1 :
名無しなのに合格:
2 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 19:38:43.89 ID:zGYNm5xX0
3 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:07:33.65 ID:zGYNm5xX0
【地歴公民難易度まとめ】
・地理B
河合 やや易化
駿台 昨年並み
代ゼミ 易化
東進 やや易化
・日本史B
河合 やや易化
駿台 昨年よりやや難化。
代ゼミ やや易化
東進 変化なし
・世界史B
河合 昨年並み
駿台 昨年並
代ゼミ やや難化
東進 昨年並み
・倫理・政経
河合 やや易化
駿台 昨年より易化
代ゼミ やや難化
東進 やや易化
・現社
河合 やや易化
駿台 昨年よりやや易化
代ゼミ 昨年並み
東進 昨年並み
4 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:22:46.99 ID:aFaJZR6r0
英語
英語確定
第1問 442 2411
第2問 23312 44234 233 453614
第3問 2,4 1,3,2 3,1,1
第4問 4,2,1,3 2,1,4
第5問 1,3,2,2,1
第6問 4,1,1,3,3,1423
5 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:24:25.92 ID:LU1Yaju60
バクシーシwwwwバクシーシwwwwwww
6 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:25:34.00 ID:YZSvuFiW0
ま・・・今年頑張って来年受けるわ・・・
7 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:25:48.65 ID:lD7zvteb0
8 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:25:50.79 ID:DhvquQVN0
解答速報遅すぎ・・・
シコってきていい?
9 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:06.30 ID:QbQhLuGL0
評論小説あげてくれよだれか
10 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:25.70 ID:tbqUTEzp0
ババア一昨年参加してるってマジ?
11 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:33.07 ID:tsVln/9Q0
反語の「豈」は「豈〜乎」でしか使われないってことを聞いたことあるんだが・・・違うのか?
センターでは「豈〜耶」だった。
12 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:33.41 ID:M8J9O3oK0
寝て明日丸つけするわ
おやすみ
13 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:34.69 ID:QJ0WA9YW0
漢文最後は5にしてたな
文法はようわからんかったから完全に意味で考えたら
文章全体に即してるのが5だった
14 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:35.37 ID:egQwGUO10
15 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:44.04 ID:2l71F18m0
16 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:45.90 ID:ylGpz72E0
難易度去年とあまりかわらんとか可愛そうやな
17 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:26:59.90 ID:P8HnRAf2O
パスワードは普通半角だろくそがああああ
18 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:27:03.88 ID:fGmopCzx0
明日のためにシコってネロ
19 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:27:20.05 ID:PrpabdOl0
現社
第1問 32121443
第2問 31342
第3問 22423431
第4問 23247
第5問 23433
第6問 31223
20 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:27:44.24 ID:m1RxeUPC0
21 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:03.29 ID:R/9qGNPl0
英語リスニング
問一 4 2 4 4 4 2
問二 1 4 2 4 3 4 4
問三 2 4 1 3 6 4
問四 1 3 2 1 2 1
ソースは俺
問題覚えてたら質問には答えれると思われ
22 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:24.22 ID:yzOnYKP90
23 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:30.74 ID:v+3+RtR/0
ババア昨年参加してるのか
24 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:31.05 ID:AlFrVATb0
現代社会
第1問 32121443
第2問 41342
第3問 12413431
第4問 23147
第5問 23413
第6問 31224
25 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:28:49.50 ID:kfhdp61J0
現代文晒すわ
評論 23423 124331
小説 541 343146
どうよ
26 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:51.92 ID:ECl+ekjm0
今回の豈〜乎は推量
あに〜か
だよ
27 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:28:52.58 ID:LLbv3kgx0
28 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:00.86 ID:Wv14S51c0
結局社会くらいしか易化してないよね?
29 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:01.23 ID:JrHRKIt60
センター「やった!人生完!」
30 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:01.71 ID:Ihvamdfp0
パスワードのとこletterっていってなかった?
31 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:02.64 ID:8C8xOkRL0
漢文の豈〜のところって1なの4なの
32 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:03.89 ID:KW8alq4E0
33 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:27.14 ID:aSbGnZTe0
2011年→ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
2012年→玉虫ですよ!
2013年→シイゼエボオイ・エンドゼアガアル
2014年→おほほほほほほほほほほほ
あははははははははははは←New!
34 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:27.40 ID:7FiWibOS0
なんでこいつこんなフォロワーいんの?
35 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:33.55 ID:KnBDvRxG0
>>4 これめっちゃ間違えてる
さいご1432だし
36 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:34.81 ID:IzdPfS9V0
リスニングは先に読んでみたけど、先に読んでおくとかなり簡単だな。
教えてくれた人、ありがとう。
37 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:29:52.25 ID:oZNihHnf0
>>21 宿題忘れかけたやつは机の上にあるから「じゃあとってあげる」
じゃないかな。ママンがなくしたなら不自然だし
38 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:03.05 ID:v+3+RtR/0
浪人なのに去年より英語低そう
39 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:05.74 ID:qopn9mOz0
おばあちゃんは
40 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:10.31 ID:DQXbpwnX0
日本史Bの答えは?
41 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:14.90 ID:gHSyE0TlI
英語おわた
42 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:18.55 ID:m1RxeUPC0
43 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:25.39 ID:O6qO7JAf0
ただいま5ミス
しにたいよん
44 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:29.43 ID:rQW/kj0a0
豈は反語で覚えてたけど
揶(←変換できないからこれで許して)
があるからう〜ん・・・
無視して日本語のまとめだけ見るか・・・5の要約あってんな・・・ッて感じで解いた
45 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:30.50 ID:QbQhLuGL0
46 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:37.79 ID:egQwGUO10
47 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:30:43.89 ID:2l71F18m0
>>28 国語は微易化やと思うんやけどなあ
古文・漢文への予備校の評価が固まってからやな
48 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:19.52 ID:cFF84IByI
49 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:23.86 ID:fvmHUoHFI
英語問6だれかはよ
50 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:29.17 ID:9AU7GVsa0
51 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:35.87 ID:aFaJZR6r0
52 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:38.55 ID:OFNPRDrY0
漢文の最後反語だと思い込んでたのになぜか5にしてたわw
東大志望がいうと説得力があるなw
いや俺も東大志望なんだけど古典全然わからんはwww
53 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:51.19 ID:TRLZDoYT0
英語の問5って難しかった?
54 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:31:51.63 ID:oZNihHnf0
55 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:06.99 ID:lD7zvteb0
政経易化って嘘だろ
56 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:18.59 ID:4NmgnSG20
57 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:18.64 ID:0w1hl2en0
明日は理科2科目だけど、シール貼りがないからゆっくりできていいね。9:45に会場に着けばそのあとトイレに行っても十分間に合うね。
58 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:32:40.11 ID:kfhdp61J0
59 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:45.00 ID:Z0l0HQsz0
60 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:50.15 ID:jXSrFHPT0
61 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:55.63 ID:7QvyKyi20
62 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:58.33 ID:2l71F18m0
>>55 なんか予備校でも易化ってとこと難化ってとこがあったと思うで
63 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:32:59.52 ID:Idpq0rQw0
>>25 小説541 333146だ
やっぱそんな続かないよね
64 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:07.03 ID:mMYcqxns0
英熟語って大切なんだな
今まで英熟語帳とかやってなかったわ
いい熟語帳ある?
65 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:13.86 ID:YSgzzFsQ0
てか漢文の最後は荘子知ってりゃ本文読まなくても分かるわな
公民倫理の俺は余裕の5だわ
66 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:23.50 ID:R/9qGNPl0
>>37 英語リスニング
すまん。写し間違えた
問一 4 2 4 4 4 2
問二 1 4 2 4 3 3 4
問三 2 4 1 3 6 4
問四 1 3 2 1 2 1
ソースは俺
問題覚えてたら質問には答えれると思われ
67 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:37.39 ID:S+UArY8L0
68 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:37.68 ID:LoQKzCno0
全スレの1000・・・
69 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:46.48 ID:PE55RLTX0
70 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:33:48.11 ID:IFwN7hx/0
71 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:00.09 ID:EjOTZIUe0
東進はよ更新してくれ
72 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:00.62 ID:dnIAdpCA0
>>25 全然違うわ
すまん、間違っててくれ・・・
73 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:08.11 ID:f0aY+itx0
小説
541 3333 46にしちゃった……
74 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:08.24 ID:lD7zvteb0
>>62 代々木ね
でも2:1で易化だなんて…
まあ第一では避けたから良かった
75 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:08.86 ID:v+3+RtR/0
国語は評論がここ数年の過去問で一番きついと感じた
76 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:14.58 ID:R/9qGNPl0
77 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:17.75 ID:rQW/kj0a0
>>25 小説の最後は14にしたぞ
6の夫と妻は二人の関係上そうなっているだけなんじゃない?
親父と母親が二人いる場面で
母は〜と言ったみたいに表現するかな・・・
78 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:23.30 ID:0eyu1SnaP
79 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:37.22 ID:B4JKu9iN0
>>25 小説全部一緒だわ
あってるといいな…
小説の最後の問題選択肢の内容確認するのめんどくさかった
80 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:48.23 ID:dE7Dqf8+0
遅れた会場あるから解答速報遅れてんのか。
81 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:34:53.82 ID:kfhdp61J0
82 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:55.29 ID:6RmzK/mo0
83 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:34:59.89 ID:PPn2WkOM0
理系だけど、前スレで採点したら評論8点で英語90点だったわ・・
もう明日さぼろう・・・
84 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:09.65 ID:KGmLZN7Q0
政経解答
3434223141
221534
#621242
2435311322112
#わかる人いる?
マジで3?
85 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:17.00 ID:Dx2yjqRW0
小説最後14だわ
86 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:20.00 ID:BNxzMn190
小説の最後3,4,6で迷って3,4にしちゃった
87 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:31.99 ID:2l71F18m0
去年の評論:中位より下の奴がすべて虐殺されるが、随筆みたいな文章を
けっこう読んだことあるような上位層はそこそこおk
今年の評論:中位より下の奴も最低限対応できるが、上位層にも歯ごたえあり
こんな感じやろか?
88 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:33.81 ID:JAyCxOoe0
小説の最後は1、6だぞ
頼む
89 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:39.84 ID:dnIAdpCA0
>>81 その小説が全然違うんだよおおおおおおおおお
あああああああああああああああ
また国語のせいで爆死すんのかよなんだよこのクソ教科
90 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:45.20 ID:FBi+hV0i0
英語160くらいの自信あったのに130くらいっぽいわ
しにたい
91 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:46.21 ID:YNZIP8Jj0
小説12にしちゃったんだが、、、
92 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:54.83 ID:2BVeRSNB0
93 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:55.11 ID:0eyu1SnaP
>>83 STARSがあるさ
センター5割二次5割で受かるぜ
94 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:55.17 ID:jXSrFHPT0
小説の最後は4,5だろ
95 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:58.02 ID:1EaR9+B+0
東進速報より
解答の公開は20:00〜21:00の予定
そろそろ爆死者が。
96 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:35:58.14 ID:EjOTZIUe0
97 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:04.31 ID:lD7zvteb0
評論ぜんぜん違う…
Z会、政経、昨年並みもしくは少し簡単
98 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:07.35 ID:TBEQCh5g0
英語問5の絵の問題勝手におしゃれ=パーマって決めつけてしまった…
6点は痛いなー
99 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:13.06 ID:7QvyKyi20
前スレで政経の速報貼ったけど異論あったら答えるよ
102 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:23.17 ID:rQW/kj0a0
評論 自信なし 漢字は省略
4 3 4 3 2 1
小説最後34だぞ
ソースは俺
104 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:36:27.28 ID:kfhdp61J0
>>77 主人公の心情は別に心の声だけじゃないかなみたいな感じで消去してみたがどうだろ
小説の最後の問題って捉え方がいろいろあるよなあ
1,4,6どれ削るかでめっちゃ悩んで1削ったわ
>>91 ミス
小説最後1.2にしちゃったんだが、、
107 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:38.09 ID:va6q61N80
小説の最後1、4にしたわ
108 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:36:46.20 ID:lD7zvteb0
解禁らしいぞ@ニコ生
小説最後46にしたきがする・・・
小説16で迷って46にしたんだけど
111 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:37:10.78 ID:DhvquQVN0
小説は1・6だぞ
ソースは駿台の先生
小説26にしたが・・・アレ?
113 :
t:2014/01/18(土) 20:37:20.56 ID:m0ntP3gj0
俺2.4にしたわ
小説は46にしたわ
115 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:37:30.95 ID:8C8xOkRL0
もうボロボロだよ…
明日30点しか落とせない…
国語自信0だけど晒す
23423 424333
541 3431 4-6
344 23244
43 515454
16だわ
評論漢字のぞいて424312だわ
118 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:37:36.82 ID:J4HI1MIC0
難易度の判断だけど、代ゼミは倫理、政経、倫政、世Bで仲間外れにされてるなwww
地理だれかおなしゃす
120 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:37:47.33 ID:FDS77aMR0
小説24なんだが
小説3、4だぞ
ソースは俺
小説最後6って無いだろ
34じゃないの?
一個ぐらいあっててくれ
小説最後は46だろ
127 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:04.74 ID:I8QHPlSq0
きたぞ
ひょーーわーーわーーわー
英語問6だけで
3問 ミスが判明
もう死にたい。
絵も間違えたし
ひょわーーーーわー
131 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:12.66 ID:lD7zvteb0
132 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:14.49 ID:1EaR9+B+0
解答きたよー
134 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:21.07 ID:JAyCxOoe0
>>111 まじ????
よっしゃあああああああああああ
135 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:24.04 ID:XXONhvLS0
>>66 全部同じだった
第一問4,5,6 自信なかったんだけどよかった
136 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:34.83 ID:LoQKzCno0
小説最後16だわ
速報きたぞ
明日も試験ある奴ら今日自己採点するん?
悪かったらメンタル的に響くからやめろって先輩とか教師に言われるんだけど気になりすぎて逆にアカン
140 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:38:41.94 ID:Rbj/6ACM0
このスレで京大目指す人いる?さすがにいないよな?
俺受けるつもりなんだが8割切ってもーた
日本史満点だが…
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6、愛媛・工63.5
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
62 福井・工62.2、兵庫県立・工62.3、徳島・工62.2 (岡山県立・情報工(4)61.5)
61 富山・工61.4 (前橋工科・工昼(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、山形・工59.6、島根・総合理工59.5、高知・理60.4、北九州市立・国際環境工60.1、佐賀・理工59.6 (富山県立・工(4)59.5、広島市立・情報科学(4)60.0)
59
58 北見工業・工58.0、秋田・工学資源58.3、福島・理工58.4、鳥取・工57.9、高知工科・シス工A57.5、大分・工57.7、宮崎・工57.8 (はこだて・シス情報(4)57.9)
57
56 高知工科・情報A55.7、高知工科・環境理工A55.5
55
54 秋田県立・シス科技53.8
53 琉球・工53.1
■センター得点分布表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
東進きたぞ
日本史B晒す
2 2 4 4 3 2
3 2 4 3 3 2
4 3 1 2 3 2
2 2 1 4 3 2
4 4 1 4
1 1 2 3 3 2 4 3
モリソン間違えた
東進の小説ラスト46じゃんやったー
46にしたかな確か
147 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:39:07.94 ID:rQW/kj0a0
>>104 流れ的には両親中心ともとれるが
67行目にもミチコの心情が出てるからなぁ・・・って思ったのも6を消した理由
俺も小説最後は4,6
>>119 自信は8割ほど。ミスってたら知らん
244341 324133 442123 415142 252412 243512
小説最後46だった。4は確信が持てない
評論逝ったああああああああああああああああおほほほほほほほほほほほ
152 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:40:01.59 ID:rQW/kj0a0
>>140 工学部死亡だがけっこうヤバイwwwwwww
地理に期待
153 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:40:04.78 ID:lD7zvteb0
現代文があああああああああああああああああああああああああああああ
東大のカスが漢文さいご5じゃねえか
しねカス
クソ東大が
俺は河合を信じるぞおおおお!
156 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:40:18.47 ID:kfhdp61J0
現代文88点ワロタwwwwww
ラッキーパンチやな
157 :
t:2014/01/18(土) 20:40:26.90 ID:m0ntP3gj0
爆死wwww 阪大基礎工むりやん
評論は内容の割に選択肢が難しかったな(読めてないだけか?)
小説表現は4,6でしょう
3はあきれた気持ちではなくなだめる気持ちだし、5は深読みしすぎ
東進答えきたっぽいな
よし、速報出たから消えるか。
事故祭典はしない
162 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:40:52.70 ID:va6q61N80
4、6かよしね
最初こっちにしたのにあとから1、4にしちまった
163 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:40:54.64 ID:lD7zvteb0
165 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:41:03.03 ID:kfhdp61J0
国語死んだらwww名大工学出せないじゃんwwwwwうぇwwww
東大のカスしね
初めて国語と英語時間足りなかったわ
俺って緊張に弱かったのか
現代文満点でワロタwwwwwwwwwwwwwww
なお古典漢文
>>163 やっぱみんなセンター公式の転載なの??
国語8割りありがとうございました
>>152 京工さんか〜
A判定しかとってない友達も、あんまり出来てないらしいから大丈夫かなぁとと思ってる
そんな私は阪工B配点にかける
174 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:42:09.91 ID:lD7zvteb0
175 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:42:16.53 ID:rQW/kj0a0
英語試験時間ミスって20分余ったが・・・
これ公式なん?
成瀬実央奈とsexしたい
俺も4/6
>>154 お前が死ねよ
東大未満のお前にそんなこという資格なし
国語7割や
ふつう
1432とか言ってたやつざまあwwww
英語死んだ なんだこれ嘘だろ
>>167 ナカーマ
国語できなかったらもう名工しか無いんだよなぁ…
46か
俺精神コマンドで閃き習得出来るわ
>>181 お前がしねゴミクズ
雑魚がいきがんなゴミ
どっちもクズなんだから騒ぐな
>>185 配点おかしいよね
二次の物理化学が250点ずつなのにセンター国語200点だもんね名大ありえないよねもう無理やん・・・
英語マークミスしたったwwww
>>187 は?お前はどこ受けるのか言えよ
カスのくせに
>>191 はいはい
あしたのおべんきょうしまちょうねーwww
日本史94の俺が通ります
英語筆記195
リス48
リスニング中隣でクシャミした奴恨むわ
日本史Bの解答はよ
国語五割でした、さよなら横国
199 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:46:30.37 ID:kKwhosa0O
ニコ生でこんな生放送やってるよ
センター試験解いてみた 堀江貴文 vs 元政治家、書評家、天才 [第1日]
有識者はセンター試験を突破できるのか?1月18日(土)、19日(日)に実施される大学入試センター試験。この番組では各分野で活躍中の有識者の方々に、当日の試験問題に挑戦してもらいます。
河合リスニング追加 20:45まで
※東進で速報解答:
http://www.toshin.com/center/index.html 河合 駿台 代ゼミ 東進 昨年
現社 や易 や易 並み 並み 60.45
倫理 や易 易化 や難 や易 58.83
政経 や易 や易 や難 並み 55.46
倫政 や易 易化 や難 や易 60.68
世A 並み 並み −− 並み 46.67
世B 並み 並み や難 並み 62.43
日A 並み や易 −− や易 41.64
日B や易 や難 や易 易化 62.13
地A や易 や易 −− や難 50.09
地B や易 並み 易化 や易 61.88
国語 や易 並み 並み や易 101.04
英語 並み 並み 並み 並み 119.15
リス や易 −− −− 並み 31.45
さて今夜は無機やって抜いて寝るか
202 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:46:39.30 ID:YFZO846a0
今から数学でできることってなんかある?
203 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:46:49.99 ID:Rbj/6ACM0
阪大受ける人いる?
第三志望が阪大なんだが75%じゃやばいかな?日本史で稼いだんやけど
国語73割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語145割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバスギワロタンクトップwww
204 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:47:04.43 ID:2l71F18m0
>>200 河合でリスニングや易ってことは、平均点35とかいくんかな?
何が易化だよふざけんな
207 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:47:14.54 ID:KGmLZN7Q0
現代文75点
208 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:47:21.33 ID:gCDVNLi20
世界史92
国語178
英語200
リスニング50
いやっほおおおおおおお!
余裕で志望校出せます
>>102 お前と同じならなんとか大爆死じゃなくて爆死になる
同じであることを願う
210 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:47:46.32 ID:axnRkolZ0
>>173 B配点楽だよな
今日は遠足気分だったわ
>>174 前スレで各予備校オリジナルで出してるって聞いたんだが
>>190 名大は国語の配点本当に下げて欲しいよな
もう名工も受かる気なくなってきた名城になっちゃうのかな(´;ω;`)
国語大爆死wwwwwwwww
214 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:48:04.37 ID:lD7zvteb0
現代文ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああ
採点する気にもならへんわ
赤マル待ち
国語の速報ってどれくらいあってるものなの
>>203 理学部の挑戦枠どうぞ
物理か化学か数学のどれか一つ出来れば良い
ほぼ一本勝負
血の涙を流し絶望に震え慙愧の叫びを上げろ
自らの無力さを痛感し膝から崩れ落ちろ
お前の未来に救いなど有りはしないのだ
"求めるものが何一つとして得られない"
それがお前の人生だ
>>194 かわいそう
言い返せないんだな
ゴミクズ弱すぎて草生える
220 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:48:51.77 ID:lD7zvteb0
>>211 そんな事はない
だってニコ生で情報解禁の直後に出してる
222 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:49:02.05 ID:2l71F18m0
>>215 97〜98%くらいに思っておけばええんちゃう
ただ全予備校で合致しているのはさすがに正解かと
前々スレ
1000 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/01/18(土) 16:55:46.93 ID:amDktkdD0
1000ならみんなマークミス
前スレ
1000 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/01/18(土) 20:25:19.62 ID:NGExRKQS0
1000ならみんな激落ちくん
228 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:49:35.09 ID:L0Z906NiO
英語の広告の26日ってのが26回だと思い込んで参加料金に引っ掛かった
はじめに28thって書いてあったね\(^o^)/
PATがいきなり喋るから動揺して一気に集中力切れたんだが・・・まさかW登場とは・・・
230 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:49:46.95 ID:KGmLZN7Q0
鹿児島のセンター会場放火したバカ誰だよwww
2択に絞ってマチガエル
古文七点だけど六割超えるとかワロタwww
まじか…5割ちょいでオワタ
センター日本史90とれたったwwww
自己最高wwwwwww
リスニング46点だった
Pat様の存在は知ってたが2回とも気付けなかった
よくお前ら気付いたな・・・
なんだこれ確定じゃないじゃん
うは古典ZERO点wwwwww
評論漢字以外勘だけど半分とれた
ギリギリセーフやな
240 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:50:52.22 ID:lD7zvteb0
使わないのに間違えて受験した現社が76点
英語4の4つめって解答あってる?
1はトピックではない気がする…
というか解いてるときも全部違う気がして消去法的に3にしたんだけど
というかミスったのこれだけだからくやしい
うお、国語192点・・・奇跡が起こったw
244 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:51:11.40 ID:5sZnvemm0
評論wwww12点wwwwwww
阪大B配点突撃組多いな
30人くらいやろ?どこも
数学2011年仕様はやめてや…鬼畜やから
英語マークずれでオワタwww
死にたい・・・
248 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:51:36.14 ID:2l71F18m0
英語9割目指すとか言っといてwwww7割wwwwww
評論14点だったお
阪大諦めて九大にしてもええんやで
253 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:52:29.58 ID:rPvaj12c0
英語168だった
セン利受けないし切り替えていこう
東進だと英語大問4の4は1か
最終段落では家に残る理由より移動する理由が書いてるから3だと思ったがまあ予備校の方が正しいのかなあ
256 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:52:49.23 ID:xg65oQAZ0
っふぅー・・・日本史は八割・・・
英語4割ワロタリアンwwwwwww???w??wwwwwwwwwwwwwwwww???
F欄でいいから解放されたいお(´・ω・`)
立命館をセンター利用する者で、全体で321点/500点しかなかったのだが、どうだろうか?
>>247 嘘だろ?
問題分の番号と回答番号をマークするとき確認するだろ
263 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:53:44.55 ID:tsVln/9Q0
国語113点wwwwwww
1浪なのに
英語38番って3じゃなくて1なのか…
2008〜2012評論全部40点↑
2013評論18点
2014評論18点
wwwwwwwwwwwwwまぁ今年は時間切れだったのもあるんだがwwwww
結局地理のロンドンのやつどれだったん?
日本史92点 耐えたあああああ。
センター併用使えるかな...
わたしも4の4、3にした
270 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:54:47.53 ID:tbqUTEzp0
俺も英語3にしたわ
明日も試験あるのに採点してしまった
国語140弱、英語リス圧縮済み139/200、地理70
まだ国立理系望みあるから明日も頑張るわ・・・
受験者56万人もいるのかよ
274 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:55:06.10 ID:Rbj/6ACM0
1浪して阪大たぶん受からずか....
まーいいや近大行こう、ちなみに何故KKDRじゃないかというと
私大に行くなら文転するって決めてるからどこでも良いかと思って…
日本史やっといてよかった…
東進の英語(筆記)38は@ですが
みなさんどう思いますか!!!!!!!!!!!!!!!
回答速報ってどんな仕組みなん?
職員が受験してるん?
リスニング圧縮ってどうやって計算すればいいの?
281 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:56:09.21 ID:lD7zvteb0
282 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:56:27.93 ID:/LAE4DlB0
なんでこんな阪大話題になってるのなんかあるの
>>262 大問6で気を抜いてしまった・・・
馬鹿ですわ
自己採点って今すると明日影響するよな…
何処の解答見ればいいのか教えて
河合解答きたで
289 :
275:2014/01/18(土) 20:56:58.17 ID:aFaJZR6r0
自分が問題文読み落としてるだけでした!!!!
followだからこれに続く〜を選べですね・・・・・
>>282 阪大は国語のセンターの配点割合が大きいからなあ
>>275 河合も1だし間違いないんじゃない
納得いかんが
英語青本を超える難しさだった…
293 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:57:21.29 ID:lD7zvteb0
>>279 250満点で0.8倍すりゃいいんじゃね
大失敗した
手と足震えてる
明日もある人はやらないほうがいい
センターまで残り728日....(´;ω;`)
>>282 ごめん特に何もないのに騒いで
京大狙える人は京大行ってほしい
研究費が違うからねぇ
やった38@にしてたwwwww
>>278 終了後に受験生から塾に問題が渡り、それを複数の講師が解きあって解答や分析解説をつくってる
>>281 入試センターの解答じゃなくて予備校制作だよ
301 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:58:07.05 ID:XXONhvLS0
職業の種類に言及してないから3はない 迷うなら1と2じゃない?
302 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:58:26.54 ID:/LAE4DlB0
>>290 そうか理系の人らか
なんか国語悪かったせいで出せなかったってやつもいたわ
国語爆死の宮廷志望が東工大に集まるのかむねあつ
304 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 20:58:50.38 ID:kfhdp61J0
英語193点 リスニング42点
倫理79点
現代文88点
古文32点wwwwww漢文11点wwwwwwwwwwww
(´・ω・`) これ東工大面白い事になりそうだね
306 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:59:07.07 ID:axnRkolZ0
現代文71
古文42
漢文50
【速報】受験サロンの神オラエモン
評論4点
wwwwwwwwwwwwwwwwww
311 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 20:59:56.88 ID:lD7zvteb0
>>266 出たよー。迷った方の2つ目
それ4にしたわ
>>302 俺は去年国語120点だったから阪大諦めて九大にしたよ....
東進もう出たのか?
日本史28番って3ちがうん
英語筆記87
リスニング32
国語98
日本史98
吊ってきます
321 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:01:12.82 ID:YUgBk+pVO
誰か英語貼ってください。エラーで見れなくて、、
322 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:01:13.14 ID:/07LxU89O
38は3にしたわ……
323 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:01:14.15 ID:rQW/kj0a0
>>282 工学部にB配点ってあってA配点(センター加味)合格者のセンター最低点の70%とれてれば
A配点で落ちてもB配点で受かることができる。問題はB配点がセンター0点配点っていうことだ!!
324 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:01:14.69 ID:lD7zvteb0
325 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:01:24.19 ID:I8QHPlSq0
古文0点で終わったわ
英語の38って3じゃねーのかよ…
現文92点ワロリッシュwwwwwww
神様マジありがとう
329 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:02:06.88 ID:ck780G0s0
今日と明日でお前らの人生が決まるのだ
国語112点
ファーーーーーーーーwwwwwwwwwww
なぁ一年間必死で頑張ったのに思ったほど取れなくて泣きそうになってるの俺だけか?
努力が報われなくて死にたくなる
はぁ………
>>312 6選んじゃった・・・
これだけは完全に文脈からヤマカンだったわ・・・他は自信あったのに
世B100点北
なお国語69点の模様
明日の物理のために何をやっておこう
>>328 オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
2年後がんばりまーす(*´・3・`*)
339 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:02:47.08 ID:piJ9D3fC0
>>318 よくみろ
初の10%超え→1900
税権完全回復→1914
英語半分いかなかったんゴwwwwwwww
評論50
小説50
古文16
漢文20
343 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 21:03:15.59 ID:kfhdp61J0
>>331 むしろ真面目にやらなかったののにこんだけ取れて悲しい
理系科目は全く出来ないし
くそが
ちゃんとやればよかったわ
英語166wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東工にします・・・
346 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:03:41.89 ID:2l71F18m0
>>341 「古文と漢文のうち、より良い点数のものを採用する」私大でも受けるしかないね
しょうがないね
英語終わった後の俺「今年の割と簡単だったな。八割は堅いだろ」
→137点で泣きそう
漢文とれたのに他で乙リすぎた
やる気なくしたし明日行かなくていいや
349 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:03:48.42 ID:rQW/kj0a0
>>326 移住する人やしない人にはそれぞれの理由があります
ここで移住する人の理由を見てみましょう!!
---------文章終わり-----------
350 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:03:51.79 ID:tsVln/9Q0
英語の傾向が変わったことには誰も突っ込まないのか?
351 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:04:03.45 ID:m1RxeUPC0
英語リス圧縮 136
国語 98
世界史B 71
浪人決定
>>332 自信ないよ!
おれも勘
東京でニュータウン出来たのかなり前だからなあ…スプロールその後かなあ…で選んだ
英語51wwwww
どこもうかんないwwwwww
∩___∩
| ノ ヽ まだスタートですが 最終的には
/ ● ● | (東京大学の)赤門を僕の凱旋門にします
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
355 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:04:18.87 ID:ck780G0s0
いい感じに荒れてきたぞおおおおお
ほんとに今年の英語易化?
英語最後全部当たって6点とかwwwwwwwwwwww
359 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:04:51.13 ID:VCmXMnMs0
国語ジャスト100点・・・完全に終わったわもう明日行く気もしない
死にたい
評論詰んだwww
小説からして笑いこらえるのに10分もかかった。
評論wwwwwwwwwオワタ
もぅまじむり
366 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:05:29.98 ID:Fkfo5zsQi
今から自己採点する
国語104点ンゴwwwwwww
評論14点だったお
国語は130で英語118だった死にたい
>>353 おいおい、高1の人でも50点以上はとるぞ…
371 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:06:17.45 ID:fvmHUoHFI
2年後受けるとか想像つかねぇ....
お前らのおかげでやる気湧いてきたわ( ^ω^ )
国語結局時間がキツいと思うんだ
現代文出来た人は古典死んでるし、古典できた人は現代文死んでるし・・・
英語の最後のって1423?1432?
終わったよほんと
英語77点、さよなら
377 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:07:03.52 ID:lD7zvteb0
300/500でピッタシ6割
明日は得意科目だから7割以上とって駅弁いくんごwwwww
漢文5点ですありがとうございました
>>311 制作だよ、ただし入試センターの発表と同時に公開
その後入試センターの発表にすぐ差し替えるから今でてるのはもう同じもの
381 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:07:21.60 ID:ck780G0s0
|←合格発表| |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
|| 合格発表 .||
|| 051 055 059 063 068 ||. ◎
|| 052 056 060 064 069 || ◎ ◎
|| 053 057 061 065 070 || ◎ ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 || ◎ ◎
||_____________|| ◎
古典と漢文で死んだ…
現代文の82だけで行くしか…
国語120
英換110
苦手2科目マジ耐えたw
英語100越えまじ嬉しい!
日本史97、倫理94!
明日得意三科目九割で国立受かるわ!
38番
絶対3だろ
で、英語って今年は難しいの?
評論20/50
小説満点 今まで練習して来たのと逆だ
評論死にたい
387 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:07:53.64 ID:5HntmeJ30
>>278 高3のとき林修の授業受けてたけど現代文は林と東大生スタッフ2人(理一文一主席)の3人で解いてるって言ってた
国語 192
地理B 94
英語 142 ヒア32
英語爆死
389 :
中臣鎌足 ◆8qfJTTwg0VhF :2014/01/18(土) 21:08:10.79 ID:kfhdp61J0
>>373 時間ちゃうで
現代文はきっちり40分で終わった
だが古文漢文は43点だった
390 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:08:19.00 ID:fvmHUoHFI
現代文66
英語126
一週間前まで7,8割堅かったのに死にたいwwwwww
国130
英183
リス48
日91
戦犯国語wwwwwwwwwwww
パニクって現代文全部適当にやってしまった自分を殴りたい
あああああああああ
評論12点だったよー^^^^^^^^^^^
反応見てると英語177って良い方か?
それにしても、そこそこ取れてた国語が75点とは…
395 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:08:42.65 ID:Rbj/6ACM0
たった今駅弁なら六割程度でも受かると聞いて親と喜んだ
六割で受かるのに評価は国立ということでコスパ最強すぎわろたww
喜んでどこかしらの駅弁大受けようwww
英語易化はないよな?
なんか簡単に見せかけて・・・って感じ
実際に採点したら軒並み爆死してそう
日経の夕刊でインタビュー受けてた人が同じ志望でワロタ
>>377 ありがとうありがとう
なお、150未満のもよう
400 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:08:50.24 ID:FDS77aMR0
リスニング過去問30当たりだったけど24…ドーナツ屋しねかす
英語みんなどこで死んでるの?
英188
リス48
国69
世B100
国語.......
403 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:09:34.60 ID:VCmXMnMs0
国語去年は170ちょい取れたのに今年は100とかね
いくら不安定科目つってもこれは無いわ二浪だわ
評論24 小説45 古文17 漢文12
405 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:09:38.79 ID:lD7zvteb0
赤マル来るまでやらん
面倒くさい
一日目終わって一応7割ちょっと
頼むから駅弁受からせてくれ
国語爆発してる奴多すぎるだろ、、、
409 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:09:57.67 ID:2l71F18m0
頼むから1432であってくれ頼む
ここ間違えたことないんだが不安
411 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:10:19.92 ID:lD7zvteb0
412 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:10:21.42 ID:FDS77aMR0
国語完全無便で勉強した英語とそう変わらん糞が
国語121/150
日本史92/100
立命館or APUのセンター併願どうだろうか?
アドバンテージになるかな...
414 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:10:27.72 ID:2l71F18m0
>>407 でも「奇跡だ!90/100点」とか言ってる奴もちらほらいるんだよなあ
試験直後は英語易化の流れだったのに夜になったら軒並み死んでてワロタwwwww
ワロタ…
英語の新問題はセンテンス挿入よりも解きやすかった
418 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:10:46.15 ID:CEYoXdjO0
評論42点小説50点wwwwwwwwwww
古典漢文0点
どうすりゃええんや
マジでやべええええええまじでやべええええなにもかんがえられなうwfらr
まじで駅弁うかりたい神様たのむよ受からせてくれよおおおおおお
421 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:03.58 ID:z9FO69i9P
英国点数ビンビンでワロタwwwww
セン利いただきましたありがとうございます
まじで国語なんだよ、これ評論12点とか始めてだぞ
424 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:11.63 ID:3u7wJd21P
医学部志望
英語160で死にました
425 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:18.40 ID:M1i9ySIE0
国語125
英語190
世史90
私文でこれじゃカスだな
センター利用前年度79%だが
3%あがったらダメだ
426 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:18.68 ID:DhvquQVN0
国語 92展
まじ死んだ
428 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:26.18 ID:2l71F18m0
>>419 こんな ひどい成績じゃ いくとこないぞ といわれ おちこんでた
429 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:38.23 ID:rQW/kj0a0
ハワードの田園都市構想があって
イギリス「ニュータウンお試しで作ってみるで」
イギリス「結構上手くいったやん!!大規模にやるで!!」
日本「あのニュータウンってええな!!」←失敗
って流れは知ってたんだけどなぁ・・・
大ロンドン計画ってなんだよ!!
結局お前ら簡単なった簡単なった言ってるけど
国語平均点かわらんのじゃないの?
ここ見てると去年と同じ有様じゃん
英語も
431 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:11:52.76 ID:Fkfo5zsQi
評論二つ間違え36
小説1つ間違え42
私立センター利用いける気がする
432 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:06.37 ID:XdYb17Ca0
英183
リス46
地理94
国語42-50-25-32 計149
明治と立教のセ利大丈夫そうかな?
平均激落ちしねーかな
特に国語
評論まじ恨む
>>430 古文・漢文でやられた奴が多いみたいやからね
去年は現代文がインパクトあったんだけど
436 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:22.05 ID:IKTmsauT0
英155
国(現文のみ)87
日 91
まー 滑り止めの東洋は大丈夫だろう
抑えが取れたと思って一般へ切り替えよう
流石に法政は無理だったか
437 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:23.42 ID:ck780G0s0
|←合格発表| |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
|| 合格発表 .||
|| 051 055 059 063 068 ||. ◎
|| 052 056 060 064 069 || ◎ ◎
|| 053 057 061 065 070 || ◎ ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 || ◎ ◎
||_____________|| ◎
438 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:31.29 ID:acgAfMkE0
どの教科も大爆死オワタ
英語38は
単純にわからなかったわ
442 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:45.86 ID:m2OSjVk30
手紙のやつマジ読めなかったんだけどうああああああああああああああああああああああ
皆英語ってどんな感じだった?
英語の平均点下がってくれマジで
445 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:50.87 ID:M1i9ySIE0
なんJ語を無駄に使う奴最近多くね
446 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:12:56.12 ID:fs3fWiqx0
すみません、各予備校の難易度でやや易とかありますが
これは例年と比較した場合なんでしょうかそれとも去年なのでしょうか
英語普通に出来たと思ってたのに153だったお
世界史94だったお
今まで勉強した意味がわからないお
>>443 簡単簡単言われてるけどしにまくってるやつばっか
評論46
小説46
なお
453 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:13:08.17 ID:VCmXMnMs0
国語は去年平均点めっちゃ低かったからそれより下がることは無いだろうな
英語は去年並かやや易ってとこかな
英語50点ほどしか取れなかったのですが、
今からどう勉強すれば私立間に合いますか?
どうしてみんな英語の新傾向出来るの?
3分の1しか合ってなかったし、焦って大門6もミスって総崩れだわ……
456 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:13:46.90 ID:+NoWByP30
>>450 くっせーからなんJから出てくんなよゴミ
浮いてんだよ
去年りんせい70国語125(漢文以外感)英語170(ミス)リス48
今年倫理71国語101英語192リス48
何も成長してない
458 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:14:07.79 ID:VCmXMnMs0
英語は時間かければ絶対に9割切ることが無い超安定科目だよ
460 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:14:13.85 ID:3u7wJd21P
8割しか取れずに医学部志望とかwwwww
英語、問題増えてて増えた問題が全滅したのが大きい
>>451 やっぱ簡単って言われてるんですね
英語は苦手な俺が解けるなんてどうもおかしいと思ったんだよ
>>456 Jってわかる時点でお前も臭いわ
しねカス
>>458 そこで手間取っていたら必ず待っている私立・国立の二次でもついていけんしなあ
明日7割5分とる
>>445 それは俺も思った
VIPとかにも沸いてたし
自己採点した結果
今日だけで去年の合格点超えた
英語の大問5なんなの?
ジジイも女も氏ね
469 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:14:49.19 ID:ZLUCDoPWI
東工大脂肪
国語 188/200
英語 192/200
リスニング 44/50
地理 86/100
なんかめっちゃとれたこんなにいらねえ
現社以外爆死した気しかしないけど事故採すげえしたい
471 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:14:55.47 ID:axnRkolZ0
英語71点wwwwww
クソジジイいちゃもんつけてんじゃねえよくたばれや
>>429 やっぱりそういうことで良かったんだ
大ロンドンはスプロール現象を食い止めるためのグリーンベルトだっけ?
この問題と集落分布はマジで勘だった
>>455 新傾向問題は文章が明らかに簡単になってるから
落ち着いて解けば解ける
英語153
国語 162
世界史 69
慶應wwwwwww経済志望ですwwwwwwwくっそwwwwくっそwwwwできたと思ったのに…やべえわまじでwww実力ないなんて言わないwwwwww傾向違うからって言い訳しとく
国語129
地理97
英語190
りす46
8掛け188
東大理一志望
後期東大したいから明日満点必須やわ
477 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:15:36.62 ID:fs3fWiqx0
478 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:15:39.41 ID:z9FO69i9P
世界史も9割突破したったった
まじで明日の数UB次第だなー
出来てねぇ奴はせいぜい傷を舐めあえやww
480 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:15:52.62 ID:bYvb73mcI
国語134
英語189
リス50
倫政81
京都いけると思う?
481 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:16:11.13 ID:494rvFs40
易化とか嘘だろ←毎年こんなレスばっかりだガキども
地理無勉60
いつも50前後だったからうれc
483 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:16:34.20 ID:ck780G0s0
2ちゃん受験生における10法則
@早稲田志望は95%早稲田には行けない。
A浪人を馬鹿にしていた者は7割がた浪人する。
B特定の大学をバカにしていた者は、その大学に自分が入るハメになる可能性大。
C医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
Dコンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
E挑戦校を滑り止めと勘違い。
F偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。
G現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
H春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
I春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。
特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
484 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:16:38.35 ID:I0f3YXoW0
てす
倫理最後ひっかかったやつ多そう
そんなことしなくていいから(良心)
東大とか京大志望でも国語150点割るのか
487 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:16:53.43 ID:ZGCrcVJj0
英語160 リス42
現社78
国語86
ママ パパごめんなさい
倫政 82
国語 132・・・orz
英語筆記 200
リスニング 50
東大後期オワタ\(^o^)/
489 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:17:26.51 ID:WEK8lCoYI
英語筆記 165
リスニング 40
日本史 95
国語 103
早稲田社学志望
明治はおろか法政のセンター利用もあかんなこれは
490 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:17:28.28 ID:fvmHUoHFI
一般やるっきゃねぇ
491 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:17:56.38 ID:2l71F18m0
>>488 正直東大後期やったら今年の国語でもきっちりとってくる奴がそれなりにおるやろからなあ
国138
英175
リス42
世82
倫政79
561/650=79%
千葉法経総合政策志望
明日は理数だからもっと下がるかも…
493 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:18:25.89 ID:9Q8Ljo8m0
英語爆死。模試って本当に当てにならんのな
>>423 俺も過去問と模試でほぼ40以上だったのに12点だった
爆発しそう
英語130ぐらいかと思ったら170いったああああ
日本史94点きたああああ
現代文死ね
496 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:18:44.12 ID:Fkfo5zsQi
英語筆記118…
一問目、五問目大爆死…
497 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:18:48.06 ID:yanEY21S0
英語筆記 191
リスニング 50
地理B 92
国語 153
爆死は免れたw
英語筆記61点wwwwwwちなみに二浪wwwwww
予備校の解答ってあってんの?
国語は運ゲ
501 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:19:06.53 ID:I0f3YXoW0
今回
現社83
英語101
リスニング26
現文62
青森公立大学志望どーなのかな
去年は62%がA58%Bらしいけど
解答速報どこ?
503 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:19:13.77 ID:ck780G0s0
春頃から秋頃にかけて、MARCHを馬鹿にしてた諸君。
受験の厳しさは身にしみてわかったよな?
3ヶ月でMARCHや関関同立に受かるわけないんだよ。
中には要領よく勉強して受かってしまうお利口さんもたくさんいる。
だがそんなのはほんの一部だ。
受験版全体を見渡しても、MARCH以上に合格!よりも日東駒専滑ったという書き込みの方が
圧倒的に多い。
これは毎年起こっている。
もうやめようではないか。
1年やれば伸びるなんてたかが知れている。
今年日東駒専や大東亜帝国なんて目をつぶって解いても受かるような大学に滑った君らならわかるはずだ。
俺も家庭教師していて生徒持ってるから今でも徘徊するんだが、
ときおりMARCH合格者が不合格者をあざ笑っているのを見かける。
それに対し不合格者はたかがMARCHとか強がって見せているがそれは負け犬の遠吠えに過ぎない。
悔しいのはわかるが、それは勝者に与えられる当然の権利だ。
悔しいならMARCHに受かってみせてくれ。
今年度は自分の成長をしっかりと皮算用しすぎずに、叩くなら身分相応の大学を叩いてくれ。
誰か書いていたね・・・。
日東駒専なんか恥ずかしくて街も歩けない。
大東亜帝国なんか恥ずかしくて生きていけない。
その通りだよ。
英語 140
リスニング 44
日本史 84
現代文 62wwwwww
古文 14wwwww 漢文20wwwwww
日大法センター利用無理だよね……
(´・ω・`) 去年と比べた個人的な難易度
地理 一部問題以外は簡単。
国語 評論:去年より短い(読みやすい)から文章はやや易。
問題はちょっとめんどくさいかも
小説:見掛け倒し
古文:死ね
漢文:古文でパニクらなければ大丈夫。
英語 普通。 新問題は難易度調整を失敗したなという印象。
リスニング : 去年みたいにキムチ出さないんですね
国語112
英語175
リス44
日本史94
倫政80
国語ェ........
評論先に解けば解けたとは思うけど、代わりに後に回した古典が死んでたはず
どないすんねん
508 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:19:43.32 ID:tsVln/9Q0
>>489 明治は学部によっては「マジかよ」っていうのがあるから希望もて
現代文67
古文7
漢文38
古文なんなの?
511 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:05.72 ID:ERdWmOvE0
国語五割切ることとかあったんだ〜
なるほど、なるほど。。。
英語大門5簡単じゃなかった?
俺的に移民のやつとマラソン大会むずかったんだけど。
マラソンの問い2とか未だにわからん
513 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:18.99 ID:YxexSpg/O
みんな漢文できたん?
俺初めて20点代取ってしまって泣きそう
国語の点数低すぎぃ!wwwwwww
515 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:22.46 ID:lD7zvteb0
赤マル遅いよ…
516 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:29.53 ID:M1i9ySIE0
>>475 国語だけできて後ダメって早稲田の方が良くね
俺は慶応法志望だが、世界史全く終わってないのに90いったぞ 運が悪かったのか
まあお互いがんばろう
つっても
三浪で
国語19点
英語70点
っていう化物もいるから出来が悪かった奴は下見て元気出して明日頑張れ
518 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:38.44 ID:piJ9D3fC0
>>438 ワロタ
完全に間違えてたわ
でも答えは4やで
現文模試で8割切ったことないのに4割とかしねえええええ
520 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:44.02 ID:kUFYpgoZ0
評論シネ
24点…プランが狂ったわ
521 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:20:50.02 ID:Fkfo5zsQi
英語177
よしっ!!
リスニング42
うしっ!!!
世界史97
しゃおら!!!!
国語99
え?
滑り止めに引っかからないレベルだった
これまじでどうしよう 浪人したくない
明日もあるけど英語採点しようかなあ…
やめたほうがいいかな
京大工学部志望
倫政83
国語110
英語150
リス36
大丈夫大丈夫いけるいけるいける
526 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:21:40.98 ID:WEK8lCoYI
527 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:21:41.47 ID:ZLUCDoPWI
仮面浪人なう
去年
国語 102
英語 192+42
地理 78
数1A 82
数2B 100
物理 90
化学 100
今年
国語 188
英語 192+44
地理 86
いい感じ理数は余裕だし
筆記146
リスニング40
理科大工学部志望
明日満点取るからいいもんね...
英語絶対5割いかんと思って自己採点したら148あってめっちゃ嬉しかった
安心してなぜか涙が出てきたww
げんぶん爆死したやつとそうでないやつの2極化か?
とかいってここに書き込んでるやつみんなネタなんだろ?どうせ7割くらいあるんだろ?
死にたい
とりあえず国公立いこ
そして仮面しよ
東進が速報間違ったっぽい
いつのまにか直ってた
>>525 京大工ってセンター文系科目のみ点数重要なんじゃなかった?
>>530 どっちかっつーと古文・漢文でやられてる奴が多いようにみえる
538 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:23:00.70 ID:a82ZFmS00
>>480 工学部か?去年の俺 国語118 英語190 リス50 地理74
だったが2次で挽回して平均+60点で余裕合格だったぞ。
工学部に限らず京都は2次が全てだ。 切り替えて頑張れ。
>>516 国語は勉強しなくても偏差値70越えとかザラ
逆にめっちゃ勉強してる英語は70なかなか取れねえ…
色んな先生に早稲田って言われたけど
でも俺が行きたいのは慶應なんだよおおおおおおおおお
あと3、4週間?
頑張ろう…
>>535 理系科目が点数にならないってだけで
重要と言うほどでもない
大分きつくなったけど
541 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:23:32.79 ID:/LAE4DlB0
ここ見てるとよかったー国語漢文から解いてて・・・
最初からやってたら評論と古文に巻き込まれてそうだわ
なお怖くて採点はしてない模様
僕は自己採怖いんで明日の勉強してまふ
現社70あって感動
過去問平均乗ったことなかったのにな
546 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:23:44.11 ID:ck780G0s0
お前らはあれだ
大学生が勉強しなくていいのか?って現実を突きつけてきたら
一致団結してFランク私大って決め付けて、そうでないと分かったら他の
煽り方で煽る。そんなことしてる暇あったら忠告を真摯に受け止めておくべきだったのに。
忠告者の学歴じゃなくて忠告内容が大切なんて普通分かることだろ。
んで自分自身を甘やかしてきて
いざ「やばい、今年の大学合格は無理かも!?」
って判断したらすぐに浪人肯定。要するに自分自身の逃げ場を肯定。
それに対して現実を突きつける奴にはまた同じように一致団結して対抗。
浪人すれば良い大学〜など夢を見て、現役で力を出し切れなかった奴が
浪人して受かると思うか?という現実から目を逸らす。
挙句の果てに「○浪は就職でも差別されない。×浪はアウト」
「浪人×大は現役○大よりマシ」←現役×大合格者が大勢いる事実は???
などと下を見てほざく。自分より上がいることは認知しているが上はなるべく見ないようにする。
そして今でさえも浪人と決めたなら今から必死に勉強しなきゃいけないし、義務であるのに
浪人肯定を2ちゃんでしてる。
そういう屑ばっかなんだよ
547 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:23:49.56 ID:tsVln/9Q0
>>526 あ、法学部は安定して85%前後だから諦めて
>>532 せやな
明日の生きる希望を潰したくないしな
549 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:23:56.28 ID:piJ9D3fC0
日本史100
調子いいやで〜
英語筆記186
長文2つ落としたけど及第点やろ
リスニング36
まあいつも通り
倫政79
実質8割だから(震え声)
国語110
オワタ\(^o^)/
551 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:24:32.93 ID:RyYLQLf+0
日本史簡単すぎだろ
もうちょっとひねれよ
552 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:24:41.37 ID:5aXgBy+f0
赤丸来たら教えて下さいな
553 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:24:42.59 ID:2l71F18m0
結局古文・漢文に引きずられて去年並みの平均101、中間発表99とかそういう落ちかな? 国語
554 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:25:10.82 ID:M1i9ySIE0
私大はセンターを見習って歴史を簡単にするべき
古文難しすぎwwwwww
いつもより20点下がった…
556 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:25:25.71 ID:ZLUCDoPWI
>>541 今は慶應経済にいる。後期あたりから仮面決意してちょいちょいやってた。
できたら東大行きたいけど、無理なら普通に東工大行くつもり。ちょっと欲が出てきてる笑
558 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:25:52.99 ID:ck780G0s0
浪人は現役で同じ大学入る人が必ずいることを考えると
種として劣ってるんだよね^^;
運?プレではよかった?
そうなんだ〜すごいね〜^^
でも所詮はプレなんだよね^^;
お前らの父さんはお前たちのミスで余計な出費強いられて可哀想にね^^;
あ、「可愛い息子のためなんだから払って当然だろ」って言うのかな?
お前らのお母さんはお前らの合格を祈ってくれていたのにね。
その期待を裏切って浪人か。
口では「人生挫折も必要。浪人はおk」みたいなこと言ってくれてても
内心は「現役で大学合格して欲しかった」って思ってるだろうね。
君たちの高校の後輩も「え〜○○先輩浪人なんだ」って話してるよ^^
「俺は○○先輩みたいに浪人にならないように頑張ろ」って反面教師にされてるよ☆
同級生も「え、○○浪人なんだ。・・・ま、まぁ受験に運はつきもんだしなw」
とか言いながら内心では笑ってます。
たった一年で勝ち負けを決めるというが、「○月×日に試験を実施する」
と皆に平等に教えられるのに失敗するってことがどれだけ恥ずかしいことか分かってますか?
あなた、試験そのものに関しては何の不利な状況もないのですよ?
しかもまだ
ここを覗いてるなんて、人間の屑もいいとこですね^^;
559 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:25:53.99 ID:xBjFRDJp0
今日の550で268くらいってもうしんだほうがいいの?
富山の経済夜間主とか、5-6,7で平均取れば行ける(二次なし)
ような国立あるから諦めんなよ。
平均取れれば場所は選べないがどこか国公立いける。
死ぬなよ。
>>489 俺たちには一般があるから……(震え声)
一緒に早稲田入ろう
現代文83
古文22
漢文17
英語115いつも通り。
リスニング46
あああああああ!!
563 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:26:26.53 ID:tsVln/9Q0
>>553 いや〜…それはない。
去年のあの国語の難しさは異常だった。
去年の比じゃない。
このスレの反応も去年とは違って穏やかだし、やっぱ易化してるんだと思うよ。
国語平均点は例年通り110点台前半かと。
英語 難しくなかったですか?
というか量が多い
日本史84wwwwww
底辺校のワイ大勝利www
国語→難しい
英語→結構難しい
リスニング→簡単
この流れ去年見たような・・・
とすると数学
568 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:28:03.83 ID:0pGXOQxgI
英語5の最後と6で二つ間違えてるのだけこのスレで確認して
完全に終わったとおもって
回答速報見たら167もあって逆にビビったwwwwwwww
英語の上がったぶんを古典様が台無しにしやがりました
570 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:28:18.42 ID:Y28ec6tu0
英196
リス50
世界史83
地理85
国語132
漢文模試四回全部満点でしょっぱなからプレッシャーなしで解いたのに古文より低いwww
>>567 1A 割と簡単
2B 鬼畜
まあ普通にこうやろ
代ゼミリスニング追加 21:25まで
河合 駿台 代ゼミ 東進 昨年
現社 や易 や易 並み 並み 60.45
倫理 や易 易化 や難 や易 58.83
政経 や易 や易 や難 並み 55.46
倫政 や易 易化 や難 や易 60.68
世A 並み 並み −− 並み 46.67
世B 並み 並み や難 並み 62.43
日A 並み や易 −− や易 41.64
日B や易 や難 や易 易化 62.13
地A や易 や易 −− や難 50.09
地B や易 並み 易化 や易 61.88
国語 や易 並み 並み や易 101.04
英語 並み 並み 並み 並み 119.15
リス や易 −− 並み 並み 31.45
573 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:28:31.49 ID:3u7wJd21P
1英語160
国語168
日本史76
地理80
医学部志望 浪人かなあ
英語得意なのに、、、
どう考えても国語は難しかっただろ
これで易化とか言ってるやつは浪人生
小説から解いてればもう少し精神的な余裕が有ったかもしれないのに…
576 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:28:50.85 ID:kUFYpgoZ0
日本史は平均70くらいいきそうな難易度だな。
俺が95てww
577 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:29:04.07 ID:NFvoz5ynP
もう終わりなんだわ・・・
確かに去年の現代文は恐ろしく難しかった(←死亡した人
しかし回り見ると逆にいつも現代文で爆死してる奴が妙に点取れてるケースが多かった
去年の平均点はもっと平均点下だと思ってた
社会・理科の易化ってよっぽどのことがないと点数調整入らないから
選んだ奴はそのままラッキーだよな
国語平均低いっていうことでいい?
581 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:29:46.80 ID:m2OSjVk30
解答速報でた???
国語76点だったんだが
動悸が止まらない
いまだに信じられん
こんな点はじめてとった
>>580 去年から大きくは上がらないはず
しかし下がるってのもな
去年が10年に一度の低さだから
英語80点じゃセンター利用で日大理工なんて受かりませんよね。生産工ですらダメですよね………
数学は模試では偏差値56と63だけどどうせ形式違ってきますよね……
物理は偏差値50…
センター利用で日大行けなければ本当に消えます
英語がー
もうダメだ
586 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:30:23.40 ID:ck780G0s0
マスター、隣の人達にスコッチを
ぶっちぎり不合格
↓
合格 私立
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ) ↓ ↓
/ \ ...( ) .:::::::::::: ::::::::::::::: 滑り止め
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: ↓
l:::::::::::: ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::.
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
|:::::::_ \__/ _///===・ . .:::::::: Λ Λ Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 /:彡ミ゛ヽ;)ー、 __ . . .: : : :::::: :
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / \. .:: :.: ::: . ::::::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/ ヽ ヽ ::l__/ :::/ ヽ ヽ ::l__/ | :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \ /:::::::::
/:::::  ̄ ̄:/::
↑来年再チャンス ↑ ↑ 巛:ヽ 彡::::::::::
入学後ドロップアウト 高額授業料 ↑
やる気の出ない大学生活
お前らセンター事故ったからって私立には来るなよ?
来るなよマジで・・・
588 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:30:28.22 ID:4BRWSIUa0
全体的に国語低いってことですかね
安心安心
去年の1A鬼畜だったのか
どうりで夏前に過去問買ってやってみたら初手から全然できなくて一週間挫折してたわけだ
590 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:30:32.59 ID:3u7wJd21P
英語160
国語168
日本史76
地理80
この点数だと明治とかもやばい?
明治、過去問クソ簡単wwwとか言ってたのに、、、
591 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:30:35.86 ID:dxsRUdpsI
古典8点しかなかったwwww
泣きたい
俺も国語100初めてきったったったったwwwwwww
近代 87
古典10
あっあっあっ
法政の現代福祉・福祉コミュニティってこれで行けるのかな…
現代文
92/100
英語筆記
171/200
リスニング
44/50
世界史
92/100
英語もうちょっと取りたかった
595 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:31:02.51 ID:tsVln/9Q0
>>574 古文は確かに難しかった。
小説は例年以上に簡単。
評論はやや難しい。
漢文は例年通り。
浪人だけれど、去年を知っている連中にとって、今年の国語はぬるま湯ですわ。
まあ、そういう私は118だったんですけれどね。おほほほほほ。
>>418 俺も古文漢文合わせて10点くらいだったから安心して吊ってこようぜ
ああうちの予備校の先生100%古典難しくなるって言ってたんだよな
信じてよかったわ
英語145とかマラソンと大問5切り替えねば
599 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:31:17.38 ID:rQW/kj0a0
ニコニコで国語解説始まったぞ
解説はZ会講師
国語近代80古典40とか
戦犯は古典だわ糞
もう明日すべて満点とるしかない
しかしこの時間…
なにをしたらいいんだあああああ
英語173
リス40
世界史92
国語126
早稲田文学部行きたいのにセンターレベルでこれはアカン
英 語:189
リ ス:44
国 語:164(現文89、漢文25www
地理B:79
…いけるやん!!!
国語は去年は十年にいちどの難易度(今年は違うとは言ってない)
606 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:31:54.36 ID:tsVln/9Q0
>>583 10年に一度どころか過去最低。
共通一次・センター始まって以来。
明治もなあ 学部によって差があるしなあ
もうダメだ
608 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:32:26.00 ID:ck780G0s0
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 受 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き 入 ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ を。 ゃ れ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∠_::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ,-、ヽ|:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 |・ | |, -、::
ニ __l___ノ ゚r ー' 6 |::
/ ̄ _ | i i '-
|( ̄`' )/ / ,.. ヽ 、
`ー---―' / '(__ ) ,/ニニニ
609 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:32:36.55 ID:XbrUd8/Si
英語の点数って筆記とリスニング足して1.5倍だっけ?
隣の男子がこっち見て勃起してた・・・
マジキモい
611 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:32:48.48 ID:lD7zvteb0
Z会
評論 やや易化
小説 去年並み
古文漢文 やや難化
平均点 110点台に
612 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:32:55.75 ID:RyYLQLf+0
去年の国語は2003年以来の厳しさだったな
2003年の難しさとはまた違った難しさだったが
613 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:32:57.90 ID:2l71F18m0
>>606 2003年が101.08やで
去年と大差ないやろ
英語195リス48
地理88
国語は明日採点しよう
それよりうえでもいったように4の4つめはなんかちがくね?
>>603 俺も早稲田だけどそんなもんだった
本番頑張ろう
616 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:33:11.92 ID:3u7wJd21P
8割て旧帝、、、、
もうやだよ、、、
とりあえず国語はもし今年も平均が低かったら
2年連続でやらかしだな
618 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:33:44.38 ID:2l71F18m0
>>611 予備校ではやっぱ「やや易」判定が多いな
英語15分余ったのに153点だったのだが
皆、悪かったんだから大丈夫。
二次で巻き返せるよ。
こんだけやってきたんだろ?
自分を信じて恐れるな。
センターにびびって志望校下げるやつは大抵落ちるって予備校の講師が言ってた。
だからな、間違っても
早慶くんなよ。
高崎経済俺の点数で大丈夫ですかね……
速報
ホリエモン 国語64
筆記 173
リスニング 42
発音アクセント一問しか当たらなかったンゴ………
626 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:34:55.57 ID:ck780G0s0
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : …センターはこれくらいにして
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 次はMARCHをやるお…
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ ハァハァ....
628 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:35:15.53 ID:Ritn89bk0
国語117点
英語筆記123リスニング44
日本史78
現社70
俺どうしたらいいの?
第一志望は7割5分いるのに
数2B苦手だよ?
>>527 仮面とか一番のゴミ
親が入学料納めといて行かずに他でまた金かけさせるとかマジもののゴミ
軒並み易化とはいってるものの去年の難易度のせいで参考にならない
632 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:35:48.12 ID:ZLUCDoPWI
もし受かったらどうやって大学やめろうかというね
国語116で大爆死ンゴwwww
誰だよ易化とかいったやつらwwwww
普通にむずいやんけ…
これ MARCHキツイわ英語脂肪
おわたあああああああ
去年の評論は普通に解きやすかったけど今年の評論なんだよあれ...問題作ったやつ出てこいや
637 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:36:07.07 ID:ck780G0s0
| カリカリ…
|
| φ('A`;)ヽ
/ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| φ('A`;)ヽ ツライケド イマハ ガマンダ
/ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
┏━━━━━━━┓
┃ 合格発表 .┃
┗━━━━━━━┛
┌──────────┐ ┌─────────┐
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・ │
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ .│
│ ・・・・ ・・・・ ・・・・ │ │ ・・・・ ・・・・ ・・・・ .│
ワイワイ ガヤガヤ
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
ノ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ( )V( ) ガヤガヤ
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
('A`)
( ) ナカッタカ…
| |
|
| ('A`) ……
/ ̄ ̄ヘヘノ)  ̄ ̄
英語166
国語118/150
日本史92
立命館のセンター併用どうだろうか。
平均点110点台なら去年と比べてほぼ10点アップってことだからなあ
待ってくれほんとに信じられん
明日行く気がまったくおきない、、、国語ほんとにやばい76ってなんなんだよ
国語去年あれだけ暴れといて今年も無難にせずこれって作成者はわざと?
英159
国118
地91
電通大いけるかな…
>>638 学部次第ってイメージやね
英語がちょっと渋い
644 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:37:05.18 ID:avChvr2D0
英語36点ンゴwwwwwww
645 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:37:30.52 ID:bYvb73mcI
>>538 いや、経済理系w
2時数学得意やからもうそれにかける
647 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:37:42.08 ID:ZLUCDoPWI
>>629 いやまあ今のところ全部単位とってるけどね笑
最悪落ちても通い続けりゃいいんだけど、東大行けるなら東大行きてえ
現代文の問6マジでやめろこの形式解けねーんだよ
数学1Aも2Bも1回も全てのマーク欄を埋めたことがないんだが・・・
(´・ω・`)
だから自信がないやつは採点するなと口を酸っぱくして言ったろうが!
世界史ひげのやつピョートルであってる?
あともう一つなんだっけ
107とか笑えねぇ
英語8割安定なのに時間気にしすぎたところからガタガタで6割ンゴwwwww
平均点どれくらいなの
英語 127 リスニング 37
国語 93
首都大いけるよな
657 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:38:40.99 ID:ck780G0s0
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり
落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。
相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。
この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンダードとなり、
浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、
今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?
今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等の
ちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたと
いうような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
お前ら自己採点するとか勇気あるな
怖くて出来んよ
659 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:38:47.14 ID:/07LxU89O
東進の評論ぜんぜんちがうンゴ……
英語141/42
現代文76
日本史90
これで私大後期どこ取れる?
専修あたり取れる?
663 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:39:04.23 ID:rPvaj12c0
英語168
現古77…
政経死んでるだろうなぁ…
やっぱり英語死亡した奴もたくさんいるな。いや下をみちゃいけないのは分かるけど安心してしまう
665 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:39:21.20 ID:UEXddr4y0
私文だけど日本史92キターーーー‼︎
立命館の併用安心して出せるわ
英語177
リスニング44
国語158(現代文93古文32漢文33)
日本史86
合計
はいキタコレ
明治の情報コミュのセンター利用河合のやつだと504/600か
来たんじゃね?
>>645負けたwwww
浪人?それとも大学行くん?
親に浪人はさせられないって言われててどうしようwwww
英語184
リス42
国語120
世界史98
倫理82
明治立教のセン利無理ですかね・・・?
>>664 国語死亡ニキはともかく、英語死亡ニキはニッコマとか
大東亜帝国志望者も含まれてそうだからあんまり安心しないほうが
いいと思うんだよなあ……
こんな時に限って苦手科目で最高記録
671 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:40:29.03 ID:0S6UpHXW0
評論の問題作成者に怒りが湧いてきた
あんなん無理だ
>>668 いけそうにも見えるがなあ
国語の平均点そこまであがらんやろし
英語平均117と予想
英語 156 リス 30
こくご はちじゅうろく [にじゅう さんじゅうに じゅうよん にじゅう]
地理 53
倫理 53
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語160安定からの本番
筆記144
リス44
国語145
日本史95
明日の物化にかかってるわ
国語が爆死の嵐
去年より平均高くなるのこれ?
>>672 ほんとに・・・?信じていい?
ちなみに三科目と四科目どっちも出してる
678 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:41:42.37 ID:JqQO9tTs0
政経の15番、解説できるやついる?
答え4じゃないんか
679 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:41:42.19 ID:2l71F18m0
>>676 爆死っていってもみんな110とかやからねえ
去年の101ってのは並みの数字やないで
680 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:41:51.22 ID:tsVln/9Q0
国語118
お父さんお母さんごめんなさい。
浪人させてくれたのにこんな点数しかとれませんでした。
英語も160点で、過去最低の点数でした。
もう、どうしたらいいのか分かりません。
この19年間、大切に育ててくれてありがとうございました。
私は、もう疲れました。この1年間、予備校に毎日通って頑張ってきたのですが、もうだめです。
成人式の晴れ着姿を見せてあげることができなくて申し訳ありません。
でも、私は人生に疲れました。
いくらやっても報われないこの世の中に嫌気がさしてきました。
こんな思いをしてまで生きたくありません。
最後までワガママを言ってごめんなさい。
私は先に逝きます。
今度生まれてくるときも、お父さんとお母さんのもとに生まれたいです。
またね。向こうで待っています。
平成26年1月18日 水瀬真穂
英語171
国語127
世界史82
リスニング40
関西学院大学の商学部無理かな…
682 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:42:21.18 ID:2l71F18m0
>>677 ていうかもう出しとるんなら考えてもしゃーないし、
22日あたりのセンターリサーチの結果みればわかることやろ
>>249 俺なんて9割目指しといて6割だったわwwwwwwwwwwww
685 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:43:13.15 ID:ck780G0s0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 早稲田じゃなきゃ嫌だ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 早稲田!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 受かりたいよ〜
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <あ、日大補欠!
`ヽ_つ ⊂ノ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 日大!日大!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
英 124/150
国 85/150
世 180/200
の77.4%だと中央経営、会計は5割くらいでしょうか?
>>678 出荷額は50%,従業員数は70%,事業所数は99%。
俺の受ける大学センターリスニング不要だから受けてないんだが
リスニング受けないと英語棄権になるとかないよな?
693 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:44:47.56 ID:ck780G0s0
695 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:45:03.19 ID:15M6qfMN0
全体的に易化してるのに何この甘えの嵐は
雑魚どもは受験すんなks
地理ってどんな勉強したら点数伸びるんだよ
697 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:45:22.93 ID:M1i9ySIE0
IDでレスを辿ればコピペか何かってわかるだろ
国語いつも150超えなのに107点wwwwwwwww
推薦で決めといてマジでよかった
嗚呼英語 どうしてなんだい?
英語 194
日本史 97
国語 120
最後の30秒で変えなければ英語満点だったのに…
見直しに25分かけたのになぜ焦って変えた自分のバカヤロー…
酒造税も見落としてた…
国語…
よくお前ら答え合わせできるな、、、
702 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:46:04.32 ID:JqQO9tTs0
>>690 サンクス
3が正解の理由わかる?
一概に中小の方が、賃金/1人が低いとは言い切れない気がしたんだが
703 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:46:07.03 ID:lQGGOGA20
国語130
地理100
英語179
リス48
明日は4教科で360点欲しいところ
世界史ひげのやつピョートルであってる?
あともう一つなんだっけ
英語160
地理71
国語112
神戸オワタアアアアアアアアアアア
706 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:46:24.69 ID:M1i9ySIE0
>>698 推薦決まってるのにセンター受けるのってできるのか
707 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:46:41.45 ID:1R3a9dwo0
>>680 英語98 リス32 日本史88 国語29 の俺でも生きてるんだ
死ぬんじゃない。結婚しよう
>>680 大丈夫だ、問題ない
浪人して国語92の人がいますよ〜
ちゃんと国立通ってます
おかしいな...何度採点し直しても英語111だぞ...こんなはずじゃない...
9月から勉強始めた成人だけど
国語132
英語144
リス38
だったよみんなすごいね
国語は配点を半分にして100点満点にすべき
>>706 推薦決まる前にセンター申し込んだし
うちの学校では何があろうと全員受けないといけない
715 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:47:31.68 ID:t3CkAt7NI
明治法法律3教科411とか無理だよな…
面倒いから全学部受けたくないんだけど…
716 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:47:40.17 ID:2l71F18m0
国語の平均点アップの可能性は大いにあると思うんやが、問題は例えば
「国立志望だが現実的にはマーチや関関同立」みたいな奴とか特定の層を
抽出したときに平均点が全体と同じ動きをしているとは限らんことやな
ボーダーは読みづらいで
国語110
思ったより良かった
70点くらいかと
>>710 お前この生き地獄でそれ行っても嫌味にしかならんw
719 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:47:57.18 ID:lD7zvteb0
>>702 現に低いんじゃないかと。
1は生産性は低いから×。2は690の通りで×。4も×。消去法。
一般的に生産性が低ければ,賃金も低いのでは?
東進の解答速報間違ってるよな!
よな?
明治が596.4/700の85.2%なんだけど行けるかな?
去年の無機って何が出た?
>>602 成る程そう祈るわ
念のため私大後期センター利用を探すか…
今年の小説、作者だれ?
>英語も160点で、過去最低の点数でした。
この時点で釣りだわ。
俺には大学での就活でリアルで飛び降り自殺した身内がいるからそういう釣りやめれ。
マジで不快。
728 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:49:05.36 ID:YUgBk+pVO
誰か国語貼ってください
>>698 ほんとそれ
一時はもっと上いけたんじゃ…?とか調子こいてたが全然そんなことなかった
731 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:49:23.39 ID:ck780G0s0
_______________
/ /
/ /
/ 大学 /
/ /
/ /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お前の /ヽ__//
/ 入学試験の点 / / /
/ ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
732 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:49:28.03 ID:Dj+apQ3G0
三年間ウイイレとFIFAし続けた結果www
英語 98
世界史 57
現古 66
オワタ\(^o^)/
ノー勉で浪人のつもりだったけど、オワタwww
進学校だから、月曜怖くて学校行けないwww
学校の恥だわwww
周り8割無かったらヤバイとか言ってたwww
1月末まで学校あるんだが、怖くていけないwww
でも、欠点まみれのせいでこれ以上サボったら留年www
オワタ....
>>680 センターごときで人生決めてどないすんねん
英語 173
リス 38
国語117www
日本史 81
関西外大セン利いけるかな…
一般も出すか悩むわ
東進で自己採点しました。
圧縮されると英語は98点でした。
二部理学部志望です。
737 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:14.61 ID:5aXgBy+f0
筆記127
リスニング34
日本史B70
国語120
これでどこ受かれますか……
問5全問正解ktkr!
→問1問3問4爆死オワタ/(^o^)\
739 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:17.01 ID:0S6UpHXW0
評論2年続けて悪問だよな。
努力したところ点とれるようなレベルじゃないぞあれ
740 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:23.69 ID:JqQO9tTs0
>>720 なるほどなぁ
ミスったぜ畜生
あとイスラエルのやつあってたやついる?
あんなんみたことないわ
ゴラン高原当てたら、あとは二択だけど
あんなん世界史のやつの範囲やろが
741 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:35.16 ID:2l71F18m0
>>698 >>730 国語の点数150ちょいの層って割と危なっかしいんだよね
ほどほどのテクニックとほどほどの知識、難化したときに
付け焼き刃が暴露されて爆死してしまう
国語121点って・・・なんだよ・・・漢文5点って・・・死んだわ・・
>>727 お前の快不快の感情にどれだけの価値があると思ってんだ
気に入らねぇもん見たならとっとと失せろ
>>734 無理に決まってんじゃん
リスニング入れて英語で一つの教科なんだから
試験中退室になるから0点
745 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:53.05 ID:bj84z9Lk0
746 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:50:58.19 ID:R/9qGNPl0
英語 189 リスニング 50 世界史85 だけど
慶應法学部行けるだろうか。誰か教えて
747 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:51:10.11 ID:2l71F18m0
>>739 努力すりゃ点はとれる
ただ求められる努力の程度が、数年前よりだいぶ上がってるだけ
きょうので340/900なんだが東大理一は完全に無理そうだな…
いちろうまでして、国語に潰されると思わなかった
749 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:51:18.56 ID:SGmhD2MPI
国語 132
英語合計181.6
地理80
計393.6
香川大学医学部志望だが、明日どれくらいとればいい?
751 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:51:52.72 ID:2l71F18m0
>>748 東大なら二次でなんぼでも巻き返しきくだろ
752 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:52:01.95 ID:YUgBk+pVO
誰か国語貼ってください
>>727 うるせえ(直球)
たかが就活ぐらいで死んだヘタレな兄貴の弟で悪かったな。
>>749 配点知らんから分からんが380くらいかな
死ぬなら全部終わってから死ねよもったいねーよ
筆記153
リス42
現国59
世界史94
成蹊は落ちたけど東洋は余裕で通るよな(震え
757 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:52:53.00 ID:91uJDFx8I
今から理系やって7割いく?
ちなみに模試でいっかいも六割いったことない
ちゃんと確認したけどマークミスしてないか不安すぎてしょうがない
2月すぎまでこの不安戦わなきゃなのか…その前に私立の一般もあるし
>>748 地帝でもわりかし厳しくねーか
浪人確定した人はこれからなに勉強するべき?
国語平均110いかないんじゃね?
763 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:53:29.88 ID:JqQO9tTs0
これ、配点正しいの?
地歴公民なんてどれが二点でどれが三点かわからんだろこんなん
(一般に)切り替えて行く
評論のためにやってきた勉強が無駄になったわ
766 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:53:44.38 ID:494rvFs40
自己採やめろPC閉じろ寝るか確認するかにしろガキども
何労するきだ
768 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:53:58.88 ID:JAyCxOoe0
俺もう私大にするべ
じゃあな国公立
>>732 こういうの見ると自称進学校で良かったと思う
>>750 そうなんだよそこなんだよ
でも滑り止めだしここ落ちたらあとがないし
国語さえなければ…
>>761 110はマユツバやね
106〜107くらいちゃう?
772 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:54:11.99 ID:ZLUCDoPWI
>>746 大丈夫
俺の友達でセンター7.6割の詩文のやつが法学部受かってる。
英190
国140
世97
明日大失敗して足切られませんように・・・
775 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:54:23.72 ID:M1i9ySIE0
>>746 同じ志望で
英190リス44国語125世界史90だが
英語世界史はセンターと慶大法じゃ全然違うし
慶大プレとかの方があてになるんじゃ
高得点の人は点数書かないでくれ
>>774 古文・漢文完全無視だと成蹊でも8割とかいるんやねえ
778 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:55:15.68 ID:RrfXceU40
上位国立医志望浪人だけど死にたくなる気持ちわかる
国語といてる最中これは夢じゃないのかなんども疑った
医学部志望なら英語160は致命傷だしね
779 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:55:20.96 ID:ck780G0s0
,. ≦三ミ 彡=ニ\
. // 彡ィ'¬''^ ー=ミ ヽ
i〃 彡' ,=、― ,=、 {ミ} あきらめたら人生楽ですよ?
rh, f==r=ッーr=vゞ!
{ r) ー.'._ ,ゝ-'.::Y}
.ゝ、 ィnmmx .:::;リ
. イ:|::::iヽ ,, .:::,′
::::::::|::::| \ .:: .:::∧
::::::::|:::::.、 ヽ..__.:∠:.イ\\
::::::::|::::::::::.、 厂{ |::::::ヽ:::ヽ
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
現代文90やったで
たまに思う事がある
言語は意志伝達の道具なんだから
100人居て90人くらいがAと答えて間違っている場合
その文を書いた奴が間違っているんじゃないかとw
>>746 世界史その点はきついな。よほど英語ができるなら別だが
783 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:55:47.15 ID:dvLp/XAk0
10月40点台前半から今回86点まで上げた俺は学校で配られた資料集全部覚えたよ。
それでも取れない問題は仕方ないと思う。余程地図と歴史が頭に入ってないときびしい。
>>778 英語(特にセンターレベル)って最もブレにくい科目なんだから
160って時点でアカンだろ……
英語169
リスニング50
地理85
国語136
思ったよりとれてたけど筆記9割超えたかったな…最後1432にしたのと38番が響いた
>>745 マジで安心した
サンキュー
>>744 w???wwwwwwwwww?WWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww??WWWWww
789 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:56:55.22 ID:ynfSAmHe0
このスレは、僕みたいな先輩風吹かせたい大学生に監視されています
791 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:57:19.36 ID:B3FcPcTlI
早稲田文構、人科志望です
英語141
リス40
現古100
日本史85
これで今から早稲田受かるかな...?
792 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:57:20.38 ID:ww8LXFFA0
英語 163
日本史B 89
現社71
国語97
……(´・ω・`)
筆記167 リス40だと近大理工情報科センター利用するのに数学生物何点ぐらい取ればいいんだろ
>>751 足切り越えないだろう
文系科目がことごとく易化したせいで
たぶん少なくとも730点は必要になると思うんだ…
796 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:57:51.96 ID:fvmHUoHFI
797 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:57:56.78 ID:dvLp/XAk0
>>781 それは現実的にはそうかもしれんが学問として解いてる以上、間違ってるものは間違ってる。
たとえば日本語でも過半数が「役不足」を間違った意味で捉えてても間違いは間違い
798 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:57:57.14 ID:UZ61NO3I0
評論40
小説47
古文12
漢文30
129/200
古文マジないわ
>>770 一般の国語の方が楽だよね…
俺一浪だから後がない……
>>795 そこはもう神頼みやね
足きりについては年でけっこうブレるし
去年より易化とはいうが、平均点はどの位上がるかね?
>>798 48 40 17 24のほぼ同類がここにいるよ
本当に悔しい
一年間何のために勉強してきたのかほんとにわからなくなっちまった
涙がとまらん
804 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:59:24.73 ID:lD7zvteb0
現代社会 94
政治経済 70
国語 28 42 0 26
英語 98
リスニング 28
>>801 国語5点
社会5点
英語5点
全部で15点くらいやと思ってる
理科科目次第やけどな
807 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 21:59:37.66 ID:M1i9ySIE0
>>793 早稲田 政治 法 商
関学 法 商
以上
おいお前らまだ明日があるぞ
明日もう一回悲劇が繰り返されると思うと
切ないな…
英語の38と50は正答率低そうやな
なんで38が3じゃなくて1なのか理解できん
813 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:00:27.64 ID:ck780G0s0
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
814 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:00:30.88 ID:Ydsg0MSP0
国語104
英語合計108
世界史75
現代社会69
これで東洋大経済学部のセンター利用いけますか?
無理ですね、分かってます
国語 80
爆死wwwwwww
むしろ明日の数学だから
去年は国語で爆死して数学で追い打ち食らったからな
去年はほんと異常だったな
>>806 やっぱりそのくらいかな。易化易化言うから10%も上がったら死んでたわ
822 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:01:10.36 ID:1yUYNVuG0
英語171ってどうなんやろ
英語筆記70点わろた
英語大問4おわたー
他はいけたのに
リスニングで近くの席の奴が携帯鳴らしてたのにお咎めなしどころか
鳴り終わるまで試験監督一人も動かなかったんだけど
これってありなのか?
826 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:02:11.83 ID:YnnY7+DX0
明日もがんばってねー
>>810 数学の虐殺はまた違うえげつなさがあるからな
手間取って、大問1つ丸々残しちゃったンゴ……とか
理系でほぼ100点予定してたのに計算ミスからの連鎖で80点だったンゴ……とか
一桁得点ンゴ……とか
国語なら時間なくても最悪カンでマークは埋められるし、東大とかでも100点前提じゃないし
どんなひどい奴でも40/200点くらいはとれる
>>825 試験管も人間なんだよ
ルールにそうかいてあっても行動できない
自分で他人の人生うばうなんて
お前できる?
829 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:02:49.92 ID:fvmHUoHFI
>>814俺の一個上がセンターそんなだったが一般で行ったぞ。
830 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:02:57.38 ID:Dj+apQ3G0
ゔぁああああああああああああああああああ
今日のセンター簡単すぎ腹いてぇwwwwww
でもどうせ明日は難しいってことの予告なんだろうけどな…
みんな出来てないといいんだけどな
旧帝とか医科歯科・千葉医志望組の平均点は変動なさそう
センターリサーチ待ちかな
>>811 最後のパラグラフで仕事だけじゃなく家族とか書いてあるし、他の州にmoversが探し求める仕事のタイプってなるから、移住じゃなくて仕事の話になるからじゃね?
英語 146
倫政 79
国語 131
終わった。
何のために浪人したんだよ
現代文100古文19漢文18 お前ら見習えよ(爆死
>>811 37、38同意。
あとマラソンのババアのお金わかんねえ
838 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:05:28.87 ID:2l71F18m0
来年からは古文と漢文をナメてはいけない(戒め)ってのが
広まるやろうなあ
>>791 その点数じゃ無理 さすがに英語7割は低すぎる
うちの会場なんか、歴史の時間に数分に渡って防災放送?で90歳の爺さんの捜索願い放送してたぞ
841 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:06:07.65 ID:m2OSjVk30
英語126
現文63
世界史70
F欄でもいいからセンター利用でうかる?
源氏予想通り爆死www
>>839 別に利用のことは言ってないんじゃね
それでも厳しいのかもしれないが
英語152 リス26
国語108 (現79 古5 漢24)
地理81
リスと古典死んだ
英語101
リス30
国語83
現社52
ワロタwww
どうしたらいいんだあ
>>841 神奈川大学いけるぞ
偏差値50くらいの大学だけど神奈川では名門だ
>>820 俺も勘違いしてたんだけど内容ではなく
問題文の読み間違い
848 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:07:24.85 ID:Y7u/iAc+0
英語 170
リス 36
現 84
地理 85
中央総政、法政社会 セン利行けるかなあ
849 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:07:25.54 ID:ck780G0s0
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ オナニーは全てを癒してくれる!!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r | オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
\ !l ヾェェイ l! / オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
国語144
英語167
リスニング46
地理91
明日死ぬからバランス取れる
851 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:07:40.43 ID:2l71F18m0
国語で爆死した奴はいいとして、今年の英語で爆死した奴は単なる学力不足だからあきらめろ
>>837 65歳異常
Lakevile住みだから応募費無料
過去2回の大会で1回でも参加したなら参加費5ドル割引
15-5=10
853 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:08:14.03 ID:2l71F18m0
854 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:08:23.96 ID:dYh5n0SB0
英語の34はなんで2じゃないんや
自国の文化再評価みたいな流れやったやん| |ω・`)
855 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:08:26.05 ID:XXONhvLS0
漢文は満点がとれる科目(迫真)
856 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:08:26.08 ID:bj84z9Lk0
数学2Bは帰納法くるんかな
漸化式のみだといいけどなぁ
あーまじ英語グラフ問題で盛大にミスってオワタ
国語は明らかな難化じゃねえの?
過去問やってないからわからないけど、模試より簡単だった
860 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:08:56.09 ID:2l71F18m0
>>843 英語については実力が割とはっきりでるからね
センターで7割の奴が早稲田の英語についていけるわけない
現古103
地理79
政経80
英語145
リス40
丸一年地理無勉なのに政経とかわらなくてワロタ
日大センリ取れるかな
862 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:09:08.69 ID:lD7zvteb0
>>837 過去2回の内どちらか1回に出場してれば5ドル引き
Lakevilleに住んでれば登録料免除
10ドル
eitherで死んだ私。あーあこれが取れてれば3桁だったのに
863 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:09:15.90 ID:B3FcPcTlI
世界史ひげのやつピョートルであってる?
あともう一つなんだっけ
>>820 Q 最後の分に何かが続くとしたらどれ?
A 生まれた州に留まる人の理由
>>854 言語や文化だけじゃなく、物事を多角的に捉える能力が〜だったような
>>843 いやセン利じゃなくて一般の話 早稲田志望なら最低でも英語8割以上はとらなきゃ
>>854 生徒のdesireを増すっておかしくね
日本史92使って
APUセンター併用したら
おそらく、残り現代文 英語を50点づつ取れば100点中 受かるんだが
もうちょっと頑張って両方60〜70で
立命館のセンター併用受かりそうなんやけど
どっちに金つぎ込もうか...
870 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:10:04.08 ID:YUgBk+pVO
地理71
現社79
英語119大爆死
国語89きょえええwwwww
埼玉落ちたな爆笑
>>828 >>831 試験官「携帯鳴らしたら鞄ごと外に出します」キリッ
↓
バイブレーションが1分以上鳴る
試験官誰も動かない
鳴り終わったらまるで何事もなかったかのように試験続行
そもそも鞄に入ってて携帯鳴ったらセーフでポケットに入ってて携帯鳴ったらアウトっていうルールが分からん
どっちもアウトだろ
>>863 早まるな!
俺もキツいけど本番まで諦めず頑張ってる
あなたも頑張れ
>>854 理解したくなるとは言ってない
理解できるようになるってだけ
>>869 立命館のセンター併用ってどんな感じなの?
そんなとおりやすいん?
>>865 は?続くかよ
パラグラフの要約じゃねーのかよ
eitherあったのか、見てなかった...くそ...
よっしゃー皆シコッて勉強やるぞ!
879 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:12:11.08 ID:ck780G0s0
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
>>863 厳しい事言ったけど最後まで粘れよ 一般まであと一ヶ月あるんだからなにおこるか分からんぞ 今年駄目でも来年に繋がる
881 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:12:31.14 ID:dYh5n0SB0
すいません、どこで採点できますか
今年もpat様出てたな
レポートはちゃんと出せよ
ネットでセンター解説詳しくやってるところ教えて下さい。。
>>882 東進でも河合でも好きなホームページで
河合の方が見やすいよ
国語174
ゲヘヘヘヘ
887 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:13:27.68 ID:IrtqlBGm0
(^^)っ縄
888 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:13:37.58 ID:Dj+apQ3G0
オワタ\(^o^)/
センターはこけるもん←嘘乙wwwwwwww
しにたい
センター自己採
英語 171
リス38
国語 (現代文 96)古漢含153
世界史91
明治文史(アジア)
中央文史(東洋史)
法政経済国際経済
いけますかね?
>>874 立命館のセンター併用やと
センター高得点1科目 向こうで現代文 英語で 合格最低点210〜220くらい!!
APU(大分の立命)やと180〜200の間くらいが例年!!
892 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:14:08.29 ID:lD7zvteb0
893 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:14:29.15 ID:M1i9ySIE0
894 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:14:30.47 ID:7FiWibOS0
国語高得点の方コツ教えてくれ
俺的国語難易度
評論 文自体は簡単だったけど選択肢が複雑複雑アンド複雑 やや難化
小説 見掛け倒し 易化
古文 10年ぶりの源氏物語 本試では初 難化
漢文 若干設問形式が変わった感 筍を例えにした作品なのでわかりづらい所がおおく難化
故にできたと思っててもできてない人が多い
国語去年より難しかった気がする。はぁ…
>>890 いけそうだが英語の171が若干不安だな
国語が全体に落ちてるから大丈夫だと思うが
私立組ならセンター転んでも大丈夫だから
センター7割でも早稲田受かるからなw
その変わり赤本やりこめ
マークミス怖いんだけど
いつ分かるの?
東大志望
英語 155
国語 87wwwwwwwwwwwwwww
ごめんなさい
東横線止めようと思います
お勧めの駅教えて下さい
ババア完全に勘違いしてた。今回28回大会なのね。26だと思ってた。
903 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:15:44.36 ID:a82ZFmS00
>>894 今聞いてどうすんだよwwwwwwwwww
>>881 センター併用 悩むよな笑
妥協してAPUで手堅く合格決めて
関学 同志社頑張るのも考えてるw
英語175
日本史78
現代文67
古漢22
漢文5点だぞ
どこ行けるんだろ
英語の38の設問ちゃんと嫁
908 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:16:08.47 ID:oonFs5TC0
英語不安や・・・。
私立本命だから取り敢えずは良いけど、5割いけっかな
909 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:16:27.72 ID:7FiWibOS0
910 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:16:35.24 ID:/9GKevweP
add up the bill知らなくて198点だった これって熟語なの?
イディオム問題うざすぎ
漢文の最後4じゃないのかよ...
912 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:16:40.17 ID:ck780G0s0
/\___/\
/ ⌒ ;⌒ \
/ ⌒ 、⌒ ヽ
| ,ノ(、_, )、 | みんなどんな気分?
| トェェェェェイ |
! | ,r-r- 、| /
\ ヽ| | |ノ /
/` - `ー'ー'- '´\
>>895 異論なし
解いた直後は自信あったのに周りと話しててイマイチ噛み合い悪くて察したわ
>>901 100切るとか東大どころかどの国立も初めから無理だろww
どうせネタだろうけど
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
−=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
−=≡ .ヽ(´・ω・`) /
−=≡ ( /
−=≡ ( ⌒)
−=≡ し し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−
.ヽ(´・ω・`) / ≡=−
\ ) ≡=−
(⌒ ) ≡=−
し し' ≡=−
英語の38の設問。あれは「最終段落の次に続けるべきなのはどの話ですか」だ。followの意味を取り違えたら3を選ぶ
917 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:17:20.31 ID:2l71F18m0
今年の場合、東大受験生でギリギリ爆死として許されるラインは文系140
理系120くらいかねえ
918 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:17:43.00 ID:qUoeVjfJ0
英語183
リス46
国語(現)86
世界史86
法政文 心理 いけますかね?
なお、明治もセン利出してたのに古典44点で爆死の模様wwww
本試に向けて頑張る!やったる!
919 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:17:43.43 ID:ck780G0s0
/ / \ \ ヽ, \
/ / / ゛\ ., _,,.-¬''¬-、 \ /
/ / / .ィ二/ ヽ //
/ ./ / /. ./′ _iべ/
./ / / .,y彡 ‐ . _,.., _ _,,/.,ヘク"
./ ァ / / , ゛从 ,/゛ T゙`∠"//
,._ / l.\″ / / / | /゙丶 ゙\i \
`'.-/ . ,/"−/ ./ / ,/ -、 / ヽヘ .\
\ ,,/″ _ ,.,.,,/ ,/゙ ̄ /. / \
\ , /"― .,,./ ゙|′ _ ,./ \ / ,,-_,,/ \
r.- . ,/″ ヽ | i´ ,,.,.―' ´゙ ,ヘ, / /^/
,ニニニ ヽ . ″ /\ ´―" 〔 ,,-' ´ l r'" ,// /
.\ ゙ヽ」 ヽ__/ ―ヽ ヽ ノ'" "!/!" /.x" ./ /
. ヽ , _ _ /\ \ '-., _, ,ト'" / /
′ ゙ヽ \ ヽ .!., _ ,‐ │ / / /
ィ―へ,. \. \ / ゙ヽ / / / /
: ゙\,,,_,` 'ソ⌒^ヽr ○ \. / ノ/.ヽ., _,,_ / / / /
゙"ヽ, ノ )> \ ,/ / /′l/ー′ / / /
,i´ .i` '<ノヘ> ,/ . ,メ'" / ゙¬-/ _ ,.,. / ,
.| ! i´ / ._/ , ヽ .,―" ,|
\|. / i、,,,x_ ,.r'"^ \
英語の38まんまと引っかかって3だ
921 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:17:51.77 ID:leos6MC50
英語170
リス36
現代文80
日本史94で法政いけるかね
922 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:17:58.77 ID:Vqzz0TuQI
国語な
評論46/50
小説43/50
古文12/50
漢文38/50
古文一番金かけたのに!
924 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:18:10.26 ID:2l71F18m0
英語がああああな
38やっと納得した。まじあほだったort
本当なんで浪人してまで1年間勉強してきたのかわからんわ
くそっくそっ
どうしてどうして
なんで俺ってこんな馬鹿なんだ
929 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:19:52.74 ID:Vqzz0TuQI
センター試験やめてIQテストにしね?
センター英語150しか取れないのに慶應の過去問も7割5分ぐらいなんだけど異端か?
>>899 あまり言いたくないがセンター英語7割で早稲田受かった先輩見たことない。かなり希少な例なんじゃないか
英語は筆記聞き取りともに満点。国語は明日にメンタル影響しそうだから今日やめとく。
>>910 自分も初めて見たわ
他の入れたら意味合い的におかしくなるから消去法でupにした
理系私立志望だけどセンター利用のために受けておいた国語、完全初見で7割いってワロタ
漢文鉛筆コロコロで43点www
937 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:20:37.88 ID:ck780G0s0
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ オナニーは全てを癒してくれる!!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r | オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
\ !l ヾェェイ l! / オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
939 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:20:47.64 ID:oonFs5TC0
リスニングPAT様いた?集中しすぎて気にかけなかったわ
英語は14と38と39と52~55だけ落としたわ
やっと38納得した
英語おかしくないかこれ
今まで9割なんか切ったことないけど今回はさすがに酷い問題だと思う
>>910 add upで"足し合わせる"って意味
割とよく見かける形じゃないかな?
日本史 すげえ簡単。平均70に迫るレベル
英語 難化。誰がなんといおうと難化。過去問で6割とれてたのに5割もいかなかった。
くっさいひっかけ問題や変な言い回しが多かった
国語85点ワロタ
945 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:21:19.99 ID:Ftqw3Rmg0
英語192+50
現社98
国語48
こくご…^q^
次スレどうなるの?
948 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:22:09.20 ID:KJLX0HdsI
国語 161/200
英語 165/200
日史 200/200
明治センター利用とれるか?平均上がってそうで怖いんだが
949 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:22:19.35 ID:WwTs2ASOI
英語190台連発してたのに突然の179。グラフの最後問題文読み違えた
英語地味に発音、文法がむずかった
6問も落としたわ
952 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:23:06.95 ID:ck780G0s0
.., -‐'''"`'-, 、
,┌'''" ● |///`, ;‐ 、.=====○
,. -='''"-┘ U l////////`/ ',‐ 、.
., ‐'"´ ● , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
., ‐;;"______U__ ' 、__.., ' め ., ‐'" |
|丶、/////////////////| だ ___.,. ‐'" |
| ||||||l;;,,,.'"//////////| う | ., ‐'".l .|
| |||||||||||||||li' ' ///////| も ., ‐'"l´ .l ○, '
| ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., \
`'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐|\ \
`'‐、l|//|||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´ \\ \
//‐、ll||||||||||||||||| | ○ ,\ '' \\ __/|
// `'‐、ll||||||||| | .|\ \ \\| |
(__) `'‐、ll| | ., ‐'" \\ \ \__/
`'‐-" \\ __/|
\\| |
\__/
まぁ得意不得意ある
俺も記述数学結構得意だけど、センター数学はそんなに抜群に出来るわけでもない。七割とかに落ち込む時もある
英語も多少そういうのあるんやない
国医
倫政92
国語102
英語187
リス44
吐きそう
国語爆死した奴センター配点低いとこ探すんか?
今日の英語しっかり復習するわ
なんかやりがいがありそう
958 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:23:59.52 ID:7FiWibOS0
国語まじでしね
38番と28回大会にはまんまとハマリましたよ
ええ、もう出題者がドヤ顔しそうなほどに
開催日時の26ってのがまたいやらしい位置にあるもんだから・・・
もう締め切り過ぎてんじゃないの?
2次で挽回するからセンターなんて関係ないんや!(-_-)
962 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:24:23.62 ID:Vqzz0TuQI
本当にセックスばかりで勉強してなかったし模試も一回も受けてなかったゴミ浪人
英 186/200
国 139/200
公民 69/100
予備校間違ってねえかなぁ
>>941 英語は酷いね。
俺も180以上がデフォで今回160
国語は120がデフォで今回166・・・
得意科目って何?
明日理系科目で88%ぐらい取れると医学部戦えるのだが・・・
英語難化は無いだろ。
浪人までしたのに
昨年 538/600
今年 420/600
これじゃ東大足切り・・・
>>943 過去問四割の俺ですら筆記で六割言ったぞ?
国語 (評12 小43 古24)
英語 (筆102 リ36)
あとは明日数学だけ
泣きたい
969 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:25:11.52 ID:ck780G0s0
-― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
970 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:25:14.70 ID:Ftqw3Rmg0
>>950 国立薬ですw
明日は9割取れると信じたい…
971 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:25:23.41 ID:IrtqlBGm0
さて、数学勉強してこようかな・・・
30はとりたい
>>956 マーチ下位、関関同立下位以下の奴なら全員そろって下がってるから
大丈夫なんちゃう?
問題は旧帝とか早慶とかの、難化してても取る人間はちゃんと取ってくる層で
爆死しちゃった奴や
わあああああん
うわあああああああん
>>954 点数、俺とあんま変わんないねwwww
泣いたよ
976 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:26:05.68 ID:UcFpcQf40
英語は普通としか言い様がない
模試と同じような点だった
978 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:26:30.95 ID:M1i9ySIE0
俺も英語難化はないと思う
新傾向も簡単だったし…
979 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:26:36.01 ID:Ftqw3Rmg0
>>950 因みにプレも国語以外9割+国語67点という極端に国語できないタイプれす^q^
まぁ、別に僕私立ですし、センターとかおまけですしね、まぁどうでもいいとしよう
でもセンター利用にお金出してくれた父ちゃん母ちゃん本当にごめん
981 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:26:39.32 ID:dYh5n0SB0
>>905 APUって大分やぞww
まぁセ併する人のボーダーは85らしいし
やや易化らしいし88〜90やと例年並みかな
まぁ予備校の担当と相談やわ
英語145
リス46
現古94
日史84
セン利で明学まで受かってればいいなー
>>954 俺も国医なのにもう120点も落としたったwww
吐きそう
英語の38とかマジで理解できないわ
どうなってんだよ
英語は去年よりは難しかった
987 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:27:20.02 ID:ck780G0s0
(♪ラップ調に)
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
東大!京大!医学部!代ゼミ!
東大!代ゼミ! 京大!代ゼミ!
早稲田!慶応!上智!代ゼミ!
医学部! 東工! 一橋!
合格!イェーイ!
必勝!イェーイ!
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>970 俺私文だけど……明日取れれば何とかなると思うよ
英語38,40にはまじやられた
世界史77
991 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:27:30.16 ID:M1i9ySIE0
平成25(2013)年度司法試験結果
http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf <合格者数> <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201 慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197 東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184 一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177 京都大学 52.4%
5位 京都大学 129 首都大学 40.6%
6位 一橋大学 67 中央大学 40.1%
7位 明治大学 65 早稲田大 38.4%
8位 大阪大学 51 千葉大学 36.9%
9位 北海道大 50 神戸大学 36.8%
10位 神戸大学 46 大阪大学 36.4%
11位 上智大学 46 名古屋大 33.3%
12位 同志社大 42 北海道大 33.3%
13位 名古屋大 40 大阪市立 33.0%
14位 立命館大 40 上智大学 26.4%
15位 首都大学 39 創価大学 25.0%
16位 九州大学 39 同志社大 22.1%
17位 東北大学 39 法政大学 21.0%
18位 大阪市立 35 関西学院 20.9%
19位 関西学院 34 明治大学 18.4%
20位 法政大学 30 立命館大 16.5%
法科大学院等別最終合格者数・合格率ともに慶應義塾大学が第1位
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2013/kr7a4300000ch0hf.html 同じ大学が「合格者数」と「合格率」で両方トップにたつのは2003年(旧試験時代)の東京大学以来10年ぶり
医学部ってセンターに異様に情熱を燃やして、今回のような年でも
きっちり国語を無難に押さえてくる奴いそうやからなあ
>>931 仲間。
経済の2013とか1ミスだわ
今年説明会で先輩の話きいたけど
センター7割でも長文パート余裕で取れてるなら受かるって言われたぞ
要は合計点じゃなくてどこで落としたか、だと思ってる
長文で落とすやつはout
広告とかセンター特有のなら別にいいだろ
あともうちょい頑張って来年会おう
毎年難化難化って言ってるけど今年は実際たいしたことねえだろwww
997 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:28:31.31 ID:ck780G0s0
∧_∧ 明治?法政? ボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
法政
∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っΣ⊂≡⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
明治 法政
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
999 :
名無しなのに合格:2014/01/18(土) 22:28:49.08 ID:1KkCIKJq0
東大死亡
390/500
地底が俺を呼んでいる・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。