自衛隊のつらい話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
聞いてくださいよみなさん
俺は自衛隊入ってホントに後悔してますよ!!
前期では戦闘訓練いつも端っこだし!!
ハイポートは毎日のようにあるし!!
30キロ行軍はめちゃくちゃ坂がつらいし
指導は毎日あるし!!10回もビンタくらったよ!!(激怒
野営はなんで検閲の時にやるんだよボケガァァァ!!
後期は輸送だったが大型免許ウマーだったが
なんで毎日教習所まで大回りして走るんだよ!!
さらに毎日夜は自習って、俺たちをどこまで苦しめるんですか?
野営はなんであんなどろどろの地形でやるんだよ!!
テントの中みず溜まって寝る時間もなかったじゃねえかよ!!
部隊入ったら雑用で使いまくりやがって
休日毎日残留ってなんですか???と言いたいね!!
さらに残留の日に「作業員で行ってくれ」って何ですか?
先輩は毎日外出てるのからオナニーには困らないがよ〜!!
それからなんで糧食させてくれないんですか?と問い詰めたいよ!!
さらに少ないボーナスカットされるしよ〜!!
もうね、今年の3月で満期金もらって辞めますわ
選ぶ道完璧に間違ったよ
2専守防衛さん:03/01/13 14:38
★☆★http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002★☆★
★☆★チャットしませんか??★☆★
3 ◆9qHIKARU4U :03/01/13 14:39
つーか、階級の問題だろ。

つーか、まだ学校じゃないか?

自衛官になるまえは最低でも3年間、自衛隊の教育学校にいなくちゃいけ
ないんだぞ。
まだ自衛隊員のはず。
4緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 14:39
>1
そりゃ「つらい話」じゃなくって愚痴かい?(笑)

2/3残留してた冷戦時代を教えてやりたいなぁ・・・
5専守防衛さん:03/01/13 14:42
>>4
ま、今の若い隊員なら誰でも思っていそうな話ですな。
6専守防衛さん:03/01/13 14:42
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
7専守防衛さん:03/01/13 14:44
>>1
みんな同じだよ。頑張れよ。自分の出来る範囲でな。
8緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 14:44
>5
そうだねぇ。

自衛隊が「机仕事」がメインだとでも思って入ってきたのかなぁ。
「公務員」=「キレイなお仕事で安泰楽勝」 ちう意識が見えるね。

こんな御仁は、きっとご希望の糧食班臨勤でも「こんなつらいはずはない」
などとのたまうんでしょうなぁ・・・
9専守防衛さん:03/01/13 14:53
俺はなぁ〜
陸曹になれないとわかった時点でやる気なくしたんだよ!!
どうせ任期隊員だごるぁ!!
営外者はいいよな!!うらやましいよ!!
手取り13万だぞ!?フリーターと変わねえよ!!
10つーか:03/01/13 14:54



    ダ メ な 奴 は な に や っ て も ダ メ




11緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 14:59
>9
その選択は別にかまわんが。
全員が非任期制隊員として残れないのは事実だからね。

たださ、同じ辞めるにしても「後足で砂かけて辞める」か「最後まで
真面目に勤めて辞める」かでは、雲泥の差があるよ。

どんなに嫌なところでも、迷惑かけた部分や世話になった部分はあるはず
だし、何より辞めた後だって自衛隊と関わるかもせんことがあるかもせんし
ねぇ。

次行って、もし辞めても、おんなじことしちまって、後悔せんようにな。
男のけじめだと思うがな(笑)
12専守防衛さん:03/01/13 15:00
>>10



緑装薬4 ◆.4aL5K3vps こいつか。 (w
  
13専守防衛さん:03/01/13 15:01
ヒキーのデムパにいわれてもねぇ (w
14専守防衛さん:03/01/13 15:01
>>8
昔は言い方悪いけど、自衛隊しか行くところがなかった人が来ていた。
自衛隊の任務はどうであれ、他に行くところがなかったわけだから、
一様に頑張っていた気がする。
でも、今は自衛隊は沢山ある就職先の一部という認識でしかないので、
いつでも辞める気でいるから、頑張らない、努力しない、人が多い。
まぁ、辞めたい人は無理に続けて、モヤモヤするよりは、
辞めて他の可能性に賭けたほうがいいかも。
15緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:01
>12
そうだね。
16緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:07
>13
ヒキーのデムパに説教された御仁でつか?(笑)
そら終わってるわな・・・
17専守防衛さん:03/01/13 15:12
>1

ビンタやっぱりあるんだー。
「今は体罰なんてない」って表向きは言ってるけどやっぱり軍隊だもんな・・。
でも本当にそんなしょっちゅうひっぱたかれるのは本人に問題あるのでは??
掃除してなかったりアイロンがけ忘れたとかが理由じゃない?
訓練で走るのが遅いとか懸垂が10回もできないからって殴られてたら
皆すぐ辞めると思うけどなあ・・。
18専守防衛さん:03/01/13 15:15
俺だって自衛隊しか行くところなかったさ!!
ヒキでいじめられっこで体力無くて面接喋らなくても入隊させてくれるのなんてここしかないもん!!
でも駄目なんだよ!!
19緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:16
>17
まあ、ビンタは普通せんから、よっぽど腹に据えかねたんだろうなぁ・・

懸垂とか駆け足とか術科とかね、確かに出来なきゃ困るけど、本人の意思で
すぐにはどうにもならんことに対してそんなことはせんわな。
#腕立て・かがみ跳躍くらいだろうて。

集合に遅れる、整理整頓がでけん、約束事を守れない、ちう「本人の意思で
どうにかなる」分野でずぼらだったのではないかと思うな。
20緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:18
>18
そらまあ、大変だな。
で、任期満了してからどーするの?

・・・とりあえず専門学校あたりに「進学」するしか手はないわなぁ。
#特別の事情がないのに、1任期で辞める御仁の就職先なんぞないだろ?
21専守防衛さん:03/01/13 15:19
>>17
全員整列させてビンタされたよ!!
靴全然光ってねぇってな!
まぁビンタだけで済むならいいかなぁって考えもちょっとあったけど
頬が真っ赤に腫れ上がったよ!!その後腕立て指導だよ!!
訴えようか考えたよ!!
22専守防衛さん:03/01/13 15:20
>1は、何甘えた事言ってるんだろ。
どこに行っても通用しないね、そんなんじゃ。

おもろいネタをありがとう!
23専守防衛さん:03/01/13 15:20
>>18

いつ頃の入隊ですか?今、面接でそんな態度とって合格できるんでしょうか・・。
24専守防衛さん:03/01/13 15:20
>>20
こんなところで腐りたくないよ!!
でも親貧乏だし・・・つかえねぇぇぇ〜〜〜!!
25専守防衛さん:03/01/13 15:21
一昨年の4月入隊
26緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:22
>21
それはそれは。
まあ、傷害事件として訴えることは出来ると思うがな。
すればいいじゃん(笑)

たださ、毎回ビンタされてたわけじゃないだろ?
毎回毎回言うこと聞かなかったんじゃないのかい?

そうでなくって毎回ビンタだったら、そら助教のほうがいかれてるがね。
27専守防衛さん:03/01/13 15:23
>>21
最初に「選ぶ道完璧に間違ったよ」って書いているけど、
何がしたいの?
28専守防衛さん:03/01/13 15:24
俺だって落ちること期待したんだよ
でもね、地連のおかげというか、余計なお世話というか
結構裏から面接官によいしょしていたのか知らないけど合格しちゃった。
ようするに誰でも受かるんだ、って認識しちゃった
29緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:24
>21
>まぁビンタだけで済むならいいかなぁって考えもちょっとあったけど

そら殴られるわな。
「言われたこと」も「わざとせん」ような奴じゃぁね。
助教に同情するわ。
30専守防衛さん:03/01/13 15:25
もともと公務員志望だったから。。。
バイトしながら浪人したかった。。。まだ若かったし
31専守防衛さん:03/01/13 15:25
>>28

でも民間のドキュソ営業とかも殴る蹴るあるよ。そんな民間に比べたら
まだ自衛隊のほうが給料も社会的立場も上だと思うけどな・・
32専守防衛さん:03/01/13 15:27
いつもどおり靴磨いてたのだが
いつもいちゃもんつけてくるDQNだったってことですよ
33専守防衛さん:03/01/13 15:28
甘い甘い。
昔話をしてもしょうがないけど、
そんなことくらいですんでよかったな。
昔は顔の形変わるまで殴られるのは、
日常茶飯事だったしなぁ。
34専守防衛さん:03/01/13 15:29
もう新隊員は終わったからどーでもいい!!
部隊がとにかくいやなんだぁぁっぁあぁぁぁぁぁ!!
DQN陸曹がいっぱいでよ〜
35専守防衛さん:03/01/13 15:30
>>30
まだ20代前半だろうから、やり直しはきく。
社会勉強のつもりでバイトして、勉強すること。
36緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:31
>31
殴る蹴るの「セールスドライバー」佐川急便でつか?(笑)
さすがに、最近はおとなしくなったようだけどねぇ。

まあ、殴る蹴るならかわいいほうだわな。

営業成績が伸びない→朝礼でぼろくそ言われる→同僚から疎まれる→やる気なくす
→ますます成績落ちる→同僚のいいおもちゃにされる

ちうのが、一般的営業の「落ちこぼれ」がたどる道だからねぇ。

くわばらくわばら
37専守防衛さん:03/01/13 15:31
やめれよ、弱虫。
いらねぇからよ。
38専守防衛さん:03/01/13 15:31
職種なによ?>1
39専守防衛さん:03/01/13 15:32
>>36は現職自衛官?
40専守防衛さん:03/01/13 15:33
落ちこぼれの生きる道を教えてください

>>38
1 mite
41現職自衛官:03/01/13 15:34
早くやめちまえ。
満期金なんてくれてやる価値もない。
くだらねぇ奴だな1はよ。
42専守防衛さん:03/01/13 15:36
んだね、訓練がきついだの、殴られるだのと喚くヘタレが実戦で使えるワケねーもん。
43緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:37
>39
陸自に憧れるパンピーでヒッキーでデムパで包茎で童貞でオタ

です。
44専守防衛さん:03/01/13 15:38
へたれだよ!きついのやだよ!!
毎日が日曜であってほしい。
45専守防衛さん:03/01/13 15:39
>>44
俺もそう思う。(w
46専守防衛さん:03/01/13 15:41
>>41
1科の御仁が、また来たよ。(w
47専守防衛さん:03/01/13 15:41
陸曹教育隊って死ぬほどきつそうだし目指す気にもならない!!
無反動砲なんて持てねえよ!!機関銃なんて持てねえよ!!
幹部候補生の教育は地獄を見るらしいし
上になれば上になるほど厳しい自衛隊に出世なんて無理だよ!!ウワーン
48いぬさん:03/01/13 15:42
そんな貴方は、新宿の一等地に別荘を立てなさい!毎日が日曜日ですよ
49緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:42
>44
そら誰だってそう思うわなぁ。
んで、暇なときだけ好きな仕事してね(笑)

「自分は何だったら我慢でけるか」ちうこと考えたほうがええよ。
#これからの人生でね。
50職業は違うけれど:03/01/13 15:42
1・・・頑張れよ
ワタシも頑張るからさ・・・
お前そのままだとホントにダメになっちゃうよ・・・
51専守防衛さん:03/01/13 15:44
だけど俺もいじめられっこで自衛隊入ろうとは思うが
いまいち自衛隊の試験受ける勇気が出ない。
>1は俺よりましだな。
52専守防衛さん:03/01/13 15:44
だから今すぐやめろって。
金がもったいない。
クズだって一応面倒みなくちゃならん
周囲が迷惑するしな。
弱虫も弱虫、ひでぇな。
53専守防衛さん:03/01/13 15:45
>>47

ようは「慣れ」じゃね?
54緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:46
>51
あんたが>1よりマシだよ。

自分の現状と、社会の現状のギャップ認識して静かに暮らしてるからね。
55専守防衛さん:03/01/13 15:46
俺ネット(2ch)大好きだったんだよ!!
高校時代の話ね!
だから自衛隊入ってからも月に2回くらい残留無いからネカフェきてる
ああ、駐屯地内にネット繋げたら残留でも楽しいんだろうなぁ
明日からまた疲れるなぁ
56緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 15:46
>52
あ、だめだよー、そんなきついこと言ったら。
脱柵しちゃうよー(笑)
57現職自衛官:03/01/13 15:47
>1がうちの部隊じゃなくてよかったよ。
あまりにヘタレすぎる。
こんなとこでグチってる暇あったら、
これからの自分の人生でも考えな。
ヘタレでもできる仕事なんて自衛隊くらいしかないと思うがな。
58専守防衛さん:03/01/13 15:48
そうなんだよなぁ
自衛隊は過保護だからなあ
59専守防衛さん:03/01/13 15:49
>>55

ノートだめなの?先輩に怒られるとか?
60専守防衛さん:03/01/13 15:51
回線が無い、
H"は電波がねぇ。。
61専守防衛さん:03/01/13 16:03
>1はどこいった?
もう逃げたのか?
62専守防衛さん:03/01/13 16:05
プッ恥さらし共

このスレを見て「自衛隊」に不審を持つヤツが増えそう。
63専守防衛さん:03/01/13 16:07
いいネタだったんだけどなぁ
64専守防衛さん:03/01/13 16:08
>>62
固定が馬鹿で、名無しも馬鹿なんだか、当たり前。ずいぶん空気が悪くなってるね。
他板に帰るわ。
65職業は違うけれど:03/01/13 16:08
| ´∀`) そうか?逆に親近感持ったぞ?
66専守防衛さん:03/01/13 16:09
    ,∧,,∧ ∬    
   ミ,,ヽ`∀´>,っ━~ >>64 馬鹿は (・∀・)カエレ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀   
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
67専守防衛さん:03/01/13 16:10
>>65
自堕落でただれた生活をしたい、非軍人ならな。
68職業は違うけれど:03/01/13 16:14
>>67
そうなん?
69DQS:03/01/13 16:16
>>1
やれやれ。可愛そうにな。
そんなにイヤなら今すぐ辞めたらいいじゃん。
でもね、どうせなら2年と言わず4年位ムシリ続けた方がお得だよ。
それも、色々オプション付きでさ。(笑)
それから自衛隊を辞めた後、再就職の目処は付いているの?
それがないなら、自衛隊にシガミ付くことを奨めるよ。
経験から言わせてもらうけど、再就職はバクチよん♪

70専守防衛さん:03/01/13 16:21
まぁ迷惑だけかけんなや
71緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 16:23
>64
んで、あんたのご高説はまだ?(笑)

「馬鹿」に「馬鹿」というのは別にかまわんが、「馬鹿」としかいえない
なら「馬鹿」以下だがな(笑)
72ドカン・オオカミ:03/01/13 16:24
>>1
 ・・・と言いつつ、2月の終わりになって「就職先がなかったので継続させて下さい」と申告してくるんだな・・・これが。
 そんでもって士長の中堅くらいになると居心地が良くなってもう一任期と・・・。
 結局なんだかんだと30才手前まで勤め上げ晴れて営門3曹&予備自でめでたく退職の運びに・・・。

 そんな先輩達をたくさん見てきているよ。まあ、士長としての能力と仕事ができれば何ら問題ないけどね。(笑
73専守防衛さん:03/01/13 16:25
>>71
別スレ参照。
74DQS:03/01/13 16:29
おまけ。
この板にも自衛隊に心身共に捧げることを強要したがるキチガイが生息しているが、聞き流せばいいから。
使い捨て集団で人生を費やすことにどれだけの意味があるか考えたら、おのずと答えが出るのでは?
75専守防衛さん:03/01/13 16:33
DQN訓の毒舌はあいかわらずだな。
迷惑だけはかけんなな。おいしくいたいならな。
76専守防衛さん:03/01/13 16:33
予備自ってそんなにええの?
77緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 16:34
>72
それが一番困る御仁だわな(笑)
士長のぬるま湯にどっぷり漬かって、出ようにももう出れない。

んで、30近くで再就職・・・って、先もなくってねぇ(泣)
78緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 16:35
>75
そら「経験者」だからな(笑)
貴重な人材だよ。
79専守防衛さん:03/01/13 16:35
空挺団の二士なんて相当キツイだろうね
80専守防衛さん:03/01/13 16:41
>>74

民間だって使い捨てじゃねえの
81招福猫:03/01/13 16:43
>1
あれ、泣きごとおわり?
82緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 16:45
>81
帰隊時間になったんでしょ(笑)
カフェからだって言ってたからさ。
83専守防衛さん:03/01/13 16:46
しかし、部隊にも問題あるな。
寂しい部隊だよな。
84ドカン・オオカミ:03/01/13 16:47
>>77
 だから「優良企業に就職して」とは書いてません。

(おまけに30近くになると妻子持ちで・・・、一念発起して曹候試験に取り組んだり就職活動に身を入れればまだ救いがあるのだけどね)
85専守防衛さん:03/01/13 16:56
>>1

補士うければええやん
86DQS:03/01/13 16:57
不愉快な職場でも得る物はイッパイあるよ。

少なくとも、辛抱と図太さが手に入る。
87緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 16:59
>83
俺は部隊に同情したいがな(笑)

言うこときかない、指導すると泣き喚く

いや、まったく胃が痛くなってくるよなぁ。
88専守防衛さん:03/01/13 17:00
>>86
いや、オマエには辛抱はない。
89専守防衛さん:03/01/13 17:00
>>1は何処行ってもつとまらんだろ。
金貰ってる以上、仕事が楽だと思っちゃいかんよ。
90専守防衛さん:03/01/13 17:04
ま、シャバで頑張ってる元自たちが、>>1みたいな奴と同列に扱われることのほうが、正直つらい話なんだが。
91DQS:03/01/13 17:05
>>88
ボクの指摘程度で目くじら立てるオマエより「マシ」

自衛隊如きで何を調子に乗っているのやら(藁)
92専守防衛さん:03/01/13 17:09
>>1
お前は可愛そうなヤシだよ。

お前みたいなヤシほどまだ就職が決まって無かったりしている。

お前みたいなヤシほど就職活動を他人事のようにする。

頼むから自分のことは自分でしろよ。迷惑かけるなよ。
93専守防衛さん:03/01/13 17:11
>>91
洗剤屋のお前よりましだと思う。
94DQS:03/01/13 17:14
>>80
職種によるねぇ〜
潰しの効かない自衛官など腕良否関係無く最悪だが、職人になって腕を研けば自衛官より選択が多いだろうからね。

>>all戦闘職種
ジジイになっても立ちんぼか夜警かよ。おめでて〜な(ゲラ)
95専守防衛さん:03/01/13 17:15
>>92
犯罪人のオマエよりましだと思われ。
96専守防衛さん:03/01/13 17:17
>緑装薬

 ヒキーもいるぞ。 (w
97緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 17:18
>96
おお!さんくす!
またファンが増えたねぇ。
98DQS:03/01/13 17:22
>>92
人の心配する暇があれば、自分の腕でも研けば?
「ヒキコモリ公務員としてのキャリア」は民間では無視されるからね。(藁)
>>93
ヒキコモリ公務員風情がナニ言っているのやら(藁)
99専守防衛さん:03/01/13 17:25
>>98
心配するわけねーだろ!
文章をよく読めよ!
100専守防衛さん:03/01/13 17:27
DQS はどういう理由でいじめられて退職したの?
101DQS:03/01/13 17:30
>>99
そうかね?
じゃ、単なるアオリか?

自分がアオられるとカンカンのクセに他人には平気でアオる。
こいつらキチガイには指導と躾が必要だな。
直属上司がドキュソなら指導もままならないか。

喜べ。ボクが教育してやる!
102専守防衛さん:03/01/13 17:33
>>101
お前に教育する能力あんの?
わ・ら・え・る
103DQS:03/01/13 17:35
>>all
よかったね。
またまた防衛庁の広報活動になっちゃったね。
やっぱり、本家HPよりこちらの方が「自衛隊関係者の程度」が良くみえるよな。(藁)

もっと×2カキコ宜しくな。
104専守防衛さん:03/01/13 17:37
DQN君は相変わらず見事だなぁ。
展開が楽しみだ。
みんな彼に負かされればいいよ(笑)。

漏れも昔、やられますた。
105DQS:03/01/13 17:40
>>101
ヒキコモリ公務員の教育能力よりマシだから
安心して教育を受けてね。

もっとも知性のないムシケラには教育できないので、悪しからず。(藁)
その時は、駆除するだけだし。なんて合理的なんでしょ!
どこかのヒキコモリ公務員とは大違い(笑)
106専守防衛さん:03/01/13 17:43
>>104
そう?
ただの「外野」じゃん!(W
外野に必死になるからおかしくなるんだよ。
107DQS:03/01/13 17:43
>>104
ゆっくり「広報活動」を見ていってよ。
お茶菓子はでないけどね。
108104:03/01/13 17:45
ありがとう。
広報活動、見学させてもらいまつ!
109緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 17:45
>103
そら「外ずら」のよさは天下一品だからね(笑)

「靴が光ってて、制服プレスしてあれば立派な自衛官」だからさ。
110fuku ◆qrYyOOO9Tg :03/01/13 17:49
DQS君はいいねぇ・・・・
漏れにあんなにやられても生きてるからさ。フフフフ
敗者復活戦やってあげようか?
前回みたいに他のスレに誘き出されないようにね。
フハハハハ。
111ドカン・オオカミ:03/01/13 17:51
 おいらが陸士の頃はバブル真っ盛りで合い言葉は「早くこんなところからはオサラバさ!」
 そんで任満時に連隊長あたりから「陸曹になって残れ」と言われるのを振り切って退職し、1年後位して新車にブランドスーツ姿で「みんな元気?」と手みやげ持って訪問することがステイタスだった・・・。
 あれから10数年退職していった先輩や同期は皆どうしているのやら・・・。

 つくづくおいらはヒキコモってて良かったなあ〜〜〜〜〜、と思う。(笑
112緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 17:54
>111
年に4回も陸曹候補生試験やってた頃だな(笑)
#今じゃ信じられんがねぇ。

どうなったんだろうねぇ、その御仁たちは。
113招福猫 ◆ITppGWMEXo :03/01/13 17:56
おいらバブル後だったから
「やめる?なら早いほうがいい」
なんて指導されますた。
ひっきーでよかった(?)
114専守防衛さん:03/01/13 17:59
最近辛かったのは、海自の彼氏がいるという
女の子に「幹部は使えないんでしょ?」と言われました。
ちなみに彼女はOLです。
外の人に幹部は使えないからどうたらこうたらって話す
ものなんですかね。
115ドカン・オオカミ:03/01/13 18:04
>>112
>どうなったんだろうねぇ、その御仁たちは。

 予備時に来るような人は皆仕事も息災のようですが、その他は不明。OB会の案内状
が年々「宛先不明」で返ってくるのが多くなってくるし・・・。
116DQS:03/01/13 18:11
>>110
早速武勇伝か?
世間知らずでボクに勝ったつもりの厨学生風情が。(藁)

いかんいかん。厨房風情に熱くなってはな。(笑)

で、何の話がしたいの?ボクに話してごらん?
117DQS:03/01/13 18:30
>>109
だろ?
やっぱり「国民の負託」に答えるためにも「実態」をアピールした方がいいでしょ?
いつまでも戦車やひこーきの写真とお偉方の寝言だけじゃ、「国費の健全な使用状況」が分からないでしょ?(藁)
118緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 18:53
>117
「行動して評価される」自衛隊になったのにねぇ(笑)

「評価」すると泣き言言ったり、逆ギレしたり。
「行動して褒められる」にすりゃええのにね、無理しないでさぁ。

「存在することに意義がある」ちう時代に育った若者が、上層部に
いる限りは、まあ無理だろうがね。
119DQS:03/01/13 19:05
>>118
自衛隊を「評価」しようとしているボクの親切が分からない人が何故多いのかな?
どうでも良ければ端から「相手」していないって。

実際、「実績」がないのは事実だしね。
実績はこれから数十年かけて作り上げるものなのにね。
ホント、耳に心地良い言葉が大好きな方々ばかりですこと。(藁)

>>all
実績もないのに「良い評価」を求めるのだから、オマエら自衛隊員はガキか?
確かに行為の責任は「保護者たる」政府が負うわけだから、責任能力のないガキと変わらないな。(藁)
120専守防衛さん:03/01/13 19:20
小銃等の装備は、任務や訓練に応じてその都度隊員に支給されるの?
121専守防衛さん:03/01/13 19:22
>120
スレ違い
122専守防衛さん:03/01/13 19:48
つらくともがんばればいつかいいことあるよ
123いぬさん:03/01/13 19:51
水虫が辛いです。あとは楽しいです。
124専守防衛さん:03/01/13 19:59
「憲法に反した組織に属していて税金を無駄に使っている」
という精神的つらさは感じないのですか?
125専守防衛さん:03/01/13 20:03
>>1よ、「選ぶ道完璧に間違った」のだろ?それは自分のせいだな?間違ったのは自分なんだな?
自衛隊を批判するのはお門違いだ。オマエは民間企業でも不平不満を主張し、悪態をつき、長続きせず職を転々とし、挙句に自衛隊を逆恨みし、
自 衛 隊 板 で 荒 ら し 行 為 を 繰 り 返 し う っ ぷ ん 晴 ら し
という最悪な変態ぶりを見せるだろう…





そう、あいつのように…






DQS……社会人として恥ずかしい存在…
126緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 20:04
>124
全然(笑)

それよか
「原価50円のものを2000円で売る」行為について、胸痛みませんか?(笑)
127専守防衛さん:03/01/13 20:12

同盟国の軍人10数万が生きるか死ぬかの任務についている時に雪だるま作っているのがつらい。
128専守防衛さん:03/01/13 20:15
雪像作成は冬季の陣地構築という名目でやっているんだろ。
こじつけもいいところだな。
税金使って何やっているのやら・・・・
129専守防衛さん:03/01/13 20:15
税金から給料貰ってる奴らが雪だるま作ってていいのかよ。
そんなもののために税金払ってんじゃないぞ。
130緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 20:16
>129
札幌市に言ったら?(笑)
別に自衛隊が好きで作ってるわけじゃないしねぇ。

大丈夫かい?
131ドカン・オオカミ:03/01/13 20:17
>>128
>税金使って何やっているのやら・・・・

 その代わり札幌の町には観光客が落とす何十億もの経済効果が生まれますが・・・、如何?
132専守防衛さん:03/01/13 20:20
雪だるま作っている奴らは自分が惨めじゃないのか?
おまえらそんな物つくるために国に奉職しているのか?
133専守防衛さん:03/01/13 20:22
>>132
命令だからね♪惨めも何も。
134専守防衛さん:03/01/13 20:22
頭が悪くて大学行けなかった奴らばかりなんだから
プライドなんてないんだよ。喜喜として雪だるま作ってるよ。
結局こういうパーたちをまともな市民が税金で養ってやってるんだよな。
135緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 20:23
>132
けっこう楽しいよ。
そらまあ、作ってる最中は大変だけどさ。

ミス札幌やら、どこぞの企業やらが差し入れいっぱい持ってきてくれるしねぇ。

完成してから、子供や観光客が「すごーい!」「キレイ!」とか言うの聞くとさ、
演習場でキレイに陣地作っても壊しちゃうし、誰も見てくれないからね。

やりがいはあるよな、きっと。
136専守防衛さん:03/01/13 20:24
>>134
市民に養って頂いてありがとうございます。
137専守防衛さん:03/01/13 20:24
雪像作成は任務です。 しかしちょっと惨めなのは否めない。
138ドカン・オオカミ:03/01/13 20:24
>>132
 どんなことでも訓練に繋がります。
 ああ〜〜〜、働けて尚かつ人様のお役に立てる幸せ!噛みしめております。

 もし私が民間人で自宅待機だったらこの充実は味わえないでしょうね。(藁
139専守防衛さん:03/01/13 20:27
おい しかしペルシャ湾に集結している米軍と雪だるま作って喜んでいるおまえらは
まさに月とすっぽんの天と地の差があるな。
140専守防衛さん:03/01/13 20:28
1は自衛隊員には向いてない、

お前のような負け犬はとっとと死んでくれ

向上心の無い奴は馬鹿だね、

根性もないし

おまえはどこの会社でも通用しない
141専守防衛さん:03/01/13 20:29
>139 失礼な。 この作業の大変さが分からない奴がつべこべ言うな。
142いぬさん:03/01/13 20:29
いぬさんも氷の滑り台作ったよ。子供が喜ぶ姿を見たら嬉しいよね
143専守防衛さん:03/01/13 20:31
>>139
いいね、日本ていいね、平和だね。その何がいけないの?

きみは戦争をしてほしいのかい?危険な人だね。日本から出ていってください。
144専守防衛さん:03/01/13 20:32
>>緑装薬4
>>134,139は何科の方ですかね?(w
145専守防衛さん:03/01/13 20:35
雪像作りの休憩のときに飲む甘酒はうまい。
トン汁をもっと一杯作ってください。
146専守防衛さん:03/01/13 20:42
私は雪像作り30年ですが、何か?
147DQS:03/01/13 21:22
>>126
それがボクの仕事ですが、何か?
原価と売価の差は、技術料を含む「必要経費」ですが、何か?(笑)
148専守防衛さん:03/01/13 21:25
>>144
3科
149緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 21:25
>147
いや、あんたの手間賃も含めての原価だよ(笑)
・・・全く「純益」がない商品なんぞないでしょ?
150専守防衛さん:03/01/13 21:28
>>149
お正月の福袋、メーカー利益はマイナスです(涙
151緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 21:30
>150
そら「肉を切らして骨を断つ」だろうて。
ちゃんと「広告効果」とかそういうもん狙ってやるもんだろう?
152専守防衛さん:03/01/13 21:32
>>151
こりゃまた良くおわかりで(w
153招福猫 ◆ITppGWMEXo :03/01/13 21:34
つらいこともあるけど
いいこともたまにはあるし。
それでよくねえ?
154専守防衛さん:03/01/13 21:45
税金から給料出てるのによくそんなのんきなこと言うよな。
自衛隊はつらい思いだけをして死んでいけばいい。
155DQS:03/01/13 21:45
>>125
それがどうした?
武勇伝を語ることしか取り柄のない三下の分際が。

猿はオトナシク猿回しに踊らされて、下手くそな芸でもしてなってこった。(藁)
156専守防衛さん:03/01/13 21:49
そうか。 そうだったのか。
157専守防衛さん:03/01/13 22:06
>>1

面接で黙ってて受かったってネタでしょ?いくらなんでも
158DQS@和歌山花王(w:03/01/13 22:07
>>149
説明が悪かったね(w

原価:原料価格(箱代、容器代、当然中身代、運賃、工賃)
売価:(原価+僕の技術料や電気代など)に問屋と小売店の利益を
    足したもの。原価と売価の倍率はナイショ(w

その他色々呼び方があるけど、忘れた(w

のつもりですた。
だから、原価にはボクの給料は含んでないです。
製品(商品)の中には、純益がある品もあるだろうけど
中には、カツカツの商品も…。

今回開発中の商品も…。(藁
159DQS@和歌山花王(w:03/01/13 22:51
こらっ>>1
これだけレスを付けて下さったのに
どこへ逝った!!!
160招福猫 ◆ITppGWMEXo :03/01/13 22:54
>>154
じゃあおまえが氏寝よ
161専守防衛さん:03/01/15 09:31
>154
そうはいくか、ヴォケ
162ぴよ:03/01/16 00:26
1さんへ
自衛隊って毎日大変なんですね。
一般人の私からは想像できないほど過酷です(^_^;)驚きました。
でも先輩方もあなたと同じ苦労して今まで頑張ったと思います。
きっといつか「辞めないで良かった」って思えることがあるんじゃないかな。
ムカツクことがあったら誰かに聞いてもらったりして、
ストレスをうまく発散させてなた頑張ってみてはどうですか?
せっかく今まで頑張ってきたのにもったいないですよ。

て、一般人の私がエラそうごめんなさいf(^_^;)




163DQS@和歌山花王(w:03/01/16 00:28
1さんへ
自衛隊って毎日大変なんですね。
一般人の私からは想像できないほど過酷です(^_^;)驚きました。
でも先輩方もあなたと同じ苦労して今まで頑張ったと思います。
きっといつか「辞めないで良かった」って思えることがあるんじゃないかな。
ムカツクことがあったら誰かに聞いてもらったりして、
ストレスをうまく発散させてなた頑張ってみてはどうですか?
せっかく今まで頑張ってきたのにもったいないですよ。

て、一般人の私がエラそうごめんなさいf(^_^;)
164専守防衛さん:03/01/16 00:30
腕立てとか腹筋って何回くらいやらされるの?
レンジャーとかじゃなく一般で。
165専守防衛さん:03/01/16 00:46
普通のときは、統制して何回というのはほとんど無いのでは?
個人でのトレーニングのみだと思います。
わたしは持続走の後に、腹筋、背筋、腕立て30を、2セット位ですね。
166専守防衛さん:03/01/16 00:51
>>165
ってことは大学のしごき系運動クラブよりは楽ってこと?
167専守防衛さん:03/01/16 01:07
やる人は、やるけどやらない人はやらないというのがあると思います。
私は、持続走中心なので、朝5キロ夕が、10キロぐらいです。であんまり、
腕の筋肉をつけたくないので、筋トレはあんましないですね〜!
たぶん、ほとんどの人が、持続走中心だと思いますよ!!
れんじゃとかは、それなりにやりますね 綱登りとか・・・V字腹筋とか・・・
168専守防衛さん:03/01/16 01:08
こんだけ頑張って定年が53歳ってねえ・・。
169専守防衛:03/01/16 01:40
定年年齢が上がることはないのかな?
知ってたら教えてください。
170専守防衛:03/01/16 23:19
>>1へ捧げる言葉

               ウゼーよ

HAHAHA
171専守防衛さん:03/01/16 23:36
定年延長は当分無し。
というのは団塊の世代が今ピークを迎えつつある中
人件費のやりくりをなんとかし終わりつつある。

長期勤務お疲れ様 退職金が減額されていくけど
当分若年退職者給付金は残るから・・

172専守防衛さん:03/01/17 00:10
皆さん、定年後の再就職先と生活設計のプランは考えておいでですか?
173ぴよ:03/01/17 00:23
もしかしたら、1さんはとっくに考え直して頑張ってるかもしれないですね。
よかった(^▽^*)

みなさんも頑張ってください。
174帰ってきた1:03/01/18 11:54
もう輸送は”こりごりだ”
175専守防衛さん:03/01/18 14:12
>>174
「免許とって、オサラバ」という割り切った気持ちで勤務しよう。
給料もらって免許が来る仕事はほかにないよ。
普通は「金を払って」免許が来るから。
176専守防衛さん:03/01/18 14:28
はい。
177専守防衛さん:03/01/18 14:35
札幌で雪だるま作って遊んでるなよ。
手が冷たいなどとたわけた事ヌカシおって。 ペルシャ湾に集結している連中のこと考えれ。
178専守防衛さん:03/01/18 14:39
>>177
大きなことは自身がペルシャ湾に集結してから言え。(w
179専守防衛さん:03/01/18 15:39
手がつめたい。。。
こんなの俺たち自衛隊がやる仕事じゃねえじゃねえか。。。
ああ〜小隊だったら今頃お茶飲んで昼寝の時間なのによ〜

っとみんな嘆いていました。
180専守防衛さん:03/01/18 16:00
まじで昼寝なんてしてるんですか?部隊勤務は。
181専守防衛さん:03/01/18 17:21
本当に教育隊は地獄以外の何者でもないね。人間の住むトコではない熊谷と防府で教育隊あるけど防府はサイアク
182山崎渉:03/01/18 22:24
(^^)
183専守防衛さん:03/01/25 13:04
雪まつり支援、仕方ないもんな。命令だし。
184専守防衛さん:03/01/25 13:54

 皆な 楽して最高の仕事していねえのか 人間なんていずれ
年取って体も言うこと利かなくなっちまうんだ 仕事なんてナ

真面目にやるもんじゃねえんだ それなりにやればそれてええ
あの世からお迎えに来られてからでは遅すぎる、若いときから

楽しんで人生過ごすこと感がえろ。いずれ棺おけに入れられる
時期がくるぞー
185専守防衛さん:03/01/25 17:43
>>175
免許が来る…

免 許 が 来 る・・・???

?????免  許  が  来  る ・・・っ て?????

観光バスでか?JRでか?あーっ!そうか!デリヘルかぁぁ!
186専守防衛さん:03/01/25 18:15

雪だるまとバカにするな。 あれは築城訓練だぞ。

甘酒作ってもってこい。
187専守防衛さん:03/01/25 18:16
築城訓練?????
どう考えてもコジツケだね。
188専守防衛さん:03/01/25 19:40
>1の方は輸送科ですよね?普通科から見ればかなりラクだと思いますが・・・。
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
190専守防衛さん:03/01/25 20:04
俺の一日
0630起床、点呼
0650清掃
0710食事
0730〜0810間稽古として駆け足や筋トレ、銃剣道等
0830朝礼。国旗掲揚
0900〜1100射撃予習
1130〜1200雑用
1200〜1300昼休み
1300〜1500演習グッズの整備
1500〜1700体力錬成
1730終礼。国旗降下。課業終了
1730〜1750事務所の清掃
1750〜1800晩ご飯
1800〜1820売店でジュースやお菓子などを購入
1840〜 外出
2000 現在インターネットカフェで書き込み中。
191専守防衛さん:03/01/25 20:34
俺の一日
0630起床、点呼
0650清掃
0710食事
0730〜0810エロ同人でオナニー
0830朝礼。国旗掲揚
0900〜1100PS2でサクラ大戦
1130〜1200雑用
1200〜1300昼休み
1300〜1500演習グッズの整備
1500〜1700あずまんが大王のDVD鑑賞
1730終礼。国旗降下。課業終了
1730〜1750事務所の清掃
1750〜1800晩ご飯
1800〜外出 新宿のとらのあなで冬コミ新刊を買う
192専守防衛さん:03/01/25 21:28
30キロも走るのかよ…大変だな。
やっぱり体育会系の単細胞っぽいやつが多いのかな。
なんか話し合わなそう。男臭い世界だからいつも下ネタ言ってそうだし。俺には無理だ。体力ないからな。体力あるのも才能だよ。
頑張ってください。
193専守防衛さん:03/01/27 19:47
体力無いやつって足引っ張るから自然にいじめられるのか?
194ドカン・オオカミ:03/01/27 20:20
>>190
>0830朝礼。国旗掲揚
>1730終礼。国旗降下。課業終了
>1750〜1800晩ご飯

 空自の人?海自の人?
195専守防衛さん:03/01/27 20:28
俺はそういう体育会系なところ嫌いじゃないよ。
やっぱ軍隊ってのはそうこなくちゃ。

196専守防衛さん:03/01/28 14:52
つらいことあっても
そんなことは一言も口にしないでじっと耐えるのが
ホントの自衛官だ!
197専守防衛さん:03/01/28 14:54
198専守防衛さん:03/02/21 13:49
認知
199専守防衛さん:03/02/21 15:48
200えらいしと:03/02/21 17:01
>1
kabaだなぁ・・・
この不況下どうすんのよ?
週休2日で代休当然のようについて諸手当てもちゃんと付くのになに甘い事言ってんだよ。
しかも曹なれば営外勤務おけ だし。
自動昇給のおいしさ考えたことある?
よほどいいところに就職できる自信あるならいいけど。
きちんと将来考えたら 自衛隊ってわるくないよ。
まぁ曹になるだけの資質がないならだめだけどさ。
リーマンなるったってなるあてあるの?
今大不況だぞ。週休1日で20万前後昇給なんて実力次第で
使えなければすぐ切られ、上司と合わなければ、実力あっても飛ばされる。
トラックの運ちゃんもいいが若いうちはいいが年取ってどうよ?
社会的信用とか社会的地位とかどうよ 年取ったときどうよ?
自衛官はそれほど悪くないよ。
1 よ 運がいいぞ俺の話を辞める前に聞けて、
友達の社会人にいろいろ聞いてみろ。どんだけ大変かわかるよ。将来的な待遇とかも考えてナ。
年配のおっさんたちの中に明日の自分の姿をさがしてみろよ。
しあわせそうな人 酔っ払いのじじい 普通のリーマン 不幸そうな人。
どういう生き方したら どういうおっさんになるのか。考えて選べよ。
30キロ行軍が大変?この時点であますぎる。

201専守防衛さん:03/02/21 19:50
おれ元登校拒否だけどいまはなんとかやってるよ。入隊一年目
いまはらっぱの教育中。
気の持ちかた次第でなんとでもなる。
死ぬほどプラス思考で休みを楽しみに生きてます。1さん、がんばって!
202専守防衛さん:03/02/21 19:53
203メロウリンク伍長 ◆aoV/Y6e0aY :03/02/21 19:57
>>194
陸の中方管内はこんな感じだよ〜
1800ゴロに、夕飯になるところがほとんどだね〜 
204ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/02/21 20:46
>>203
 いや、今時0830朝礼ってところは・・・。
205専守防衛さん:03/02/21 21:40
起床0600。課業開始0800。では?

206メロウリンク伍長 ◆h8/pJuHyp. :03/02/21 21:42
どこかは、0830開始で、1730だったよ〜
207メロウリンク伍長 ◆h8/pJuHyp. :03/02/21 21:47
トリップ違うけど、206も、漏れです、
208メロウリンク伍長 ◆aoV/Y6e0aY :03/02/21 21:48
治った?
209専守防衛さん:03/02/22 07:19


その駐屯地行きてー。営外で電車通勤者には辛いもんがある、、、
210専守防衛さん:03/02/22 10:02
自衛隊かっけーと思い自衛隊志望なんですが、朝おきるのが辛い朝には自衛隊やだなぁ と思うオレって普通ですよね?
211ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/02/22 10:17
>>210
 全然普通だよ〜〜。

 それに入隊したら教育隊でバリバリ走って腕立てしてそんで戦闘訓練で突撃すれば、夜はぐっすり寝られて朝早く爽やかに目覚めるという誠に健康的な生活習慣が身に付くよ〜〜〜!
212専守防衛さん:03/02/22 10:36
そうでしょうねー。参考になりました!
213専守防衛さん:03/02/22 11:15
>>1
民間と比べたら楽
214専守防衛さん:03/02/22 11:19
自衛隊メチャクチャ楽だぞ。

演習は例外。
215専守防衛さん:03/02/22 11:20
団体行動苦手な人はかなり辛いよね、、。
216専守防衛さん:03/02/22 18:12
陸新隊員前期教育なんてものは、やっている本人は大真面目だが後になって振り返ってみると
ままごとみたいな事やっていたんだなぁって思うよ。
217専守防衛さん:03/02/22 18:14
護衛艦隊のフネ勤務だったら民間の方がイイかも?
218専守防衛さん:03/02/22 18:27
219専守防衛さん:03/03/07 09:51
豪雨だよ!               
220専守防衛さん:03/03/07 11:58
1とは逆に俺は
「この仕事でこの給料もらって良いのかナー」という感じだけども

1 お金を稼が無くてよい
2 ノルマ(何日までに何の仕事)とかはあるけど基本的に仕事量を計算すれば
  派手な残業とかはない

俺はたばこ吸わないのに先輩に煙缶だしてさらにそれを洗ったりするのが
いやだったが いやなら偉くなって自分がやらなければいい

今まで
2士(くだらない雑用がいや)
陸曹(幹部馬鹿ばっかり)
幹部(部隊長 3科長がボケると部隊が苦労する&ところかまわず怒鳴る馬鹿がいる)
 
と勤務や上司に不満はいつも存在してるけど
合格できたのもそのおかげだと思っているし
日頃の勤務のモチベーションになっている。

残るはCGSだけだ FOCに妥協したくない



221DQS:03/03/07 12:52
自衛隊が辛い?
ふ ざ け る な (藁)

型通りの「訓練」を行えば(運営)すれば、それなりの金が入る身分が辛いのか?

突発事態もない決まりきった毎日の連続が辛いなら、「首釣って氏ね」。
永遠の安楽が得られるゾ(笑)
ま、「首釣り」の次に安楽な身分は「自衛隊員」だな(藁)
222専守防衛さん:03/03/10 21:03
デモです      
223専守防衛さん:03/03/10 21:11
>>221 DQS

おまえしつこい。同じ事をくどくどと繰り返し羅列するだけで池沼丸だし。



あ、やべ!
224専守防衛さん:03/03/10 21:32
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
225専守防衛さん:03/03/10 21:37
>>
豚佐用 DQS

オマエが馬鹿だから「現職自衛官」でこうのたまう奴がいる。

>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・
226山崎渉:03/03/13 14:19
(^^)
227専守防衛さん:03/03/13 14:24
H通信よりも自衛隊の方が遥かに楽だと確信しますた。
228DQS@チンポコ:03/04/06 13:15
>>223-225
事実を述べただけだが(w
それにブタにブタ扱いされるのもねぇ(w
自分の気に入らないことは全て「サヨ」でつか?

このブタ野郎!(w


ブタコジキヒキコモリアゲ
229山崎渉:03/04/17 09:15
(^^)
230山崎渉:03/04/17 09:56
(^^)
231専守防衛さん:03/04/18 09:43
山崎拓
232山崎渉:03/04/20 03:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233専守防衛さん:03/04/26 22:36
ずいえうんv、s「@x、おあp
234専守防衛さん:03/04/27 17:45
幹候受ける人に頑張ってくださいと言ったら「お前には言われたくネェ。」と
言われた、本気で応援してたのに・・・、
235専守防衛さん:03/05/10 15:11
>>234
受けたくて受けるとも限らないしね。
236山崎渉:03/05/21 23:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
237山崎渉:03/05/28 14:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
238専守防衛さん:03/06/08 11:57
海自の第3術科学校ってメチャメチャきついって話聞いたんですがどのぐらい
きついんでしょうか?
239専守防衛さん:03/06/08 12:00
海自できついのは1術校だけ
240専守防衛さん:03/06/08 12:14
海上できついのは幹部候補生学校
241専守防衛さん:03/06/08 13:29
いや、聞いた話によると1時間半前支えしてその間に先輩にガシガシ蹴られた
とか匍匐前進でひじの皮が擦り剥けたとか、その人は3術校なんて2度と行く
かっ!て言ってました・・・、
242専守防衛さん
その程度じゃん
江田島に比べれば・・・。