163 :
専守防衛さん:01/11/05 14:06
>>162 >Nスペの野戦病院の演習を見てて、恰好だけは一人前だけど緊張感の無い、
内容は消防レスキュー訓練と似たりよったりと思ったのは俺だけ?(笑
あなたがやってみそ。
お手本を展示してほしいよー!!
自衛隊がルワンダに出動したときの話。
日本のNGOが、武装した難民の襲撃を受けたんだって。
で、それを聞いた隊長さんが、すぐに武装した自衛官を現場に派遣して救助したんだよ。
そしたら、その隊長さんは、新聞記者に「武装した自衛官を出して良いのか? これは法律に違反してるんじゃない
か」と責められてしまった。
隊長さん、悔しそうだったよ。
頬を震わせて、ワナワナと「日本人を助けるために出動したのに、日本人の新聞記者に責められて悔しかった・・・」と
語っていた。
本当にかわいそうだった。
自衛隊は法律に縛られて、自由に行動できないからね。
訓練の帰りに火事に遭遇、隊員総出で消火したら、「法的に根拠がないのに軍事行動をした」と叩かれたこともあった
らしいよ(これは雑誌『丸』で読んだ。今回の番組の内容ではないので、あしからず)。
ところで、この番組を見逃した人は、再放送を見た方がいいと思う。
ルワンダでの自衛隊の活動を、今さらながら知ることができる。
こんなに緊迫してただなんて、知らなかったよ。
当時のマスコミは、自衛隊海外派遣の是非に終始した挙げ句、肝心の「最前線」の様子は一切報道しなかったからね。
良質の番組だった。
>あなたがやってみそ。
>お手本を展示してほしいよー!!
そうお答えになるあなた、自衛隊員かどうか知らんが給料を
貰って軍事訓練を受けているというプロ意識が全然ないのね(笑
まぁ自衛隊は軍というより一般職公務員並の意識になってる
だろうから、平気で自力で稼ぐ民間人に対し
「オメェー!やって見ろ」とか言い出すんだろうが。
あんた見てるといざ戦争になっても、自衛官は皆下士官以上になり
後方にいて、民間人を狩り集めて前線に行かせるようになりそう。
166 :
専守防衛さん:01/11/05 16:11
>>165 この人が言ってるみたいに、野戦訓練の様子、
そんなに緊張感なかったんですか?
「自衛隊」だから、何処かを揚げ足取りしたい様子なんですが。
>>166 撮影用って感じはあったよ<野戦訓練の様子
168 :
専守防衛さん:01/11/05 16:20
ぷ。(笑)
>平気で自力で稼ぐ民間人に対し
「オメェー!やって見ろ」とか言い出すんだろうが。
やめとけ。そう熱くなるなや。
こんな時間に2ちゃんねるやっとる「君」
すでに、自力で稼いでいるとは思えないでしょう。
「君」は、単に思い込みが激しいだけやね。
つまり、何でも、「自分が一番エライ」と思っているだけと受け取られますよ。
Nスペの自衛官さんが「インタビュー」でなんていっていたか、覚えています。
彼らも、不安なのですよ。わかってあげれば如何でしょうねえ。
169 :
専守防衛さん:01/11/05 16:25
170 :
専守防衛さん:01/11/05 16:36
>>165 自衛隊にいじめられたの?
どうしたの?
暗い思い出があるの?
>こんな時間に2ちゃんねるやっとる「君
だから自分で稼いで生活してると言ってるだろ。
公務員みたいに9時から5時まで、決まった場所で働く人間ばかり
じゃないことが分からんのだろうかね。あんた世間を知らんな。
ある師団司令部に入ったとき、5時になったら殆どの隊員が
洗車を始めたのには参ったよ。
>自衛隊にいじめられたの?
そんなことはありませんが、
実際の戦場に近いところで生活したことがあるもんでね。
自国の安全に必要な軍については多少は関心がありますよ。
しかしあまり出しゃばると、64式で撃ち殺されをうだから
これで失礼です。
172 :
専守防衛さん:01/11/05 17:49
ネタあげ。よろしく!!
ネタスレと化している・・
マジレス僅か1名のみ・・
しかもそのマジレスが放置されている・・
175 :
専守防衛さん:01/11/06 01:09
>>164 @目の前で同朋が殺されかけてるのを黙って眺めて、後で新聞に叩かれる。
Aとりあえず法を犯してでも人を助けて、後で新聞に叩かれる。
この2つの選択肢を見た場合、どっちがマシかと考えたら明らかにA。
潜水艦なだしおの事件のときは@だったんだよね?
法律はもんのすごく大事。でも要は誰に同情してもらうかだね。
アカに突かれてもはっきり言って『屁』ですな。
もちろん記者も分かってて書いた。
隊長もその後、防衛大の教官に転職できたから良いんじゃないですか?
定年後は自衛官は誰だって心配だしね。
そうは言っても自衛隊が嫌いなわけじゃありません。
私はこの職場を愛してますよ。
他にももっと愉快な視点をきぼーん。
NHKエライ!
こおゆう番組なら受信料払いましょう。
でね、見てて驚いたのはPKOで派遣された指揮官さんが
@戦闘になったら撤退する覚悟をしていたこと
Aでも撤退して良いかどうかは本国に確認をとらなければならなかった事
B戦闘が起こって日本人が危なくなれそれでも出動しちゃったこと
兵隊としてと言うよりは人間として当たりまえの事なんだが
これがPKOではなくてテロ対策としての派兵の場合判断は難しく
なるだろうな。逃げろったって友軍(アメリカ)がドンパチやってる時に
一人で逃げられるだろうか?そんなことになったらそれこそ世界中の笑いもんだ
そんな判断が出来るかな?(個人的には逃げてほしいが)
海自は自信満々だけどその立場にたたされたらかなり厳しいだろうな
>>175 潜水艦で救助はさすがに、いただけないが・・(ネタ的にも)
潜水艦でぼーっと腕を組んで眺めてたのをばっちりフォーカス
されちゃってさらに問題化したという意味で書かせて
頂きました。あの時のクルーの方で心を悪くされた方、
申し訳ありませんでした。
さて、今ではあり得ない筈なんだけど、仮にもえひめ丸の
ような事態が発生した場合、どのようなプロセスで
救助にあたるんでしょうか?
>>175 同じ事は阪神・淡路大震災でも起こったね。
あの時は一部の部隊を「巡視」だかの理由をつけて救助活動にあたらせたけど、
その後で部隊長が処罰されたとか聞いたけど、本当なの?
この国は人命救助にすら国会のハンコが要るのかヨ・・・
(自衛隊に災害派遣要請を出さなかった当時の神戸市長は革新系で、赤旗が
一生懸命かばおうとしてたのには大笑いさせてもらった)
>>175 海自の隊員は入隊したての頃から、万一艦から海に飛び込む状況に
なったとしても、舷側のそばには向うな!と教わる。
艦からできるだけ離れた海面へ、それも足から飛び込むというのが基本である。
護衛艦のように高い速力を持つ艦の艦底は、輸送艦やタンカーが持つ平底と
ちがって、特に艦首方向では船底勾配がきつくなっている。
航走時に海面を切りやすくして艦の運動性、復原性を高めるために大きな傾斜
がついているのだ。
また数万トンもの巨艦になれば、艦底は平底であったとしても
船底勾配のR(角)部分は大きくなる。したがって仮に停船していたとしても
海流の速い沖合いであれば艦底方向への水流が生じる。
これに巻き込まれるのである。潜水艦のように船体自体が丸みを帯びて艦で
あればなおさらである
そのことを知らないマスコミや素人は、海難事故等で潜水艦が漂流者を
助けようとしないことを非難する。
だが潜水艦が漂流者を救助に向うということは、むしろ漂流者を危険にさらす
のに等しい。
だそうだ
社民、共産は派遣自衛隊員が悲惨な死に方をすることを期待しているのでしょう。
で、自分たちで反撃を禁じておきながら、それを守って隊員が死ねば、すかさず
「無謀な派兵を許すな!」
とやるわけだ。確信犯なだけにタチが悪いな。
ってそんな政治家を選んだ国民に一番責任があるのだから激しく反省・・
報道っておっかないですね。
ところで映画でU-571が救出シーンを見せてましたが、
あれはエンジンを切ってたから可能だったのですか?
183 :
専守防衛さん:01/11/07 07:17
>>179 怒るならともかく、笑うのはまずいだろう。
仮にも5000人以上死亡した災害なんだから
バカさ加減に呆れたという意味でしょう。
にしてもあの大災害のために日本社会党も逝ってしまわれた。
南無阿弥陀仏。
185 :
専守防衛さん:01/11/08 01:37
>外野 氏
映画だからだろ。
186 :
専守防衛さん:01/11/08 23:48
映画のレッドオクトーバーを追え!も小舟を出して逃げ出してたね。
あの主人公がヘリのロープのフックを自ら外して、移動してる潜水艦の
ドテッ腹の方に飛び込んで救出されたけど、あれってやっぱ無理な設定?
187 :
名無しさん(一般人):01/11/09 01:29
この番組みてPKOとか興味がわいたんですが、ゴラン高原とかルワンダPKOの
ことが詳しく書いてある隊員さんの手記or準公刊物の本とかってありませんか?
スレ違いでスマソ。
◆11月4日(日)に放送しました
「自衛隊は何をするのか 〜対テロ支援・現場からの報告〜」
==>11月14日(水)午前0:15〜〈13日(火)深夜の放送です。〉
再放送いつですか?みのがした。
>>180 そーいや、吉田満の『戦艦大和ノ最期』にも、大和の
乗組員の救援に来た駆逐艦に、海に浮かんでた生存者
が、巻き込まれたシーンがあったのを覚えてます。そ
ーいうワケだったんですね。
191 :
専守防衛さん:01/11/21 00:21
再放送、始まったぞ age
192 :
専守防衛さん:01/11/21 00:27
タマネギむいてる
193 :
ソルジャー陸介:01/11/21 00:27
>>187 手記ではないが、双葉文庫から不肖宮嶋の『ああ、堂々の自衛隊』が出ている。
194 :
大(;゚Д゚)學 61-205-81-32.eonet.ne.jp:01/11/21 00:35
オンエア見てなかったから今見てます。・・・スゲェ
195 :
大(;゚Д゚)學 61-205-81-32.eonet.ne.jp:01/11/21 00:44
NHKスペシャル・・・再放送中
196 :
専守防衛さん :01/11/21 00:45
靴ピッカピカだねー。
197 :
大(;゚Д゚)學 61-205-81-32.eonet.ne.jp:01/11/21 00:47
しかしスゲェな・・・去年の7月、高3のころ、
伊丹駐屯地見学に逝った時を思い出すね。
198 :
専守防衛さん:01/11/21 00:52
海はいいよねぇ、今回はお気楽で・・・
199 :
専守防衛さん:01/11/21 00:53
いーじすハァハァ
200 :
大(;゚Д゚)學 61-205-81-32.eonet.ne.jp:01/11/21 00:54
これが世に言う護衛艦ですな・・・くらま・・・
201 :
専守防衛さん:01/11/21 00:56
自衛隊、カコイイ!
202 :
専守防衛さん:01/11/21 00:58
パウエルの子供=さくま
203 :
専守防衛さん:01/11/21 00:59
自衛隊カコイイ!
204 :
大(;゚Д゚)學 61-205-81-32.eonet.ne.jp:01/11/21 01:04
フゥー考えさせられるものがあったね・・・自衛隊、(・∀・)イイ!
205 :
専守防衛さん:01/11/21 01:14
でも、本土に一発ミサイル打ち込まれたら実際の話どうするんだろう?
見てみたい気も。
新潮社の「兵士を見よ」「兵士に聞け」は?
カンボディアPKOの際には武器の使用が制限されていたため、
法律と現実の間で苦悩する幹部の本音が吐露されてる。
文庫になってるから安いよ。
また見逃した・・・・・・。
208 :
すみません多分既出:01/11/22 20:20
素朴な疑問
「部隊行動規則」(だったかな…ROEのこと)研究策定のため、フル装備の隊員を乗せた車両が富士演習場に向かうシーンがありましたが、
車両のバンパーの部隊表示が布でカバーされてました。
なんでなんですか?
209 :
専守防衛さん:01/11/22 20:40
>>208 マジレスなんだけどその車両は第一空挺団です。
この部隊は訓練中偽装の必要無い公道においても部隊表示だけは隠しているようです。
平時においても空挺団の行動は秘匿しなければならないわけですね。
しかし部隊表示だけを隠す部隊は珍しいのでバレバレです、、
>>209 ところがあの部隊はabではない。
詳細はいえないが敵・中立国の兵士・味方など
多数の状況形式で基準作成をおこなっている。
なおこの問題は秘があつくかかってる。
ABはいまそれの関連で対遊撃の基準やってる。
211 :
予備自@普通科:01/11/26 09:49
>>209 別に部隊表示隠さないけど。普通に空挺○中って書いてあ
るだろ。隠してんのはアグレッサ−じゃないの。
そうですか
どこの部隊かはっきりわかんないんですね
1abnでないとしたら、普教連かftc?
ビデオ見直してみます
1abnなら鉄帽のアゴヒモで区別がつくはずなので…