暇だし趣味で東大再受験すんよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無しなのに合格:2014/05/02(金) 07:03:04.16 ID:ct9gyxO20
>>20
いや東大はいったら旧帝制覇したも同然だろw
24名無しなのに合格:2014/05/02(金) 08:01:33.59 ID:KaHoZwHN0
>>23
暇つぶしだよ暇つぶし
色んな土地廻るのが面白いだろ
25名無しなのに合格:2014/05/02(金) 09:27:26.52 ID:TIQboPW30
明らかに嘘とわかるのがすごい
26名無しなのに合格:2014/05/02(金) 10:17:29.28 ID:9ZzDNQC10
落ちるほうが悪いって言うけど何十年も多くオッサンが受験生に勝つのは当然だろ
27菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/02(金) 11:16:46.40 ID:aSRP+BU/0
今日は「裏稼業」がそれなりに忙しかったのでまだ勉強できてません
気分もさっぱりしないんでこれから愛車で峠を攻めにいきますよん(^^)
>>18>>19>>21>>26
大学行くって贅沢以外の何物でもないわけで、勉強したいことが明確にあり、
そのために贅沢できる身分なんで、権利を行使するだけのことです(^^)
マジレスすっと、折れに弾かれるようなのは東大落ちた方が身のためだねん
入学後に天然ものに心を折られ不幸になるだけだって
>>20>>23>>24>>25
カルチャー教室代わりに東大を利用させてもらうだけだよん(^^;)
人生長すぎるんだもん
>>22
大学時代の下級生と品性下劣にできちゃった婚れす(^ρ^)
28名無しなのに合格:2014/05/02(金) 12:12:19.66 ID:ip1Z4Fcc0
何この気持ち悪い奴
全てが気持ち悪いけど特にマヂが気持ち悪い
29名無しなのに合格:2014/05/02(金) 13:13:24.35 ID:pzlSZNHp0
文章から加齢臭が出てるからオッサンてのは本当だろうな
30シメオネ ◆ZzcSn7jbl2UX :2014/05/02(金) 14:41:07.07 ID:49BnMOA30
こういう価値観の偏り方がコイツを動かす原動力になってればそりゃ資格マスターみたいにもなれるし年収だってそこそこ貰えるだろうな
嘘だとしたらよほど鬱屈したニートがネットの中でだけ優越感を感じようとしてるのか
それとも自尊心の観点からむしろこれが創作なら逆に反動形成的といえるのかもしれない
31菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/02(金) 18:15:50.85 ID:aSRP+BU/0
やっぱ400ps/60kg・mは理屈抜きの世界やな〜リフレッシュ
>>28
age推奨
>>29
E82_135i(boost up-tuned by 100ps/20kg/m)な世界の人ですからw
>>30
マヂうぜえwww
ちな書き込みに嘘はありませんがな
32菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/02(金) 18:28:07.30 ID:aSRP+BU/0
当面苦手科目化学にかかりきりになりますが、英語はラジオ英会話(継続約25年)、
数学は分離共通問題対策(文系数学)で地固めだす

今日やった1題

次の条件(1), (2)をみたす3次関数 h(x)=px^3+qx^2+rx+s を求めよ。
(1) h(1)=1, h(−1)=−1
(2) 区間 −1<x<1 で極大値1, 極小値−1をとる

本質どの分野の問題か見誤ると案外厄介だよ
33名無しなのに合格:2014/05/02(金) 18:48:34.31 ID:ATMFbB340
こういう人は面白いな
まじかっけーわ俺もこういうおっさんになろ
34名無しなのに合格:2014/05/02(金) 22:36:17.54 ID:dLhkeHqC0
>>32
うーんわからない
ヒントください
35名無しなのに合格:2014/05/02(金) 22:41:49.37 ID:Zbwb/x5T0
こういうキモいおっさんにはなりたくない
36名無しなのに合格:2014/05/02(金) 23:06:19.72 ID:F0wzzhC20
>>31
なんの車だ?
37菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 00:20:33.55 ID:71cXxBq50
今日は塾が集団授業の日だったんで大宮の理論化学があまり進まなかったな
というか固体の六方細密構造の単位格子が以前同様に理解らんかった(^^;)
でもネットって便利だわ〜一発
>>33>>35
恰好良くてもキモくても退屈しなければそれでええですがなw
>>34
微分で重解の割り算を処理するのがあるけど、それと同じ感覚で処理かな
x=αで極大値、x=βで極小値をとるとすると、題意の条件(1), (2)より、
h(1)=h(α)=1, h'(α)=0 から、h(x)−1=p(x−1)(x−α)^2 ...(*)
h(−1)=h(β)=−1, h'(β)=0 から、h(x)+1=p(x+1)(x−β)^2 ...(**)
>>36
BMWの旧型1シリーズに135iクーペってあるんだけど、
それをブーストアップして400ps/60kg・mにチューンした車だね
もちろん普段使いではなく峠専用機れす(^^)
38名無しなのに合格:2014/05/03(土) 00:28:33.44 ID:sEpl8SSg0
>>37
1シリーズかよ
1シリーズってそんなps出せるのな
39名無しなのに合格:2014/05/03(土) 00:38:45.83 ID:KBpq5yPL0
>>37
関数まだ求めていないが3次関数でf(1)=f(α)=1
-1<α<1ってどんな関数なんだ一体
想像がつかないんだが
40菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 00:42:08.33 ID:71cXxBq50
>>38
1500台ちょいの車重に3L直6turbo搭載だからね
ノーマルはトルクの出方をかなり抑えた仕様になってることもあって、
弄ると簡単にパワーアップする
41名無しなのに合格:2014/05/03(土) 00:45:40.45 ID:KBpq5yPL0
>>39
自答
何と無く想像出ました
42菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 00:50:30.16 ID:71cXxBq50
>>39
4x^3−3x
正解がないとと気持ち悪い人多いみたいだね(^^;
43名無しなのに合格:2014/05/03(土) 13:58:21.49 ID:UoeXF+HQ0
マジレスすると趣味じゃあ受からねえよ
中高の柔軟なアタマで6年間鍛えてきたやつにどうやって勝つんだ?
44菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 20:41:48.60 ID:qAcNWvKc0
今日は化学漬け、大宮理論化学1周目終了し2周目突入
科学計算で苦手なのはやっぱ気体に尽きる・・・以前と全然変わらんわw
明日は春の天皇賞だねぇ
>>43
所詮は時間制限のある中で施行される試験じゃん?
そんなだいそれたものでもないから心配すんなw
>中高の柔軟なアタマで6年間鍛えてきたやつにどうやって勝つんだ?
柔軟かどうかは個人の資質に依るし、
俺・同級生たちの中高時代を顧みても6年間鍛えたとは限らんわwww
ちなみに入試に限らんけど、柔軟なアタマの人なんか全然怖くない件
狭い視野・限定された武器でばりばりフロンティア領域の突破をしてくる人、
そういう人が本当の天然ものです
45菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 20:55:26.85 ID:qAcNWvKc0
今日解いた1題(*は掛け算を表す表記)

a, b, c を正の数とし、その内少なくとも一つは1でないとする。
a^x*b^y*c^z=a^y*b^z*c^x=a^z*b^x*c^y=1 ((x, y, z)≠(0, 0, 0))
が成立する時、x, y, z の間に成り立つ関係式を求めよ。

文系範囲の問題だが、旧課程理系有利な問題だね
行列は連立方程式処理にはやっぱ便利だわ
46名無しなのに合格:2014/05/03(土) 20:58:59.14 ID:KBpq5yPL0
>>45
なんていう問題集ですか?
47名無しなのに合格:2014/05/03(土) 21:09:10.38 ID:KBpq5yPL0
x+y+z=0 abc=1 かな
48菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 21:11:42.86 ID:qAcNWvKc0
>>46
年度別入試問題集で俺が印をつけたやつからランダムにだよ
印の基準は「題意の処理に工夫を要する」問題ってところかな
要するに東大志望の塾生を鍛える用なんだが、自力でやると苦労しちゃうのもあるw
東大理系過去問をやる前に(Vの基礎構築完成前の調整としてでもよい)、
文系の過去問を解きまくって文理共通問題の攻略をするといいよ
それと理系過去問から得るもので楽々合格水準に達するからね
49菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 21:16:57.41 ID:qAcNWvKc0
>>47
たぶん途中まではできてそうだが、
正解は x+y+z=0, または x=y=z
>>45に正解書いとくの忘れたメンゴ
皆に問題出して挑戦してるわけじゃないからね(^^;)
50名無しなのに合格:2014/05/03(土) 21:23:13.90 ID:KBpq5yPL0
わざわざすみません
でも難しい問題といてますね
一対一やってるけど全然とけない
51菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 21:54:33.13 ID:qAcNWvKc0
>>50
いやとりあえずlogとって連立方程式を3つ作れば力技でも何とかなるよ(^^;

・A=log<10>a, B=log<10>b, C=log<10>c とおく
・a, b, c の内少なくとも一つは1でないことから、
 (a, b, c)≠(1, 1, 1)⇔(A, B, C)≠(0, 0, 0)
・xA+yB+zC=0 ...(1), yA+zB+xC=0 ...(2), zA+xB+yC=0 ...(3)
・(1)+(2)+(3):(x+y+z)(A+B+C)=0 ...(4)
・A+B+C=0 の時、x+y+z=0
・A+B+C≠0 の時、(1), (2) に代入して、
 (x−z)A+(y−z)B=0, (y−x)A+(z−x)B=0
∴[(x−z) (y−z), (y−x) (z−x)](A. B)=(0, 0)
行列[(x−z) (y−z), (y−x) (z−x)]に逆行列が存在するとすると、
(A, B)=(0, 0)となり、これは (A, B, C)≠(0, 0, 0) に反する
∴(x−z)(z−x)−(y−z)(y−x)=0⇔x^2+y^2+z^2−(xy+yz+zx)=0
⇔(1/2)*{(x−y)^2+(y−z)^2+(z−x)^2}=0⇔x=y=0
52菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/03(土) 22:12:13.02 ID:qAcNWvKc0
>>51
あ、間違えた(^^;
行列の記号改変と共に訂正しときますね>>50
・A=log<10>a, B=log<10>b, C=log<10>c とおく
・a, b, c の内少なくとも一つは1でないことから、
 (a, b, c)≠(1, 1, 1)⇔(A, B, C)≠(0, 0, 0)
・xA+yB+zC=0 ...(1), yA+zB+xC=0 ...(2), zA+xB+yC=0 ...(3)
・(1)+(2)+(3):(x+y+z)(A+B+C)=0 ...(4)
・A+B+C≠0 の時、x+y+z=0
・A+B+C=0 の時、(1), (2) に代入して、
 (x−z)A+(y−z)B=0, (y−x)A+(z−x)B=0
∴{[(x−z),(y−z)] [(y−x),(z−x)]}(A. B)=(0, 0)
行列{[(x−z),(y−z)] [(y−x),(z−x)]}に逆行列が存在するとすると、
(A, B)=(0, 0)となり、これは (A, B, C)≠(0, 0, 0) に反する
∴(x−z)(z−x)−(y−z)(y−x)=0⇔x^2+y^2+z^2−(xy+yz+zx)=0
⇔(1/2)*{(x−y)^2+(y−z)^2+(z−x)^2}=0⇔x=y=0
53菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 21:55:08.44 ID:itvsvbfn0
春天はワイドだけとれて連勝系全はずれでトリガミ、畜生ぉー(^^#
明日はテルマエロマエちゅう映画観る約束になってる
あんま勉強できねえが、楽しそうだからまあいいやw

大宮理論化学2周目終了、引き続き大宮有機に入った
同時に文英堂「化学計算の解き方考え方」で理論化学のステップアップとする
いけそうな感じになってきたが、まだ鬼門の無機をやってねえしな(^^;
以前は結局「根性の丸覚え」になった無機、今回多少はまともな筋を入れておきたい
54菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 22:18:01.76 ID:itvsvbfn0
今日解いた1題

0≦α<β<γ≦2π であって、
cosα+cosβ+cosγ=0, sinα+sinβ+sinγ=0
であるという。β−α, γ−β の値を求めよ。

略解:β−α=γ−β=2π/3

京大過去問よりの有名問題
三角関数の3文字対称形から連想するものは正三角形であって、
実際ベクトルや複素平面で処理すると瞬殺系だったりする
55菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 22:38:48.13 ID:itvsvbfn0
「誤訳の典型」という指導者向けの本がある
塾講師の端くれとしてまあ時々流し読みしてるんだが、
中原道喜先生ってやっぱすごいわ

He had not yet realized, what circumstances were soon to teach him,
that his predicament was not one that could be improved by thinking.

predicament:「苦境」

これは、
It was getting dark, what was worse, it began to rain.
と同様に解釈するべきである。
挿入節を導くwhatは関係代名詞であって、それが指すのは挿入節に後続する内容である。

こういう風に解釈の説明は明解にしなくちゃな、と反省しきり
56名無しなのに合格:2014/05/04(日) 22:53:00.67 ID:QkMK/4uc0
いづれにしても what circumstance のところの読解は難しいねどういう意味なんです?
57菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 23:01:11.99 ID:itvsvbfn0
>>56
, what circumstances were soon to teach him,
これは間もなく事態が彼に教え諭すこととなるのだが、

circumstances の訳語の砕き方については、折れが文章を細切れにして
書き込んでいることが難易度を上げているのもあるだろうと思う
58名無しなのに合格:2014/05/04(日) 23:09:27.21 ID:QkMK/4uc0
彼の苦境は考えてもどうしょもない状況なわけですか
一体なにしたんでしょう
自分と重ね合わせてしまった
59菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 23:20:12.59 ID:itvsvbfn0
昨日>>45について難しいと指摘を受けた
文字係数の連立方程式を制限から粘着に処理してくと面倒いとは思うんだ
だから行列使って攻めたんだがそれが技巧的なのかな?とその時は考えたんだが、
>∴(x−z)(z−x)−(y−z)(y−x)=0⇔x^2+y^2+z^2−(xy+yz+zx)=0
> ⇔(1/2)*{(x−y)^2+(y−z)^2+(z−x)^2}=0⇔x=y=0
よく考えるとむしろここの変形で引っ掛かったのかな?と
塾生には数TAUBの基本問題集というオリジナル教材をやらせているのだが、
こんな程度のを載せてる

a, b, c を正の数とする時、
1) x^3+y^3+z^3−xyz を因数分解せよ。
2) (a+b+c)/3≧(abc)^(1/3) を証明せよ。

古典的だが栄養のある問題なんで載せてるんだが、
青チャートも1対1対応も流石に古臭いせいか扱ってないんだねw
2)で上掲の変形が出てきます
60菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 23:22:41.39 ID:itvsvbfn0
>>58
まさにそんな感じの状況です
周囲の配慮が煩わしく、自分で打開しようとしたんですが・・・
それどころでなかったとw
61菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/04(日) 23:27:54.66 ID:itvsvbfn0
>>59
訂正
a, b, c を正の数とする時、
1) x^3+y^3+z^3−3xyz を因数分解せよ。
2) (a+b+c)/3≧(abc)^(1/3) を証明せよ。
62名無しなのに合格:2014/05/05(月) 08:07:46.09 ID:Ja1Qmu470
すげえな
こんな気持ち悪いおっさんそうそういないぞ
子供が可哀想…
63名無しなのに合格:2014/05/05(月) 10:16:13.17 ID:Ja1Qmu470
まあ応援してんぜ
64菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/05(月) 18:14:18.87 ID:ubb3KC8I0
テルマエロマエU観てきた
あのキャストで失敗なんてあるわけないぢゃん!って感想ですた
上戸彩はもちろんかわいいしヤマザキマリと重なる役柄にも合ってるんだけど、
どうせならヤマザキマリ本人(実物も可愛いおばちゃん)でいってほしかったなあ
帰りに古本屋でみつけた本がめちゃ面白い
「シヴォレーで新聞配達―雑誌広告で読むアメリカ」
あっちは富裕層でも子供には一種の躾としてバイトさせるんだが、
雨の日には親心ってやつか車に乗せてバイトの手助けをしてやるんだねw
1950〜1960年代のアメリカの空気を感じたな
今の日本の空気って後世からみたらどんな感じなんだろう?
大宮有機化学は6章まで終了、卜部化学計算は気体の中途まで(残りは夜)
>>62-63
たいていの子は小4〜高3までずっと折れと一緒だよwww
考えてみたら大学生になっても夏休みの個別指導参加はほぼ義務だもんなあ、ふむ
65菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/05(月) 23:29:45.72 ID:ubb3KC8I0
卜部化学計算、気体終了
何か不得意なもんが片付いていく感じがして嬉しいなあ
新演習逝っちゃうか?w

今日解いた一題

整数 a0, a1, ・・・ , an-1, an を係数とするxの方程式
a0*x^n+a1*x^(n-1)+・・・+an-1*x+an=0
において、a0, an および a0+a1+・・・+an-1+an が全て奇数の時、
この方程式は有理数の解をもたないことを証明せよ。

・有理数の解 x=v/u (u, vは互いに素な整数) をもつと仮定し背理法に持ち込む
・奇数条件があるから法2の剰余系利用
なんだが意外にスタミナが必要で粘ばい
66名無しなのに合格:2014/05/06(火) 04:59:06.80 ID:hIk6dhmm0
こいつの文体どっかでみたことあるんだよなぁ
67菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/06(火) 13:40:01.33 ID:GUhX/+GT0
A8の中古で800万くらいの出物があるんだが買おうかどうか迷ってる
普段使いの車はいろいろ贅沢にしたいもんなー
大宮理論化学の気体+卜部化学計算の気体を一気に復習、地力上がって北ァ
大宮有機7〜8章
有機は基礎の抜けを確認程度でよさそう
さっさと終わらせて無機を始めなくちゃ
>>66
「それがお前の竜なのか?・・・ククッ」
68名無しなのに合格:2014/05/06(火) 23:11:47.27 ID:GUhX/+GT0
大宮有機9〜10章終了

今日解いた1題

n, a, b, c, d は、0または正の整数であるとする。
a^2+b^2+c^2+d^2=n^2−6, a+b+c+d≦n, a≧b≧c≧d
を満たすものとする。これらの値を求めよ。

略解:(n, a, b, c, d)=(3, 1, 1, 0), (4, 3, 1, 0, 0)

知識は教科書一次不等式の取り扱い内容以上のものは要らない
一昔前なら中学生でも解答可能なんだが・・・
とにかく処理がタフです
69名無しなのに合格:2014/05/07(水) 19:38:13.29 ID:UsmsjqOk0
>>54
複素平面上の点、A(Z1=cosα+isinα)、B(Z2=cosβ+isinβ), C(Z3=cosγ+isinγ) について、
題意の条件より、Z1+Z2+Z3=(cosα+cosβ+cosγ)+i(sinα+sinβ+sinγ)=0
∴(Z1+Z2+Z3)/3=0...(1)
また、|Z1|=|Z2|=|Z3|...(2)
(1)と(2)より、複素平面上の原点Oは△ABCの重心かつ外心であるから、
β-α=γ-β=2π/3
70菅笠日記 ◆CRSNWUOjZ. :2014/05/08(木) 00:18:52.32 ID:af5Qwubv0
大宮有機10〜11章のみ
朝から仕事忙しい日で全然勉強できんかったわ
明日から本気出す!
>>69
>|Z1|=|Z2|=|Z3|...(2)

|Z1|=|Z2|=|Z3|=1 ...(2)
71名無しなのに合格:2014/05/19(月) 08:58:32.93 ID:1uMIp+u10
面白そうなスレなのに止まっちゃってるのか
72名無しなのに合格
飽きたんかな