自衛隊は税金の無駄?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58専守防衛さん:03/10/02 14:35



  
59専守防衛さん:03/10/02 20:02
税金ドロボークンたち、毎日訓練ごくろうさん。
60専守防衛さん:03/10/03 19:41
自衛隊は税金のムダ  アホ  氏んでよし!
61専守防衛さん:03/10/04 20:18
天皇陛下、万歳
62専守防衛さん:03/10/04 20:20
税金泥棒と罵る側より罵られる側でいたい
63専守防衛さん:03/10/04 21:21
そうだよね。売上あげなくていいんだもんね。
くんれんしてれば、いいんだもんね。
開き直ってしまえば、自衛官ほど楽な商売はないやね〜。

でも、やっぱりアホになるのはやじゃ。
64専守防衛さん:03/10/04 21:30
アホでも首になるよかいいよ

まあ娑婆の3流会社員の頭では受からんけどね
65専守防衛さん:03/10/06 23:18
ドロボークーン、あしたもがんばれよー。
66専守防衛さん:03/10/06 23:31
>>63
人騙して二束三文の紛い物を法外な値段で売りつけるあんたのような
商売人よりは人に迷惑かけてませんが?
67専守防衛さん:03/10/06 23:33
>>65
自衛隊は税金泥棒
あんたは下着泥棒
68専守防衛さん:03/10/09 20:28
国のために働いてるねんから税金払って当たり前!税金から支払われても自衛官にはただの給料!自衛隊責める前に月給何百万の何もせず寝たり罵倒とばしてるだけの口だけ議員を責めろ!
69ど・きゅ〜そ:03/10/09 20:43
>>66
何もせずに金を巻き上げる自衛官よりマシ。
「満足」すら売れない哀れなヤツ(w
70専守防衛さん:03/10/09 20:48
都銀の次に無駄、まずは海外派兵は都銀より。
71専守防衛さん:03/10/11 00:26
ただの売れない商売人のねたみか?自衛隊入隊する頭脳ないなあ…
72専守防衛さん:03/11/07 00:07
自衛隊入隊する頭脳って字が書けりゃいいんでしょw
  
73専守防衛さん:03/11/07 00:11
字が書けない大卒らしいバカ事務官に漢字教える自衛官おるね。
74専守防衛さん:03/11/07 12:11
自衛隊のみなさん、無意味な訓練で得た給料(血税)返してください。
高校生のアルバイトのほうが、よっぽど仕事らしい仕事していると思いますが。
75専守防衛さん:03/11/10 00:39
装備品がバカ高いのは確かにムダだ!あれは納得いかん
76専守防衛さん:03/11/10 00:45
http://www.jda.go.jp/j/delibe/cho-shin/22.htm
煮え切らないやりとりだし。
77専守防衛さん:03/11/10 17:14
>>74
お前が訓練の意味を理解できてないだけ(w

ちなみに、大人のやることが理解できないからって、
学校の窓硝子割ったり、バイク盗んだりしないようにね。
78専守防衛さん:03/11/11 20:10
>>77
訓練の意味を論じてください

       ↓
79専守防衛さん:03/11/11 23:49
もし訓練が必要ないなら、新品の兵器を購入し、隊員を雇った時点で
軍事力は決定してしまう。

現実的にはそれをしっかり運用できるようになるまでが大変なのだ。
だから個人レベルで、小隊レベルで、とレベルを上げて行き、最終的
には総合演習とかでチームプレーを確認する。

訓練が全く意味なかったら、米韓合同演習なんかに北朝鮮が反対する
筈がない。
80専守防衛さん:03/11/11 23:56
>>77
ちなみに軍隊が非生産的なのは当たり前。それが嫌なら・・・

自衛隊を廃止し、警察を縮小し、消防の人員装備を整理し、
生命保険は解約し、道路のガードレールは撤去、
家庭用消化器は製造中止・・・

要は、滅多に起こらない最悪の事態に備えるか、省略するかの問題。
衆院選挙結果見ればわかるとおり、一応過半数の国民は自衛隊を保持
する政治を認めている。間接民主主義ではこれをもって自衛隊という
大いなる無駄を認めるものと言える。
81専守防衛さん:03/11/22 08:52
自衛隊を解体するとか真剣に言ってる政党もあるけど、じゃあ、その後の、自衛官の再就職とかどうやって確保するのかとか、基本的なことは何も考えていない。
戦争が始まったらすぐに降伏すればよいとかマジメに述べてる議員もいるけど、白旗上げたら「はい、許しましょう」っていう保証は何もない。
非戦闘員を凌虐してはならないという国際法の理念など等になくなっている現代、黄色人種に服はいらない今日から裸で生活しろといわれたり、収容所生活みたいなのを強要されても死ぬよりはマシと行ってハイそうですかと従うのか?
82専守防衛さん:04/01/15 03:17
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ' ∩''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \∩/  | |    ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
         //     | |       ``"      \>
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、曙ぶつけんぞ!
        \   。  |
          |  。/
         /  。/
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
83専守防衛さん:04/01/15 03:59
日本が外国の武装勢力に国土を蹂躙されたのは、
最近が1945年の沖縄戦で、その前となるといきなり1274年と81年の元寇にまで遡る。
局地的なものとしては、1863年の薩英戦争と、1864年の馬関戦争があるだけだ。

単純計算すると、わが国が「有事」を経験したのは「有史以来」四回。
平均のインターバルは182年。二つの「象徴的な」攘夷の戦闘を除くと、平均インターバルは364年となる。
歴史にアベレージを持ち込むことには意味がないが、あえてその意味のないアベレージをとると、
「次に日本が外国武装勢力に本格的に侵略される」のは2309年頃である。

モンゴル帝国は当時世界最強の武力を誇り、ロシア諸公を打ち破り、クリミア半島まで略奪した。
薩英戦争の相手のイギリスは阿片戦争で清を屈服させ、下関で長州藩を打ち破ったフランス陸戦隊は
インドシナを植民地化した勢いを駆っていた。英仏は19世紀を代表する帝国主義国家である。

とりあえず、以上が、私たちの持っている「外国の武装勢力による国土侵犯の歴史的経験」のデータである。

それを踏まえて、次の質問に答えていただきたい。
なぜ、2002年の今、「外国の武装勢力による国土侵犯」への備えが喫緊の政治的課題として浮上してくるのか、
その世界史的・国際関係論的必然性について述べなさい。もちろん私はこのような難問には答えられない。
84専守防衛さん:04/01/15 04:00
そもそも一体、誰が答えることができるだろう。

もしいま国会で論じられている「有事」法案なるものが、幕末に高杉晋作や坂本龍馬なりが起案したものであるというのなら、
私はその先見性を評価してもよい。しかし、いまは幕末の、帝国主義列強による植民地切り取りが平然と行われていた時代と
隔たること遠い。

少し頭をクールダウンして考えてみよう。一体、誰が、何のために、どのような国際関係論的文脈によって、
日本を武装侵略するというのであろう。

例えば、「アメリカ軍による日本侵略」は「有事」には算入されているのだろうか。
その場合の対応について、自衛隊内部でこれまで真剣な戦略的なシミュレーションが行われたことがあっただろうか。
たぶんないと思う。だって、そんなシミュレーションは「やろうとしても不可能」だからだ。
シミュレーションをする人たち自身がアメリカの世界軍事戦略の「コマ」なんだから。

同じように、中国による侵略も、ロシアによる侵略も、日本政府の方々も自衛隊の方々も、誰も本気では考えていないはずだ。
だって、もし中国やロシアが日本に侵略してくるということがあるとしたら(ないと思うが)、
それは「アメリカと裏で話がついている」という場合以外にありえないからである。

つまり「有事」と言いつつ、この「有事」には、日本がほんとうに危機的な状況について、
その可能性をあらかじめ排除しているのである。

というのは、日本がほんとうに危機的な状況とは、どこかの国が日本を侵略することについてアメリカがOKを与えた場合と、
アメリカ自身が日本を侵略する場合の二つしかないからである。

しかるに、この「有事」法案は、アメリカ軍が日本国内に駐留して、
日本の安全保障を完全にバックアップしてくれることと、
国連主導の国際社会による制裁機能が効果的に機能していることを不可疑の前提に想定している。
ふつう私たちはそのような事況を「有事」とは呼ばない。
85専守防衛さん :04/01/15 21:54
自衛隊は物乞い集団ですから
86専守防衛さん:04/01/15 22:00
自衛隊は物乞い集団じゃありません
元族あがりのホームレス収容所です
87専守防衛さん:04/01/15 22:00
>83
今、現実に「日本を武力で威嚇」しとる国があるからのぉ。
その国が、ホントにミサイル撃つか、ゲリラ放つか、はてまた船かき集めて
機甲師団を上陸させるか、何もせんで自滅するかわ、そら知らんがね(笑)

88緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/01/15 22:05
>84
じゃ、アメリカと「話のついていない」アルカイダによるテロわ、無いんだのぉ。
そらよかったわ(笑)

中国(もし南北統一したら、韓国も)みたいな、「明日飢え死にしそうもない国」なら
あんたの話わ、ようわかるよ。

ただ、そーでない国もあるし、これから先すべての近隣諸国が「明日飢え死にしない国」で
あり続ける保障もないわな。

過分な保険料わ、家計の負担になるが、病気になってからじゃぁ保険ってなかなか入れないんだよねぇ(笑)
89専守防衛さん:04/01/15 23:42
「偶発的なテロ」と「日本への侵略」が同じか・・・。
自衛隊ヲタの脳みそはやっぱクソだな。

糞コテ消えろ。
90専守防衛さん:04/01/15 23:45
>>89 あんがい自衛隊ヲタじゃなく 脳内妄想癖のある
   オナニー自衛官かもねぇ
91専守防衛さん:04/02/16 21:49
自衛隊のイラク派遣の是非について国内全体で議論されている昨今、
「自衛隊は無駄!」とかウン十年前言われてたようなことで揉めてる
痴呆スレはここですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 10:45
イラク派遣反対馬鹿はマゾでつか?w
93専守防衛さん:04/02/18 01:01
国防力は近代独立主権国家として、
国家の主権、繁栄、国民の安全を護るために必要であり、
戦後日本はその当然とも言える国防力を明確な形で保持してこなかった。
即ち社会契約論における最高法規たる憲法に国民の
自らを護る覚悟・意思を明記してこなかったのだ。
9484:04/02/18 01:06
となれば、あるべきものがない現状を改善しようとするのは自然な発想であり、
一独立主権国家に成り得ていない現状に対する危機意識も生まれる。
国防力の設置、また改憲を望む動向も日本の現状からして当然の帰結と言える。
95専守防衛:04/02/18 01:09
毎日銃剣道。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:16
自衛隊より自民党以外の政党が無駄
97専守防衛さん:04/02/18 20:23
>>94
資源がないんだぜ、日本は。
そんなに近隣諸国を刺激する発言はよしなさい。
米国追随でいいじゃないか。
98専守防衛さん:04/02/18 21:41
自衛隊を直接批判しても無駄
99専守防衛さん:04/02/18 21:49
ま、税金泥棒と罵られている内は国が平和だってことで。
どうか耐えてもらいたい。      吉田茂
100専守防衛さん:04/02/18 21:59
自衛隊(警察予備隊)の人には申し訳ないが 日陰者であってくれって いったんだからね〜
101専守防衛さん:04/02/19 00:48
>>97
資源確保と独立主権国家としての自立は別問題ですよ?w
102miho:04/03/19 20:05
今年の7月まで陸自で働いていました。
今の自衛隊は不況と公務員人気で、士から曹になるのはかなり難しくなってます。(☆も含めて)
私の教育時代の陸士の機関員の方も、陸曹になれずに3任期満了退職してしまいました。
私は警察官志望だったので1任期で退職しました(なんとか、某県警の採用試験に合格することができました)。
バブルの頃は手を挙げるだけで陸曹になれた時代があるなんて、今となっては信じられません。
士から曹を目指している方は、1に勉強、2に体力(最近では体力検定の基準が厳しくなり、学科が優秀でも検定に合格しないと足切りされてしまいます)、3に上司に対して自分を売り込む(中隊からの推薦も大切)。
合格された方で曹を目指してる方、頑張ってくださいね。


103専守防衛さん:04/03/20 12:52
<倍率40倍を超す>
 自衛官幹部候補生試験の応募状況は、ここ10年で大きく変わった。1994年度の受験者数は全国で4641人、合格
倍率16.1倍だったが、2002年度は1万929人、43.4倍と急上昇している。
 合格者の大半が高校卒だった幹部候補生の下の「曹候補士試験」にも大学生が受験し始め、大学生が占める割合
は10.6%から28.2%に高まった。

 その下の「地連2等陸士試験」。かつては受験者が少なく、パチンコ店で遊ぶ若者にまで声掛けして受験させていた
が、今は人気。宮城地方連絡部は数年前、街での声掛けをやめた。
 自衛官人気について、東北大学務部の学生支援担当嶺岸幸子さんは「公務員志向が強まっていることもあるが、
学生の間で戦争などの悪いイメージが一掃され、災害救助や国際貢献などでプラスイメージを持たれるようになった」
とみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000012-khk-toh
104専守防衛さん:04/04/20 19:19
救助しろよ
105専守防衛さん:04/06/12 14:41
村田修が死んでよかった。
106専守防衛さん:04/06/12 14:52
>学生の間で戦争などの悪いイメージが一掃され、災害救助や国際貢献などでプラスイメージを
>持たれるようになった
これも危険だな。自衛隊の本分は祖国防衛。
ぶっちゃけ戦争が本来の仕事。
まあ倍率高いようだし、そんな国際貢献万歳野郎は入隊できないと思いたいが。
107緑装薬4 ◆.4aL5K3vps
>106
まあ、さすがに最近わ少なくなったがな。
<災害派遣に行きたいからちう御仁わ

ただ、海外派遣勤務を視野に入れて入隊する御仁わ多いわなぁ。

てか、土着陸曹くらいだよ、今とき「家族と家が心配なので派遣に行きません」
なぁんていう奴わ(笑)

今の若い奴ぁ、志願者が多くて大変だわ。