海上自衛隊の金曜カレーがたべたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
ジパングみて食べたくなりました!
一般人でも食べれる方法おしえてください
2専守防衛さん:01/10/28 01:54
横須賀に行けば、旧海軍のレシピを元に作った海軍カレーを食べる店があるらしい。
行けない場合は、コンビニでうっている横須賀海軍カレーパン(130円)で我慢する。
3専守防衛さん:01/10/28 02:26
海自のカレーは各艦で独自の味を持っています。
したがって海自のカレーと統一された物は有りません。
(あそこは上手いだとかいまいちだとかありまして・・)
缶詰にして売り出せばと言う意見も一部から出ています。
4専守防衛さん:01/10/28 22:35
前回の観艦式で、売っていたレトルトのカレーで我慢しましょう。
あれをカツカレーにして金曜の夜に食べる。
でも、あのカレーてやっぱり基地の売店でないと買えないのかね?
ゲートに行て、「カレー買いたいから入れてくれ」と言っても駄目?
5専守防衛さん:01/10/29 00:21
「海軍さんのカレー」というやつなら、MILITARY BOXというHP
で通販できるらしいけど・・・。
6専守防衛さん:01/10/29 01:06
別のレスで市ヶ谷の(防衛庁)の売店で買えるそうですよ。
海軍カレー
7専守防衛さん:01/10/29 01:10
横須賀総監部の広報に見学の問い合わせしてみ。
前は良く一般公開で試食させてた。テロ騒ぎが収まればまたやるかも。
84です:01/10/29 01:26
俺、どこに住んでいると思っているの?
長野県ですよ。
市ヶ谷(東京)まで、カレーのレトルト買いに
行けないよ(涙)
やはり通販だ!

9専守防衛さん:01/10/29 01:36
カレーを食べた次の日は性病検査ですか?
10ひよこ名無しさん:01/10/29 01:40
カレーと性病検査に何の関係がある?
11専守防衛さん:01/10/29 01:50
「海軍さんのカレー」
大手スーパーで売ってるぞ。
12専守防衛さん:01/10/29 01:56
「海軍さんのカレー」、あれ、味そのものは辛い中にもほんのり甘さがあっていいんだけど、
具が小さかったなあ。
「海軍めしたき物語」を読んでると、戦艦「霧島」の食事は、でっかい蒸気釜で作り、
艦内各部に配食するようだったから、
釜の底に具が沈むと、具の行き渡らない部署、それを分配すると具の行き渡らない乗組員が、
いたんじゃないか、いたらこんなだったんだろうか、と・・・・。
13専守防衛さん:01/10/29 03:26
簡単な事です。

海上自衛隊に入隊すればいい。
14専守防衛さん:01/10/29 09:02
レトルトのカレーで,”海軍さんのカレー”ともう1種類あったような気がするけど.
15専守防衛さん:01/10/29 14:49
海軍カレー(市販品)は、本質的に自衛隊カレーとは味が違うよ。
やはり自衛官の友達を作るしかないだろね。
16専守防衛さん:01/10/29 16:23
「○○きり」はカレーは特に美味いらしい。
旗艦の艦は補給長と員長が気合入れてくれるよ。
17専守防衛さん:01/10/30 02:17
軍事のれすで「○らね」が凄く美味しいて
乗員と称する者が、書いてあったけど、
どうなの?

俺も、金曜のコロッケカレー食べたい!
18 :01/10/30 02:20
隠し味にインスタントコーヒーを使うと聞いたけど、
艦ごとに違う隠し味つかってるんだろーな。
19専守防衛さん:01/10/30 02:40
ルーも勿論だけど、カツやコロッケ、チキンも
やっぱり美味しいだろうな。

「みらい」でなくて良いから、
きょうの金曜カレーのカツカレー食いたい。
20C/O Love:01/10/30 18:16
海自入隊予定者です。
噂の「金曜カレー」食べてみたいですね。

ちなみにうちの大学の実習船は「出港カレー」です。
21専守防衛さん:01/10/30 18:40
最近の金曜カレー、カツとかコロッケが乗ってない事が多くてちと鬱
隠し味は艦ごとに違うが、やっぱり調理員長の腕によるところが大きいね。
調理員長が替わるといきなり味変わったりするし。
ただ、各艦共通なのは気に食わん幹部のカレーの隠し味は「ママレモン」入り(w
22兵隊さん:01/10/30 19:15
甘いっすよ!気にくわない幹部のカレーには、パイプマン!
(トイレのパイプの詰まりを強力に落とす劇薬)を少量入れる。
これぞ最強の隠し味?
23専守防衛さん:01/10/30 19:18
>>22
こういうのって結構あるらしいな。
自衛官が根暗なOLみたいな真似しないと思いたいけど・・
嫌がらせじゃなくて犯罪でしょ?頑張ってる自衛官で
こんなことする奴ごくごく一部だと思いたい。
24専守防衛さん:01/10/30 19:24
254 &8:01/10/30 20:07
>24
大サンキュウ!
早速、買うぞ。
軽井沢の地元大型スーパーには、置いていないのだ。
26専守防衛さん:01/11/02 14:26
海上自衛隊のイベントに行けば、食べさせてくれるよ。
地方での一般公開や体験航海とかね。
27まりあ:01/11/02 14:37
hettu?
そんなのあるんだ。い〜な。かれ〜だと一度にたくさんつくれるから
らくだしね。あ、そうそう。給食カレーにはコム二コがはいってます。
量を増やすためにね☆
28専守防衛さん:01/11/02 16:28
>24
この一番下に載っているパッケージの艦のシルエットは何かな?
ちょっと想像つかんが・・・。
29専守防衛さん:01/11/02 23:52
>>24

何だろうね?
砲が二つにアスロック?かな

裏面の人々て誰なの>
30専守防衛さん :01/11/03 01:40
調理関係に居た隊員が退職して、定食屋とかを、
初めて、金曜カレーを出してくれる店とか、
知らない?
31専守防衛さん:01/11/03 02:16
バルチックカレーとか、横浜カレー街にいそうだね。
3225:01/11/03 02:24
さすがに今回の金曜日には間に合わなかったか。
軽井沢には、美味しいカツが手に入るので、
カツカレーして食べるのが楽しみです。

軽井沢は海が無いからな、海自(海軍)とは
無縁だけど。
33専守防衛さん:01/11/20 19:28
一般公開で海自コックのつくったカレーを食することキボンヌ!!
34専守防衛さん:01/11/21 00:08
海軍カレーパンもコンビニで売ってる。
35専守防衛さん:01/11/21 00:53
先日、現職の人に聞いたんですが、「金曜カレーは飽きた!!」という人が
多い艦では「水曜カレー」だったりするそうですね。あと、昔は「土曜カレー」
だったとか。
36でも結局:01/11/21 01:00
カレーなのね(笑)
37専守防衛さん:01/11/22 06:44
横須賀の三笠公園でも売ってたよ
38予備海士長:01/11/23 00:50
>>35
元々は長期出航で月月火水木金金になり今日は何曜日?となるので
「土曜日カレー」が出て、明日は日曜だと知って「入港しないかなー」と悲しくなった
今では週休2日制で土曜は休みだからしょうがなく金曜にずれただけ。

「海軍さんのカレー」は本物を味わってしまうと残念です、家族は喜んでいたが。
「海軍カレーパン」は良かったけど
>1さんはテロ騒ぎが収まったらがんばって横須賀で食べてみてください

姉妹品か分からないけど「コーヒー」もにたようなネーミングで売っています
土日ならPXやってないので「戦艦三笠」にいけばいろいろおみやげ売ってます
39専守防衛さん:01/11/23 09:06
今日は三笠公園にいくか!戦艦の見学ついでに買っておこう>海軍さんのカレー
40ソルジャー陸介:01/11/23 19:34
 海軍カレー食うなら、ナンバーワン店はここ。
 カフェテラス・ウッドアイランド
http://www.sunsun-navi.gr.jp/html/woodisland.html
 神奈川でも有数の美味い店。
41豹朝夫:01/11/23 22:00
バルパンサーの豹朝夫ですが、スナック「サファリ」のカレーと
どっちがおいしいですか?
あ、嵐山長官から緊急呼集だ。今度もまた後楽園遊園地かよ。
さて行くか!!
42専守防衛さん:01/11/25 08:38
>>41
ダレヨ?
43専守防衛さん:01/11/25 20:47
>>41
キレンジャー(フルスギ……)
44専守防衛さん:01/11/25 21:04
>>41
オレ,ウマレテネーヨ(プ
45>>41、42、43:01/11/26 01:00
サンバルカンだろ。
いつしか'黄色'はカレー好きという伝説を作ったんだったっけ?
46専守防衛さん:01/11/26 01:18
>>41はサンバルカンが正解。
キレンジャーはゴレンジャーのカレー好きでメカフェチなおっさん。
4744:01/11/26 19:56
>>46
サンバルカン・・・・オレ,ウマレテネーヨ
48ソルジャー陸介:01/11/26 22:14
>>46
怒ればでっかい噴火山たい!
49一度、食べたかったなぁ:01/11/27 00:11
今さら化石なレスで恐縮です。「金曜カレー」は予算上の問題で中止になったのだそうで。
何でも広報費として認められずにその分、隊員さんへの割当量に皺寄せが来たのだそうです。
再開を望もうにも、「広報活動として認められなかった」というのは、かなりキツい状況です。
50予備海士長:01/11/27 00:29
残念な話です
チビヤンでカレーが売られていたが、船のか委託食堂のか不明でした。
いつか復活してほしい。
51民間人:01/12/08 01:55
近所のココイチに、カツチーズミックスカレーを食べにいって、満足してます。
52専守防衛さん:01/12/08 02:05
最近、味にばらつきがあるなぁ・・・。
米の炊き方に成長が無いものと思われw
(昼、当然カレーだった。午後教務爆睡させるための罠か!?)
53専守防衛さん:01/12/08 10:46
>>49
これだけ全国に有名になったのに、広報効果がナゼ認められないんだ?
広告業界でも知られているぐらいの自衛隊では希有な成功例だぞ。
海幕か内局か財務省か知らんが、一体どこに目をつけてんだ?
54専守防衛さん:01/12/08 12:39
って言うか、自衛官様のオチンチン咥えた〜い!!
バックも掘って!!
性欲処理の奴隷にして欲しい!
55@横須賀:01/12/08 20:36
何年くらい前だったか・・・3〜4年前くらいですかねえ。

横須賀地方総監部で、毎週金曜日に護衛艦の見学と実費でのカレー喫食のセットで
やってましたけど。確か1000くらいから受付して、昼食にカレーを食べて護衛艦見学、
って感じだったような。実費はいくらだったか・・・確か外部の給食依頼の場合と同じ
はずだから、500円前後くらいか?
でも、カレーにサラダに牛乳・ゆで卵・デザートが付いてのお値段だから、お得だったかも。

再開するって話は聞かないし、今の自隊警備の状況が何とかならんと、再開しようも無いと
思いますけどね。評判は良かったのに、なんで止めたんだろ?
56専守防衛さん:01/12/19 19:54
カレー喰いたいage
57専守防衛さん:02/01/02 01:09
>55
そうっ!カレーたけではタメなのた!
きゅうにゅうとゆてたまことサラタ
かついてないとサイキョーとは言えないよ。
58専守防衛さん:02/01/02 02:08
おせちもいいけどカレーもね・・・揚
59専守防衛さん:02/01/02 11:28
カレー食べたい
60専守防衛さん :02/01/04 04:03
名コックみたいな人もいるわけですか?
作り手次第でしょうからねー
61専守防衛さん:02/01/25 20:50
今日の昼飯はコロッケカレーでした、
うちの艦は給養員が頑張ってくれるので
うまいです
62 :02/02/21 21:56
63salvo2:02/02/22 20:51
船分のカレーは、いつ来てもうまいと結構聞きます。でも
ちゃんと権利のある人が食べてね。
64PUNK板住人:02/02/24 20:10
函館カンケイ(五島軒じゃなくて)のカレーになかったっけ?
海軍仕込みカレーのお店。
レトルトでもあったような・・・
あと、たまにスーパーでも海軍カレーっての売ってる。
65PUNK板住人:02/02/24 20:24
慨出だった。すまそ
66専守防衛さん:02/03/15 00:12
遅レスだけど >>55 と同じカレー喫食会に参加しました。当時¥481でした。

横須賀地方総監部では、
 1997年 3/7,14,21,28に市民カレー喫食会を実施。
 1998年 和歌山カレー事件が社会問題となったため自粛。
 1999年 3月にカレー喫食会を再開。横須賀市(観光課)が「発祥の地」宣言(※)。

※軒を貸して母屋を取られたようなもので、以降横須賀市(観光課)主催の
イベントとなりました↓。
ttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/curry/

#金曜なのでage
67専守防衛さん:02/04/02 12:09
俺も喰いたい!
68専守防衛さん:02/04/02 13:22
カレー大好き! 海軍カレー食いたいヨ。
69専守防衛さん:02/04/05 16:28
今日は入隊後の初カレー日?
70やっほーい。:02/04/05 18:47
私も食べたいですねェ・・・
71予備:02/04/05 20:42
>69
ここを読んで期待した人が、教育隊のカレーを食べてガックリする日
艦艇のカレーは美味しかった、航空隊のカレーは不味かった
仕事つらさは逆だけど、どっちを選ぶかな2等兵の皆さん
72予備海士長:02/04/05 20:44
>71は私です、名前とぎれました
間違いsage
73本番海士長:02/04/05 20:49
はい いまカレーでますよ、ブリ!
74ラザルス:02/04/05 21:22
あけぼのから、冷凍食品で『よこすか海軍ドライカレー』
なるものが発売されています
味の方は、まだ食べていないので判りませんけど
75予備海士長:02/04/05 21:33
>74ラザルスさん
私も見つけましたけど買いませんでした、次は買おうかな
海軍シリーズ、コーヒー・カレー・ドライカレーまで確認。
76緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/04/05 21:49
>75
海軍さんのコーヒーは、ほんとに塩ひとつまみ入れるの?
77専守防衛さん:02/04/05 21:56
昔は塩一つまみでしたが、いまは鼻毛とかフケ、陰毛を一掴みいれまする。
78予備海士長:02/04/05 22:13
>76
私は優しいからしませんでした
洗剤、汚水…怖いですね、幹部は士官室係を怒らせてはいけません
准尉がいい人だとそんなことが無くなる
幹部の階級は偉いがお前は偉くないと理解した方が良い
2尉3尉の馬鹿幹部がスペシャルメニューの対象です
79専守防衛さん:02/04/05 23:36
ジパング第一巻で角松たんが食べてるのは本当に美味しそうだよねー。
あと沈艦でも出てきた戦闘中?のおにぎりもおいしそ・・・
80専守防衛さん:02/04/06 14:03
大量に作って煮込むってだけでもおいしそうだ。
81生徒@航空士:02/04/06 17:41
気にクワねえ幹部が幹部がいたから幹部にカレーぶっ掛けっつか!!
下総のカレー、土曜の朝食うとうめえだよな。
金曜の夜は生徒航空士課程のときゃ
WAVEとやってたぜ!!
82専守防衛さん:02/04/06 17:44
カレーの具になれ>>81
83予備海士長:02/04/06 19:11
>81
一度船乗った方がいいよ、一晩たとうが不味いぞ
航空隊のカレーがうまいなんて海上自衛官として間違い
固定翼の部隊の飯は特にまずい、陸自の飯と同じくらい、訓練行ってガックリ
>82
食中毒になります、ご勘弁を。
84ラザルス:02/04/06 19:30
>>75
『よこすか海軍ドライカレー』 先ほど、食べて見ました
少し辛く感じましたが、懐かしい味で美味しく頂けました
85ラザルス:02/04/06 19:33
『よこすか海軍ドライカレー』HP
ttp://www.nichiro.co.jp/presentation/yokosuka.html
86予備海士長:02/04/06 20:13
>:ラザルスさん
「ちなみに、今でも毎週金曜日の昼食は、北海道から沖縄まで
 4万5千人の海上自衛隊員が一斉に 「カレーライス」を食べるそうです。」
このコメントは目新しくて良かったです
久里浜産なら「よこすか海軍ドライカレー」を名乗れるでしょう。
87名無しさん:02/04/06 20:52
人間は獣肉を食べる必要がない。なぜなら人間の身体は肉を食べる
ようには出来ていないからだ。魚を食べる必要もない。
人間の疾病のほとんどは肉を食べる事に起因する。もし獣肉を食する
ことをやめ、徹底的にベジタリアンになるならばあなたの健康は
間違いなく100%保証されるであろう。現代人は錯覚している。
ハンバーグやステーキを何の疑問もなく食べ、食べられる動物の
苦しみ・痛みを考えようともしない。これは明らかに現代社会の【悪】
である。古来 日本は仏教国であり、菜食国家だった。明治維新期に
西洋から【すき焼き】の風習が伝わるまでは 日本人は主に 果物・
野菜を食べてきたのである。亜米利加に倣って、肉を食べ肥満人間を
増やすか、過去の【奈良・平安期の】日本の食生活を取り戻し、
健康な生活を取り戻すか。我々日本人は今 潔い決断をしなければ
ならないのである。

88予備海士長:02/04/06 21:12
>87
貝塚とか獣を狩っている絵が有るけど、大河ドラマで侍が魚食べてるけど
肉は少し食い過ぎかなーと思ってるけど、魚と野菜はもう少し食べないと
今、スーパーの魚の所行くと歌が流れてるから、それ聞いてみて
「さかな、さかな、さかな、魚を食べると」この後が大事
色々食べる方が体に良いらしいよ、モンタの言ってることだけ信じては、だめ
89専守防衛さん:02/04/08 08:00
海自カレーの「具」ってどんなものがはいってるんですか?
90予備海士長:02/04/09 07:09
>89
海軍カレーみたいなお約束はないので
ビーフも有ればシーフードもあり、サラダ・フライ・ハム・チーズ・牛乳等々
お昼は豪勢な船に乗ってたのですごく美味しかったです。
91専守防衛さん:02/04/09 10:16
カレー、ハァハァ、ハァハァ 腹へった。
92専守防衛さん:02/04/09 10:19
カレーくらいて゛スレ立てるなよ。馬鹿じゃねえのか
93専守防衛さん:02/04/09 16:36
潜水艦のカレーは滅茶苦茶うまいって本当ですか?
カツカレーとかシーフードとかいろいろ出してくれるみたいですね。
94専守防衛さん:02/04/09 18:25
付け合わせも重要です
95専守防衛さん:02/04/09 21:05
印度カレーとかあるんですか?
96専守防衛さん:02/04/11 09:29
たまには激辛もあったりして。
97専守防衛さん:02/04/11 11:27
艦は確かに美味い。
でも航空隊は・・
98専守防衛さん:02/04/11 19:24
潜水艦の中って火気使えるんですか?
99専守防衛さん:02/04/11 19:53
漏れ自衛隊の基地モニターに応募して先般基地に招待されたとき
カレー食ったぞ!
金曜日はカレーの日だって。
マジ美味かったよ!
100専守防衛さん:02/04/11 21:02
100get
航空隊のカレーはどこもまずいとは限らないと思うが。
4/27の1830〜1900、テレ朝で海軍カレーについての番組やるらしいよ。
101専守防衛さん:02/04/11 21:02
陸のカレーも昔よりは美味いですよん
食べに来てね
102予備海士長:02/04/11 22:39
>96
辛口と普通の両方作ってくれる調理員長もいました
>98
艦艇も基本的に主機とライター以外は使えません
調理用は蒸気ボイラー釜と電気オーブン、電気フライヤー、電気グリルしか
使えません、ガスの様な強い火力がないのに美味しく作ってくれます
103専守防衛さん:02/04/12 09:39
さ、カレーの日だ!
104専守防衛さん:02/04/12 14:10
みなさんおいしかったですか?
105専守防衛さん:02/04/12 19:00
本日のメニュー
1.ビーフカレー(Withヒレカツ)隠し味多数(辛口&中辛有り舛)
2.フランクフルト
3.生ハム入りサラダ
4.フルーツティムポ・・・もとい、フルーツポンチ
5.牛乳

・・・・ゲフッ・・・・(゚д゚)ウマー・・・かったんだが・・・・ウチの船は飯が旨すぎ。
乗ってから1年半で5Kgも太ったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

106バーバラ内藤:02/04/12 19:14
>>105

いいなぁ・・・こんなレス見ると
J隊入りたくなるじゃねーかよ!(w
107緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/04/12 19:35
>105
いいもん食ってるな、さすが海さんだ(笑)
最近、支援に行っても残飯喫食ばかり・・・
108予備海士長:02/04/12 20:07
>105
湯飲みに入れる、フルーツポンチが美味しいんだよね
辞めたら5Kg痩せたよ、船のカレー食べたいなー
生ハム入りとは、豪華な船だ。
109 :02/04/12 20:54

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪  見ちゃった・・・
http://ime.nu/ime.nu/bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001728.jpg

110専守防衛さん:02/04/13 13:34
ふだんのメニューもおいしいんですかね
111105:02/04/13 16:15
>110
調理員長&作業長が技量抜群・やる気ありまくりなんで、
普段から激(゚д゚)ウマー
毎食鉄板に載りきらないくらいに豊富なメニューが。
だ・か・ら、太るっちゅーねん。全部喰うな>漏れ
112  :02/04/13 21:05
おれ、金曜日に横須賀総監部の喫茶店でカレー食ってきたけど、とりたてて
うまくなかったよ。でもひょっとしたら隊員が食堂で食ってるカレーとは
別物なのかもしれないけど。
113105:02/04/14 00:40
追伸・・・・・・漏れなく付いてくる卵は、固茹で・半熟・温泉卵風・生が選べる。
分隊整列終了後に、各班長がどれがいいか希望を取って作業長に伝えるのね。

>>112
>横須賀総監部の喫茶店でカレー食ってきたけど、
あそこのカレーは、街中の普通の喫茶店のカレーと、どこも変わらんよ。

4,5年前まではやっていた広報活動の一環で、金曜カレー喰って護衛艦を見学して・・・
ってのをやってた頃が、海軍カレーじゃなくて海自カレーが喰えてた頃だったのかなぁ。
確か9時AMくらいから受付開始で、実費の500円程度を払って・だったと思うが。

>でもひょっとしたら隊員が食堂で食ってるカレーとは
>別物なのかもしれないけど。
その通り。全くの別物ですな。艦艇のモノとは。但し、総監部地区の食堂が今の
ベイスターズ練習グラウンドの裏に統一されてからは、陸上の食堂もとっても
美味しくなったけどね。

114専守防衛さん:02/04/14 01:02
喫茶店のカレーは民間のオバちゃんが作っているただの食堂カレーです!
金曜カレーとは艦などで調理員が作っている隊員が食べる金曜の昼食のことです!
本艦の、先日のカレーはチキンカレーでした!
115ブンブン ◆2chFRYoE :02/04/14 01:50
いまちょうどハラが減りまくってるので読んでてつらい…。
銀座カリー食べようかな。
116専守防衛さん:02/04/15 10:30
からageカレー
117専守防衛さん:02/04/15 17:03
はらへった〜!
118専守防衛さん:02/04/15 19:05
レトルトの横須賀海軍カレーの味はどうなのかな?
119専守防衛さん:02/04/16 10:03
うわーん、昨日カレー食ったばかりなのに、読んでたらまた食べたくなったYO!
120専守防衛さん:02/04/16 10:10
おめえのクソ食っとけ
121専守防衛さん:02/04/16 19:41
金曜日はまだ先
122専守防衛さん:02/04/17 13:57
>120
一人で足の匂いでも嗅いでろ
123専守防衛さん:02/04/18 22:05
明日はカレー曜日ですな(´∀`)
うちの部隊、明日はカツカレー・・・・(゚д゚)ウマー!!
124 :02/04/18 22:49
食べたいよう。体験喫食で
125専守防衛さん:02/04/19 10:53
カツカレーいいなぁ。
毎週違うんですかね?今週はカツ、来週は野菜とか。
126ななし上等水兵:02/04/19 12:53
ウチの部隊は今日はシーフードカレーだった。
127123:02/04/19 18:32
カツカレーは(゚д゚)ウマー!!でした。
>125
そうですね、大体週毎に変わります。ビーフ・ポーク・チキン・シーフードなんて具合に。
稀にハヤシライスになることも・・・それもまた(゚д゚)ウマー
128105:02/04/19 21:06
>127
うちがその「稀」なハヤシライスだったっすよ。月一とまではいかないから、
3ヶ月で2回くらいかなぁ。カレーもハヤシも、前日から仕込んでるから
とっても(゚д゚)ウマー

129123:02/04/20 08:52
>128
そうそう、その位のペースでハヤシ出ますね。
昨日はデザートにフルーツのヨーグルト和え?が出ましたが、これまた(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
130専守防衛さん:02/04/20 14:22
金曜ハヤシもおいしそうだ
131専守防衛さん:02/04/20 14:37
陸なんだが、今月はカレーの日に限って俺休みなんだ。
カレー食べたいよぅ(;;
132128:02/04/20 15:36
>129
デザートって言えば、昨日はプリンの上に生クリーム&イチゴが載ってるヤツだった。
サラダは生野菜とカリカリベーコン。これもまた(゚д゚)ウマー

ところで、同じ隊なのに、隣の船が先月調理員長が交代。それまでは、結構(゚д゚)ウマー
だったのに、交代したらあっという間に(゚д゚;)マズーになってしまった。
最初は作業長が以前と同じようにやろうとしたんだけど、「余計な手間ヒマと材料は使うな」
って、ヲイヲイ、乗員の士気が下がるっちゅーねん。
良かった。ウチの船じゃなくて。

133123:02/04/20 16:15
プリンの上に生クリーム&イチゴが載ってるヤツ・・・う〜ん、(゚д゚)ウマーそうですなあ!
まあカレー曜日に限らず、プリンやらコーヒー牛乳やらが付いてる日は少し(・∀・)イイ!!
134128:02/04/20 21:44
調理員にやる気がある船って、プリンでもヨーグルトでも、そのままは出さない
よね。必ず一捻りして出してくれる。有難や有難や・・・・・

135123:02/04/20 22:26
という事はウチの部隊の給養はやる気無しなのかな?
でもカレーを始め毎日(゚д゚)ウマーな食事だからいいか。
136専守防衛さん:02/04/20 23:14
隊の一般開放日に行って500円くらいで食べました。
自衛官さんが普段使用している食堂でだったから雰囲気も体験できた。
トレーを持ってカレーのところ、デザートのところとまわると、
コックさん(?)が非常に手際良く乗せてくれる。
その日はカレー、サラダ、フルーツ、ゆで卵、牛乳で食べきれないほどの量だった。
カレーは具の一つ一つが大きく切ってあって、ジャガイモは1個の1/4くらいの
大きさだった。でもそれが煮崩れせずまったり煮えていてすんごい美味しかった。

カレーを金曜に食べるのは長い事船に乗っていると、日にちの感覚が
鈍るので「今日は金曜だぜ!」ということでカレーと決まっているそうだ。
137128:02/04/20 23:29
>135
う〜んと・・・断言は出来ないけど、漏れは船しか乗ってないからその経験で、
って事ですな。
どの船でも基本的には殆ど同じような貯糧品・生糧品なんだから、出てくる食事が
(゚д゚)ウマーなのか(゚д゚;)マズーなのかは、調理員の技量とヤル気に掛かってる、
って事でその「ヤル気」がどう出てくるかは、船・人・それぞれって事かな。

>136
>日にちの感覚が 鈍るので「今日は金曜だぜ!」ということでカレー
実は、それって後付の理由って説もある。大昔は土曜がカレーの日だったって、
先任伍長から聞いた。??って思ったら、土曜が半ドンの頃の話でね、その頃は
大掃除が土曜の午前だったらしい。そんで、大掃除で作業員を出して、残った
人数で効率よく作れるのが、カレーだった・ってのが起源らしい・・・
あくまでも伝聞だから、突っ込まないでね。>ALL

それにしてもウチの船は食事が激(゚д゚)ウマー
138専守防衛さん:02/04/21 00:57
カレーが嫌いな隊員さん可哀相。(まあ、未だカレーが嫌いな人には会ったことはないが)
139予備海士長:02/04/21 05:10
>137さん
両方とも本で読んだこと有りますね
停泊中なら「半ドンカレー」、航海中なら「曜日カレー」になるのでしょう
今は半ドン無くなったから曜日カレーが有名になったと思います
>138さん
先輩は辛い物がだめで辛口しか無い日は員長に違う物出してもらってた。

旧海軍ではカレー曜日有ったのだろうか?
140128:02/04/21 22:15
>>139予備海士長氏
>両方とも本で読んだこと有りますね
マジですか?書籍になってるんだ。うる覚えでいいっすから、本の題名教えてちょ。

>先輩は辛い物がだめで辛口しか無い日は員長に違う物出してもらってた。
漏れの船は鶏肉がダメな人が数人いて、鶏肉がメインの時はだいたいは豚肉を
出してもらってるみたいです。隣の船も前はそうだったけど、最近は
「嫌なら喰うな」・・・・・(;-;)

>旧海軍ではカレー曜日有ったのだろうか?
うる覚えだけど、当時のカレーライスは「御馳走」だったらしいっす。
だから、カレー曜日っつーほどには頻繁に出るものではなかったのでは?

141やっほ〜い。 ◆cU6Kbbo. :02/04/21 23:07
「自衛漢かれー」ての売り出したら売れそうだなぁ・・・
陸、海、空の3タイプ。
陸→野菜カレー
海→シーフード
空→鳥カレー
さらに、幕僚カレー、長官カレー、なんて考えられますねェ・・・
142PPP™ ◆TuoxkKj2 :02/04/21 23:54
「やっほ〜い。」ハケーン!!(゚∀゚)
こんなとこにも来てたんだ。って、漏れもか。
143専守防衛さん:02/04/22 09:38
やっぱり今のご時世では、なかなか一般人が海上自衛隊カレーを試食するのは難しいんでしょうね。
144専守防衛さん:02/04/22 13:36
出撃近い特攻隊員たちにも、せめて最後くらいはカレーを食べさせてあげたらよかったのに・・・
145コヴァ:02/04/22 21:08
元祖海軍カレーの魚藍亭の隣に、海軍カレー館ができた。
早速食いに行ったら、色々海軍カレーのバラエティがある。皆で行こう、海軍カレーの食い荒らし。

だが、雁屋哲よ、貴様だけは絶対に来るな。横須賀に足を踏み入れる事相成らん。海軍カレーが穢れる。
来たら銃殺にするぞ。指向性散弾ブチ撒いてやるぞ。
146予備海士長:02/04/22 21:49
>128さん
すみませんタイトル思い出せません、家にある本では無かったので
艦船と安全か四方山話本のどれかだと思うのですが
>やっほ〜い。さん:コヴァさん
東京電力の広報誌「グラフTEPCO4月号」によこすか海軍カレー載ってます
魚藍亭が「よこすか海軍カレー」、WOOD ISLANDが「よこすか海軍カレー士官食」
どちらも美味しそうです、7月にでも行ってみよう、
>143さん
体験入隊でも教育隊ではマズーだし船のカレーを食べるのは難しいですね。
147128:02/04/22 22:28
>>143
4〜5年前ならなぁ・・・前にも書いたけど、金曜日に護衛艦見学とセットで
カレーが食べられたんだけど。復活する話も聞かないし・・・
金曜カレーって、大抵は余るから土曜も昼に出たりする。んで、艦艇乗ってる
友達でもいれば、面会って事で船に行けば何とか・・・って手もあるんだけど。
あ、残ったのは全部冷凍にして、次回に入れるって船もあったっけ。
それがまた、コクが出るみたいなんだけど。
もし、友達がいたら聞いてみれば?

>>146予備海士長氏
どーもです。艦船と安全か・・・ちょっと漁ってみよっかな。
148しまりす:02/04/22 22:49
造船所の人におっそわけ・・・
149専守防衛さん:02/04/22 22:56
なるほど。IHIと住重の合弁会社のユナイテッド・マリン(だっけ?)とか
三菱重工・日立造船・・・何かに居れば、ドックに入った時に・・・・
いやいや、イノウエ工業・三波工業・JRC・海洋電子・盛岡特機・・・
他にも一杯あるじゃん。
目指せ!カレーの為の就職!・・・(哀号

150やっほ〜い。 ◆cU6Kbbo. :02/04/22 23:13
人は、カレーのために生き、
カレーのために死ぬと、言われて・・・・
151しまりす:02/04/22 23:17
造船所いいねー
入れ墨の人なんかいて・・・

人種のルツボ

IHIの人に言わせれば「造船」が一番汚いらしい
いいねぇー
152専守防衛さん:02/04/23 13:26
>>143
同時多発テロと和歌山カレー事件のせいだな。
丁度カレー事件の頃に体験航海やってたんだよなぁ・・・・
153専守防衛さん:02/04/25 00:32
海自の金曜カレー喰いたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
誰か漏れを護衛艦まで連れて行ってカレー喰わ汁!!

154専守防衛さん:02/04/25 12:02
あれ、ホントにうまいらしいね。
カツカレーとかいろんな種類があるって話も聞いたけど。
155専守防衛さん:02/04/25 12:17
出入り業者なんだけど。。。明日も食べさせてもらうYO
3週間連続。納品は金曜日の午前中と決めてます。

>154
カツカレ−、エビフライカレー、エッグカレー、etc金曜カレーはバリエーション
豊か。ただのカレーだと不満出るみたい。←栄養士談
156専守防衛さん:02/04/25 13:41
>>155
金曜日だけ漏れをバイトに雇って、カレー喰わ汁!!
157専守防衛さん:02/04/25 16:45
いやね。さんざん食べたけどあきないYO
158専守防衛さん:02/04/25 21:11
>149
そんなんで食えるんですかい!
いや、護衛艦がドック入りする某会社の関係者だけど、
所属が造船部門じゃないからな……まだ金曜カレー未経験さ。ふっ
159専守防衛さん:02/04/25 21:23
>>158
金曜日に無理やり用事を作って造船所に逝く。でもって、一番便乗しやすいのが
工事担当の連中だから、11時前くらいになったら「ところで金曜カレーって・・」
と逝ってみる。うまく逝くかどーかは保証のかぎりでわない。

160専守防衛さん:02/04/26 09:48
またしてもやってきた金曜日。
うらやましいなぁ。
161お役立ちサイトです。:02/04/26 10:17
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
162まさと:02/04/26 10:21
これが噂に聞く、甲斐嬢自衛隊の「週刊金曜日」か・・
163ほいほい:02/04/26 11:05
都内で軍艦旗やZ旗のステッカーやグッズ売ってるお店知りませんか?
164専守防衛さん:02/04/26 19:41
今日のビーフカレー、(゚д゚)ウマーでした
165.:02/04/26 22:46
たしかインスタントコーヒー入ってるんだよね
166専守防衛さん:02/04/26 23:17
>>165
隠し味は部隊によって違うよ。けど、インスタントコーヒー入れるのは聞いたことがある。
167専守防衛さん:02/04/27 01:17
海上自衛隊の部隊「も」いる基地・駐屯地では
金曜にカレー食わしてくれるのかな?
168ただいまリフレッシュ休暇中:02/04/27 07:16
横須賀教育隊のカレー食べたけど、ちょっと辛かったよ・・・。
169専守防衛さん:02/04/27 09:48
教育隊のカレー・・・(゚д゚;)マズー

艦艇のカレー・・・・・(゚д゚)ウマー
170専守防衛さん:02/04/27 10:47
以前、たまたま金曜に市ヶ谷に研修に行った時はカレー出なかったなあ
171専守防衛さん:02/04/27 11:27
市ヶ谷は陸上が調理してるハズだから、金曜カレーとは限らないと思われ。
172専守防衛さん:02/04/27 11:50
横教のカレーって・・・。横教はカレーだけじゃなく食事もヒドイ・・・。
自衛隊っぽい場所!(゚д゚;)

あっ!職場で「2ちゃんねる」閲覧不適切って文書出てたんだ〜・・・。
173専守防衛さん:02/04/27 22:53
昨日は当直・カレーはフルーツカレー・・・・エスニックなんだけど、漏れ的には
ビーフカレー&カツが(・∀・) イイ!!・・・美味かったけどさ。
おまけに、後半休むために明日も当直だし〜〜(T_T)
下手すりゃ、明日の昼も残ったカレーかも・・・・
174どっかの2士(陸):02/04/28 00:04
うちの駐屯地(陸)じゃあんまりカレーでない(月1〜2くらい)んですが
ほかのとこはどうですか? やっぱカレーは海自のものなんすか?
175名無し3尉(陸):02/04/28 03:02
うちとこは週一。(金曜じゃないよ)
でも「前の日から仕込む」事はしてないんじゃないかな。
「昼に出したカレー」を夕(または翌日)に食うと美味いのだが、
衛生上許されていないという諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない(笑)

海空はいいよな、プロが飯炊いてるから・・・(^^;
176para:02/04/28 11:33
>>175
陸でも糧食専従案が検討されているという噂を去年聞きましたが、ガセ?

海自岩国航空基地の人いる?
さっき岩国のHPみつけたら、カレーのレシピものってた。
うまい?
177専守防衛さん:02/04/28 11:58
>>169
それは横教だけの話だろう。
佐教のカレーは美味いぞ。ご飯の消費量が普段の倍だ。
178緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/04/28 12:16
>176
平時のみ考えれば、それが一番いいんだけどね>専従
だけど、海空さんのように「普段居るところ=戦うところ」じゃない
組織である以上、その専従員を各中隊までばらまくことまで考えないと
いけないよね。

今は鉄砲撃つ人間も整備する人間も糧食経験者であれば野外調理が出来る
体勢にあるからね。
179専守防衛さん:02/04/28 12:19
>>178
カレーはシーフードに限る。
で◆Yz.bHmT2これってどうやるんだっけ?
E-mail:欄に4けた以上の数字だっけ?
180専守防衛さん:02/04/28 12:20
てすてす
181緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/04/28 12:22
>179
「#aaaaaa」(aは任意の半角英数字)だよ。
桁数は忘れた(笑)
182para:02/04/28 12:24
>>178
そこが陸の難しいところだね。
でも、可能性があるとすれば、需品職種での給養MOSかな。

>>179
名前欄に 名前#(任意の半角文字)だよ。
183para:02/04/28 12:25
・・・かぶった
184専守防衛さん:02/04/28 12:28
陸や空のみなさんはどんなカレーをたべていますか?
やっぱりチーズとか牛乳もついてくるの?
185専守防衛さん:02/04/28 12:41
>>181
thank you 
186緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/04/28 12:41
>184
最近は「素」カレーばかりだな(笑)
まあ、牛乳くらいはついてくるが。

以前は生たまごだの小さな角切りチーズ(スプーンですくってかける)
なんて配食してあったがな。
緊縮財政ってとこか(笑)
187 ◆eDJcAYao :02/04/28 12:43
>>182
thank you
手ステす
188てすてす ◆eDJcAYao :02/04/28 12:44
てすてす
189専守防衛さん:02/04/28 13:35
>>179
俺の時は食中毒事件があったぞ
190専守防衛さん:02/04/28 13:41
先日出国していった「か○ま」で金曜カレー食べたがあれはひどかったよ。
今まで食べた中で最低だったな。実習幹部がいるからわざとなのか?
191祝海自50年:02/04/28 15:51
先日26日、横須賀で行われた「海自50周年記念式典」は、まさに金曜日。
式典後のレセプションでは、「海軍カレー」と「自衛隊カレー」の両方が
振る舞われたよ。
黄色くて昔懐かしい味の「旧海軍カレー」と、茶色い今風の「自衛隊カレー」
本物の味をそれぞれ堪能したよ。
ちなみに、おかわりは「ハーフ&ハーフ」にしてみました。
192予備海士長:02/04/28 16:14
>128さん
おまたせしました、「自衛隊官舎若妻日記」に載ってました
第五章 旅する若妻〜訪問編〜 海軍カレー誕生秘話 の中で
>金曜に出ると決まっているのは、海上だけじゃ。昔の自衛隊は土曜日も
>半日出勤じゃっただろう?そのときに、手早く調理でき後かたづけも
>早いということで土曜日の昼食になり、その後週休二日制になって
>金曜日にずれた訳だ。
とありました、大掃除中手に取ったら載ってました
あの本もお薦めの一冊です(特に結婚している海上自衛官)

>190
人が増えると不味くなる法則ですね、
最上級が「ごちそう」以下「ご飯」が「メシ」そして「えさ」と変化します
教育隊も春になるとメシからえさに変わります

カレーでないが2等兵で教育隊にいたとき、船を見学に行き
遠航にでる船で「忙しいから上甲板だけ見てきて」と言われ
見終わって帰ろうとしたら、「昼飯食べて行きなさい」と
ステーキ美味しくいただきました。

193専守防衛さん:02/04/28 21:43
>>191
作業員で大変だったよ。横須賀でやるなよな。
終わってから仕事で帰るの遅くなるだろ
194専守防衛さん:02/04/29 10:54
>>175
ウチのフネの士官室では、カレーをタッパーウェアに入れて持って帰る人がいるよ。
海自では激しくガイシュツだと思うけど・・・。
195専守防衛さん:02/04/30 08:40
来週の祝日もカレー?
196専守防衛さん:02/04/30 08:41
来週じゃなくって今週・・・・・
197専守防衛さん:02/04/30 11:41
某掃海艇のカレーが一番上手かったかな。
あんまり書くとまずいが、
典型的なマターリ艇・部隊。

防大だの出たバリバリの艇長、生徒出身の若い電長なども3日で
柔らかくなることで知られる、あの「艇」です。
でも仕事きっちり(笑)

兎に角カレーには気合い入れてたし
寿司とか・・、その他特別メニューも美味い!

またあの艇乗りたいな(ピンと来てるやつはピンと来る)

カツカレー、シーフードカレーなど、小人数だから兎に角美味かった。
上から下までマターリしてたけど評判の良い「掃海艇」だよ。

ところで、某部隊で見たけど「2ちゃんねる閲覧不適切」の文書まわってて、
班長によっては禁止とか言ってるみたいだね。特に教育部隊。
198おまん恋次郎:02/04/30 11:42
>>生徒出身の若い電長なども3日で
柔らかくなることで

うんこがやわらかくなるんでしょ?
199専守防衛さん:02/04/30 13:13
>>198

そういう食事を平気で出す部隊もあったね。
1術校の曹士食堂
200専守防衛さん:02/04/30 14:03
潜水艦あさしお

ここのカレーは世界一だよ
201専守防衛さん:02/04/30 14:06
>>200
どこの乗員も皆そう言ってるのでは?
202専守防衛さん:02/04/30 14:54
>>201
艦乗った瞬間に
このカレーはマズイってのもありますよ。
大抵、艦長がDQNで、副長もさじ投げてる艦
203専守防衛さん:02/04/30 14:58
>>202
そうなんですか。皆さんがそれぞれ「うちが一番!」って仰ってるのではと思っていました。週に一回もあんまり・・カレーを食べるのは少し・・でしょうね。
204専守防衛さん:02/04/30 15:16
立派な艦長さんは、やはりカレーの出来まで完璧主義??
205専守防衛さん:02/04/30 16:31
海1術校生徒部の食堂のカレーは・・・
給食並み(涙)

カツカレー、エビフライカレーなんて見たことない!
やっぱ艦だよ!
206専守防衛さん:02/04/30 16:37
休職の彼ー懐かしい・・。皆でがっついて食べた記憶が有るけど、かなりおいしかったような。
207専守防衛さん:02/04/30 19:38
 5月18日に海自阪神基地隊の開隊記念日に行きます。
 HPにも、”カレー”って出ているくらいだから、美味しいのかな。
208専守防衛さん:02/04/30 19:52
阪基のカレーねえ。
そこにいる掃海艇のカレーなら美味いと思うが・・
209専守防衛さん:02/04/30 20:05
>286
 そうですか。掃海艇の方が作ってくれるかなぁ。
 期待して行くつもりです。
210専守防衛さん:02/04/30 20:07
↑>208 の間違い ごめんなさい↑
211専守防衛さん:02/04/30 20:09
大したレスじゃないんだから
いちいち訂正するなよ
212専守防衛さん:02/04/30 20:29
まあ、のんびりいきましょう。
カレーを食べて、世界も平和。
213専守防衛さん:02/04/30 20:56
>271 ごめん
214専守防衛さん:02/05/01 14:17
 姫路の陸自駐屯地。以前、ラグビーの試合でお邪魔したとき、食堂(と言うか、
体育館というのか)で食ったカレー。美味しかった。サラダは野菜の細切れにチー
ズが山のよう!!
 残さず食ってまだ食い足らない表情の隊員さんがほとんどだったけど、中には、
ほとんど残してしまう隊員さんもいた。
 あれって自腹(私らはお金払いましたよ)?それとも税金?
215専守防衛さん:02/05/01 16:53
>>213
笑わさんでくれ。
>>166
隠し味にインスタントコーヒー?
216普通科隊員:02/05/01 20:40
先日ウッドアイランド海軍カレー食べてきました
とっても(゚д゚)ウマーでした

以上 報告終り!
217専守防衛さん:02/05/01 23:03
カルピス入りのカレーなら、どうぞ!
218専守防衛さん:02/05/01 23:06
219専守防衛さん:02/05/02 13:58
明日は憲法記念日仕様のカレー?
220緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/05/02 15:17
>219
どんなカレーだい?(笑)
「日の丸カレー」だったりして。
221専守防衛さん:02/05/02 15:59
某部隊は明日はレトルトカレーです。
仕事せいやゴラァ!!
222専守防衛さん:02/05/02 16:06
↑うちの艇はな、
レトルトの方が美味いカレーだゾ!
がまんせえや!
223専守防衛さん:02/05/02 16:09
それもカナシ・・・・船の方がカレーは美味いはずなんだが。
224専守防衛さん:02/05/02 22:35
 支援艦くろべ は、如何でしょうか?
 5月18日(土)に体験航海です。 
225専守防衛さん:02/05/03 10:16
今日は祝日。スペシャルカレー登場か?それとも手抜きカレーか?
226専守防衛さん:02/05/03 14:24
大塚のボンカレー
227専守防衛さん:02/05/03 14:47
↑よりもマズイと評判の士気の低い、わが艦(涙)
228専守防衛さん:02/05/05 11:45
>>224
 うまいらしい。同期が言っていた。基本的にあのフネは忙しいから、メシでご機嫌
とらないと反乱が起きる(らしい)
229専守防衛さん:02/05/05 14:50
清水市のエスパルスドリームプラザで海軍カレーパン専門のパン屋さんがあるよ。すごくおいしかった
230こぴぺ:02/05/05 14:50
     ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
231専守防衛さん:02/05/05 20:40
そのティムポはカレー味?
232専守防衛さん:02/05/06 03:10
イカ臭いにほひがすると思われ
233専守防衛さん:02/05/06 03:11
じゃ、シーフードカレー味ということで
234専守防衛さん:02/05/06 21:50
下品な話題はやめてマターリマターリね。
235コヴァ:02/05/06 21:55
漏れの場合、カレーの隠し味は、
トマト・ピューレ
チャツネ
玉葱ペースト
くらいだな。SBの赤缶から作るのが得意だ。
236やっほ〜い。 ◆cU6Kbbo. :02/05/08 00:25
私は、カレーの隠しに
ケチャップ、生トマト、生姜、ニンニク、セロリ、ヨーグルト。
237 :02/05/08 11:26
昔海自の阪神基地隊の体験航海で、
海自隊員の方がやってるカレーのテキ屋(?)があってそこでカレー食べたです。
旨かったぞ
238専守防衛さん:02/05/08 12:33
 >>237
 こんど行きます。
 体験航海前がいいかな?あとがいいかな?わたくし 公園のボートでも酔
いますし、TDLのボートでも池にゲロ吐きました。
239専守防衛さん:02/05/09 08:35
華麗なるカレー
240専守防衛さん:02/05/09 12:23
旧海軍時代は、”海の男だ艦隊勤務 月月火水木金金”ということで
週に2回金曜カレーが食べられたのでしょうか?
241専守防衛さん:02/05/09 13:58
>>240
ヴァカ!
242237:02/05/09 14:04
>>238 さん
うぅ〜ん、、、護衛艦やったらほとんど揺れないですよ?
でも阪神基地は掃海艇の場合もありますしねぇ・・・
体験航海されなくても、基地の見学とか艦内見学とかも出来ますし、
お祭りに行くって感じで基地に行かれたらいかがですか?
243専守防衛さん:02/05/09 14:21
自衛隊の金曜カレーにはインスタントコーヒーが入ってる、って話を聞いて、
残り物のカレーにインスタントコーヒーを入れたら…
入れ過ぎて、滅茶苦茶コーヒーの香がしてたいまいち美味しくなかった(藁
あれ、どの位入れてるか知ってる人居ます?
244専守防衛さん:02/05/09 18:32
明日はハヤシライスだ!楽しみ〜(´∀`)
フルーツヨーグルトも付いて益々(゚д゚)ウマー
245専守防衛さん:02/05/09 18:38
自営隊のカレーを食べると眠くなるよ
246専守防衛さん:02/05/09 20:32
>243
普通サイズ(8〜10皿)のヤツで、小さじ2杯ちょい程度。
入れすぎりゃ、旨くないって。
247緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/05/09 20:38
>245
どうも陸のカレーだけらしいよ(笑)>睡眠カレー
海の人達は、眠くなったら大変だろうからね。
248専守防衛さん:02/05/09 22:21
>>245
 そりゃ食い過ぎ!
249専守防衛さん:02/05/10 09:40
た〜べ〜た〜い〜!
250244:02/05/10 18:46
さあみんな、今日のカレーはどうだった?
うちはハヤシだったんだけど、やはり(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!
251専守防衛さん:02/05/10 18:57
今日はビーフカレーだったよ
メンチカツついててうまかった
でもカレー食べると眠くなるのは海も陸も同じだと思うよ
カレーのせいじゃなくて金曜の昼に食べるから(海は)
252専守防衛さん:02/05/10 19:08
お、カレーくいたくなったぞ
253専守防衛さん:02/05/12 18:00
そろそろ制服が三種に変わるころだな、ヒッヒッヒ。
カレー付けるなよー。
254コヴァ:02/05/12 19:22
うぇーぶちゃんの背後から、下着が透けて見える季節に萌え……
>>240
カレー好きなら・・・歓迎したかも?w

陸自のカレーは、駐屯地ごとに味が違うが・・・
海自のカレーも艦ごとに味が違うのかなぁ?

σ( ̄ー ̄)も一度食べてみたい・・・
256専守防衛さん:02/05/12 21:43
は、腹が減ってきた・・
257専守防衛さん:02/05/12 22:39
>255
普通科・特科なら、北方転地訓練で喰える・・かも。
でも、船がガブったら(揺れたら)カレーどころじゃ無くなる事も・・・
258専守防衛さん:02/05/16 19:33
金曜日っていい日だ。
259専守防衛さん:02/05/16 20:47
明日はカレーだねワショーイ
260専守防衛さん:02/05/17 09:38
curry & rice
261専守防衛さん:02/05/17 18:34
カレーカレー!!
262緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/05/17 19:19
おお、カレーの日だねぇ・・・

俺も最近曜日感覚がなくなってるからさ、このスレが上がってくると
「ああ、金曜か」ってなことになる(笑)
263専守防衛さん:02/05/17 20:36
今日は何カレーだったんですか?
264専守防衛さん:02/05/17 21:26
いつもどーりの普通のカレー。
明日の朝飯のオカズにカレー。
明日の昼はカレー汁。
んで、夜食はカレーうどん。
265専守防衛さん:02/05/18 21:36
>>264
 いいなぁ カレー尽くしかぁ うらやましい!
266専守防衛さん:02/05/19 14:02
昨日、阪神基地隊のテキ屋(W
カレー食べてきますた。
うずらの玉子が入っていて子供から年寄りまでOKの甘口でした。
300ゼニーなり。ちなみにうどんは200ゼニー
ごちそうさまです。
267もも:02/05/19 20:49
5/17(金)に、自衛隊の人たちに連れて行ってもらって、舞鶴で自衛隊のカレー食べてきたよ♪
甘口と辛口があったから辛口食べたけど、さっぱり風味でうまかった!
ジャガイモも大きかったし。
海軍記念館見て、小さい艦艇で湾内をクルーズして、護衛艦見学して大満足(≧∀≦)
今日は、伊丹らへんにある陸自の千僧駐屯地の記念式典行ってきたよ。
最近は自衛隊尽くしー。
268専守防衛さん:02/05/19 20:57
そんなに食べたきゃ食えや

人  _人  _人    _人   _人   _人   _人   _人   _人      
       ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
    _/   ::(   ::(    ::( /  ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(
   /     :::::::\ :::::::\  :::::::\  :::::::\   :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ 
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ
          _人  _人  _人    _人   _人   _人   _人   _人   _人      
       ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
    _/   ::(   ::(    ::( /  ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(
   /     :::::::\ :::::::\  :::::::\  :::::::\   :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ 
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;
269専守防衛さん:02/05/19 21:07
海自氏ねよ
270専守防衛さん:02/05/19 21:08
そんなに食べたきゃ食えや

人  _人  _人    _人   _人   _人   _人   _人   _人      
       ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
    _/   ::(   ::(    ::( /  ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(
   /     :::::::\ :::::::\  :::::::\  :::::::\   :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ 
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ
          _人  _人  _人    _人   _人   _人   _人   _人   _人      
       ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
    _/   ::(   ::(    ::( /  ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(/   ::(
   /     :::::::\ :::::::\  :::::::\  :::::::\   :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\  :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)      
   \_―― ̄ ̄::::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ 
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;



271専守防衛さん:02/05/19 23:25
>>268 >>270
・・・・・・・AAずれてるぞ。
272専守防衛さん:02/05/20 09:06
なんのAAかわからん
273専守防衛さん:02/05/20 09:44
サヨの仕業かな?<変なAA
274もも:02/05/20 19:56
>>268>>270
ももの後に巻きウンチ書き込まれてる〜(泣
なんかバッチー。
削除キボーンヌ。
275専守防衛さん:02/05/20 21:03
>>268でAA貼ったら、ズレてるのに気が付いて、>>270で修正しようとしたが、
全く修正出来なかった・・・ってところかな?

荒らそうとしたけど、AAの修正が出来なくて欝になったアフォ・・・ってとこか?
ゲラ。
276専守防衛さん:02/05/20 21:04
んで、>>268のAAの具合を確認したのが>>268だろ?(藁
277専守防衛さん:02/05/23 19:57
 19日の阪神基地隊。体験航海が終わって、すぐにカレーの列に並んだけど、
売り切れ予告。諦めました。
 近くで食っているのを見たら、美味そうだったなぁ。
 じゃがいもがいーっぱいで、らっきょうも山盛り。食ってみたかった。
 しょうがないから、六甲クラブへ。美味しかったけど、お外で食いたかった。
278専守防衛さん:02/05/24 09:14
またまたやってきました金曜日
279専守防衛さん:02/05/24 13:23
今日はカレー
280専守防衛さん:02/05/24 18:24
かつかれい
281LCAC ◆JMSDFw/U :02/05/24 19:40
金曜カレー食べたいYO!
282緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/05/24 21:19
今日はカレーか・・・
283専守防衛さん:02/05/30 06:50
ワールドカップ公式食メニューに海自カレーを!
284専守防衛さん:02/05/30 19:57
既に明日が待ち遠しい
285専守防衛さん:02/05/30 20:09
明日はカツカレーだよ!(゚д゚)ウマー!!
286専守防衛さん:02/05/31 09:03
金曜ハヤシ
いいなぁ
287専守防衛さん:02/05/31 14:17
ワールドカップ記念カレー
288専守防衛さん:02/05/31 18:19
さあ勝つカレーだ
289専守防衛さん:02/06/01 18:16
ベルギーに勝つカレーかな?
290ぷぁ〜ん:02/06/03 18:36
めちゃめちゃ美味そうなんですけど海自カレー、、、
あぁぁ、もう一度学生時代に戻りたい。ハラヘリage
291ぷぁ〜ん:02/06/03 20:41
あ、、、学生時代に戻らなくても横須賀にいきゃあ食えるか。
ただ、そこまで逝く交通費出ないのと陸軍のカレーも捨てがたいのと。
うーむ、鬱だ氏のぅ(句藁
292いだてん:02/06/04 08:38
ちょつとまじめに考えてみたんですれど
自衛隊のPRとして販路は限られてしまうかもしれませんがレトルトにして市販
してみたらどうでしょう
けっこう評判になるんじゃないですか?
陸自も朝霞にテーマパーク(?)作ったし
293専守防衛さん:02/06/04 16:18
長崎なんすけど、入港してる艦で食べてみたひ
294名無しさん(新規):02/06/04 17:05
今までいろんな海自の船で食ってきたけど、どこのも同じ味だった・・・
それなりにうまかった。
カレーじゃないけど、顎を捻挫したときに野球のボール大の固い天ぷらが
出てきたときは泣けたね(涙)

ちなみに陸自の戦闘食料のカレーは、モロにボンカレーだった・・・
食いもんは、海自が一番良かったように思う。
295専守防衛さん:02/06/04 18:23
>>291
横須賀に行けば海軍カレー食べれるの?
海軍カレーって一般人では無理でしょ?
それとも、横須賀市街に海軍カレーもどき(近い味)のお店があるの?
そうだったら、教えて下さい〜〜〜。
私、食べに行く!!
296専守防衛さん:02/06/04 18:30
ギョランテイ
297専守防衛さん:02/06/04 18:33
>>296
ありがとうございます♪
ぎょらん亭?
漢字は?どんな字ですか?
そして、どの辺りにあるのですか?
298専守防衛さん:02/06/04 19:48
 ローソンでレトルトで売ってるよ。
ゴージャスなのがよければネットの通販でも売ってるよ。
 そういや、以前、深夜のTV通販番組でも扱いましたっけ。
 しかし、レトルトのは美味しくない。甘くてカレーの味しないけど。
299専守防衛さん:02/06/04 20:54
300279:02/06/04 20:57
>>299
わぁ〜ありがとう!!今度近いうちに行ってくる!>魚藍亭
301専守防衛さん:02/06/04 21:02
海じゃないけど俺が前いた部隊は、
ツブカレーって磯の香りたっぷりのがあったよ。
1ヶ月でメニューから消えたけどね。
殺意を抱く味だったよ。
302専守防衛さん:02/06/04 21:08
>>301それはホッカイドーでは?
303専守防衛さん:02/06/04 21:13
>>301
ワラタ
それはツブ貝だな?ホカーイドーなら鮹カレーも、よカレー
304専守防衛さん:02/06/07 17:09
今日のカレーはなあに?
305専守防衛さん:02/06/07 18:09
シーフード辛かったよ(;´д`)
306専守防衛さん:02/06/07 18:12
金曜日といえばおやくそく
307専守防衛さん:02/06/07 21:12
別に海自のカレーだから、なんだってことはないんじゃ?
海軍カレーなら(レトルトだけど)、横須賀の「三笠」に行けば、売ってるよ。
308PPP™ ◆TuoxkKj2 :02/06/07 21:59
海自のカレー全てが旨いワケじゃない。大雑把に分ければ、陸上部隊よりは
艦艇部隊の方が旨い。勿論、陸上でも旨いところもあるし、艦艇でもマズイ
ところもある。

大昔は土曜・今は金曜の定番メニューになった事で、(特に艦艇部隊で)
カレーに対して一層の創意工夫を調理員がするようになって、特に広報を
してるワケでも無いのに、口コミで「海自の金曜カレーは旨い」ってのが
広まっただけ。

横須賀で、5〜6年前に毎週金曜に護衛艦の見学と、カレーの有料(実費)
での喫食を実施してたけど、あれは相当評判が良かった。
今の警備体制じゃ、復活は難しいだろうな・・・・
309ハヤシ真須美:02/06/09 01:08
 隠し味なら いいものありますが
310専守防衛さん:02/06/09 12:32
中央の「ぐーるMAN」の海軍カレーも美味しいよね!
311専守防衛さん:02/06/09 12:33
たべたい
312専守防衛さん:02/06/09 12:40
クソカレー 食いたくないぞ。
313専守防衛さん:02/06/14 08:56
ハヤシ・カレー
314専守防衛さん:02/06/14 15:02
カレー食べながら テレビ、 は 公務員だし
315コギャル&中高生:02/06/14 15:05
316専守防衛さん:02/06/14 18:32
無事カレーの日が終了した
317専守防衛さん:02/06/14 19:40
釈由美子の黄金カレーが食いたい。
それも、とびきり臭いのキツイやつを。
318釈由美子:02/06/15 02:57
317に食べられるより…
ウルトラ警備隊のムサシ隊員に食われる方がマシだわ。
でも〜何か彼って恐喝でパクラレタ見たいだから……
海上J官の皆〜〜〜〜〜の玩具になってあ・げ・る。。
319ボン・カレー:02/06/15 05:53
俺はククレ・カレーが食いたい!
ハヤシ・真須美は食いたくない!
320専守防衛さん:02/06/21 09:30
大盛カツカレーを希望。デザートは何がいいかな?
321専守防衛さん:02/06/21 09:40
カレーの日が来ました。
今、夕食の準備しています。
322専守防衛さん:02/06/21 11:07
本日のメニューはコンビーフカレー爪楊枝添え
珈琲牛乳
デザートは、おっぱいプリン





害は無いです。





              


323専守防衛さん:02/06/21 13:51
林飯
324専守防衛さん:02/06/21 14:02
>323
和歌山名物?
325専守防衛さん:02/06/21 19:24
今日の昼はカレーだった。
金曜日か!
326緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/06/21 19:31
おお、カレーの日だったか!

・・・曜日感覚がなくなった奴にとっては、名スレだよ(笑)
>今日は金曜日
327専守防衛さん:02/06/24 20:27
       ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ!
    `ミ   ;
     `''''"
     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) ガンバレ
       |  〈 ガンバレ!
     〜/_,,, ヽ
328若い兵隊さん:02/06/25 02:10
東京駅のNEWDAYSに売ってたぞ。レトルトの海軍さんのカレー。具がない。
329専守防衛さん:02/06/28 09:50
Curry&rice
330専守防衛さん:02/06/28 13:28
カレー食べたいよ
331専守防衛さん:02/06/28 18:26
カツカレーおいしかったよ(゚з゚)〜♪
332専守防衛さん:02/06/28 18:59
カツカレーイイなぁ〜
333専守防衛さん:02/07/04 20:28
かつはやし
334専守防衛さん:02/07/05 09:35
333
カレーカレーカレー
334
335専守防衛さん:02/07/05 13:49
チキンカレーにサラダがついてた
336専守防衛さん:02/07/05 18:22
夕食はカレーかな
337緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/07/05 18:26
おお、カレー曜日かぁ。

このスレ見ると、なんかほっとするな(笑)
338専守防衛さん:02/07/05 18:51
         ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ´Д`)   <  カレー食べたいであります!
      /      \    \_____________
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
339落とせA6!:02/07/05 20:34
俺が今まで食ったカレーで一番うまいのはずばり横須賀にいたときの「ゆうぎり」だ!
ありがとう諏○海曹!!
340魔人:02/07/05 20:41
カレー
は辛れえーーーーーーーーーーー!
341専守防衛さん:02/07/07 13:53
教育隊のはあんまりおいしくないですよね〜。
潜水艦のカレーがおいしいってうわさですけど、
どうなんしょ?
342主婦:02/07/07 14:24
見〜つけた!海自のカレースレ!
私、自衛隊のカレー大好き!主人は元海自で、
カレーの話しはよく聞いていました。
小月の航空祭?だっけ?あそこで、カレーを食べたよ。
甘いんだよね?普通のカレールウ(甘口)+????
なんだろう?って思っていたら、わかったよ!
缶入り果物のシロップだよ!カレーには、もれなくデザートがついてて、
それが、缶の物だったの!それで、主人も
「そう言えば、海自でカレーの時、果物のデザートがその日か翌日にあった・・・」
と言っていた・・早速、シロップを入れてカレーを作ったら、
海自カレーに似てきたような・・でも、まだ何か隠し味があるはず!
ちなみに、厚木で食べたカレーはまた、ちょっとちがった味だった・・
343専守防衛さん:02/07/08 01:40
>>342
インスタントコーヒー
344主婦:02/07/08 23:02
>343
342です。そうそう!インスタントコーヒーもですよね?
しかも、ネスカフェエクセラですよ!

「昨日の新聞に海自のカレーレシピが載っていた・・」
と主人が言っていました。あわてて、見よう!と思ったら、
子供が習字で使うと学校に持って行ってしまいました。
誰か見てない?ちなみに、新聞は中国新聞です。
345専守防衛さん:02/07/08 23:14
レシピは載ってないけど中国新聞だよ。

海自艦が「カレー」な競演 呉で来月

海上自衛隊呉地方総監部は八月三日、自衛艦の調理場で作るカレーライスを一般に提供する「海軍カレーフェア」を初めて開く。
呉市制施行百周年と海自隊創設五十周年を記念し、今月二十七日から八月四日まで企画した「FREET WEEK IN KURE」の一環。
三日午前十一時から呉基地係船堀地区に停泊中の六隻の自衛艦の食堂で、各艦百食限定の計六百食を一杯三百八十円で販売する。
海自隊のカレーは、毎週金曜日の昼食に出る定番メニュー。長期航海中の艦船の乗組員に、曜日の感覚を忘れさせないため、旧海軍時代からの伝統になっている。
艦船によって独自の味付けがあり、評判のカレーには、有名ホテルのシェフがレシピを聞きに来る、という。
横須賀基地のある神奈川県横須賀市では、市内のレストランにレシピを公開し、スタンプラリーをするなど観光の目玉の一つにもなっている。
総監部の森田寧管理部長は「各艦の調理員は、自分のカレーに自信を持っている。肉じゃがに続き、カレーでも盛り上がってほしい」と期待している。

総監部広報係、電話0823(22)5511。

346専守防衛さん:02/07/08 23:18
がいしゅつかもしれんが海の日に
よこすかそうかんぶ開放するぞ。
カレー食えるかも?
3471EL:02/07/08 23:35
うちのフネには月桂樹のはっぱ(か?)が入ってる。
かなりウマイ方じゃない?
348専守防衛さん:02/07/09 23:51
>カレー
自衛隊のカレーには不要だと思うけど、
何となく物足りないカレーに太田胃…じゃなくて大正漢方胃腸薬をいれると
味が良くなるって話を聞いたことがあるけど。

今度試してみるよ。
349専守防衛さん:02/07/09 23:56
カレーうまいからって官舎にもってかえる艦長/司令っているよな。
現6○ED司令の「ヒデキ」も最悪だったよ。カレーなくなったのにもってかえるっていうから補給長がレトルトカレー士官食器室であっためてタッパに詰めてたもんな。

350専守防衛さん:02/07/10 00:16
>>349
上官が部下のいい仕事を家族に自慢したっていいじゃん。
そんな上官の気持を理解できない部下がダメじゃないかと。
351専守防衛さん:02/07/10 00:22
あほか!
そんないい上官がおるかい!
だいたいカレーもって帰る上官に限って飲み屋のババア士官室につれてきて飯食わせるような虚栄家が多いな。
それにだいたい単身赴任中だし。
士官室係や卓長、補給長の苦労を思いやることができん上司はたいがいカレーに雑巾の絞り汁入れられます。
352専守防衛さん:02/07/12 09:31
7月カレー
353専守防衛さん:02/07/12 11:24
もうすぐ昼だよー。
海自以外のお仕事の人もお昼は決まってカレー食べるのかな?
(゚д゚)ウマー あげ。
354専守防衛さん:02/07/12 19:03
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 l:::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::/|:::/  ::::∧::::|
 |::::::::::/|/ー|/- ーV一|::::|⊂ ー-
 |:::::::::| ――‐  ―― |::::| ξ    ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::|υ        |::::|  ⌒Y   l < このカレー
 |::::::::::\ ⊂ニ⊃  _ノ:::::|    |   |     辛いよぅ!
 |:::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ー―|::::|‐- _|   |  \__________
 |::/l::::l |        | | |::::|    |   |
 /   ∨ |____| |'|::::|ー __ ノ
 |   l/――――― | |;/
 |   |;;;;;;;:         |
 |   |;;;;          |


355陸空有志:02/07/12 20:00
陸空自にも金曜カレー制度を導入しる!
356専守防衛さん:02/07/12 22:35
今日はメンチカツカレーだった。っつっても、メンチカツも手作りの(゚д゚)ウマーな
ヤツで、それだけでおかずにしたい・・サラダは生ハム入り。
卵は半熟の煮卵だった・・どーやって作るんだろう。

ウチの船の飯は、横須賀一(゚д゚)ウマーでっす。
357専守防衛さん:02/07/12 22:38
>>356
やめてくれ・・・。陸自の休日・毎朝、朝飯モーニングセット地獄を前にして、
その話は辛すぎる・・・。
358専守防衛さん:02/07/12 22:41
>>356
まじうまそう。
海上にかわろかな。
359専守防衛さん:02/07/12 22:43
陸・空のオススメメニューはなんですか?
360専守防衛さん:02/07/12 22:47
鮎の塩焼き?くらいしか思いつかないYO!

カレータベタイカレータベタイカレータベタイカレータベタイカレータベタイカレータベタイ
361専守防衛さん:02/07/13 00:59
362専守防衛さん:02/07/13 19:48
>>356
おいしそうですねぇ
363専守防衛さん:02/07/13 19:52
昨日のカレーもウマカター
364専守防衛さん:02/07/15 18:44
月曜にも食べたい
365専守防衛さん:02/07/15 18:56
>>364
インド海軍に出向しる、毎日カレー食べれる。
366専守防衛さん:02/07/18 06:36
はらへった〜

367専守防衛さん:02/07/18 15:36
毎週金曜日はカレーの日?
368予備海士長:02/07/19 06:41
明日の海の日横須賀のちびヤン行ってカレーを食べるぞ
体験航海の抽選はずれたら田浦のカレーもやけ食いに行こうかな
369専守防衛さん:02/07/19 10:11
明日の海の日にはカレー祭りとかあるのかな?
370専守防衛さん:02/07/19 13:51
おひしひ
371専守防衛さん:02/07/19 19:15
おまえらカレーで本当に満足してるのか?小一時間問い詰めたい
372予備海士長:02/07/19 21:00
>371
自衛隊の艦艇のカレーを食べて見てと小1分問いつめたい
373専守防衛さん:02/07/19 21:59
 あしたは阪神基地隊のちびやン。
 高校生の弟と行ってきます。
 5月は体験航海が終わって、すぐカレーの列に並んだのに、わたしの前の5人目
くらいで売り切れの予定。と、宣言されて諦めましたが、今回は午後の体験航海。
余裕をもって並んでも食べられそうです。六甲クラブのカレーはやや辛口。屋台の
カレーはどんな味かなー?楽しみです。
374予備海士長:02/07/20 19:18
2術校のカレーは美味しかったですね、ごちそうさまでした

ビーフカレー(でよかったかな)・サラダ・ゆで卵・牛乳・スイカで350円ぐらい(忘れました)
ゆで卵とサラダがチーズとフルーツミックス(湯飲みで)ならもっと良かった
贅沢言ったら辛口が選べたら良かったが美味しい辛さでした
予備自の訓練で食べた別の所のカレーと天と地の差のおいしさでした
375373:02/07/20 22:08
 阪神基地隊で食べてきました。
 とっても美味。着いたのが11時半。ちょうど午前中の体験航海でさわゆきが
着岸したころ。5月の忌まわしい思い出が脳裏をよぎり、思わず駈けだしてしま
いました。最初の一杯は無我夢中で。2杯目は味わいながら。3杯目は5月分だ
と思って食ってしまいました。
 自衛官の方って、ユーモアはあるし優しいし。いい感じですね。
376専守防衛さん:02/07/20 22:27
>>375
お前食いすぎ。
377予備海士長:02/07/21 06:28
>375:373
よく食べたねー、中高生?就職は海自か黄色い服の正義の戦隊へ

田浦では普通盛り・大盛りしか選べなかったがお代わりできたのかな?
378373:02/07/21 09:01
 大学生。
 来年就職です。 
 就職先は自衛隊じゃなくて神戸。
 3回並びました。合計九百円。
 身長169cm 45kg 痩せの大食いです。
 機会があったら、また行くつもりです。
379専守防衛さん:02/07/21 09:11
税金を食い物にしているやつだな。
380専守防衛さん:02/07/21 09:33
もう来ない方がいいよ。
381専守防衛さん:02/07/21 10:16
夏の白い制服にカレーが付着すると最悪なんだな、これが。
382378:02/07/21 13:11
>>379
 やはり持ち出しですかねぇ。3百円じゃむりですよね。
 学食のカレーとは雲泥の差。
>>380
 そう言わずに。
 でも、ちびヤンだから高校生の弟と一緒でしたけど、回りを見回すと若い女性
ばかりの方々もチラホラ。案内役の自衛官の方も張り切っているようでしたね。
 次はゼミ仲間と一緒です。来年だったらOL同士になるのかな。
383専守防衛さん:02/07/21 14:02
>>382
女性ですか?カレー三杯!食べすぎというか、ちょっと恐いかも。
384378:02/07/21 15:59
>>383
 5月の阪神基地隊開隊記念日のカタキです。
 でも、ほんとうに美味しかった。
 太陽の下で食べたから、美味しさも倍増したのでしょうね。
385魔人:02/07/21 16:03
自衛隊は、火星人だよ
386専守防衛さん:02/07/21 16:04
>>385
エメラルド星人じゃなかったっけ?
387専守防衛さん:02/07/21 16:09
オレは「よこすか海軍カレー」がお気に入り。
イズミヤで入手しますた。
http://www.yachiyo-gr.com/shop.html
388専守防衛さん:02/07/21 16:29
出すのが遅いと文句を言うデブ軍オタがいましたから陰毛と鼻糞をトッピング
して差し上げました。
残さず食べて頂き有難うございます。氏ね!
389   :02/07/22 12:51
>>384
ほかにやきそばやそうめんやかき氷をたべなかったの?
390384:02/07/22 18:20
>>389
 もちろん頂きました。
 お素麺は、ちょっとお酢がきいた不思議な味でしたね。
 かき氷はメロン味。練乳をかけていただきました。
 焼きそばは麺が太かったですね。
 他に帽子とTシャツを買いました。
391専守防衛さん:02/07/22 21:13
>>390
カレー三杯に素麺、ヤキソバ&カキ氷!
脅威の胃袋だ。
>身長169cm 45kg 痩せの大食いです。
ほんまかいな。
392384:02/07/22 21:44
 えへへ。自称169cm。公称170cm。背筋をピンとしたら172cmかな。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394専守防衛さん:02/07/22 23:23
練乳は隊員の自家製です。
395専守防衛さん:02/07/25 20:42
うちの基地は明日のカレーのおまけにアイスクリームが付くよ(゚д゚)ウマー
396専守防衛さん:02/07/26 09:43
ナンとカレー
397専守防衛さん:02/07/26 09:46
カレーは今日ですか?
398専守防衛さん:02/07/26 11:54
今ごろ海自の基地や艦はカレーの匂いが充満しているのだろうな。
399専守防衛さん:02/07/26 13:17
腹減った。
400専守防衛さん:02/07/26 14:40
400!

美味しいカレーが食べたいっ!!
401専守防衛さん:02/07/27 08:49
昨日のカレーウマーカタ
402専守防衛さん:02/07/27 09:01
教育隊最後のカレー旨かったなぁ
さらば横須賀
403専守防衛さん:02/07/27 09:26
陸だけど、1教のカレーはシャブシャブだった・・・その後 帯広でのカレーも× 次の美幌のカレーは激(゚д゚)ウマー
今日は休みだし、北見の何処に飲みに行こうかな(・∀・)ニヤニヤ
404:02/07/27 12:16
昔練習艦隊実習幹部で大湊に入ったとき空の三沢に研修に行った。
このとき喰ったカレーは俺が自衛隊で喰った一番マズイカレーだった。なぜ空自の連中は反乱をおこさんのかなと思った。
それ以来10年間あんなマズイ自衛隊カレーは喰ったことがない。
空の給養ってバカばっかって聞いたけどそのせい?海もバカばっかだけど給養は比較的大切にされてるんじゃないかな。
405専守防衛さん:02/07/27 12:20
オマエモナー
406専守防衛さん:02/07/27 13:15
>>404

カレイなんかどこで食っても 不味いんだ 人間の食うもんじゃねえ
407専守防衛さん:02/07/27 13:22
>>406
城下カレイ食べてみ、おいしいぞ。

刺身、唐揚げ、煮付け、それと中華風もうまい。
408mi:02/07/27 15:46
kareihaoisii

409専守防衛さん:02/07/29 09:39
30倍カレー食べてみ?死ぬよ!
410専守防衛さん:02/08/02 10:44
鯖は死すともカレーは死せず
411専守防衛さん:02/08/02 11:25
呉は今日明日とチビヤン。艦毎に科員食堂でカレーを食べさせてるよ。食数に限りがあるので早めにね。
412専守防衛さん:02/08/02 14:36
くれいいな
413AO63-:02/08/02 15:07
そうそう、チビっ子ヤングや開庁記念祭や納涼祭等でやってる所はカレーとか売ってたり、タダだったりするから頑張ってトライして下さい。
食事は海がおいしいですね。空なら小牧、陸は知りません。
414専守防衛さん:02/08/02 17:53
 いまから呉に行ってきまーす。
 報告期待しててね。
415専守防衛さん:02/08/02 17:59
え、なんかイベントがあるの。
報告期待してます。海の御飯はおしいいらしいから
416専守防衛さん:02/08/06 19:50
>>414
いかがでしたか?
レポート希望です
417専守防衛さん:02/08/07 22:28
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
418専守防衛さん:02/08/07 22:36
死ね粕
419専守防衛さん:02/08/08 09:18
昨日久しぶりにカレー喰った
420414:02/08/08 18:26
 暑かった。
 人がいっぱいだった。
 6隻すべてのカレーを食うつもりで出掛けたのに、1隻だけだった。
 味?美味しかった。じゃがいもが大きかった。辛かった。汗がでた。
 暑くて、人が多くて、辛くて、汗が出て、暑くて、人が多くて、

 秋に企画してもらいたかった。
 呉には潜水艦がいっぱいいる。
 潜水艦も金曜日はカレーなのかな?と、ふと思った。
421専守防衛さん:02/08/09 09:27
潜水艦内に充満するカレーの匂い
422専守防衛さん:02/08/09 10:46
>421
(;´Д`)ハァハァ
423専守防衛さん:02/08/09 13:38
暑い中での激辛カレー 
424専守防衛さん:02/08/09 14:22
休暇中も金曜になると「カレー」が脳裏に・・
425専守防衛さん:02/08/09 19:10
でもそんな彼が好き
426専守防衛さん:02/08/09 20:25
>>425
どんなカレー?
427専守防衛さん:02/08/10 18:12
乙彼ー
428専守防衛さん:02/08/12 19:16
まさか、ナン&カレーにはならないでしょ?
429専守防衛さん:02/08/15 18:39
明日はボンカレー
先祖の霊を奉りましょう
430とりがかり:02/08/15 18:44
横須賀カレー・フェスチバルで、海自のカレーを食べることができるのか?
情報キボンヌ。(依頼)
431専守防衛さん:02/08/15 18:46
>>430
これは?

●自衛隊板(現職以外もOK)オフ会●2型
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1027437061/
432とりがかり:02/08/15 18:48
>>431
それ見ての、依頼ですじゃ。
海自の人いないかな?
433とりがかり:02/08/15 18:49
海自のカレーが、食べてみたいのだよ。
434専守防衛さん:02/08/15 18:52
海J◆JMSDFGKさんにメールを出せば
435専守防衛さん:02/08/15 18:54
私も食べたい
436専守防衛さん:02/08/15 19:18
>>431にあるこのページ
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/curry/event/index.html

とりあえず「海自のカレー」はないみたいだね。
ちょっと前に護衛艦の一般公開でカレー食べさせたイベントがあった気がするけど・・・
今後はどうなんだろ?
437とりがかり:02/08/15 19:21
どの船でも、同じ味なのかな?
TOあるのかな?
438専守防衛さん:02/08/15 19:22
お馴染み、カレーの食べ歩きを中心に、
各種飲食・物販や音楽・踊りのステージショーで盛り上がる食の祭典です。
また、今年も食による「まちおこし」を行っている全国の都市が参加し、
賑やかに開催しますので、是非ご来場下さい。

日 時 8月24日(土) 12時〜20時  *小雨決行
場 所 ヴェルニ−公園 *入場自由
内 容 ・カレー横丁(カレーの食べ歩き)
・全国食べ物市(食によるまちづくりを進めている他市町から多数出店)
・ステージショー
この事ですか
439専守防衛さん:02/08/15 19:41
カレーには油で揚げたナスを入れると美味いよ、もちろんナスは
ヘタを切り取って一口サイズに切って揚げるんだよ
440専守防衛さん:02/08/16 09:12
お盆でもカレー
4414分隊:02/08/16 15:53
いつもカレーをお褒めいただいてありがとうございます。
でもカレーだけ食わせろみたいなことは調理員を刺激するのであまりいわないほうがよろしかと思います。
カレーは本質的に手抜き料理です。調理員の腕を生かす調理ではありません。
元々土曜日半日上陸時に調理員と係が楽するためのメニューですし、定額的にも安いメニューです。
そして何より「腕」をみさられないものです。
あんまりカレー・カレーというと調理員がキレることがありますので、ご注意ください。
442専守防衛さん:02/08/16 16:01
 しかし、カレーが非常に美味い!ということは、普段はどんな食事
なのでしょうか?
 カレー以外の食事も経験してみたいな。

 ちなみに、木更津の○○自衛隊の昼食を何度か食べたことがありま
すが、美味しさよりもカロリーといった感じで、残す隊員の方が多く
て、もったいないと思ったことがあります。
443専守防衛さん:02/08/16 18:04
たかがカレーというなかれー
444緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/08/16 18:13
>441
なるほどねぇ・・・
>きれる場合がある、と・・・

迎賓船に招待されても、絶対に言っちゃだめなんだね(笑)
>こんな料理より海軍カレーが食いたいなんて。
445予備海士長:02/08/16 18:57
緑装薬4さん
護衛艦へ招待されるとカレーが出る場合が多いですよ
石播や三菱のえらいさんが納涼レセプションでカレー食わせろと
言ってているのを考えてしまった「お寿司もいいけどカレーもね」

この前の横須賀の50周年記念行事はカレーだしたらしい
446専守防衛さん:02/08/16 21:24
つかぬ事を伺いますが、カレーは具にバリエーションとかありですか?
毎週同じカレーよりかは、シーフードとかチキンとか週替わりのほうが
嬉しいんじゃないかと思ってみましたが。
辛さは中辛なのかな?
今夜の我が家のカレーは辛口でした。

>4分隊さま
調理員って調理師免許取れるんですか?
447専守防衛さん:02/08/17 18:07
スレを遡ると様々なカレーがあるようですよ
448専守防衛さん:02/08/17 18:09
>>ALL

金曜日に自分で作って食え!!
4494分隊:02/08/17 21:39
>>446
調理師免許は第4術科学校で取得できます。
あと、船舶料理士も取れます。
海曹で部外の栄養士学校にいかせてもらえる人もまれにいます。
私は調理師しかもってません。
450446:02/08/17 22:41
>>447
お答えありがとうございました。
スレもう1周回ってきます。

>>4分隊さま
教えていただけて嬉しいです。
資格持ってれば退職後も潰しが効きますね。
いいなぁ。
451専守防衛さん:02/08/19 09:29
デザートも盛りだくさんか
452専守防衛さん:02/08/19 19:57
船舶料理士という資格があるとは知りませぬでした
>>449
453専守防衛さん:02/08/19 20:00
何故海軍は金曜日にカレーなんだ?旧海軍の伝統か?
454専守防衛さん:02/08/19 20:02
食べたい日それがカレー曜日♪
食べたい日それがキンー曜日♪
金曜日それがカレー曜日♪
455専守防衛さん:02/08/19 20:03
これ定説。>>453、お前勉強不足。
456専守防衛さん:02/08/19 22:15
>>455
平成4年ぐらいまでカレー曜日は土曜日だったような気がするんですが・・。俺のフネだけか?
457専守防衛さん:02/08/20 20:24
age
458予備海士長:02/08/20 21:26
>456さん
海自のカレーは土曜日だったで合っています
魅力化対策で週休2日になって土曜は当直員のみなので金曜日にずれました

ただ海軍が曜日決めて食べていたかはわかりません
海軍レシピで作っているので「海軍さんのカレー」が横須賀中心に騒いでます
459専守防衛さん:02/08/22 00:34
>>458
そうだよな。10年前土曜半ドンの時役員で皿あらってたもん。
460専守防衛さん:02/08/23 00:22
>458
魅力化対策ではなく、公務員すべてが週休2日になったからです!
とりあえず、今日は金曜日なのでageときます!
461専守防衛さん:02/08/23 00:38
今日のカレーは何カレーかな?フネに喰いにいこ。
462ウマー海士長:02/08/23 01:52
懐かしい話しなので、ウマー板から出張してきました(笑)
えー、海Jカレーの味、モチロン艦ごとに違います。
4分隊調理の腕次第。小さい艦ほど凝る傾向にあるようで
と、いうかだ、
漏れのいた艦は某地隊随一と言われるほどのマズさでした...
頼むからカレーの日にベタご飯は止めてくれ...拷問です(TдT)
僚艦のはトテーモ(゚д゚)ウマーですた♪
かれこれ十ン年前の話しですがね(笑)
今度友人の艦遊びに行くの、金曜狙って逝くか!(゚∀゚)
463専守防衛さん:02/08/23 09:11
そうだ、カレー、行こう
464専守防衛さん:02/08/23 18:01
チキンカレーです
465専守防衛さん:02/08/23 18:07
みなさん今日は何カレーでした?
466緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/08/23 18:24
おおぅ!今日はカレー曜日だね♪
467専守防衛さん:02/08/23 19:37
最近引っ越してきたアパートの目の前に、
陸上自衛隊の駐屯地があるんですけど、
いま、変な飲み会やってさわいでます。まじうるさいです。
妙な囃子唄をさけんでいます。金曜日は飲み会なんでしょうか?
日本を守る前に、周辺住民の生活を守ってください。
468専守防衛さん:02/08/24 01:06
漏れの船は未だ休暇中・・・だけど、ヤパーリ今日はカレーだった。
調理員が皆休みで、庶務の士長が作ってたけど(゚Д゚)ウマーなカレーだし。
コソーリと覗いて見てたら、マニュアルっぽいのを見ながら作ってた・・・
調理員長が「こう作らんかい(゚Д゚)ゴルァ!! 」ってのがあるんだろな。
469専守防衛さん:02/08/24 01:08
>>468
多分お前にもできるぞ。掃海艇はやってるし。
1回やらせてもらえば?
470専守防衛さん:02/08/24 01:58
>>647うるへ〜!少しぐらいワイルドな奴の方が戦にはむいている
のだ。
 さてカレーのおいしい護衛艦ベストテン、でもやってみません
か?
471専守防衛さん:02/08/24 02:13
>>470
艦艇
昔ゆうぎり 今たちかぜ
航空部隊
硫黄島
陸上部隊
佐基業
47266:02/08/24 07:21
>>470
「によど」に1票
473専守防衛さん:02/08/24 09:25
>>467
ネタか?コピペか?
そんなところに引っ越すなYO!(禿爆)
いやだったらまた引っ越せばいいよ(藁)
後から逝って文句たれてるんじゃないよ
スレ違いだし(藁藁)
474さすらいのET:02/08/24 10:28
1番は、横須賀に居たころのせとぎり
2番は、就役したころのかしま
3番は、あさしお
4番は、ちはやかな?
陸上では何処も同じ感じでした
でも本当は・・・・だな!
しゃり番のみんなに悪いからこれいじょうは・・・・
475専守防衛さん:02/08/24 14:16
Yのイベント逝った人の乾燥キボーソ♪
476専守防衛さん:02/08/27 14:00
いいないいな      
477通りすがりの電整員:02/08/27 14:05
今週も代休だ!
カレーが食べられないよ〜!禁断症状が・・・
478専守防衛さん:02/08/27 19:19
カレー以外でおいしいものありますか?
海自の皆さんの夕食メニューをよろしかったら教えてくださいね。
479専守防衛さん:02/08/27 19:49
夕食メニューではありませんが、
長期航海を終え母校へ入港する前日には「ぜんざい」がでます!
海自では「入港ぜんざい」と呼んでいます!
特に遠洋航海・派米訓練・最近ではインド洋から帰国する際には
感慨深い食べ物です!
かく言う私は餡がダメなので食べませんが・・・
480専守防衛さん:02/08/27 20:10
うらやましいぞ海自!
陸自は何も名物ナシ!
481専守防衛さん:02/08/27 20:12
カレーには一口サイズに切った茄子を揚げた物を入れると美味しいよ
482専守防衛さん:02/08/27 20:26
大鍋でたくさん作るから、自衛隊の食事は
きっとおいしいんだろうなあ〜(ごくっ
483専守防衛さん:02/08/27 21:22
>>479
入港ぜんざいの伝統って佐世保くらいしか残ってないんじゃない?横須賀・大湊ではもうないような・・。
484現役○掃:02/08/27 21:28
うんにゃ、掃海部隊ではまだあるよん。「入港ぜんざい」
漏れ的には、「入港お汁粉」にしてホスィ(゚д゚)が。
つぶ餡はキライだい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
485専守防衛さん:02/08/27 22:40
横須賀の1群某艦でもあるよ!
4864等海曹 :02/08/29 12:21
入港ぜんざい食ってると、
上陸したらどこのソープいこうかとちん●がびんびんになった10年前です。
487専守防衛さん:02/08/29 13:39
たべたい
488専守防衛さん:02/08/29 14:32
明日はカレーやな!
489ジビーロ ◆BTxDhD5k :02/08/29 14:45
ぜんざいたべたい

たべたいぜんざい

ぜんぐいざいぐい!
490専守防衛さん:02/08/29 17:29
 ウチの艦は総員在艦の都合で今日カレーだった。
明日も総員在艦なんだけど・・・
491専守防衛さん:02/08/29 20:14
今日も明日も代休です!
49266:02/08/30 07:25
むかし、吉倉で「総員おこし」なる菓子を買った。
中身は雷おこしだった。
493専守防衛さん:02/08/30 09:17
カツカレー希望

>>492 それおもしろい!
494緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/08/30 16:48
今日はカレーの日

ちうわけで、よこすか海軍ドライカレーなる冷凍食品を買ってきた。
・・・今日は食わないがな(笑)
495奈緒:02/08/30 18:28
>>494奈緒が作った愛情タ〜ップリのカレーでも食べる?
 
496緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/08/30 18:41
>495
いや、冷凍でいい(笑)
497奈緒:02/08/30 18:58
>>496:緑装薬4さん断られると思いました^^
 レトルトカレーよりは、やっぱり愛情の篭った手作りが良いかと。
 何だかシツコクて「ごめんなさい」
 冷凍で良い!強調ありがとう^^


498専守防衛さん:02/08/31 18:19
いろんなカレーあるね
499専守防衛さん:02/08/31 18:23
別スレの大学生ツアーに参加して、『じんつう』で初めて金曜カレーを
頂きました。何でもカレーを食べさせたいから、海自の見学を金曜にするように
したとか..美味しかったです、この場を借りて「ごちそうさま」でした。
500専守防衛さん:02/08/31 18:39
500!!
美味しいカレー希望!!!!
501専守防衛さん:02/08/31 21:56

( ゚д゚)ノ●カレードゾー

502専守防衛さん:02/08/31 21:56
( ゚д゚)ノ● カレードゾー 
( ゚д゚)ノ● カレードゾー 
( ゚д゚)ノ● カレードゾー


   ヽ( ゚д゚)ノ      ●  curry party
ヽ( ゚д゚)メ( ゚д゚)ノ  ●●
503専守防衛さん:02/08/31 21:57

     ●
 ●     ●
     ヽ )ノ    >>1カレードゾドゾドゾドゾ・・・
●⌒ (゚д゚)ノ ●
    /. ( ヽ
 ●     ●
     ●
504専守防衛さん:02/08/31 21:57
                                   _____
 /        ○           ○ \   │  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/              ┬──┬       ヽ  .│ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|              │    │       |   /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ、            │    │       ノ  ./  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ヽ             ├───┤     / /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     カレードゾー              
505専守防衛さん:02/09/02 09:32
カレーはまだ先です
506専守防衛さん:02/09/02 16:58
カレーより今、彼〜が欲しい!
507専守防衛さん:02/09/05 13:54
北朝鮮に持ち込み
508専守防衛さん:02/09/05 14:03
>>1

もしオマエが大学生なら大学生自衛隊生活体験ツアーに参加することを勧める
カレーうまかった。
509専守防衛さん:02/09/06 09:45
キーワードは「カレー」
510専守防衛さん:02/09/06 14:45
なぜかハンバーグ・・・・
511専守防衛さん:02/09/06 19:27
食べよ
512専守防衛さん:02/09/08 10:15
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ymgc-plo/ivent14.htm
の7月27日の小月みると、カレーが食べられたらしい。
今日このHP見つけたので、ガクーリ。
来週の岩国、何も書いてないけど、逝ってみます。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514シルビアイボンヌ:02/09/11 21:27
探したけれどないワ!! ゴルァ  
515専守防衛さん:02/09/12 21:32
明日は待ちに待ったカレー曜日です。
516専守防衛さん:02/09/13 09:15
またまた金曜日です
517専守防衛さん:02/09/13 09:26
しかも13日の
518専守防衛さん:02/09/13 09:27
欲しがりません勝つまでは
519専守防衛さん:02/09/13 13:43
さあ食べよっと

>>518  誰にですか?
520専守防衛さん:02/09/13 19:23
本日も good job!
521専守防衛さん:02/09/18 19:15
レス遅い、もう寝る。
522専守防衛さん:02/09/19 13:50
もう起きた?                   
523専守防衛さん:02/09/20 09:04
朝から食べた?
524専守防衛さん:02/09/20 11:56
カレー曜日だぞー
報告キボンヌ
525専守防衛さん:02/09/20 18:53
カレー曜日なのに、カレーじゃ無かった・・・(;_;)
ハヤシライスなんて、なんて、なんて、なんて、(゚д゚)ウマー
ヤパーリ月に1回はハヤシだね♪
526専守防衛さん:02/09/20 18:57
>525
もしかして八○?
ハヤシ(゚д゚)ウマーだったねえ( ̄ー ̄)
527専守防衛さん:02/09/20 19:00
海上さんったら・・・たまには!私も食・べ・て・ぇ。
食べてくんなきゃ航空さん好きになっちゃうんだから!
そっか〜今日はハヤシ・ライスか!
528専守防衛さん:02/09/20 19:05
ハヤシダッタンダ...まあよくよく考えれば、下ごしらえとか使う材料は
同じだし、作る方には楽ちんだね。
529専守防衛さん:02/09/26 22:42
明日はカレー曜日だよ!
みんな報告してね〜!
530専守防衛さん:02/09/27 09:34
ハヤシもいいね
531専守防衛さん:02/09/27 18:21
katsu
532でろーん:02/09/30 12:39
昨日、入港ぜんざいが出た。うまかった。
533どぶ板五郎:02/09/30 18:17
台風情報に注意せよ!
電話するぞ!
534専守防衛さん:02/10/04 08:58
けふは?
535専守防衛さん:02/10/04 11:56
○山のカレーはマズイ!塩辛い!
536専守防衛さん:02/10/04 18:40
CoCo
537海上自衛隊秘密情報部:02/10/04 19:02
今日のカレーについて感想を述べよ。
538専守防衛さん:02/10/04 20:26
今日、親知らずぬいたら、「辛いもの、刺激物は食べないでください」だって。
ウワァァン
539専守防衛さん:02/10/05 00:47
>>538
それで何食べたの?
540専守防衛さん:02/10/05 09:56
PXで買ったウィダーインゼリー。
今日は下宿でオカユ。
まだイタイヨー
541専守防衛さん:02/10/05 15:31
カレーがメジャーになってから、会食が楽になったな。
凝った料理より、カレーの方が喜ばれたりする。
542専守防衛さん:02/10/05 22:39
そー言えば、この前東北の某港に寄港したとき・・・全く予定に無かったのに、
司令の知り合いが来るってんで、急遽会食やる事になった時、補給長が調理員長
のところにすっ飛んで来て「本当に済まないが・・・」ってやってたなあ。

後から話聞いたら、先週の残りのカレーが巨大ボウルに一つ冷凍にしてあって、
それを解凍して出したんだと。招待客は「美味い美味い」って喰ってたらしい。
予め予定されてる会食なら、ビックリするくらいの料理を出す調理員長なんだけど。
ど〜も司令が嫌いみたいね。(藁
543シケ:02/10/05 22:45
カレーごときで喜ばれても給養は怒る。
腕が発揮できん。
俺もバカなカンスケ・司令はキライだが、予定されてるもんをカレーにばっかりされるのもちょっとイヤ。
544補記:02/10/05 23:34
まあ、カレーばっかりでも…
てのはあるが、立て続けに自分の艦にばかり会食設定されたら?
しかも、予算はショボショボ
腕とヤル気は員長によっても、かなり差が激しいし。
追加
飛行甲板はレセプション会場用ではありません。
545専守防衛さん:02/10/06 00:01
>543
確かに。まぁ、「カレーごとき」っつ〜のも??だが。
調理員と禿しく懇意になって、当時の隠し味から作り方から全部聞き出して、
家で作ってみたけど、やっぱり同じ味は無理だったし。

煮込み料理っつ〜のは、大量に作ればそれだけ旨くなるんだしねえ。
でも、冷凍のカレーを会食に出した調理員長の話はワラタ。
うちの船でもありそうで。
546緑装薬4 ◆0AYz.bHmT2 :02/10/06 00:23
まあ、カレーちうのは「賄い料理」ちうか、普段着だからねぇ。
「会食」みたいな晴れ着に「カレー出せ」じゃあ怒るよね(笑)

せっかく船の会食なら、新鮮なシーフードなんかそれっぽくていいよね。
山ん中の陸自駐屯地で「刺身」出すようなもんだよなぁ・・・
#船でカレーは。

・・・でも、おいしいちう話がこれだけ世間に知れ渡ってるからな(笑)
547専守防衛さん:02/10/07 08:56
カレーのフルコースがいい
548コヴァ:02/10/08 22:18
 実は陸軍カレーというのもあるのだが(陸軍の兵営でもカレーを作っていたんだから当然か)、海軍カレーの有名店のマスターに頼んで作ってもらったら、学校給食のカレーと同じ味だった。
 不味くはなかったが、海軍カレーよりも落ちる。
549専守防衛さん:02/10/10 18:20
空軍カレーは?
550専守防衛さん:02/10/10 19:20
明日の国際観艦式一般公開にいけばカレーたべさせてもらえるかなあ・・・
まれにみる平日の公開なんだけど。
551専守防衛さん:02/10/11 00:37
今週もお勤め乙カレー!
552専守防衛さん:02/10/11 04:27
冷食のよこすか海軍ドライカレーはまずかった。

最近よく「よこすか海軍」もののカレー類が売り出されてるが
(レトルトなんかで)、高いぞ、あれ。
値段に見合うだけの味はあるのか、そもそもちゃんとしたレシピは
あるのかと小一時間(以下略)
553専守防衛さん:02/10/11 07:44
インド海軍のDDG MYSOREでもカレー喰っているんだろうね
554専守防衛さん:02/10/11 08:00
>>553
それも手で。
555専守防衛さん:02/10/11 09:39
555
556専守防衛さん:02/10/11 12:26
インド海軍は、もやいもカレー色!
557専守防衛さん:02/10/11 18:57
勝つかれ
558専守防衛さん:02/10/12 18:38
乙かれー
559専守防衛さん:02/10/15 09:25
かれー             
560専守防衛さん:02/10/18 08:57
国際観艦式ではカレーは振る舞われたの?
561専守防衛さん:02/10/18 13:20
豪華カレーセットが食べたい
562専守防衛さん:02/10/18 18:33
観艦カレー
563専守防衛さん:02/10/18 20:25
厚生センターのカレーを海軍カレーと言われると…
564専守防衛さん:02/10/19 22:04
かれー
565専守防衛さん:02/10/20 23:57
>>560
いいえ、カップヌードルのカレー味は艦内で販売されていましたが…
566専守防衛さん:02/10/22 14:52
age
567専守防衛さん:02/10/24 18:46
明日だ

    
568専守防衛さん:02/10/25 09:22
今日だ
569専守防衛さん:02/10/25 13:36
かれえらいすのひだ
570専守防衛さん:02/10/25 18:24
いいな!
571食したい?:02/10/25 18:40
何故?
572専守防衛さん:02/10/26 14:21
おいしいから
573美味?:02/10/26 14:49
…官品カレーが!(-_-;)
574専守防衛さん:02/10/26 15:54
航空部隊のはおいしくない…
575専守防衛さん:02/10/28 13:37
今日のお昼はカレー+うどん
576専守防衛さん:02/10/31 09:40
くくれ
577専守防衛さん:02/11/01 09:38
111カレー
578先手必勝さん :02/11/01 09:51
カレーの食べ過ぎで顔が茶色くなりませんか?
579専守防衛さん:02/11/01 14:23
ビッグのスメルが・・・・・・・・・・・・
580YAHOOO情報:02/11/01 14:23
581専守防衛さん:02/11/01 18:57
林彼
582DQS:02/11/01 20:51
>>1
レトルトの「よこすか海軍カレー」でも食ってろ。
(コンビニで好評販売中)
583専守防衛さん:02/11/04 18:19
posyusage
584専守防衛さん:02/11/07 19:03
明日があるさ
585専守防衛さん:02/11/08 06:48
「日本製インドカレー」は×…EUが商品名の原産地ルール提案
ttp://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=265638

日本製ブルガリアヨーグルト・パルマハム・パルメザンチーズも
あぶないらしいが、よこすか海軍カレーはセーフだろうね。
586専守防衛さん:02/11/08 10:32
さて、今日は金曜日。丘に上がってしまって数年・・・。
今日は久しぶりに艦に行ってみるかな。
587非公開@個人情報保護のため:02/11/08 13:15
父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。
巌兄、姉上様、しめそし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。
幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難うございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。
幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。
父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました。


今の世の中、こういう美しい自衛官はいないのか。
死ぬ奴はいないのか!!
588専守防衛さん:02/11/08 13:19
 スレ違いだろ。
 コーチは表面的には責任を感じていないようだったが・・・
 自殺はいかん。
589専守防衛さん:02/11/08 17:36
そんで、今日は何カレー?
590専守防衛さん:02/11/11 19:49
勝彼
591専守防衛さん:02/11/11 22:42
他所のスレッドでも海自カレーの話で盛り上がっているよ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1036036199/l50
592(゚д゚)ウマー:02/11/11 23:07
>>1
艦艇システムのプログラマになる。
バグが多ければ多いほど、たくさん喰える・・・(゚д゚)マズー
593専守防衛さん:02/11/15 09:30
けふです
594(゚д゚)ウマー :02/11/15 11:32
そろそろ昼食時間ですね。
カレー食べたい。
595専守防衛さん:02/11/15 14:22
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
596専守防衛さん:02/11/15 14:46
>>595
普通に働けば2年間で350万くらい稼げると思わんか?
597専守防衛さん:02/11/15 18:01
それで、カレー食った?
598専守防衛さん:02/11/15 19:35
age
599専守防衛さん:02/11/15 19:35
↓ゲッターロボ
600げと!!!!                        
601fuku:02/11/15 19:43
↑ゲッターロボ

カレーは、じゃがいも抜きで。
602緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :02/11/15 19:49
>592
「予定されたバグ」をあちこちに仕掛けておいて、それで飯食っとる
んだよなぁ(笑)
#官庁にシステム納める御仁はね♪

カレー曜日かぁ。
603(゚д゚)ウマー:02/11/17 19:51
プロ業はカナーリ厳しいので・・・
予想外のFRAMEで飯を食ったりしますた(゚д゚)マズー
604専守防衛さん:02/11/19 01:04
陸自の方が美味しいぞ
605専守防衛さん:02/11/21 18:01
海軍カレー、美味しいか
606専守防衛さん :02/11/21 18:15
全国でいっせいに何万人の人が同じ物を食べるなんて気持ち悪い。
と思ったら、各部隊・艦船ごとにレシピがあるとの事。
ほっとした。

ところで、そういうことなら各部隊・艦船ごとのレシピのカレーを
「○×隊カレー」、「凸凹丸カレー」なんて云って売り出したら
結構売れると思う。如何でしょう。
607専守防衛さん:02/11/21 18:47
海自のカレー辛い
608専守防衛さん:02/11/22 00:04
たいてい甘口・辛口の両方作ってるが…
609海自退院:02/11/22 12:14
今カレー食べながらカキコしてます。
610専守防衛さん:02/11/22 12:18
ここいち、いっちきます。
611専守防衛さん:02/11/22 12:48
海自隊員のウソコカレー食いたい
612専守防衛さん:02/11/23 02:41
>>611
氏ね
613専守防衛さん:02/11/23 03:07
>>606
ご当地ラーメン、お店ラーメン、店主ラーメンの次はその企画だ!!
「五代君フィギュアが当たる!宇宙戦艦ヤマトカレー(お子様向け)」「はるなのカレー(甘口)」、
「吐いても爽やか♪DDカレーバナナ付き(中辛)」、「金剛カレイ(辛口)」、「カレー内火艇(激辛)」
商標登録すれば2ちゃんで合法的に大金持ちになれる





かも?
614専守防衛さん:02/11/25 13:45
大蒜臭い・・・・・      
615専守防衛さん:02/11/28 18:21
明日だ〜よ
616専守防衛さん:02/11/29 13:56
昼飯カップラーメン・・・・
617専守防衛さん:02/11/29 22:12
>>605
えっ、どうして?
618専守防衛さん:02/11/30 19:02
類似品を食べた?
619専守防衛さん:02/12/05 13:46
明日食べて見?               *
620専守防衛さん:02/12/06 09:32
たのしみだね
621専守防衛さん:02/12/06 15:40
カレーじゃなくてハヤシライスでした。
ちょっと期待はずれを通り越して怒りを感じた。
嫌いじゃないけど、カレー食わせろ。
622専守防衛さん:02/12/06 20:47
>>621
こういう輩多し。
623専守防衛さん:02/12/06 21:26
たちかぜのカレーってウマイよな。
624専守防衛さん:02/12/07 00:10
>>621
たまには我慢してくれ。
気分転換も必要なんだよ。
4分隊より。
625専守防衛さん:02/12/07 17:04
海自の金曜カレーは昔は「土曜カレー」だった。
週最後の勤務日の昼食にカレーを食べるというのが旧海軍以来の伝統。
だとすると、金曜日(昔なら土曜日)が祝日ならカレーは何時食べるのだろう。
626元司令 ◆EqtePewCZE :02/12/07 19:38
何年か司令やっていたが、公式の会食以外で、特に注文をつけたことはないな。
どうしようもない艦長の下だと補給長が苦労するのは事実。調理員長の優秀なのは
優秀な幹部より現場の士気を高める。ある艦に所用があって行ったところ10年
ぶりに以前の調理員に再会した。ベテランの調理員長になっていて、カレーが上手かった。
って。。歳がばれるか。ちょっと懐かしかったので書いてみた。
627専守防衛さん:02/12/10 09:35
おいしいよ
628専守防衛さん:02/12/10 09:43
629元出入り業者:02/12/12 01:01
×上手かった
△巧かった (;´Д`)ハァハァ・
○旨かった
◎美味かった

喰いたい・・・・・・が回頭試験はイヤなのであります
630非公開@個人情報保護のため:02/12/13 09:17
今日は金曜日でage

>>626

美味いメシは活力の元。
631専守防衛さん:02/12/14 00:45
【海上自衛隊】「きりしま」応援オフ【勇躍出航】

海上自衛隊第1護衛隊群の「きりしま」が16日、横須賀基地を中東に向け出航します。
当日、基地周辺の護岸では、市民団体のみなさまが派遣反対運動と称して
「きりしま」に罵声を浴びせ、反対の横断幕を掲げることが予想されます。
しかし、「きりしま」乗員にはなんの罪もありません。命令に従って出航するだけです。

突発OFF板では、2chネラーが集まって「U/W」(貴艦の航海の安全を祈る)の信号旗や
旭日旗(海上自衛隊の正式な隊旗)で「きりしま」を送り出そうというオフ会が計画されています。

プロ市民の罵声や否定的な横断幕に見送られての年末出航はあまりに可哀想だと思う方、
派遣自体への賛成反対にかかわらず、「きりしま」乗員を応援しにいきませう!

*反サヨク/反イラクなどが目的のイベントではありません。
 あ く ま で 「きりしま」乗員に「がんがれ!」という気持ちを伝えるお見送りです。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1039314666/l50

632専守防衛さん:02/12/14 00:53
金曜カレーでカツカレーかエッグカレーが一番好き
シーフードカレーは美味しいけど漏れの好みではないが、
○○かぜは美味しかった。
何食ってもね。
633専守防衛さん:02/12/14 00:56
海のカレーが全て美味いという訳ではないからさ。
シャバのカレーも美味い味もあれば、いけないところもある。
シャバも海も一緒だな。
634専守防衛さん:02/12/14 21:27
>>633
ハウスシャバカレーをお勧めします。
635遠藤ミチロウ:02/12/17 22:59
カレー食わせろ!
636専守防衛さん:02/12/17 23:29
実費を払うから各基地/駐屯地で年に1回くらい「カレー試食会」を開いてくれないかな〜。
以前、陸自富士学校に3日間体験入隊したけど、カレーには出会えなかった・・・。
637専守防衛さん:02/12/19 05:59
小麦粉!!とろみ!!!
638専守防衛さん:02/12/19 19:19
食いたい
639専守防衛さん:02/12/19 20:33
東京駅に売ってるよ。
海軍カレー。
640専守防衛さん:02/12/20 12:06
>>639
自衛隊カレーがみんな食べてみたいの。
641専守防衛さん:02/12/20 12:31
>>ALL 勝手に食ってろ!ヴォケ!そんなに食いたいなら体験するか体験入隊しろ!
642専守防衛さん:02/12/20 14:35
>>641
ヒッキーは黙ってなさい
643専守防衛さん:02/12/20 22:44
今日はどうだったの?
644fuku ◆qrYyOOO9Tg :02/12/20 22:47
金曜を迎えるたびに上がるスレですね。
カレーは海自の魅力と言える?
645専守防衛さん:02/12/22 13:37
自衛隊や日本軍の魅力でしょう。<カレー>
646専守防衛さん:02/12/24 02:45
一昨日、急においしいカレーが食べたくなって、横須賀へ!!
最高!おいちかった〜(*^o^*)
横須賀に住んでもイイ!と思ったヨ。

647専守防衛さん:02/12/27 09:01
以前ここで見かけて試しに桃缶の汁を入れてみたら美味しかったよ。
カレーの合間の白桃がまた最高に良かった。

基本的に各艦同じもの・材料が支給されるってところが美味しさの秘密なのかも。
648専守防衛さん:02/12/27 13:08
>>646
 埼玉県民は、神奈川県に入り込まないように!!
 住みたいって思うのは勝手だが、地元住民が許さないし、裁判所も許可しない。
649緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :02/12/27 13:35
カレー曜日だなぁ・・・
650いるか、食う? ◆iruka/S1i2 :02/12/27 15:57
カレー曜日ですね…。
651専守防衛さん:02/12/27 16:17
今年もカレーで締め括り
652緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :02/12/27 16:25
>651
そかそか。
今年最後のカレー曜日かぁ・・・
653専守防衛さん:03/01/03 13:38
今年最初のカレー曜日・・・なのか?
654専守防衛さん:03/01/04 18:26
>>653

昨日のメシってカレーだったんですかね?
655緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/04 18:42
>654
そうじゃないの?
今年最初のカレー曜日だったんだよなぁ。
656山崎渉:03/01/06 06:13
(^^)
657山崎渉:03/01/06 06:44
(^^)
658専守防衛さん:03/01/06 09:31
??             
659専守防衛さん:03/01/06 12:07
あげ
660元自衛官:03/01/06 12:47
うまいフネはなんでもうまい
まずいフネはカレーすらまずい
ひえいの冷え飯食ってヒエー
ひどかった
661専守防衛さん:03/01/10 09:40
カレーでもまずいの?
662専守防衛さん:03/01/10 18:29
うまカレー
663いるか、食う? ◆iruka/S1i2 :03/01/10 18:39
海自の金曜カレー食べたい。
664専守防衛さん:03/01/14 19:23
うむ。




     
665( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/01/14 19:41
海自のカレーってシーフード?
666専守防衛さん:03/01/14 19:43
具は部隊によってサマザマ
667専守防衛さん:03/01/14 19:46
牛、豚、えび、でかすぎるジャガイモなど
668( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/01/14 19:48
なんか海=シーフドかと・・安易
669専守防衛さん:03/01/14 19:54
シーフードばかりだと飽きますね
670( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/01/14 19:56
ナルホド・・

カニカレー、エビカレー、イカカレー、サザエカレー、アサリカレー
とかいうのはないの。

ベースは魚と昆布
671専守防衛さん:03/01/14 20:00
カニ、サザエ、は今まで出たことないなあ。
672( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/01/14 20:02
ナルホド・・
カニ、サザエ以外はもうあるんだ。

カニ&サザエカレー 別名「磯の風カレー」っていいかも。
673専守防衛さん:03/01/14 20:10
カニ、サザエをカレーに入れたらもったいないかも!?
カレー食べたいひとへ、知り合いに海自の人いれば、タッパーかなんかにつめて持ってきてくれる
かもよ。俺ならそうする。
674専守防衛さん:03/01/17 09:38
やってきましたカレーの日
675専守防衛さん:03/01/17 13:29
しーふーど
676デスメッセンジャー:03/01/17 13:58
シーフードカレーに当たり無し!!
677名無しピーポ君:03/01/18 13:08
昨日でしたね。
私は今日の昼食がカレーでage。
678山崎渉:03/01/18 22:46
(^^)
679専守防衛さん:03/01/23 18:21
明日のために1・2!
680専守防衛:03/01/23 19:19
食べたい! 食べたい! 本物海軍カレー!

スーパーの海軍カレーで我慢している埼玉県民より
681専守防衛さん:03/01/23 19:22
入隊すれば?
682専守防衛さん:03/01/24 13:11
>>681
それはそうだが
683専守防衛さん:03/01/24 13:28
レシピ聞いたら?
684 ◆GHCQHIKARU :03/01/24 13:47
つーか、食べても、それなりのカロリー消費してない人に食べさせるわけにはいかない、
685専守防衛さん:03/01/24 15:16
自衛隊の皆さん、今日のカレーはどうでした?
686専守防衛さん:03/01/24 17:21
かなり(゚Д゚)ウマー
晩飯時にマターリと食べるようになったら通のレベルだね。
687専守防衛さん:03/01/25 05:02
靖国で売ってるの、海軍カレーだよね。同じもの?
688専守防衛さん:03/01/25 09:46
ヴォケどもよ!勝手に食え!
689専守防衛さん:03/01/25 09:48
j
690専守防衛さん:03/01/25 10:17
俺、某艦の食事係(娑婆臭い言い方だ)だったけど何か?
691専守防衛:03/01/25 11:28
海軍カレー(海事カレー)の味は、基地・食事係りによって
微妙に違いますか。
お勧めのカレー処(基地等)はどこですか。
692うま:03/01/25 14:12
食事係って何だYO シャリ番か???
693DQS:03/01/25 16:36
>>all
そんなにカレーが食いたいのなら、「自家製」で満足してろ。
「食い物」によって微妙に味も違うだろうって。
694専守防衛さん:03/01/25 23:58
でた!DQS
シーフードカレー食べたいなぁ。
696専守防衛さん:03/01/26 01:52
基地(護衛艦)単位でカレーの品評会やって、
No.1決めて、そのレシピ通りにレトルトを作るって..
そんな話無い..かな。 
毎年、何種類か選んで更新する..飯作ってる隊員の励みに
なると思うんだけど。
697某所よりコピペ:03/01/26 18:36
金曜に3杯の カレー喰い
肴は特に こだわらず
敵機が来たなら 微笑んで
短SAM一発ぶっ放す
曹には涙を 見せないで
下士に愚痴を きかせずに
尉官の嘆きは ほろ酔いで
港の隅に置いて行く
目立たぬように
はしゃがぬように
似合わぬことは無理をせず
国の明日を見つめつづける
時代おくれの尉官になりたい
698サージャント ◆rg6xuCj532 :03/01/26 18:52
>>69
川島英五かよ!
699いぬさん:03/01/26 18:58
チキンカレーが隙でつ。
700専守防衛さん:03/01/26 18:59
海自にカレー作りの弟子入りしたいんですが、
地連のおじさんに言ったら弟子入りさせてくれますか?
701専守防衛さん:03/01/26 19:34
もっとも不味いカレーはどこの艦ですかね?
護衛艦隊では?

私は・・・ Oの艦かと・・・
702専守防衛さん:03/01/28 02:28
カレーライスって、オリジナルは帝国海軍なの? 誰か教えて。
703専守防衛さん:03/01/29 09:19
しらんな
704専守防衛さん:03/01/31 14:26
オーソドックスがいいね   
705専守防衛さん:03/02/01 00:44
建国記念日に靖国に行くんだけど、あそこで食べられる海軍カレーは
同じものですか?
>>705
靖国で海軍カレー食べれるのデスカ?
707ピヨブプト ◆gwjyQuepcc :03/02/01 01:08
>>699
ピヨもチキンカレーが好き!
あと、キーマカレーも(゚д゚)ウマー
708専守防衛さん:03/02/02 15:25
海軍というとカレーというイメージがあるけど
カレー以外に定番と言われてるメニューとかってあるんですか?
709専守防衛さん:03/02/02 15:42
 肉じゃが
710専守防衛さん:03/02/02 15:45
肉じゃが美味そうー!他には何かあります?
711専守防衛さん:03/02/03 18:11
入港ぜんざい
712712:03/02/04 20:37
元旦おせち・・・
71324護衛隊:03/02/04 20:38
ウチの艦のカレーはイマイチ
714専守防衛さん:03/02/04 21:23
赤魚みりん
カレイみりん
銀ダラもろみ
715専守防衛さん:03/02/05 23:31
大湊ではちくまのカレーがうまいという噂を聞いたが?
716専守防衛さん:03/02/07 09:59
?<sum>??ナI
717専守防衛さん:03/02/11 17:39
ご飯が足りなくなったら出てくるカップ麺

718専守防衛さん:03/02/12 01:22
過去レスにあったらすみません。
海自の金曜カレーというのは朝・昼・晩のうちどれに出されるものなんですか?
719(゚∈゚*):03/02/12 06:04
ニューハーフや女装子と
出会いたい男性のための出会いサイトですのよ
見てね

http://newhalf.net/
720専守防衛さん:03/02/14 09:33
お昼は何カレーかな?
721専守防衛さん:03/02/14 14:12
カップヌードル(カレー)・・・・・・・・・・・・・・
722集えメーラー!:03/02/16 16:25
723専守防衛さん:03/02/21 09:43
今日は何かな?
724専守防衛さん:03/02/21 14:05
ち き ん
725モナー:03/02/21 23:16
( ´∀`)
726専守防衛さん:03/02/21 23:30
 ようやく仕事が終わった。(部下がね。おれっちは2チャンネラー。暇だった)
 これから、カレー食って飲屋街に進軍だぁ!
727専守防衛さん:03/02/23 09:12
大戸屋カレー
728専守防衛さん:03/02/28 09:28
マサラカレーをナンで食べる
729専守防衛さん:03/02/28 09:35
やまゆき の カレー 最高!
あんなうまい飯 俺は食ったことなかった!

・・・でも、今いる陸上部隊はまじゅいよ
730専守防衛さん:03/02/28 18:43
good job
731専守防衛さん:03/03/02 10:00
 ブロージョブ??
732専守防衛さん:03/03/02 12:41
海軍さんは、うらやましい
陸、空軍は、飯と言うより餌
一度、航空の飯食べてみろマズイと言うより腹が立つ

http://society.2ch.net/jsdf/#8
733青制服:03/03/02 12:45
>732
激しく同意。
飯が生煮えの場合もある。
734専守防衛さん:03/03/07 09:55
本日カレーの日         
735専守防衛さん:03/03/07 14:05
bon
736専守防衛さん:03/03/07 18:58
御意
737専守防衛さん:03/03/07 20:14
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
738専守防衛さん:03/03/11 19:53
佐世保にGo!
739山崎渉:03/03/13 14:11
(^^)
740専守防衛さん:03/03/14 18:29

       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  <  昇任試験おつかれ〜で、金曜カレー!
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
741専守防衛さん:03/03/14 18:33
ハヤシライスでした・・・
742専守防衛さん:03/03/14 19:44
ハヤシも(゚д゚)ウマー
743専守防衛さん:03/03/15 19:14
>>732

海自でそんなもんだされたら普通に給養科殴るし。
744専守防衛さん:03/03/15 19:21
給養科だあ?そんな科あるか、ヴォゲ!!
4分隊をなめるんじゃねえ
745専守謀衛 ◆4gLt8nhfZM :03/03/15 19:24
744>
「補給科・衛生科」となってても「飯炊き」と呼ばれる悲しさですか?
746専守防衛さん:03/03/15 19:27
>>744

こういう歌が昔あったのを教えてあげやう。
「補給輸卒が兵隊ならば、電信柱に花が咲く」


要するに4分隊は兵隊でも何でもないただの飯炊きなんですよ(・∀・)
747専守防衛さん:03/03/15 19:36
あいのうら?
748専守防衛さん:03/03/15 19:40
飯炊きをはじめ、経理・補給・衛生はフネでは地位も高いし頼りにされてるよ
4分隊を俺はエライと思ってるし
患部も馬鹿なホラやセムよりシケの方がいいやつが多い
>>746
陸自ですか?おたくらはそうなんでしょうけど
749専守防衛さん:03/03/15 19:42
choucho tonbo mo tori nouchi
750専守防衛さん:03/03/15 19:42
あれ陸自ていうか旧陸軍の歌でしょ。
751専守謀衛 ◆4gLt8nhfZM :03/03/15 19:43
陸軍は「輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々蜻蛉も鳥の内」でふ。
752専守防衛さん:03/03/15 19:46
>>748は飯作るの下手な4分隊の香具師とか煽ってみる


あと>>749も書いてるけど
補給輸卒が兵隊ならば、ちょうちょとんぼも鳥の内、電信柱に花が咲く
じゃない?

753専守防衛さん:03/03/15 19:48
まあとりあえず舞○○のカレーはボンカレーに劣るってこった。
754専守防衛さん:03/03/15 19:52
海でも不味いとこあるの?
755専守謀衛 ◆4gLt8nhfZM :03/03/15 19:58
海でも不味いトコあります。
と言うか、陸でそんなあっちこっちで食べた経験ないんで比べられないですけどね。
空に関してはまったく知りません。

あと場所では平均的な答えになるけど、結局作る人によっても変わるだろうしねぇ。
まぁある意味毎日実戦な4Dはお疲れ様でふ。
756専守防衛さん:03/03/15 20:00
海の人は舌と体が肥えすぎだよ
757専守謀衛 ◆4gLt8nhfZM :03/03/15 20:04
756>
済みません。
半年も艦のメシと微妙な海外での外食しか出来なかったんで、味がわからなくなつちゃったんですよ。
許して下さい(w
758専守防衛さん:03/03/15 20:05
>>756
陸自で一回飯食べたんだよ。ほんと残飯出されたかと思った。マジで。
いや、そのあとの吉野家のうまい事・・・
残飯食べて走ってるだけの陸自さんあおりお疲れ様。
759専守防衛さん:03/03/21 10:05

       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  <  戦争始まっちゃったけど・・・恒例金曜カレー!
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______ でも今日休みだから弁当か・・・
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
>>758陸自は正規の給養員というのがいないらしいね・・・
各部隊交代で給養員をやっているらしい・・・
(詳しい事は知らんけど (^_^;陸自の人解説お願い!)
俺の後輩が陸自の特化に逝ったが3ヶ月くらい給養員を
やらされたと言ってたよ・・・
761専守防衛さん:03/03/25 08:51
海外派遣でもかれー
762専守防衛さん:03/03/27 08:44
某所でご馳走になりました。

米も悪くないし味も良かった。辛かったけど。
隊員さんは首をかしげていたけど。
763専守防衛さん:03/03/27 22:38
明日はカツカレーキボンヌあげ
764専守防衛さん:03/03/27 23:54
残念、ハヤシです
765専守防衛さん:03/03/28 06:31
       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  <  戦争はまだ続いてるけど・・・
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______今日は恒例金曜カレーの日です!
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
766専守防衛さん:03/03/28 14:23
何カレーでしたか?  
767専守防衛さん:03/03/28 18:33
チキーーーーん
768専守防衛さん:03/03/28 19:23
営外なのでカレーじゃなくて家でそばでした。
いいなあ、営内はタダカレー食えて(´・ω・`)
769専守防衛さん:03/03/30 23:31
今週のカレーに期待さげ・・・カツカレーキボンヌ
770専守防衛さん:03/04/04 09:37
昨日、ココイチたべた。
771コメットさん☆彡:03/04/04 12:18
       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  <  年度が変わってもこれだけは変わらず!
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______今日は恒例金曜ももカレーの日です!
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
772専守防衛さん:03/04/05 21:39
2月某日と今日頂きました。
美味しかったです(^^)
ごちそうさま
773専守防衛さん:03/04/05 22:04
岸壁で「金曜カレー食わせろデモ」とかすれば
一般人でも食べられるようになるでしょうか?

2ちゃんオフとかで
774専守防衛さん:03/04/05 22:06
>>773
海の兵隊の唯一の楽しみを奪うの?
>>773

カレーぐらいそこらの店で食っとけって。
776専守防衛さん:03/04/05 22:10
陸自のカレーだったら店より不味いが、海のは金だしても喰いたい
>>777

入隊してカネ貰って食いなって。
778専守防衛さん:03/04/05 22:17
すでに兵隊ですが、何か?
>>778

ああ、入るとこ間違ったネ。
・・・ってか、陸/空も長くなると、海自のフネ乗る機会ぐらい、いくらでもあるぞ。
781専守防衛さん:03/04/05 22:22
海でカス扱いされてる輸送艦に乗っても嬉しくないです
飯上手いフネに乗ってみたい
>>781

>海でカス

・・・って、海じゃないキミがそんなこと言ったらダメじゃん。
783海ですが:03/04/05 22:26
在来型カスLSTはもう1隻しか残ってませんが、何か?
784専守防衛さん:03/04/05 23:45
>>781
>>783
「在来型カスLST」が配置的に人気があったのは、カンボディアにPKOで
行く前までなんだが・・・・
漏れは、今は「きり型」に乗ってる通信員だが、環境的には輸送艦に乗ってる
時の方がきつかったぞ。

更に言えば、近年の島嶼災害は派遣に鑑み、キミタチの言う「在来型カスLST」
は、新たに予算を計上して造船される事が決定されているが。

自分が勤務してる環境が全てでも無ければ、それがエライワケでも無い事実を
学ぶ必要があるだろうな。

785専守防衛さん:03/04/06 16:19
「きり」は大カス艦だしな
排煙入ってくるし
786専守防衛さん:03/04/11 09:07
きりきり         
787専守防衛さん:03/04/11 15:05
ベジタブルカレーです    
788専守防衛さん:03/04/11 18:13
>>781海でカス扱いされてる輸送艦

カスなのは復調だけだ!
789専守防衛さん:03/04/14 20:17
今日喰うかな・・・・・・
790専守防衛さん:03/04/14 21:07
今日は月曜日 オマエバカじゃないの
791専守防衛さん:03/04/15 09:23
>>790
氏ね
792山崎渉:03/04/17 08:48
(^^)
793専守防衛さん:03/04/17 09:21
>>790
氏ね
794山崎渉:03/04/17 09:47
(^^)
795専守防衛さん:03/04/17 13:17
>>794
氏ね
796専守防衛さん:03/04/17 19:20
明日は金曜。
カレー中毒の彼は、きっと今からそわそわしているに違いない……。
797コヴァ:03/04/17 20:05
海軍カレーならこちらにどうぞ。
マスターは、海軍二世で元ベースのコック。
http://www.sunsun-navi.gr.jp/html/woodisland.html
海軍カレーの士官食セットもあるぜよ。
798いつも無表情なブルックス准将:03/04/17 20:12
明日の舞鶴はそこらじゅうの艦艇からカレーの匂いがするのか。
いったい何隻集まったんだ。教えて〜?
そしてオレにも食わせろ。
799専守防衛さん:03/04/18 13:16
チキンカレーだ
800専守防衛さん:03/04/19 01:07
水曜のステーキの残り(と思われる)の牛肉を細切にしてピリ辛味にしたヤシが乗ってる
ビーフカレーだった。(大蒜の空揚げチップ付き)
禿しく(゚д゚)ウマーだった。
調理員長が良い人で、良かった。
801専守防衛さん:03/04/19 10:58
ココ壱のカレーでした
802専守防衛さん:03/04/19 14:05
今日、店で売ってた「よこすか海軍カレー」食べますた。
http://shop.goo.ne.jp/store/dept/image/yo-kai-1b.jpg

他のカレーよりもじゃがいもやにんじんが大きく入っててびっくり。
おいしかったです。
803専守防衛さん:03/04/20 01:33
 カレーもいいけど、缶飯のたくあん最高だよ!
804専守防衛さん:03/04/20 01:49
地連の人に頼めば食わせてもらえますか?
805専守防衛さん:03/04/20 01:58
>>804
各船のコック役によって味が違うだけで、海軍的なカレー味というものはない。
806山崎渉:03/04/20 03:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
807専守防衛さん:03/04/20 14:19
山崎渉ってメチャメチャ暇人だね!

知り合いの海上自衛官に at home という家族サービスの
イベントに連れてってもらうといいよ!カレーだけじゃなく
焼きそばとか焼き鳥とかジュースふるまってくれるし、
ゲームとかで景品もばんばん当たるよ!もちろん艦上でやる
から艦見学もできるし最高です!お子ちゃまのためにも
金魚すくい、ヨーヨーすくいとかもあるよ!
ただ、今このご時世だから自粛かな?どこの艦も・・・
我ダーリンの艦は自粛で今年はなかったです;;残念ながら!
808専守防衛さん:03/04/25 13:47
なんかカレーどころじゃない忙しさ・・・・・
809 :03/04/26 00:15
ところで、なぜ金曜日である必要があるのだ?
カレーは火曜日であるべき。
これは、以前から内部で叫ばれている主張でもある。
810専守防衛さん:03/04/26 00:24

大昔は土曜日の定食だったんだが>カレー
大掃除(中掃除)が、土曜日だったから>大昔
それが、金曜日に大掃除(中掃除)になった頃から金曜日の定食になった。

で、それが近年では部外広報的な意味あいで
「長期行動をしていると、曜日の感覚が無くなるがカレーで・・云々」
という後付的な説明がされてる。

で、>>809
>カレーは火曜日であるべき。
>これは、以前から内部で叫ばれている主張でもある。
すまんが、一回も聞いたことが無い。
可能な範囲で具体的に述べてみよ。
81140代のおっさん:03/04/26 01:09
おっ、カレーの話題ですか。

以前、仕事で横須賀にある防衛大学校に行ったことがある。
そこの食堂にあるカレーを食べたが、バーモントカレーのような甘口仕上げだった。
ちょっとスパイス効いた辛口を想像していただけに、私としてはちょっと意外。
窓の外から見える海の景色が最高だった。
あと、学生さんの食べ方がみな上品で良い印象を受けた。
巷の食堂で汚い食べ方をしている若者とは明らかに違う。
グラウンドで集団行進しているのを見たが、実に素晴らしいものだったことも印象深い。
さすが防大の生徒である。
我が国の将来を担うにふさわしい品格のある者ばかりだ。
感激した私は、思わず売店で帽子を買ってしまったことも正直に告白しておこう。
カレーとは関係ない話になってしまった。すいません。
812専守防衛さん:03/04/26 01:13
>>811
ミーハーおやぢは逝って良し
813専守防衛さん:03/04/26 12:09
お昼はカレーage
814専守防衛さん:03/04/27 01:03
このスレ見たら猛烈にカレーが食べたくなった。
ゆえに、私はこれからカレーを食すべく外出する。

源チャでコンビニ行ってレトルトカレーを買ってくるか(とりあえずジャーにご飯が余ってる)、
駅前まで行って牛丼屋の松屋にてカレギュウを食すか。。。
815814:03/04/27 03:34
結局松屋にしました。
うまかったです。
もう思い残すことはありません。
さようなら。
816専守防衛さん:03/05/02 23:50
万難排してカレー喰う
817専守防衛さん:03/05/09 13:10
カツカレー(゚д゚)ウマーかった。
調理員長、ごちそうさま。
818田中幸男:03/05/09 13:16
艦のカレーはうえめぞ!
819専守防衛さん:03/05/09 14:51
海外派遣されてる人たちも「金曜カレー」なのかな?
820宇宙大帝ゴッドシグマ:03/05/09 20:29
 歴史群像のバックナンバーで読んだ、シナ戦線のカレー秘話。
 戦後帝国ホテル総料理長になった村上信夫氏は、当時歩兵連隊の歩兵砲中隊にいたが、激戦を前にした夕方、
中隊長から「兵隊たちにうまい物を食わせてやってくれ」と頼まれ、とっておきのC&Bのカレー粉を使って、
帝国ホテル流本格カレーを調理。香ばしいにおいに、たちまち兵隊たちの歓声が上がった。
 そこに通りかかった、上級部隊の少佐が、「誰だ、こんなときにカレーを作っている奴は!」と大激怒。
 うっかり美味い匂いを出そうものなら、敵に何かしら感づかれかねない。村上氏はビンタを覚悟したが、
形だけ叱って少佐は去っていた。
 激戦で死ぬかも知れない兵たちに、最後に美味い夕食を食わせてやりたいという中隊長の親心を察した
からだろう。
 もちろん、村上氏は後でこの少佐のところにもこっそりカレーを「出前」した。

 こういういかにもウィットな、日本陸軍ならではの話がカレーにもあった。
「真空地帯」や「人間の条件」には絶対に出てこないが、日本人らしさ丸出しの日本陸軍のエピソードである。
821専守防衛さん:03/05/09 21:10
陸介の話だろ
822専守防衛さん:03/05/15 22:52
明日は金曜・カレー曜日age
順番から逝くと・・・・多分明日はシーフードの辛口と見た。
穴ならハヤシライス・・・・どっちも(゚д゚)ウマーだから楽しみ。
823専守防衛さん:03/05/16 23:00
びんご。予想通り辛口のシーフードカレーが、とっても(゚д゚)ウマーだったっす。
横須賀では、漏れの艦が一番(゚д゚)ウマー
824専守防衛さん:03/05/16 23:03
たちかぜが一番美味いよ
S海曹がつくってるから
825専守防衛さん:03/05/16 23:44
教育隊はナスカレー…

航空基地(実習)でうまいカレーが食えると思ったら、レンコンカレーだった…

船のカレーはうまかったなぁ…
826専守防衛さん:03/05/18 23:38
漏れの乗ってる掃海艇では・・・・・
金曜辛口カレー→土曜余ったカレーにトマトソースとデミグラスソースを追加した
中辛カレー→日曜は、更に余ったカレーにインスタントのハヤシソースを入れて、
ハヤシライス・・・になったんだが、日曜のハヤシライスが非常に(゚д゚)ウマーだった。

主機の工事の調整で出勤したけど、今日のハヤシライスが喰えて出勤してもお得だった
ような気がする、ディーゼルの漏れでした・・・・・
827専守防衛さん:03/05/18 23:59
むらさめ 見てきた!
828山崎渉:03/05/20 04:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
829専守防衛さん:03/05/22 23:12
明日は、金曜・・・ハァハァ(;´Д`)
830専守防衛さん:03/05/22 23:28
何カレー?
831専守防衛さん:03/05/22 23:30
832山崎渉:03/05/28 14:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
833専守防衛さん:03/06/03 18:49
山崎カレー
834専守防衛さん:03/06/05 22:36
明日はカレー曜日だage
個人的キヴォンヌでは、ヒレカツカレーキヴォンヌ。
835専守防衛さん:03/06/05 22:44
ああ。明日カレーにしようと思ってた。
このスレ上がってきて良かった。
836専守防衛さん:03/06/06 00:08
明日はココ壱
837(^-^)花子☆britney7s:03/06/06 19:44
今日は金曜日だから、海自さんはカレー曜日ですね?
うちはちなみにハンバーグでした。
今日は何カレーだったのかな〜?
838専守防衛さん:03/06/06 19:48
>>837
オマエそんなこと言ってると駐屯地バレんぞ(ゲラ
839専守防衛さん:03/06/06 22:02
>>838
 真性バカ
840専守防衛さん:03/06/06 22:17
>>839
やっと気付いたんかこの能無し(ゲラゲラ
841専守防衛さん:03/06/08 14:46
age
842専守防衛さん:03/06/08 23:52
>>840
知的障害者に「能無し」って言われてモナー・・・・(苦笑
843専守防衛さん:03/06/12 16:50
長岡市のホテルニューオータニ長岡(吉崎孝総支配人)は12日、同ホテルが考案・販売
している同市出身の連合艦隊司令長官・山本五十六元帥にちなんだ「五十六カレー」の
レトルトタイプを発売した。当面はホテルのみの販売となるが、「長岡市の新たな特産品
として全国に売り出していこう」と、グループ展開の販売も視野に入れている。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/topics.asp

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055396585/l50

844専守防衛さん:03/06/12 21:51
明日はカレー曜日だage
ここ最近の漏れのフネは、ハヤシが出てない・・・・ってことで、久々にハヤシが喰いたい。
845(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/06/12 22:24
そうですね、明日は海自さんは金曜だからきっと
カレーの日なんでしょうね?
ところで・・・空自さんや陸自さんの所でも海自さんの金曜カレーのように
独特なメニューってあるんでしょうか?

846専守防衛さん:03/06/13 05:54
 空は知らないが、陸には缶メシがある。
 これ最強!
847専守防衛さん:03/06/13 12:56
フッフッフ・・・甘いな。君たちはVeryeeeee Sweet(lol)
私も長らく海自のカレーを食って来ましたけどね。今、横須賀の艦隊で一番
カレーの美味いトコは多分「きりしま」ですよ。じゃあさいなら
フッフッフッフ・・・・・・
848専守防衛さん:03/06/13 12:56
849専守防衛さん:03/06/13 14:39
>>846
缶メシのカレーってあるんですかね?
(ってレトルトになるのか)
カレーピラフくらいなら缶メシでありそうだなあ。
850専守防衛さん:03/06/13 15:04
はぁ〜今日金曜だったのよね。ボケーとしててカレー作ってしまった。。つまみ系にアレンジしよう。あぁ、海自金曜カレー毎週はやめてほすい。
851専守防衛さん:03/06/13 17:35
空自→毎月1日がステーキの日。
852緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/13 17:57
>849
カレーピラフの缶飯わ、昔よく出たらしね。
<銀色の楕円缶

冷たいボンカレーも、山で食うとごちそうだよ(笑)
853緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/06/13 17:58
>851
毎月1日わ、富士ランチ、などと言ってみる(笑)
854専守防衛さん:03/06/13 22:40
D174よかD168の方が美味い
855専守防衛さん:03/06/13 22:50
>>852
わひ、レトルトを加熱せず食すんですか?
それは結構大変かも。
ベトナム戦争の真っ最中では、ベトナム軍兵士が
チキンラーメンみたいな麺をぼりぼり齧ってあとで
水を飲んで、胃の中で3分間!てなことをしていた
らしいですけど、戦闘状態ってすごいんですね。
856専守防衛さん:03/06/13 22:51
戦闘配食!!
857専守防衛さん:03/06/14 00:00
>>854
うんにゃ、M671が横地隊所属の頃(今は舞鶴)は、旨かった・・・・
858専守防衛さん:03/06/14 00:01
M671=×
M670=○

に訂正したりする。
859専守防衛さん:03/06/20 00:25
6月20日(金)NHK PM0:20〜0:45 復活! 港町の味「海軍カレー」〜横須賀市〜
 海軍の軍用食としてのゆかりから、「カレーの街」を宣言した横須賀市。
明治時代の海軍レシピを再現した海軍カレーをはじめ、オリジナルカレー、カレー弁当、
カレーパン、カレーラーメンなどで街おこしを図る取り組みと仕掛け人たちを紹介。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0616.html#20
860専守防衛さん:03/06/20 10:46
       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  <  今日は金曜やで〜
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
861彼のこんな所が可愛い:03/06/20 11:06
そっか今日は海上自衛官が1週間のウチで
待ちに待ったカレー曜日。
あぁ〜私も変装ルックしてシノビ込んで
お願い!味わって見たい。
仕方ないココ壱に行って食べて来ます。

862専守防衛さん:03/06/20 19:36
あげ

863専守防衛さん:03/06/24 19:43
喰いたいのぅ〜
864専守防衛さん:03/06/28 10:23
       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  < 今週も・・・金曜キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
865(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/06/29 13:56
海自さんのカレーといっしょに
コーヒーも売ってあったけど、あれは何か
特別においしいコーヒーなのかな・・・?
866専守防衛さん:03/06/29 14:00
佐世保一はどこよ?
D109なんかどうかな?
867専守防衛さん:03/07/03 23:36
明日はカレー曜日だ!!age
久々にシーフードカレーにカツ乗せキヴォンヌ。
868専守防衛さん:03/07/04 08:25
       )____
     //` ̄ ̄ヽ ☆
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (| >  < |  < 金曜当日上げ!
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______
      ~~/) ̄H |二(⌒)

       ( ( (
        ) ) )
       ( ( (   モモカレー

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|
     ( ̄ン=========
       ̄
    _____
    |:|     |
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー
    |:| (ノ ボン (つ
    |:|     .|
      ̄ U"U ̄
869(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/07/05 00:23
カレー曜日だよ♪
ちなみにうちは、八宝菜でした。
870専守防衛さん:03/07/05 02:19
もう食い飽きたかも。
871専守防衛さん:03/07/11 19:18
カレー曜日だage
872専守防衛さん:03/07/11 20:06
1術校のカレーは海上自衛隊のカレーじゃない!
873専守防衛さん:03/07/11 20:33
今日はラーメン屋のカレー・・・。
874専守防衛さん:03/07/11 21:35
あのー、見学会とかで「カレー屋台」出ないんですかね?
「自衛隊。ご飯の紹介」とかやったら、おいしそうなんですけど・・・
875専守防衛さん:03/07/12 12:48
かれーのレシピ来盆ぬ
876山崎 渉:03/07/15 13:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
877専守防衛さん:03/07/15 19:31
>>876


氏ね
878専守防衛さん:03/07/18 14:08
さて、今日は何カレーですたか?
879専守防衛:03/07/19 15:35
市販のインスタント 海軍カレー
食べました。これも結構いけるね。
880まりんさん:03/07/19 16:29
漏れのところは…びーふだったな。
881(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/07/19 22:23
隠し味にコーヒーを入れるんだって
コクが出るんだろうね。
882専守防衛さん:03/07/19 23:04
海自のカレーはしょっぱい!
なぜ?
883専守防衛さん:03/07/19 23:08
塩が隠し味だから。
884専守防衛さん:03/07/19 23:17
入れすぎ
885専守防衛さん:03/07/19 23:20
海水で作ってるからしょうがないよ。
886専守防衛さん:03/07/19 23:22
ぎえっ
887専守防衛さん:03/07/19 23:30
だから海自には腎臓に障害がある人が多いんだよ。まぁ、海自の慢性病だな。
888専守防衛さん:03/07/19 23:36
肝機能障害・高脂血症・高血圧症・肥満だろ
>海に多い病気
889専守防衛さん:03/07/19 23:39
それって運動不足って事?
890専守防衛さん:03/07/19 23:41
+飯が美味過ぎ
891専守防衛さん:03/07/19 23:53
潜水艦は一日4食だったとか・・・
892専守防衛さん:03/07/19 23:54
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
スッチー&レースクイーン&OL&バスガイド等コスプレで出演中です
只今、生放送中!!
http://61.115.1.12/index.html
893専守防衛さん:03/07/19 23:57
あんな狭いところでそんなに食ってどうすんだ?艦から出れなくなったら
どうする?
894専守防衛さん:03/07/20 00:05
毎日家に帰れる奴には絶対理解できんだろ>飯以外楽しみが無い環境
それに・・飯が美味過ぎなんだよ。
895専守防衛さん:03/07/20 00:06
具体的にどんな風に美味いんですか?
896専守防衛さん:03/07/20 11:43
そりゃあもう、ステーキの靴底ゴムみたいなのがウマー
897専守防衛さん:03/07/21 20:47
>>896
それについて昔、教育隊の班長がラジアルタイヤみたいなって言ってたよ。
898専守防衛さん:03/07/25 16:12
呉で8月2日にカレーが食べられるみたいなんだけど
「児童を対象とした」って書いてあるんだよな…。
_| ̄|○
899専守防衛さん:03/07/29 03:09
>>898 明らかにどう考えても百歩譲ってお年寄りにも席を譲ったとして子供のフリをすればいい。
もしくは子供を連れて行くとか・・・。
900専守防衛さん:03/08/01 17:14
カレー曜日ですね。

先日とある筋から聞いたのですが
海さんと陸さんとでは一食当たりの単価が100円くらい違うそうです。
どっちが高いかはあえて伏せます。
まあ、100円違えば内容的にはかなり差が出そうですが・・・・

さあ、うちも今日はカレー曜日にするか。
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902専守防衛さん:03/08/03 13:09
海軍カレーを食べたことある人どんな味だった?
903専守防衛さん:03/08/03 14:58
>>902
カレーの味だった。
904専守防衛さん:03/08/03 15:00
 もう60年ほど前の前のことだけど、実に美味じゃった。
 なーんてね。誰に訊いてんだよ? >>902
905予備海士長:03/08/03 17:55
>>904
お店で売っているレトルトの話では


まさか旧海軍の軍人さんに対するレスか…
観艦式に略帽かぶったお爺さんが艦橋にわんさか居ますので
カレーはおいしかったですかと聞けば本物かどうかも解るかも
906(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/08/04 22:34
海軍カレー2人前で¥800みたい。
お店にも売ってあるの?
見てみようっと♪
907専守防衛さん:03/08/05 12:03
某基地のちびやんで「カレー」が売っていた
あれは金曜カレーに含まれるのでしょうか?

日曜日に食ったから・・・不可?
908専守防衛さん:03/08/05 12:06
>907
曜日も分かりませんか?
909専守防衛さん:03/08/05 12:08
>>900
単価100円ってすごい差じゃないか?

自衛隊って、普通の食堂みたいに食事代に料理人の人件費
が入っているわけではないし、光熱水費が入っているわけ
ではないし、場所代が入っているわけではないし、
食材の費用だけだろう?かかるコストは。
しかも、大量な買い付けだと驚く程単価は安くなるわけ
だから、めちゃくちゃな差だと思う。
910予備海士長:03/08/05 20:33
>>907
隊内食堂なら◎
海曹会が売っていたのなら○
地元の町内会みたいのなら×

おいしかったですか?
911907:03/08/06 09:33
>>910
食堂ではありませんでした。
海曹会ってどんな会か判りませんが、自衛官が売ってました。
あ、あとあちこちに常設っぽい看板で「カレー大会会場」ってありました(^^;

>おいしかったですか?
とてもおいしかったです☆
912予備海士長:03/08/06 20:27
>>911
自衛官が売っていたのならだいたい海曹会ですね(テントに書いてある)
調理員長(コック長)とかが作っていたりしますね
913専守防衛さん:03/08/06 21:37
洋上ではトビウオが甲板に勝手に飛び込んでくるそうでつね。
刺身にして食べるとおいしいそうですが
トビウオカレーを食べたことのある猛者は・・・・いないか。
914専守防衛さん:03/08/08 11:46
>>913
飛魚は構造物に激突→昇天→セルフで干物
となるので、刺身は無理ですつ。
投錨中なら、移動灯の灯りによってくる飛魚を磯釣り用のタモで掬って
刺身で(゚д゚)ウマーですつ。
915専守防衛さん:03/08/08 13:42
>>914

その人は早朝を狙ったそうでつ。
夜の間に飛び込んできたのがいるそうな。
916907:03/08/09 13:59
>>912
そうなんですか☆ありがとうございます☆
次回行ったらテントに注目してみます☆
917専守防衛さん:03/08/15 11:39
カレー曜日age
918専守防衛さん:03/08/15 11:42
カレーの匂いがしてきたぞ!
919山崎 渉:03/08/15 16:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
920専守防衛さん:03/08/21 19:35
明日はカレー曜日だage
921専守防衛さん:03/08/23 22:20
昨日のカレーは、作業長が休暇で不在だったからマズかったそ!
sage
922専守防衛さん:03/08/24 22:02
昨日ヴェルニー公園で、「横須賀海軍カレーモニュメント」なるモノの、
お披露目イベントをやってた。
しかし・・・あの、ドナルドダックだかカモメなんだか、ワケワカラン物体は・・
ついでに、会場に出店を出してた店でカレーを喰ってみたが・・・・
意外と旨かったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
923専守防衛さん:03/08/25 09:23
相撲取りが引退後ちゃんこ屋を開くように

海上自衛官が引退後カレー屋を開くとか無いのかなぁ?

カレーがまずい部隊の人とかがわざわざ食べに行っちゃうような
そんな素敵なカレーやはありませんか?
924専守防衛さん:03/08/25 16:45
Age
925ゆみo(*^ー^*)o ◆rStfcQaNFU :03/08/25 18:01
海軍カレーのレシピ教えてもらえないでしょうか?
926専守防衛さん:03/08/25 19:23
>>925
それは無理!国家機密です。
927専守防衛さん:03/08/25 19:26
肛門
928予備海士長:03/08/25 21:00
>>923
調理員長ならわかるがマーク違いで開かれても困りますね

>>925
材 料:牛肉(鶏肉)、人参、玉葱、馬鈴薯、塩、カレイ粉、麥粉、米
作り方:
初メ米ヲ洗ヒ置キ牛肉(鶏肉)玉葱、人参、馬鈴薯ヲ四角ニ恰モ賽ノ目ノ如ク細ク切リ
別ニ「フライパン」ニ「ヘッド」ヲ布キ麥粉ヲ入レ狐色位ニ煎リ「カレイ粉」ヲ入レ
「スープ」ニテ薄トロノ如ク溶シ之レニ前ニ切リ置キシ肉野菜ヲ少シク煎リテ入レ
(馬鈴薯ハ人参玉葱ノ殆ンド煮エタルヲ入ル可シ)弱火ニ掛け煮込ミ置キ
先ノ米ヲ「スープ」ニテ炊キ之ヲ皿ニ盛リ前ノ煮込ミシモノニ塩ニテ味ヲ付ケ
飯ニ掛ケテ供卓ス此時漬物類即チ「チャツネ」ヲ付ケテ出スモノトス
929専守防衛さん:03/08/26 16:04
>>928
気密朗詠の疑惑につき、通報しますた
930専守防衛さん:03/08/26 17:06
931予備海士長:03/08/26 22:08
>>929
大丈夫です帝国海軍や海軍省は無くなったので訴える人がいません(w
932専守防衛さん:03/08/29 00:57
辛れぇ〜曜日
933専守防衛さん:03/08/29 02:33
金曜カレー揚げ
934専守防衛さん:03/08/29 14:11
なかなか埋まらないね…
935専守防衛さん:03/08/29 15:19
このスレを見ると、ああ明日は休みだな〜と感じる
936専守防衛さん:03/08/29 16:27
陸自さんは大変みたいですね

富士総合火力演習
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1059388565/
937専守防衛さん:03/08/29 17:51
陸自のカレーには名前ないんですか?
武山で陸軍カレーってみたけどパクリですか??
938専守防衛さん:03/08/29 17:53
>>937
日の出カレーとか、戦車カレーとか言うのは知ってまつが
939専守防衛:03/08/29 17:54
暑かった。今日のカレーは
特別美味いだろうな!
940専守防衛さん:03/08/30 06:31
反小泉の議員さんたちの会合でもカレーを食べてましたなぁ。
やはり人数のわからないときのメニューはカレーがよろしいようで(w
941専守防衛さん:03/08/30 14:08
作りすぎても大丈夫だからね>カレー
942予備海士長:03/08/30 17:46
>>937
陸軍だと悲惨な食事のイメージになる、海軍の陸戦隊で進駐した人も
同じような食事をしたのでしょうが
943専守防衛さん:03/08/30 21:21
ウマー
944ゆみo(*^ー^*)o ◆rStfcQaNFU :03/08/31 16:07
>>928
ありがとうございます♪
船の方ってみなさんこの作り方でカレーを作られてるのでしょうか?
もし違うなら、その作り方も教えて欲しいのですが・・・
945予備海士長:03/08/31 20:02
>>944
絶対違うはずですヘッドなんて用意してないはずだし
(横須賀でこれを食べれるところが有ったような気がします)

カレー粉を煎るとか(炒るかな)コーヒーを入れるとかは良く聞く話ですが
各調理員長のオリジナルなので偉い人と一緒に船を見学してカレーを食べて
補給長に聞くしかチャンスは無いかも
946専守防衛さん:03/09/05 12:55
1:お湯を沸かす
2:箱を開き、中の袋を開かずにお湯に入れる
3:適時待つ
4:お湯から袋を取り出し、袋を開き・・・ご飯の用意を忘れたことに絶望する
5:コレはカレーシチューなんだ、と、自分をだましつつ食べる

以上、昨日の自分の晩御飯でした。
947専守防衛さん:03/09/05 21:42
カレー食べたい・・・
948専守防衛さん:03/09/06 13:05
>>947
遠慮せずに食え
949専守防衛さん:03/09/07 16:06
きのう土曜日だったけど体験航海でカレー食べた。
美味かったー。どうもありがとう☆
950専守防衛さん:03/09/11 22:53
明日はカレー曜日だage
951専守防衛さん:03/09/12 01:08
金曜のご飯、カレーにしようかな。
「海軍カレー(レトルトw)」
952専守防衛さん:03/09/12 07:45
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < カレーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
953専守防衛さん:03/09/12 23:53
>>952
頼むから、おながいしますから、無芸なコピペはやめてちょ。
954専守防衛さん:03/09/17 23:06
海軍カレーはうまい!
955専守防衛さん:03/09/17 23:14
んにゃ、印度人の作ったカレーが世界一だがね。
956専守防衛さん:03/09/17 23:14
海上自衛隊では、厳しい人など、気に入らない上官に出すカレーライスに大便を混入するというのは本当でしょうか。
957専守防衛さん:03/09/17 23:17
>>955
んにゃ、日本人の作った寿司が世界一だがね。
958専守防衛さん:03/09/17 23:22
>>957
カレーの話を汁!

最近娑婆ではスープカレーがはやっておるらしい脳。
一度食したいものじゃ。
959専守防衛さん:03/09/18 02:55
>>958
1.カレーライスと共にお湯をオーダー。
2.カレーライスが出てきたら具にお湯を入れる。
3.かき混ぜたら出来上がり。

これが最近 娑婆で流行っているというスープカレーでつ
是非お試しあれ!!
960専守防衛さん:03/09/18 03:01
お船によってカレーの味が違うそうですが何処のお船の
カレーが一番美味しいのかしら?
961専守防衛さん:03/09/18 03:03
横須賀ならたちかぜだな
962予備海士長:03/09/18 06:08
>>961
はしだてなんかどうなんでしょうか
963ゆみo(*^ー^*)o ◆rStfcQaNFU :03/09/19 20:51
>>945
予備海士長さんありがとうございます。
いつか機会がありましたら行ってみたいと思います♪
964専守防衛さん:03/09/19 21:16
三笠が一番。次が富士かな。
965専守防衛さん:03/09/24 18:44
私、神奈川の消防士から海上自衛隊の秘伝カレーを習いました。
彼に食べてもらいたかったのに!この浮気者・・・ふーんだぁ〜!
その日のカレーよりも一晩寝かせ方が絶妙。手作りの食事を・・
食べてくれる人ここで募集しようかなー。鰤と大根の煮物も得意
966専守防衛さん:03/09/24 18:54
>>965
(=゚ω゚)ノ
967上島れい子:03/09/24 20:58
>>966
何か!?<
968上島れい子:03/09/24 21:32
れい子流チキンカレー
ー材料・4人前ー
ひな鶏肉…300g
カレー粉…小さじ1
じゃがいも…3個
にんじん…1本
たまねぎ…2個
☆カレーソース☆
サラダオイル…1/3カップ
にんにくのみじん切り…2かけ
たまねぎのみじん切り…2個分
しょうがのみじん切り…大さじ1
小麦粉…大さじ3
スープ…固形3個をといたもの/3カップ
チャツネ…小さじ1
月桂樹の葉…1枚
塩・サラダオイル・こしょう・化学調味料
969専守防衛さん:03/09/24 23:49
(=゚ω゚)ノ
(=゚ω゚)ノ
(=゚ω゚)ノ
(=゚ω゚)ノ
(=゚ω゚)ノ
970専守防衛さん:03/09/25 00:12
>>968
材料そろえたけど、どうすればいいの?
971予備海士長:03/09/25 06:28
>>970
とりあえず小麦粉をフライパンで軽く炒めて香りを出させる(焦がしたら駄目)
スープを注いでよく混ぜて(だまにならないように)その他の具材を入れる、塩こしょうで味の調整
972上島れい子:03/09/26 01:14
れい子流のチキン・カレーの材料を書き込んでいる最中に
親友から電話があって長電話になってしまいました。
今日はOK!
ー作り方ー
@鶏肉は、一口大に切って下さい。
それから塩、こしょうをしてからカレー粉をまぶして!
指先でモミ込むようにしながら、まぶして下さい。
鶏肉にカレー粉の味がなじむまで、しばらく置きます。

Aじゃがいも、にんじん、たまねぎは、皮をむいて
一口大の乱切りににします。じゃがいもは、すぐタップリの
冷水に約30分くらいさらして、水気をきって乾いた布巾で拭いてね!

B厚手の深い鍋に先ず分量のサラダオイルを熱して…
にんにく、しょうが、たまねぎのみじん切りを入れて
中火で8分くらい炒めて下さい。
材料が薄茶色になったら、小麦粉を振り入れて再度、炒めます。
小麦粉が色づいたらカレー粉を大さじ半杯くらい振り入れて
炒めて香をつけます。
973上島れい子:03/09/26 01:25
続く
C→Bの鍋にスープを入れてのばします。
煮立ってきたら、あくを取り除いてチャツネを入れます
なければリンゴの薄切りでも良いです!
月桂樹の葉を入れて、とろみがつくまで煮込みます。
ソースに、つやが出てきたら火を弱めて10くらい煮込みます。
その後で月桂樹の葉は取って下さい!

Dフライパンにサラダオイル大さじ一杯半を熱し@の鶏肉を
入れて外側に焼き色がつくまで強火で炒めてCの鍋に移し入れて下さい。

E→Dフライパンにサラダオイル大さじ一杯半を入れて
Aのじゃがいもを炒めます。じゃがいもの外側が透き通ってきたら
にんじん、たまねぎの乱切りを加えて炒めてCの鍋に移して弱火で
コトコト煮込みます!
974上島れい子:03/09/26 01:41
続き
F鍋の肉と野菜が、やわらかくなったら残りのカレー粉を
大さじ半杯を振り入れて、塩、こしょう、化学調味料で
味を整えて火を止めて出来上がりです!

1ポイント・鶏肉はカレー粉で下味をつけて置くと生臭さが取れます。

2ポイント・たまねぎはしんなりするまで炒めて下さい。
味とこく、つやを出す為の隠し技!

3ポイント・カレー粉は煮込んでいる間に、せっかくの
香りが逃げるのでニ回に分けて最後の仕上げで半分を入れることが
香りを引きたてる美味しいカレーの重要ポイント。

4ポイントじゃがいもを水にさらすことは誰でも知ってるけど
ここでは必ず冷水をお勧めします!そうるとアクがよく取れる。
煮崩れ防止にもなります。

5ポイント…チャツネ→インド産の漬物です。
マンゴーの実で作られた甘酸っぱいジャム状のもの。
中々、手に入らないので、代用品としての果物で
リンゴか桃でも良いです。
975専守防衛さん:03/09/26 01:43
先週の金曜日、士官室係の応援に呼ばれて士官食器室行ったんです。士官食器室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか艦長が客呼んでカレー会食の用意してて「お客様にに甘口と辛口の確認をする」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カレー如きで普段来てない護衛艦にに来てんじゃねーよ、ボケが。
任務艦だよ、任務艦。
なんか兵長とかもいるし。士長4人でか。おめでてーな。
よーし先任兵長コーヒーにママレモン入れちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ピカールやるから金物手入れしてろと。
士官室係ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
A幹の甲板士官といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。曹候・補士は、すっこんでろ。
で、やっと客が食い終わったと思ったら、4任期士長が、コーヒーに雑巾汁大盛で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、雑巾汁なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、雑巾汁、だ。
お前は本当に雑巾汁を入れたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、雑巾汁って言いたいだけちゃうんかと。
5任期海士長の俺から言わせてもらえば今、練習員の間での最新流行はやっぱり、
サンポール、これだね。
コーヒーにサンポール一さじ。これが通の頼み方。
サンポールってのは泡が立たないから目立たない。そん代わり胃に穴が開く。これ。
で、それに賞味期限切れのコーヒーフレッシュ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から伍長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ナプキンでも折ってなさいってこった。
976上島れい子:03/09/26 01:52
付け合わせ…市販の漬物でも良いけど
身体に良い、きゅうりの酢付けを紹介します。
きゅうり…3〜4本
酢…大さじ3杯
砂糖(三温糖)を勧めます。白糖は身体に余り良くないので…
ー作り方ー
きゅうりは皮を剥いて5mm厚さの斜め切り、好みで切り方は自由。
塩もみした後で絞り酢、砂糖の順で味を整えて下さい。
あと隠し味にミツカンのみりん少々を加えると良い。
酢…大さじ3杯
砂糖…大さじ1杯
みりん少々。
977専守防衛さん:03/09/26 01:55
れい子さんって独身ですか?
978専守防衛さん:03/09/26 09:57
>>975
こわいよ・・・・
979専守防衛さん:03/09/26 22:01
今日は海上自衛官の大好きなカレー曜日だった割りには〜
どーんな具カレーか書き子ないのなナゼ?
980専守防衛さん:03/09/26 22:38
>>979
本物の自衛官って普段ネットにあくせすできるのかいな
981専守防衛さん:03/09/26 22:44
>>980
本物の自衛官の環境はシラネ。
でもこの板に自衛官がいないのは確かな事実だ。
982専守防衛さん:03/09/27 03:38
カレー食べたい
どこで買えますか?
基地内でないと買えない?
983専守防衛さん:03/09/27 03:55
>>982
売っていないから買えないよ。
984予備海士長
>>982
海軍カレーなら売っているよ、海自OBのカレー屋も有ったはず
横須賀ならちびヤンでカレーは食べられる(海の日)