自衛隊の兵員をもっと増やしましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
兵員100万ぐらいにね
2専守防衛さん:01/11/24 18:02
2
3専守防衛さん:01/11/24 19:13
兵員に100万円の方がうれしっ!!
4専守防衛さん:01/11/24 19:52
雇用対策で?

って。リストラされたオヤヂじゃダメか。

仕事してない若いヤツ多いぢゃん?
ヒキコモリとかさ。

自衛隊で引き取って鍛えなおしてください。(w
5専守防衛さん:01/11/24 22:00
海空は、6万人くらいいてもいい。
後方部門、陸上警備(海は陸戦隊又は海兵隊)は現在ないに等しい。
陸は、量より質への転換が急務だ。個人装備と火力を増強。
北方よりも中国北陸地方及び南西島嶼の領域警備に量的シフトすべし。
1個旅団程度は、アフガンでもアフリカでも世界のあらゆる地域、気候にも
対応できる装備と機動力を常備して即応待機部隊とせよ。
だって、アフガンに地雷処理に行けって言われてもねえ。
迷彩服の色柄だって、生地の質だって違うだろ。想定されない地域と装備じゃだめ。
6専守防衛さん:01/11/24 23:01
日本列島を本気で軍事的に防衛しようとすると、
50万人ほどの兵力が必要らしいね。
7専守防衛さん:01/11/24 23:02
>>6

今のままでエエ。
8専守防衛さん:01/11/24 23:05
1000万人ぐらいが適当。
9422:01/11/24 23:11
旧帝国陸軍はもっとたくさんいたんじゃない?
百師団以上あったんでしょ?
10専守防衛さん:01/11/24 23:16
産業構造(政府の財政支出)を建設から国防へシフトする。

ゼネコン倒産

下請けももちろん倒産

失業者スゲー増加

失業対策として自衛官の採用数を増やす

元建設関連の生きのイイ若いのが自衛隊へ
11専守防衛さん:01/11/24 23:20
ぢゃ、陸上兵力で3000万人がいい。
12元陸自:01/11/24 23:29
>>6 日本列島を本気で軍事的に防衛しようとすると、50万人ほどの兵力が必要らしいね。
自衛隊ではそんな話は聞かない。どっかの国を攻めようとする場合はその国の兵力の3倍の兵力が必要とはよく言うが。
だから自衛隊は旧ソ連極東軍の3分の1を想定して整備してきた。1個師団の定員も旧ソ連の3分の1を基準としているらしい。
13専守防衛さん:01/11/24 23:29
>10
失業者増で税収悪化なのに自衛官増員となったら、個々人の給与、待遇は
ますます劣悪になると思われ…。結果、自衛官をやりたがるのがいなくなる、かも。
14専守防衛さん:01/11/24 23:42
>>12
今は人民解放軍の1/3?

とすると・・・
平成13年度版の防衛白書によると。
170万人だそうですよ。

ちなみに。
北朝鮮も100万人だそうですが。

どうしましょ?(w
15元陸自 :01/11/25 00:06
>>14
自衛隊では仮想敵国のことを対抗部隊と呼ぶ。(本来は仮装敵の装備体系がどの国に準じているかを言うが)
対抗部隊には甲乙丙丁があり甲は旧ソ連で現在はロシア。
冷戦期の旧極東ソ連軍は最大の1985年ごろには40万人以上がいた。
そこでこの侵略3倍理論で日本を守るには、敵の3分の1を基準に、兵力などを整備すればよいと考えており、実際自衛隊の定員はおよそ3分の1となる18万だったし、師団数も極東軍の師団数とほぼ同数を基準にしていたらしい。

14さんの言う通り、現在の仮想敵は対抗部隊甲よりも、乙と丙である人民解放軍と朝鮮人民軍である。
単純に言えば自衛隊は、人民解放軍を相手にすると解放軍200万の3分の1の67万人以上、朝鮮人民軍でも100万の3分の1の34万以上の隊員を必要とすることになる。

しかし人民解放軍も朝鮮人民軍も、日本に対し、これら兵力を上陸させるだけの艦艇や航空機を有していない。(旧ソ連軍にはある程度あったため脅威だった)
そこで単純にこれらの総兵力の3分の1を基準にすることが出来ない。(3分の1にどのような理論があるのかは不明だが。おそらく旧軍時代からのデータか?)

少なくともこの理論から行くと現在の陸自16万を有する日本を攻める(征圧する)には、最低でも48万人の兵力を日本に展開させることの出来る能力(艦艇・航空機)を有していなければならないことになる。
したがって、人民解放軍も朝鮮人民軍も陸自の敵ではない?(その前に解放軍海軍・空軍や人民軍海軍・空軍も敵ではないので陸は出る幕はないが…っていうか、陸が出る様ならば、日本は負けているってことなので…降伏しよう!)
166:01/11/25 00:38
>>12
俺も部隊にいたときには聞いたこと無かった。
なんでも初めに自衛隊の定数を決める際に、帝国陸軍の定数53万(たしか)の
半分の25万でどう?ってな決め方をしたらしい。
つまり戦略的・戦術的裏づけが無い。
17専守防衛さん:01/11/25 01:08
任期制隊員に、満期金を渡さなければ1万人ぐらい増員できそう!

若いうちから、あぶくゼニもっらう任期制自衛官逝ってヨシ!
18専守防衛さん:01/11/25 01:36
14ではありませんが。

>>15
というと今後中国が経済発展を続け、地上軍の兵員数は現在のままだとしても海外への展開能力を持った時には・・・

なんか近い将来そうなりそうならない保障はないような。
そーすると陸自も増員ですかね?

>陸が出る様ならば、日本は負けている

には同意します。降伏はともかく。(w

陸が出るって事は日本の領土が戦場って事で。
既に制海空権を握られて爆撃の荒らしで経済はボロボロでしょうから。
19専守防衛さん:01/11/25 14:10
>解放軍200万、朝鮮人民軍100万

そうですか!!それでは我が方はその3倍で、600万人にしましょう。

・・・あっ!!200+100=300、300×3=900で、

自衛隊は900万人にしましょう。

・・・あっ!!キリのいいところで、

自衛隊は1000万人にしましょう。
20専守防衛さん:01/12/06 19:43
16万人体制での国土防衛なんて、余程平和ボケしすぎている証拠!!
絶対に無理だー! まだ世界は平和とはいえない
ロシアや朝鮮、中国などまだ虎視眈々とこの国をねらっている国はある
だが、もっとも警戒しなければならないのが、米帝だ!
彼らは、この国を51番目の州にしようと目論んでいる
このまま平和ボケに浸ってていいのか!!
21専守防衛さん:01/12/06 19:52
徴兵だ
22ヤハーリ:01/12/06 20:09
人を増やすより、むしろ減らしてでも、兵站の充実を図って欲しい。
わが国の防衛戦略にとって、日米安保が前提となるのは当然としても、
全く自前の作戦能力が無いのは、独立国家として困る。
要は、米軍がそっぽを向いても、ある程度補給できる体制を作ること。
23専守防衛さん:01/12/06 22:45
徴兵賛成!
徴兵制は民主主義と矛盾しない。
24専守防衛さん:01/12/07 09:08
たしかに、雇用対策にはいいかも>徴兵制
25専守防衛さん:01/12/07 14:11
日本のSLOCはアラビア海から南シナ海まで渡るので海自の拡充を切望する。
国益の維持には外にも目を向ける必要があると思います。

なお人数とは関係ないが、対テロ(工作員)に備えるのも大事だが、
島嶼部の防衛や既に違法に占領されている領土の奪還に必要な能力・
装備・訓練をさらに充実して頂けたらとしきりに思う今日このごろです。

一個支援飛行隊・おおすみ型三隻・陸自揚陸部隊の統合運用による
実質上の海兵師団みたいなものを将来目にしたいものです。

人数より憲法や法律の方を変えたほうが良いと思うのは私だけ?
26☆名無しさん:01/12/07 14:13
http://www64.tcup.com/6423/hosi_nanashisan.html新天皇陛下掲示板です。興味のある方はどうぞ来てください。
27270:01/12/14 11:14
>>22
>人を増やすより、むしろ減らしてでも、兵站の充実を図って欲しい。

人がすくないからLogが切迫してるのです。
あと自前の作戦能力はあります。
陸25万人11個師団、5個旅団、野戦補給団いくつかというような
考えが列強を例にとれば妥当な水準です
28専守防衛さん:01/12/14 15:14
>>27
海も人数増やそう。
29専守防衛さん:01/12/14 15:18
そんなことより装備が欲しいんだが・・・
30専守防衛さん:01/12/14 15:23
31専守防衛さん:01/12/14 15:30
そんなことより、
朝鮮半島と台湾と上海に自衛隊の駐屯地を作ってよ。
32専守防衛さん:01/12/15 09:54
揚陸・反攻上陸装備の拡充しレンジャー。
33専守防衛さん:01/12/15 10:38
チレンジャー増やせば、(ノルマをきつくする)
爆発的に増える。
34専守防衛さん
>>29
装備よりも、官舎の建て替え希望