日本海側でなにか起きてる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1民間人
日本海側で多数の戦闘機の目撃あり。

横田基地でもあわただしい状態になっているとのこと。

情報求む!

詳しくはこちら

何が起きている?日本海!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002801828
2 :01/10/11 21:47
3(-_-) :01/10/11 21:48
規約違反の結果だな。
4名も無き三等兵:01/10/11 21:50
自宅待機の命令が出ました。
死にたくないよ。
5(*¨) ....ボー:01/10/11 21:51
規約って何だYO-
6専守防衛さん:01/10/11 21:52
>>1
CASだよ・・
7祭りか!!!!:01/10/11 21:54
米軍機が日本の基地から出てシナをけん制した
米軍機が日本の基地から出てシナをけん制した
米軍機が日本の基地から出てシナをけん制した
米軍機が日本の基地から出てシナをけん制した
米軍機が日本の基地から出てシナをけん制した
8 :01/10/11 21:55
空自の演習は中止になっていますが
9専守防衛さん:01/10/11 22:00
米でテロあったと、テレ麻でいっていたきがするが、、、
続報が無いな。
ビル火災といっていたぞ?
誰かきいてなかったか?
すれ違いですまん。。。
10専守防衛さん:01/10/11 22:03
一ヶ月もどこ放浪してたんだよ〜(w
11名無しさん:01/10/11 22:03
領空侵犯があった模様。防衛庁は発表してないけど。
12民間人:01/10/11 22:07
そのアンノウンの翼にはどんなマークが入っていたのでしょう・・・
13専守防衛さん:01/10/11 22:09
メビウスのリボン
ゲームのやりすぎか・・・
14民間人:01/10/11 22:10
リボンだったらイヤン。

空自の戦闘機がバタバタ落ちる・・・

俺もゲームしすぎ・・・(鬱
15福岡県東部住民:01/10/11 22:16
いつも、ナイトフライは月曜日と火曜日だったけど、
今晩、がんがん屯でた
16専守防衛さん:01/10/11 22:21
>>15
月曜は休日
火曜は雨で中止。
水曜はノーフライト
だから今日、ナイトフライトで飛んでました。
17急に:01/10/11 22:25
カエルとりに行きたくなったYO!
18専守防衛さん:01/10/11 22:26
福岡空港方面か?
HJに俺たちの出動?
韓国は何とかしてくれんのか?
明日は休みだったのに鬱だ。。
東京八王子大塚
今日の午後5時ごろ狂ったように厚木?米軍基地方面から警報
サイレンが鳴り響き、多数の警戒車両が走りまわったんだが・・

上空をよくアメや自衛隊の輸送系航空機が通るがあんな狂ったよう
に鳴り響くサイレン聞いたのは4年以上いるが始めて。まるで戦争
が始まり空襲警報が鳴ってるような感じ。湾岸の時のイスラエル状
態だった。

普段はあーまたヒコーキが低く飛んでうぜええーなって程度だったが
−マジで今日のは怖かった。なんか複数の地点から猛烈な空襲警報如
き凄まじいサイレンと緊急車両の光芒が丘の路地まで走りまわってい
た。

すくなくとも八王子大塚近辺での軍事関係「訓練」では考えられない空襲警報状態
はネタじゃない。あの辺りの学生が皆「目撃」してる。午後5時半過ぎまでいた
中央・帝京・明星の学生は確実に見てるきいてるはずだ
21 :01/10/11 22:32
>>20
まじ?
追加:
米軍偵察機の体当たり中国空軍機撃墜海南島不時着の直前直後ですら
こんな異常はなかった。それとロシア軍のTu-22爆撃機北海道侵犯時で
すらな
23専守防衛さん:01/10/11 22:36
なにが起こってるの?
24専守防衛さん:01/10/11 22:37
何も起こってないよ。
25専守防衛さん:01/10/11 22:38
百里の周りも夜中にかなり飛んでる。
26専守防衛さん:01/10/11 22:39
>>18
ログ取ってるぞ。
懲戒免職だけじゃすまされんぞ。
27専守防衛さん:01/10/11 22:42
へ〜ぇ、ハイジャックかい?
2818:01/10/11 22:43
>>26
DQN?
ばれねーよ。
もうすぐTVでガンガンやるだろ。どうせ。
半島に火がついてるよ皆さん(ワラ
北の方でね。
29専守防衛さん:01/10/11 22:45
>>28
コラコラ、ウソはいかんよ、ウソは
30専守防衛さん:01/10/11 22:45
NK-hj?
信じられん。憲法違反だろ?
仕事辞めようかな。。
マジで辞表の準備。
31軍事クーデターか:01/10/11 22:49
22:46 北朝鮮のダム放流で被害 漁船流失、漁具破損

これかな?実は爆撃か?
32軍事クーデターか:01/10/11 22:50
ダムを爆撃するのは常套手段だな・・・

どうやら始まっているようだ。
戦争が始まると円安になるんだよねー
http://www.jiji.com/

おい!まじで始まってるぜ!北朝鮮空爆
34専守防衛さん :01/10/11 22:57
>>30
えっ?なになに?教えて。
35専守防衛さん:01/10/11 22:59
あげ
36専守防衛さん:01/10/11 23:00
ここは常時監視されてるって事忘れるな。
ブラックリストも整理されてる。
37このスレ終了の予感:01/10/11 23:00
2001.10.11
Web posted at: 5:57 PM JST (0857 GMT)
(AP) 沖縄に駐留している米海兵隊と海軍が10日、大規模な上陸演習を
開始した。米軍は通常の演習としているが、米英軍によるアフガニスタン攻撃が
進行中とあって、厳戒態勢が敷かれている模様だ。
演習には海兵隊と海軍の計5000人と、強襲揚陸艦「エセックス」や掃海艇など
5隻の艦艇が参加。約2週間にわたり、数百人の海兵隊員が海岸へ「上陸作戦」を
行うという。
第7艦隊水陸両用群司令官のシュルツ少将は「本土の部隊と違い、われわれは常に
万が一の作戦を支援する準備が求められている」と述べ、同様の演習はこれまでも
年2回行われていると強調した。
しかし、米軍に対するテロを警戒し、地上と海上の双方で、パトロールが強化され
ているという。
第7艦隊の空母「キティホーク」はすでに日本を離れ、インド洋でアフガニスタン
への軍事作戦に参加するとみられている。しかし、シュルツ少将は、水陸両用群が
この作戦に参加するかどうかはコメントを避けた。
http://www.cnn.co.jp/2001/JAPAN/10/11/us.exercise.okinawa.ap/index.html

★演習がカモフラージュの可能性もあるが・・・・
 お騒がせな野郎だな・・・>1
38専守防衛さん:01/10/11 23:00
なんにしてもつまらんスレだな
39専守防衛さん:01/10/11 23:01
パールハーバーに逝ってきます(ワラ
40専守防衛さん:01/10/11 23:02
>>30
それ知ってるのは幹部のごく一部だけのはず。
どこか報道したか?
41専守防衛さん:01/10/11 23:05
俺も人殺しになっちゃうのか?
42専守防衛さん:01/10/11 23:07
沖縄でバカンスしようと思ってたのに・・・・ペクトウザン・・・はァ。
43 :01/10/11 23:08
NK-hjってなに?
44四佐:01/10/11 23:09
何何何????
基地がものすごいパニックになってるんだけど?
何が起きてるの?
45専守防衛さん:01/10/11 23:10
何処の基地だよ
46専守防衛さん:01/10/11 23:11
ゴジラです。
47四佐:01/10/11 23:11
もしかしてNK?
新人も派遣されるんですか?
48_:01/10/11 23:12
イージス艦が行方不明になったそうだ。
49民間人:01/10/11 23:13
>48 モーニングかい
50専守防衛さん:01/10/11 23:14
NKってNORTH KORIA?
HJは何?
51専守防衛さん :01/10/11 23:15

まだ歴史に影響は見られませんね
52スッドレ:01/10/11 23:15
ハイジャック
53専守防衛さん:01/10/11 23:18
じゃあ、北朝鮮でハイジャック機発生。
最悪、撃ち落とせってことか?
54専守防衛さん:01/10/11 23:21
北朝鮮でハイジャックが起こって
なんで自衛隊がでるの?
そんなもんなのか?
55_:01/10/11 23:21
HJ機でマサオが亡命してくるってさ
56民間人:01/10/11 23:21
>NK-hj?
>信じられん。憲法違反だろ?
>仕事辞めようかな。。
>マジで辞表の準備。

これからしたら違うでしょ。

NK=北朝鮮だとしたら、
憲法違反となること・・・・自衛隊の先制攻撃
57このスレ終了の予感:01/10/11 23:21
だからサイレンは、訓練の一環だって
http://www.cnn.co.jp/2001/JAPAN/10/11/us.exercise.okinawa.ap/index.html
58 :01/10/11 23:22
韓国で航空機が行方不明。
あらぬ方向に向かってるとの情報。
トップニュースだな。
でも何で緘口令?
59 :01/10/11 23:23
北のをハイジャックして日本の原発へ、、、途中で撃ち落としても戦争だな。
北の飛行機をハイジャックできるかどうかわからんが。
60 :01/10/11 23:24
>>58
そういう時はスレをたてなさい
61民間人:01/10/11 23:24
>57

もしサイレンがそうだとしても、
長野上空の戦闘機はどうなのよ。

なんか、誰かが必死に情報操作してるくさい。
62専守防衛さん:01/10/11 23:24
>>58
あらぬ方向って・・・・四次元方向か?
63_:01/10/11 23:24
みんなつきあいがいいな。いいやつばっかだJ板は
64専守防衛さん:01/10/11 23:25
>>62
宇宙空間。
65専守防衛さん:01/10/11 23:25
テス
66 :01/10/11 23:26
北の飛行機は、撃ち落さなくても勝手に落ちます。
67専守防衛さん:01/10/11 23:26
>59
こんだけ時間が経ってたらすでに突っ込んでてもいい頃だ。
それとも撃ち落したってことか?
68専守防衛さん:01/10/11 23:26
なんでもかんでも陰謀だ、情報操作だ、とほざく奴ウザイ
69専守防衛さん:01/10/11 23:27
>>61
そっちの方は訓練空域
70先制攻撃さん:01/10/11 23:28
いや、ハイジャックだけだったらこんなに大騒ぎにならんだろう?
ハイジャックを装ってると思われ。
71専守防衛さん:01/10/11 23:29
【ソウル11日=浅野好春】
在韓国連軍司令部(ソウル)は11日、板門店の共同警備区域(JSA)内でさる8、9の両日、北朝鮮軍兵士がクリの実をとるため2回にわたって軍事境界線を越境したと明らかにした。
聯合ニュースによると、境界線上にクリの木が植えられており、北朝鮮兵士は国連軍管轄区域に1―2メートル入り込み、落ちたクリを数秒間拾ったという。国連軍側は昨年9月にも同様の事案があったことから、
休戦協定違反行為として北朝鮮側に協議開催を申し入れようとしたが、北朝鮮側は「軽微な問題」との理由で通知文受け取りを拒否した
>>57
追加:
米軍偵察機の体当たり中国空軍機撃墜海南島不時着の直前直後ですら
こんな異常なサイレンはなかった。それとロシア軍のTu-22爆撃機北
海道侵犯時ですらな
73民間人:01/10/11 23:31
何が起きている?日本海!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002801828
より。

1 名前:長野県民 投稿日:01/10/11 21:03 ID:GtSsaQtE
長野県中部地方にいるんだけど、夕方から今の時間まで
やたら戦闘機が日本海方面に飛んで行ってる。
ここいらは空自演習空域で、時々夜間演習もあるけど、
ペアの対戦だから多くても4機で一回通ったら終わる。
でも今日は夕方から軍用機が多いなと思っていたら、
こんな時間でも散発的にマッハで飛んでいる。
音で確認出来ただけで10機以上。目視2機。
みんな東から西方面へ飛んで行ってる。
単なるジェット機の音じゃなく、明らかにF4やF15の音。
切り裂くような凄い爆音で通り去っていく。
何かがあるんじゃないの? こんな事初めての経験。
小松基地周辺の2ちゃんねらー、及び日本海沿岸の方々、
注意深く観測してみて下さい。
日本海側・西日本の方は、AMラジオ621KHzか
658KHzの平壌放送に、太平洋側の方は横田810KHzか
三沢1620KHzの米軍放送AFNで何か変化がわかるかも。
ネタじゃないよ。 マジ変な動きしてる。

30 名前:あ 投稿日:01/10/11 21:10 ID:ADl1.K6Y
神奈川でも沢山の戦闘機を確認できた 防衛庁の知り合いに聞いてみたら、領空侵犯があったと言ってたよ

34 名前:東京八王子大塚 投稿日:01/10/11 21:14 ID:Vmy.QLTI
今日の午後5時ごろ狂ったように厚木?米軍基地方面から警報
サイレンが鳴り響き、多数の警戒車両が走りまわったんだが・・

46 名前:       投稿日:01/10/11 21:25 ID:Vmy.QLTI
だーかーら、何年も平日は夕方まで殆ど学校にいて自衛隊機ヘリ編隊
や米軍の戦闘機の超低空演習だかを良く見るが訓練だかしらないがあ
んな異常な光景は初めて。警察車両も多数走りまわってたし。平時の
演習には見えない。

65 名前:1 投稿日:01/10/11 21:34 ID:GtSsaQtE
>>34
>>30
情報ありがとう。 符合してきていますね。
百里〜小松ルートでは無い方向だし、夕方目視したのは34さんの時間の後
だから、領空侵犯は可能性が高いですね。 ちなみに21:10分ころも
一機飛んでいきました。 夕方の目視機は双発レシプロなので海底探査機?
E3-Cのお皿が無いやつみたいな。
総合演習の一環では無いと思います。 その根拠として、仮想敵機も
自衛隊機が行うため、2機2チームがバトルするんですよ。
しかし、今回は編隊にしてはランダムすぎる。
小松基地が平穏って事は直江津方面かな。
ちょっと動きが不自然なんですよ。 空自か米軍機かは不明。
何故ここまで推測するって、漏れはその昔市ヶ谷陸自だったんです。
だから余計気にかかる。 ちなみに佐久上田地域です。
先月の米国テロの後は、バートルが飛び交っていた。参考まで。
何もなければいいんだけどね。マスコミは報道規制かかってるしね。
ちなみに飛んでいった戦闘機の推測高度は、ALT15000-20000ftと低空です。
ネタだったら気が休まるよ、ほんとに。
74専守防衛さん:01/10/11 23:35
正解は北朝鮮国籍の航空機がハイジャックされたと連絡が入り緊急出動。
いまだに本当にそうなのかは不明だが狂言だった可能性が強い。
みなさん大丈夫ですよ。
75専守防衛さん:01/10/11 23:36
狂言って、誰のよ。
76専守防衛さん:01/10/11 23:37
15000ftが低空だってか?ぷっ
77専守防衛さん:01/10/11 23:40
>>73
電波だらけだな(ワラ
でも、正解がある。
78専守防衛さん:01/10/11 23:41
栗拾い?
79専守防衛さん:01/10/11 23:42
北朝鮮兵士が栗取る為越境。
それに応じスクランブル。
80 :01/10/11 23:43
ハイジャックが狂言だったというのは、ハイジャックされたことにして
突っ込んじゃおう、ってことか?
81専守防衛さん:01/10/11 23:45
米軍機、艦船の動き急/米兵や県警が厳重警戒
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2001/2001_10/011009a.html
82専守防衛さん:01/10/11 23:44
test
83専守防衛さん:01/10/11 23:45
>>80
ビンゴ!
ニュー速板にお帰り
それ以上は言えないがイスラム絡みだよ。
84専守防衛さん:01/10/11 23:48
>>73
長野県民さんのレスの中に「マッハで」とあるけど、
マッハで飛べる空域は決まっているのでマッハは出さないです。
85専守防衛さん:01/10/11 23:49
マッハふみふみ
86専守防衛さん:01/10/11 23:52
>>85
ビューティーベアがらみか?巨泉がらみか?
87専守防衛さん:01/10/11 23:53
ニュー速板のスレ突っ込みどころ満載だな(ワラ
88専守防衛さん:01/10/12 00:02
なんだ、これで終了?
憲法違反って言葉がきになるなぁ
89民間人:01/10/12 00:03
んだ
90専守防衛さん:01/10/12 00:03
だっふんだ!
91  :01/10/12 00:19
何が起きたんだよ。ウダウダしないでスキッと教えれ
はよ教えれ。
92専守防衛さん:01/10/12 00:20
結論
ナニモオキテナイヨ
93  :01/10/12 00:23
あっそ
94専守攻撃さん:01/10/12 00:25
某国が秘密規約を破ってイスラムについたようだ。
新疆爆撃ーー!
8998
96専守防衛さん:01/10/12 00:27
>>93
教えてやったのに、その態度はなんだっ!
97専守防衛さん:01/10/12 00:27
>>新疆
何て読むの〜?
>>97
ウイグルでーーーす
99専守攻撃さん:01/10/12 00:32
日本が真珠湾攻撃に向かったようだ。
100専守防衛さん:01/10/12 00:33
>>97
しんきょう です。新疆 ウイグル自治区。
101専守防衛さん:01/10/12 00:34
中国の火薬庫「新疆ウイグル自治区」
これがどうした?はよ教えれ 両の手天高く突き上げて教えれ
にぎりめしもあるぞ。フルウユラユラト
102専守防衛さん:01/10/12 00:37
ウイグルにはアフガニーが結構いるんだよね、暴動でも起こした?
103専守防衛さん:01/10/12 00:37
しんきょうか〜 勉強になった
104専守防衛さん:01/10/12 00:38
勉強になった所で

終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105専守防衛さん:01/10/12 00:40
あげ
106 :01/10/12 01:03
ageときますか。
107:01/10/12 01:11
>>100
シンチャンともいわなかったっけ?
108専守防衛さん:01/10/12 01:14
>>107
ちゃいな読みは知らない・・・
109DDH:01/10/12 01:20
海の舞鶴だけど、何にも無いってことは
訓練してるってだけだろ
110専守防衛さん:01/10/12 01:39
>>107
漏れもどっかでしんちゃんと言う読み方を覚えて
「しんきょうって読むんだよ。バカ」と言われて悔しかったよ。
111専守防衛さん:01/10/12 01:40
>>107
北京語読みでは「新疆」は「シンジャン」
112110:01/10/12 01:49
>>111
おおお!それでか。どもども。
113:01/10/12 04:57
y
114専守防衛さん:01/10/12 07:17
中国がイスラムとケコーンしました
115専守防衛さん:01/10/12 14:54
>>114
??
116専守防衛さん:01/10/12 16:08
日本海側でも何も起きていないけど

http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002861934

デトロイト発名古屋行きのノースウエスト機にハイジャック予告が
あった模様。
117専守防衛さん:01/10/12 18:24
今日はおきてたぞ。
118専守防衛さん:01/10/12 18:25
なにが?
119専守防衛さん:01/10/12 18:26
AAGpも態勢とったよん。もう解除
120専守防衛さん:01/10/12 18:47
>>118
日本海だよ日本海。
大変だったねぇ。
つか、久しぶりだよね。
9月以来。
121専守防衛さん:01/10/12 19:30
小便はすませたか?
神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
122専守防衛さん:01/10/12 19:36
>>121
何が?
123民間人:01/10/12 20:54
hjとAAGpってなんなのさ
124専守防衛さん:01/10/12 20:58
>>123
hjはハイジャック
125国語教師:01/10/12 21:03
>>107,110
貴方方の記憶は間違っていません。
東京書籍の6年国語教科書に掲載されていた説明文「正倉院とシルクロード」の
中では,「シンチャンウイグル自治区のツルファン」という表記が出てきます。
126専守防衛さん:01/10/12 21:13
今日はAPFかな?それともNAVかな?どっちかな???
たぶんRECだろーね。
127専守防衛さん:01/10/12 21:17
RECでしょうね。
サイト恋しや〜♪電波恋しや〜♪
128専守防衛さん:01/10/12 21:35
タリバンと狂牛病しか垂れ流さないマスゴミ死ね! :01/10/12 21:32 ID:0sAmUaJU
>>63及び↓のレスが事実だとすると >>57やはりただ事ではなかったらしい。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002801828/l50
562 :  :01/10/12 21:07 ID:bZzunfoY
正確には日本海北部で領空侵犯対処行動があった。
アラートが5分待機から30分待機まで上がって、
さらに高射特科(パトリオット)部隊もアラートに
入ったが、すでに解除されたらしい
564 :34 :01/10/12 21:26 ID:0sAmUaJU
>>562
ということは領空侵犯機だか領空侵犯機編隊かはしらないが相当深く日本領空に
領空侵犯で「切りこんできた」ということか…日本海――本土へに急接近
>>562
>アラートが5分待機から30分待機まで上がって、
>さらに高射特科(パトリオット)部隊もアラートに
もしかしてロスケのTu−22バックファイア爆撃機
編隊か??チュ―ゴク軍のTu−16にはパトリオッ
トに喧嘩売る度胸は在るまい
63 :  :01/10/12 20:30 ID:bZzunfoY
八王子は遠すぎるが、今日日本の防空が緊張したのは事実。
戦闘機も地対空ミサイル部隊もスクランブルがかかったのは本当の話。
131専守防衛さん:01/10/12 21:38
132専守防衛さん:01/10/12 21:41
TU−22はブラインダーですが?
アラート5分から30分に下がってんじゃないか・・・ネタレスだなぁ
133専守防衛さん:01/10/12 21:44
いや5分待機も30分待機も出たということかも

新聞屋かな…
134専守防衛さん:01/10/12 21:45
>>133
そゆことか
135専守防衛さん:01/10/12 21:49
スクランブルなんてしょっちゅうかかるんだから
珍しくもなんともないじゃん。
136専守防衛さん:01/10/12 21:51
>>135
んじゃ、ほっとくか
137専守防衛さん:01/10/12 21:54
海中自衛隊初出動!by安永航一郎
138専守防衛さん:01/10/12 21:56
ほっとこ>>136
139  :01/10/12 22:24
age
140専守防衛さん:01/10/12 22:28
ほっといてよ〜  イケズ
141  :01/10/12 22:54
>>73の中の
>46 名前:       投稿日:01/10/11 21:25 ID:Vmy.QLTI
>だーかーら、何年も平日は夕方まで殆ど学校にいて自衛隊機ヘリ編隊
>や米軍の戦闘機の超低空演習だかを良く見るが訓練だかしらないがあ
>んな異常な光景は初めて。警察車両も多数走りまわってたし。平時の
>演習には見えない。

同じ、軍事演習でも、通常時とタリバンとアメリカの紛争という時期とで
普段きにならないことが余計きになるんじゃないの?
心理的錯覚。
142    :01/10/12 22:58
>>98
しんちゃんでしょ。。。
143専守防衛さん:01/10/12 23:30
>>142
どっちも
144 :01/10/13 00:14
でも昨日の領空侵犯って、日本に残った米軍がどれだけいるか
とかを見るためにやったのだろうか?

あと、自衛隊だけの反応体制がどれぐらいのものか
とかも調べたのだろうか?
145専守防衛さん:01/10/13 00:18
侵犯してねーよ
146専守防衛さん:01/10/13 00:23
>>145
ダメダメ!
狂牛病と一緒で、「ない」といっても
もう誰も信じてないから(藁
147専守防衛さん:01/10/13 00:24
>>145さんの言うとおり
領空侵犯してたらもっと大騒ぎになってるって。
領空侵犯ってどう言うことか解っていってるのかねぇ〜。
148専守防衛さん:01/10/13 00:26
>>147
あれ、領空侵犯って年に何十回もあるんでしょ?
149専守防衛さん:01/10/13 00:38
>>148
領空侵犯はしてないの。
アンノウンは領空ギリギリの所をかすめて飛んでるのよ。
スクランブルで上がった航空機は侵犯しないように監視
してるの。
150専守防衛さん:01/10/13 00:40
領空侵犯対処行動だよ。だから
防空識別圏に入った未確認機があれば対処する
もの
151専守防衛さん:01/10/13 00:51
ふ〜ん、じゃぁ領空侵犯はしてないけど
スクランブルはあったってことでいいんだねっ!
152専守防衛さん:01/10/13 00:52
はい、そうです。
153専守防衛さん:01/10/13 00:55
じゃぁ、昨日のスクランブルって、日本に残った米軍がどれだけいるか
とかを見るためにやったのだろうか?

あと、自衛隊だけの反応体制がどれぐらいのものか
とかも調べたのだろうか?

だね。
154専守防衛さん:01/10/13 00:57
スクランブルしたってことは、動いたってことで、
こっちの手の内を見せたってことでしょ?
155専守防衛さん:01/10/13 01:49
スクランブルなんて年間数百回やってます。
いちいち騒ぐ話ではありません。

米国であんな事があった後です。ペトリオットの部隊がアンノーンに対して普段より
警戒するのも当然かと。

また、20年ほど前のソ連軍偵察機の沖縄嘉手納基地の上空を通過のような特殊な
件でない限り、基本的にアンノーンは自衛隊機のみで対処します。

また、日本国内に残っている米軍機の数は各基地のフェンスに常駐しているマニアに
聞けばすぐわかります。(マニアの不利をしているスパイは当然いると思われ)

わざわざ領空侵犯の危険を冒す必然性などありません。
156民間人:01/10/13 01:52
アンノウンの領空接近はあったわけなのかな。

まあ、そんなところかとは思ってましたが・・・

・・・ちょっとつまんない。
不謹慎か?
157専守防衛さん:01/10/13 01:54
>>155
時期が時期だけに騒がれたってとこだな。
明日はあけか・・・・(´ヘ`;)ハァ
158専守防衛さん:01/10/13 01:56
>>155
ふ〜ん、じゃぁ「テロかも!?」って
過剰反応してしまいましたってコトだね。

まっ、それも仕方ないけどね
>>156
知人から聞いた話では長野のSBCラジオのニュースで
「北朝鮮の航空機が領空侵犯」て言ってたそうだけど。
俺はラジオ聞いてないし問い合わせもしてないので本当かどうか不明。
無責任な情報なのでサゲカキコ
160専守防衛さん:01/10/13 03:57
>>156
だから、対処しないで放っておけば良かったんだって。
161 :01/10/13 09:36
>>155
でもさ、ちょっと考えたんだけど、
もしあれがハイジャックじゃなくて、タダの民間機であって
しかもそれを撃ち落しちまったらって考えたら
与党と自衛隊の立場はすっごくマズくなるでしょね。

だってそういう場合、誰が判断して命令出すかってコト
日本じゃまだはっきりしてなかったんじゃない?
(有事法制って栗栖の頃からの悲願だったんろうけど)
防衛庁や自衛隊の幹部はキモを冷やしたことでしょう(南無南無
162専守防衛さん:01/10/13 09:48
>>161
法整備していないから防衛庁には撃墜の権限は無し。

肝を冷やすのは無責任な政治家と国民
法整備されていなくても最高指揮官(首相)の指示があれば撃墜できるけどね。
163専守防衛さん:01/10/13 09:55
自衛隊派遣云々より先に我が国民の安全を守るためにこういう議論を国会でやって欲しいね。
辻本質問せんか!!
164 :01/10/13 10:17
>>162
あ、今でも総理の指示があれば撃墜OKなの?
私はそこらへんでさえ、あいまいなのかと思ってたYO
>>163
でも国会でそんな論議したら、「(テロの可能性があるというだけで)
民間人の命を奪っていいものか」とかの話になってな〜
想像しただけで萎えそう
165専守防衛さん:01/10/13 10:22
>>164
あいまいだよ。でもテロと断定できれば撃墜しないと。
原発あたりにつっこまれたら大変だよ。 
166 :01/10/13 10:27
>>165
うん、断定できれば問題ないけど、
飛んでる間に判断しなきゃいけないしね。
狂牛病の判断とか見てると、情報が首相にまで届くのに
1日ぐらいかかりそう。

それと、あいまいが問題なのは、自衛隊が独断でやちゃったコトを
あとで、「総理の判断でしたぁ〜」で済ましちゃうんじゃないかって
疑われるコトね。なんたって関東軍や参謀本部の悪しき記憶があるから。
167専守防衛さん:01/10/13 10:33
いや領空侵犯してないよ。日本海で防空識別に入った飛行機が
いただけ。北の飛行機は足が短い。影響ないところで後退してる。
168専守防衛さん:01/10/13 10:39
>>166
断定できたって落とせないんだって。だから・・
相手が攻撃してきてからじゃないと正当防衛で反撃できない。
169 :01/10/13 10:46
>>167
うん、多分今回は領空侵犯する前に帰っていったので
問題なかったんでしょうね。

でも、アメリカで起きたようなハイジャックされた民間機が
東京や原発所在地に向かってるなんてケースは、これから当然
考えなきゃいけないようになるわけで、その対応シナリオは
公表されてもされなくてもいいし、国会で審議されて法制化
されてもされなくてもいいけど、ちゃんと有効に機能してほしいね。
オレが防衛庁・自衛隊に望むのはそれだけ、あとは政治家の仕事さ。

てなわけで、民間人がお邪魔しました。この話題が盛り上がってたら
(多分ないかな)また来ます。
170おまけ:01/10/13 10:51
>>168
そっか、じゃ、ハイジャック機が国会議事堂なんかに
突っ込んでから反撃するだ。でもそしたら誰に反撃するんだろう。

テロ組織の本部とかが海外にあったら、自衛隊の海外派遣とか
いろいろタイヘンだね。自衛隊もこれまでの国家による攻撃以外に、
テロ組織からの攻撃とかも考えないといけないようだね。
171専守防衛さん:01/10/13 10:52
>>168
現実的に対応しないと多くの被害者が出るんだけど。
話せばわかるという論法は日本人だけの思考だよ。

国内法の世界か国際法の世界かで争う場合は国際法が優先される。
もし日本国籍の飛行機であれば刑法の問題が出るが法を超越する場合もある。

社民党とか共産党とかの論議はこういう新しい事態には対処できない。
いい加減目を覚まして欲しい。
172専守防衛さん:01/10/13 15:50
他人には話せばわかるといいながら、自分たちは人殺しを平然とやってのけ、謝罪どころか、開き直りの社民党とか共産党。
173専守防衛さん:01/10/13 16:15
>>171
国内法も、国際法も、戦時国際法もわかってんだけどね、
条件内で行動しないで撃墜したらこっちが殺人罪で訴追され
ちゃうんだよ。免責にならない。
危害の認定という奴さ
174専守防衛さん:01/10/13 19:01
TRしたよ〜っ!
175専守防衛さん:01/10/13 19:23
カモフが来るよ〜カモフがが〜
176loli:01/10/13 19:25
13歳中学生まり、個人撮影
ttp://signup.avsofchoice.com/apply?refws=2335954
茂炉
メーデー、メーデー!
177専守防衛さん:01/10/13 19:29


    ☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・                ________
           ∧_∧     /
            ( ´∀`)つ  < 来たよ〜っ!
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   \
         |) ○ ○ ○ (|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄
178専守防衛さん:01/10/13 19:34
バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタ
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < 日本海の向こうから来たよ〜♪
      \       | \( ´∀`)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \__  \  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \マーダー  |     |\((器))  ̄
                  \__ |_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
          \\ \\  \\ \          \ \ \\ \
           \ \\    \\\\         \\\ \\\
             \\\ ∩_∩\\\\         \\\ \\\
             \\ギャ( ´∀` ) \\\            \\\\ \
               \ (      )\\ \\           \\\\\\
              、\\ | | |   (-_-) コレデラクニナレル…    ∧ ∧ / ̄ ̄
                 \(__) )  (∩∩)\\\\ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ギャ
                  \\\\\\  \\\\  UU ̄ ̄ U U  \__
179専守防衛さん:01/10/13 19:56
>>173
超法規的措置って言葉聞いたことあるよね。
 テロと判ってて飛行機を原発や国会議事堂に突っ込ませたら。
 それでも法の範囲っていえる。いえないでしょうね。
180 :01/10/13 22:02
>>179
前回の超法規的措置は、テロリストの要求にこたえるために
刑務所にいる仲間を解放してあげて、さらにお金もお持ち帰りして頂いて
中東にお引取り願ったんだよね。

あんなはねっかえりのテロリストなんて、金があろうと仲間が増えようと、
結局はパレッチナゲリラのパシリでしかなかったし、政治情勢が変われば
邪魔者扱いされてイヌラエルの諜報部隊に売り渡されただけだったしね。
そこまで見通して超法規的措置やった日本政府は、チョ〜すご過ぎだね!

あの時の福田の決めのセリフは「人命は何よりも尊い」か
「人の命は地球よりも重い」かだったよね。

で、今度もそれをやるの? それなら、もう、
「日本の非暴力は一本スジが通っている!!」と
諸外国から絶賛のアラシは確定済みだねっ!
小泉はその時のために「決めのセリフ」ちゃんと考えとかなきゃ
いけないけど、福田官房長官もオヤジを越えらそうでヨカ〜タねっ!!
181090-9950-0893:01/10/13 22:04
●あなたに代って怨み晴らします。。。離別工作など!

http://www.ブラック-893どっとcom
注意)ブラックの部分やどっとを英字や記号に置き換えてホムペをご覧下さい。

★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
問合せは上記氏名欄の電話番号まで連絡下さい。
もしくは、氏名欄のTELの場所を選択(クリック)頂ければURLが表示されます。
182専守防衛さん:01/10/13 22:11
>>181
......................................................................................................................................................................................
..llllll......llll..................................................................................................................................llll..............................
..llllllll......llll......llllllll......................................................llllll......................llllllllllllll................llllllllll..........................
....llllll......llllll..llllllll................................................llllllllllllllllll..............llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llll..llllllllllllll..................................................llllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
....llll..llllllllll..llll..llllll..................................llllllllllllllllllllllllllllllll....llllllllllllllll........llllll....................llll........................
..llllll....llllllll..llllllllllllll..................................llllllllllllllllllll................llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....llllll......llllllllllllllll................................................llllll....................................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
......llllll..llllllllllll....llll..............llllllllllll....................llll............................llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
....llll..llllllllll..llll....llll............llllllllllllllll................llllll........................llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..ll..llllllllllllll..llll....llll......llllllllllllll....llllll..............llll......................llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllllllll..llll..llll....llll......llllllllll..........llll..............llll........................llllll................llllll..........................llllllll..............
....llllllll..llllll..llllllllllll..........ll..............llll..............llllll..........................................llllllll......................llllllllll................
....llllll....llllll..llll..llllll........................llllll..............llllllllll........................llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
..llllll..llllllllll............ll......................llllllll................llllllllllll................llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
..llll..llllllllllllllllllllllllllll..............llllllllllll....................llllllllllll............llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
..llllllllllllllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll........................llllllllll..............llllllll............llllll..............llllllll..........................
......llll........llllllllllllllll..............llllllllll..............................llllll........................................................................................
......................................................................................................................................................................................
183 :01/10/14 00:31
と...
184      :01/10/14 19:55
>>635 北朝鮮が大量殺人犯行直前の宅間状態に
なってるぞ(w。妄想が更に感情を昂ぶらせ、遂
には…ナイフでは無くNBC兵器を振り回して周
辺諸国をともに無理心中、滅びの道に入らん
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNFG

16:03 北朝鮮軍が警戒強化 米の空軍追加配備で
18:54 日本は戦争前夜と批判 朝鮮労働党機関紙
185専守防衛さん:01/10/14 19:59
>>180
それをやって世界中に嘲笑された。
ワラタヨ辻本的意見に。
186農水省と畜産団体幹部は狂牛脳味噌食え:01/10/14 22:13
g
187専守防衛さん:01/10/14 22:28
今日は平和だったのか?日本海。
188■10月19日南侵開始:01/10/15 00:46
>>184
北朝鮮軍が10/19に38度線を越え南侵を開始する!との有力な情報を掴んだ。
この背後には中国共産党の策略が見え隠れする。
あわせて国内の5000人の工作員が活動を開始する!
189横田基地@立川:01/10/15 01:48

私は、横田基地の近くに住む者です。

さきほど、横田基地で空襲警報のようなサイレンが鳴りました!
緊急事態が発生したもようです。
190専守防衛さん:01/10/15 02:00
>>185
同意。
191食う事:01/10/15 02:18
北の方で勤務中だけど、
危ない情報はないし、普段と変わらない勤務しているよ。
192ななし:01/10/15 16:47
板橋上空で、ヘリコプター7機旋回中です。
何やってるの?
193専守防衛さん:01/10/15 17:55
>>192
それは警察とマスコミのヘリ。誘拐事件関連。
194専守防衛さん:01/10/15 18:37
>>188
もし何もなかったら、オマエは何をしてくれるんだ?
195U・S・A:01/10/15 18:55
なにもねえよー
196専守防衛さん:01/10/16 02:50
「世雄会予測」 とりあえず1発目、あたっちゃいましたね。

【カシミールでインド軍がパキスタン軍に発砲】 asahi.comより

2001.10.16 01.37

インドからの報道によると、インドとパキスタンが領有権を争う
カシミール地方で15日、インド軍が停戦ラインをはさんで
パキスタン軍に攻撃し、駐屯地11カ所を破壊した。
インド軍高官が15日明らかにした。同地方では約10カ月間、
政府軍同士の戦闘はなかった。米国のパウエル国務長官が同日、
カシミール問題などを話し合うためにパキスタンに到着したば
かりだった。

--------
第二の予測も当たるのだろうか?

http://www.fuji-seou.org/seoukai_idx.htm
197専守防衛さん:01/10/16 02:56
>>196
宣伝大変だね・・・
198専守防衛さん:01/10/16 11:07
スクランブルだよ〜っ!なんだろーねっ!    
199専守防衛さん:01/10/16 11:23
なにもないって
200専守防衛さん:01/10/16 11:29
ゴーっっ!って。F−15がゴゴーーーーっ!って。
201ななしさん:01/10/16 19:41
まだ厚木に米軍戦闘機が残ってるってことは・・・・?
202専守防衛さん:01/10/16 19:42
アボードしてるだけでは?
203 :01/10/16 21:37
速報板のはどこいったんだ?
204民間人:01/10/16 22:06
アボーンくらったようです。
205 :01/10/17 11:40
なんで?>>204
206専守防衛さん:01/10/17 16:34
自衛隊板住民がそんなバカな発言をするとは…。

今回、キティホークは艦載機なしでインド洋へ行きました。
巨大洋上ヘリポートとして特殊部隊のサポートに使われるとの説が有力です。

おいていかれた艦載機は日本で空母の帰りを待っていることでしょう。
207 :01/10/17 21:29
今日はドウデスカ?
208専守防衛さん:01/10/17 23:04
今日は偵察が多かったよ。
いや〜まいったね。
209専守防衛さん:01/10/18 20:46
>おいていかれた艦載機は日本で空母の帰りを待っていることでしょう。

パイロットの皆さんは何しておられるのでしょうか?
やっぱ、別に仕事があるのでしょうか?
210専守防衛さん:01/10/18 21:42
日本海とは関係ないが、動きはある
211いよいよだね:01/10/18 23:59

たいへんです!日本海沿岸に工作員が現れました!
>>211
かわいそうに。上陸を目撃したばかりに、拉致されちゃったよ…。
213専守防衛さん:01/10/19 23:05
今日は何もなかったねぇ。
あ、違った・・・・
北が竹島付近にミサイルぶち込んでたっけ。大変だぁね。菌一家も。
214 :01/10/19 23:15
>>213
それまじっすか?
215専守防衛さん:01/10/19 23:22
ねただろ
216専守防衛さん:01/10/20 06:02
                              Λ_Λ
                       ___( ´∀`)─-,,,,,
                 ,,,,,,-─''''' ̄ゝ||/ 261 |  ___ ~~''''─-,,,,,,__
     ___,,,,-×--─''''''''' ̄         ~'|~ ̄ ̄ ̄| @|ミ」===      ''''---,,,,,,,,,__
  ┌--ヾ──'-'-─────────┴─-─''┴┴┴-─────────三三==──┐ ─/
  /________・・・・__・・・・・・・・,,-─'''' ̄ ̄ ̄''''─-,,::::::::::’’_____(τ)___/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜-/〜〜〜〜〜〜〜〜-~ヾ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/〜〜
217専守防衛さん:01/10/20 06:08
218 :01/10/20 21:54
何にもなかったのね!
219じじ:01/10/21 14:53

速報★日本海に不審船が出現!海保・海上自衛隊に出動命令!
220専守防衛さん:01/10/21 14:57
じじいソースがねぇぞゴラア厨房
221専守防衛さん:01/10/21 14:58
ソースはこれだ。


14 名前:専守防衛さん :01/10/21 13:52

    ヽ ヽ ヽ    ♪僕たち厨房
    ('')('')('')    駄スレだけにーついてー逝くー
    .只..只...只    今日も 立てる 煽る 荒らす
    |  |  |  |    そしてさげーられーるー
   ('')('')('')('')
   .只..只..只 .只  ♪いろんな厨房
 ノ  ノ ノ ノ  ノ    生きているーこの板でー
('')('')('')('')('')   今日も 騙る ばれる 切れる
.只..只..只 只..只    そしてさらーされーるー
    ∧_∧
   ( ・∀・) <ハケーン
   (    つ
   | | |
   (__)_)
222専守防衛さん:01/10/21 15:26
そういえば今日も午前中、十語が二機小川町上空を飛んでったけど、なんかあったの?休みの日に…まぁいい目覚ましにはなったけどYO!
223 :01/10/21 20:37
なんかなーい?
224専守防衛さん:01/10/21 20:42
>>221
あきれたよ。
225専守防衛さん:01/10/23 02:14
今日は何があった?
226専守防衛さん:01/10/25 23:00
テロと判ってて飛行機を原発や国会議事堂に突っ込ませたら。
 それでも法の範囲っていえる。いえないでしょうね。
227情報屋:01/10/26 18:53
日本海沿岸不審船対策で、特別計上しているのが、T別○備隊が編成されるみたいである。
内部通報者よりの情報で未確認である。
誰かこの話知っている?
228専守防衛さん:01/10/27 01:07
>>227
新聞読め、とっくに出とるわい
229あげ:01/10/31 14:57
忙しいぞっ!日本海。
230専守防衛さん:01/10/31 17:34
イーグルのレーダーは洋上の船舶なんかを
捉えることは出来るのだろうか?
231あげ:01/11/02 19:34
モード切り替えれば、あるいは・・・
232あげ:01/11/25 09:01
何か起きてたのは東シナ海だろ。
233専守防衛さん:01/11/25 22:25
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011122KIIAPA13710.htm

韓国ミサイル実験で緊張 政府に事前連絡なし


 22日夕、韓国・済州島南西の公海にミサイルが落下した。
夜になって韓国が、同国軍によるミサイルの発射実験だったことを認めたが、
日本側に事前連絡がなかったため政府は一時緊張、
巡視船が現場に向かいかけるなどの騒ぎになった。
韓国政府は、実験は米軍に通報済みで問題はないとしている。
 外務省によれば落下海域は韓国軍の通常の訓練領域の外。
同省幹部は「落ちた所が通常の位置ではないから問題になっているのではないか」と指摘した。
ただ「禁止空域ではない」と明言し、誤射の可能性は低いと解説した。
 テロ対策特別措置法に基づく自衛隊艦隊の出航を25日に控えた防衛庁でも情報確認に追われたが、
間もなく在日米軍から「韓国のミサイルのようだ」との連絡が入り、安どの色をみせていた。

(11/22 21:48)

------------------------------
234追記:01/11/25 22:27
235 :01/11/26 02:38
日本海側ではいま、イカ釣り漁の漁火だすごいよ…
236専守防衛さん:01/11/28 16:15
太平洋側だろ?いまは。
237専守防衛さん:01/11/28 17:10
北鮮・韓国の銃撃戦だゴルァ
238不関旗
不関旗