明治蹴って明治学院って...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
いるの?
2名無しなのに合格:2014/02/28(金) 22:24:24.55 ID:XVh/dqG/0
いるわけないだろ
3名無しなのに合格:2014/02/28(金) 22:27:27.84 ID:rc9Zm0GO0
>>2
同級生でそんなこといってる奴がいたんですよぉ
4名無しなのに合格:2014/02/28(金) 23:06:25.97 ID:xyyS7/Yt0
>>3
どーせそいつ明治落ちてるだけ
5名無しなのに合格:2014/02/28(金) 23:15:54.28 ID:rc9Zm0GO0
俺もそう思うwww
法政よりは上らしいが本当?
あんまり私立詳しくないからよくわからない
6名無しなのに合格:2014/02/28(金) 23:19:30.63 ID:F6DLcWQl0
法政より上なの?
7名無しなのに合格:2014/02/28(金) 23:21:43.51 ID:Y/2wqlZw0
流石に法政舐め過ぎ
8名無しなのに合格:2014/02/28(金) 23:32:38.97 ID:dPjz/NO70
>>5
明治学院の偏差値見てみ
法学部なんて47.5だからな
9名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:09:17.82 ID:7rGMQHSL0
そいつ曰く法政には勝ってるんだとか
>>8
低すぎだろwwwww
え、法政なんか語れるレベルじゃなくね
marchで法政と中央は認めないとか言ってて笑ったんだが
まさか中央には勝ってるの?
10名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:16:50.44 ID:7rGMQHSL0
法政には勝ってるからなと言われたんだが、今調べてみたら完全に負けてるじゃん
なんであいつあんな嘘いったんだろ
法政蹴って明学もまあありえないのに明治蹴ったとかバレバレの嘘つくなよ...
11名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:23:05.97 ID:hfTUdZcg0
明治より下なのは認めてるだろうになぜ明治蹴ったのか聞いた?
12名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:26:27.84 ID:7rGMQHSL0
>>11
明学の方が数学が楽そうだとかなんとか
13名無しなのに合格:2014/03/01(土) 00:51:10.61 ID:xAqeQmnT0
東大けって
Fランレベルに入学した人もいる
受かっても偏差値の下のところに入学する者もいる
14名無しなのに合格:2014/03/01(土) 01:59:36.56 ID:L1sc/ofE0
明治ごときの大学は、蹴る人もたくさんいるよ。イカサマ大学の実態を受験生はよく知ってる


@ayaringo77
@konkichi1217
第一志望は中央法法で
落ちちゃったの…
明治は受かって法政は繰上げ合格。
明治は個人的に好きじゃなくて
法政まで待てないから
専修にしました!
15名無しなのに合格:2014/03/01(土) 03:37:31.47 ID:QlPyAK6n0
>>14
嘘つけ絶対こいつ明治も法政も落ちてるゾ
16名無しなのに合格:2014/03/01(土) 10:12:25.75 ID:ksjSYIHA0
東大蹴り創価大ならいる
らしい。
17名無しなのに合格:2014/03/02(日) 11:32:36.61 ID:nfoJDTuF0
>>16
そりゃ、信者御用たちだからねえ
18名無しなのに合格:2014/03/02(日) 14:10:30.25 ID:3qqTVc4/0
いや

ジャニオタならありえるぞ

確かセクゾの中島健人君いるんだろ
19名無しなのに合格:2014/03/02(日) 14:29:20.78 ID:FO3DROkf0
>>17
ごようたし、な



で、本題だが明治と明治学院ってなんも関係ないぞ
偏差値も就職実績も全然違うし、明治蹴りの明治学院なんていたらキチガイ
嘘確定だよ
法政に勝ってるとか言ってるみたいだが何を根拠に言ってるんだそいつは
受験ノイローゼで頭おかしくなったのかね?
加えて法政に負けてるような明学が中央に勝ってるなんて恥ずかしくて普通は言えないだろ
marchと成成明学じゃ就職の実績が違う
march未満は学歴フィルターで弾かれるしな

ちなみに立地で学生人気の無さが偏差値の凋落に繋がってる中央だが、就職の実績は未だに法商でmarchダントツ
法政はmarchじゃないとか言われてるが、就職も悪くないし、少なくとも明治学院なんか鼻にもかけない

まあそいつは一生学歴コンプ抱えていくんだろうなっていうのはわかるわ
march落ちの日東駒専、成成明学レベルって質が悪いんだよな
20名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:36:43.19 ID:B/WtJv/L0
東国原は現役の時に
早稲田を蹴って専修
21名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:38:43.31 ID:18ybfSK/P
>>20
ソースは?
22名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:40:06.04 ID:B/WtJv/L0
浦和高校から
東大蹴り国立 が最近いる
23名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:41:22.00 ID:B/WtJv/L0
安河内は
早稲田蹴り上智
24名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:41:44.23 ID:NYZJFB5E0
全くソースになってなくてワロタ
25名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:42:31.70 ID:18ybfSK/P
>>22-23
ソースは?
26名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:47:46.68 ID:B/WtJv/L0
東大蹴り国立音大は
毎日にのっていたが
時間がたっていたためにソース切れ
27名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:53:30.17 ID:B/WtJv/L0
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120415ddlk13040161000c.html

東大蹴り国立音大
ソースは切れているけど
毎日の新聞自分で直接見ておいて
28名無しなのに合格:2014/03/02(日) 15:56:17.98 ID:B/WtJv/L0
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120415ddlk13040161000c.html

東大蹴り東京音大
ソースは切れているけど
毎日の新聞自分で直接見ておいて
29名無しなのに合格:2014/03/02(日) 16:01:14.20 ID:c17sx0Fi0
>>19
上にもあるように、明治蹴り専修がいる以上、明治蹴り明学がいても不思議ではない。特に女子は明治学院の洒落たキャンパスに憧れて、明治法政蹴りがよくいるらしい
30名無しなのに合格:2014/03/02(日) 16:04:07.11 ID:JeB24wf60
ジャニヲタならありえる
31名無しなのに合格:2014/03/02(日) 16:06:17.52 ID:SsbR+qFR0
Twitterの奴って合格通知うpしてんの?

てか法政まで待てないってまだ補欠じゃねーか
32名無しなのに合格:2014/03/02(日) 16:07:09.57 ID:B/WtJv/L0
ダブル合格で検索すれば
100-0 以外は
上位大学蹴り下位大学がいることになる

場所ややりたい勉強で選ぶ人も普通にいる
33名無しなのに合格:2014/03/02(日) 19:07:36.80 ID:FO3DROkf0
ダブル合格って普通は似通ったレベルで比較されるからね
marchならmarchで比較される
もしくはmarch上位と早慶下位
>>29
明治蹴り専修ってなにもソースないだろ
言うだけなら誰でもできるんだよ
明学は確か文系学部だけだから明学でできることは明治でできるし
音大とかは特殊だから当てはまらんが、わざわざ低いレベルの大学に行く意味がない

>>27、28
URL同じじゃねーかww
34名無しなのに合格:2014/03/02(日) 20:28:31.50 ID:SsbR+qFR0
私立蹴って国立とか地方蹴って都内で偏差値低い方に行く人は知ってるけど

両方都内私立でレベルの低い方に行くとか聞いたこと無い

マーチ内で明治より青学とか立教から青学とかのファッションでの大学選びとかは知ってるけどマーチ蹴って日大レベルの学校行くのはあり得ないだろ
35名無しなのに合格:2014/03/02(日) 21:19:01.13 ID:W6158yLO0
俺は成城明学武蔵蹴って日大行ったけどね
これくらいのレベルでなら普通にありそう
36名無しなのに合格:2014/03/02(日) 21:24:10.16 ID:SsbR+qFR0
>>35
明学なら日大の方が偏差値低いの?

日大の方が高くね?
37名無しなのに合格:2014/03/02(日) 21:30:22.85 ID:FO3DROkf0
>>35
成成明学と日東駒専は、Marchと成成明学ほどの差はないと思う
日大も一応学閥あるしまだわかる 偏差値も日大のが高い場合もあるだろ

明治蹴って明治学院っていうのは偏差値も知名度も就職実績も圧倒的に違う
まあ99.9%嘘だろうな
落ちたのを言うのが恥ずかしかったんだろ
あんま追求してやるなよ>>1

Marchと成成明学武蔵は高学歴の壁でもあり学歴フィルターの境目でもある

学生は最低でもMarchには入っておけ
38名無しなのに合格:2014/03/02(日) 22:18:00.63 ID:AXHHtEOV0
成成明学なんて明治学院以外は誰も言わねえよ

成蹊だけが唯一マーチと同等レベル
それ以外はニッコマと同等レベルの小規模大学群で一括りだな
39名無しなのに合格:2014/03/02(日) 22:26:59.20 ID:zNDEwx++0
>>38
March未満は一緒
成蹊も例外ではない
40名無しなのに合格:2014/03/02(日) 22:29:36.99 ID:wRiPv3kD0
>>23
早稲田じゃなくて、慶応文蹴りな
ちなみにこの慶応文蹴り上智というのは結構多いパターン
実用英語やりたいかどうかだね
41名無しなのに合格:2014/03/02(日) 23:01:31.10 ID:3qqTVc4/0
早慶マーチ上智とか理科大

以下なら
生成でもニッコマでも大都亜でも変わらなくないか
この辺は資格とか学生生活で勝負でしょ?
42名無しなのに合格:2014/03/02(日) 23:17:40.61 ID:B/WtJv/L0
>>38
Gマーチなら聞いたことあるが
成蹊とマーチが同じくくりとか聞いたことがない
成成明学のほうが
成蹊はマーチと同等より圧倒的に知名度がある
43名無しなのに合格:2014/03/02(日) 23:22:01.80 ID:RpQz9rHS0
>>41
資格なんかクソ役に立たないんだよなぁ〜学歴と笑顔かな
44名無しなのに合格:2014/03/02(日) 23:28:46.65 ID:ZiwnPnJD0
>>41
女子なら、成成明学国学独協でもセーフ。
男子も、普通のリーマンならなれる。この辺は、ニッコマレベルよりちょいまし程度の差。

でも、さすがに上記と大東亜帝国はイメージ的にもかなり差がある。
45名無しなのに合格:2014/03/03(月) 00:54:58.19 ID:W09/Bh6F0
>>14
これ検索したら顔写真と高校名まで晒してるとこみると、マジっぽいな
しかしまさか明治蹴り専修がいるとはな
専修法なんて今偏差値50もないし
46名無しなのに合格:2014/03/03(月) 01:06:46.22 ID:cKMEET1R0
>>45
ネットじゃ何とでも言えるでしょ
合格証晒してるならまだしも
47名無しなのに合格:2014/03/03(月) 01:08:45.84 ID:786QCRlz0
明治学院の国際キャリアじゃね?
48名無しなのに合格:2014/03/03(月) 01:37:12.14 ID:Dytyn/io0
twitterやってないからよくわからんけど合格通知アップって返信できへんのー
49名無しなのに合格:2014/03/03(月) 01:54:09.95 ID:W09/Bh6F0
>>46
まあ、せやね
50名無しなのに合格:2014/03/03(月) 06:36:32.93 ID:+ROHeDyD0
明治蹴って明治学院て、神戸蹴って明治いくようなもんかw
51名無しなのに合格:2014/03/03(月) 08:53:19.47 ID:P6d+iCEr0
※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発

表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
R獨協大学 54.65 56.80 52.50
S明治学院 54.10 56.50 51.70
52名無しなのに合格:2014/03/03(月) 10:28:39.06 ID:btYn8QUy0
>>51
明治学院ってこんな下なのかよw
国学院、武蔵にも負けてる…
53名無しなのに合格:2014/03/03(月) 10:31:45.22 ID:LAFusZKg0
てす
54名無しなのに合格:2014/03/03(月) 10:47:31.09 ID:DI1Dp1fG0
成成独国明武
55名無しなのに合格:2014/03/03(月) 11:16:22.65 ID:DPs1qnNT0
心理学を専攻したくて、明治蹴って明学に行った同級生ならいる。
中央法政は落ちたらしい。
561 ◆xt/qEOI3yI :2014/03/03(月) 11:21:43.03 ID:LAFusZKg0
あ、ここには書き込めた
1です
卒業式があったのですが明治学院は法政に勝ってるとまだ言い張ってました
あまりにも気の毒で反論できずそうなんだと同意しておきました
法政には勝ってるし中央には法科以外なら明学と同等レベルでmarchとは認めないとも言っていて、さすがに笑いそうになりましたが耐えました
というか明治蹴ったなら偏差値で語らないはずですよね...
57名無しなのに合格:2014/03/04(火) 02:02:07.06 ID:gcsA4jcA0
明治学院程度はマーチ語れないだろ
成成明学のなかでも下のレベルだぞ
法政にも余裕で負けてるし
ちょっと調べられたらすぐばれる嘘を何で言うかねー?不思議でならないわ
まあスレタイはまずありえないとして、そいつとはもう関わらない方が良いぞ
>>1がもし国立志望で、受かったら恨まれそう
58名無しなのに合格:2014/03/04(火) 14:15:30.06 ID:XGghFDlh0
明治と法政のどこの学科蹴って
明治学院のどこの学科に決めたの
59名無しなのに合格:2014/03/05(水) 17:57:45.29 ID:84+3aoyd0
明治も法政も受かってないだろそいつ
差がありすぎる
明学って低学歴のlineに触れるかどうかのギリギリレベルだぞ
60名無しなのに合格:2014/03/05(水) 22:24:14.20 ID:49gr4X450
関学蹴りの京都外大通ります
61名無しなのに合格:2014/03/06(木) 01:39:06.30 ID:/JZVww/R0
理由が数学が楽そうだから、って・・・
嘘つくの下手すぎ
数学が出てくるってことは経済系の学部なんだろうが、同じ学問なら上のレベルの大学で修めた方がいいに決まってる
大体そんな理由で蹴るならなんで受けたの?と思うわ

俺のまわりにもmarch蹴って日東駒専って言い張ってる奴いたけど、カリキュラムが楽そうだからとか似たようなこと言ってたな
嘘つく奴はどこでも一緒だよ
62名無しなのに合格:2014/03/06(木) 03:20:02.79 ID:KxVuc/020
俺の知り合いに門から家まで車で2時間だって言い張ってる奴がいたな

初めは皆笑ってたけど、本気で言ってたから皆無視するようになってったわ

そいつも虚言癖とかじゃない?
63名無しなのに合格:2014/03/06(木) 11:33:11.07 ID:uaSuG9lc0
 風見しんごは青学成蹊合格、成蹊行き
青学行ったら遊ぶから、担任に強制された
64名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:29:27.44 ID:qmM7rU6U0
明治蹴って明治学院行くって言ったら
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394080838/
65名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:33:15.52 ID:V150m/qL0
俺も関西大学蹴って関西学院いった
学院がつくと一段レベルが低くなるよね
今では物凄く後悔している
66名無しなのに合格:2014/03/08(土) 13:42:32.46 ID:3UcsBVSD0
>>65
学部によるかもしれがはっきりいってかわらんぞ

関学高等部→関大
の俺がいうんだから間違いない
67名無しなのに合格:2014/03/08(土) 23:58:17.10 ID:F69ZACED0
いや関大と関学なら関学の方がよくね
少なくとも入試難易度は関学>関大だと思うけど
68名無しなのに合格:2014/03/09(日) 01:50:07.76 ID:e6nm5YWc0
関学後頭部ってかしこだろ?なぜに関大?
69名無しなのに合格:2014/03/09(日) 02:28:57.23 ID:i7oTOKaG0
>>68
どうしてもやりたいことが阪大であったのだが落ちてしまったのだ
その下のランクだと関大になる
それに関学じゃできないことだったから

まぁ関学の外部生があんま好きじゃないってのもあったけどね
70名無しなのに合格:2014/03/09(日) 03:30:16.88 ID:e6nm5YWc0
>>69
やりたいことか。。。それが本道なんだけどね。
世間はどうしても偏差値学歴重視だからな。その兼ね合いが難しい。
71名無しなのに合格:2014/03/09(日) 04:53:07.62 ID:4bfWs2Zh0
>>68
関学って高等部からの内部進学ってないそうだよ
72名無しなのに合格:2014/03/09(日) 11:35:12.57 ID:i7oTOKaG0
>>71
え?
9割以上が内部進学だよ?
73名無しなのに合格:2014/03/10(月) 09:27:07.26 ID:JIlr3O/T0
2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
R獨協大学 54.65 56.80 52.50
S明治学院 54.10 56.50 51.70
74名無しなのに合格:2014/03/13(木) 18:35:40.28 ID:RTafZ3KG0
>>73
何学部だよw
75名無しなのに合格:2014/03/14(金) 22:01:20.38 ID:HmhYCi5X0
河合塾横浜校の者だけど、過去に全くそっくりな境遇の人がいたみたい。

おそらく入学金の締切日の関係だと思うけどね。 明治蹴って明治学院に進学したってさ
76名無しなのに合格:2014/03/15(土) 00:28:58.77 ID:+iA/jUlnO
國學院と中央受かって、國學院に入学金払ったよ

両方蹴って国立行くけどな

ちな、文学部
77名無しなのに合格:2014/03/15(土) 01:50:34.06 ID:wrlhUMEb0
文学部ならいいんじゃね?
教職取るとかなら、中央より國學院の方がいい
まあ教職は駅弁最強だけど
78名無しなのに合格:2014/03/15(土) 08:25:23.64 ID:R6XXt2x10
79名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:14:36.26 ID:+iA/jUlnO
>>77
いや、関係ないよ
家から近いのと歴史好きだから
あと、オープンキャンパスの巫女さんがみんなかわいかったからwwww
80名無しなのに合格:2014/03/15(土) 10:24:09.70 ID:gc+nG97N0
大学名に「学院」ってついてたらFランみたいで嫌だよな

東北大学>東北学院大学
福島大学>福島学院大学
中央大学>中央学院大学
明治大学>明治学院大学
山梨大学>山梨学院大学
金沢大学>金沢学院大学
名古屋大>名古屋学院大
愛知大学>愛知学院大学
大阪大学>大阪学院大学
神戸大学>神戸学院大学
岡山大学>岡山学院大学
関西大学>関西学院大学

「学院」って言葉には確実にFラン臭が漂ってる
81名無しなのに合格:2014/03/15(土) 12:34:46.11 ID:NrzKt1tW0
>>80
関西大学>関西学院大学

え?
82名無しなのに合格:2014/03/15(土) 14:49:06.28 ID:2duLH4Aj0
心理学やりたいなら 明学行く選択もなくはない
83名無しなのに合格:2014/03/18(火) 21:32:15.87 ID:JZHJgguy0
アルフィー名誉卒業生GETおめでとう!(^_-)-☆w
84名無しなのに合格:2014/03/18(火) 21:33:34.33 ID:JZHJgguy0
アルフィー名誉卒業生GETおめでとう!(^_-)-☆w
85名無しなのに合格:2014/03/30(日) 01:11:41.44 ID:/a1zpyNs0
なんとか学園になると学院以下だろ
86名無しなのに合格:2014/03/30(日) 01:37:20.35 ID:X9vC8een0
世の中に変な人がいるんだな。
特別給付奨学生に選出されたのならわかる気がするが。
文系なんて学歴しかないもんだよな。
理系はFランでも実験するから大学の建物は必要。
87名無しなのに合格:2014/04/06(日) 16:31:22.66 ID:bYXo75fw0
明学って大卒基準だと低学歴の部類やん
法政バカにできるレベルじゃないよ
88名無しなのに合格:2014/04/19(土) 22:25:48.83 ID:Un2Dvb8N0
明治蹴り明学って20年前なら珍しくなかったよ。もちろん学部次第だが。
今では偏差値の差が開き過ぎて現実的な話じゃなくなってしまったけど。
89名無しなのに合格:2014/04/19(土) 22:51:44.71 ID:zKhVnM7N0
>>89
団塊ジュニア世代ね。
大東亜帝国が今のMARCHレベルみたいなもんね。大東亜帝国以上が熾烈を
極める時代。じかも大学も今よりそんな多くないし、受験生は倍いた。
今じゃ大東亜帝国は3教科入試すら危うい、2科目、1科目。
国語は古文、漢文なしの現代文のみ。
明治、明学は大学運営者の努力の差で偏差値格差が生まれたんじゃないかな?
90名無しなのに合格:2014/04/19(土) 23:20:17.49 ID:Un2Dvb8N0
だいたい今の私大生は半分が推薦入学らしいし甘過ぎるわな。
どこも一般入試枠を目一杯削って偏差値操作してるのが現状。
91名無しなのに合格:2014/04/19(土) 23:40:44.53 ID:8RLFAfIN0
明学は絞ってあの程度か
どんだけバカなんだ
92名無しなのに合格:2014/04/19(土) 23:58:37.59 ID:zKhVnM7N0
中央大学の推薦率はやばくない?
MARCHは今や推薦で入った方が楽だな。
一般入試組は大損。
93名無しなのに合格:2014/04/20(日) 00:05:56.85 ID:Y9CbQ9v10
マーチも拡大路線で学生増やし過ぎ。今や石を投げればマーチ生に当たる状態。
94名無しなのに合格:2014/04/20(日) 01:31:16.42 ID:zYcKd1KG0
団塊ジュニア世代の国士舘卒の人のほうが早慶よりも、ものすごく仕事ができる。
なぜ国士舘なのか疑問だったのだがインターネットで確認すれば容易にわかる時代
になったな。その人はものすごく田舎で地方から上京してきたと言っていた。
家庭環境があまり良くなかったようだ。指定校推薦やAO入試(団塊ジュニア世代に
AO入試など、そんなものはない。)
ちなみに、今日(こんにち)の高校生はパソコン、スマートフォンで情報を簡単に
取り入れている。
しかも、和田秀樹さんというかたが東京大学の攻略法をネットで拡散しているから、みんな
賢くなれる環境にある。
今、仕事がものすごくできる国士舘卒の人が入試をすれば、最低でも難関国公立大学、
早慶あたりに合格できるだろうな。
学歴と仕事は100%比例していないな。
95名無しなのに合格:2014/04/20(日) 03:05:38.53 ID:8XVIEmUT0
俺明治蹴りの明治学院だけど?
普通に明治学院もいい大学なんだが?
96名無しなのに合格:2014/04/20(日) 06:52:42.22 ID:lbQgBjJn0
おれは明治は受けなかったよ
あの朝鮮人気質ぽい校風が嫌でね
97名無しなのに合格:2014/04/20(日) 08:39:03.42 ID:gZ7p7avy0
明治学院なんて偏差値47.5で亜細亜や立正にも抜かれてる底辺
学歴としては大東亜帝国と並ぶ低学歴が本物の明治の名前出したら失礼だよw

立正 経済 47.5
国士舘 法律 47.5
亜細亜 経済 47.5(2教科)
専修 法律 47.5
明治学院 法律 47.5
明治学院 消費 47.5
国士舘 政治デリバリー 47.5
明治学院 消費全学 47.5
駒沢 法B 45.0(夜間)
専修 法全学 45.0
神奈川 経済 45.0
東京経済 経済 45.0
東京経済 経営 45.0
東海 経営 45.0
専修 経営 45.0
東海 経済 42.5
大東文化 経営 42.5
98名無しなのに合格:2014/04/20(日) 08:50:31.30 ID:gZ7p7avy0
日大東洋>>>駒沢>>>専修=玉川>国士舘>亜細亜=立正=明治学院>拓殖

東海大と帝京大は亜細亜や明学よりもレベルが上
99名無しなのに合格:2014/04/20(日) 15:58:34.54 ID:p4nerm+N0
47.5って完全にFランじゃんw 授業まともに成り立ってるのかよ?
明学の黒歴史として永久にもみ消すこと出来ないだろうな。
100名無しなのに合格:2014/04/26(土) 14:28:08.75 ID:TlVIC8NI0
明治の底辺・経営を蹴って明学の看板・国際に進学しました。
もうだいぶ昔のことだけど、激しく後悔しております。
101名無しなのに合格:2014/04/27(日) 10:58:36.14 ID:ZPex7DqS0
<<100
ホント惜しいことしたね
今じゃ考えられない
102名無しなのに合格:2014/04/27(日) 14:03:32.22 ID:OWbN7r6J0
>>100
自分のやりたい勉強で選んだのではないのですか
肩書を優先するなら昔から学校名で選ぶものですから
103名無しなのに合格:2014/04/27(日) 14:54:30.15 ID:u44uiHI20
偏差値も明学国際>明治経営だったからな。明治文系の底辺で
肩身の狭い思いするより、明学で溌剌と学園生活送りたかった。

当時は今ほど大学名が就職でモノを言う時代ではなく、雰囲気や
偏差値を優先する人も結構いた。例えば明治農と明学だったら
後者を選ぶ人が圧倒的多数だったしな。
104名無しなのに合格:2014/04/27(日) 15:05:09.07 ID:JSaeghGP0
>>103
明治農は私立なら農学部最上位だぞw
理系が存在しない明治学院を選ぶなんてありえません
105名無しなのに合格:2014/04/27(日) 15:14:13.02 ID:nDBS3EOV0
以前は日本人だったら明治学院、朝鮮人なら明治選ぶのが一般的だった
いまは明治選んでもおかしくない時代になったね
 
106名無しなのに合格:2014/04/27(日) 15:46:14.45 ID:u44uiHI20
>>104
今は不景気だから手に職をつける意味でバイオテクノロジーを学べる
農学系の人気は高いが当時は農業なんてダサい、時代遅れという感覚。
107名無しなのに合格:2014/04/27(日) 22:13:30.07 ID:T8YbboOJi
明治大、明治学院大を蹴って、明治学園大学に入学。
108名無しなのに合格:2014/05/05(月) 18:31:03.02 ID:NA4+79jk0
俺の高校じゃ明治受かったら
明学なんて100%蹴るぞ
正常な思考回路があれば当然だが
109名無しなのに合格:2014/05/05(月) 18:39:52.65 ID:BE3zOCXZ0
慶応>早稲田>上智>明治 くらいだからな。明治も上智と争うくらいだからね。
明治もずいぶんえらくなったわ。
110名無しなのに合格:2014/05/06(火) 00:54:03.81 ID:2e8V3BaE0
明治と明学の差なんて世間が思うほどじゃなかったのにね。
自分が受験した頃は明学最上位=明治中堅ぐらいだった。
111名無しなのに合格:2014/05/16(金) 01:01:38.16 ID:oE1Avws80
明学が明治に勝る点は顔面とお洒落度ぐらいか。他は明治の圧勝だな。
112名無しなのに合格:2014/05/16(金) 02:55:41.17 ID:cbD/YxeZ0
THE ALFEE好きには聖地だな
113名無しなのに合格:2014/05/16(金) 13:01:46.66 ID:n+fTNPC70
BEAMSとか好きなお洒落さんにも。
114名無しなのに合格:2014/05/18(日) 11:53:42.48 ID:c2FxqPRg0
明治学院から明治大学に仮面浪人してきたやつならしってる
115名無しなのに合格:2014/05/18(日) 12:07:23.13 ID:qRqEikd70
男は明治落ち、女は青山立教落ちの巣窟。
116名無しなのに合格:2014/05/18(日) 19:22:48.81 ID:27GlJU1T0
117名無しなのに合格:2014/05/29(木) 22:56:45.62 ID:9sjMJKdO0
>>50
明治と神戸そんな差ないだろ

正直、神戸の学力と明治の就職実績で相殺される
http://roudouch.blog.fc2.com/blog-entry-656.html
118名無しなのに合格:2014/06/15(日) 16:19:59.52 ID:1i8XGDf10
明学の分際で大手一部上場に運良く拾われてしまった。
周囲は六大学卒ばかり、学歴コンプでマジ鬱状態だわ。
119名無しなのに合格:2014/06/21(土) 22:45:04.39 ID:t/nfSx2u0
明治学院の女はちゃんと泥酔してもトイレで脱糞します。
120名無しなのに合格:2014/06/22(日) 15:18:13.19 ID:WAaEckpg0
 
この事件 関心あるけど、まず日付が書いてないんだよな〜 ソースの準備も、手際が良過ぎ。

それどころか、よく読むと 他にも いぶかしいことばかりなんだわ!! 


脱法ハーブなんて、どうして分かんの? 飲み過ぎてブッ倒れてるだけかもしれないじゃんww

脱法ハーブと断言できるのは、それを使った当事者だけだ!! もし、暴行行為に及ぶ下心があったら

女の子を路上に出すはずないし、ましてツイッターに映像を流したりもせんだろう。 自分たちが

捕まり易くなるだけだからな。 次に、あそこまで意識が無くなるほど盛るか〜? 死んだら

どうしようと思わなかったはずは無い。 ひょっとして、暴行目的に見せかけた 『明治貶め工作』

だったりしてないか? 明治は

     “盛った” んではなく “盛られた” んじゃないのか?

捜査当局は、そのへんのところをシッカリと確認するんだぞ!!
121名無しなのに合格:2014/06/24(火) 00:38:27.09 ID:YQ9HiBqs0
脱糞大学に負けるな明学
122名無しなのに合格:2014/06/24(火) 00:57:42.93 ID:/2CzeJMQ0
 
遊び人ぞろいの明学が、古豪・明治に敵うわけネーだろwww
123名無しなのに合格:2014/06/24(火) 12:19:58.15 ID:VsAPCxsl0
明治ほどの有名大学の学生が、なんてことを

プロ野球コミッショナー 熊崎勝彦(明大法卒)
日本一の監督 星野仙一(明大政経卒)
日本一の俳優 高倉健(明大商卒)
日本一の芸人 ビートたけし(明大工卒)
人気bP俳優 向井理(明大農卒)
人気bP歌手 山下智久(明大商卒)
人気bP女優 北川景子(明大商卒)
大河ドラマ主演 井上真央(明大文卒)
人気bPアナウンサー安住紳一郎(明大文卒)
人気bPサッカー選手 長友佑都(明大政経卒)
ワールドカップ優勝監督 佐々木則夫(明大文卒)
ロンドン五輪日本選手団長 上村春樹(明大柔道部出身)
東京五輪を招致した東京都知事 猪瀬直樹(明大政経院卒)
124名無しなのに合格:2014/06/24(火) 14:33:03.22 ID:sM6CHEMg0
>>118
六大学とか学力の括りじゃないからコンプになる必要はない
125名無しなのに合格:2014/06/24(火) 15:17:56.39 ID:/2CzeJMQ0
 
では、さらなる “稲丸分析” 行きまっせ〜www

昨日のNEWS23で この事件を取り上げていたんだが、起きたのは金曜の夜という

話だった。 そして日が改まった土曜の、少なくとも午前1:43には早速

   『大学名からサークル名、服装の一致画像に至るまでの証拠一式が

    明治中傷カキコとして、ネット上に貼り付けられたのだ!!』
              http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389656811/261 

事件当初は、歌舞伎町で若者が集団昏倒していた視覚情報以外の情報は一切、無かったんだぞ!!

それが、わずか数時間で大学名から・・・ <以下同文> ・・だと〜?

フザケルな!! よほど腕利きの刑事・探偵でも到底、出来ることではないわ!!

事件現場にいた奴が、たまたま超能力者だったんです とでも言いたいのか!! 初めから

明治系サークルと知ってる一味が、周到に準備して罠にはめたと考える方が、よほど

自然であろう!! それ以外に考えようが無いわ!!
126名無しなのに合格:2014/06/24(火) 15:18:36.04 ID:/2CzeJMQ0
 
 ということで、捜査当局は くれぐれも慎重かつ迅速に捜査を進めていただきたい。

番組によれば、当初 事件性は無いと発表したそうだが言語道断である!! 単なる飲み過ぎで

うら若き乙女に路上で脱糞された日にゃ、アルコール類まで薬物指定せにゃならんわい!!

脱法ハーブ等を飲まされたからこそ、意識がトンでしまった挙句 筋弛緩効果も加わり

そのような行為に及んだのであろう。 脱法ハーブの絡んだ本件事案に事件性が無いだと〜?

フザケルな!! マジメにやれい!!

 現時点で明治は、脱糞大学ではなく 「脱糞させられ大学」 である点を、くれぐれも

見落としてはならん!!   けど、捜査は それほど難しくはないと思うぞ。 書き込み者は

プロバイダまで遡れば特定可能なんだから、数時間で暴露カキコをした奴に事情聴取したら

いいだけじゃないかwww 国家から付与された捜査権を適正に行使して、真実解明を急いで

もらいたいものである。
127名無しなのに合格:2014/06/27(金) 23:01:40.84 ID:uRQ0R0C70
明治ww
128名無しなのに合格:2014/06/28(土) 01:58:49.79 ID:94z3FKbX0
明治は低俗、無節操。明学の方が金持ち、お洒落、紳士淑女。
129名無しなのに合格:2014/06/28(土) 02:36:33.41 ID:yy5gpEYu0
明学のほうが上品そうだから
おれっちは明学に行くよ。
130名無しなのに合格:2014/06/28(土) 06:18:49.20 ID:hJbGZWyY0
明治ほどの有名大学の学生が、なんてことを)

プロ野球コミッショナー 熊崎勝彦(明大法卒)
日本一の監督 星野仙一(明大政経卒)
日本一の俳優 高倉健(明大商卒)
日本一の芸人 ビートたけし(明大工卒)
人気bP俳優 向井理(明大農卒)
人気bP歌手 山下智久(明大商卒)
人気bP女優 北川景子(明大商卒)
大河ドラマ主演 井上真央(明大文卒)
人気bPアナウンサー 安住紳一郎(明大文卒)
人気bPサッカー選手 長友佑都(明大政経卒)
ワールドカップ優勝監督 佐々木則夫(明大文卒)
ロンドン五輪日本選手団長 上村春樹(明大柔道部出身)
東京五輪を招致した東京都知事 猪瀬直樹(明大政経院卒)
131名無しなのに合格:2014/06/29(日) 00:36:08.58 ID:TopVHcES0
明学クラスって上位大学のような性的不祥事をまず起こさないよね。
中庸の徳とはよく言ったもんだわ。
132名無しなのに合格:2014/06/29(日) 00:39:10.05 ID:c1bMCwf10
名古屋蹴って名古屋学院っているの?
133名無しなのに合格
名古屋で言うメイガクは名古屋学院を指す。