03/10/02 17:02
っていうか、そんなとこまで書いて特定されないのか?
716専守防衛さん:03/10/02 17:07
されないでしょ。
717専守防衛さん:03/10/02 17:08
711のおとっつぁんは特定できるよな
718専守防衛さん:03/10/02 18:09
711のおとっつぁんは特定したよ。
世話になったことあるんだ。漏れ。711さん、親父サンによろ伝えといて。

>>700 別れたら? 彼の足手まといだよ。
719専守防衛さん:03/10/02 18:31
つーか、社会人で海幹候受験する時点でそーとーやる気あるんじゃ
ないの、その彼。仕事の合い間の短い時間にせっせと受験勉強してる
彼の姿が目に浮かんだ。

来年の春は間違いなく江田島にいるだろーね、彼w
720専守防衛さん :03/10/03 13:38
>>700

別に意向調査書に採用了承と記入して送り返しても、
着校当日に行かないなら行かないで、特に問題はない。
実際、そういうケースは毎年多い。
海自の人事もある程度、それは見越して多くとっている。

ある意味、とりあえず意向調査書出しといて
2月までどうするか決める彼ってのは、ある意味正しい。
海自の士官になるっていうのは、人生を変えるような、重要な選択だ。
焦って決めるようなことではない。
ただ君が彼と別れてしまうと、海自の出会いに無さから考えて、
彼は長い独身生活を送るはめになってしまうので、
かわいそうだから、別れるという手段はあまり考えないでほしい。

前レスで「彼を応援しよう」「彼を邪魔するな」なんて言っているやつは
嫉妬深い彼女無し男か、現在苦汁を嘗めさせられて、道連れを探している
海自妻か、お見合いで恋愛無しで結婚したやつらだろう。
恋愛したことの無い人間の言うことは、あまり相手にするな。
片方だけ夢を成し遂げ幸せになり、片方が
不幸せな思いをするような人生は絶対におかしい。
でも、結婚している海自の士官はそれが圧倒的に多いのも事実。
着校までまだ時間もあるし、二人で現実的にじっくり話し合って、
二人にとって納得のいく答えを出せばいいだろう。

以上
721専守防衛さん:03/10/03 13:50
えー本当に彼のこと愛してるんなら彼の行きたい道を応援して
あげるべきじゃないの?手かせ足かせになるよりはずっといい。
722専守防衛さん:03/10/03 17:56
アレルギー性鼻炎でも潜水艦に乗れますか?
適正試験の内容がわかりません
ご返答のほどどうかよろしくおねがいします
723専守防衛さん:03/10/03 17:59
鼻炎くらいモーマンタイ
724専守防衛さん:03/10/03 18:07
艦艇に配属されなければのんびりとした日常が送れるの?
725専守防衛さん:03/10/03 18:59
726専守防衛さん:03/10/03 19:51
艦艇だっせえ!

経補幹部に来い!
727専守防衛さん:03/10/03 20:25
 石破茂氏は「沈黙の艦隊」が大好きですが、日本は原潜を保有することができる
のでしょうか。
728panicknavy:03/10/03 20:33
たしか鼻炎はだめなような。潜水艦適正は航空適正とほぼ同じだから。
ただ、適正があれば身体適正の多少の不備は目をつぶってくれることもあるらしい。
どこも人手不足だから。でも鼻炎は気圧が関係するからダメかなぁ、やっぱり
729専守防衛さん:03/10/03 21:30
おいらは、経理補給幹部、艦艇装備幹部、航空装備幹部、希望します。
730専守防衛さん:03/10/04 12:41
着隊時の身体検査で不合格になる人はどのくらいいるのでしょうか?
731専守防衛さん:03/10/04 16:05
骨折、性病でない限り大丈夫
732専守防衛さん:03/10/04 18:16
まぁ、実際に海幹候に入れば彼も
「入らなきゃ良かった〜」
とか言うだろうな。

これは夏の時に「暑い」と言うようなものであまり意味がない言葉だけど。

4月20近くが初外出だろうからタケシゲで飲みながら携帯で言う愚痴を
聞いてやりなよ
733専守防衛さん:03/10/04 18:34
経補はどれだけ出世しても大変だよ

馬鹿でも勤まる艦艇が一番
だって教わったことを教わったとおりやりさえすりゃいいんだから
734専守防衛さん:03/10/04 18:42
心適age
735専守防衛さん:03/10/04 19:00
やはり艦艇って出世しやすいの?
736専守防衛さん:03/10/04 19:05
>>735
そうでもない
トップもいればビリもいる>それが艦艇
737専守防衛さん:03/10/05 13:13
幹候校ではどの程度の英語を勉強してるのですか?
738専守防衛さん:03/10/05 13:22
経理補給はトップはいけないでしょ?

艦艇はトップとビリはいる。
経補は上位3分の1にはいってナイト難しい。
739専守防衛さん:03/10/05 13:56
>おいらは、経理補給幹部、艦艇装備幹部、航空装備幹部、希望します。

他にはどんな種類の幹部があるのですか?
740 :03/10/05 14:46
施設、警務、気象
741専守防衛さん:03/10/05 16:16
やっぱ艦艇幹部の機関で、副特技語学。
これ最高!(漏れだ!)
742専守防衛さん:03/10/05 17:31
ある意味勝利者ですな
743専守防衛さん:03/10/05 18:05
>>737
 中学程度(本当だよ!)
744専守防衛さん:03/10/05 18:09
だって部内や予定者には中卒もいるんだからしょうがない罠
745専守防衛さん:03/10/05 18:10
>>740
艦艇用兵とかいうのもありませんでしたか?
746専守防衛さん:03/10/05 18:56
>>740
 廃兵ってのもありませんでしたか?
 あと、嫌兵とか、不幸兵とかも。
747専守防衛さん:03/10/05 18:58
屯田兵は今いずこ。
748専守防衛さん:03/10/05 20:25
情報もあったような
749専守防衛さん:03/10/05 20:30
今月発売のJシップスに遠泳の様子がのっていました。
泳ぎながらカップらーめん食べたりするんですね。
750専守防衛さん:03/10/05 20:33
あれでしょ、池の鯉にエサを撒くかの情景。
乾パンとか。
751専守防衛さん:03/10/05 20:48
やっぱ海上自衛官たるもの、船が沈没しても泳いで
岸に到着できるように訓練しているだね。


752専守防衛さん:03/10/05 22:14
パイロットというか、航空用兵もあるでしょ?
通信幹部もいる。
753専守防衛さん:03/10/05 22:25
英語でスピーチみたいな話も聞きますが中学程度の英語で大丈夫
なんですか?艦艇配置で米軍と訓練もするでしょうし・・・
754専守防衛さん:03/10/06 00:58
俺は英検1級取っといて入隊するつもりだぞ。
755王宮長:03/10/06 02:12
英検1級でもTOEIC800オーバーでも中学英語でも会話ができなきゃ意味無いんだよ。
横須賀のベース内のピザの注文ぐらいはできるようにしとけよ。
756復調兼期間長:03/10/06 12:49
まあ、資格取るも大事だ。
英検は準1くらいあるといいだろう。

シスアドや小型船舶操縦士、経理補給いきたいのなら簿記とか、
自分への励みに資格は取っておけ!
757958:03/10/06 19:10
>>755
ベース内は日本語で大丈V
758専守防衛さん:03/10/06 21:49
江田島在校中に何か資格を取らされたりしないのですか?
759専守防衛さん:03/10/06 23:22
資格なんぞとらんでもいい。
必要な資格はお国がくれる。
760復調兼期間長:03/10/07 00:46
>>795
その考え方は命取り。
761手裏剣:03/10/07 06:51
762専守防衛さん:03/10/07 22:29
英語大嫌いな人はどうしたらいいんですか?
763専守防衛さん:03/10/07 23:09
勉強すりゃ良いだろ。
764復調兼期間長:03/10/08 01:06
泳げないやつは苦労する。

経補で大雑把な香具師はだめ。
艦艇の機関科は人間的に大らかでないとダメ。
艦艇の甲板関係はばかになりきらないとダメ。
装備関係が最近は人が多いらしい。

痴漢はしても、横領とかはやめてくれ。
765復調兼期間長:03/10/08 01:12
艦艇幹部、通信幹部、掃海幹部、経理補給幹部、装備幹部、
航空(P)用兵幹部・・・。

やっぱ、艦艇幹部(機関)で副特技は語学幹部。
俺は、ある意味勝利者だ。

気象幹部もいいかな。通信幹部もイイ。
766700:03/10/08 16:32
720さん、わかってくれてありがとうございます!
そうですか、意向調査書を出しても、
行きたくなければ着校しなければいいだけなんですね。
気が楽になりました。

今いろいろ、将来のことを彼と話し合っていますが、
2月までに、二人にとって最良の選択ができたらなあと思っています。

あと、609さんにも感謝です。
彼に609さんが言っていることを教えてあげたんですが、
「マジ!?戦死や戦闘訓練での殉職は当然だと思うけど、
 学校で過労死や溺死は絶対に嫌だなぁ・・・」
と、効果てきめんでした!

ところで、現在、海上自衛隊の幹部候補生学校に通っているみなさんは、
学校で過労死や溺死しても仕方ないと割り切っていらっしゃるんですか?
767専守防衛さん:03/10/08 22:15
女の子の幹部はどんな部署に行くのでしょうか?
768専守防衛さん:03/10/08 22:25
セクハラ相談員
769来年の入校予定者:03/10/08 22:52
おいらは、艦艇装備希望です。それか経理補給幹部。

やっぱ、知的でかっこイイですから。<主計将校
770専守防衛さん:03/10/09 15:22
おいらは学習院でてるから経補行ってセクハラしよう
771専守防衛さん:03/10/09 19:56
後方をなめたらだめだよ。
楽もできないよ。
772専守防衛さん:03/10/10 22:19
>>766
1隊の候補生で過労死や溺死なんてほとんどあり得ない。
学生隊の、候補生の体調や安全面に関しての気配りはただならぬものがある。
予定者の人は年齢的に予期せぬ事故が起こりうるかも知れないけども・・・。

候補生1人1人が将来の「国有財産」だからね。
なかには「国有負債」な人もいるかも知れないが・・・・。
773専守防衛さん:03/10/11 01:49
>>国有負債
うちの分隊には国損クンがかなりいますが、何か?
774専守防衛さん:03/10/11 10:18
公務員試験厨房で入隊したヤシは死すベシ
775専守防衛さん:03/10/11 12:52
>>700
幹部候補生学校に通っているやつなどおらん。
校内に住んでいるやつはいるが。
776専守防衛さん:03/10/11 17:26
部内とか部内A幹では官舎とってる香具師いるだろ?
777専守防衛さん:03/10/11 19:08
部内A幹では官舎取る人は少ないかな。

A幹で候補生期間中に結婚してはいけないのですか?
素朴な疑問です。
778専守防衛さん:03/10/11 19:53
>772
確かにな。

漏れも最初の頃に学生時代の贅肉が落ち始めて体重が減ってきたときに、
「最近体重が減っているが、なにか悩みでもあるのか?」と
隊付に呼び出されたことがありまつ。
779専守防衛さん:03/10/11 23:38
>>777
良かったはず。
禁止されていたのは防大での恋愛とケコーン
780専守防衛さん:03/10/12 00:16
>>779さん有難う御座いました

700さんもいっそのこと結婚したら?
781専守防衛さん:03/10/12 00:54
あぁ、陸戦がなつかしいな。
782専守防衛さん:03/10/12 03:01
>779さん
防大は恋愛も禁止だったのですか?
でも、そんなこと全然ないですよね?
783専守防衛さん:03/10/12 12:53
このまえある候補生が結婚したぞ。
784専守防衛さん:03/10/12 18:32
このまえある候補生が浮気したぞ。
785専守防衛さん:03/10/12 20:30
この前ある予定者が離婚したぞ!
786専守防衛さん:03/10/12 21:01
遠洋航海に行くのにパスポートっていりますか?
いるんなら入校までにとっておこうと思うんですが。
787専守防衛さん:03/10/12 21:03
>>786
いらない
788専守防衛さん:03/10/12 21:46
>786
昔、漏れもいると思って入校前にとっちまった。
はいってからいらないって知ったよ。
まあ、これからは本籍地じゃないところに住むことも多いだろうから、
いまのうちにとっておくのもあながち損ではない。10年有効だしな。
789専守防衛さん:03/10/13 00:49
保険証は? いりますか?

あと大学に籍だけ残しておいた方がなにかといいですね。
790名無しさん ◆IQKZpMXRWs :03/10/13 02:35
 今幹部候補生学校を舞台にした小説構想中。昨年の教官を結構出す予定です。
各分隊長、幹事付、教官は多分実名。何処かに発表する予定ですが一応候校に
許可取っといた方がいいかな?
 ジャンルは怪奇もの。候校で暗躍する化け物を倒す話。
791専守防衛さん:03/10/13 03:21
>>790
許可を取るも何も、許可降りないと思うんだけど・・・。
792名無しさん ◆IQKZpMXRWs :03/10/13 03:30
 降りないかな、やっぱ実名は伏せた方がいいかな。まあ別に幹事付が化け物に
殺されるわけじゃないけど。安心して下さいS瀬さん、S藤さん。本人見てたら
怖いな、H口さんマジで怒りそう。
793専守防衛さん:03/10/13 07:58
>>789
 遠航で保険証?
 内地巡航なら必要。
 遠航は、寄港地の言葉で症状を説明できる?出来ないだろ!
 医官に診てもらう?キショイだろ!
 正露丸と気合いで、腹痛から複雑骨折、果ては癌まで治した諸先輩方を見習え!
794専守防衛さん:03/10/13 08:42
次のリストラはいつかなぁ…
795緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/10/13 08:54
>793
さすが海軍さんだのぉ・・・
精神力だけで海乗り切るたぁ、とても21世紀の生活には見えないな(笑)
796専守防衛さん:03/10/13 09:18

 ∋oノハヽo∈
 ○( ´D`)○ 春からの江田島生活ヒャッホ-♪
  \(  )/
  (ノ(ノ
  彡
辻海曹長なのれーす

797専守防衛さん:03/10/13 09:21

        ∋oノハヽo∈ ションナ!?
 幹事付A  ○(´D`;)○
    ∩_∩\ (  )/
   ( ・∀・)/(ノパッ
   (      /
   | │ │
   (_(__)

    ∩_∩
   ( ・∀・) ミ 
   (      ヽ 
   | │ │ ○\
   (_(__)⊂   つ
        :∴(    ):∵ がん
         ∋oノハヽξ
                 o∈

798専守防衛さん:03/10/13 16:13
俺は一般大学組。
お洒落で有名な私立大学出身。

防大や国立大よりも親しみやすくて
高卒・短大卒の婦人自衛官からもてるんだろうな・・・。
799専守防衛さん:03/10/13 16:47
いぇい。僕らは毎日デッキの上で淑女やいいとこのお嬢さんと
船上立食パーティだぜ!!WAVEなんて目じゃないし、ほんと
もてまくりで自分がヘンになりそう!
昔の海軍の青年将校みたい、だって!
自衛隊はいってホント良かったよ。
800専守防衛さん:03/10/13 17:16
>>799
 ほほう、昔の海軍さんをご存じの方々といえば、オン歳60才以上の
淑女ですね。
 ババ専かあ。
801専守防衛さん:03/10/13 17:20
>>800
うるせー、全部若い子ばっかだよ。おめーもくやしかったら
入ってみろ!!こんな薔薇色の生活を味わってみたけりゃな。
802専守防衛さん:03/10/13 19:09
入校前のやけくそによる妄想ですな
>>798-799
>>801
803専守防衛さん:03/10/13 19:28
ふふふ、今や海自候補は完全な勝ち組みさ!
804専守防衛さん:03/10/13 19:47
すぐやめてくれ。そんなヤシは分隊及び将来配属する部隊の害虫だ。
805専守防衛さん:03/10/13 20:12
ハッ、申し訳ありません!!
出会いの少ない現実に、ついありもしない妄想を書いてしまいました。
806専守防衛さん:03/10/13 21:15
まぁ海自士官室名物「ピカール入りカレー」でも食ってなさいってこった。
807ララァ=スン スン!:03/10/13 21:23
一般水兵はどうですか?

808専守防衛さん:03/10/13 21:47
士官室係なんぞに用はない、去れ
809専守防衛さん:03/10/13 21:47
部内幹候を通りそーな頭のイィ奴・仕事をテキパキやれる奴は、自衛隊に愛想尽かしてサッサと辞めていくよ。

海曹は転勤を嫌って幹部にはなりたがらないが、たまの生贄に出されるのがB幹

ダラダラ残っているうちにCPO(デイケアセンター)でボケ始めた頃、退職金(入れ歯代)を増やすために老骨に鞭うつのがC幹。
810専守防衛さん:03/10/13 21:50
>>803
 どん底までいってしまったら(普通は自殺する)、それより下はないか
ら、確かに勝ち組だよね。
 現実から目を背けるな!
 チミタチは最底辺なんだよ。
 それを目指す連中は・・・
811専守防衛さん:03/10/13 21:54
航空装備幹部が一番楽勝じゃん
812名無しさん ◆IQKZpMXRWs :03/10/13 22:00
 まあ幹校の方に手紙送らせてもらおう。とりあえず左翼みたいに貶めるのではなく
舞台にするだけだし。幽霊の話とかやたら多いって聞くけれど本当なのかな。部外者
にはよく解からない。
813緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/10/13 22:05
>812
私的な小説なら別にかまわんだろうが・・・
どうも、現実におる御仁を出す必然性がないように思われるんだが(笑)

まあ、どうしても、ちうなら海幕の広報あたりに話通したほーがええんじゃぁ
ないかと思うがな。

幹候校の広報じゃ、処理しきれんだろうてね。
814専守防衛さん:03/10/13 22:07
幹校?
目黒に何の様?
815専守防衛さん:03/10/13 22:47
先日元候校教官が某汽船内で、飲酒酩酊のうえシルバーシートに足を投げ出して座り、なにやら騒いでいた。
みなさん今えらそうにしてるやつも候校勤務が終わればこの程度ですよ。
816専守防衛さん:03/10/13 23:39
↑ 天網恢々粗にして漏らさず
817専守防衛さん:03/10/13 23:41
自分も教官になればわかるよ
818名無しさん ◆IQKZpMXRWs :03/10/13 23:51
 それでは海自さんの広報にお電話してみなす。けれど駆け出しの作家なんぞ相手に
してくれるかな。
819専守防衛さん:03/10/14 10:54
>>772
おまえ、江田島いったことねえだろ?
過去、どれだけの候補生が“事故”で死んだことか。
まあ、それ以上の数の自殺者の陰に隠れて、なかなか表沙汰にならないのも確かだが。
俺のときも、一般大卒の同期が総短艇終了と同時に息を引き取ったよ。
もちろん、1隊だ。1隊が一番しごきがきつかったからな。
同期が何人か死んだって期はよくあるぞ。
820専守防衛さん :03/10/14 15:08
それ、私もダンナから聞いたことあるよ。
生まれて初めて、死体を見たって言ってた。
死者が出ると、かなり暗いムードになるらしいんだけど、
それは一瞬のことで、しばらくすると何もなかったかかのように
みんなでまた頑張るんだって。
それが江田島健児ってもん、らしいです(^^;)
まあ、私の場合、だいたい死ぬのは一般大の人って聞いていたから、
あまり心配はしなかったけどね。
700さん、がんばってネ〜
821専守防衛さん:03/10/14 15:09
アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
現地マスコミの最新ニュースも日本語で読めるよ
822専守防衛さん:03/10/14 15:22
820は最低だな。ダンナに同情するよ。
823専守防衛さん:03/10/14 17:20
>>819
 ワラタヨ
 幹候何期なの?
 まさか天寿をまっとうしてロウスイ なーんてオチじゃないよな!
 さ、何期かカキコしてもらおうか!
824専守防衛さん:03/10/14 19:26
>>792
お前、Sジか?
825専守防衛さん:03/10/15 06:11
>>823
 ハナシが続かなくなるだろうが!
 ここは2chなんだぞ。
826専守防衛さん:03/10/15 06:22
(=゜@゜)ノゐょぅ
827専守防衛さん:03/10/15 09:00
>だいたい死ぬのは一般大の人って聞いていたから

一般大、C幹の艦艇とか運動していなかった人。
心臓麻痺とか・・・。合掌
828専守防衛さん:03/10/15 13:19
>>823
カキコの時間と期がわかれば
ある程度だれか特定されるから
普通は自分の期なんて教えないんじゃない?
それから今年、すでに一人なくなっているんだよ。
ワラタヨとは、殉職者に対して少し不謹慎すぎるのでは?
2chとはいえ、最低限の礼儀はわきまえましょう。
829専守防衛さん:03/10/15 20:33
>>828
 殉職でも自殺でもないだろうが!!もちろん勤務中でもない!!
 オマエのカキコはサヨやアサヒと同じなんだよ!!!
 さ、何期の自衛官が殉職、自殺したかカキコしてもらおうか!!
 だいたい、
 >カキコの時間と期がわかればある程度だれか特定されるから普通は自分の期
なんて教えないんじゃない?
 バレたら不味いのか?意味わかんないよ!
 俺の知っている限り、退校後に自殺が1人。病気で退校直後に死亡が1人。そ
んなもんだぞ。幹候50年の歴史総てを知っているわけではないがね。
830専守防衛さん:03/10/15 20:36
じゃあだめジャン!
831専守防衛さん:03/10/15 22:02
こんな幹部候補生学校はいやだ!
@練習船実習はカッター
A通信教育
B幹事付は候補生が交代でやる
Cフル陸戦装備で総短艇
832819:03/10/16 14:33
>>829
お前が先に何期か名乗れ。
それより、お前ほんとに海自士官か?

今年、着任してきた奴から聞いたが、
03期で自習中に自殺を図ったやつがいた。
お前は士官で江田島のことがやたら詳しいようだから、
そいつはどうやって自殺を図ったかも知ってるよな?
これは50年どころか、去年のことだ。
答えてみろ。



833829:03/10/16 21:50
 確かに士官室にいたけど、士官と言われたことはないなあ。
 だから、海自の士官じゃないと思うよ。
 今じゃ、希少価値の一般大学から幹候を経てのP。
 幹候校の教官配置経験あり。(当たり前だけど、幹事付じゃない。クラスどこ
ろか面も割れたかな?)
 去年?自殺? うーん、うちの航空隊にはまだ配属されていないからなあ。
 ウワサにも上らないけど、未遂だろ。そういうのは依願退職ってことになるか
らなあ。普通は自らドロップアウトするんだが・・・
 あんたが何者か知らないし、興味もないけど、幹候校の教官(教員)は、それ
こそ学生一人一人の健康と安全を気遣っている。小月のエリミネートより数段気
を遣っている。部外者には分からないかもしれないけど、学生全員が後輩であり
継承者なんだよ。
834名無しさん ◆IQKZpMXRWs :03/10/16 21:53
 >833
 H口さん?
835819:03/10/17 12:58
士官と言われないのは、飛行だからだろう。
艦艇じゃ普通は士官で通る。
Pは艦艇じゃあ、部下からもピカール食わされる
格好の餌食ぐらいにしか見られてないからな。

しかし教官やったのに、本当に耳にしなかったか?
過去に殉職した候補生たちのことを。
ちょっと前の遠洋航海の最中、海に落ちて
死んだ候補生もいたが、829はその事実も知らないと見た。

私はあなたの身分を疑うものではないが、在学中遠航中に候補生が
かなり死んでいるのは事実だ。あなたはそれを知らないだけ。
残念ながら、海自はそういうのは隠す傾向があるから仕方がない。
だが、私としてはそういう志し半ばでなくなった同期、先輩後輩
のことを忘れてはならないと思うのだよ。
あなたのように、まったくなかったことにするのは賛同できない。

ちなみに、教官の気遣いはまったく否定しない。
これははっきり言っておくし、私も教官の方々には感謝している。
だが、教官がどんなに健康、安全に気を遣っても、訓練内容が
変えない限り、死人は出ると思う。実際、今年もすでに出てるようだ。

それから、832の候補生は、依願退職はしていない。
彼には彼の事情もあるだろう。
それ以上はここでは言いたくないので、自分で聞いてもらいたい。
飛幹でも知ってるくらい有名な話だと思う。
836専守防衛さん:03/10/17 14:37
遠航中の行方不明は、誤って海に転落じゃないの?実習成績良好だったらしいじゃない。
837dvd:03/10/17 14:38
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★  @安心の内容確認後の★アト払い★@
★新作情報★桃井望、小雪の女子高生監禁1.2 桜川さくらの巨乳女教師
     ももか ミルキィーシャワー 白石ひより、snap shotパーフェクト
   まだまだ売上No1の★★及川奈央★★レジェンド 長瀬愛 堤さやか 等々
 サンプルページだけでも抜けまくり  http://jumper.jp/0123⇔直接ジャンプ不可★コピペ★よろしく 
 満足度100%  ついでに日本一安いよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
838dvd:03/10/17 14:42
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★  @安心の内容確認後の★アト払い★@
★新作情報★桃井望、小雪の女子高生監禁1.2 桜川さくらの巨乳女教師
     ももか ミルキィーシャワー 白石ひより、snap shotパーフェクト
   まだまだ売上No1の★★及川奈央★★レジェンド 長瀬愛 堤さやか 等々
 サンプルページだけでも抜けまくり  http://jumper.jp/0123⇔直接ジャンプ不可★コピペ★よろしく 
 満足度100%  ついでに日本一安いよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
839専守防衛さん:03/10/17 15:57
楽しい話に…

幹部候補生の時(A幹?っていうんですか一般大です)、
夏くらいまでに結婚していいですかね?
840専守防衛さん:03/10/17 16:06
別に規則はない。でも・・・カラダガモタナイ
841専守防衛さん:03/10/17 17:38
>>839 休暇取れるぞ(マジ)
式と移動日だけ(新婚旅行はだめ)
842専守防衛さん:03/10/17 18:45
候補生同士で性交は出来るの?
843専守防衛さん:03/10/17 18:49
ブスとだけは絶対結婚したくない
844専守防衛さん:03/10/17 21:00
>>843
ブスでもいいからセクースしたい。
来春の江田島に希望。
845専守防衛さん:03/10/17 22:19
今の海自の制服って、なんかイマイチだな。
旧海軍士官の制服の方がカッコよく見えるのは
なぜだろ。
846専守防衛さん:03/10/17 22:31
候補生学校卒業して遠洋航海から戻って結婚の方がいいかも。

候補生期間に結婚して、夏休暇などで新婚旅行。
奥さんを江田島か呉に住まわせるのもいいかも。
847専守防衛さん:03/10/18 11:10
>>835
海は相変わらず、無茶やってんな〜
この事実予定者知ったら、みんな着校拒否だねw
だから陸空にいい人材取られるんだよ!
海こそ陸海空で最優秀の幹部が必要なのに…

848専守防衛さん:03/10/18 12:24
アメリカではどうなの?
849緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/10/18 12:54
>874
海のお仕事ちうもん、なめてるんじゃないのか?(笑)
<希望者は

海わ戦争しとらんくても危険なところだろ?
漁師だって、毎年何人も死んでおるしなぁ。

客船で世界一周する客じゃぁないんだからな。
850専守防衛さん:03/10/18 13:12
>>849

未来へのレスカコイイ
851専守防衛さん:03/10/18 13:15
緑装薬4さんへ
たまには就職板や転職板、派遣板、ちくり裏事情板、情報システム板にも
来てそのトークやってよ。
852専守防衛さん:03/10/18 13:26
>>839−846
おまいらケッコン相手を心配するより
それまで生きてるかどうか
心配したほうがいいと思われ
853専守防衛さん:03/10/18 17:04
■■■■■■■■■■■■■■■ 2004−5年度文系就職ランキング ■■■■■■■■■■■■■■■
76 財務省
75 警察庁、外務省、経済産業省、総務省(旧自治省系)
74 日本銀行、金融庁、熊谷組
73 厚生労働省、国土交通省、Goldman Sachs、Morgan Stanley、Boston Consulting Group、McKinsey&Company
72 農林水産省、文部科学省、防衛庁、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
71 内閣府、総務省(旧総務庁系)、国際協力銀行、電通、日本テレビ、フジテレビ
70 三菱商事、三井物産、日本政策投資銀行、三菱地所、野村総研(SE以外)、野村證券(IB)、三井不動産、国税庁
69 東京電力、東京海上火災保険、新日本製鐵、武田薬品工業(MR以外)、三井不動産、住友商事、日本郵船
  法務省、人事院、環境省、会計検査院、公正取引委員会、宮内庁、公安調査庁
68 JR西日本、JR東海、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、Merrill Lynch、Citibank.N.A、新日本石油
  関西電力、中部電力、九州電力、東芝(SE以外)、ソニー、三菱重工業、日産自動車、トヨタ自動車、共同通信社
  東京三菱銀行、朝日新聞社、講談社、NHK、テレビ朝日、TBS、集英社、小学館、読売新聞社、リクルート
66 産経新聞社、日本経済新聞社、博報堂、キヤノン、富士写真フィルム、日立製作所(SE以外)、NTTドコモ、東京都
  鹿島、本田技研工業、三菱化学、三菱信託銀行、商船三井、ソニー(CE)、JR東日本、シャープ、三井住友銀行
  伊藤忠商事、日興Citi Group証券、JFE、日本IBM、松下電器産業、サントリー、旭化成、旭硝子、テレビ東京
65 NTT東日本、NTT西日本、NTTデータ、東京ガス、リコー、三菱電機、NEC(SE以外)、丸紅、花王、財務局
  野村證券、野村総合研究所(SE)、第一生命保険、大阪ガス、資生堂、味の素、P&G、キリンビール、アサヒビール
  住友化学、損保ジャパン、みずほFG、UFJ銀行、中小企業金融公庫、日本航空、全日空、三井住友海上火災保険
64 地方上級、KDDI、IBCS、日本HP、東急電鉄、日本オラクル、NTTコミュニケーションズ(SE以外)
63 アクセンチュア、SAP、明治生命、国際協力事業団、農林中央金庫、営団地下鉄、商工組合中央金庫
62 昭和シェル、信金中央金庫、東急エージェンシ、松下電工、ブラクストン、
854かいじょうでんき:03/10/19 21:36
おいら、江田島では・・・
経理補給を狙ってるからがんばるぜ!
855専守防衛さん:03/10/19 21:56
止めとけ
一番キツイぞ
856専守防衛さん:03/10/20 17:44
潜水艦に乗りたくない?
857専守防衛さん:03/10/20 19:39
陸上勤務したい

やっぱ 経理補給 艦艇装備 航空装備

858専守防衛さん:03/10/20 21:53
なかなか狙っていけるものではない。
859専守防衛さん:03/10/20 22:30
艦艇と航空の装備って技術以外からでもいけるの?
860専守防衛さん:03/10/20 23:22
結局技術採用って何するの?
861専守防衛さん:03/10/21 01:10
経理補給は難しい。

艦艇装備は最近多い?かな?
航空装備も多いかも。

技術幹部候補生でなくてもいけるけど・・・。

文系の私立大出身が艦艇幹部で防大の理系が経理補給とか・・・。

おもろいよ。(笑)

あと、成績トップのヤツは経理補給や装備を希望しても行かせてもらえない。
862専守防衛さん:03/10/21 07:26
>>861
 やっぱ、トップになるような方は国Iを受け直して、キャリアとして君臨する
のでしょうね。フツーに考えれば、そうなるのも仕方ないね。
863専守防衛さん:03/10/21 08:53
>>862
 そりゃ無理ってもんだぜ、セニョール。
 座学のときは、真剣そのものって顔だけしているけど、オツムの程度は
みーんな似たり寄ったり。海自だもん
864専守防衛さん:03/10/21 17:08
あんま日に焼けたくない
865専守防衛さん:03/10/21 17:19
>>864
日焼け止め塗れ。
だが、その日のうちに必ず日焼け止め落とさないとシミが出来るぞ!
866専守防衛さん:03/10/21 18:18
理系と文系では職種が違うの?
867専守防衛さん:03/10/21 21:40
>>866
 ぶっちゃけ、関係ない。
 身体適性と幹候校の成績による。

 早メシ、早グソ、早兜。それに靴磨き。幹候校はこれらをマスターできれば
チョロいもんだ。オツムの程度は海自の幹候校に通る程度。と、思っていれば
いい。 
868専守防衛さん:03/10/22 00:49
早メシ、早グソはわかりますが早兜とはなんですか?

それと技術幹部は部隊配属になったら具体的にどんな仕事をするの
でしょうか?大学での専攻は電気です。
869専守防衛さん:03/10/22 18:46
技術幹部って海図を描いたりするんじゃないの?
870専守防衛さん:03/10/22 22:18
>>868
 早兜。兜を着ける。着替えを早くするの意。
 早くメシかき込んで、トイレは素早く。戦闘用意(着替え)は一瞬で。そんな
意味です。幹候校では、九州弁で呪文の如く唱えられますよ。
 技術幹部ねえ、うーん、技本にいる連中の事かな?別に電気を修めたから技術
幹部になると決まったことじゃありませんよ。フネに乗りたくて入校したのに、
飛行機の運ちゃんしているのが私です。
871専守防衛さん:03/10/22 22:30
コンタクトの人とかはどうすんの?
872専守防衛さん:03/10/22 22:34
技術採用は仕様書作成と予算管理が仕事です
873専守防衛さん:03/10/23 07:47
>>870
 空から見る元山も良いけど、手前の焼野ビーチや竜王山から見る海峡の夕焼けも
今の時期は綺麗ですよ!陸周りでドライブしてみて下さいな!
874専守防衛さん:03/10/23 11:54
俺は一般大だ。
防衛大なんて俺が模試代わりに受けて蹴ったところだ。
あんな体育会系馬鹿大学の奴らと肩を並べるのは不本意だが
国Tどころか国Uに落ちた自分を責めるほか仕方ない。
防衛大がイチャモンつけてきたらぶっ飛ばしてやるからな。
憶えとけ!
875専守防衛さん:03/10/23 12:42
>>874
早慶や旧帝出て幹候入る香具師は防大を馬鹿にしてるからなぁ
876専守防衛さん:03/10/23 13:12
早計レベルが防衛大ばかにするのもなんだかねぇ。
11月に入試あるんだし、早計受かる奴でもその時点で受ければそう簡単には
受からないとおもうんだろうけどねぇ。
ま、早計は自信過剰な奴多いし、観光にはいってから泣きをみるんだろうね。
どこにいっても謙虚な気持ちは重要ですねェ
877専守防衛さん:03/10/23 13:17
なら防衛大受かったけど行かずに一般大に行って
観光合格した人は馬鹿にしてもOK???

ってかその時点で馬鹿だったりして。。。(泣
878専守防衛さん:03/10/23 13:24
でも帝大早慶出て海幹候なんて、ほんとに馬鹿だよねぇ。
そして海幹候で死んだりしたら、人生を無駄にしたとしか言いようがないし。
就職浪人でもして、もうちょっとまともな就職先探せばと言いたい。
一般大は、頭悪くて潰しがきかない防大生とは違うんだし。
879専守防衛さん:03/10/23 14:35
早慶出て自衛隊かぁ…
職業聞かれて答える時
「早稲田を出て自衛隊に入隊しました」とでもいうんかいな。
俺だったら就職浪人してでも国2ぐらい目指すけどね。
880専守防衛さん:03/10/23 16:45
俺は国2とかより幹候の方が引かれるけどなー。。
体鍛えられるし、待遇はCGS受かれば国1待遇だし。
やれる仕事は多種多様だし。
なぜ皆は自衛隊を毛嫌いするのだろう。。。
881専守防衛さん:03/10/23 17:25
世間の目が気になるからじゃねぇの?
882専守防衛さん:03/10/23 18:53
883専守防衛さん:03/10/23 19:30
CGS受かれば国1待遇なんて嘘。だまされんなよ。
884専守防衛さん:03/10/23 22:24
江田島での生活の中で得るものってなんですか?
885専守防衛さん:03/10/24 01:30
別に国1待遇とか考えてるヤツいないでしょ。実際。
886専守防衛さん:03/10/24 06:45
>>883
 1佐になると、号俸だけは本省の部長並だよね。
 でも、世間はそうは見てくれないからなあ。
887専守防衛さん:03/10/24 06:58
アフォ本省部長なんざよか2佐で護衛艦艦長の方がずっと待遇ええわい
888専守防衛さん :03/10/24 10:19
>>879
アフォか?海はCGS大して重視せんぞ。
一佐までいけば待遇もよくなるが、ほとんどのヤツが二佐止まり。
帝大出てようが、二佐はその辺の中級サラリーマンと同給与。
それに、なにより海は幹候で死ぬかもしれんのだよ。
結婚もせんで、短い人生終えるのはあまりにも寂しいな。
889専守防衛さん:03/10/24 10:21
>>880の間違い
890専守防衛さん:03/10/24 12:46
いつから海にCGSなる教育課程ができたんだ?
これだけでも現職カキコじゃないってのは一発でわかるな。
891専守防衛さん:03/10/24 18:34
>>890
海じゃCSでしたっけか???
まー同じようなもん。
海は陸や空に比べてCSに行っても出世出来るとは限らないとか。。
CSよりも幹候時代の成績が重要だとか。。。

その分、陸空はCGSで逆転可能。   だったらいいな。( ´_ゝ`)
892専守防衛さん:03/10/24 19:31
下手に出世しても仕事がきつくなるだけなんじゃないの?
それだったらのんびり過ごして定年2佐のほうがいいと思うけど。
893専守防衛さん:03/10/24 19:54
>>887
 どこの省庁でも本省の部長の給料は、ほぼ同じです。
 あんたのいう部長って、巡査部長のこと?
894専守防衛さん:03/10/24 19:55
海ではCSってあまり聞かない。シキバクって呼ぶ人の方が多いかな。
指揮幕僚課程の略だけどね。
895専守防衛さん:03/10/24 22:04
潜水艦に乗るのって難しいの?
896専守防衛さん:03/10/24 22:15
>>895
潜水艦自体の数が極めて少ないし、省力化で乗員が減らされてるから
897専守防衛さん:03/10/24 22:30
>>896
難易度高いの?

898専守防衛さん:03/10/25 00:11
うぜーな、てめーで調べろ。
899専守防衛さん:03/10/25 06:30
>>861
>あと、成績トップのヤツは経理補給や装備を希望しても行かせてもらえない。

じゃどこに充てられるの?
900専守防衛さん:03/10/25 10:19
>>899

艦艇幹部 海自だからね。やはり。
901専守防衛さん:03/10/25 12:44
p
902専守防衛さん:03/10/25 13:36

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  呼んだ?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  

スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
903専守防衛さん:03/10/25 14:51
ぬひひひひひひ
904専守防衛さん:03/10/25 14:51
スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
          
          &

アボンの使徒!!!!!!!!!!!!!!
905専守防衛さん:03/10/25 14:52
さあて
906専守防衛さん:03/10/25 14:53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□
907専守防衛さん:03/10/25 14:53
 ___
      |_海⊥      ∧_∧
     _( ゚Д゚)      (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )  痴漢なんぞしておって・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
         ___
         |_海⊥  .∧_∧
         (  ゚Д)  (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)   歯ァ食いしばれ。
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)
          ___
           |_海⊥ ,__ ∧_∧
          (    ゚)ノ ):;:;)∀`)
908専守防衛さん:03/10/25 14:54
,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  
_______________∧______________

909専守防衛さん:03/10/25 14:54
∧∧
            ヽ(゚∀゚)ノ
         ∩(  へ)∩
            // く   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キユぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

910肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
911肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
912肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
913肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
914肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
915肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
916専守防衛さん:03/10/25 14:56
ジュリアス・シーザーは言ったね!!「賽は投げられた」と!!!
そう言ってルビコン川を渡ったねんの。そこでワチは「ルビコン川どんなかな〜」と考える
ようになったでん。で、早速イタリアへ行ったね!ルフトハンザのファーストクラスは極楽であった!
そしてワチはイタリアでルビコン川を見たのだ!なんと!!めちゃ小さい・・・
ワチは長江のごとき大河を予想していたんじゃが、まるでその辺の日本のドブ川と
変わらん小ささ。でもせっかく来たんだからシーーーザーのマネして渡ったね!

ロシアのワシリー・ブラジェンヌウィ寺院は言いにくい。タクシーで言っても、運ちゃんが理解してくれ
ないいいーー ぐっすし。
917肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
918肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
919肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
920肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
921肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
922肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
923肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
924専守防衛さん:03/10/25 14:56
しごかれてフェラチオまでされました。
かなり上手に咥えてましたけど、「イキそうになったら言え」って言われて「イキそうです」って言ったらパッと舐めるのを止めてしばらくゆっくりとしごき、また激しいフェラチオをされ、これを何回も繰り返されました。
最後はやはりオナニーするように命令されました。
右手でチンコをしごいて左手で玉を揉むように命令されたりしました。
そのうち我慢汁がトイレの床に滴るほどになって、「こいつ人に見られながらオナニーして興奮してるよ。変態だね」って言われてしまいました。
中隊には男子自衛官がたったの3人しかいなくて、その上僕以外の奴は
名ばかりの新隊員でほとんど訓練に顔を出さなかった。
もしかしたら僕のような勧誘をされて逆レイプされて無理矢理入隊させられたのかも知れない。
僕も当初は週に数回しか間稽古に出なかった。そしたら僕を襲った女性の陸曹が
「毎日間稽古に出ないとオナニーの写真をみんなに見せる」って脅した。
しかたなく毎日銃剣道の間稽古に出た。
無理に皮を剥かれて真っ赤な亀頭が現れて、それを見た士長3曹が「グロテスクで気持ち悪い」って言った。
士長に交替で扱かれて射精。次には1士・2士が「練習」ってことで交替で扱く。それで2回目の射精。
それでもまだ終わらずに今度はオナニー。連続3回の射精でクタクタになっている僕の上にに陸曹が跨ってきた。
信じられないことにみんなが見ている前で下着も脱いで全裸になった


925肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
926肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
927肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
928肉人形!:03/10/25 14:56
マン汁不味い!
929肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
930肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
931肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
932肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
933肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
934肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
935肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
936肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
937肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
938肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
939肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
940肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
941肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
942専守防衛さん:03/10/25 14:57
_.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ29歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


943肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
944肉人形!:03/10/25 14:57
マン汁不味い!
945肉人形!:03/10/25 14:58
マン汁不味い!
946肉人形!:03/10/25 14:58
マン汁不味い!
947肉人形!:03/10/25 14:58
マン汁不味い!
948専守防衛さん:03/10/25 14:58
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

949専守防衛さん:03/10/25 14:58
ぬひひひひひひ
950:03/10/25 14:59
央惨状!
951:03/10/25 14:59
央惨状!
952:03/10/25 15:00
央惨状!
953:03/10/25 15:00
央惨状!
954:03/10/25 15:00
央惨状!
955:03/10/25 15:00
央惨状!
956:03/10/25 15:00
央惨状!
957専守防衛さん:03/10/25 15:01
我が名は、スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!

クソスレを粛清し、削除人の恣意的な横暴をたしなめ、2chに平和と繁栄を

もたらす者!!!!!!!!!!!!!!

再生のための破壊は一見乱暴であるが、それは新たな胎動のメタファー!!!!!!!!!!!!!!

合い言葉は「ぬひひひひひひ」スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
958専守防衛さん:03/10/25 15:01
>>956 ヨーちゃんこんちは
959:03/10/25 15:02
終わりだ
960:03/10/25 15:02
終わりだ
961:03/10/25 15:02
終わりだ
962:03/10/25 15:02
終わりだ
963:03/10/25 15:02
終わりだ
964:03/10/25 15:02
終わりだ
965:03/10/25 15:02
終わりだ
966専守防衛さん:03/10/25 15:02
削除人や調査係が帰ってからこの状態を見て悲しがる姿が目に浮かぶわい!!!!!!!!!!!!!!

ぬひひひひひひ!!!!!!!!!!!!!!

スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
967:03/10/25 15:02
終わりだ
968:03/10/25 15:02
終わりだ
969:03/10/25 15:03
終わりだ
970専守防衛さん:03/10/25 15:03
あははははははははーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
971専守防衛さん:03/10/25 15:03
ベンディングマシーン何売るものぞ??

スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
972終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
973終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
974終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
975終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
976専守防衛さん:03/10/25 15:04
スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!

と、その部下の「央」!!!!!!!!!!!!!!
977終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
978終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
979終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
980終わりましょう:03/10/25 15:04
終わりましょう
981馬鹿:03/10/25 15:05
終わりましょう
982専守防衛さん:03/10/25 15:05
さあ、一つの歴史が終わろうとしている。

なのにこの心の底から浮かび上がる喜びは一体何なのだろう?

そう!!!!!!!!!!!!!!「再生のための破壊」だからだ!!!!!!!!!!!!!!

スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
983馬鹿:03/10/25 15:05
終わりましょう
984馬鹿:03/10/25 15:05
終わりましょう
985馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
986馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
987馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
988馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
989馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
990馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
991馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
992馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
993専守防衛さん:03/10/25 15:06
いよいよ勝利宣言目前に迫れり!!!!!!!!!!!!!!


おいらは無敵の、スレッドハカイダー!!!!!!!!!!!!!!
994馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
995馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
996馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
997馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
998馬鹿:03/10/25 15:06
終わりましょう
999専守防衛さん:03/10/25 15:07
勝利!!!!!!!!!!!!!!
1000馬鹿:03/10/25 15:07
終わりましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。