◆自衛隊にグルカ兵部隊を創設せよ!◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
北朝鮮、中国、ロシアと極東情勢がまだまだ不安定なので、この際
イギリスやインドに次いで、日本でもグルカ兵を雇用することを
提言したいけど、如何ですか?

1.ネパールに対しても十分な経済援助になり、日本ネパールの友好促進に繋がり、国際貢献できる(形骸化してつまらないODAより百万倍マシ)

2.兵器は最新鋭でも、実戦経験が乏しく士気も低いと言われている自衛隊の弱点を補える(グルカ兵を見習え)

3.少子化問題に伴なう人員不足の解消

4.やる気ナイ無能な若者雇ったり意味ナイ高価な兵器を買うよりも、費用対効果においてもかなりの経費削減にもなる


防衛面においてもいい加減アメリカ依存から、自立への道を考えるべし!

※ちなみに「カトマンズポスト」は、M,S. Kafle 氏の特別寄稿を森首相歓迎広告とともに大々的に掲載した。
この記事の中で、著者カフル氏は日本に対しグルカ兵を雇用すべしとの画期的提案をした。
2専守防衛さん:02/09/22 01:47
グルカ兵については、↓のグーグル検索結果を参照
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&as_qdr=all&q=%83O%83%8B%83J%95%BA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

白兵戦では世界有数の精鋭部隊と言われているのがグルカ兵
現在でもアフガンや東ティモール、ユーゴなんかでも活躍

獰猛な北朝鮮の軍隊に真正面から戦えるのもグルカ兵
3専守防衛さん:02/09/22 01:56
賛成!特別警備隊でも特殊作戦群(仮称)でもいいよ。
実際はかなりむずかしいだろーけど。。
まずはグルカ兵の実態調査から・・そして満を持して法改正かな?

頭の中のイメージしかないけれど、なんかすごく強そう・・・。
4専守防衛さん:02/09/22 02:12
実際、グルカ兵を自衛隊に入れるとなると、
グルカ兵は日本国籍を持たないと自衛隊になれない
のでまずは、日本国籍を取らせる事から始めないとね。

グルカ兵も日本国籍を持てば自衛隊に入れます。
5専守防衛さん:02/09/22 02:25
>>4
「グルカ」枠で帰化申請ですね。
SDF・グルカ・ボランティア・グループ・・
自衛隊グルカ義勇群として。
6専守防衛さん:02/09/22 02:26
立派な軍隊があるじゃないか。







日本赤軍?
朝鮮総連?
7提言:02/09/22 02:36
>>4

法改正すればいい。イギリスやインドの前例もあるし(外人部隊だと
フランスやスペインの前例もある)、日米安保なんかも参考にすれば
決して難しい話ではない。

グルカ兵部隊を創設すると、PKFといった国連軍にも参加し易くもなる。
「日本は、金は出すけど人は出さない」といった国際批判について、
グルガ兵派遣で解消できるしね。

「国民の生命」(自衛隊といえども国民だし)といった国内の問題についても、
直接の被害を受けないため、国民感情は幾分か和らぐし。

予測されるのは中国や韓国の反発だけど、北朝鮮の日本人拉致問題を絡めれば
防衛にこだわって反論すればいい。

一石二鳥三鳥にもなると思いますがね。>自衛隊にグルカ兵部隊を創設
8専守防衛さん:02/09/22 02:42
英国も軍縮で、グルカ兵は縮小というか、首になってるよ。
9提言:02/09/22 02:49
>>8
だからチャンスです。(w
ネパールのためにもなるし(外貨獲得や失業問題の解消)。

日本は習志野の部隊を除いて、ヘタレが多いので
グルカ兵から闘魂注入してもらうべき。

もっともイギリスの場合は日本以上に経済が厳しいし、
グルカ兵を多く雇っているからね。>英国も軍縮で、グルカ兵は縮小
10専守防衛さん:02/09/22 02:51
IDつけたら面白いことになりそうだな
11提言:02/09/22 02:54
>>10
俺的にむしろIDつけてほしいよ。(w>自作自演疑惑
12 :02/09/22 03:08
台湾の高砂族も勇猛で音に聞えたぞ。
13三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/09/22 03:10
グルカ兵を雇うにしても、受け入れ態勢が大変ですなぁ。
少なくとも英軍のものよりいい待遇を期待されるでしょうし、
英軍のそれは自衛隊の営内生活よりいいらしいし。
寺院の建設がなければ士気は下がりまくり。
14専守防衛さん:02/09/22 03:20
だってネパールは英連邦じゃないのう。
15提言:02/09/22 03:26
>>13
そうですね。まあ国の固有事情もあるんで、英国とインドを比較し、
ネパールの相場および、日本の自衛隊の事情も勘案して決めれば
よろしいかと。>待遇

最初は試験的導入ということで、規模としてまずは50名前後でよろしいかと。
16提言:02/09/22 03:37
>>14
たしかに英連邦だけど、フランス外人部隊の例もあるし、
ネパールがOK出せばいいと思うが。
「カトマンズポスト」のM,S. Kafle 氏もラブコール出してるしね。

礼儀として一応イギリスには根回ししといたほうがいいかもね。
17専守防衛さん:02/09/22 03:39
日本とネパールは国交も良くないよ。
18三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/09/22 03:45
グルカ兵は自衛隊の実力を過剰に期待してくると思われ。
南方で日本軍と交戦したグルカ兵は、
日本軍の白兵戦の強さ、勇敢さに驚愕したらしい。

って、マジレスばかり。。ネタだよね、ネタじゃないのですか?
19専守防衛さん:02/09/22 03:46
1960年及び75年に皇太子同妃両殿下(現天皇皇后両陛下)御訪問、
87年に現皇太子殿下、97年2月には秋篠宮同妃両殿下が御訪問になった。
 ネパール王室からは、ビレンドラ国王陛下が67年の東京大学留学をはじめ、
78年、83年、85年に訪日されている。また、2001年4月にディペンドラ皇太子殿下
が訪日された。
(2)首脳レベルの往来
98年11月、コイララ首相が公式実務訪日した。同国からの民選の首相の訪日は
国交樹立以来初めてであり、訪日中、同首相は、天皇陛下謁見、小渕総理とワーキングランチを行った他、
伊藤衆議院議長等と会談を行った後、広島を訪問し、平和記念資料館を視察した。

2000年8月、森総理は、日本の総理大臣としては初めてネパールを訪問し、
コイララ首相と会談した他、ビレンドラ国王を表敬した。
両首脳は、両国間の伝統的友好関係を再確認し、
皇室・王室間の往来や国会議員等の往来のみならず、
青少年や研究者・芸術家等を含めた交流・招聘の更なる促進を唱えた。
また、日本は、民主化・市場経済化等のネパールの努力に対し、
IT関連分野を含めた経済協力・知的交流を通じて支援していくこととした。
20提言:02/09/22 03:47
>>17
外交なんて「昨日の友は今日の敵、昨日の敵は今日の友」なんで、
これを機会に仲良くすればいい。全く国交がないわけではないから。
彼の国に比べたら、全然マシ。(w

俺がこのスレ立てたのも、北朝鮮の日本人拉致問題や不審船問題が直接の契機。
またPKF問題や日本の自衛隊事情もあるしね。

防衛については真剣に考える時期だと思うよ。
21専守防衛さん:02/09/22 03:51
ネパールの民主化後は、日本の「民主化支援プログラム」等により、
両国間のハイレベルの人的交流が活発化している。主要な往来は以下の通り。
<ネパール→日本>
 バッタライ元首相(91年)、ネパール副首相兼外相(95年外務省賓客)、
ロハニ外相(95年)、ポウデル下院議長(96年 民主化支援プログラム)、
ワグレ情報・通信相(96年)、コイララ女性・社会福祉相(96年)、
シャルマ大蔵大臣(97年)、デウバ元首相(98年 民主化支援プログラム)、
カルキ上院議長(98年 参議院議長招待)、コイララ首相(98年 公式実務訪問)、
ラナバト下院議長(2000年2月 衆議院議長招待)、バストラ外相(2000年6月 小渕前総理葬儀特使)、
ディペンドラ皇太子殿下(2001年4月)
<日本→ネパール>
 橋本蔵相('91)、東外務政務次官('94)、海部元総理('94)、
渡部衆議院副議長('98)、松下農林水産政務次官('99)、橋本前総理('99.3)、
森総理('00.8)、田村建設政務次官('00.11)
貿易関係
 輸  出: 約516億ルピー (99/00年 政府経済調査)
 輸  入: 約1070億ルピー (99/00年 政府経済調査)
 対日輸出: 約2.3億ルピー (98/99年 商業省貿易促進センター)
 対日輸入: 約22.5億ルピー (98/99年 商業省貿易促進センター)
(ロ)日本からの直接投資(工業省統計)
 8.4億ルピー(2001年3月迄の累計、70件)
(3)日本の経済協力
 日本は対ネパールに対する二国間援助の最大の供与国。
  99年度までの累計 99年度実績  
有  償 583.95億円 −(2000年度に54.94億円) E/Nベース
無  償 1,359.01億円 67.92億円 E/Nベース
技術協力 426.10億円 19.34億円 JICA経費ベース
青年海外協力隊: 36名 (01年2月現在)
22提言:02/09/22 03:51
>>18
半分ネタで半分マジ。(w
もし実現できるなら、マジでして欲しいよ!
一国民として、防衛族に訴えたいね。(w

比較的現実味ある防衛政策であると思うけど?
23専守防衛さん:02/09/22 03:53
はあ?グルカ兵だー?
んなもん雇うより大和民族にシル!
24三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/09/22 03:56
申し訳ない。。
そんなことより教育界、マスコミ、政界から売国奴をたたき出すのが先決。。
25提言:02/09/22 03:57
>>23
う〜〜ん残念ながら大和民族がいないのよ。(w
だから街頭で自衛隊の勧誘やっているしね。(爆

俺なんか中学のときJR天王寺の歩道橋で勧誘された。(w、マジ話
中学のときだよ?!厨房なんか勧誘するなよ!!
よっぽど人不足なんだね、、、>自衛隊
26専守防衛さん:02/09/22 03:58
環七のラーメン屋にグルカ兵上がりがいたな。
強制送還になったけど。
27専守防衛さん:02/09/22 03:59
>>25
バブル期の話しか?
ハズイからそんな事言うなよ。
28三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/09/22 04:00
>>25
今は供給多過
29提言:02/09/22 04:04
>>27-28
あっ、そうなの?(w
中学のときと大学のときと2度やられました。(w>自衛隊の勧誘
なんでやろ?大学のときはバブル崩壊してたが。。

>そんなことより教育界、マスコミ、政界から売国奴をたたき出すのが先決。。

別問題として、分けて考えたほうがいいと思う。
30三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/09/22 04:18
>>29
世論を固めるのが先決。
そのためには声だけデカイ売国奴をおとなしくさせなければ。
しかし化けの皮がはがれつつある昨今。
31提言:02/09/22 04:26
今日初めて自衛隊板にスレ立てたけど、こちらの思った以上に
マトモな意見が出てて嬉しいです。(w
「オマエは電波か!」という批判もあると思うが、意外とマジなんで。
なんかルポしたくなってきたし。。
一応、2ちゃんのスレも紹介しておきます。

グルカ兵とは?
http://rkrc5w2q.dyndns.org/army_intelli/937573580.html

あと確か以前にNHKでグルカ兵特集してたと思うが、
>>18の言ってたことは↓のことかな?

49 :名無し三等兵 :02/08/27 06:18 ID:EMoawPku
元グルカ兵(ネパール人)の証言。

我々は世界最強の傭兵だ。
第二次大戦で英軍の傭兵の時、マレー軍を3時間で撃破した。
インド軍は1日で降参させた。

だが、日本の正規軍との戦いは過酷で一週間不眠不休で戦わされ、我々も
半数以上が戦死した。
これだけの死闘は初めてで、勇敢な敵軍を尊敬したのはこの時だけだった。
玉砕した日本軍の所に行ってさらに驚いた、日本軍は貧弱な武器なうえ
食料も、わずかな米しかなく、日本軍の死体はみんなやせ細っていた。
戦友が死んだ時には泣かなかったが、敵である死んだ日本人を見て皆泣いた。
32専守防衛さん:02/09/22 04:56
北チョンも手強いからグルカ兵でカウンターは丁度(・∀・)イイ!!
毒に対しては同じ毒でもって制すべき
33専守防衛さん:02/09/22 04:59
ガキじゃない、いいかげん大人ならグルカ兵だとか馬鹿言ってんじゃないよ。
34専守防衛さん:02/09/22 05:01
>33

英国はガキだったのか・・・

35専守防衛さん:02/09/22 05:03
>>34
煽りにしてもアフォだ。それに相手をしている漏れもアフォだ。卒倒するしかない。
36専守防衛さん:02/09/22 05:37
空自の基地警備のほっすぃ・・・
37 :02/09/22 08:00
>>1
漏れは今まで2ちゃんで散々毒を吐き煽りまくりでしたが
初めて建設で画期的な提言に巡り会えました。
なるほど面白い!
先日バケの皮が剥れた売国奴は人権蹂躙だとか金で解決かとかで
騒ぎまくるだろうが、どうせ奴等は次の選挙で廃党だろうし
改憲の意識も高まってきてるから一考に値するな。
38専守防衛さん:02/09/22 09:48
面白い……。

自衛隊関係者さんいらっしゃいませんか?
どうですかこの提案は。内部の人の意見を聞いてみたいなぁ。
39提言:02/09/22 13:36
他の掲示板にも布教活動してきました。
まだまだ意見が足りないので、これからですが、匿名でも構わないので
政治家、官僚、マスコミ、自衛隊の方々の意見を求めます。

【問題提起:主に4つの視点】
1.北朝鮮(拉致、不審船)、中国(共産主義、人民軍)、ロシア(北方領土)に対してのスタンス
2.PKFにも参加することで、国連に対しての貢献(他の加盟国とのギャップ、日本国内における派遣の躊躇)
3.今のODA、第三世界への経済援助が上手く機能しているのか?(裏で不正がまかり通っていないか?)
4.今の自衛隊だけで果して防衛しきれるのか?(特に自衛隊隊員の個々の能力について、徴兵制制度に対する国民の違和感)

絶対的に見るとグルカ兵部隊を創設はいろいろと問題も出てくると思うが(100パーセント満足する政策などそもそもないが)、
相対的に見ると、上の4点の視点で見ても、グルカ兵部隊創設は非常に意味ある制度と思う。

法改正についてはイギリスやインドの前例もあるし(外人部隊だとフランスやスペインの前例もある)、日米安保なんかも参考にして、
待遇についてはまあ国の固有事情もあるんで、英国とインドを比較し、ネパールの相場および、日本の自衛隊の事情も踏まえて
最初は試験的導入ということで、規模としてまずは50名前後でということで如何でしょうか?
40専守防衛さん:02/09/22 14:08
海外のテロ対策や邦人救出、大使館警護なんかに良いかも
41提言:02/09/22 14:31
9月22日 05:15
「北、軍クーデターの恐れ」(産経新聞)
米、日朝首脳会談前後の情勢分析
拉致謝罪に不満 金総書記と確執
【ロンドン21日=野口裕之】英米情報筋は二十一日、日朝首脳会談前後の情勢を分析した米政府が、北朝鮮での軍部によるクーデターの可能性を懸念、偵察衛星による朝鮮半島の監視を強化している実態を明らかにした。
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=sank_inter_25633&sv=SN&svx=300501&sec=inter&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html

不審船の多数上陸や朝鮮総連に対して、レンジャー部隊だけでしのげますか?
警察力も軍人の前では無力だしね。
42専守防衛さん:02/09/22 15:00
>初めて建設で画期的な提言に巡り会えました。

http://skycgi.zero.ad.jp/~zbm78265/up/u_file120020922145951.jpg

43専守防衛さん:02/09/22 15:07
グルカ兵って何?
44専守防衛さん:02/09/22 15:26
>>43

ネパールの戦闘民族
ネパールの軍隊以外にも英国やインド、ブルネイなどの傭兵もしている

セポイの反乱、第2次世界大戦、マレーシア共産党狩り、コンゴ動乱、フォークランド紛争、
湾岸戦争、ユーゴスラヴィア戦争、東ティモール独立、タリバンとアルカイダ掃討(アフガン)
といった戦場で活躍

戦争のプロですな
45専守防衛さん:02/09/22 15:35
イギリスではSASに次いで実績あるのがグルカ兵
46専守防衛さん:02/09/22 21:13
接近戦でグルカ兵と自衛隊が戦えば、まず間違いなく自衛隊は壊滅するのーう。
47専守防衛さん:02/09/22 21:29
>>46
帝国陸軍=グルカ兵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
48専守防衛さん:02/09/22 21:31
自衛隊にとって、実戦経験者は貴重な存在だから
ぜひ来て欲しいと思うぞ。

話を聞くだけでも良い経験だよ。
でも言葉の壁が…
英語はできるのかなぁ>グルカ兵
49専守防衛さん:02/09/22 21:35
他力本願スレはここですか?
50専守防衛さん:02/09/22 21:35
戦闘民族ってあーたサイヤ人じゃないんですから(^^;
山岳民族です山岳民族。台湾高砂族とおんなじ。

なんかグルカって神格化されてますね〜

もともとタフで敏捷な山岳民族を山からリクルートし
てきて(退役グルカ兵が徴募係してるそうです)自国
の兵隊相手にゃできないような過酷な訓練を長期間し
て、さらに10年くらい兵隊として使うのが英国のグル
カ部隊の強さ。(旧)植民地人なぞ屁とも思ってない
ライミーだから出来る運用であって自衛隊でそれをやっ
たら人道問題になる。かと言って自衛隊型の訓練をす
るだけではただ身体能力が優れた二士ができるだけ。
51専守防衛さん:02/09/22 21:39
>>50
所詮、軍オタ達の戯言だよ!軍オタは市ね!
52専守防衛さん:02/09/22 21:44
>>50
>なんかグルカって神格化されてますね〜

今までの経歴が経歴だけに神格化されて当然でしょ!
英国でさえ一目置いてて、今日まで部隊があるのに...

グルカ兵は割と一昔前の日本人と似ているのかもね
目標に向かってひた向きに一直線というか、猪突猛進というか、勤勉で素直

民族性としては軍隊向きなのねきっと

同じ性格のチョンやシナに対抗するにはもってこいの人種

スケールだけでツメが甘く中身パッパラパーの米軍よりもよっぽど役に立つ
53専守防衛さん:02/09/22 21:52
>>52
お前らお得意のコンバットマガジンの知識か?
54専守防衛さん:02/09/22 21:55
>>50
>(旧)植民地人なぞ屁とも思ってない
>ライミーだから出来る運用であって自衛隊でそれをやっ
>たら人道問題になる。

国家機密にして極秘にレンジャー訓練させればいいんじゃねーの

55専守防衛さん:02/09/22 22:01
            __,,,,_
        _.. -´´      ̄`ヽ,
    `ー ''"--―〃  _,ァ---‐一ヘヽ            <                 >
     `ー--―― /´      リ}            <   グルカ兵を雇え!!    >
      `ー--   〉.   -‐   '''ー {!            <                >
        `     |   ‐ー  くー |              ∨∨∨∨∨∨∨∨
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         ヽ_}     ト‐=‐ァ' !                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          ゝ i、   ` `二´' 丿     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
              r|、` '' ー--‐f´-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|」-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´    

皇太子様が小泉総理に命令なさいました!
56専守防衛さん:02/09/22 22:03
>>53
自衛隊がグルカ兵よりも劣っているのは事実と思われ。
57専守防衛さん:02/09/22 22:17


GA隊クソだからグルカ兵雇って( ゚д゚)ホスイ…

58荒れてきたので軌道修正コピペ:02/09/22 22:23
他の掲示板にも布教活動してきました。
まだまだ意見が足りないので、これからですが、匿名でも構わないので
政治家、官僚、マスコミ、自衛隊の方々の意見を求めます。

【問題提起:主に4つの視点】
1.北朝鮮(拉致、不審船)、中国(共産主義、人民軍)、ロシア(北方領土)に対してのスタンス
2.PKFにも参加することで、国連に対しての貢献(他の加盟国とのギャップ、日本国内における派遣の躊躇)
3.今のODA、第三世界への経済援助が上手く機能しているのか?(裏で不正がまかり通っていないか?)
4.今の自衛隊だけで果して防衛しきれるのか?(特に自衛隊隊員の個々の能力について、徴兵制制度に対する国民の違和感)

絶対的に見るとグルカ兵部隊を創設はいろいろと問題も出てくると思うが(100パーセント満足する政策などそもそもないが)、
相対的に見ると、上の4点の視点で見ても、グルカ兵部隊創設は非常に意味ある制度と思う。

法改正についてはイギリスやインドの前例もあるし(外人部隊だとフランスやスペインの前例もある)、日米安保なんかも参考にして、
待遇についてはまあ国の固有事情もあるんで、英国とインドを比較し、ネパールの相場および、日本の自衛隊の事情も踏まえて
最初は試験的導入ということで、規模としてまずは50名前後でということで如何でしょうか?
59専守防衛さん:02/09/22 22:45
賛否両論あるとは思うが何はともあれ、「カトマンズポスト」のカフル氏の意見は一聞に値する。
60専守防衛さん:02/09/22 22:50
000828 グルカ兵雇用し核武装せよ!
ネパールに来て改めて日本がいかに理解されていないかを痛感した。

(1)グルカ兵を雇用せよ
25日付「カトマンズポスト」は、M,S. Kafle 氏の特別寄稿を森首相歓迎
広告とともに大々的に掲載した。この記事の中で、著者カフル氏は日本に対し
グルカ兵を雇用すべしとの画期的提案をした。

グルカ兵はイギリスやインドに雇用され、また国連PKOに参加し、
勇猛果敢で忠誠な兵士としての名声を確立した。(ネパール国軍のPKO要員は「グルカ兵」と呼ばれることもある。)

たしかに、雇用主の日本よりも出身国に忠実なアメリカ兵を雇うよりも、雇用国に忠誠で何倍も勇敢なグルカ兵を雇用する方が、
日本の安全にとってはるかに有利だ。(アメリカ兵を解雇し)グルカ兵を雇用せよという提案は画期的であり、
非武装安保体制実現までの次善策として本気で検討してもよいくらいだ。いささかでも現実性があるのであれば・・・・

(2)核武装せよ
 ネパールの軍関係者や国際政治学者の中には、日本の安全保障のためには核武装もやむをえないと考える人が少なくない。
不屈の抵抗で独立を維持してきたネパール人が、十分な防衛力が無ければ独立を維持出来ないと考えるのは自然だ。
たしかに、核武装は日本にとってもっとも合理的で確実で安上がりの防衛策だ。
あくまでも力で安全を保障しようとするかぎり・・・・

 ----こうして、グルカ兵を雇用し核武装せよ、という提案になる。荒唐無稽には違いないが、必ずしもそうと
言い切れない現実が一部日本にあることも残念ながら否定しきれない。

http://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/private/tanigawa/npl/n-comment/2000.htm
61専守防衛さん:02/09/22 22:52
皇太子様のありがたいお言葉である。
62専守防衛さん:02/09/22 23:37

            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃
            ┃グルカ兵雇用し核武装せよ!
            ┃
            ┗/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    < …と、言う訳で他に意見ある人?
   ( ・∀・) /   \____________
   ( <V> つ
   | | |             
   (__)_)          
63専守防衛さん:02/09/22 23:54
昔、ある雑誌でグルカの故郷を訪ねる(ミリタリー系雑誌ではありません)
を企画した時、元グルカ兵のお爺さん達が、マラヤゲリラとかドイツ軍等は
大した事はなかったが、日本軍は一週間寝ずに戦闘していた唯一の軍隊だっ
たと語ってました。同時に殲滅後、装備をみたら同情したくなる程、貧弱な
装備と食料事情だったと語ってました。
64専守防衛さん:02/09/23 00:13
65専守防衛さん:02/09/23 00:39
1997年の香港返還直前、香港警備のグルカ兵5個大隊がリストラの
予定だったのでイギリスから日本に「引き取らないか」との打診が
有ったとか。
66専守防衛さん:02/09/23 00:45
ニューギニア戦記なんかを読んでると、日本軍兵士が「高砂族」の志願兵
をずいぶんと頼りにしていたことが伺える。
オーストラリア軍にいるグルカ兵は勇猛で、日本軍は彼らの待ち伏せや奇襲
攻撃に悩まされていたが、そえに対し高砂族の兵士が逆に樹上で逆待ち伏せ
をして撃退したりとか、夜間の斥候をやらせてグルカ連隊の意図を察知した
りとか、かなり日本兵が救われたと記録されている。
ジャングルでグルカと対等に戦えた高砂族(台湾高地民の総称)


って今、高砂族の部隊はいるの?
67専守防衛さん:02/09/23 01:28
>>1
        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
68専守防衛さん:02/09/23 05:03
>元グルカ兵のお爺さん達が、マラヤゲリラとかドイツ軍等は
>大した事はなかったが、日本軍は一週間寝ずに戦闘していた唯一の軍隊だっ
>たと語ってました

>>68を読んだ限り、日本人よりも高砂族のほうが能力は上と思ったのは俺だけ?

6968:02/09/23 05:05
>>68を読んだ限り、

>>66の間違いだった、、もうダメぽ。。。

70専守防衛さん :02/09/23 05:10
ネパールはもうすぐ中共の傀儡になるし、また、グルカを雇うには宗教上の
問題が多いし、ほとんどムリ
71専守防衛さん:02/09/23 05:14
>>70
(゚Д゚)ハァ? ひょっとして電波くん?????
72専守防衛さん:02/09/23 09:02
多分、精神力では、
グルカ兵>帝国陸軍>習志野>海上自衛隊>海上保安庁>航空自衛隊>陸上自衛隊
7370じゃないぞ:02/09/23 09:25
>>71
この板では明らかにお前が電波なのだが。軍オタしか相手にせんだろ。(プ
74ブッシュ:02/09/23 09:40
戦闘精神の前に自衛隊には柔軟性がかけすぎちゃいないかね?
75専守防衛さん:02/09/23 14:02
>1997年の香港返還直前、香港警備のグルカ兵5個大隊がリストラの
>予定だったのでイギリスから日本に「引き取らないか」との打診

もし本当ならば非常にもったいない話だ。
イギリスの打診といいネパール人の記事といい、日本がその気になればグルカ兵部隊創設は可能だと思う。
憲法問題なんかも、きな臭い日米安保条約や自衛隊の存在が既にあるから、外国の法律を研究すれば満更不可能ではない。
設備環境や生活文化云々はイギリスに教わればいい。また退役グルカ兵もいるし。

今欠けているのは、政治家のやる気だけだろう。

いざというときはアメリカ軍は守ってくれないと思うので、前線に立つ部隊として必要。
日本の自衛隊だけではどうも不安。
76ギャルとH:02/09/23 14:03
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
77ルーズベルト:02/09/23 14:06
日本の雇用は減るけどゲルカ兵
案外いいかも!?
78専守防衛さん:02/09/23 15:25
徴兵制みたいな下らない案よりはよっぽどマシだ・・
79緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/09/23 15:42
日本の国防、人任せマンセー!
自分の命、傭兵に託すの、マンセー!

頼むから、軍事板いってやってくれない?(笑)
80専守防衛さん:02/09/23 15:46
>緑装薬4 ◆Yz.bHmT2

隔離板の分際で偉そうにほざくなヴォケッ!(゚Д゚)
自衛隊ネタはただでさえうぜぇー

81コギャルとH:02/09/23 15:47
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

   中高生とHな出会い
   即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
82クリントン:02/09/23 15:49
>>79
今の自衛隊があまりにも情けないからこういう案も出るのでは?
83専守防衛さん:02/09/23 15:55
情けなくない自衛隊を期待している人間が果たして何人いるのか?
こんな案を出しても国民は賛同しない。それは戦後教育の功罪だ。
政府も中国や韓国の顔色を伺って、握り潰しにかかるだろう。
84専守防衛さん:02/09/23 15:56
>>80
あんた、何で自衛隊板に居るの?
85ルーズベルト:02/09/23 16:15
確かに今の自衛隊は単に給料もらえる「職業」みたいなところあるね。
この前テレビ番組でただ就職するために自衛隊に入った男のことやってて、
そん人禁止されてる携帯こっそりやってたんだとね。
86専守防衛さん:02/09/23 16:22
「どうせ戦争なんて起きないんだから」という、
考えが横行していることは間違いないな。
いや、戦争のこと自体が頭に無いかもしれない。
87ルーズベルト:02/09/23 16:39
戦争を抑止することが自衛隊の最大の任務であると思います。
 しかし、いくらなんでも誇りとかそういう大事なものを無く
 されると考えものですね。
88専守防衛さん:02/09/23 17:23
>>87
誇りは訓練を重ねて付いてくるものです。
テレビに出てた彼は入隊間もない新隊員です。

>>86
>「どうせ戦争なんて起きないんだから」という、
考えが横行していることは間違いないな。

私の知る限りでは今の自衛官にはそのような考えは
横行していません。当然、演習は戦争を前提に行われているので
戦争を意識しています。頭に無いのは民間人ですよ。
89専守防衛さん:02/09/23 19:36
大都市(皇居直撃もいれて)にテポドン50発、200人以上拉致、朝鮮総連の大暴動でも起きない限り、
この国の馬鹿どもは目を覚まさないか。

阪神大震災が起こっても、テホドンが日本上空を通過しても、拉致があっても
社会党(一部民社党に、社民党)中心に馬鹿政治家は相変わらずヘラヘラしているし。

一般人のアマチュア犯罪レベルなら、自衛隊や警察の特殊部隊は対応できるが
戦闘のプロによる大規模な攻撃では、自衛隊や警察では全然歯が立たない。
自衛隊も警察もレベル低いしな。

アメ公なんかも、在イラン米大使館事件やベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン攻撃
どれを見てもハデな演出や空爆ばっか目立って、全部中途半端。
北朝鮮に米軍基地自爆テロ攻撃でもされたら、とっとと尻尾巻いて本土に逃げ帰りおるわ。
1人2人死んだだけで大騒ぎするヘタレ国家だし。

今の日本もアメリカも期待できんよ。
90専守防衛さん:02/09/23 19:40
よく聞けボンクラども
もうこれ以上我慢出来ん
分かったか、クズども
これ以上我慢出来ん
あらゆる悪徳と不正に
立ち向かう男がいる

絶対に許さん

俺さ
91専守防衛さん:02/09/23 19:41
レベルが低いとか何を基準にまた何を見て
おっしゃっているのでしょうか?
92専守防衛さん:02/09/23 19:47
>>91
過去の事件を踏まえて。

自衛隊や警察の特殊部隊については、在ペルー日本大使館事件ね。
ホント何もできなくて、ただただ指を口に加えて見ているだけ。
単なる傍観者。

ペルーの特殊部隊に助けてもらったのは、国家としてはある意味屈辱だぜ。
大使館も立派な国の領土なんだから。

自衛隊も警察もまじでレベル低いよ。

イスラエルのエンデベ空港奇襲事件でも見習え。
93専守防衛さん:02/09/23 19:53
現状認識が古すぎる。日本はもっとタフだ
94専守防衛さん:02/09/23 19:54
>>92
政府に言え。ばか者。このスレの1は妄想が逞しいな。
95専守防衛さん:02/09/23 19:59
>>94

政府の前に、>>93みたいなここにいる馬鹿どもに言いたかっただけ。(藁
>>94も馬鹿っぽいけどね。(激藁

まだ>>1の案のほうがマシ。あくまで一案だし。

自衛隊妄想はオメデタイ、あっははは。
96専守防衛さん:02/09/23 20:12
>>95
あほか、在外公館への部隊展開問題の窓口が政府以外にあるか。

マジレスするとな。こういうことは、他人の力にたよらずに、自力で傭兵部隊を
編成しました。実績も上げました。
で、その上で売り込みをするべきなんだよ。採用されるかどうかは知らんが。

お前は、口先一つのセールスマンにしては低能過ぎる。消えな。
97専守防衛さん:02/09/23 20:14
まあ、グルカ兵部隊の話をするくらいなら、
「本物の特攻野郎Aチームを連れてきました」
くらい言っておいたほうが、大げさなうそに引っかかって、騙される奴が
出てくるかもな。(ゲラ
98専守防衛さん:02/09/23 20:18
つーかこいつ>>95>>1だよ。
99専守防衛さん:02/09/23 20:23
>>96

実績云々の前に制度作らないと何も始まらないじゃねーか!

どうやって
>他人の力にたよらずに、自力で傭兵部隊を
>編成しました。実績も上げました。
できるんだ?(激藁

それに、グルカ兵自体は既に実績あるだろ。

それにな、在ペルー日本大使館事件のときはな、
官邸はハナから自衛隊も警察の力もアメリカ様も
信じてなかったのよ。
それをテロリストは知っていて、英国、ドイツなど
の外交官はいち早く解放して、ボリビア大使と日本人だけ
残したのよ。
わかる?この意味(藁

自衛隊は官邸でも海外でも無能扱い。

お前妄想強そうなので>>98と一緒に、精神病院行ってこいや!
100専守防衛さん:02/09/23 20:27
ここにいる連中(自衛隊隊員?防衛大志望の工房?)は頭悪そうな奴ばっか。
101専守防衛さん:02/09/23 20:30

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

102専守防衛さん:02/09/23 20:32
>>99
だからさ、日本政府が作った制度に頼らずに、お前がボスになって傭兵部隊を
運用すれば良いだけの話だろ。外国籍取ってさ。
で、あらかじめ作っておいたコネで、交渉を始めるんだよ。

お前取引したことある?真似事でもいいよ。在学軍オタっぽい発言に終始している
から、やったこと無いだろうな。
103専守防衛さん:02/09/23 20:33
>>102
はいはい学生はお勉強の時間(w
104専守防衛さん:02/09/23 20:35
>>102
志ある政治家が法案作ったほうが早いだろ?
制度の作り方わかります?学生さん(w
105専守防衛さん:02/09/23 20:35
で、>>1は本気でグルカ兵の採用を希望しているのか?
軍オタが自作自演してゴネているだけに見えるが。
106専守防衛さん:02/09/23 20:37
>>102
>お前がボスになって傭兵部隊を運用すれば良いだけの話だろ

既にあるよアホッ!
傭兵の派遣会社はゴマンとある
107専守防衛さん:02/09/23 20:39
>>104
早い遅いじゃなくて、自分がいままでどんな取り組みをして来ていて、
今後の展開はこうなります。私にはこれだけのことが出来ますってことを
示すのが大切なんだよ。

お前は他力本願発言しかしていまい。
10899:02/09/23 20:39
なんか俺、勝手に1にされてるし。自作自演扱いされてるし。
自衛隊のIQマジで知りたい。
109専守防衛さん:02/09/23 20:40

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

110専守防衛さん:02/09/23 20:43
>>1の実力じゃあ、グルカ兵部隊の運用なんて、所詮無理か。
111専守防衛さん:02/09/23 20:45
自衛隊馬鹿だから、>>1の意見は筋違いか・・・。
政治家に直接直訴したほうが早いね。w
112専守防衛さん:02/09/23 20:47
自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
113専守防衛さん:02/09/23 20:47
>>106
自分でやれっていってんだよ。相変わらず他力本願か。
取引したことないなこりゃ。自己責任で財物を動かせる感覚じゃない。
114専守防衛さん:02/09/23 20:50
2ちゃんねるだから良いんじゃねーの(w
そんなこと言ったら評論家の商売あがったり
>>113はガキだねープププ
115専守防衛さん:02/09/23 20:55
>>114
>評論家の商売あがったり

あたりまえだ。特に軍事評論家の言うことは信用ならん。
116専守防衛さん:02/09/23 20:58
まあ、この状況は>>1の独り善がりってこったな。本気でとり合う内容になってない。
11799:02/09/23 20:58
>>113

俺、一応働いているし、取引も嫌と言う程しているが、
たまたま>>89をカキコしただけで、1だとか自作自演とか
いろいろ言われるんだ?

君は自衛隊ではなく本当に学生っぽいね。「財物」なんかは法律用語だしね。
しかし馬鹿そう。(藁
11899:02/09/23 21:01
>>113君に対する反論は全て1の自作自演に見えるみたいだ。(藁
119専守防衛さん:02/09/23 21:01
>>117
じゃあ、あんたが当節流行のニッチ産業で一儲けしなよ。儲かるかもな。(w
120専守防衛さん:02/09/23 21:02
自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
12190:02/09/23 21:06
>>119

別にそんなことしなくても儲かっているんで。
いらんお世話。(藁

そんなところに拘っているところ見ると、マジで馬鹿な学生臭いよ。(藁
ここでビジネスのことひけらかしてもなー。
122専守防衛さん:02/09/23 21:11
グルカ兵採用派はなぜこんなに必死なのか。
俺はギャルサイト見ながら、のんびりカキコしてるのに。
12399:02/09/23 21:14
俺はたまたま。(藁
偽メッセいれているんで、すぐわかる。
いろいろなとこ書き込んでいて、>>121では「90」と名乗ってしまった。
あはは。
12499:02/09/23 21:16
俺はグルカ兵採用よりも>>89の通り、政治家の馬鹿さ加減のほうが憤慨してる。
125専守防衛さん:02/09/23 21:18
>>121
ひけらかすことはないだろうな。
自慢話したくて秘密を漏らすことはままあるからな。
126専守防衛さん:02/09/23 21:26
自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
127専守防衛さん:02/09/23 21:26
グルカに限定せず、外人部隊を創設すべきだ。
構成人員は人種別より混成の方が競争原理が働いて有効だ。
自衛官の国籍条項に例外規定を設けて、十年間真面目に勤めた者は日本国籍をやる。
十年あれば日本語も日本の文化、風俗、習慣なども充分に教えられるだろうし、
今でもサッカーやソフトボールの選手に国籍をやるぐらいだから問題なかろう。
我が国は少子化に向かっているのだから、遅かれ早かれそうなる。
ならば制度を作るのは早い方がよい。
12899:02/09/23 21:28
>>125

学生のくせに何の自慢話なんだよ!(藁
馬鹿だなーお前。勝手に妄想に浸っとけ。
129専守防衛さん:02/09/23 21:30
>>127
失業問題でどやされるぞ。(w
130専守防衛さん:02/09/23 21:33
話題先行だな。下らん。

>>128
ほいほい、ご苦労さん。
13199:02/09/23 21:38
>>130

下らなかったらシカトしろよ。(藁
お前、自称自慢話したいビジネスマンだから、ここにいるのは時間の無駄だぞ。(激藁
君は2chに向かないから消えな。

学生さんバイバイ。
132専守防衛さん:02/09/23 21:39
>>131
?
>お前、自称自慢話したいビジネスマン

修行が足らんな。頭使えよ。(w

13399:02/09/23 21:42
>>132

やっぱり気になる?(藁
ムキになっている学生釣るのは面白い!
これが2chの醍醐味だな。

ここにいるのは時間の無駄だぞ。(激藁
134専守防衛さん:02/09/23 21:46
女子高生釣っときなよ。健全で楽しい週末がすごせるぞ。(w
135専守防衛さん:02/09/23 21:49
>>99
アフォ?なんで自衛隊が海外で展開せなあかんの?
自衛隊の任務知ってるか?
大体グルカ人50人程度雇って何の意味あるの?
すげー馬鹿!!
13699:02/09/23 21:50
>>134

女性に不自由しているんか?(藁
可愛そうな童貞学生だ。
>>132>>134のDQNぷりを晒す為にも、ここもID入れて欲しいよ。
137専守防衛さん:02/09/23 21:50
>>129
話が逆だよ。
わけの分からぬ不法入国者を就労させて、日本の若者の職を奪うより、
自衛隊に入隊させて、統制した方がよほど、就職環境改善になる。
不法入国者は原則として全員強制入隊させても良いくらいだ。
138専守防衛さん:02/09/23 21:51
>>137
禿同
13999:02/09/23 21:54
>>135も馬鹿か?(藁

>>96>>132>>134のDQNに対して、教える過程で>>99を言っただけ

俺のカキコの始めは>>89だぞ!
なんなんだ?50名という数字。
どこからでてきた?(゚Д゚)ハァ?
14099:02/09/23 21:59
自衛隊板は他の板よりもDQN率高いぞ。(藁
141専守防衛さん:02/09/23 22:00
>>139
96に禿同なんだよ!
お前ほかのスレ見てないのか?1の提案の続きで50名って
書いてあるんだよ!必死だな!(劇W!
142専守防衛さん:02/09/23 22:00
>>136
あほか。(w
ゲーセンで目があったら向こうから寄ってくるさ。

なんか、荒れ模様だから、適当に息を抜きな。
143141:02/09/23 22:01
>>136
99必死だな!
14499:02/09/23 22:04
>>134

>>96>>132>>134のDQNに俺は1と指摘されたのだけど。(藁
ここDQN多いので(それとも>>96の自作自演?)、ID入れたほうがいいわ。

>>142

言語明瞭意味不明瞭。(藁
145141:02/09/23 22:05
>>99
お前>>93の「現状認識が古すぎる。日本はもっとタフだ」
って誰が逝ったか知らないだろう?
146専守防衛さん:02/09/23 22:06
>>96>>132も>134も>>141>>142も全て1人の学生の自作自演ですけど何か?(w
147141:02/09/23 22:06
>>144
誰にレスしてるんだよ!
必死ですね!
148専守防衛さん:02/09/23 22:07
141余裕だな。(w
ってか。(w
149専守防衛さん:02/09/23 22:09
>>144>>141に対してだった。(藁
>>96>>132>>134のDQNに俺は1と指摘されたのだけど。(藁
>ここDQN多いので(それとも>>96の自作自演?)、ID入れたほうがいいわ。

それはそうと>>141も必死だな。(藁>99必死だな!
150専守防衛さん:02/09/23 22:10
おー荒れてきた、荒れてきた。一番の懸案なんだが、グルカ兵に女性兵士っているの?
151防衛大志望でーす!:02/09/23 22:10
>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演ですけど何か?(w

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演ですけど何か?(w

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演ですけど何か?(w
152専守防衛さん:02/09/23 22:12
自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
153専守防衛さん:02/09/23 22:13
>150
グルカの女となんてやりたくねー罠
154専守防衛さん:02/09/23 22:14
152阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

152阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

152阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
155専守防衛さん:02/09/23 22:15
おーい、だれかグルカ兵のAA持ってこーい。
156専守防衛さん:02/09/23 22:16
いい加減>>96は自作自演ヤメレ!(゚Д゚)w
157専守防衛さん:02/09/23 22:17
自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?

自衛隊の阿呆さ無能さを晒すスレはここですか?
158専守防衛さん:02/09/23 22:17
            __,,,,_
        _.. -´´      ̄`ヽ,
    `ー ''"--―〃  _,ァ---‐一ヘヽ            <                 >
     `ー--―― /´      リ}            <   グルカ兵を雇え!!    >
      `ー--   〉.   -‐   '''ー {!            <                >
        `     |   ‐ー  くー |              ∨∨∨∨∨∨∨∨
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         ヽ_}     ト‐=‐ァ' !                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          ゝ i、   ` `二´' 丿     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
              r|、` '' ー--‐f´-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|」-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´    

皇太子様が小泉総理に命令なさいました!
159専守防衛さん:02/09/23 22:19
>>156
知らんよ。パケット監視でもしたら。
160ばらしてメンゴ!:02/09/23 22:22
>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演=jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演=jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演=jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演=jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw

>>96>>132>>134>>141>>142も全て1人の学生の自作自演=jsdf-erai.shacknet.nu ◆ERAI.Spw
161専守防衛さん:02/09/23 22:24
自衛隊は馬鹿ばっか
ありゃっ、なんだなんだ、ワシのハンドルがイパーイ書かれてをる。
いいぞもっとやれ(W
163専守防衛さん:02/09/23 22:33
>>162
図星(w
おお、スレ立てからナニから、いや、あらゆるカキはすべてワシが独演しとるのじゃ〜ギコハハハハ
165専守防衛さん:02/09/23 22:39
スーパーハカー登場か!?でもはずれだしなあ・・・。
いやいや〜ズボシなのじゃ〜ワシが独演したのじゃ〜ゲヘヘヘヘヘ
167専守防衛さん:02/09/23 22:44
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    グルカ兵採用派は殲滅した!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
>>167

ああ、グルカ兵か?漏れもフォークランドでは植民地がインド兵で香港ではオーストラリアが女王でカナダ軍も仲良しじゃったわいグハハハ
169専守防衛さん:02/09/23 22:48
>>168
電波は氏ね
170専守防衛さん:02/09/23 22:54
で、特攻野郎Aチームはどうなった?
>>169

だからよ〜グルカとグリセリンは似てるけど仏教国の傭兵はそりゃもう100年戦争ではフランスがビルマインパール白骨街道にインド兵が特攻野郎Aチームでカンボジアが中越国境紛争でしたわいグヘヘヘヘ
172専守防衛さん:02/09/24 20:39
どうせなら自衛隊にじゃなくて
警視庁と沖縄県警に必要だな>グルカ兵
外国人マフィア対策(警視庁)
不良米兵対策(沖縄県警)
173緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/09/24 20:43
>172
おおぅ!
で、ついでに各県庁やら市町村にも配置しれ!

どいなか村役場総務課グルカ兵係
なんぞ、かっこいいぞぉ〜
174専守防衛さん:02/09/25 00:09
>>172
北朝鮮(朝鮮総連)対策も入れて(w
175専守防衛さん:02/09/25 04:13
同意上げ
176専守防衛さん:02/09/25 12:30
沖縄市不良人機動対策課山岳人係って感じですか?
177専守防衛さん:02/09/25 16:06
グルカ兵>>>>>>>>>在日米軍>>>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
178専守防衛さん:02/09/28 12:47
案は良いけど、荒れてるなぁ〜
179専守防衛さん:02/09/28 13:05
専守防衛では、活躍の場がなし。
180専守防衛さん:02/09/28 20:41
>>179
そうか?
国連や在外公館への派遣
対北朝鮮・テロ対策には有効だろ?

181専守防衛さん:02/09/28 20:59
もしも外人部隊を作るにしても、フランス型の不特定多数よりも
民族を限定して採用する英国型のほうがいいね。
グルカ兵だと能力高いし、国同士の利害関係もあまりないので。
フランス型だといろいろ問題出てくる。
182専守防衛さん:02/09/28 22:01
ブルカ兵?イスラム女性部隊・・・・・ハァハァ
183専守防衛さん:02/09/28 23:52
仏軍が日本人9人を救出・反乱続く中取り残されていた邦人=コートジボワール[020927]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033137702/

↑見ていると、日本の政治家も外務省も自衛隊も全部情けないわ(苦笑
世界一のヘタレ国家ニッポン!
自衛隊も警察も無能ばっか

184専守防衛さん:02/09/28 23:54
グルカ兵ってなんで優秀なの?実績はあるの?
185専守防衛さん:02/09/28 23:56
>>184
過去レス見ろよ・・・
それにしても日本は酷いな〜>コートジボワール
危機管理能力ゼロだよ
186川端康成:02/09/28 23:58
見たことも無い異国のグルカ兵の話をするのだから、だれも知っているものはいない。
思いつくままに評論すれば、それを読み手がありがたがるのだから、いい商売である。
187専守防衛さん:02/09/29 00:03
>>186

その偉い川端先生にご質問ですが、今の自衛隊や警察には特殊部隊含めて、
プロのテロリストや軍隊に囲まれた在外邦人を救出できる能力ありますか?(w

自衛隊が優れているのは無意味な装備だけだろ・・・(ププ
人の能力は最低
188川端康成:02/09/29 00:08
>>187
楽勝。
189専守防衛さん:02/09/29 00:10
イラン・イラク戦争におけるトルコの在外邦人救出
在ペルー日本大使館におけるペルー特殊部隊の在外邦人救出
コートジボワールにおけるフランスの在外邦人救出

それに対して日本は・・・

阪神大震災における国民見殺し(プ
北朝鮮における拉致された邦人見殺し(ププ

政治家、外務省は氏ねだな・・
190専守防衛さん:02/09/29 00:12
>>188の川端康成こそ1番電波だな・・・(w
191川端康成:02/09/29 00:15
>>190
俺は、吉永さゆりと友達だからな。君は嫉妬真っ最中のサユリストかね。
192専守防衛さん:02/09/29 00:24
在日米軍も役に立ってないね
193専守防衛さん:02/09/29 00:39
グルカなんぞどうでもいいから、フランス・ファイブ雇えよ。
194専守防衛さん:02/09/29 00:40
グルカ兵あがりは東京のラーメン屋にけっこういるよ。
195専守防衛さん:02/09/29 00:43
同じ敗戦国でもドイツと日本の差はいったい何なんだ・・・
196専守防衛さん:02/09/29 00:46
>>195
どのような差があるとお考えなのでしゅか。
197川端康成:02/09/29 00:49
今、グルカ兵と体操座りでフランス・ファイブを見ていますが、何か?
198専守防衛さん:02/09/29 00:53
>>196
対テロ、国連軍への派遣ですよ。
GSG9って知ってます?

ミュンヘン五輪の時のアラブゲリラがイスラエル選手殺害事件で
何もできなかったことを教訓にしてできた部隊で、
1977年のルフトハンザ航空ハイジャック事件で大活躍。

国連軍については、速やかな憲法改正にユダヤ人への説明。

それに対して日本は???
海上保安庁による不審船撃墜があったあった(w
199専守防衛さん:02/09/29 01:17
フランス・ファイブ!!
http://www.francefive.com/index_j.shtml
200専守防衛さん:02/09/29 01:28
>>198
GSG9は独軍部隊でグルカはいないだろ。


201専守防衛さん:02/09/29 01:29
>>199
藁)ネタはいらん。
202専守防衛さん:02/09/29 01:30
>>200
GSG9は軍隊では無く国境警備隊です。
203専守防衛さん:02/09/29 01:45
日本の警察も自衛隊もGSG9並になればねぇ〜〜〜。
そしたらグルカはいらんけど、まあ無理な話だ
204専守防衛さん:02/09/29 02:01
GSG9

設立への経緯
1972年西独で開催されたミュンヘン・オリンピックにて,
テロリスト『 黒い九月:Black September』がオリンピック村を襲撃し
イスラエル人選手11名が死亡.
大戦後の西独は日本と同様の国際的位置にあり,それまで特殊部隊創設には
尻込みしていましたが,この事件は当時の西独警察にとっては手に余る問題
であり,これをきっかけに対テロ専門の部隊創設が急務となり,

西独政府はその事件の半年後,内務省の許可により軍隊ではなく
連邦国境警備隊(BGS:Bundesgrenzschutz)下に対テロ部隊:GSG-9を創設しました.
軍隊ではナイので,昔は海外への派遣もありましたが,今は国内活動のみ.

代表的作戦
モガディシオ空港人質救出作戦
この作戦によりH&K MP5及びフラッシュ・バンの有効性が各国の関係者に伝わり,
また米国ではデルタ・フォース設立の契機ともなりました

http://www.246.ne.jp/~mys/sog/what's_gsg9.html
205専守防衛さん:02/09/29 11:46
GSG9あげ
206専守防衛さん:02/09/29 12:09
>>181
>グルカ兵だと能力高いし、国同士の利害関係もあまりないので。
>フランス型だといろいろ問題出てくる。

日本が特定の民族部隊を創れば、それだけでその母国と問題を起こすわい。
外国が日本人部隊を作って犠牲の多い作戦ばかりに投入することを想像しろ。
ハワイの二世部隊の話など、米国籍ですら、いまだに胸が痛むよ。
個人志願の外人部隊だからこそ、納得ずくで割り切った部隊運用が出来るのだ。
207専守防衛さん:02/09/29 14:13
>>206
ただ、「戦闘力がやたら高いグルカ兵がホスィ」という希望が最初にあるからなぁ。
208緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/09/29 14:17
>206
戦闘力がある単一外人部隊かぁ・・・

あ、在日朝鮮人部隊があるじゃん(笑)
#闘争の歴史は長いし、キムチパワーは馬鹿に出来んし・・・
#忠誠先だけが問題だが(笑)
209緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/09/29 14:18
で、自衛隊の主たる任務は「督戦隊」として、逃げてくる在日朝鮮人を撃ち殺すことってか?(笑)
210コギャルとH:02/09/29 14:19
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
211専守防衛さん:02/09/29 16:44
>>206
>個人志願の外人部隊だからこそ、納得ずくで割り切った部隊運用が出来るのだ。

それしてしまうとスパイが入り放題だろ(w
日本の場合はシナやチョンだらけになってしまう
他では東南アジアやイラン人あたりといったところか

212専守防衛さん:02/09/29 16:54
外人部隊が入ったら本当に戦争になるかもしれないじゃないか。
俺達は、戦争したくないんだよ。訓練だけでいいよ。
戦争になったら、すぐやめちゃうよ。
213専守防衛さん:02/09/29 17:00
グルカ兵なら、なんのためらいもなく北朝鮮工作員を殺してくれる。
「毒ヘビ(北朝鮮)」には「マングース(グルカ兵)」が必要なんだよ。
「ドラ猫(自衛隊)」では対処できん。
214専守防衛さん:02/09/29 18:49
毒ヘビ(北朝鮮)
マングース(グルカ兵)
ドラ猫(自衛隊)
スピッツ(警察)
在日米軍(マントヒヒ)
215専守防衛さん:02/10/01 12:33
「宣戦布告」を観て、賛成age
216専守防衛さん:02/10/03 11:20
ネタ切れか・・・
217専守防衛さん:02/10/03 11:29
>>209
督戦隊は中国の専売特許じゃなかったんですか?
朝鮮にもあったのですか?
218専守防衛さん:02/10/03 11:37
共産国ならどこにもあるとオモワレ。
219専守防衛さん:02/10/03 13:36
グルカ兵より自衛隊のイメキャラを智と神楽にしろってんだよ。
智→陸自 神楽→海自 大阪→空自
220専守防衛さん:02/10/03 13:41
ついでにいうと陸は乙種武装、海はカポック、空は武器科隊員の
制電作業服ね。
221専守防衛さん:02/10/04 13:55
もしグルカ人とかの外国人部隊ができたとしたら・・・
自衛隊の人とは別の建物で寝泊りするの?
いっしょの敷地内にグルカ兵とか外国人兵がいるの?
みんな、仲良くできるか?
自衛隊のしきたりとかに外国人兵はついていけるのか?
222専守防衛さん:02/10/04 15:28
>>221
イギリスの前例を参考にすればいいのでは?
イギリスは西洋人で尚更だと思うし
223専守防衛さん:02/10/05 19:50
「宣戦布告」観てきたけど、自衛隊は白兵戦が弱そうなので助っ人にグルカ兵はいいかもね。
それよりも日本で有事の際、米軍は本当に役に立つのかが疑問。
224専守防衛さん:02/10/05 19:57
>日本で有事の際、米軍は本当に役に立つのかが疑問。

 それは自衛隊にも言える罠
だって、本当に有事になったことないし(藁)
225専守防衛さん:02/10/05 20:02
>自衛隊は白兵戦が弱そうなので助っ人にグルカ兵はいいかもね。

白兵戦ではなくゲリラ戦ですね
自衛隊はマジでヘタレだと思うよ

海軍力や空軍力は、装備だけが世界有数だけど、人の能力はメチャ低い
有事になれば、映画よりももっと犠牲者は出る

226専守防衛さん:02/10/05 20:03
智いらねえ。榊さんに代えてくれ>陸
227専守防衛さん:02/10/05 20:11
>>225
勉強しろ。
リムパック知ってるか?
ロデオ知ってるか?

思うだけで断定すんな厨房
228とりがかり:02/10/05 20:27
グルカって、おまけがついてるやつか?
229専守防衛さん:02/10/05 20:31
>>228
オイッ!そりはグリコだろ!




でヨロシカッタでしょうか?
230専守防衛さん:02/10/06 01:41
原発を警備する原子力警備隊にもいいんじゃないか?グルカ兵。
北の武装工作員に対抗できるのは、実際グルカだけだと思われ。
原発の運営コストに比べれば、1箇所に1〜2個小隊配置しても、
費用的にも大したことあるまい。

231専守防衛さん:02/10/06 02:34
グルカ兵達も環七 なんでんかんでん でラーメン作っている時は優秀だった。
彼等が強制送還された後に味が落ちたのは残念だった。
232専守防衛さん:02/10/06 04:44
ベトナム戦争でベトコンから畏怖され常に臨戦体勢の韓国軍でさえ翻弄されたのに、
軟弱な日本の自衛隊や警察が、洗礼された北朝鮮軍を鎮圧できるとはとても考えられない。
鎮圧できると思っているのは、自衛隊の脳内評価だけ。ゲリラ戦に関してはグルカ兵でいい勝負。


映画「宣戦布告」のモデルになった、96年韓国東海岸北鮮潜水艦座礁事件詳細

96年の潜水艦侵入事件では、26人の北朝鮮兵士が韓国に不法侵入し、うち11人が自殺
(正確には10人が身内に射殺され、そしてその同胞を射殺した人物が自殺)していた
ものの、残りの15人は討伐に出動した韓国陸軍と交戦。1人逮捕、1人行方不明を除
いて全員射殺されている。そして、その課程で韓国軍側は、一日あたり6万人、のべ
200万人の軍隊、警察を出動させ、結局軍民合計で17人もの死者を出してしまった。
つまり韓国は、上陸してきた北朝鮮戦闘員よりも多くの死者を出したわけであって、
ここに小規模テロ部隊の討伐作戦の難しさがある。この事件では、潜水艦の任務は
武装偵察員を隠密裏に上陸させることであったが、これを特殊部隊に変更すれば、
簡単に破壊活動任務を実施できるようになる。実際、韓国の潜水艦侵入事件では、
艦内より歩兵携行型のRPG7対戦車ロケット砲と107ミリ多連装ロケット砲、それに
手榴弾60発が発見されており、これが特殊部隊であったならば、更に迫撃砲や対
空ミサイルも携帯したことであろう。そして、それを討伐する韓国側の被害者数
も更に増加したであろうことは想像に難くない。
233専守防衛さん:02/10/06 12:32
グルカ兵は侍
234専守防衛さん:02/10/06 23:20



北朝鮮の工作員とグルカ兵との戦闘を見てみたい━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 



235専守防衛さん:02/10/07 18:47
禿
236専守防衛さん:02/10/08 00:43
グルカ兵よりWAC,WAVE,WAFでブルマ兵部隊を作ったほうが
広報的によくないか?
237専守防衛さん:02/10/08 00:48
>ブルマ兵部隊
3自衛隊初の陸海空統合部隊ってことで、統幕の指揮下に入ったりして。
238専守防衛さん:02/10/08 01:15
>>236
俺は好まないな。
239専守防衛さん:02/10/08 07:03
>>237 長官直轄、秘書が初代部隊長!
240専守防衛さん:02/10/08 10:36
ブルマ兵部隊  あずまんが大王を自衛隊のイメージキャラクターに汁。
隊長は木村。
241専守防衛さん:02/10/08 10:43
秘書のブルマは、「ちょうちんブルマ」キボンヌ
242専守防衛さん:02/10/08 18:38
真剣にグルカ兵の利用方法を考えてみようよ。
各国でのグルカ兵の正式装備とか戦術(これが一番知りたい)とかを書けよ>>1

過去の栄光だけで語るなら、日本も負けて無いじゃんw
243専守防衛さん:02/10/08 19:53
グルカ兵の北朝鮮工作員一人一殺キボーン!
244専守防衛さん:02/10/09 01:38
グルカ兵って外見はどんな感じ?
245専守防衛さん:02/10/09 01:49
インパールで鬼畜英軍は動けない我が傷病兵を、グルカ兵を使ってガソリンかけて生きながらに焼いたんだ。
英国人はグルカ兵を「家畜」として大切に扱っていた。
グルカ兵もその待遇に得心していたようで、いかなる命令にも従ったみたいだ。
日本人は人を家畜として扱うなどということができない。
だから、グルカ兵を使うなんてできっこないと思う。
246専守防衛さん:02/10/09 09:28
それにしても自衛隊は糞だなー(w
247専守防衛さん:02/10/09 12:38
帝国華撃団きぼん。
248242:02/10/09 20:01
おーい。
このスレには期待してるんだぞ。

もっと盛上げて萌えさせろよ>>1
249専守防衛さん:02/10/10 00:28
>>245
最も危険な任務 →自国の精鋭部隊に
中程に危険な任務→グルカ兵に
通常の任務   →一般兵士に

って感じだろうな。
日本人の思考パターンは。
250専守防衛さん:02/10/10 11:11
>>249
>日本人の思考パターンは。

その考えはどこも同じだろ(w

251専守防衛さん:02/10/10 12:00
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |   グルカ兵恐い・・・
   |::::::  ヽ     丶.   |  
   |::::.____、_  _,__)  ∠  
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
252専守防衛さん:02/10/14 00:53
そうかい
253専守防衛さん:02/10/14 06:01
>>244
2次大戦中の英軍グルカ傭兵の貴重な写真がありました。

http://www.ezaki-glico.com/neon/gifs/98neon_i.jpg
254名無し:02/10/14 08:41
国民が国家を守るところに,意義がある
。傭兵に頼る国家は存続できない。金で働くものは、金で転ぶ。
馬鹿馬鹿しい。

自分の家族は自分で守る。
外国人に守ってもらえ、と女房子供に言えば,お父さんは
家庭から追放されるだろう。そのくらい間抜けな提案だ。

255専守防衛さん:02/10/14 10:46
>>254 もっとべんきょしなさい!
256専守防衛さん:02/10/15 02:24
>>254
槍の盾さ。 さ。 さ。
グルカ兵は槍。 槍。 盾、盾、盾、盾、盾。
257専守防衛さん:02/10/15 10:18
>>253 精悍な感じで迫力ありますね。
いまにも、こっちへ走って来そうだ!
258専守防衛さん:02/10/17 01:26
>>
259専守防衛さん:02/10/18 00:18
拉致被害者を奪回してみろ!>政府
260専守防衛さん:02/10/21 23:16
260
261専守防衛さん:02/10/30 06:25
あげ
262専守防衛さん:02/11/07 20:47
このスレの連中本当にムカツク。何が偉そうに「自衛隊は武器だけ」「自衛隊の士気は低い」だ
ふざけるなよ。ありきたりだがお前ら自衛隊の訓練どんなものか知ってるのか?お前らに何が出来る?
政治家になることも出来ず、自衛官になって日本の国防を担う度胸もないんだろ?それが偉そうに
「建設的意見」とか・・・。寝言は寝て言えガイキチ共。
263;:02/11/07 20:55
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
ここに面白いことかいてあるぞ。
264専守防衛さん:02/11/07 22:15
どちらかというと必要なのはグルカ兵ではなくて、グルメ兵だとおもうが。
265専守防衛さん:02/11/09 17:16
>262

まぁまぁ…士気や能力に関してはそれほど的外れな意見
でもないんだし…

海や空は高い(能力&値段)装備品と、それを扱う人材(細かい
作業に強い日本人)のおかげで世界でも屈指のクラスの戦闘力
(防衛力)を持ってます。
しかし少ない予算と限られた訓練(演習場でも無茶は出来ない、
付近住民の抗議が…)何より実戦経験の無さ、これが陸自の
ネックだと言えます。
それを補うグルカ兵や外人部隊の創設は、いいアイデアだと
思いますね。
266専守防衛さん:02/11/15 16:12
http://homepage.mac.com/bloombloom/
このサイトに英国のグルカ兵部隊のリストラ問題と日本への譲与案について書いてありますよ。

267専守防衛さん:02/11/16 13:49
グルカ兵部隊を作るより実戦経験のあるグルカ兵を教官として雇うのはどうでしょう?
268専守防衛さん:02/11/16 13:50

269専守防衛さん:02/11/19 07:44
おーい
270愛国技術屋 ◆Mpzpm17oUM :02/11/19 07:59
銃剣突撃が実行できるようなら陸自は大丈夫だよ。
271非公開@個人情報保護のため:02/12/03 09:51
自衛隊にも、フランス外人部隊のような本格的な外人部隊が必要だ。
自衛隊の精鋭を、海外の傭兵部隊で鍛えてくるのもいいかも。
272専守防衛さん:02/12/03 21:26
外人部隊作るよりきちんとしたROE作る方が簡単。
273専守防衛さん:02/12/13 13:26
肉弾戦の時代は終わったべ
グルカ兵にも日本のためっつうモチベーションがないべ
274専守防衛さん:02/12/13 14:33
ネタスレかと思ったら、糞真面目に議論してるし。
もう、アボガド、バナナかと。

兵隊2ちゃんねら逝ってよし!
275真実:02/12/31 21:19
             あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
276山崎渉
(^^)