グランプリ†0から始める半年で旧帝合格6†始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
タイトルの通り
2名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:34:26.19 ID:uQe/p42+0
登場人物紹介

ゼロ ◆ZGRINAlUlI
本編の主人公。この退屈な世界で抜きん出た才能を持ちながらも、それを発揮する機会を与えられず生きてきた悲劇の少年
訳があり、今年の初頭からブラック企業よりな所で半年間ほど勤務、結果、精神をズタボロに破壊されてしまう。現実社会の犠牲者でもある
そんな彼が迷い込んだのは大学受験サロン板という仮想社会だった
隣国に脅かされる国際状況、誠実な人間が損をし薄汚い人間に富と権力が集中する今の日本のあり方に疑問を持っており、ついに自らが戦うことを決意する
学歴社会の中、覇道の道を歩むにあたり、ペンを武器に変え、まずは旧帝大に合格することを目標としている
1日の勉強時間が7時間を越せないという呪いを魔女からかけられている
現時点での学力は、7月に勉強開始してからそんなに変わってないだろと言われても否定はできない
3名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:34:58.37 ID:uQe/p42+0
ゼロ軍団(手抜きとか言わない)

◆xvrgYpWLOQ
ゼロの仲間その1。旧帝並み偏差値の学部志望のニート
アニヲタであり、彼の高校生時代に放送してたアニメがゼロ氏と被ったことからゼロ氏と同年代であることが判明する
鳥欄にはその日の勉強時間らしきものと、オナ禁日数が載せられている
未だオナ禁日数が0を上回っているのを目撃したものは誰もいない、これから先、彼が勉強時間とオナ禁日数をどれだけ延ばせるのか期待せざるを得ない
現時点での学力は不明だが、ゼロ氏よりも上であることに誰も疑いはない

錦 ◆wwwwgoigoo
ゼロの仲間その2。北大or筑波大志望のニート
今年の6月から勉強を始め、文系科目は早くも偏差値60をキープしている、が、その反面理系科目は苦手としているようだ
無勉の状態から二ヶ月ほどで偏差値60に仕上げたことから、なかなか秘めた才能の持ち主であることが窺える
半年後の未来では、ゼロが虚しく落ちてる傍らで一人合格していきそうな勢いではあるが、誰もそのことには突っ込まない

高校は自主退学をしたものの、中学ではかなりの進学校(学年の1/4が東大進学)に通っていたことも明らかになり
驚異的な成績の伸びに裏づけが取れた形になった

8月の河合と今回の駿台マーク

英語:153→155
リスニング:0→30
国語155→157(現95:古:22漢:40)
数学1a:0→80
倫理79→66
地学0→77

535/700 900点換算で687点

ちなみに0点は前回受けていない科目、一教科ごとに集中して勉強を行い、準備が整い次第受ける科目を増やしていくのが彼のスタイル

イマサラ ◆fNgaOFoXUCZr
旧帝の理系志望の23歳ニート
コテハン連中の中で恐らく一番まじめにスレを利用している人
よく名前を外して書き込みを行うため、誰なのかわからなくなるときがあるが
勉強報告、計画などは誰よりも具体的に書き込みをしている
スレの流れが勉強から脱線したものになりつつあるときにはそれを抑制することもある風紀委員的存在
現時点での学力はセンター英語が8割、他のと合わせて約550点になるらしい

卍堕天使卍
名前も痛いがそれ以上に言動と歩んできた人生が痛い。中卒36歳、国立医学部志望のニート
32歳になるまで連れと悪さをして周りに迷惑をかけながら生きてきたクズな奴だったが、医者になることを決意
改心したかと思いきやそれから4年間、一切勉強せずに生きてきたというクズな奴
数学の勉強を始めるにあたり、いきなり赤チャートを買って来るというお茶目さも持つ

現時点での学力は
去年のセンターの点数
英語5/200
数学13/200
国語20/200
物理5/100
化学6/100
地理10/100

同じく医大志望ののど飴氏に、「医大志望なのに英語と国語が主軸なのはキツい、数学を得意にしろ」と説教した出来事は記憶に新しいが
誰もがお前が言うなと思ったことだろう
4名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:35:37.22 ID:uQe/p42+0
こじふう ◆tDCA9YlJfw
よくわからないが、中おじとかいう気持ち悪い人と間違われ、変な人からストーキングを受け、迷惑している可哀相な人
コピペを貼られる度に、「俺はなかおじではない!」と必死に否定する姿は受サロのお馴染みの光景
ゼロ氏の庇護を受けるため、ゼロスレでコテハンデビューを果たす
酒好きなのだがお金がない為、普段は発泡酒を飲んでいる。彼が大学に合格したら皆で生ビールをご馳走してあげよう

加齢臭溢れるサンドバックキャラが確立していく中
何を思ったのか、突如自身がなかおじであることをカミングアウト、ますます砲火が集中する原因となる
個人的に、ここまで粘着されるなかおじが過去に何をやらかしたのかという点に非常に興味がある

のど飴 ◆eLD6vjAyUcvv
おなじく宮廷医志望のニート・・・ではなく、彼はフリーター。週3日7時間社会貢献をしている
ストップウォッチマンと邂逅後は分単位で勉強時間を報告してくれている

現時点での最新学力は、9月22日駿台マーク
英語 183(+5) 
リスニング 42(+8) 
国語 127(-31) 
1A 83(+17) 
2B 70(+5) 
化学 74(+7) 
生物 52(0)
倫政 81(+28) 

total 670/900(+39) 712/950(+47)

ゆかり ◆hiUH5KJaNjp0
2スレ目中盤にて「このスレ面白そうだから」とゼロ軍団の仲間に加わる
身バレを恐れているためあまり多くは語らないが、旧帝理系志望の模様
非常に好戦的な性格でゼロ氏をライバル視する
「ゼロがサボってる間に追い越すからな」と威勢のいいことを言っていたものの、書き込みは二日で途絶える
生きているのであるとすれば現時点での学力は、高校卒業以降から現在まで麻雀に熱中していたらしく勉強を開始したのも固定を名乗りだしたのと同時期と思われるためほぼゼロ

クリム ◆hzoSN2hO/2
20代前半の高卒ニート、人生逆転狙いで国医私立医を志望している
底辺高校に通っていたが、その後引きこもり、親が病に倒れたことをキッカケに昨年の冬から勉強を開始する
現時点での学力は不明、今はただ、半年以上密やかに培ってきた自分の学力がどのレベルにまで達したのかを今月の終わりに訪れる模試へと問う為、その時を待つ

9月22日駿台模試、待ち望んでいた審判の刻は来た
その結果は周りはもちろん、本人の予想をも上回る見事なものとなった
筆者も是非、この勢いについていきたいものだ

1a 98
2b 84
リスニング 30
英語 164
倫政 89
国語 50 40 24 46
化学 82
生物 94
5名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:36:25.38 ID:uQe/p42+0
そら ◆JMmE5ppk7Y
中堅国立の工学部志望、一浪であり、3月に浪人が決まってからは人手が足りない理由で8月いっぱいまでバイトのシフトがびっしりと入っていた
が、その後、時間ができたのか働きつつもゼロスレでコテハンデビューを果たす
バイトのほうは8月いっぱいで辞めているとのこと
レスをみるに、具体的な学習プランと、目標点数も設定しており受験についても詳しいことが伺えるレスをしている

9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
・現代社会 44
・国語113(現70 古文18 漢文25)
・英語(筆記80 リス10)
・物理 66
・理科総合A 85
・数学@A 68
・数学AB 53

この結果を受け、更なる学力の向上をはかるため110日間計画なるものを企画
センターまでに1000時間(1時間を1コマとし内訳、英語200:国語200:現社100:理科300:数学200)勉強するというもの
が、110日間計画は頓挫したようだ

2号 ◆591/blCj9w
東北大学薬学部志望の25歳、ゼロ軍団では唯一の予備校生でもある色男
予備校との授業と+して一日の勉強時間報告が10Hを越えるということもざらにある、ムードメーカー気質の周囲に活力を与えてくれる存在
しばしば、女性から声をかけられるなどのモテ話を展開させていくことがあるため非モテ度が高い者から反発を受けることもある
楽犬なる人物と浅からぬ因縁もある模様

そんな彼の成績一覧表はこちら

2012年9月、マーク模試412/900
2012年12月、センタープレ540/900
2013年1月、センター本番591 /900
2013年6月、マーク模試673/900
2013年7月、マーク模試668/900
2012年9月記述偏差値
数46英48化62物47
2012年11月記述
数52英52化69物45

9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
自己採点
英語155.2(筆166・リ28)
国語121(34・32・22・33)
数@97
数A96
化学100
物理83
地理66
[合計]
718.2/900(757/950)
前回比+50

今年の8月に受けた代ゼミ記述は今月末返却予定
6名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:37:04.68 ID:uQe/p42+0
冷凍 ◆cESH.PBeHI
一浪宅浪、理系の駅弁志望、去年までは偏差値50後半程度の自称進学校に通っていた
春はバイトをしていたため、あまり勉強に触れない時期が続いていたが、危機感が高まり夏より少しずつ勉強時間を増やしていく
8月のマーク模試の結果、志望校C判定でヤバイと思ったので入団を申請

9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
国語 73(12.6.21.34)
英語 92
リス 28
数1A 84
数2B 73
物理 62
理総A 91
倫理 53
計 532/900(全統マークの得点+100以上)

アニサキス ◆V1Y4ueykDU
旧帝大薬学部脂肪の19歳 男
事情があり一日の勉強時間は短いが限られた時間の中でやりくりをしているようだ

現時点での学力は
2週間程前に2013年のセンター試験の理系科目を解いたら
英170
1A71
2B81
物68
化74

梅干し ◆s25scAMkzw
予備校に通っている浪人生、以前からも時々書き込みをしていたようだが
いてもたってもいられなくなりコテハンとしてスレに参加することを望んだ口

現時点での学力は
つい先日受けた模試では
全て5割、計565/950でした。
7名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:37:40.19 ID:uQe/p42+0
ゼロ軍団たんぽぽ学級 (障害者支援クラス)

ざっくりん ◆Fjb9o9x17Q
死ねよという第一声とともに現れた慶應志望の一浪
高校を中退したとは本人の言だがそれは妄言で、義務教育終了後進路がなくなり、特別支援学級を新設していたゼロ軍団に入隊することになったというのが事の実情
人との調和をまともに取ることができず、発する言葉のほとんどが要領を得ない罵倒じみた言葉になっているため
多くの人間から不快を買いNGワードに設定されてしまう
「死ねよ」という言葉に固執をしているのは、小中時代と自身が周りに言われ続けた言葉であるからだろうか
また容姿にコンプレックスがあり、スレでの話題が色恋沙汰になると発狂し、モテる人間を叩きに走る傾向もある
常に見下されることに恐怖を抱いているため、自分よりも頭がキレる女性は苦手としているようだ
一方、自分が悪いことをしている自覚があるらしく、他者から叱責されると即座にへりくだって謝罪するという一面も持つが小物臭いと言われる一因にもなっている
気を引かれたいらしく日常的にスレにはもうこないと発言したりもするのだが、引き止められたことは一度もない
リアルでの彼は母親に付き添われ、精神病院と予備校、通信制の学校とを行き来する生活を送っている
ネットではあらゆるスレで荒らし行為を行い迫害され、路頭に迷っていたところをゼロ氏に拾われ忠犬となる
NG設定をしている人から彼の姿を見ることはできないのだが、ゼロ氏に説得されNG登録を解除されるため善行に励もうとしたこともあった
一部からは口臭が酷いのではないかと疑われてもいる
現役組の三郎とは犬猿の仲、消えてほしいコテハンbPにも選ばれた

以上のような人間と関わりたくない人は以下をNG推奨
ざっくりん◆Fjb9o9x17Q
生まれ変わったざっくりん ◆DPkOkPvi9o
8名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:38:50.28 ID:uQe/p42+0
ゼロ軍団 ここからは現役組

三郎(坂井) ◆Owmv1VEAejeY
一橋志望の高3、東大へ一浪込みで毎年20〜25人の生徒を輩出している高校に在学している
一橋への志望動機は「同じ学校の可愛い子(坂井さん)が一橋志望だから、レベル高いのは分かるが目標は高く持てっていうしね(本人談)」
坂井さんはどうなのか知らないが、恐らく彼自身は一橋に合格することよりも坂井さんのマ○コにゴールインすることを目標としている
センターまで残り140日ということで、切羽詰った彼は「4日計画」なる学習プランを発案する、一科目を集中的に勉強するというのを受験日までに繰り返すというもの(詳細は2スレ目465参照)
その学習プランが功を奏するか、期待が持たれている

※坂井さんとは
身長は165センチ越えと長身で当然可愛いがやたらうるさいからあまり人気はない、俺は好きだけど
校内では30〜40位くらいで一橋の経済学部志望
この前の駿台はB判定だけど今まではCが最高だったらしい だそうだ

現時点での学力は、本人曰くサボっていたためゼロとほぼ同レベル、というのはちょっと前までの彼
9月下旬に行われた駿台模試にて驚異的な学力の伸びを披露した
無謀と思われていた一橋合格への道が開けてきたか

9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
科目 前回→今回(目標点) で自己採点の結果を書いていく。点数は5の倍数に調整
国 80[30.5.0.45]→170[50.50.20.50](120[30.30.15.45])
数1A 40→60(70)
数2B 5→40(50)
筆50→110(120)
L15→15(20)
日 35→80(80)
世 30→85(70)
生 25→50(40)

合計 270→585(550)

ニキ ◆4dz1121zoG8v
志望は旧帝文系。偏差値58ぐらいの自称進学校に通う現役生、中高共に一切勉強してない、今年は基礎固めに専念して再来年の受験を視野に入れた受験勉強をしているとのこと
ゼロ軍団の紅一点でもある、うpロダも新設されたので女神的行動にも期待が持たれる。こじふう辺りが喜ぶ、たぶん
演劇部に所属をしているらしく、クリスマス前後に公演が5つも控えている。そのため受験勉強との両立をいかにうまくこなせるかが課題になっている、貧乳であることも発覚した
演劇部ではなく、プロの劇団員であるということも発覚、受験のみに専念か劇団との両立か二者択一が迫られている

現時点での学力は、参考になるかはわからないが現時点の学力というか偏差値(7月進研記述)は
国語 48
数学 50
英語 69
9名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:39:28.87 ID:uQe/p42+0
かの ◆GhqjgZfZys
偏差値が50もない底辺高に通う高2、ゼロ軍団最年少でもある
彼自身の受験は再来年なのだが、受験の風を肌に感じ、自身に追い込みをかける為に殺伐とした受サロの最前線であるゼロスレでコテハン活動を開始することを決意
文字通り、ゴミ高校から国立大学を目指し、ただ一人勉学に励んでいるという状況なため
リアルでは、授業崩壊を起こしかねない同級生たちとの温度差に苦悩している模様
したらばで活動中らしい会員数が二名程の怪しげな宗教団体より「こいつらより俺たちと勉強しないか?」と勧誘されるも、それを断るという意志の強さも併せ持つ

C ◆tZFbmqPz3c
はじめはT ◆insc4yXNi2と名乗っていたが改名
現役高3、旧帝志望、現代文を得意としているようだが、それだけではまだキャラが弱い

現時点での学力は、河合の7月模試
現代文:96
古典:30
数学TA:32
数学UB:36
英語筆記:87
リスニング:30
世界史:32
倫理政経:50
地学:30

両郷米 ◆N5uqOSwTOE
高校中退
年齢は高2相当で
志望校は阪大工
偏差値は進研()で70くらい
10名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:41:38.31 ID:uQe/p42+0
5スレ目から参戦 新たなる仲間たち

80 ◆bbOduGx9f6
国公立の理系志望、高校のレベルは全統で偏差値50とれば校内偏差値60くらい出るようなところ、高校の偏差値は不明
モバマス好きというゼロ氏と共通の趣味を持つ
8月全統マーク模試は437/900

ダーヤマ ◆BdxUAqXlmU
元フリーターで実質3浪
自宅浪人です

渚  ◆9qKaQjBa0Y
2浪私文
6月の模試の結果で悪いんだが偏差値で言うと、
英語70
国語66
数学65
今は...これからそれぞれ10くらい引いた数字だと思う...

ベルヌーイ ◆Dyh4dbvkDM
北海道在住
現役
一応一年から某予備校通っててニガテは作らないできたー
七月マークの成績は
数学69
国語72
英語68
世界史58
生物62
物理59
これ以降オープン模試だけでいいやってことで受けてない
北大獣医学部志望

セコム
現役、志望校もみなさん程偏差値が高いところではないのですが...

どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb
したらば組その1、20代前半、偏差値は全教科60~70
どら吉模試なる問題をスレで出す
こじふうの世界史コーナーとは違い解答者が多いのが特徴

よね ◆alc9rjjHIsNL
したらば組その2、全くの0からスタートではないですが四浪代ゼミ国医志望
したらばの方に自スレも持つようだ

フェカリス ◆ljF/ZTgs8w
受験校は早稲田文化構想、教育、慶応文の3つ
かなりの早稲田フェチでもありスレ参加時には長文で早稲田に対する思いを独白
偏差値は英語55、現代文77、世界史40、数学TA55、UB40、理科(地学)61
11名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:42:19.40 ID:uQe/p42+0
ゼロスレが誇る人格者揃いの優秀な講師陣

◆AYpuZFtAU.BS(殿堂入り臭い)
スレ開始当初から、名無しに散々「臭い」だの「寒気がする」などと罵られたゼロ氏も、さすがの彼には敵わない
自称、11ヶ月で偏差値45の教え子を旧帝に合格させた男、彼自身の生存期間は一週間にも満たなかったが、彼が与えた衝撃は大きい
もともとはゼロ氏に売れ行きの参考書を知らせるためだけにこの世に生を受けた存在に過ぎなかったのだが
ゼロ氏からレスポンスを返され増長、得意げに勉強法を指示していくことになる
殺人的な勉強スケジュールをゼロ氏に強要、それができなかったら見捨てるなどという
その余りに上から目線かつ傍若無人な振る舞いはかつてスレで大きな波紋と混乱を巻き起こし、名無しの一人からは今までで一番キモイなどとも称された
偉そうに言う前に自分の学歴を名乗れなどの罵倒には一切応えず、最終的に誰からも相手にされなくなり虚空の彼方へ消えていった悲しい人物
また、どこかのスレのコテハンに偉そうに勉強法を指示するときが来るかもしれないが、哀れな人なので生暖かく見守ってあげよう

結果、早くもその臭さは0から始める半年で旧帝合格スレの1スレ目にて堂々の殿堂入りを果たす
今後、彼を越える臭さを持ったものは現れないだろう(いや、現れてはならない)

2スレ目中盤で奇跡の復活を果たすも同時期に起きたモリタポ騒動でトリップを晒されてしまう
が、人気がないためか彼に成りすます人物は現れなかった


◆Jz2138wS/T4V
ゼロ氏が所持している参考書の画像をうpしている最中に現れ、名無しと参考書と勉強法について熱く口論したのが彼の初出
口論の最中にトリップをつけ始めたのだが、以降は名無しに戻り非常に多くの参考書をゼロ氏に購入させようと画策している
その為、実家が本屋を営んでいるのではないかという疑惑もある

ゼロ氏の学力を引き上げてくれる優秀な講師は随時募集中
【応募方法】スレにて実績を名乗り指導可能科目、勉強法、オススメ参考書と理由などを書き込み
【採用基準】スレで勉強法を指導し始めるとそれを叩きだす名無しが必ず沸くのでそいつとの論戦に勝ち正当性アピール
【給与】ゼロ氏の感謝の言葉


■お役立ちサイト■

2014年度センター試験 まで  http://deadlinetimer.com/timer/16247

模試日程  http://daigakublog7.seesaa.net/category/13438816-1.html

ゼロ軍団うpロダ  http://ux.getuploader.com/zero_start/

受験の味方 精子バンク  http://jp.xvideos.com/

ゼロ軍団 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1380692839/


■前スレはこちら■

魔王†0から始める半年で旧帝合格5†初陣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1380295787/

センターまで+0から始める半年で旧帝合格4+4ヵ月
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1379434875/

初模試+0から始める半年で旧帝合格3+9月22日へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1378391078/

もっと激しく+0から始める半年で旧帝合格2+
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1376743042/

0から始める半年で旧帝合格
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1372688786/
12名無しなのに合格:2013/10/07(月) 22:43:08.61 ID:uQe/p42+0
ゼログランプリ

・11月1日、12月1日、1月1日、1月17日、それぞれ0時ちょうどにチェックポイントを設ける
・チェックポイントごとに、順位によってポイントが与えられ、4ステージのスコアを合計して王者を決定する
・最後まで手に汗握るバトルを展開できるように、逆転狙いが可能な要素も設ける、500H越えたら特別ポイント獲得など
・後発参加者が不利にならないように、遅れて参加したものでもおおまかな勉強時間記録をとっているものならそれを反映して途中参加を許可する
・優勝者にはゼロ・グランプリ大賞を授与、そして受サロでの栄誉がもたらされる
・虚偽の申告はしないように!!
・現役・予備校生は授業時間のカウントも可能

これより
10/1〜11/1までをファーストレース
11/1〜12/1までをセカンドレース
12/1〜1/1までをサードレース
1/1〜17までをフォースレース と定める

ポイント獲得手段
月順位
1位:100p
2位:90p
3位:80p
4位:70p
5位:60p
6位:50p
7位:40p
8位:30p
9位:20p
10位:10p

・勉強時間100H突破ごとに10p
・さらに1stage(一ヶ月の間で)中に勉強時間200H突破で30p、300H突破で50p、400H突破で80p、500H突破で100P申請する

参加者はその日の終わりに勉強時間を書き込むとか、名前欄に勉強時間を記入するなどして勉強時間を報告すること
あとでまとめて報告とかでも良い
13フェカリス ◆ljF/ZTgs8w :2013/10/07(月) 22:49:49.73 ID:qnEJmZAb0
ちゃんと仲間に入れてもらえて嬉しいです('')
ちなみに2年半ブランクあるけど2浪の自宅浪人です

経緯は国立理系志望→私立文系志望です

勉強をはじめたのは9月からですが早稲田文化構想と教育に受かりたい
けど慶応文受かったら悩みますw

あと俺も構文暗記をやってまーす
基本例文700ではないけどw
14ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/07(月) 22:54:27.32 ID:I1c+Y6vf0
>>13
学歴大魔王だろおまえ
15フェカリス(0/300h) ◆ljF/ZTgs8w :2013/10/07(月) 22:54:30.40 ID:qnEJmZAb0
>>12のルール作った人、神ですね!!!
さいきんやる気がでない症候群に陥ってたけど
まずは今月で30p目指しますw
16渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/07(月) 22:59:38.80 ID:kadEYG1c0
ゼロ乙!
ざっくりんがたんぽぽのままでワロタ
キャラ濃いなーこいつは
17ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/07(月) 23:01:07.56 ID:I1c+Y6vf0
>>13
学歴大魔王みたいな屑は消えろ
このスレは神聖なものしか必要とされてない
学歴大魔王消えろ
182号 ◆591/blCj9w :2013/10/07(月) 23:03:42.55 ID:fIL9gBxbO
ゼロ乙!
↓そして自らテンプレ更新w

2号 ◆591/blCj9w
東北大学薬学部志望の25歳、ゼロ軍団では唯一の予備校生でもある色男
予備校との授業と+して一日の勉強時間報告が10Hを越えるということもざらにある、ムードメーカー気質の周囲に活力を与えてくれる存在
しばしば、女性から声をかけられるなどのモテ話を展開させていくことがあるため非モテ度が高い者から反発を受けることもある
楽犬なる人物と浅からぬ因縁もある模様

そんな彼の成績一覧表はこちら

2012年9月、マーク模試412/900
2012年12月、センタープレ540/900
2013年1月、センター本番591 /900
2013年6月、マーク模試673/900
2013年7月、マーク模試668/900
2013年9月、マーク模試718/900
2012年9月記述偏差値
数46英48化62物47
2012年11月記述
数52英52化69物45
2013年8月記述
数55英58化63物60
19名無しなのに合格:2013/10/07(月) 23:32:40.75 ID:Oodv7Muh0
2号は次に受ける記述はいつ?
20名無しなのに合格:2013/10/07(月) 23:47:42.60 ID:FozORp8y0
ざっくりん同族嫌悪じゃないのか?
212号 ◆591/blCj9w :2013/10/07(月) 23:49:41.18 ID:fIL9gBxbO
>>19
10/20すんベネ記述
10/27代ゼミ東北OP
22名無しなのに合格:2013/10/07(月) 23:53:51.65 ID:Qqr1gQE0I
ざっくりんだけキャラうざいな
ROM専だけどこいつみたいな
安い仲間意識もったバカが予備校にもいるよ(笑)
232号[82.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/07(月) 23:59:43.30 ID:fIL9gBxbO
勉強報告
授業6h、復習2h
英語2h:単語、やておき500
数学2h:基礎問
物理1h:名問(黙読で解法思いつくか確認しただけ)
合計13h

基礎問が楽しいんだけどw
一旦標問やってもう一度基礎問に戻ったら基礎の大切さがよくわかった。
改めてちゃんと理解すると新しい発見と感動があって脳ミソの奥の方がジワジワするw
今日で基礎問終了する予定だったけどもう2、3日延長するわ
おやすみ。
24名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:01:01.95 ID:Oodv7Muh0
予想。±2までは正解としてくれ。

10/20すんベネ記述
数58英57化63物64

10/27代ゼミ東北OP
数52英53化60物60
25ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/08(火) 00:03:34.88 ID:uQe/p42+0
>>15
これからよろしく〜
このレースを制するものは受験も制することができるんじゃないのかなと本気で思っている
計1200H以上は勉強しないと1位取れないだろうしね

それはそうと、近いうちに途中集計とりたいと思っているので夜寝る前とかに名前欄に勉強時間とか載せて投稿してくれると集計しやすいからありがたかったりもする

>>18
今回、スレ立て手抜きになってしまって申し訳ないが
2号みたいにテンプレの学力欄更新してくれると助かる、次そのままの形で反映しておくね
262号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 00:04:14.72 ID:fIL9gBxbO
>>24
その予想が当たってたか分かるまでまだ2ヶ月近く先なんだがw
全科目+3以上で予想外してあげよう
すんベネ物理は偏差値70超えるから!
27名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:04:37.58 ID:HhnoMLtL0
>>24
東北opで偏差値50から60ならスンベネはもっとよくなるはずだから既にその予想は間違っている
282号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 00:06:36.40 ID:EMkSfWdqO
>>25
前スレが800過ぎたくらいから次スレのテンプレ用に更新しておくべきか迷ってたw
次から何か新情報があったらテンプレ用に編集しておくね
29三郎【77h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/08(火) 00:08:48.20 ID:2Ain1ar80
みんなも暇なときに前スレ埋めよう

まだ厳密には77hに届いてないが、寝る前に英単語やって補完する
30名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:09:33.01 ID:oT0Vbdpx0
すんべね記述は総合偏差値70とれなきゃ宮廷難しいと思う
去年の俺で71くらいだったし
31名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:10:59.28 ID:oT0Vbdpx0
>>24
これだと+5~+7くらい2号は取れるだろ
東北はしらね
32どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 00:12:44.92 ID:uNm04AG6i
誰か俺のテンプレ改良はよ
33名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:14:18.28 ID:oT0Vbdpx0
そんな私は一浪大阪志望です…
34名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:16:35.60 ID:HhnoMLtL0
>>32
当スレは勉強もふくめてセルフサービスとなっておりますゆえ
35名無しなのに合格:2013/10/08(火) 00:33:49.96 ID:Qxu7MMil0
今日も0から始まる物語を奏でていこう・・・
36のど飴【18h26min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/08(火) 01:12:38.72 ID:uAzDLrbg0
ゼロさん乙です
ところでテンプレでイマサラさんが俺に医学部目指すなら〜って言ったと書いておりますが
正しくはそのように進言してくださったのは確かこじふうさんだったはず
イマサラさんお元気でしょうか…頑張ってるんだろうなぁ
37こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/08(火) 01:20:49.74 ID:mf6nOlMhO
え 俺は言ってないよ?
テンプラにあるように堕天使では?
38名無しなのに合格:2013/10/08(火) 01:22:54.75 ID:oT0Vbdpx0
おれもこのスレ最初から見てたけど堕天使だったと思う
39ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 01:32:30.66 ID:RyqRWq+v0
ざざざざっくりん
40のど飴 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/08(火) 05:42:48.97 ID:R4RN4waJO
うわ読み飛ばしと記憶違いのダブルコンボとか恥ずかしい…
失礼しました
>>37>>38
ありがとうございます

仕事行ってきます
41錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 08:00:41.82 ID:CXwW2WNm0
ゼロ乙 もう6スレ目か
俺は10/20の河合記述と10/27の河合マーク受けるで
全科目偏差値65以上を目指す
42フェカリス【0/300h】 ◆ljF/ZTgs8w :2013/10/08(火) 08:21:09.83 ID:L61eeM9f0
ゼロさんありがとうございます!!

今日からさっそく勉強時間のカウントを始めます!!
43くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/08(火) 11:39:44.59 ID:7TIvW5j+0
へいよーぐっつすっす
44名無しなのに合格:2013/10/08(火) 11:42:01.97 ID:Qxu7MMil0
†0から始める四天王†

ガキ的気持ち悪さ【ざっくりん】
中二病的気持ち悪さ【ゼロ】
高校生的気持ち悪さ【三郎】
おっさん的気持ち悪さ【こじふう】


三郎は無駄に仕切って1人でキレ始める文化祭実行委員的なアレ
45ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 11:42:37.89 ID:RyqRWq+v0
>>44
マルチすんなボケ
46名無しなのに合格:2013/10/08(火) 11:53:33.06 ID:zJzRHRUj0
>>45
お前が消えれば解決するんだけどな
47ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 11:58:59.51 ID:RyqRWq+v0
>>46
なぜに?
48名無しなのに合格:2013/10/08(火) 12:03:01.51 ID:oT0Vbdpx0
ちなみに駿台ベネッセ記述うけるひとは去年だと
数学155
化学75
物理75
くらいが偏差値70ライン
英語は偏差値70超えなかったから知らない
英語は110くらいが偏差値60ライン
492号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 12:11:43.25 ID:EMkSfWdqO
>>31
嬉しいが過大評価しすぎだw
50名無しなのに合格:2013/10/08(火) 12:14:10.43 ID:mf6nOlMhO
次の駿ベネと河合塾模試の違いなに?
51名無しなのに合格:2013/10/08(火) 12:17:37.67 ID:oT0Vbdpx0
>>49
いや駿ベネ記述は簡単だし現役生がいっぱい受けるから偏差値はでるよ
522号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 12:20:55.24 ID:EMkSfWdqO
>>51
ダメだった時余計落ち込むわw

さて、センター出願してくる
53フェカリス(1.5/300h) ◆ljF/ZTgs8w :2013/10/08(火) 13:07:04.09 ID:L61eeM9f0
午前中は試験時間とおなじ90分勉強できました
構文暗記が捗りますなぁ〜w
54渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 13:08:33.90 ID:abdBzxR60
確率が嫌いすぎて死ねる

自分の解答に自信持てない場合が多過ぎてorz


ところでスレの募集とかは結局今どういう状態?
今のところは切り捨て御免されうる人はいない?
55名無しなのに合格:2013/10/08(火) 13:08:34.45 ID:9jNmp+ZO0
センター数学の参考書にオススメなの教えて欲しい
これさえ極めればいいよみたいなの
現状は教科書内容はわかるけどテストで点数取れないってところです
56フェカリス(1.5/300h) ◆ljF/ZTgs8w :2013/10/08(火) 13:14:33.54 ID:L61eeM9f0
早稲田文化構想、教育、慶応文に特攻w

世界史はナビと文化史と用語集と過去問、
英語はターゲット2冊と付録(会話文)とポレポレと構文暗記とハイトレとリンガメタリカと速上と過去問で乗り切る
国語は現代文と漢文と小論文だから現代文をベースに1月から漢文やってあとは過去問で乗り切るwwwwwww
57名無しなのに合格:2013/10/08(火) 13:29:26.50 ID:4lppw4vJi
大学の名前欲しいだけかよ
58名無しなのに合格:2013/10/08(火) 13:33:17.50 ID:XGJNlK9YO
学歴大魔王はどっか行けよ
59名無しなのに合格:2013/10/08(火) 13:33:35.95 ID:oT0Vbdpx0
学魔でもなんでもいいけどがんばれ!
60名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:01:13.34 ID:XGJNlK9YO
なんでここの住人はしたらば使わないの?向こうのほうが10000まで書き込めるしスレ見やすいと思うけど
61名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:04:25.56 ID:oT0Vbdpx0
単純にスレ見てくれる人数が少なくなるからじゃね
62名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:05:37.42 ID:4lppw4vJi
文法100問終わり
集中してきたのでもう100問する
63名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:34:12.81 ID:qpBbfcHqi
大学名欲しいだけかよって言ってるバカいるけど
大学名欲しいから浪人してんだろ
法律勉強したいならわざわざ東大行かなくても
定員割れしてるFラン法学部いけばいいのに
それが嫌で浪人すんだろ
学問なんかどの大学だろうが変わらないんだから
大学名=自分の今後の価値を決定付ける
とくにこのスレは多浪が多いからなおさら大学名にこだわるのは当たり前だろ
64名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:40:26.60 ID:HhnoMLtL0
>>63
就職も2,3浪くらいまでなら難関大学出身であった方が断然有利だしな
エントリーカードだけで落とされることもないし
65名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:45:10.44 ID:9/lgkpe10
河合の全統記述帰ってきたけど数学一回目の偏差値55くらいだったのに夏に青チャートやったら70まで上がったわ

って訳で一教科一ヶ月あれば偏差値15づつ上がるぞちな一浪
66名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:47:56.57 ID:HhnoMLtL0
卒業後も様々な方面での選択肢の自由度も違うし、派閥があるような大学(有名どころだと早慶)は会社等で待遇が良かったりするし、驚くような人脈を得ることも出来る可能性があるから有名大学出身の方が全然いいんやで
67名無しなのに合格:2013/10/08(火) 14:49:28.31 ID:HhnoMLtL0
>>66
明るみには出ないけど当然教授とかによるコネ入社とかもいっぱいあるんやでー
68 【東電 90.6 %】 :2013/10/08(火) 14:51:26.07 ID:TTk6U44o0
>48
平均点と標準偏差で計算できるやろ
69名無しなのに合格:2013/10/08(火) 15:14:21.66 ID:9zhsWbbR0
>>68
知らなかった…
70名無しなのに合格:2013/10/08(火) 16:13:44.95 ID:QV87KBZd0
ゼロさんスレ立てよりもすることがあるはずだよね
71名無しなのに合格:2013/10/08(火) 16:55:56.38 ID:XGJNlK9YO
ゼロが以前言ってたようにコテハン多すぎて読者側はゼロよりわけわからない。旧帝目指すスレなんだからとりあえず学魔やざっくりんやらの私大志望は削ってほしい
72名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:05:11.41 ID:WO0UiJxb0
マジで学魔いるじゃん
死ねよ
73名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:24:22.31 ID:mf6nOlMhO
旧帝に絞ると国立駅弁と一橋も不適切になりますよ。
74名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:30:39.46 ID:DwUVmJBX0
宮廷志望以外の募集禁止と宮廷志望以外の団員総じてクビで


それをやれないならいちいちスレなんか気にしてないで勉強しろや
ゼロはどれだけ自分が頭悪いのかこの前のセンター程度の模試で実感したんじゃねーのかよ
752号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 17:31:29.55 ID:EMkSfWdqO
完全に個人的な話をすると、宮廷と国医医志望が沢山にいると話しが通じ安い

私文と国理じゃ勉強する科目も内容も全然違うしお互い参考にならないぉ…w
762号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 17:33:32.38 ID:EMkSfWdqO
日本語…
77名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:34:45.26 ID:oT0Vbdpx0
ゼロは文系だから私立医とは話あうんじゃね
78名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:35:18.29 ID:oT0Vbdpx0
私立医じゃなかった
私立文系
79名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:35:26.83 ID:DwUVmJBX0
>>75
宮廷文系も科目全然違うけどな

まあ2号もこうやって宮廷志望以外はクビにしたいって遠回しに主張してるし、さっさと募集停止とクビを宣言しとけよ
80名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:38:13.33 ID:WO0UiJxb0
受サロに私文スレがゴロゴロあるだろ
私文はそっちへいけばいい
81名無しなのに合格:2013/10/08(火) 17:46:05.60 ID:DwUVmJBX0
つまりテンプレをみるに、堕天使、こじふう、クリム、そら、冷凍、梅干し、ざっくりん、三郎、かの、ベルヌーイとどら吉以外の5スレ目からの新人


こいつらがクビ対象になるわけだ

まあざっくりんについては1人だけたんぽぽ学級だしそんなやつを居させてること事態疑問だが
82梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/08(火) 17:49:14.08 ID:XejTwaafO
まさかの。

もし切り捨て対象なら、ゼロが言ってな。
前スレで切り捨てはしないって言ってたけど、いつ気持ちが変わるかわからないし。
それまでは居続けたい……
832号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 17:52:49.05 ID:EMkSfWdqO
>>79
そこまで言ってないw
俺は初期メンバーじゃないから決定権無いし、個人的な気持ちを言ってみただけだよ…
とりあえず国公立組は文理関係なくセンター対策期間とか勉強のペースを共有出来るお
84こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/08(火) 17:53:31.19 ID:mf6nOlMhO
誰か早稲田スレから稲丸さん追い払ってくれ。
85名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:02:41.71 ID:GGnF8rKK0
>>84
早稲田というか私立文系スレには100%現れるから無理
86名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:04:53.18 ID:9jNmp+ZO0
北大文系志望なんですけど入りたいです
87名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:04:53.96 ID:GGnF8rKK0
>>85
ミス
私立スレだ
88名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:10:48.07 ID:VDDBc+8d0
>>86
空気読めないねえ、お前
人数が増えすぎてるから減らすこと前提で宮廷以外は〜って話してるのに、何にもわかってないね
89名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:19:29.62 ID:5RFgxX3X0
なんで自治厨がわいてんの?
90名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:24:29.13 ID:HhnoMLtL0
ついにこのスレも潮時になったか
スレタイに宮廷とこそあるけれど、こんなに宮廷志望以外の批判がされてたら皆居づらくなっただけだろw

ゼロが変なこといわないで募集停止だけを宣言しときゃあよかったものを

こんなに批判レス多いし、本当に宮廷志望してるやつ以外は居づらくなって自然とこなくなるだろうからわざわざクビにする必要はないと思うよ

それでも居続けたらなかなか図太いと思うわ
91名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:27:42.29 ID:h0sn3/qB0
ゼロが変なこと言った?
92名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:28:45.89 ID:WO0UiJxb0
ID:DwUVmJBX0みたいにゼロに命令する奴はここから消えろ
俺は今後ゼロがスレをどうするかを見たい
ゼロの判断も面白いじゃん
93名無しなのに合格:2013/10/08(火) 18:48:01.29 ID:5RFgxX3X0
>>91
この顛末は全てここから始まってる


ゼロ ◆ZGRINAlUlI 10/08(火)00:29 ID:qbNzTMHC0(5) AAS
ところでスレの成り行きを見守っている読者側からすると
登場人物が増えすぎることによってかえって感情移入し辛くなるとかいう現象はあるのだろうか
初期の頃に比べスレのクオリティは落ちているのではないかという実感は持っているんだけど
94三郎【85h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/08(火) 19:15:00.52 ID:2Ain1ar80
今日は帰りが遅くなった

前スレでいったようにゼロの判断次第だから、ゼロに出ていけと言われれば出ていく
一応1スレからROMってたけど、俺は2スレ目からの登場で初期メンバーではないし、宮廷志望でもないからな
もしこのスレから出ていくことになったら、元ゼロ軍団スレでも立てて陰ながらゼロを応援しつつゼロからの合格を目指す
95錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 19:47:10.05 ID:CXwW2WNm0
俺はゼロがこういってたから参加したんだけどな
別に来るもの拒まずでやっていけばいいんじゃない?(適当)

468 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 20:45:53.56 ID:5vS9J1JA0
ちなみに脂肪は宮廷じゃない。宮廷並み偏差値の学部やけど
それでもええん?旧帝は科目大杉でやったられんで

471 名前:ゼロ ◆ol0DfK0Gq. [sage] 投稿日:2013/07/31(水) 21:01:16.48 ID:SkMxm1Wv0
>>468
一緒に半年頑張って行ける奴がいるってのは心強い
馴れ合いうぜえって思う奴もいるかも知れんけど
スレで楽しく盛り上がりながら皆で大学合格ってのが理想だな

てか、ぶっちゃけ一人でやってダレてるのが現状だから
他の奴らがどれだけがんばってるかとかいう報告聞きながら切磋琢磨していきたい
96名無しなのに合格:2013/10/08(火) 19:50:42.82 ID:+gf+TlEJ0
だったら元軍団スレっていうより、ゼロ軍団支部スレたてればいいんじゃね?

宮廷志望以外のためのスレってことで

そうすりゃこのスレのクオリティも保てるし、宮廷志望以外もそっちの方が居心地いいべ
97ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 19:56:06.69 ID:RyqRWq+v0
なあ減らすとかどうでもいいだろ?
減らすなはこじふうとかでいいだろ
98くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/08(火) 19:59:25.95 ID:nwwWc25N0
へいよーぐっつすっす
99名無しなのに合格:2013/10/08(火) 19:59:38.60 ID:+gf+TlEJ0
>>97
減らすならおまえだよたんぽぽ

お前今度からたんぽぽって呼ぶわ

みんなも彼を呼ぶときはたんぽぽで宜しく


それで支部スレか2軍スレ立てるっていうのは皆どう思うよ
100こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/08(火) 20:05:49.85 ID:mf6nOlMhO
支部いいね
101ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 20:09:32.47 ID:RyqRWq+v0
>>99
誰も呼ばねえよバーカ
102名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:10:23.35 ID:TXJeb4wP0
ゼロが来るまで待とうや
元々ゼロも大人数とは言わないが、人を集めて切磋琢磨したいと言ってたし

こじふうは実は1スレ目からいたりする

たんぽぽはいらないから消えろ
103名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:11:52.81 ID:+gf+TlEJ0
>>101
フリかよ
押すなよ...押せよ!みたいな
104そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/08(火) 20:18:00.90 ID:WL6bGP3O0
>>99
支部賛成!
実際レベル離れすぎててな
105梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/08(火) 20:22:25.66 ID:XejTwaafO
支部いいと思う!


……誘惑に負けて、マンガを借りてきてしまったあぁぁぁぁ
あかんやん、これ……
106ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 20:23:51.20 ID:RyqRWq+v0
よし支部は中おじの受験サロンってとこな?
そこに決定!
107名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:25:05.25 ID:oT0Vbdpx0
そこ過疎じゃん
108名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:27:18.72 ID:LD52hz/Z0
なに勝手に決めてんだ
これだからたんぽぽは
109中おじ:2013/10/08(火) 20:28:04.38 ID:mf6nOlMhO
俺のサロンは俺専用だから。
あれメモ帳代わりだし。
1102号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 20:30:43.20 ID:EMkSfWdqO
この流れで申し訳無いんだけどね…
凄くどうでもいい事なんだけどね…
電車乗ったらね…
首にね…
カメムシ付いてた泣きそう。
111名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:35:22.26 ID:mf6nOlMhO
じゃ2号が カメムシ で
ざっくりんが たんぽぽ ね
決定
112名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:36:52.11 ID:9cbnVKx80
つまんね
自治虫湧きすぎ
このスレもグダグダになって消滅するパターンだな
113名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:39:30.46 ID:LD52hz/Z0
カメムシだけに自治虫とな
114名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:40:07.49 ID:j6fDBiaq0
荒れてんな
勉強すれば?
1152号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 20:42:41.99 ID:EMkSfWdqO
臭いよぅ…

>>111>>113臭いよぅ…
116ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 20:47:46.86 ID:RyqRWq+v0
とりまおまえら名無しはただの観客だ
俺たちに口を出すな
俺たちがルールだからな
1172号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 20:52:57.62 ID:EMkSfWdqO
家帰ったら部屋にゴキブリいたよーぅ…
もうやだよぅ…
upしたいよぅ…
118三郎【86h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/08(火) 20:55:58.67 ID:2Ain1ar80
この件はゼロが判断すべきことだから任せておいてそろそろ勉強しようよ
119名無しなのに合格:2013/10/08(火) 20:58:24.51 ID:nA3YnX440
支部
120渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 21:01:00.53 ID:nA3YnX440
おおっと途中送信

支部賛成だがゼロのアナウンスを待つか

あとたんぽぽ
お前はいちいち煽り文句を吐くのをもうやめろ
スルースキルを鍛えろ
121錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 21:02:14.90 ID:CXwW2WNm0
>>117
代わりに俺の嫁画像をupしてやるよ///
http://i.imgur.com/9czDxdm.jpg

可愛すぎじゃね?ちなみに二人とも俺の嫁だからな
122ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/08(火) 21:04:18.21 ID:RyqRWq+v0
>>120
タンポポとかいうの煽り文句だろうがよおwwwww
123くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/08(火) 21:05:06.14 ID:TQPm/V9d0
く、クランプ…
124渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 21:06:14.10 ID:nA3YnX440
>>121
カードキャプターさくらだっけ?
丹下桜の声好きですわ

>>122
すまんw
上にたんぽぽって呼べってあったからついw
125冷凍 ◆aV7fYnHmn6 :2013/10/08(火) 21:12:39.81 ID:WbcDXDPQ0
支部は悪くないかも
でも支部はここから外れた人全員流れるってことだよね…?
ゼロはどう思うのかな

>>121
懐かしすぎワロタwww
126どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 21:23:36.87 ID:uNm04AG6i
飽和してるなら俺が抜けよう
元々居座るつもり無かったしな
初コテだったがコテって面倒だし
このコテをにちゃんで見ることはもう無いだろう
と言う訳で今日の0時までいるわ
127名無しなのに合格:2013/10/08(火) 21:29:34.28 ID:HhnoMLtL0
>>125
初期メンバーのみになるからクオリティ戻っていいんじゃねw

そしてやっぱり言ったとおり何人か抜け始めてるし
1282号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 21:34:20.93 ID:EMkSfWdqO
>>121
う、うん…ありがとう…。
15年前くらいに流行ったよね…
129錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 21:46:33.98 ID:CXwW2WNm0
小狼が嫁ってところにだれも突っ込まないのね まあ大好きだけど
小学生の頃親父とおふくろと一緒にリビングで見てたわ

>>128
15年前とかねーよwwwと思ったら15年前だった
受サロでリアルタイムで見てたやつなんか殆どいないだろうな
今の10代はワンピースとか見てたりするのかな
130どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 21:56:41.42 ID:uNm04AG6i
最終回 どら吉模試
偏差値55レベル
この中で合格するのは?
(a)どら吉 (b)どら吉 (c)どら吉 (d)どら吉
131名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:05:33.86 ID:d/vWTEf2i
(e)現実は非情である。
132名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:05:48.64 ID:w1SMIHS00
(e)ゼロ
133三郎【87h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/08(火) 22:06:12.50 ID:2Ain1ar80
>>129
姉が録画してたのを見た記憶がある
ただストーリーとかはよく覚えてない


以前も書いたけど、元々ゼロから難関合格を目指すっていうゼロの状況が俺と一致してるから共に頑張りたいと思って入団した経緯がある
支部化するとゼロも来ないだろうし、本来の目的を考えると俺にとってはあまり意味がないなと思った

もちろんゼロが支部をおくっていうならそうするけど
134名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:08:00.83 ID:9jNmp+ZO0
支部というか
私立クラス国公立クラスでわけるのは?

支部というのがこれを意味してたんならごめん
135名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:08:33.60 ID:w1SMIHS00
成績上位10名だけ残ればいい
狂気のバトルロワイヤルの始まりさ
136名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:09:26.25 ID:oT0Vbdpx0
それをすればゼロがいなくなるんですが…
137どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 22:11:47.54 ID:uNm04AG6i
>>135
加えてカースト制にするか?
なら俺が独裁者だな
138名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:12:54.42 ID:oT0Vbdpx0
ドラ吉センター八割だろwww
139錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 22:14:40.61 ID:CXwW2WNm0
俺は誰でもウェルカムでいいと思うんだけどなぁ
どら吉も別に抜ける必要ないと思うで
まあ俺はどら吉は現役大学生じゃないかと疑っているが

>>136
ちょっとワロタ
140名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:14:42.32 ID:81nMcC/v0
>>137
まじかよ…
141名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:15:45.24 ID:bP2kEdvk0
C ◆tZFbmqPz3c
なんだけど、トリップ忘れてしまった場合はどうすればいいかな
142どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 22:16:04.90 ID:uNm04AG6i
>>138
この時期8割かつ
記述偏差値65~75なら本番は9割行くよな?
そういうことだ
記述偏差値は返却まだだが
全統スレにあった平均点と標準偏差から出した
143どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 22:17:31.92 ID:uNm04AG6i
>>139
大学生だったらこんな糞スレ毎日来ねーよ
ま、今日で来るのは最後だがな
144名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:17:38.73 ID:oT0Vbdpx0
えっ無理じゃね
俺もこの時期8割ちょい記述72だっけど本番も8割ちょいだったし
ドラ吉は優秀らしいしいけるんですかね
145名無しなのに合格:2013/10/08(火) 22:19:04.59 ID:oT0Vbdpx0
コテでもないのに粘着し過ぎた
スレ汚しすまない
146渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 22:19:37.49 ID:xv0QUDv40
>>136
ワロタ

>>137
>>140
でも12時にその魔法は解けてしまうから気をつけて
147どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 22:22:57.10 ID:uNm04AG6i
>>144
あー公民無勉8割な
先月から公民に力入れて公民は8割安定してきた
1482号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 22:24:41.97 ID:EMkSfWdqO
どっちにしろマークなら現状クリムが一番だよ
149錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/08(火) 22:31:41.38 ID:CXwW2WNm0
2号・のど飴・クリムが3トップじゃないか?(順不同)少なくとも9月22日の結果だけ見たら
次回のマークはこの3人に追いつきたいな まあ俺は5教科だから圧倒的に楽なんだけど

>>141
新しい酉で大丈夫だろ
今後の為に専ブラ使っておくと酉記憶できるから便利だよ
jane以外は知らんけど
150どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 22:40:14.13 ID:uNm04AG6i
記述なら?
151渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 22:42:01.58 ID:xv0QUDv40
クリムさん伸び率半端じゃないからなあ
すごい

センターついでにセンターレベルの古文の問題

(1)は誰から誰への敬意を表すか

中納言の君、「過ぎ侍りにけむ方は、ともかくも思う給へ分きがたく侍り。〜。」など奏し給ふ。

(1)過ぎ侍りにけむ方
1522号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 22:44:21.62 ID:EMkSfWdqO
>>151天皇!
153冷凍 ◆aV7fYnHmn6 :2013/10/08(火) 22:45:33.06 ID:WbcDXDPQ0
>>127
最近抜けてる人は元々ここで頑張る気がなかった人なんじゃない?
したらばに自スレを持ってる人とかだし

>>135も面白そうだが国立志望と私文志望が競っても私文のほうが圧倒的に有利だしなー
支部を作るなら国立と私立に分けたいな
あと軍団交流スレも立てたらよさそうwwwww
154渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 22:45:41.55 ID:xv0QUDv40
説明不足ですた

(1)にある敬語は誰から誰への敬意を表すか
155梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/08(火) 22:46:28.52 ID:XejTwaafO
>>129

うおおお!
見てた!それ、好き過ぎて、カードとかステッキとかグッズをいっぱい持ってた!!
カードキャプターさくらだよね?それであってるよね?
1562号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 22:47:32.20 ID:EMkSfWdqO
>>150
このスレの大半は記述まだ受けてない

>>151
中納言の君から天皇への敬意って言いたかった
157渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 22:49:07.80 ID:xv0QUDv40
>>156
正解!
158渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 22:51:58.37 ID:xv0QUDv40
>>156
簡単だったか?
じゃあこの文の解釈いける?
159どら吉 ◆YDSf3FEbzLBb :2013/10/08(火) 23:26:41.60 ID:uNm04AG6i
頑張れよお前ら!
1602号 ◆591/blCj9w :2013/10/08(火) 23:41:20.45 ID:EMkSfWdqO
>>158
登場人物が一人しか居なくて中納言が謙譲語使うのは天皇くらいしかいないだろって判断しただけw
解釈は無理w
161名無しなのに合格:2013/10/08(火) 23:42:12.36 ID:SKZdx9+b0
このどら吉って子ぼくにも偏差値勝ててないのに自慢したがりで笑ったわ
162名無しなのに合格:2013/10/08(火) 23:51:16.65 ID:ydiHbVOW0
井の中の蛙大海を知らず
163渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/08(火) 23:57:46.95 ID:bAaWhH/10
>>160
上下関係から推測して当てたのかw
すごいな

そういう上下関係とか全然わかってないんだよなあ
もっと古文常識知ってた方がいいよなあやっぱり

どら吉よ、さらば
164名無しなのに合格:2013/10/08(火) 23:58:15.80 ID:92mYH5uW0
今日の収穫
たんぽぽ君がダチョウ倶楽部をリスペクトしてるのが判明したこと
1652号[93.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 00:04:35.66 ID:zNyzZU7nO
勉強報告
授業:切った科目のため無し
英語2h:単語、やておき500
数学6h:基礎問、標問
化学3h:重問
合計11h

やておき500は明日で終了
500は7割くらいは取れてるんじゃないかな
数学が嫌いで逃げ回ってたけど1からやり直したら意外と楽しい。前は作業を熟すだけの科目って位置付けだったけど楽しんでやれるようになったのはいい。
成績に反映されるのを信じて続けて行こう
明日で今月100h突破だ!
166名無しなのに合格:2013/10/09(水) 00:05:45.30 ID:enn9RZ6j0
>>149
ありがとう!
167のど飴【20h28min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/09(水) 00:50:12.41 ID:qusgwGp40
物理→為近波動開始
化学→重問 有機2題
英語→ターゲット1900・新英頻Part2 ちょいちょい

total 2 h 2 min

仕事の後すぐ帰宅するとどうしてもベッドで寝てしまう+中々勉強復帰できないということが判明したので
次回から仕事がある日はそのまま図書館で閉館時間まで勉強してから帰ることにします
168名無しなのに合格:2013/10/09(水) 02:03:26.62 ID:Qu4PYtTT0
今日も0から始まる物語を奏でていこう・・・
169名無しなのに合格:2013/10/09(水) 02:59:59.80 ID:/u/91YV8P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
170ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 03:22:58.13 ID:UCWrtjJf0
あまりにマイナス思考過ぎる名無しと場を混乱させたいだけの奴に惑わされすぎだよ
俺が余計なことをいったって言っている奴もいるけど、あの場はあれでいいんだよ
事の発端は確かに俺のレスだけど、予想通り俺の考えと名無しの意見もマッチしていて俺の考えを支持するような形になっているし

俺の考えは前スレに書いたとおり、せっかく参加してもらったのにこちらから切るということはしないよ
急激に参加者が増えたから、読者に意識されるよう、新規参加者、古参でも目立っていなかった人のキャラ付けが確立するまでは参加者募集を停止する
しばらく顔が見えないテンプレ入りメンバーも増えてきたからごちゃごちゃにならないようにテンプレ整理する必要があるといっているだけで
いつかは話さないといけないコミュニティの事項でもあるでしょ
参加しているコテハンも、理由の一つが人が多いから参加するっていうものだろうし
コテハンなんかは意識されたいからやり始めるものだからね、名無しに意識されるっていうのはいいことでしょう
他のスレとは違って、俺のところは最初の方から名無しが多かったからね
俺がセンスある書き込み連投した賜物なんだけど
今参加しているコテハンに不利益を生じさせるようなことは何も書いていないじゃない、動揺しすぎだよ
171ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 03:29:20.96 ID:UCWrtjJf0
あとは、私立志望が居辛くなったとか言っているやついるけど、それネガティブなお前が一人で言って取り乱してるだけじゃん
私立志望のメンツ見たけどこじふうとかざっくりんとか名無しの一部が騒いだところで来なくなるような玉じゃないでしょ
他の参加者も結局は俺の決定待ちって言うことで一致しているし、俺が一言こういえば済む話じゃない

「旧帝志望とその他志望で区切るというような考えはしないよ」

あとはそらがいうけど、学力単位で分けるとかもどうかと思う
こればかりは、なんとか学力高い努力している奴の頑張りを見て力にかえて奮闘していくしかないよ
もともとスレタイが旧帝目指してるスレだしね、学力高い奴が比較的多く集まるのは仕方がない
172ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 03:36:38.71 ID:UCWrtjJf0
それと俺がいる限りこのスレは不滅だよ
俺も自治厨とかに嫌気がさしてスレ放り投げる玉でもないしね
これからこのスレはもっと栄えていくでしょう
魔王の地位は揺るがないよ
173ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 03:56:55.27 ID:UCWrtjJf0
>>95
その頃と今の俺は考えは変わってないよ、ただ一呼吸置こうといっているだけで
来るもの拒まずの精神は変わらないよ、コテハンを旧帝一本化にするつもりもないし
参加募集呼びかけたら、錦とスミノフが即座に名乗りを上げたりもして驚いたりもしたけど
カードキャプターさくらは俺もみてたよ、毎週録画してた、俺は兄と雪兎さんが好き

>>141
新しいトリで普通にOKだよ
俺はテキスト文章にトリップ、メモってるよ

>>133
俺も三郎とこれから一緒に勉強して行きたいと思ってるよ
三郎が1スレ目からここ見てたのは少し意外だったけどね
現役組は三郎にしろニキちゃんにしろ個人的に結末が気になる人物が多いからね
それこそ一緒に物語を奏でていきたい気分
174名無しなのに合格:2013/10/09(水) 04:02:24.89 ID:G5/xp3GG0
やべえゼロ氏がイケメンすぎる
175ゼロ【22.5/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 04:10:07.71 ID:UCWrtjJf0
>>70
勉強時間は少しずつ回復してきたよ、模試後少しダレてたけど
今日は早起きできたから10Hは越えるし


10月7日 3.75H

英語2.5H ビジュアル英文解釈 焦点1〜2
       ターゲット1900 1-300語

倫理1.25H 大学受験らくらくブック倫理(漫画) テーマ23〜33 やってる参考書は統一性ないが一応西洋思想終わったので倫理一周終わり


10月8日 4.75H

英語3.5H ビジュアル英文解釈 焦点1〜5 まだ余裕かな、長文の読み方が分かってきたような気がした、途中から一気にむずくなるみたいだけど

日本史1H 詳説日本史 第1部 原始・古代 第1章 あけぼのから古墳終わりまで

倫理0.25H 大学受験らくらくブック倫理(漫画) テーマ34
176名無しなのに合格:2013/10/09(水) 04:14:22.28 ID:G5/xp3GG0
ゼロ氏は勉強時間非公開でいって最後に公開、ってのが盛り上がるんじゃない?
177名無しなのに合格:2013/10/09(水) 04:55:42.18 ID:qakQMR9X0
なんかおまえって結構せこい奴だな
嫌いなタイプだわ

「全ては人のため、楽しませるため」っていうのを盾にして模試の結果も含めて全部に対して言い訳しかしてなくね?
それにいざという時責任を逃れるための保険もうまくたててる

アニメや漫画の主人公でも気取ってるかのようなしゃべり口調とナルシスト具合も香ばしい

でもどうみてもお前がこのスレで一番頭悪いんじゃね

このスレから逃げないっていったしちゃーんと受験の結果おしえてくれよな

落ちたとしてもそこで長文で言い訳だとか行方不明とかやめろよ?

半年で宮廷なんかやっぱり無理なんだなとか予想通りの当たり前のことなんかいわないでくれよ?

オラエモンが見てるっていうからちょいちょい見てたけどその時期になったらまたくるわ

結果楽しみにしてる
178ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 05:39:56.52 ID:UCWrtjJf0
意味不明な罵倒でしか構成されていないレスだな
なにがなんでも俺のことを叩きたいだけだろ、この件で模試云々とかどこから出てきたんだよ
模試は結果の通知きたらそれうpするよ、前言ったけど自己採点できる教科は限られてる
日本史は58点、数TAは20点
179ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 05:45:23.88 ID:UCWrtjJf0
>>176
そう?
これからは寝る前一日ごとに決まった時間に報告しようかと思ってたけど
今のところのど飴には僅差で勝ってる、なんか勉強時間ほぼ同じで親近感沸く、俺はこれから勉強時間ブーストかけるけど
まぁ、のど飴とは現時点、学力はかなり離れてるけど
180オラエモン ◆HLW/avk0GY :2013/10/09(水) 05:49:34.05 ID:3laxzaSS0
ゼロもついに夜型になってしまったか!?
181ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 06:06:01.23 ID:UCWrtjJf0
昨日、夕方 空きっ腹でビール飲んだら酔っ払ってついさっきまで寝てたよ
寝たりないけど、俺はまだ偽装生活送ってるからこれから車内勉強してから図書館行く
もともとは俺も夜行性だったけどね

オラエモン、今月40Hか
半分くらい離されてるな〜、模試で精神破壊されて
今月はいままでで一番でだしが悪いけど勉強する習慣は戻せたからなんとか立ち直っていきたい
182渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/09(水) 06:18:51.10 ID:3Udl3b/v0
おはよー

オラエモンが来たか
お前4浪なんてぜったいやめとけよ
今年で決着つけろよー

とりあえず飯食って勉強始める
現状今期アニメがリトバスリフレインとキルラキル位しかみたいと思うものがない...
183そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/09(水) 07:21:51.09 ID:VgVHkKND0
人多いから抜けようか考えたけど居続けていいなら問題ないな。

センターまで100日前!頑張るか!
184そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/09(水) 07:22:30.41 ID:VgVHkKND0
101だった
185名無しなのに合格:2013/10/09(水) 08:15:59.65 ID:PZQnFzgA0
もうそんなに
186名無しなのに合格:2013/10/09(水) 08:17:43.17 ID:PZQnFzgA0
分裂したら愉快犯の思う壺だよ!
187錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/09(水) 08:19:21.83 ID:DVN2nLYQ0
>>155
合ってるでw
俺もカードとぬいぐるみなら持ってるけど、ステッキは持ってないな 羨ましす(;´Д`)ハァハァ

>>182
ガンダムビルドファイターズも面白いぜ
ガノタじゃなくても結構楽しめると思う
ターンエー出てくれねえかな
1882号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 12:31:39.90 ID:zNyzZU7nO
センターの願書出してきた
昨日郵便局着いてから卒業証明書が無いことに気付いたわ…
裏の「はい」を丸で囲むやつ無かったら終ってた
1892号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 12:37:48.03 ID:zNyzZU7nO
センター地理のスレで連呼されてる瀬川っていいのかな?
12月から1ヶ月で地理8割以上安定して取れるやつなら買いたい
190名無しなのに合格:2013/10/09(水) 12:45:11.68 ID:jonDOqsJ0
わからん
191名無しなのに合格:2013/10/09(水) 12:47:49.25 ID:glPWaX3X0
瀬川全暗記すれば八割余裕

だがデータが古いのが難点

俺は今年度の塾のテキストの方がいいと思う
192ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 12:57:42.01 ID:hkpGIVn50
ざざざざっくりんざざざざっくりんざざざざっくりん
いまお目覚めのざざざざっくりん
いつも昼に目が覚めるざざざざっくりん
193梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/09(水) 13:11:05.02 ID:uCC1H392O
>>187
おお、マジで!

でも、ステッキ類って引っ越した時に捨てちゃったんだよね(´;ω;`)

あれ、すごく後悔してる。
194名無しなのに合格:2013/10/09(水) 13:13:35.62 ID:gpaMJm8rO
たんぽぽ君おはよう
195ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 13:23:44.35 ID:hkpGIVn50
>>194
タンポポおいしいなあwwむしゃむしゃww
1962号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 14:19:09.76 ID:zNyzZU7nO
>>195
違和感が無いのが不思議…
1972号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 14:20:19.03 ID:zNyzZU7nO
>>191
了解。
立ち読みしてテキストと比べてから決めるわ
198名無しなのに合格:2013/10/09(水) 14:43:35.64 ID:hJJs/IcH0
>>195
マジで池沼じゃねーか
199名無しなのに合格:2013/10/09(水) 14:48:01.99 ID:jonDOqsJ0
うざつまらない
200名無しなのに合格:2013/10/09(水) 15:20:33.61 ID:gpaMJm8rO
たんぽぽキャラが板についてきたね。
精進して大輪の花を咲かせてほしい。
201冷凍 ◆.O28B01mO. :2013/10/09(水) 15:33:39.56 ID:u5O12Bxk0
ゼロがいてもいいと言うなら俺は失踪せず頑張るよ


ところでこじふうはどのように英単語を覚えてる?
いつも覚えられない単語があるんだけど…
202冷凍 ◆Z5C/XRkDPE :2013/10/09(水) 15:34:58.90 ID:u5O12Bxk0
あれ?こっちか
203冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/09(水) 15:35:29.48 ID:u5O12Bxk0
また間違えたwww
204こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/09(水) 16:03:04.15 ID:gpaMJm8rO
なんで3個もトリップあるのさw

単語は覚えにくいのはメモノートに書いて見返してる。
何度か復習して、初回から2週間後でも覚えてたらメモは捨てる。
捨てるから捨てたあとも記憶してるかは不明だ
205名無しなのに合格:2013/10/09(水) 16:03:37.84 ID:u/k836XS0
全統記述受けた人いる?
206ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 16:27:52.18 ID:hkpGIVn50
俺はしぶんだから
単語王カード買ってゴリゴリ暗記してるわ
207名無しなのに合格:2013/10/09(水) 16:44:47.48 ID:DnNDT8rY0
>>189
瀬川の夏期講習受けたら一気に地理わかるようになったよ
208冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/09(水) 16:57:43.78 ID:u5O12Bxk0
>>204
余計な文字が入っただけwww

メモを書いて捨てるのか…
それいいかも!
捨てる意識を持てば嫌でも覚えられそう
サンキュー!

>>206
単語帳のカード高いよな
209ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 16:57:51.60 ID:UCWrtjJf0
>>183>>201
今まで通り気にせず自由にスレ使って欲しい
今回は釣られて俺も切り捨てとかいう言葉使ってたけど、これで大分話がこじれてた
受ける科目が違うから話を合わせ易くする為に支部立てるっていう話もあったけど、これもそこまでするあれでもないと思う
210ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 17:10:40.49 ID:hkpGIVn50
質問があるんだが
立命館のセンター併用 センター利用入試ってのがあるんだけど
センター国語は現代文のみなんだよな
古文漢文の時間もプラスしていいの?
120分かけて現代文だけ解くのってことなのかな?ww
211名無しなのに合格:2013/10/09(水) 17:12:20.51 ID:0rqXlIRMi
いろんなところで話題になってるよな
212かの ◆GhqjgZfZys :2013/10/09(水) 17:13:41.06 ID:8596svG70
8月の終わりに受けたの第2回全統高2の模試の結果が学年通信に載ってました
僕は英語が60/200で偏差値とか書いてないのですが、順位は14万人中6万人目くらいでした
数学と国語は載ってなかったのでひどかったんだと思います
数学は自己採点で1桁に近い点数だったので…
213名無しなのに合格:2013/10/09(水) 17:21:26.88 ID:tLWEMMEm0
>>210
立命館大だけしか受けない奴はそうなるんじゃない?
214ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 17:24:14.07 ID:hkpGIVn50
>>213
まじかよwww
じゃあめちゃくちゃ有利だよな
立命館だけ受けるやつ
215ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 17:38:10.40 ID:UCWrtjJf0
>>212
Twitterでライバルみつけたんだっけ?
かのは高2だからまだ時間はたっぷりあるからな〜
それはそうと、今年もし第一志望落ちたら来年もこのスレに残り続けて勉強するっていう奴はどれくらいいるんだろうな
なんか、第一志望のこだわりは捨てて志望校のランク落としたり、後期に第二志望とか受けてそっち行く人多そうだけど
216ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 17:42:01.51 ID:hkpGIVn50
>>215
俺は残るかも(笑)
ゼロも残るのか?
217梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/09(水) 17:43:45.71 ID:uCC1H392O
>>215
すまんな、自分は来年度はこのスレにはいないと思う。
受からなかったら、就職だから………って、前にも言ったよな…ごめん。
218ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 17:43:47.33 ID:UCWrtjJf0
というより、学歴大魔王ってフェカリスのことだろ?
礼儀正しくていい奴じゃん、なんでこんな嫌われてるの?
219ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 17:53:21.37 ID:UCWrtjJf0
>>216
俺は今回本気で受かる気でやるけど・・・万が一落ちたら
名無しから袋叩きにされると予想されるから、それに耐えきることができてその上で精神的に余力あったら続けるよ
ただ、地元旧帝目指して合格するだけじゃ自尊心も満たせないし汚名返上もできないから東大目指すことになりそうだけど

>>217
俺も就職すると思うけど、働きながら受験するよ、梅干しはそういうことは無理なの?
俺は勉強した時間無駄にしたくないし、大学ライフenjoyするのはなんとしてでも人生の中でやっておきたいことの一つだし諦めきれない
220ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 17:58:00.08 ID:hkpGIVn50
>>218
学歴大魔王ってのは釣り師だよ
学歴大魔王でググれば数々の悪行がわかる
221名無しなのに合格:2013/10/09(水) 18:07:27.53 ID:CtduDE/JO
ざっくりんはなんでしたらばでAにも突っ掛かってんの?
222三郎【95h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/09(水) 18:10:07.93 ID:B0iyDGK20
予定が伸びて、今日やっと日本史の全範囲が終わった
世界史もまもなく終わるし、ぼちぼち過去問に通しで取り組める
あとなんでゼロはざっくりんNGにしないの?



今日は英語長文を二題解いたら、数2B全統過去問をガリガリ進めていく
あと数日程度でセンター数2Bを最低限のラインに引き上げて、数学や他科目の記述にも取り掛かれるようにしないといけない
というのも来週の金曜土曜にかけて駿ベネ記述を受けることが今日判明した
いくらただの記述といっても、実力をみるのには十分信頼がおけるから、そこに向けて記述力も高めくのが目的
223ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 18:12:48.40 ID:hkpGIVn50
>>221
Aにはなにもいってないけど?
学歴大魔王にはいってるけど
224名無しなのに合格:2013/10/09(水) 18:14:45.60 ID:6Kg6IUc40
たんぽぽ嫌われてるすなぁ
225名無しなのに合格:2013/10/09(水) 18:15:09.08 ID:nFmKeoog0
ざっくりんvs三郎 ファイッ!
226オラエモン ◆HLW/avk0GY :2013/10/09(水) 18:27:42.16 ID:3laxzaSS0
>>182
4浪なんてしないぜ。今は1時間30分集中してできるようにもなってきたし、危機感も無茶苦茶でてきたから夜型だけどがんばってる
なんとか今年度決めて見せてオワタどもを見返してやりたいね
リトバス見てるのか!!話が合いそうだ
俺はゲームもやったから1話見るごとに泣けてくるわw
227名無しなのに合格:2013/10/09(水) 18:32:05.55 ID:gpaMJm8rO
何が「ファイッ!」だ アホか
228ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 18:34:21.11 ID:hkpGIVn50
>>226
ゴミ
229名無しなのに合格:2013/10/09(水) 18:50:43.03 ID:gpaMJm8rO
ゼロがざっくりんNGにしない理由は三郎もざっくりんも大差は無いからだと思うよゼロにとっては
230梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/09(水) 19:02:07.02 ID:uCC1H392O
>>219
多分、無理だな。
体力的に疲れ果てて、勉強出来なくなると思う。
23180 (56) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/09(水) 19:10:58.33 ID:8l+aZg0x0
定期的に書き込まないと失踪したと思われそうだなww

後期も第一志望受けるつもりだけど落ちた時どうするんだろう
ひよって滑り止めの私立とか行くんかなー...
232ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 19:13:12.04 ID:hkpGIVn50
受かっても落ちても最後は笑って終わりましょう
233こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/09(水) 19:28:59.77 ID:gpaMJm8rO
Where there is a will, there is a way.
234イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/09(水) 19:40:29.29 ID:uUTpH+jo0
なんか面白そうなスレ見つけたったwww
235ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 19:43:19.95 ID:hkpGIVn50
>>234
ネカマ野郎はっけんでんでんでん
南総里見八犬伝
236名無しなのに合格:2013/10/09(水) 19:46:52.23 ID:e5vIOI630
>>234
募集停止したんだよなあ
237イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/09(水) 19:47:45.06 ID:uUTpH+jo0
俺の事知ってたんだ(´・ω・`)

まぁ、設定だわなw
238名無しなのに合格:2013/10/09(水) 19:48:04.34 ID:lPCGGP6p0
>>234
ざんねんでした…自スレにお帰りください
239イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/09(水) 19:49:37.00 ID:uUTpH+jo0
>>236 (´;ω;`)ウッ…
240ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 19:56:12.15 ID:hkpGIVn50
>>239
入っていいよ(≧∇≦)
誰でもwelcomeだし
2412号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 19:59:17.04 ID:zNyzZU7nO
ゼロが何を言おうとたんぽりんが全員受け入れてしまうと思ってたw
242ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:05:54.41 ID:hkpGIVn50
>>239
おまえ女?
ちんこなめろや
243名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:06:03.98 ID:CtduDE/JO
ここで入れてしまうと募集打ち切った意味がないし歯止めが効かなくなる。イソフラボンはざっくりんと共にお帰りください
244三郎【97h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/09(水) 20:06:07.21 ID:B0iyDGK20
当たり前だが、一橋に受かるやつの99%は既に最低でもセンター7割はあるはずと考えたら焦りが出てきた
質は当然だし量もやっぱり重要になるよな、ってことをついさっき再認識した

もう一踏ん張りしてくるか
245名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:08:12.19 ID:gpaMJm8rO
イソフラボンは固定はずして書いてみよう、ハンドル多過ぎなんが問題なんやし
246ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:11:07.25 ID:hkpGIVn50
イソフラボン入れようぜえ
女大歓迎や
247名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:13:23.08 ID:gpaMJm8rO
三郎は今さら認識してんのかよ、んな基本的なこと
三郎w
248ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 20:14:33.04 ID:UCWrtjJf0
俺は2ちゃん歴長いけど、未だに誰もNG指定したことないよ
スレ荒らすためにAA連投してる奴とかは単純に邪魔臭いからNGしてやろうとしたことはあったけど結局してないな
ざっくりんは一応日本語喋ってるからね、確かに俺への暴言とか吐くけど
仲間はずれにするのとかガキ臭くてあまり好きじゃないからな〜
NGしてくれって要請はあったけど、テンプレに罪状かいて後は各自の判断に任せるにとどまったし
学歴大魔王もググって見たけどそんなに悪事働いてないように思えるけど、早慶目指してるのは釣りじゃなくて本気じゃないの?
249ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 20:18:27.98 ID:UCWrtjJf0
>>229
三郎とざっくりんはちゃんと別々に考えてるよ

>>230
仕事上の人間関係は学生時代とは比べ物にならないくらい疲れるからな
俺もブラック企業でほぼ毎日仕事して怒鳴られてたけど、あれと両立は無理だな
だから万が一働きながらの受験するとしても、極力精神的に疲れない仕事選ぶよ、人と接しないような。例えば警備員系とか
退屈はまだ何とか我慢できる
250名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:19:09.97 ID:5Q8hUvTH0
たんぽりんワロタ
一応日本語喋ってるもワロタ

もう募集停止してるしイソフラボンには諦めてもらうしかないと思うよ

てかたんぽりんが指揮んなよ
こいつ指揮ろうとするのが本当うぜえ
251ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/09(水) 20:21:30.96 ID:UCWrtjJf0
普段あんまり書き込まないようなコテハンとか、消息不明になったコテハンが戻ってこられるような雰囲気作るために
一時的に募集打ち切ったんだけどな〜
まぁ、とりあえず7スレ目までどんな感じになるか待ってみたい
252ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:28:54.98 ID:hkpGIVn50
イソフラボンは入れるべきだろ
女だぞ?
ニキとかいう自称劇団野郎よりイソフラボンいれた方がいい
イソフラボンは慰安婦としてまだ使えるしね
253そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/09(水) 20:30:08.15 ID:VgVHkKND0
明日もしかしたら記述模試帰ってくるかも嫌だな〜
254くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/09(水) 20:30:24.19 ID:gjIf19QQ0
イソフラボン女だったの!?
255名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:34:52.70 ID:AET+68nJ0
>>252
自分が中退でブサイクで青春してないからって興奮しすぎ
黙れよたんぽぽ
256冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/09(水) 20:35:09.96 ID:u5O12Bxk0
負け猫も来たのかよwww
257くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/09(水) 20:37:35.40 ID:EtC/Bsr60
さすがゼロやでぇ
258冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/09(水) 20:42:04.22 ID:u5O12Bxk0
そのうち稲丸も来そうで怖い
そのときはこじふうが追っ払ってね
259名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:44:12.51 ID:WctTstz40
ざっくりんとか童貞丸出しだなこいつ
慰安婦とかエロチャットでもする気かよ
260ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:48:32.99 ID:hkpGIVn50
童貞だがなにか?(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
261ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:49:37.31 ID:hkpGIVn50
つか俺を罵倒するやつってみんな単発idなんだよな
自演してんじゃねーよwwww
262名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:51:26.78 ID:CtduDE/JO
※イソフラボンは彼女いない歴=年齢のれっきとした男です
263名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:53:05.69 ID:gpaMJm8rO
ざっくりん童貞丸出し
ざっくりん童貞丸出し
264くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/09(水) 20:54:22.21 ID:EtC/Bsr60
まあニートのおれもそうなんですけどね
265ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 20:57:46.17 ID:hkpGIVn50
>>263
こじふうの経験人数何人?
266名無しなのに合格:2013/10/09(水) 20:59:38.51 ID:gpaMJm8rO
男女合わせて?
267名無しなのに合格:2013/10/09(水) 21:01:25.16 ID:DVN2nLYQ0
童貞捨てるだけならソープ行けばいいんじゃね
ソープ嬢はちゃんと身体洗ってるから臭くないし、スマイル接客だし癒されるで
合格祝いに行ってみるってのもあり
268名無しなのに合格:2013/10/09(水) 21:03:09.47 ID:gpaMJm8rO
男一人女二人 猫メス一匹
269イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/09(水) 21:03:43.34 ID:uUTpH+jo0
>>242 男子のそうゆーとこ、まぢ無理(>_<)
270ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 21:05:50.73 ID:hkpGIVn50
>>267
いいなあそれ!!
でも病気怖い

>>268
真面目に聞いてるんだが

>>269
ごめん冗談ですた
271ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 21:13:42.80 ID:hkpGIVn50
>>267
って錦じゃんwww
ソープいきまくってんのかwwww
2722号 ◆591/blCj9w :2013/10/09(水) 21:17:15.76 ID:zNyzZU7nO
ちょっとー!
もう!男子サイテー!
273くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/09(水) 21:20:01.06 ID:EtC/Bsr60
>>267
入試終わった2日目に行こううん
274名無しなのに合格:2013/10/09(水) 21:22:07.99 ID:425Tx29PO
275錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/09(水) 21:22:37.83 ID:DVN2nLYQ0
>>271
金無いから年に1回くらいしか行かないよ
18の時オタ友達2人と一緒に「童貞捨てようぜwww」って言って突撃したのが最初 その時の嬢が凄く優しくて、笑顔で良い匂いで可愛かった
そのすぐ後に彼女が出来たけど、失礼ながらあそこのあまりの臭さにむせ返っちまったぜ

高級店なら基本的に性病の心配はないよ
3万とかの大衆店だとちょいリスクがある
276ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/09(水) 21:27:20.08 ID:hkpGIVn50
いいなあ羨ましい
277くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/09(水) 21:28:36.72 ID:EtC/Bsr60
はぁ
性欲を昇華して勉強するか
278名無しなのに合格:2013/10/09(水) 22:32:47.80 ID:z7QeRnia0
今日の勉強s
279渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/09(水) 22:40:19.35 ID:z7QeRnia0
今日の勉強終了

>>187
ガンダム全くわからんのだが楽しめるかな?
とりあえずみてみるわ

ガンダムのシャアのシリーズ?がコードギアスっぽいって聞いたんだけど本当?
なんか策で敵を倒してくみたいな?

>>226
まあ互いに頑張ろうや
リトバス見てるよ
ゲームはやったことないんだが、鍵作品だし有名だし1期全部見たしリトバスはリフレインが本番て聞くしね

あと俺はCLANNADが今までみたアニメでダントツで好きだから話はあうかもなw
オラエモン智代大好きだもんなw
280梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/09(水) 22:51:42.70 ID:uCC1H392O
>>249
警備員か…
警備員とか頭になかったwww
受からなかったら、ちょっとその道も考えてみる!
281渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/09(水) 23:26:51.50 ID:j1ajympi0
テス
282渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/09(水) 23:27:23.84 ID:j1ajympi0
戻ったか
283名無しなのに合格:2013/10/09(水) 23:30:25.20 ID:oOM5vU3V0
毎回思うが、化学って2の範囲少なくないか?
化学1だけセンターで使うってコスパ最悪だと思う。
284名無しなのに合格:2013/10/09(水) 23:43:42.34 ID:QZAnZI8a0
>>283
そうか?化学2は計算地獄で死にそうなんだが
2852号[107.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/10(木) 00:30:48.62 ID:bOs4sHLoO
勉強報告
授業6h
英語4h:単語、やておき500を1題と500総復習(主に音読)
数学3h:基礎問、標問
化学1h:重問
合計14h

やておき500終了。明日から700に入る
化学は主に気体とか溶液の計算練習程度。
数学は基礎をじっくりやり直したくなった。TAUBは比較的スムーズだが、VCが基礎問レベルで躓く非常事態。2ヶ月使ってTA〜VCまで基礎問と標問を完全マスターしたい。
11月終了までは二次科目の対策のみ。12月からはセンターと二次対策を同時進行することにする。
センター一色になるのは1月からの予定

センター対策は12月は古典と地理がメイン。センター数学理科はやることが少ないから年明けから2週間でなんとかなるだろう。そのうち1週間分を使って主に物理の過去問を徹底的に研究したいと思う
センターの目標は86%だけど、比率がセ:二次=29:71しかないから最悪82~3%取れれば良しとする

今日はやる気がみなぎってて寝たくないけど早起きして勉強する
普段睡眠時間7.5時間だが今日から6時間睡眠に切り替えた。ダウンするまでしばらく6時間睡眠でやっていく


…この長文を誰が最後まで読んでるのか知らないけど以上で終わりですw
御静聴ありがとうございました。
風呂入ってないんだけど一日くらいいいよね…おやすみなさい。
286のど飴【26h51min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/10(木) 00:54:34.97 ID:qoHPmm2x0
数学→青チャート 2時関数
英語→長文1題
化学→面白いほど 医薬品
   重問 有機 8題
物理→為近 波動
   重問 力学1題

total 6 h 23 min

食べすぎで気持ち悪い…
287名無しなのに合格:2013/10/10(木) 03:19:25.19 ID:BXPlFJCn0
団員へ問題

不適切なものを選べ

This is the house which he ()

1rents from his friend
2is willing to sell
3wants to live
4rents to the students


なぜそれを選んだか理由も一緒にね
288名無しなのに合格:2013/10/10(木) 04:14:18.59 ID:U1DPmzK00
すぃ
リヴェが唯一先行詞に合わないのさ
289名無しなのに合格:2013/10/10(木) 04:41:51.54 ID:r+IHpvykO
同じくC
書き直すと、前置詞inが要る 自動詞なので
290名無しなのに合格:2013/10/10(木) 06:58:12.11 ID:+xhakygRi
らくしょー
291錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/10(木) 07:16:03.42 ID:BVHgXDoY0
live in.かin which〜の形ならおk そうじゃないから3

>>279
1話見て合わなかったらきればいいと思うで〜
シャアのシリーズってのは宇宙世紀の事かな?コードギアスとはだいぶ違うよw
戦術より戦略に重点を、戦略より戦闘に重点を置いてるって感じ ギアスは戦術中心だったからむしろ正反対かも試練
292ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 07:43:09.42 ID:HxtJsXaG0
おはよー
今日は早起きできた
293ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 08:51:45.43 ID:HxtJsXaG0
てかゼロって勉強時間の目標たててたよな?
それ達成しなかったら引退するんだろ?
294ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 10:52:15.86 ID:HxtJsXaG0
今から立ち読みいくわ
295イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/10(木) 11:00:13.21 ID:AaGIGvDq0
このスレの概要がイマイチよくわからんわw

取り敢えず、塾に行ってきます(´・ω・`)
296ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 11:28:50.91 ID:QMRQhd6k0
テラフォーマーズくそおもろい
297名無しなのに合格:2013/10/10(木) 11:32:48.56 ID:WWb+19jAi
テラフォは読み切りと1巻で完結してる
あとは全て蛇足
298ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 12:36:02.50 ID:QMRQhd6k0
アイアムアヒーロー見た
彼岸島も見た
闇金ウシじまも見た
テラフォーマーズだいいっかんでおわってるのかよw
確かに二巻目が関係なかったからなww
2992号 ◆591/blCj9w :2013/10/10(木) 14:38:59.68 ID:bOs4sHLoO
授業オワタ
数学やるお

20日の記述の目標
数学60英語63物理70化学70
東北B判
金沢A判
静岡県立A判

前回の代ゼミの答案を見直したら数学で完答したはずの大問が計算ミスで5点/30しか取れてなかった。それも実力のうちだが気を付ければ偏差値50後半はあったはず…!だから目標60に設定しておく。
時計忘れずに持って行くおw
300名無しなのに合格:2013/10/10(木) 14:41:00.96 ID:lk7+/zy+0
2号は河合の記述受ければ?

河合の記述でもそんぐらいの偏差値なら余裕だろ

ぼくも文系だけど東北志望だからよろしくね
3012号 ◆591/blCj9w :2013/10/10(木) 14:45:58.28 ID:bOs4sHLoO
うちの予備校で受けれるのが駿台と代ゼミだけなんだよね。で、20日の駿台が今年最後の記述だから河合も検討してみる
ちなみに河合の記述はまだ申し込み間に合うんだろうか?
来年よろしく〜
302ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 14:58:09.79 ID:HxtJsXaG0
>>301
地域によって日にち違うよ
サイト見てみ
303渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 16:43:10.34 ID:Hb1hBylO0
河合返ってきた

結果
数学70
英語70
国語60

国語ゴミですわ
最優先でどうにかしよう

国語のいらない慶応経済がA判定で嬉しかったが小論文勉強してないからなあ
これ含んだら一気にE判定に落ちそうだ...

とりあえず結果を維持、いいや、さらなる向上を目指して慢心せずに精進していこうという所存で候

いや本当に国語やばいなあ
模試受けといてよかったなあ
この時期で気付けてよかった
最近だれてたけどいい感じに焦りとやる気が出てきた
がんばる
304こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/10(木) 16:47:43.61 ID:r+IHpvykO
渚は国語の何が苦手?
305三郎【105h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/10(木) 17:01:46.08 ID:diFCMf5I0
一つ提案なんだけど、次のテンプレから各々の志望校及び最新の判定を見やすいように全員入れるのはどうだろうか

三郎◆ftk0bv.qusFJ(一橋/社会:E) って感じで
志望校が絞れてないなら(慶応/経済:B 早稲田/政経:C)のように併記してもいいし
306名無しなのに合格:2013/10/10(木) 17:29:19.53 ID:NAWW4+gX0
>>304
国語に関してはセンターは去年も今年も160維持できてたから多分苦手というよりは一番厄介な中途半端というパターンかも

今回は漢文古文はともに65%で普通
一方現代文は40%とかいうダメダメな結果
記述は△で選択問題のミスが少し多い感じ

問題を解く順序の点から国語への取り組み方全てを一旦見直してみようと思うんだよ
今まで国語は漢文古文現代文の順で解いてたんだけどそこから見直そうかなと思いまして
今まで国語の試験でずっと現代文で時間の切迫感が無意識にも多少あって、読解の正確さに欠けてたのではないかと、今振り返ってみるとそれが否めなくて、
「今頃そんなこと気付き始めるなバーカw」という声は既に聞こえていますのであしからず

>>305
いいと思う
いつどの種類の模試の時点かも入れるとベターな希ガス
(〜/○○大学OP/□□学部:A)の格好良さ
307ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/10(木) 17:29:26.87 ID:uyyGO1D10
登場人物紹介のほかに、そういう学力に関するデータみたいなのだけまとめたテンプレも作っていいかなとは思ってた
あとは人間関係の相関図とか
これから1000まで三郎みたいに志望校の判定とか載せた人は次のテンプレに新項目作ってまとめておくよ
308こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/10(木) 17:36:03.48 ID:r+IHpvykO
渚はIDちがうが本人?
309ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/10(木) 17:37:16.52 ID:uyyGO1D10
>>293
うん、それくらい勉強できないようだと受からないだろうとは思っているからその覚悟ではいるよ

>>280
警備員とかやったことないからどんな感じかはわからないけど
あまりに暇すぎる一人で店番任される系な職なら合間に勉強とかできたりもするよね
夢捨てきれないなら、そういうこと可能な職吟味して選ぶのが吉だと思う
俺は親からの早く職決めろっていう重圧に耐え切れずに
何も考えずよく調べもしないで速攻で受かりやすいところに決めた結果があれだったから
310渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 17:43:18.51 ID:bPfSCabG0
「偏差値60でやばいとか嫌みか死ね」っておもわれてそうだから弁明させてください


志望校判定の項目をみていると国語がもっと出来ないとC判定もとれないみたいなんですよ
上がいっぱいいるんです

それに2浪だからもっと取れなきゃいけないだろっていう思いが漠然とあって、

この2つの点かマズいと思っているわけです


決して嫌みではないのでそこのところを了解してくれると嬉しいです
311渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 17:46:24.67 ID:bPfSCabG0
>>308
本人だよー
スマホだとコロコロかわるんだよね
ごめん
IDバレはされないと思う
312渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 17:47:39.61 ID:bPfSCabG0
IDバレじゃないw
トリップバレだw
313渚 ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 17:49:20.04 ID:bPfSCabG0
って名前入力してなかったのか
>>306は僕です

連投スマソ
314ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 17:53:38.35 ID:HxtJsXaG0
逆転するしない以前に渚は余裕合格するのは気のせいかな?ww
このスレは逆転するのを実行するスレみたいなもんだろwww
315くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/10(木) 18:00:05.58 ID:Qjy+Cs6+0
基礎英語長文問題精講難しいんだが…
もうちょい簡単な長文問題集ってないかな
レベル的には
やっておきたい英語長文300<?<基礎英語長文問題精講
くらいの
316ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 18:00:33.48 ID:HxtJsXaG0
渚の志望校って早稲田政経?法学部?
317名無しなのに合格:2013/10/10(木) 18:02:34.06 ID:wpwHfXgJi
>>315
ハイトレA
CD付きで音読しやすい
318名無しなのに合格:2013/10/10(木) 18:02:52.11 ID:eSxh+/J80
>>314
現役一浪では国語以外はゴミカスみたいなレベルだったんだよ

それでなきゃ2浪もしないって

そのゴミカスレベルからだから逆転になってるはずだ

俺今年センター受けないし私文3科目受験だし国語は一応できるはずってことでこれまでずっと英語と数学しかやってきないんだよ
319くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/10(木) 18:04:13.02 ID:Qjy+Cs6+0
ハイトレ2と3はやったんだ…
やったけど基礎英語長文問題精講できないってことは戻ったほうがいいのかな
320こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/10(木) 18:04:56.90 ID:r+IHpvykO
早稲田の国語はクセがあるから、過去問対策するといいと思う
>>313
とかいいながら国語は放置してるんだけどね、そうか国語60だとC判定さえ出ないのか、良い情報を得た。
こうやって他人の模試結果を参考に計画たてるのが、こじふう戦法。
古文やらねば
321くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/10(木) 18:09:53.39 ID:Qjy+Cs6+0
あと100日ってことは100?200文くらい長文読めるのか
まだまだやれそう
322冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/10(木) 18:10:41.12 ID:5on64+sK0
>>301
確か河合模試の申し込みは実施日9日前までだから
地域の実施日が10月19日以降なら間に合うよ
でも会場が満席になったら受けられないから気をつけてね
323渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 18:11:50.44 ID:eSxh+/J80
>>315
やっておきたい500はどう?


>>316
政経

>>320
戦法ワロタ
どうぞどうぞ参考にしてくださいな
324名無しなのに合格:2013/10/10(木) 18:13:21.50 ID:wpwHfXgJi
文法というか構文解釈知識が足りないんじゃない?
基礎せいこうシリーズ使ってる友達は
基礎英文せいこう→長文せいこうって勉強してる
基礎英文自体は友達が4月から使って8月までかかったと言ってたから今からオススメしないけど
325くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/10(木) 18:19:44.60 ID:Qjy+Cs6+0
>>323
やっておきたい500か
500と精講二つずつやっていこうかなぁ

>>324
なるほど
英文のやつは一回みてみたけど分厚いからな時間かかりそうww
ポレポレってのが人気あるみたいだしこれやろっかな薄いし
326ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 18:25:57.00 ID:HxtJsXaG0
今から新しい教材に手を出すって大丈夫なのかな?
単純な疑問
俺はまだまだするつもりだが
327くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/10(木) 18:27:38.27 ID:Qjy+Cs6+0
薄いからなんとでもなる(白目)
328錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/10(木) 18:57:52.95 ID:BVHgXDoY0
センターの願書出してきたで まだ出してない奴は期限明日までだから要注意な
3292号 ◆591/blCj9w :2013/10/10(木) 19:01:17.27 ID:bOs4sHLoO
>>322
そうか、ナイス情報ありがとう
>>302
ネット環境がガラケだから調べにくい。
とりあえず見付けられなかった…
330イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/10(木) 20:06:19.28 ID:QpKh6thM0
>>323 渚はどこ志望なの?同じ境遇なのに天と地の差があってしねる
331ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 20:09:34.61 ID:HxtJsXaG0
>>330
どこ志望って早稲田政経ってかいてんじゃん
ちゃんと読めよww
イソフラボンはどこ志望よ?
332名無しなのに合格:2013/10/10(木) 20:10:46.66 ID:2MN5TQ8i0
ニキって三鷹で殺されたJKじゃないよね?
ただ忙しいだけだよね
333ニキ ◆4dz1121zoG8v :2013/10/10(木) 20:17:16.19 ID:ly9oH0ht0
しばらく慌ただしくしてる間にまたスレが…。

前スレで舞台の話やってたけど、ギャラは12月の舞台だけでウン十万だし割にはあってると思う。
稽古にかける予定時間で割ってみたけどそこらのバイトとは比にならないくらい良かったし。
とりあえず劇団は今年いっぱいで辞めてくる。今年いっぱいっていうか舞台終わったら。
中途半端なようだけど高校卒業したら生活費は自分で稼げって言われたから
今後はフリーで仕事貰えれば(1日仕事メインで舞台とかは流石に断るけど)生活費稼ぐためにやろうかなとは思ってる。
レスくれたみなさんありがとうございました。

>>332
生きてるよー。
334渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 20:18:08.81 ID:1PvJK/rq0
同じ境遇とな
2浪で私文志望ってこと?
335ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 20:18:49.50 ID:HxtJsXaG0
>>333
にきちゃん
僕と仲良しエッチしようよお
336渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/10(木) 20:23:05.50 ID:1PvJK/rq0
>>335
おまえこの前までニキのこと自称劇団野郎とかいってなかったか?
337イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/10(木) 20:24:08.85 ID:4PwiqVs00
>>331 ごめん、ついさっき聞いてたのかw見てなかった

慶應に行きたいけど、英語ダメ出し小論も英作文もやってない(;^ω^)古文もつい最近始めたから全然です‥

早稲田より慶應一本の方が科目絞れるし、本意に沿うんだけど慶應一本にするのはどうも抵抗があるんだよな

自分でもよく分からん状態です!
338冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/10(木) 20:24:52.91 ID:5on64+sK0
>>333
生きてたか
受験と関係ない話だけど、なんで劇団に入れたの?
けっこう凄いことだと思うんだよね
小さい頃から何か習い事してた?
339イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/10(木) 20:26:03.26 ID:4PwiqVs00
>>334 そうだよ!日本史選択だけどw

成績は下位互換だな(;^ω^)マイナス8ずつぐらい
340三郎【107h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/10(木) 20:40:53.14 ID:diFCMf5I0
テンプレをちょっと変えたから次から使ってくれ
----------
三郎◆ftk0bv.qusFJ(一橋/社会:E)
一橋志望の高3、東大へ一浪込みで毎年20〜25人の生徒を輩出している高校に在学している
一橋を志望する動機は「同じ学校の可愛い子(坂井さん)が一橋志望だから、レベル高いのは分かるが目標は高く持てっていうしね(本人談)」
坂井さんはどうなのか知らないが、恐らく彼自身は一橋に合格することよりも坂井さんのマ○コにゴールインすることを目標としている
「4日計画」という4日間同じ教科を繰り返しそれを何周もする作戦を立てていたが、同じことを続けていると飽きるなどの理由で放棄。現在は正攻法に変更した

※坂井さんとは
身長は165センチ越えと長身で当然可愛いがやたらうるさいからあまり人気はない
校内では30〜40位くらいで一橋の経済学部志望
この前の駿台はB判定だけど今まではCが最高だったらしい だそうだ

現時点での学力は、本人曰くサボっていたためゼロとほぼ同レベル、というのはちょっと前までの彼
9月下旬に行われた駿台模試にて驚異的な学力の伸びを披露した
無謀と思われていた一橋合格への道が開けてきたか
9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
科目 前回→今回(目標点) で自己採点の結果を書いていく。点数は5の倍数に調整
国 80[30.5.0.45]→170[50.50.20.50](120[30.30.15.45])
数1A 40→60(70)
数2B 5→40(50)
筆50→110(120)
L15→15(20)
日 35→80(80)
世 30→85(70)
生 25→50(40)
合計 270→585(550)

今は11月初旬にあるマーク模試で705点越えを目標としている
----------
志望校と判定の追加、四日計画の放棄、当面の目標を追記して、抜き出しているような文を紹介文に合うように修正した
341名無しなのに合格:2013/10/10(木) 20:48:28.08 ID:MXFrnbyv0
>>333
生きてるのか良かったわ

劇団って割とお金貰えるんだね

大学は諦めるって選択と同じくらい
活動は辞めるって決めたのは偉いと思うわ

それなら悔いが残らないように勉強して良い大学入ろうぜ!
342名無しなのに合格:2013/10/10(木) 20:58:29.38 ID:1PvJK/rq0
>>339
女なんだっけ?
昔は違ったらしいが今時じゃ女の2浪も珍しくないか
ネカマだったら知らんが

慶應一本でも流石に滑り止めは受けるよな?
受けるなら、センター利用で受ける場合でも一般で受ける場合でも英語日本史国語は最低やってるんだろ?
それなら早稲田も充分受けれるんだし、受けといて損はないと思うぞ
うけれるなら受けとくべき
お互いこれ以上は浪人なんかしたくないからな


滑り止め受けないっていうのならそれは流石に受けとけ
今からなら充分間に合うだろ
343錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/10(木) 21:06:05.30 ID:BVHgXDoY0
早慶の滑り止めっていうとMARCH、関関同立あたり?十分難関校だけど

>>340
最近坂井さんとはどうなのよ(・∀・)ニヤニヤ
もう接吻くらいはしたんだろ?
344ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 21:06:56.69 ID:HxtJsXaG0
現代文だけで受けれるとこあるっちゃあるよ?
上智 青山 中央 立命館とか
345ニキ ◆4dz1121zoG8v :2013/10/10(木) 21:39:19.67 ID:ly9oH0ht0
>>338
さすがに今は12月の舞台残ってるし先方に迷惑かかるから死ねないよw
小学校の頃からドラマとかアニメが好きで、それを作る側になりたい!出てみたい!
っていう好奇心で中1になる前にオーディション応募したら受かっちゃった感じかな。
多分入るだけならハードルは低いと思う。その先仕事貰えるかとかやっていけるかは別だけど。
習い事は特にはしてなかったよー。

>>341
ありがとう。
いくら貰えるかは仕事内容とか所属してる劇団やプロダクションとかにもよるよ。個人にもよるけどねw
頑張って目標としてるトコに入るわ。まだまだ遠い道のりだろうけど。
346イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/10(木) 21:45:03.57 ID:4PwiqVs00
>>342設定というかノリです(;^ω^)言わせないでよ、恥ずかしいw

センリは使うつもりです!英語、日本史、現代文はやってるよー

一本に絞っても難しいかもしれんのに、二股したら更に難しくなるから少し抵抗があるんよ。たぶん、二股する予定だけど

>>343 できればセンリでMARCH取りたい!

>>344 現代文は苦手かも。
347名無しなのに合格:2013/10/10(木) 22:13:59.66 ID:BVHgXDoY0
村上春樹またノーベル賞とれなかったのか
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドとか海辺のカフカとか好きなんだけどなあ
ノルウェイの森とか1984はオサレすぎて最後まで読めなかったけど
あとライ麦畑でつかまえての翻訳がくそだったな 野崎孝の訳の方が良い
348錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/10(木) 22:14:40.70 ID:BVHgXDoY0
誤爆スマソ
349名無しなのに合格:2013/10/10(木) 22:18:52.96 ID:J6+R9T6Q0
安部公房もっと長生きしてたらなぁ
350そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/10(木) 22:35:02.39 ID:XTheiCmX0
今日は模試返ってきて、センター対策の参考書買って、髪長かったから切ってきた。

模試は信州大学Dですた。
それと古文が1番嫌いなので生徒会の一存の古文単語帳買ってみた。
それとハイトレLv1、2
センター対策本は現代社会と古文漢文の面白いほどを買ってきた。
351三郎【108h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/10(木) 22:44:36.44 ID:diFCMf5I0
>>343
まだお付き合いもしてないよ
最近(といっても二週間ほど前)あったことといえば、打ち上げでカラオケに行ったんだが、坂井さんがかなり歌上手くて驚いたことくらいか
前に休日一緒に勉強しようって言ったら断られた話はしたけど、学校でなら放課後でも色々と答えてくれたりしてる
あんまり邪魔したら悪いからここのところは早く帰るよう努めてるが
352そら[3h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/10(木) 22:59:47.08 ID:XTheiCmX0
俺は100日前からの勉強カウントを開始する!
遅れているが、気にしない。
今日は外出時間が長くてあんまり勉強できなかった。

物理 進研ゼミ 電流と磁場 2h
DB3000 Lv1、2 0.5h
生徒会の一存古文単語 0.5h
353錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/10(木) 23:01:39.68 ID:BVHgXDoY0
安部公房は惜しかったよなぁ 大江よりもよほどノーベル賞にふさわしいと思う
日本人的な趣深い美しさじゃなくて理系の美しさなんだよな

「これがおまえの部屋でないというのなら 私は色鉛筆を食べて死んでもいい 」
の件とか最高だったわ
壁と砂の女と短編集しか読んでないけど

>>351
「お付き合い」ってなんか可愛いなw
結構坂井さんの事気遣ってるんだな しかし一読者としてはガンガン押して攻めてもらいたいな
354ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/10(木) 23:18:01.71 ID:HxtJsXaG0
三郎みたいなやつとは付き合いたくないな
一度心を閉ざしたら二度と開くことはないほど頑固者だし
355三郎【109h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/10(木) 23:55:20.48 ID:diFCMf5I0
今日はあんまり捗らなかった
三角関数のマーク演習してたんだが、何回解答読んでも自分の解答がどこで間違えてるか分からなかったから、そこで勉強止めて本読んでしまった
後でみたら3乗と書いてあるのが字が汚かったせいで2乗に読んでただけだったんだが

明日から定期テストが始まって学校が早く終わる稼ぎ時だから頑張る

>>353
仮にギシアンできる関係になったとしても、それで俺はともかく坂井さんの受験勉強に影響でたら責任とれないし
仲はつめていきたいところだけど、慎重に進めていく
3562号[122h] ◆591/blCj9w :2013/10/11(金) 00:40:45.18 ID:5Gtox0mUO
勉強報告
授業6h
英語2.5h:単語、やておき700(←New!)
数学6h:基礎問、標問
合計14.5h

やておき700は全文理解して音読するとなると500より時間かかる。まだ序盤で語彙数も少ないけど900語とかの時はなかなかハードそう
予備校の子がTAのチョイスってのをくれるって言うから折角だから明日貰ってくる。
やるかはわからない

6時間睡眠だと昼飯後の眠気が半端無い
明日からコーヒーがぶ飲みして頑張りますわ
さて眠い…眠いけど昨日風呂入って無いからさすがに入らんとな…
357のど飴【26h51min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/11(金) 01:06:50.23 ID:4qgE7Atg0
英語→長文1題
   ターゲット1900
物理→為近 ドップラー
生物→面白いほど 組み換え
化学→大宮 中和滴定

total 2 h 58 min

図書館行って勉強してたら係員さんに怒られてしまいました…
昨今の図書館では勉強出来ないんですね。がっかり(´・ω・`)
自宅で誘惑と戦うしかないか
358渚[84h]  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/11(金) 01:08:13.53 ID:1shnoiCv0
イソフラボンって性別結局なんなんだ?女という設定?ネカマという設定?

>>351
プラトニック感じでええな
休日じゃなくて放課後地域の図書館とかに誘ってみたら?そして自然な流れでレストラン誘って一緒に夕飯食え
それを繰り返せれば受験終わった3月に告白で高確率で付き合えると思う


錦ガンダムみたよ
確かに知識なくてもあれなら見れるわ
とりあえず視聴継続してみるお
今季は7個に絞った
1日1個ですね
359のど飴【29h49min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/11(金) 01:08:59.24 ID:4qgE7Atg0
時間足すの忘れてた
来週いっぱいまで仕事が少し多めに入ってるのでこれを機に仕事の日でも5時間以上は勉強出来るようにしたいです
360渚[84h]  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/11(金) 01:10:27.50 ID:1shnoiCv0
>>357
別の図書館探すか有料自習室利用してみたら?
361そら[3h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/11(金) 07:07:29.68 ID:elDdyNy10
図書館って勉強するところだろ!その係員おかしいだろ。

よし、 勉強開始。
362名無しなのに合格:2013/10/11(金) 07:54:41.03 ID:jffU1ODq0
図書館は本を読む場所ですよ
図書館内の本をメモるとかならOK
持参した参考書で勉強するなら自習室行きましょう
363そら[3h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/11(金) 08:13:51.60 ID:elDdyNy10
そうなのか。
364名無しなのに合格:2013/10/11(金) 08:25:54.14 ID:jRMVU4rk0
え?俺のところは自習推薦してるんだが

街によって違うみたいだね
365ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/11(金) 09:08:34.96 ID:Hf3vnxCH0
>>357
のど飴最近ついてないね、図書館でのこととかカルトの勧誘されたりとか
俺はまだ一回も宗教勧誘されたりしたことはないけど、入学後、大学では構内で普通に起こりうる話みたいだな
366ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 09:10:14.72 ID:Y+cDJJVX0
>>365
黙って勉強してこいや
367冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/11(金) 09:14:51.53 ID:X7CoG42e0
俺の所の図書館は普通に勉強できる
夕方から来るJKの顔をチラチラ見ながら勉強することもwwwww
368冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/11(金) 09:21:11.77 ID:X7CoG42e0
>>345
オーディションに応募して受かったのか
仕事も主演を演じてるみたいだし、顔立ちが相当綺麗なんだろうね
羨ましい……
369ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 09:38:03.17 ID:Y+cDJJVX0
ニキは自己顕示欲の塊だろ
370梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/11(金) 09:40:02.32 ID:JogPq6ZwO
>>309
あ、そうだな。
そういうことも可能なわけか。

まぁ、でもまずは今年度受かるように頑張らないといけないよね……(´Д`)
371ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 09:48:23.93 ID:Y+cDJJVX0
口だけだよなゼロって

勉強時間どんくらいなの?
おまえ足りないと引退するんだろ
今のままじゃ引退だぞ?wwww
372ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/11(金) 09:55:10.39 ID:Hf3vnxCH0
>>340
次からそれ反映しておく

希望者いたら三郎みたいに要請してくれたらテンプレいじっておくよ

>>370
確かに今は軽く最悪の事態を想定しておくだけに留めて
今年どのように受かるかを一番に考えないとね

それにしても、酒飲んだり遊ぶのには困らない中途半端な金を持っている今が一番危険かな
もともとは学費の為に貯めた金なのに本末転倒になったりもしてきてるし
少し身を軽くして危機感・ハングリー精神出さないとだめかな

さすがに志望校の過去問持っていない時点でやばいと思うし、二次試験対策の参考書や
予備校の過去問、センター予想問題集とかまとめて買ってこようかな、教科書系の参考書は一通り持っているんだけど問題集が不足してると思われる
直前になるとセンターパックだかいうのも売り切れて手に入らない事態になるみたいだし
373ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 10:04:07.96 ID:Y+cDJJVX0
ゼロが俺になにもいえないのはわかる?(笑)
相手にしてないんじゃなくて正論だから反論できないんだよねえ(笑)(笑)
374名無しなのに合格:2013/10/11(金) 10:11:40.42 ID:DuQycv/V0
ここはゼロが幹のスレだからな
ゼロがいなくなるならこのスレもお終いだぞ
375くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/11(金) 11:18:27.12 ID:PCE+jts00
おはよう
今日から勉強記録していきますはい
3762号 ◆591/blCj9w :2013/10/11(金) 12:17:40.28 ID:5Gtox0mUO
あちぃ
…( ゚Д゚)y―┛~~
377名無しなのに合格:2013/10/11(金) 12:44:44.07 ID:QDprOek80
ざっくりんはたんぽぽの愛称でだいぶ救われたな
これがなければただの憎まれっ子だった
378冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/11(金) 13:44:45.00 ID:X7CoG42e0
理総Aの過去問やったら1問ミスの96点
この時にセンター試験受けたかったわwww
379名無しなのに合格:2013/10/11(金) 14:37:38.38 ID:8xOdw/W20
ゼロはやっと現実が見えてきたか
380名無しなのに合格:2013/10/11(金) 14:46:00.32 ID:rII22XT00
おれはゼロが、うらやましい
こんなにたくさんの仲間がいて幸せ者だ
ゼロ、がんばって勉強してみかえしてやれ
381イソフラ ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/11(金) 18:13:32.44 ID:e90+qkzE0
>>358 男だってばww

女は結局、結婚したら会社やめるし顔が良ければ就職も楽だからあんま浪人する人いないよね

事務系は自然と女になるし、男ほど倍率も高くないだろう
382名無しなのに合格:2013/10/11(金) 18:19:08.34 ID:lq14FV5B0
>>381
ざっくりんショック死のおしらせ
383ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 18:40:05.21 ID:Y+cDJJVX0
>>381
ふっとばすよ?
384イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/11(金) 18:56:33.99 ID:e90+qkzE0
>>383嘘に決まってんじゃんww

フェラしてあげないよ?w
385ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 18:58:53.98 ID:Y+cDJJVX0
>>384
フェラいいねえ(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
野外プレイしようぜ?(≧∇≦)
386錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/11(金) 19:37:20.15 ID:OYNYPtqV0
今日は友人と会ってたから1分も勉強してないぜ
明日から本気出す
387名無しなのに合格:2013/10/11(金) 19:43:26.03 ID:ObMHAO90O
男にフェラされても嬉しくないよ普通は
388ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 20:07:14.73 ID:Y+cDJJVX0
イソフラボンハアハア
389そら[3h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/11(金) 20:35:29.19 ID:elDdyNy10
アニメ見てる人いるけど、ゴールデンタイムは見てる人いないのかな?
390名無しなのに合格:2013/10/11(金) 20:40:05.76 ID:xNt7Pza80
た・ん・ぽ・ぽ

たんぽぽ(合掌)
391名無しなのに合格:2013/10/11(金) 20:43:32.06 ID:ObMHAO90O
たんぽ たん ぽ たんぽぽー
はい、いっき いっき【飲みコール】
392錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/11(金) 20:53:24.54 ID:OYNYPtqV0
>>389
原作なら読んだぜ 竹宮ゆゆこはあまり好きじゃないけど駒都えーじファンだから買った
ただ俺はああいうふいんきの話は好きじゃないからアニメは見てないな
とらドラもあまりいいと思わなかったし
393イソフラ ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/11(金) 20:53:25.50 ID:iGMQ8oLf0
>>385 野外とか物好きだなw
確かに見てると興奮するけど
394そら[3h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/11(金) 21:15:30.40 ID:elDdyNy10
>>392
俺はむしろああいうのがすきだなぁ
日常系の学園ものしかも2クールだし
でも入試終わるまで見ないで録画して受かったら一気に見る
とらドラは原作全巻買ったけど1巻で挫折した、でもアニメはみた。
395ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/11(金) 21:18:58.54 ID:Y+cDJJVX0
>>393
バックからパコパコしてやんよ
396錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/11(金) 21:35:32.36 ID:OYNYPtqV0
>>394
俺のラブコメの理想形はスクールランブルだからな……女性が描くラブコメは少し苦手だなぁ(高橋留美子は除く)
そもそも俺の好きな作品はベルセルクとかあしたのジョーみたいなかっこいい主人公が出てくるのだからな
最近のなよっとした男はあまり受け付けない


ところでベルセルクはいつになったら完結するのだろうか どうせまだ妖精島にたどり着いてないんだろ?
397三郎【116h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/11(金) 22:15:23.69 ID:rX2vs3Gu0
テストは勉強時間に入れないことにしてるが、昼には帰れるから結局勉強時間はほとんど減らないな

今まで定期テストをないがしろにしてきた結果、勉強しようと思っても何やっていいか分からずに8月全統のような点数になってしまった
もちろん丸暗記は意味がないけど範囲の問題集を解き直すとかは受験勉強にも繋がる
少なくとも今の俺(センター7割届かないレベル)なら定期テストの勉強は有効だと思う。問題も受験を意識して作ってくれてるし
ということで、しっかり定期の点数を取ってくるのを短期目標として来週水曜まで頑張る

英単語等単純暗記ものは暇時間にコツコツと
398こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/11(金) 22:27:06.98 ID:ObMHAO90O
三郎は国立大二次試験廃止はどう思う?
399ニキ ◆4dz1121zoG8v :2013/10/11(金) 22:37:13.46 ID:O/Gd9gVi0
>>368
主演だからと言って綺麗とは限らないよ。
どれだけ事務所や劇団がプッシュしてくれるかが重要かな。
もちろん、本当に綺麗ならもっとお仕事貰えるんだろうけどね…。綺麗な人羨ましい…。
400錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/11(金) 22:46:57.42 ID:OYNYPtqV0
>>398
俺みたいなニートが割を食う

というか、大学は就職予備校じゃなく教育機関ということを理解していれば、2次試験を面接にするなんて馬鹿げてると思うんだけどな
全ての大学において年齢や経歴で合否が決められるのは、教育を受ける権利の侵害だ
401名無しなのに合格:2013/10/11(金) 23:05:26.27 ID:2yulnuVN0
>>400
そうなんだよな
一発逆転狙いのゼロみたいな奴が減るんだろうな
402三郎【117h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/11(金) 23:10:15.53 ID:rX2vs3Gu0
>>398
アホだろと思う
大学は学問をするところなんだから、学問の基礎になる「成績」で入学者を選抜することの何が悪いのか
暗記偏重と言うが、勉強の基礎は暗記なんだし入試が暗記軽視になれば余計テクニック重視になるに違いない
もし実施したら20年後には日本は取り返しのつかないことになってるだろうな

そう考えると公平に勝負できる今は幸せなもんだ
403名無しなのに合格:2013/10/11(金) 23:31:15.49 ID:/6YHbJSK0
三浪は正しい事を言っている

【教育】「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381496052/

これが馬鹿げてるって思ってるのは君ら学生だけじゃないよ
大人もおかしいって思ってるから文部科学省ないし首相官邸に反対メールでも送ってくれ
俺は送った
404錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/11(金) 23:36:22.51 ID:OYNYPtqV0
利権が絡んでるからね、仕方ないね
4052号[135h] ◆591/blCj9w :2013/10/11(金) 23:37:07.38 ID:5Gtox0mUO
勉強報告
授業4.5h
英語2.5h:単語、やておき700
数学4h:基礎問、標問、チョイス
化学2h:重問
合計13h

今日貰ったTAのチョイスをやってみた。
A問題はほとんどやる必要ないと思う。B問題もだいたい基礎問〜標問レベルかな?薄いし確認のためにB問題(約100題)だけサラっと一周してみる
UBとVCは今まで通り基礎問と標問をやっていく

化学は重問(4~5周目)で計算練習と無期有機の知識を詰め直す作業をやっていく
有機はのちのち有機化学演習に移行する予定。

数学化学物理英語…やることが多過ぎる!東大京大や一部の医学部の奴らはどうやって二次の勉強5科目も回してんだ

疲れたから今日は早めに寝る。今日から0時就寝6時起床で固定していく
406こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/11(金) 23:37:09.50 ID:ObMHAO90O
公立高校入試みたいな危険性あるよな。
407名無しなのに合格:2013/10/12(土) 00:06:11.84 ID:JLB7hLHh0
2号は予備校の自習室で勉強してるん?
てかその予備校って河合とか駿台みたいな大手?
408くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/12(土) 00:09:31.88 ID:9pc07xLI0
10月11日
今日はあまりできなかった感
昼間に本屋行ってポレポレ買ってきたから仕方ないね
時間はかるの忘れてた
まあ明日からしっかりはかります
現代文 評論記述一問
古文単語
倫理 青年期
英語長文×2
数学30問題くらい
まあ7時間くらいかなぁもっと頑張ろう…
4092号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 00:09:47.63 ID:Ljfwx3L9O
2号は四谷学院の自習室で勉強しております
おやすみなさい
410冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/12(土) 00:48:10.40 ID:6eFR7tLP0
今更だけど2号のトリップの591は点数なんだね
411のど飴【33h7min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/12(土) 00:49:23.48 ID:qpuPCzEM0
数学→青チャート 二次関数・三角関数途中
英語→ターゲット・英文法
物理→為近 光の屈折・反射
化学→重問 有機3題
   面白いほど 繊維

total 3 h 18 min

仕事で疲れたので今日は早めに寝ます
なかなか時間が伸びないですねー
ウトウトはするけど頑張れば何とか自宅で勉強できるかもしれません


>>360
仕事先の近くの図書館も勉強禁止でした…
自習室が借りれるほどのお金の余裕はないんですよね
>>365
確かについてないですねwww
まあ良い人生経験になったと思ってます
以前宗教のある某大学に在籍していたことがあって、カルトについては色々警告されていたおかげか
実際会ってみたら「ああこれか…」と落ち着いて断れました
無駄だと思ってた時間も道標になるんだなぁとジジくさい事をしみじみ感じております
412くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/12(土) 01:43:12.93 ID:9pc07xLI0
寝れない勉強すっか…
413名無しなのに合格:2013/10/12(土) 02:11:45.27 ID:WEDwCIy50
みんながんばれ
414渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/12(土) 06:32:02.72 ID:21sZL+sC0
おはよーおはよー
ここにいるよー
たのしーたのしー
ゆめがあるよ(うろ覚え)


今日も1日頑張るか

ところで駿台ベネッセってやっぱり駿台の浪人生は必須受験になってるの?
415名無しなのに合格:2013/10/12(土) 08:06:27.13 ID:59ksf/bQ0
学校の先生に気に入らないっていう理由で(俺はお前を認めてないと言われた)お前講習取らせないっていって、申し込んだのに返金するから来るなって言われた。
これって校長先生に言ったらその先生と話す機会設けてくれるかな?
あとこれは体罰になるの?(暴力じゃないから体じゃないかもしれないけど)
41680 (60.5) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/12(土) 08:40:16.12 ID:yqCTCqp30
ほとんど何もやらないまま寝てしまった

3連休の予定
今日:政経(面白いほど)と漢文(ヤマヤマ)
明日:物理(基礎問)
明後日:化学(セミナー)
あとは復習と数学(ニューアクβ)、英語長文(やっておき500)を毎日やる
余裕あったらテスト対策もしないとな
417くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/12(土) 09:21:06.94 ID:9pc07xLI0
おはよはよー
418ゼロ【30.75/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:25:07.80 ID:6pa8+/Uw0
10月9日 6H

英語1.5H ビジュアル英文解釈 焦点3〜6
       ターゲット1900 101-400語

数学1.5H 数IA 面白いほど取れる チャレンジ1〜8

政治経済3H 倫理、政治経済の点数が面白いほど取れる本 第5章 政治のしくみ  政治経済突入

10月10日 2.25H

英語0.25H ターゲット1900 301-400語

数学2H 数IA 面白いほど取れる チャレンジ9〜10 パターン35〜53

10月11日 0H
419名無しなのに合格:2013/10/12(土) 09:26:27.62 ID:v/l/eahx0
ついに後1日10時間以上やらないとゼロ引退か……
420ゼロ【30.75/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:30:54.08 ID:6pa8+/Uw0
昨日はまたゼロっちまった
うーん、さすがに勉強時間このままじゃだめだよなぁ、しなくちゃいけないことはわかっているんだけど時間が足りなくて追いつかない。ちょっと本気出すか

昨日は河合のマーク式総合問題集とか日本史B用語集とか色々と必要だと思われるの買った
ただ、地学は人気がないからか、センター過去問さえも置いていなかった
今度ネットで買う、あとやっぱり二次対策の英作文とか論述とかの参考書はセンター極めてから考える
421ゼロ【30.75/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:34:39.19 ID:6pa8+/Uw0
>>411
カルトって断れると逆恨みされそうで怖いイメージあるんだよね
俺もどこかで上手な断り方テクニック身につけるようにする、今は勉強に集中しないといけないから余計なことはできないけど
受験勉強から解放されたらやりたいことたくさんあるよ、受験は精神的にきついね
422名無しなのに合格:2013/10/12(土) 09:38:23.29 ID:0BE+jjVAi
ゼロって勉強時間10時間越えたことあったっけ
423ゼロ【30.75/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:40:05.93 ID:6pa8+/Uw0
>>389
絵がきれいだから見ようと思ったけど、まだ見ていなかった
というより今期全然アニメ見てない
今のアニメがクライマックス迎える頃くらいまでにはセンターは楽勝になってて二次対策に取り掛かってるようじゃないと間に合わないよね
何か感情移入できる良質アニメ見つけて3ヶ月をともに成長していきたい
424ゼロ【30.75/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:50:53.92 ID:6pa8+/Uw0
>>419
前半サボっててもこれから今月300Hもやれば一位取れそうだからな〜このレースも
基本、スロースターターだからね俺は

>>422
3〜4回あるよ、たしか
そのときはいつまででも勉強し続けられるような覚醒状態で自分の世界に完全に入って勉強できてたけど
ふとしたことから現実世界に引き戻されて集中が切れた
次からはあの状態に入れたら中断することなく勉強し続けてみたい

>>415
そういう教師は上司や保護者とかの前だと態度豹変するからね
間に教頭とか挟めて会話するのがいいよ
425ゼロ【30.75+1分/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 09:58:39.77 ID:6pa8+/Uw0
やっぱり晴れ男だな俺は
今俺が勉強し始めたら曇ってた空の隙間から日が差し込んであっという間に辺り一面快晴になった
426そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 10:13:14.41 ID:/ivdxUfd0
テンプレ更新、変更しました、次使ってください

そら ◆JMmE5ppk7Y
中堅国立の工学部志望、一浪であり、3月に浪人が決まってからは人手が足りない理由で8月いっぱいまでバイトのシフトがびっしりと入っていた
が、その後、時間ができたのか働きつつもゼロスレでコテハンデビューを果たす
バイトのほうは8月いっぱいで辞めているとのこと
レスをみるに、具体的な学習プランと、目標点数も設定しており受験についても詳しいことが伺えるレスをしている

9月22日、第1回駿台・ベネッセマーク模試【マーク】
・現代社会 44
・国語113(現70 古文18 漢文25)
・英語(筆記80 リス10)
・物理 66
・理科総合A 85
・数学@A 68
・数学AB 53

この結果を受け、更なる学力の向上をはかるため110日間計画なるものを企画
センターまでに1000時間(1時間を1コマとし内訳、英語200:国語200:現社100:理科300:数学200)勉強するというもの
が、110日間計画は頓挫したようだ

志望学部を工学部→経済or経営学部に変更学部は変わるが志望大学は変わらない
それに伴って受験科目がほとんどセンター試験で決定することになり、センター対策に全力を尽くし、8割突破を目指す。
4272号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 10:20:30.08 ID:Ljfwx3L9O
>>410
うん。
センター本番の点数だよ
428名無しなのに合格:2013/10/12(土) 10:48:43.78 ID:a82pdNPF0
勘違いしてたわ350Hなら後1日16時間づつじゃん
引退かぁ
429ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/12(土) 12:04:19.64 ID:fwvXAUk10
引退ですね(笑)
一日16時間むりぽww
ちなみに俺は一日4時間くらい
430名無しなのに合格:2013/10/12(土) 12:05:12.06 ID:SlcGNAG60
スレに寄生する謎の朝鮮人
4312号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 12:30:45.31 ID:Ljfwx3L9O
珈琲うみゃ

いつまで夏ですか…?
秋服買いに行きたい
432名無しなのに合格:2013/10/12(土) 12:51:02.22 ID:M8oIZRxu0
ポケモン発売日か、買わないと(使命感)
433名無しなのに合格:2013/10/12(土) 12:52:14.14 ID:wNlV4UbY0
オラエモンは受かりそうだけど
このスレは誰も受かりそうにないな
434オラエモン ◆HLW/avk0GY :2013/10/12(土) 13:13:09.17 ID:RG2ipyS70
>>433
そうやってアフィみたいに対立煽りみたいなのやめろよw
435名無しなのに合格:2013/10/12(土) 13:17:40.80 ID:p/8fyJX/0
そろそろ2号の寒いモテアピールがくるか…???!!!?!??!!??wwwww
436名無しなのに合格:2013/10/12(土) 13:51:58.38 ID:DYJbVr07O
25だかの無職で予備校代諸々親持ちのすねかじりで第一志望も絶望的なんだからいいところをアピールしたくもなるだろ
無職すねかじり低成績2号さんまじモテててすごいですね
437U号:2013/10/12(土) 13:56:28.84 ID:Z9fFn1aWO
すねはかじれる内にかじっとけ
438そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 14:23:47.03 ID:/ivdxUfd0
追い込まれた俺は理科総合ABに手を出した。
439名無しなのに合格:2013/10/12(土) 14:30:59.90 ID:XzbaZXth0
>>425
外出した時に晴れるのが晴れ男であって、勉強し始めて晴れるのは晴れ男じゃないよ。
440冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/12(土) 14:35:26.63 ID:6eFR7tLP0
>>438
理総Bって簡単なの?
センター試験で使ってたみたいだけど
4412号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 14:40:35.10 ID:Ljfwx3L9O
なんで急に叩かれてるのか謎なんだがw
442そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 14:47:35.65 ID:/ivdxUfd0
>>440
理科総合Aと同様無勉でも十分戦力になるよ。俺は授業とってなかったけど教科書2周くらい眺めてたら本番73だった。ゼミノートっていう理科総合ABをひとまとめしてあり、かつ参考書と問題集が一冊になってるからAB使うならオススメ。教科書もAmazonとかで売ってると思うよ。
実際理科総合AB使ったらほとんど理科に時間取られないから国数英にじかん回せるよ。
443そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 14:50:43.97 ID:/ivdxUfd0
でも2次試験で物理使うならセンターでも物理使うべき。
444ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 17:11:06.87 ID:6pa8+/Uw0
>>426
変えときま〜す
445冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/12(土) 17:20:25.43 ID:6eFR7tLP0
>>442
俺の志望校は物理必須みたいだわ
理総の問題集全然ないよね
その点は有利なのか不利なのか…
俺は過去問しかやってないけどww
446名無しなのに合格:2013/10/12(土) 17:38:55.73 ID:Fv9YiIWN0
てす
447ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/12(土) 18:25:17.03 ID:gQz03hpu0
今から泊りに行く
タンポポ学級の友達の家
448名無しなのに合格:2013/10/12(土) 18:27:07.50 ID:Fv9YiIWN0
この前今回落ちたら受験を続けるかの話してたけど今年か来年で押さえとかなきゃセンターを始めとしてほとんどが範囲変わって大変だからそこ気をつけろよな

だから実質出来てもあと2回だよ
449錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/12(土) 20:02:43.91 ID:U54tRtM20
今日は9時間勉強できた しかしこの時期はだれるな

合格したらモンハン4でも買うか
3dsすら持ってないけど
450そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 20:11:21.29 ID:/ivdxUfd0
受かったらポケモン買うで!
4512号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 20:39:27.14 ID:Ljfwx3L9O
モンハンは大学時代に2Gをやり込んだわ
4人集まって定期的にモンハン合宿開いてニコニコにアップされてるのより速いタイムでクリアをひたすら目指してたw
452名無しなのに合格:2013/10/12(土) 21:16:31.27 ID:o99Al6OR0
さらに浪人は人物評価とかいうのも実施されたら詰むね
453錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/12(土) 21:20:52.85 ID:U54tRtM20
俺も2ndと2ndGは1000時間くらいやりこんだな
ポケモンは銀とサファイアしかやってねーな

銀版でジョウトのバッジ8個制覇した後カントー地方でさらに8個バッジを集められることが分かった時は凄くわくわくした
454渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/12(土) 21:26:49.02 ID:ssK+qKmG0
俺はスマブラ買いたいなあ
3dsないけど
DXと64やり込みまくったなあ
455ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 21:43:37.76 ID:6pa8+/Uw0
麻雀できる人いるかな?
待ってます

http://tenhou.net/0/?L6439
456ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 21:50:22.19 ID:6pa8+/Uw0
誰かきたけどゲストだからチャットできない
クイタン赤アリ速で待ってます
457名無しなのに合格:2013/10/12(土) 21:57:45.83 ID:BOr/jIPXi
>>451
大学時代?2号って一回大学卒業してるの?
458名無しなのに合格:2013/10/12(土) 21:59:14.19 ID:ErPpQj5D0
この時期のてんほーやらなんやらは死亡フラグにしかならんぞ
秋口の受験生にありがちな落とし穴かと
459錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/12(土) 22:03:31.33 ID:U54tRtM20
ムダヅモ無き改革を読んで麻雀が人殺しの道具だと知ったぜ
ルールは分からんけど
460ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:04:41.78 ID:6pa8+/Uw0
とんぺーって錦?
461錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/12(土) 22:08:27.23 ID:U54tRtM20
俺はルール分からんからやってないよ
ROMってる人じゃないかな
4622号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 22:10:17.64 ID:Ljfwx3L9O
俺は2Gしかやってない
生まれてはじめて買ったゲームがPSPのモンハン2Gだった
めちゃくちゃはまって2年間で3000時間以上やったわw
ダウロードクエストの「武神闘宴」を全武器ソロクリアした瞬間引退した

>>457
Eラン医療系中退。
4632号 ◆591/blCj9w :2013/10/12(土) 22:11:19.58 ID:Ljfwx3L9O
麻雀出来るけどやらない…w
そもそもガラケーじゃ出来なそうだね
464そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 22:14:16.29 ID:/ivdxUfd0
2Gまでは面白かったけど、3rdでガッカリでした。
465錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/12(土) 22:18:38.14 ID:U54tRtM20
武神闘宴全武器ソロとかやばいな 弓でクリアするのが一番きつそう
俺なんて一人じゃグラビのところで力尽きるだろうな
友達と4人がかりでアイテムフルに使いながら頑張ってたわw
466ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:23:24.71 ID:6pa8+/Uw0
途中で落ちるのは絶対禁止な
467ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:24:47.72 ID:6pa8+/Uw0
通りすがりの大学生のとんぺー様にボコボコにされてしまった
麻雀とか半年振りくらいなんだが勘を取り戻してきた
誰か着てくれ@1
468ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:30:14.66 ID:6pa8+/Uw0
>>463
ガラケーじゃ無理だねたぶん

俺のポケモンは金銀でとまってるな
そのあとエメラルドとか買った記憶があるんだけど、レベル10くらいですぐ放り投げた
スマブラはかなりハマってたね、64はエミュでプレイしてたくらいだし
Xも多少やった
469ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:31:25.39 ID:6pa8+/Uw0
うーん、雀龍門では300戦くらいやってトップ率4.5割くらい誇ってたんだけどな〜
470ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/12(土) 22:49:07.86 ID:6pa8+/Uw0
これがゼロの麻雀です
それじゃお風呂行ってきます
47180 (60.5) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/12(土) 22:56:57.36 ID:yqCTCqp30
友達の引っ越し手伝いして飯食ってたらこんな時間になってたやばい

ポケモンは初代~プラチナまでやったな
ゼロ氏ネトスマもやってたのかww
472名無しなのに合格:2013/10/12(土) 22:57:09.79 ID:QBhK+C9C0
雀龍門とかレベルの低い場所でよくやる気になったな
473そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/12(土) 22:59:23.54 ID:/ivdxUfd0
来年も難化する可能性はあるよなぁ。
俺はセンター失敗したらFランまっしぐらだからな、逆に成功したら受かったも同然
後三ヶ月だから、
一ヶ月目センター対策本を徹底的にやり込む(主にインプット)
二ヶ月目センター過去問や河合塾のマーク式総合問題集で時間の感覚を磨く(アウトプットと時間内に解ききる練習)。
三ヶ月目難易度の高い予想問題集でパターン外の問題にも対応出来るようにする(仕上げ)
目標は7割5分!余裕を持って8割は取りたいが。
474名無しなのに合格:2013/10/12(土) 23:02:12.27 ID:L7XdyANn0
回線わるくて負けちまったwww
三回くらい切断されたわ
475名無しなのに合格:2013/10/12(土) 23:18:49.77 ID:ymKqgOXX0
ネトスマってまだあんの?
sms?だっけ 鯖潰れたしな
4762号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 00:02:11.95 ID:2+Vl8mx3O
>>465
大樽G×2と小樽1を相手と自分に食らわして火事場発動(…たしか)
チャンスで怪力の種
これでめった打ちにすればガンナー系は楽勝だよ
ランスが一番苦労した記憶がある
4772号[149h] ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 00:04:22.48 ID:Ljfwx3L9O
勉強報告
授業3h
英語3h:単語、やておき700
数学5h:チョイス、基礎問、標問
化学3h:重問
合計14h

12時過ぎてしまった
寝なきゃ
4782号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 00:05:28.51 ID:2+Vl8mx3O
IDが昨日のに戻った…
まあいいや
おやすみ
479名無しなのに合格:2013/10/13(日) 01:08:45.45 ID:fs2gCAmR0
なんだこのスレ面白そう
480名無しなのに合格:2013/10/13(日) 02:21:08.65 ID:Gd6DnxgE0
麻雀やってたのか。またの機会があれば参加させてもらうわ
481くりむ【13.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/13(日) 02:31:29.13 ID:fx6tVOZH0
10月12日
プラチカ1a2b 4題     38分
問題総演習 8題     74分
チョイス3c 21題    239分
リスニング 1−6     72分
現代文評論マーク×1  55分
整序レッスン二つ分    41分
長文×2         151分
チョイスB 3題      15分
ポレポレ 5問      65分
単語 100個       29分
熟語 30個       24分
13時間23分
結構やったと思ってたけどこんなものか…
ぐぬぬぬぬ
理科やってないけどまあいいっか
482ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 02:40:26.77 ID:W3WFmwBI0
オールなうww
楽しいww
483名無しなのに合格:2013/10/13(日) 03:03:39.44 ID:mSTvWsHZ0
このスレってスレをTwitterみたいに使ってる奴多すぎじゃないか?

勉強についてとか相談しあったりするような実用的なスレかと思ったが、孤独の寂しさ紛らわす為にスレを使ってるやつが多いのかね

スレ主なんてセンター100日切ってるのに麻雀の参加を促し始めてるし

人いっぱいいるっぽいのに勉強報告とか勉強に関して真面目にスレ活用してる奴2,3人しかいないみたいじゃん

勉強時間で競い合ったりしてるみたいだから良スレかと思ったけどただの馴れ合いスレなのか?
484ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 03:19:20.81 ID:uojsV2v70
>>483
にちゃのほとんどのスレは馴れ合いだろ
バカだなあ。
485名無しなのに合格:2013/10/13(日) 03:48:10.06 ID:U8Ywa+9U0
障害たんぽぽにバカにされてかわいそうなやつだ
486名無しなのに合格:2013/10/13(日) 03:54:48.72 ID:/F+N7aGt0
お前ら駿ベネどうだった?
数学そんなに難しくなかったのに失敗して5割切ったんだが
その代わり物理化学は簡単で8割とれたぞ
お前らもそんくらいはとれたよね?
487名無しなのに合格:2013/10/13(日) 04:22:37.67 ID:IsiaB27R0
駿台全国模試で5割切った←わかる
駿台ベネッセ模試で5割切った←バカ乙
488ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 05:25:04.95 ID:uojsV2v70
質問があるんだが
英文は読めるのに設問が解けないのは
実はまだちゃんと英文が読めてないってことなの?
それとも問題のとき慣れしてないってことか?
489こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/13(日) 05:52:11.09 ID:aUe69lLyO
俺は読めた文は正解してるよ、慶応のはまだ解いてないが。
490ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 06:28:34.67 ID:uojsV2v70
>>489
そっか
つまりまだちゃんと読めてないってことか。
サンクス。
速読を意識すると全然読めないんだよね。
491こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/13(日) 06:32:36.85 ID:aUe69lLyO
俺も速読すると意味不明になるし、他のスレの人も同じ事書き込みしてたよ
492ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 06:42:37.30 ID:uojsV2v70
>>491
やっぱそんなもんだよなあ。
早く読めるようになりたいな。
てか早起きだな?
おれはずっと起きてたけど。
4932号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 06:59:31.21 ID:wi1PRNWsO
朝から騒がしいな
勉強開始します。
今日は16h目標
494くりむ【13.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/13(日) 08:24:04.24 ID:G0n4guD+0
おはよはよー
495名無しなのに合格:2013/10/13(日) 10:13:09.56 ID:X4YOlhmy0
参加したいんやけどどーすればいい?
496名無しなのに合格:2013/10/13(日) 10:52:17.53 ID:EuVx/pro0
今募集締め切ってんだよ
過去レスくらい読め馬鹿
497名無しなのに合格:2013/10/13(日) 10:58:40.02 ID:X4YOlhmy0
長すぎて読めんわ
498名無しなのに合格:2013/10/13(日) 11:13:54.82 ID:1jeB1mSb0
強引にコテハンで参加すればいいよ。
499名無しなのに合格:2013/10/13(日) 11:16:46.97 ID:EuVx/pro0
>>497
>>170
しかもこのスレ消費早いから尚更向かない
50080 (62.5) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/13(日) 11:21:17.63 ID:zhoGD9mx0
皆英文法どうやって勉強してるの?
アップグレード授業で使ってるけどすぐ忘れてさっぱり
何度も復習するしかないのかな
501名無しなのに合格:2013/10/13(日) 11:21:35.59 ID:XjL6RHHD0
読んでないのに参加したいとか何に惹かれたんだよw
502錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/13(日) 12:04:27.16 ID:GtREZUS10
>>500
Forestみたいに文法が網羅してあるのと併用してやるといいと思う
アップグレードとかネクステは解説があっさりしてるからあれだけで文法覚えようとするのはきついと思うよ

あと語法とイディオムも重要だから忘れずにな 会話表現とかはガン無視でいいから
503名無しなのに合格:2013/10/13(日) 12:08:13.20 ID:EMgQr3qSi
てか文法インプットせずに問題集やるやつ多すぎw
同じクラスのやつがネクステ7周したとか自慢してたけどマーク模試140ww
文法問題けっこう落としてたしww
5042号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 12:22:36.91 ID:wi1PRNWsO
結構頑張ったつもりがまだ12時過ぎで得した気分
昼飯でござる
5052号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 12:24:11.65 ID:wi1PRNWsO
前から気になってたけどコンプガチャのスレは何なんだ?
506名無しなのに合格:2013/10/13(日) 12:31:52.66 ID:cGbt/dnhi
運営
507名無しなのに合格:2013/10/13(日) 12:32:20.78 ID:QVbmnS1B0
文法やったことないけどセンター170です
文法やります
50880 (62.5) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/13(日) 12:58:39.42 ID:zhoGD9mx0
>>502
網羅系の本あったからちょっと使ってみる
今から始めるとか爆死フラグだけどね...レスありがとう
509名無しなのに合格:2013/10/13(日) 13:03:36.86 ID:cGbt/dnhi
FORESTは退屈だから英ナビか実況中継読んだ方が良い
後者は3日で読み終わるよ
510名無しなのに合格:2013/10/13(日) 14:39:10.26 ID:yzsY63By0
二号はなかおじ嫌ってそう
511名無しなのに合格:2013/10/13(日) 14:51:27.25 ID:/F+N7aGt0
>>487
東大志望はすごいなあ
512名無しなのに合格:2013/10/13(日) 14:56:20.82 ID:X4YOlhmy0
東大じゃないけど
英語170.38数学85.92化92物85現社82国132だった
513名無しなのに合格:2013/10/13(日) 15:08:07.45 ID:8+51oY0S0
>>512
宮廷志望乙
5142号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 15:24:30.87 ID:wi1PRNWsO
>>512
小数点は何?
515名無しなのに合格:2013/10/13(日) 15:24:43.87 ID:X4YOlhmy0
>>513
東工大でした
516名無しなのに合格:2013/10/13(日) 15:25:40.51 ID:X4YOlhmy0
>>514
英語のは英語170、リス38
数学は1aと2bって意味
5172号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 15:28:26.57 ID:wi1PRNWsO
>>516
記述の結果だと思ってたw
記述なのに6科目かぁ…ってんなわけないか
518名無しなのに合格:2013/10/13(日) 15:29:33.25 ID:X4YOlhmy0
>>517
あwそうか駿ベネって記述もあったのか
とちったわ
5192号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 15:37:05.62 ID:wi1PRNWsO
>>518
どんまい
駿ベネマークの点数の取り方似てるなw
520名無しなのに合格:2013/10/13(日) 15:54:33.09 ID:X4YOlhmy0
>>519
河合も似てるよ
数65英58化69物61
521名無しなのに合格:2013/10/13(日) 16:31:33.94 ID:RCmQALRv0
522名無しなのに合格:2013/10/13(日) 16:35:01.56 ID:LoAOgZfT0
(駿台ベネッセは5割とれなきゃ駅弁も余裕で落ちるレベルだってわかってないんだよ)
523名無しなのに合格:2013/10/13(日) 16:37:21.05 ID:EuVx/pro0
(文盲キチガイがいる)
524名無しなのに合格:2013/10/13(日) 16:45:34.51 ID:O+KX1q2Y0
訳してみて
If a doctor doctors another doctor, will the doctor that is doctoring the doctor doctor the doctor the way the doctor that is doctoring the doctor doctors doctors or the way the doctor that is being doctored doctors doctors?
525渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/13(日) 17:18:47.22 ID:rVH/0rjg0
医者が別の医者を看護する場合には、その別の医者を看護している医者がその人を、医者を看護している医者が医者を看護するという風に、看護することになるのだろうか?それとも医者に看護されている医者が医者を看護するという風になるのだろうか?


こんな感じか?
医者にみられてる医者は自分も別の医者をみていてその医者もまた別の医者をってこと?
無限ループってこわくね?ってこと?

全然自信ないわなんじゃこりゃ
526イソフラボン ◆Ps0dZ0K4go :2013/10/13(日) 17:25:40.00 ID:3odLrHp10
早口言葉みたいww
527ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/13(日) 17:54:38.04 ID:61O8ZXqr0
>>526
ハアハアイソフラボン。
ボンボンイソフラボン。
528名無しなのに合格:2013/10/13(日) 18:34:05.27 ID:RRnkS9nF0
動詞のdoctorは治療するの方がいい気が
nurseとは違いますし
529渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/13(日) 19:22:17.35 ID:8ebewmu30
今調べたらdoctorもnurseも「手当てする」の意味があるっぽいしニュアンス的に同じってことで大目にみてくりゃれ

てか>>524解答解説はよ
530>>524:2013/10/13(日) 19:57:48.31 ID:fGreL/yV0
ある医者が別の医者を治療する時、その医者を治療することになる医者は、その医者を治療することになる医者が医者を治療する方法でその医者を治療するのだろうか、それとも、治療されることになっている医者が医者を治療するような方法で、その医者を治療するのだろうか?
5312号 ◆591/blCj9w :2013/10/13(日) 20:03:05.73 ID:wi1PRNWsO
日本語でおK。
532渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/13(日) 20:08:17.49 ID:6GYtKwLM0
日本語でおk
533名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:09:49.23 ID:FflXGlSZ0
頼むから日本語で喋ってくれよ
534名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:12:23.89 ID:sTldGojo0
>>530
死ね
535名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:16:00.07 ID:UXwCETEL0
ID違うし別人だろ
536名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:18:38.48 ID:oqEFPWIKi
登場人物に数字振ってくれ
537名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:18:49.80 ID:3MxtvGIq0
「する事になっている」「されることになっている」とかthe wayを「という方法で」とかそのまま訳出するあたりめちゃめちゃ不自然だし頭悪そうな文章になってる

これお前が訳しただけだろ?
538>>524:2013/10/13(日) 20:23:53.55 ID:fGreL/yV0
539名無しなのに合格:2013/10/13(日) 20:28:33.55 ID:3MxtvGIq0
2chのレスがソースかよ
当てにならん
540>>114:2013/10/13(日) 20:37:05.41 ID:fGreL/yV0
これも2chのレスなんですがそれは
541名無しなのに合格:2013/10/13(日) 21:03:44.86 ID:3MxtvGIq0
If one doctor doctors another doctor does the doctor
who doctors the doctor doctor the doctor the way the doctor
he is doctoring doctors? Or does the doctor doctor the way
the doctor who doctors doctors?

"When a doctor falls ill another doctor doctors the doctor.
Does the doctor doctoring the doctor doctor the doctor in
his own way or does the doctor doctoring the doctor doctors
the doctor in the doctor's way"


これがオリジナルだとよ
向こうのジョークで早口言葉だってさ

つまり医者Aと病気になった医者Bの二人がいて、その時Aはどっちの診断でそれを診るのかってことらしい
542錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/13(日) 21:35:28.62 ID:GtREZUS10
英語板でおk
http://awabi.2ch.net/english/
5432号[164.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 00:26:31.28 ID:4eFacl70O
勉強報告
英語2.5h:単語、やておき700
数学8h:チョイス、基礎問、標問
化学3h:重問
物理2h:名問
合計15.5h

とっくに12時のタイムリミット過ぎてた…
リポD飲んで頑張ったけど一日16時間は無理だった。休憩短いと集中力切れるのも早い。あとケツ痛い
来年の今頃は「痔になるくらい勉強頑張った」とか言ってるかもしれない…
おやす。
544名無しなのに合格:2013/10/14(月) 00:48:22.33 ID:1TE56kvD0
>>543
700やってるのか
545名無しなのに合格:2013/10/14(月) 00:57:37.53 ID:PBuakkZN0
>>543
残り30分なら諦めんなよ
なんでそこで諦めんだよ
反省して寝なさい
546渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/14(月) 01:09:35.27 ID:GutqnZhi0
さっきの英文の解釈が的外れすぎでワロタwwワロタ...
無限ループとはなんだったのか


2号勉強ペース凄すぎる
抜かしてみたいけどもう多分むりぽ
よくそんなに集中つづくなあ
ほぼ確実に受かるようなペースでしょ

俺はこのレース常に3位を狙うか
3位は目立たなくていい順位だからな
547くりむ【23.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/14(月) 01:28:20.05 ID:7z0tYu4C0
10月13日
英語
英語長文二つ      158分
ポレポレ五つ         78分
英単語百個          35分
英熟語三十個        42分
リスニング二つ        15分
数学
プラチカ 四問        77分
問題総演習 五問     62分
チョイスVC 十八問   137分

合計10時間4分

うーん今日は昨日よりもできなかった…
英語と数学しかしてない
理科なんてなかったんや!
明日は理科と社会ができるといいな
てか約16時間ってすごい…生きてきた中でそんなに勉強したこと一回もないや…
548くりむ【23.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/14(月) 01:32:09.18 ID:7z0tYu4C0
ススマートフォン封印したらもっとべんきょうできるはず…
明日から封印しよう
ノートパソコンから書き込むけどww
549名無しなのに合格:2013/10/14(月) 01:59:11.92 ID:2k8c8pHoO
二号もくりむみたいに何問やったか見たいから書いてほしい
550名無しなのに合格:2013/10/14(月) 02:44:07.12 ID:PBuakkZN0
そんなの毎日書く暇あったら勉強しろ
合計の時間書くだけでいいくらいだよ
551名無しなのに合格:2013/10/14(月) 03:01:38.62 ID:HnOKFVRC0
うぜえ
552名無しなのに合格:2013/10/14(月) 03:06:29.67 ID:oAPOj9se0
まぁでも言ってる事は正論だからなぁ
553くりむ【23.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/14(月) 07:36:16.15 ID:7z0tYu4C0
おはよはよー
554渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/14(月) 07:45:10.90 ID:nC3m3YFG0
おはよう
近所の猫が朝からニャーニャー鳴いていてカーテン開けたらいい天気すぎて死にたくなります
こういうこと考え始めると負の連鎖なので頭空っぽにしてキルミーベイベーでも見ながら朝飯食べてきます
きょうも1日頑張ります
555梅干し[66.5] ◆s25scAMkzw :2013/10/14(月) 08:25:29.03 ID:pt8Zzd9lO
お久しぶり、勉強時間だけ書き込みにきた。
5562号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 10:36:37.52 ID:4eFacl70O
>>544
最近500終わって700入ったばかり。正答率がいいとは言えないけど
>>545
安西先生…
6〜24時の間に16時間が目標だった。でも次の日の事を考えないで徹夜しても16時間が限界だ。
>>546
月〜土は移動に往復2時間取られるから日曜日を有効に使いたくて
>>549
細かく書くのが面倒になってやめたったw
英単語は覚えた単語を毎日1000語確認程度にザッと流し読みして長文1題
昨日はそれとチョイス5、6題。基礎問20題くらい、標問15題くらい。
化学は酸・塩基1単元。重問のB問題から大事そうなのと解けなそうなのを選んで解いてる。あと去年作った無機有機のまとめノート的なのを眺めたり書いたり。
物理は単振動を5題くらい
5572号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 10:41:23.28 ID:4eFacl70O
>>547
俺もこんなに勉強してるのは生まれて初めてw
東北大は入れなそうだけどやれるだけやってみる
558名無しなのに合格:2013/10/14(月) 10:48:41.45 ID:gvelcQnK0
2号東北大何学部だっけ?

俺は文系で法だけど
559名無しなのに合格:2013/10/14(月) 10:55:49.03 ID:3YqRpb120
薬ならわんちゃんあんじゃね?
5602号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 12:28:34.21 ID:4eFacl70O
>>558
薬だよ
来年よろしく
>>559
あるかな
自信は無い
561名無しなのに合格:2013/10/14(月) 13:09:13.56 ID:SjpAERHq0
>>560

558だけど俺は今年確実に受かることを決心してるから来年会えるな
562名無しなのに合格:2013/10/14(月) 15:40:01.00 ID:8xLs/5Yy0
2号は今年度の受験に仮に失敗した場合、また受ける?
563名無しなのに合格:2013/10/14(月) 16:20:16.84 ID:q0K+/vg70
受かること決心してるっておかしくね
おまえが合否を決めるわけじゃあるまいし

受かること確信してるって言いたかったんだよな?
564名無しなのに合格:2013/10/14(月) 16:31:39.35 ID:q0K+/vg70
いやまあ確信してるも充分イタいんだけどさ
5652号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 18:13:36.91 ID:4eFacl70O
>>562
ダメそうなら理学部の化学科で受かりそうな地方国立を探す。たぶん新潟に出すけど
それでも落ちたら働くわ
今のところもう一年は考えてない
566名無しなのに合格:2013/10/14(月) 18:50:17.01 ID:6XYiMksB0
>>565
1日16時間勉強してたらオナニーする時間なくね?
性欲との付き合い方をどうしてるか教えてくれ
567くりむ【23.5】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/14(月) 19:18:57.50 ID:7z0tYu4C0
図書館から帰ってきたわけだがゼロは…?
568名無しなのに合格:2013/10/14(月) 19:21:18.77 ID:l5Va/j19O
オナりながらスタディ 通称オナディーするんじゃよ
569錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/14(月) 20:00:02.03 ID:cUYfk1Nl0
オナ禁・誓いウォーカーになればよろし

俺は3時間で暗黒面に堕ちた
5702号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 20:34:44.44 ID:4eFacl70O
>>566
1日くらいしなくても死なないだろw
てか年々性欲が…歳かね
571名無しなのに合格:2013/10/14(月) 20:39:03.59 ID:l5Va/j19O
2号はお爺ちゃん
572名無しなのに合格:2013/10/14(月) 20:57:49.68 ID:fiSOPwEl0
このスレ最初からみてるけど前の方が面白かったなぁ。。。
なんでなのかな?
573ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/14(月) 21:12:42.02 ID:+PDpZoOJ0
>>572
このクソスレになにを期待してんだよ笑
574名無しなのに合格:2013/10/14(月) 21:28:05.16 ID:k2bdzkpn0
>>572
そりゃ荒らしにもキャラが立ってて、今みたいにウザいし即NGな奴はいなかったからな
他にもコテが少なくてそれぞれ何をやってるかが分かりやすかったのもあるか
駿ベネの自己採点でみんな成績が上昇しつつ、ゼロは受けてないことが発覚したあたりが個人的にピーク

最大の要因はゼロの書き込みが減ってきたことだと思うが
575名無しなのに合格:2013/10/14(月) 21:30:54.81 ID:7ENkVXkZO
最初の方に比べて人数が増えすぎたのと勉強に全く関係ない雑談(馴れ合い)が多くなったからだろう
576錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/14(月) 21:33:41.10 ID:cUYfk1Nl0
(中学レベルって意味で)ゼロから勉強始めてるのはゼロしかいないからな
知識ゼロの状態からゼロがゼロから奏でる物語を皆見たいと思っている
ゼロ以外の奴らはゼロと違って知識ゼロからのスタートじゃないと思う

何が言いたいかというとゼロはもっと書き込んでほC
ゼロとは色々と境遇が近いからこのスレ立った時から応援してたぜ
577名無しなのに合格:2013/10/14(月) 21:34:10.69 ID:HwZ8v9dG0
俺は始めから2号が受かるかどうかだけ期待して
このスレも2号スレだと思ってるから不自由ないな
2号も頑張ってるし

ゼロとかいう奴はグランプリとか自分で言っておきながら自分から放棄して
受験生に麻雀誘い出すカス野郎だし鼻から期待してないよ
2号の勉強の邪魔だけはやめて欲しいけどね
578名無しなのに合格:2013/10/14(月) 21:43:10.11 ID:mUo+w2o+0
>>577
まぁ頑張ってると応援したくなるよな

早い話がゼロが全く頑張ってないから盛り上がらないだけ
それを人がインフレしてる〜とか
ざっくりんのせいにしては駄目だと思うけど
579名無しなのに合格:2013/10/14(月) 22:10:15.23 ID:k2bdzkpn0
ゼロは勉強するのがベストだが、最低限勉強してなくても勉強せずにやってたことを書いてほしい
5802号 ◆591/blCj9w :2013/10/14(月) 22:28:36.28 ID:4eFacl70O
帰宅!

…返レスに困るw
本気で応援してくれてる人が居るみたいで嬉しいわぁ
期待に応えられるか分からないけど残り数ヶ月やれるだけ頑張ります
581名無しなのに合格:2013/10/14(月) 22:43:13.66 ID:qNm56lWe0
2号は数学がまだまだって感じる。
英語数学ほぼ終わらした段階でたびたび演習挟むくらいで、
今は物理化学を全範囲で東北レベルまで演習こなしていくのが本来は王道。
東北の物理は東大京大と同等かそれ以上の難易度を誇ったものだが
今はどうなったか知らない。
東北厳しかったら北大って手もある。北大なら新潟みたいな難易度じゃね?
合格水準はかなり上がるだろうが。
582名無しなのに合格:2013/10/14(月) 22:51:43.53 ID:6KW1QcKA0
今日も0から始まる物語を奏でていこう・・・
583名無しなのに合格:2013/10/14(月) 22:57:51.13 ID:o/05OqM60
面白くなくなった理由は他でもないゼロが分析してたな
584名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:01:31.69 ID:Wnrus6T80
なんだゼロは引退したのか
初めて有言実行したな
585名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:09:04.24 ID:U6I+isNB0
おまえらスレがおもしろくないっていうけど、受験スレが面白かったら普通におかしいだろ


スレがつまらない、盛り上がってないってことは少なくとも受験スレでは、
みんなスレに構わず勉強してるって考えるのが自然なんだから良いこと(まあゼロは麻雀始めてたが)


しかもだんだんとつまらなくなっていくのは当たり前だしむしろいい傾向だろ
受験が近づいてきてるんだから
人数増えたのが一因であるとしても、一番は受験が間近になってきてみんな集中し始めて焦ったりして、
スレに構う暇なんかほとんど無くなってくるからに決まってんだろ


なんで受験スレに面白さを求めてるんだ?
ゼロを含むコテハン達に勉強そっちのけでスレを盛り上げてほしいのか?
586こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/14(月) 23:13:07.32 ID:l5Va/j19O
585は正論
587名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:17:09.61 ID:qlTAOlMF0
面白くなくなった理由を言ってるんだからこのスレにおいては正論ではない
588名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:20:42.12 ID:1pMxHug70
587はこのスレにおいて何が正論になると考えているのか私、気になります!
589名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:25:40.76 ID:PbwPmHFE0
>>572をうけてこういう流れになってんだろ?
ちゃんと理にかなってると思うが
アスペか?
590名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:51:18.11 ID:o4XpCLwC0
俺も>>574と同じ
駿ベネマークの自己採点の頃が一番面白かった
センター組は成績の比較ができて楽しいね

今はコテも旧帝からかけ離れた奴が増えてるのがね

ゼロも勉強してるなら来なくていいけど、ゼロに限らずコテつけた奴らは失踪だけはしないでほしい
591名無しなのに合格:2013/10/14(月) 23:57:07.71 ID:dW4OhwUS0
最初から見てる俺登場
クサイ氏が地味に一番面白かったんだけど
5922号 ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 00:01:19.33 ID:4eFacl70O
>>581
どちらかと言うと理科はほぼ完成して過去問演習ゴリゴリ進めていい状態のような気がする
とりあえずは今週末の記述の結果を受けてもう一度ちゃんと考えてみる
おっしゃる通り数学は遅れすぎた。これを取り戻すのは絶望的かもしれない…

北大ね。何回か考えた
東北出身だから地元より寒いとこはちょっと耐えられないな…ってw
将来は新薬の研究・開発がしたいんだ
東北大は医療関係の研究が盛んだから薬の研究者になるには東北大がベストかなと思って第一志望にしてる
593名無しなのに合格:2013/10/15(火) 00:02:49.18 ID:UxhXpEwz0
クサイ氏のテンプレで2スレ目中盤に奇跡の復活って書いてあるけどあれ俺だよw
本物じゃない
5942号[177h] ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 00:13:07.58 ID:BY8HaKU+O
勉強報告
授業6h
英語2.5h:単語、やておき700
数学4h:チョイス、基礎問、標問
合計12.5h

昨日の反動からかちょっと休憩を多く取ってしまった
あと夕方ラーメンが無性に食べたくなって食いに行った
書くことないので寝まふ。
595名無しなのに合格:2013/10/15(火) 00:22:21.42 ID:jnsao1aL0
こじふうって少しずれてるんだよな
よく自演でスレのコテハン叩いて失敗してるしw
596こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/15(火) 00:30:29.79 ID:CjlePLr8O
自演なんてしてないよ 具体的にどれを指すのかな?
597のど飴【36h37min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/15(火) 00:33:26.71 ID:Gi06f1KQ0
気温の差にやられて風邪をひいたため2日ほどお休みしました
何となくモチベが下がってたので今日は2007年の残りの過去問を解いてみました
英語→8割4分(英作文除く)
物理→7割5分
化学→9割1分
割合は単純に正解数/問題数です。化学が思ったより簡単でした
数学が6問中1完4半だったことを考えても数字だけ見ればギリギリ届きそうな気がしますが
本番の緊張感にやられて8割の力しか出せなくても合格するには
家でリラックスして解いてる時はやはり全教科完答できるくらいにしておかねばならないと思うので
そう思うと道のりは遠く感じます。複雑です

数学…もう本当こいつどうしたらいいんでしょう
物理もまだまだ穴があるので数学=物理≧化学>英語でこれから頑張ります
598のど飴【36h37min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/15(火) 00:35:21.74 ID:Gi06f1KQ0
今日はこれから生物と政経を1時間くらいやって寝るです
台風来るのに仕事あるとかマジで面倒くせぇ
599名無しなのに合格:2013/10/15(火) 00:43:58.66 ID:jnsao1aL0
しかも自演失敗したら機嫌とりのフォローいれるのなw
600フリーター ◆RiuFtmjFy. :2013/10/15(火) 00:47:15.89 ID:uHzMBp5v0
面白そうなスレだな、参加する。テンプレがないみたいだから書き連ねてく
24のフリーター、目標の250万に到達したので本格始動
目標は九大
センターの出願〆日の午後にその存在に気付くがバイトの時間が控えてたため卒業証明書を同封しないまま出願。
センターからの追送の連絡がある事を祈ってるがダメなら来年また来るわ
601こじふう:2013/10/15(火) 00:56:16.11 ID:CjlePLr8O
>>599
自演がどれか指摘してみろよバカ
602名無しなのに合格:2013/10/15(火) 00:58:10.11 ID:LOY6X/aa0
図星感ぱねえな
603フリーター ◆RiuFtmjFy. :2013/10/15(火) 00:59:40.20 ID:uHzMBp5v0
<英語>ターゲット1400、仲本の英文法倶楽部
<数学>数学TA基礎問題性交
<物理>漆原晃の物理明解解法講座
<化学>化学TU基礎問題性交

本日ブックオフでゲット。化学のヤツに大量の書き込みがあるが天才の努力の跡としてあやからせてもらう
604こじふう:2013/10/15(火) 01:03:05.53 ID:CjlePLr8O
だから、どれなんだよ
指摘できないんなら黙ってろ
605名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:04:54.50 ID:jnsao1aL0
このおじさん効いてる効いてるwww
606名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:06:32.89 ID:UxhXpEwz0
なんか強烈(にバカそう)な奴が来たな
607名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:09:57.21 ID:CjlePLr8O
結局は指摘できないじゃねぇか アホ臭い人間だね 生きてる価値ないよ
608名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:10:58.97 ID:INka8e+X0
>>605
いや、さすがに意味が分からない
このオッサンがずれてることは分かるけどそれ以外理解出来ない

>>603
どのくらい勉強してきたことあるの?出身高校のレベルは?
それらの参考書のレベルはちゃんと分かって買ったの?
609名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:12:24.98 ID:jnsao1aL0
ケータイで自演しだしたwww
610名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:13:44.59 ID:y7kINRYV0
糞おじキモすぎワロタ
611フリーター ◆RiuFtmjFy. :2013/10/15(火) 01:15:20.72 ID:uHzMBp5v0
荒れ模様かよ
高校は偏差値64らしいが6年前の事だし関係ないなw
612こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/15(火) 01:20:07.90 ID:CjlePLr8O
自演 って名無しで書き込みすることかよ?
名無しの理由は名前入れるの面倒だからだぞ
613名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:21:54.08 ID:1liMK97f0
こじふうは自演してないけど面倒だから名無しで書き込むのやめてほしい
614名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:25:23.23 ID:jnsao1aL0
ξ(゜y゜;)加齢臭くっさwww
逃げろーっ!
ゼロさんがんばp(^_^)q
615名無しなのに合格:2013/10/15(火) 01:56:40.42 ID:wWsSzt3i0
最近このスレ荒れすぎワロタ

コテハンでもないやつがスレつまらんとか文句いいすぎだろ

つまらないならコテハンで参加して自分が盛り上げれば?

この状況ゼロなんとかしろよ
616くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 02:45:02.30 ID:WTq9cVb50
10月14日
数学
プラチカ8問                 89分
チョイスVC13問             92分
問題総演習6問              50分
英語
リスニング4つ                 25分
ポレポレ10問              173分
文法時制仮定不定詞          119分
長文一つ                   81分
国語
評論マーク一つ                76分
古文文法なりめりらしごとしまほしたし  123分

合計13時間48分

ポレポレしっかりノートにやってたらじかんかかりすぎた…
適当に流したほうがよかったかも
やっぱり理科をやってないけどまあいいやと
古文をそろそろ始めようかとおもってなりの識別が本当に重たかった
617くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 02:52:11.96 ID:WTq9cVb50
ゼロ今日は来なかったのか
テスト週間みたいで図書館がいっぱいだった
618名無しなのに合格:2013/10/15(火) 03:17:08.80 ID:Q9WfhaqX0
「なり」なんて「男もすなる日記といふものを女もしてみんとてするなり」を覚えときゃええんよ

「なり」については、
断定なり→連体形、体言に接続
伝聞推定なり→終止形に接続

だから、
すなる→終止形「す」+なる→伝聞推定のなり
するなり→連体形「する」+なり→断定のなり

ただ、終止形も連体形も同形の動詞についてる時は気をつける
それでどうしてもわからないときは、最終手段として、
・「〜なりけり」の「なり」は100%断定(確定した過去のことだから)
・一人称主語を受ける「なり」は100%断定(自分で自分は〜らしいですとは言わないでしょ?)
・この2つでもない時は、とりあえず伝聞推定で考えて文脈に合うか考える

これで100%識別できる
619名無しなのに合格:2013/10/15(火) 07:00:30.73 ID:J2I7XwZf0
こんなスレ参加してる余裕あるお前らコテハン尊敬
620名無しなのに合格:2013/10/15(火) 07:17:22.74 ID:NEVKM4NT0
2chやっててしかもわざわざ書き込むおまえも相当余裕あるんだよなあ
621名無しなのに合格:2013/10/15(火) 08:00:08.31 ID:kzgb5YGki
ゼロは新たなコテの参加を打ち切るんじゃなかったのかよ
このスレでもなんか増えてるしいい加減対策してくれ
622名無しなのに合格:2013/10/15(火) 08:19:36.16 ID:VdvtFsbO0
>>597
仕事しながらだから大変だな 本番で体調崩さないように気をつけろよ
623名無しなのに合格:2013/10/15(火) 08:49:57.32 ID:mOe4AXiO0
>>597

ってかこの点数取れてりゃ普通に受からね?
英語八割越えるとか医学部っていってもなかなかねぇだろ採点甘いんじゃないの?
624くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 08:51:15.17 ID:WTq9cVb50
おはよはよー
今日は三回目の歯医者だ…
何回いけばいいのやら

>>618
ありがと
なるほどねーそうやっておぼえればよかったのか…
復習時はそうしてみる
625ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 10:28:39.21 ID:WXROg2zw0
>>576>>617
心配かけてすまない
昨日は書き込みしなかったけど諦めたわけでも引退したわけでもないよ
ただ、まだ仕事を辞めたことは家族に内緒で隠れて受験活動しているから、家族がいる土日祝日は自由に行動できないことが多い

で、昨日は俺が仕事辞めて受験するということについてどう思うかというような会話も親としたんだけど、あまりいい反応は得られなかった
遅くても11月末くらいまでには辞めるということを報告するつもりだから、近いうちにひと悶着あると思う
かなりの修羅場にはなりそうだけど、受からなかったら諦めろというようなところに落ち着くのではないかと思う
というよりも最低でもなんとか説得してここを落としどころにしたい
626ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 10:51:08.42 ID:WXROg2zw0
まぁ、親に仕事辞めるって言う報告するとしても7月の中旬には辞めていたって言うことは内緒にして話を進めていくつもりだけど
もしかしたら、俺が知らない役所とのやり取りやらでバレる可能性はあるかな、年末調整とかよく知らないけど
11月に辞めることいったとして約10ヶ月は働いていたことになるのに、実質俺が働いていたのは半年くらいだから貰っている給与の食い違いとかも出てきて税負担に影響でたりもしてきて

でも正直、最近の俺は勉強熱もスレ熱も低下しきっていたのは事実だと思う
心のどこかに今年落ちても来年があるだとか、もう一年ぬるくフリーター生活をしながら焦らず楽に勉強してもいいかとか考えてしまっていた部分があったのかもしれない
だけど事実上、時間的にも状況的にも金銭的にも今年が最大のチャンスで
もし落ちてしまったら来年以降再起できるかどうかすら危ぶまれてきて楽観的な考えをしている訳にもいかなくなってきたので
ハートに火をつけなおして全力で受かるための行動をとっていく

何年もフリーターまがいのことしてたら親に悪いしね、死んでしまう前に親孝行はしておかないといけないから、人として
一年半で楽に大学入るという考えは捨て去って、半年で合格して権力やら財力をいち早く手に入れて親孝行できる期間を1年でも長くできるように頑張ります
627覚醒ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 10:57:51.56 ID:WXROg2zw0
とりあえずは数TAは三角比と平面図形やれば終わるので、これ速攻で片付けてUB入る
出題率も高いし極めておきたいところではある
政治経済もあと半分くらい終わるから、一周しただけでどれくらいの点数がとれるのかというのを模試の過去問でもやって試してみたいと思う
あとは今夜にでもレースの途中集計をとるから名前欄に最新の勉強時間いれてくれると助かる
628名無しなのに合格:2013/10/15(火) 11:02:09.48 ID:65AGbL4L0
>>616
チョイスの3Cってどう?
629名無しなのに合格:2013/10/15(火) 11:12:06.33 ID:dveFHU4E0
希望目標夢がなくなってふらふら生きてる人間は大勢いる
やりたいことがあるというのは悪いことではない
630名無しなのに合格:2013/10/15(火) 12:54:11.26 ID:1L40oPQy0
>>616
プラチカ一門10分って凄いな

俺、答え合わせも合わせて一門に40分かかってしまう・・・
631名無しなのに合格:2013/10/15(火) 13:03:11.73 ID:gjkzwve00
>>626
スレタイという名の初心に戻ろう

”0から始める半年で旧帝合格”
6322号 ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 18:16:27.20 ID:BY8HaKU+O
大雨警報出てるらしいので電車止まらないうちに帰宅しまふ
633名無しなのに合格:2013/10/15(火) 18:26:37.59 ID:3a6VEg/fi
最近受サロでキチガイ見ても笑えなくなってきた
日本にはこんなアワレなやつがいるんだと思うと悲しくなる
634名無しなのに合格:2013/10/15(火) 18:31:55.50 ID:H+gJunWk0
ふーん
で、お前は?
635名無しなのに合格:2013/10/15(火) 18:35:56.96 ID:3a6VEg/fi
俺はいたってマトモだょ?
636名無しなのに合格:2013/10/15(火) 18:38:18.86 ID:kG0QGIxM0
>>635
こじふうお疲れ
637名無しなのに合格:2013/10/15(火) 18:40:23.79 ID:qe7lNRGf0
>>635
中おじ乙
638こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/15(火) 18:45:14.04 ID:CjlePLr8O
それ俺じゃない ID違うし
6392号 ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 18:59:45.46 ID:BY8HaKU+O
>>638
こじふう乙( ゚゚)
640名無しなのに合格:2013/10/15(火) 19:03:23.44 ID:kG0QGIxM0
>>638
自演乙
641こじふう:2013/10/15(火) 19:11:38.70 ID:CjlePLr8O
ちょ 2号まで何やねん
ID違う言うてるやろが!
いてまうぞ?
642くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 19:15:45.23 ID:WTq9cVb50
図書館から帰宅
歩きながら単語音声を聞いてたなんか受験生って感じww

>>628
いい問題集!問題総数も240問だしなんとかセンターまでには終わりそう

>>630
まだ初めのほうだしねw
もちろんVCのほうじゃないよ!TAUBのほう
643くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 19:20:54.04 ID:WTq9cVb50
ゼロが失踪してなくてよかったでござる
644こじふう:2013/10/15(火) 19:22:26.68 ID:CjlePLr8O
ID違うんやから別人に決まってるやん!
鼻の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわせたろか?

ぼくのモノマネする人は関西弁も真似するとそっくりになるかも
645くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 19:38:43.31 ID:WTq9cVb50
尻の穴だろjk
646ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 19:42:17.96 ID:WXROg2zw0
今日はここまでは順調

確かに初心に帰る必要があるね、もともとはこのスレは半年で旧帝に合格する俺の勉強過程を記すために立てたものだし
軍団の皆が合格できるかどうかというのもさることながら
スレが後世にどう評価されるかは、俺が合格達成できるかどうかという点にもかなりのウエイトがかかっていると思われる
0から初めて短期間で人生を逆転させる先駆者にもなりたい
来年以降、希望を失いかけているニート達がこのスレの過去ログを漁って一念発起してくれるような名スレに仕上げたい
今のこのままでも十分に完成度が高いスレだと思うけどね、俺のカリスマ性の元にいい感じに人が引き付けられてきてそれぞれ独自のハーモニーを奏でていってる
でも、やはり総仕上げとしては俺の合格が必要不可欠でしょ
一般論としては不可能といわれていることを可能にするために頑張っていくよ、目指そう合格率100%!
647フリーター【9/90】 ◆RiuFtmjFy. :2013/10/15(火) 19:42:28.01 ID:uHzMBp5v0
明日は台風で配達遅れるだろうから多めに
英語3h[17/226P]
[100/1400]
物理3h[31/264P]
化学3h[28/272P]
648ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 19:47:36.40 ID:WXROg2zw0
やっぱり、スレに参加したいっていう人はちらほら見受けられるね
フリーターは現在の学力はどんな感じなの?
649名無しなのに合格:2013/10/15(火) 19:51:22.75 ID:4vqpnCwM0
ゼロって年いくつなん?
650こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/15(火) 19:51:47.56 ID:CjlePLr8O
尻の穴は大切な人の為に使わないでおくのです
651くりむ【37】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/15(火) 19:58:11.44 ID:WTq9cVb50
ほむほむ

古文の勉強してて思ったんだけどゼロは古文しないの?
652名無しなのに合格:2013/10/15(火) 20:11:45.16 ID:tx4XovPii
>>648
結局新規受け入れを拒否しないのか
後で後悔しても知らんぞ
653錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/15(火) 20:14:53.87 ID:VdvtFsbO0
このスレで何回か上がってたやておき500を解いてみた 意外と解答・解説があっさり風味なのね
というか英文和訳はむずぃ(;´Д`)

英語:やておき500 4問 速単必修編47〜48 灰羽6話
倫理:蔭山倫理復習中
古文:単語確認
漢文:早覚え速東宝

計9時間
654名無しなのに合格:2013/10/15(火) 20:45:40.64 ID:echexYYB0
参加したいんだけどなー…拒否してるっていわれたから(´・ω・)
>>653
やておき4問!?
655名無しなのに合格:2013/10/15(火) 20:50:02.07 ID:EDXXHHYX0
>>654
しつこい
6562号 ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 20:55:02.37 ID:BY8HaKU+O
>>641
俺は>>638に言ったのであって>>635に言ってない
特に意味は無いw
657渚[124h] ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/15(火) 21:04:03.39 ID:JHFdKGcK0
この前来た台風→戦後最大の台風
今回の台風→過去最大でしかも10年に一度の逸材台風

ボジョレヌーヴォーの総評みたいになってきてる気がする


ゼロが本気になった
合格すれば両親も認めざるをえないだろうし、もう受かるしかないね
というか皆受かるしかないし、全員で受かりたいもんだね
もし全員うかったら、いやこの中の9、8割でも受かれば、まさにこのスレはゼロの言う通り名スレになるでしょ
しかもこのスレはほとんどが多浪だし、もしそうなれば今後こういう立場に立たされた人がこのスレを見たら相当励みになるんだろうなあ
残り約4ヶ月、みなさん共に頑張りましょう
というかもうあと残り4ヶ月なんだなあ
長かったなあ
658ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/15(火) 21:19:22.05 ID:kG0QGIxM0
みんなに真面目に相談したいことがある。
今上智の現代文の過去問したら七割とれたんだ。意外と簡単だった。
それでなんだけど
慶応経済を目指してきたんだが
上智に下げようかなと思いつつある。
上智も無理に近いんだけど。
慶応経済を目指して小論文や、日本史の記述対策、英語の自由英作文対策に時間を使うか、それとも上智もしくはMARCHを目指すのはどっちがいいのだろうか。
慶応経済を目指したら小論文とか記述対策もあるからMARCHの対策ができなくなりMARCH受からないようになるかも。
上智目指したらMARCH対策にもなるしね。傾向が似てるから。
ああああああああああああ
どうしよおおおお

以上タンポポからでした。
659名無しなのに合格:2013/10/15(火) 21:21:59.99 ID:ljku+k52i
旧帝合格スレで私大専願ってだけでも場違いなのにさらにランクさげるとかwww
660錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/15(火) 21:25:08.06 ID:VdvtFsbO0
ボジョレヌーヴォーワロタ 来年は「ここ数年で一番巨大」とかになりそうだな

>>654
復習含めて1問50分×4って感じだな
選択問題でも間違えまくったからダメダメなんだけど

参加するならゼロに聞いてからコテハンつけるといいよ

>>658
レベルとか抜きに一番行きたいのは何処なんだ
ネームバリューがそこそこあればどこでもいいのか?
661ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/15(火) 21:28:17.50 ID:kG0QGIxM0
>>660
一番いきたいのは慶応なんだよなあ。
だが可能性がほとんどないんだよ。
もういいや。
こうなったら全部対策してやるわ。
上智も受けてみるわ。

以上タンポポでした。
662渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/15(火) 21:35:11.47 ID:JHFdKGcK0
両方目指して全部勉強するでFA

たんぽぽは風に吹かれていろんなところに自分の種を撒き散らすからな
全部狙いにいけ、たんぽぽのように

しかも上智や慶應を狙って頑張って勉強すればMarchをうけられる実力は自然につくんじゃないか?
受かるかどうかは別として
663ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/15(火) 21:41:29.16 ID:kG0QGIxM0
>>662
ありがとう。
がんばりますわ。
664名無しなのに合格:2013/10/15(火) 21:43:54.95 ID:1ldwpe2R0
ゼロがまだ三角比をやってることにびっくりしたわ
そこ高1がやるとこじゃないの?
間に合うんかな心配
665名無しなのに合格:2013/10/15(火) 21:51:29.04 ID:dveFHU4E0
正直みんなは誰が受かると思う?

受からなさそうな人は受かって見返してくれればいいんだけど、明らかに無理そうな人いるじゃん
666そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/15(火) 22:25:26.12 ID:5h8CjjzN0
しばらく書き込んて無かったな、今スタプラみてきたら28h時間だったわ
667名無しなのに合格:2013/10/15(火) 22:26:21.73 ID:f1N4lVsn0
>>665
マジレスするとゼロ以外は受かる可能性ある
668ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 22:35:20.35 ID:WXROg2zw0
>>649
23だよ

>>651
今のところ古文は一番優先度は低いかな、できるようになるには結構時間かかりそうだし
古文対策としては古文の漫画読んで、当時の常識やらを知って想像膨らませて妥当な行動を推理していく方法で試験に臨むことを考えてる


テンプレは長くなってきたから、次からはしばらく来ていない人は別に欄を用意してそこに簡略化して名前載せようかと考えてる
一応いつでも戻ってこれるようにテンプレには載せ続けたい
669ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 22:40:57.50 ID:WXROg2zw0
>>471
そうそう、たしかネトスマとか呼ばれてたな、64のスマブラのエミュは
メッセとかに集まって極小数のお馴染みのメンバーでプレイしてる閉鎖的な所だったと思う
その分、その後に出たスマブラXに期待していたけど、おきらく対戦の仕様があれでがっかりした覚えがある
次のスマブラはFEから女性キャラクター一人は出して欲しい
670ゼロ【31.75+1分/350H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/15(火) 23:17:05.83 ID:WXROg2zw0
10月12日 1分

英語1分 ターゲット1900 開いて終わり

10月13日 0.5H

英語0.5H ターゲット1900 200-400語

10月14日 0.5H

数学0.5H 白チャート 三角比復習
6712号 ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 23:18:39.16 ID:BY8HaKU+O
勉強報告
授業3h
英語3h:単語、やておき700
数学5h:チョイス、基礎問、標問
合計11h

明日の天気予報見ようとしたらサッカーやっててつい見てしまった…
明日は台風で予備校は休講だろうから家で出来そうだ。全力出し切るために今日は早く寝ようと思う
明日こそ16時間達成するぞ
おやすみ
6722号[188h] ◆591/blCj9w :2013/10/15(火) 23:21:33.43 ID:BY8HaKU+O
半値に時間入れるの忘れてた
連投規制うぜ。
673冷凍【26.3】 ◆cESH.PBeHI :2013/10/15(火) 23:29:45.70 ID:Q9Xx4Za30
もう10月中旬なのか
はやいなあ
次受ける模試は第3回駿ベネマークの予定
今月は二次試験の勉強する

勉強時間低いのは反省…
674ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/15(火) 23:34:55.04 ID:kG0QGIxM0
イソフラボンも入ればいいのに。
675名無しなのに合格:2013/10/15(火) 23:36:21.47 ID:INka8e+X0
>>670
>>671
この差はなんだよ…

ゼロは誰かに尻を叩かれないとやらない派だろ
だから親に正直に話して予備校に通わせてもらう方がいいんじゃね?家庭の事情だ
から難しいかもしれないけどさ
でもこのままずっと仕事行くふりをして勉強するふりしてたらただの糞ニートだぞ
本当に旧帝大行くことが目的なら手段を選ばないってのも1つの手だと思うよ
676名無しなのに合格:2013/10/15(火) 23:41:33.21 ID:veKEM6f80
>>675
ていうかマジレスすると勉強に限っては中途半端な努力ならしない方がいいんだよな
短期的な重量をこなした勉強って
記憶力とは頗る相性が悪い


勉強できる環境にないのなら勉強はせずにいっそ働いた方がいい
その辺り気づけないからゼロは馬鹿なんだろうけど
677名無しなのに合格:2013/10/15(火) 23:44:26.42 ID:WI3qccBui
「しない方が良い」なんて逃げ道与えたら
ゼロは本当に勉強しなくなるぞ
67880 (79) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/15(火) 23:50:10.38 ID:mv48vy/O0
明日台風読みでちょっと夜更かししようかと思ったが無理そうだから普通に寝る
679名無しなのに合格:2013/10/16(水) 00:00:36.65 ID:veKEM6f80
>>677
今のままならしない方がゼロにとっても有益なのに何かまずい事あるけ?
寧ろ今中途半端にやってる努力は肛門みたいに100%実らないけどそういうのみたいの?
680名無しなのに合格:2013/10/16(水) 00:10:58.84 ID:SGKJ1/cq0
あんた、存在が浮いてるよ
681名無しなのに合格:2013/10/16(水) 00:11:46.90 ID:lttMw4dS0
>>660
なるほど、三時間以上かけたのか
やておきって構文とっても確認できないから悲しいよね

なんかしつこいって言われてるし(´・ω・)
682名無しなのに合格:2013/10/16(水) 00:16:15.71 ID:5M4mZILN0
>>679は結構いい事を言ってるんだけどな。
だけど肛門の事は放っておけよww
とばっちり過ぎんだろw
683名無しなのに合格:2013/10/16(水) 00:36:20.62 ID:rz6ObzRk0
肛門は天才だからな
何年も同じことを繰り返すとか並大抵の人間の精神力じゃ不可能
684ゼロ【39H/200H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/16(水) 00:44:23.88 ID:aCqwvYqx0
10月15日 7.25H

数学2H 白チャート 三角比 図形の計量
     NHK高校講座・数学

英語2.75H ターゲット1900 1-500語

日本史1.25H 詳説日本史 平安時代まで

政治経済1.25H 倫理、政治経済の点数が面白いほど取れる本 政治編が終わり、経済編へ


これが今日の俺
少し話は変わるが受験勉強したのに結果実らなくて別の道を歩むことになった奴にとっては受験勉強をしていたこと事態が完全に無駄になるから
一度足を踏み入れた以上は貫徹するまでやらないとだめだよね、だから肛門の選択は間違ってはいない
肛門のスレは見たことあるけど、話を聞く限りに40代のアルバイターだとか医学部入学するくらいに立ち直れるすべもないでしょ
685ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/16(水) 01:03:40.74 ID:aCqwvYqx0
ファースト・レース 中間 暫定順位・獲得ポイント

1位 2号 188H 10p
2位 渚  124H 10p
3位 80   79H
4位 ゼロ  39H
5位 くりむ 37H
6位 そら  28H
7位 冷凍 26.3H
8位 フリーター 9H
9位
10位

ひとまず今日書き込みした人ののみ中間結果、これからは随時更新していく、俺も火が点いてきたしね
とりあえずポイント獲得しているのは、2号と渚の100H突破ボーナスのみです
三郎もいい線いってそうだけど、最近来ないね、テスト期間中だっけ?
あとはくりむとそらと冷凍、もっと勉強しているはずだけど時間付け出したのが最近だから俺よりも勉強時間下なのが気になるが
おおまかでいいから勉強時間記録していたりはしないのだろうか
686ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/16(水) 01:05:17.41 ID:aCqwvYqx0
あとは、この時間そろそろのど飴も来るか?
687渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/16(水) 01:19:30.82 ID:BtEp7VdN0
確か三郎がきたら俺は3位になるはず

しかし2号は割合的に1日10時間以上はやってることになるんだよな
明日も16時間やるつもりみたいだし
相当意識高いというか合格に対していい意味で必死さがあるというか
俺ももう寝よう
おやすみなさい
688のど飴【37h57min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/16(水) 01:35:25.86 ID:bq/KmK0i0
俺参上(`・ω・´)シャキーン
といっても今日は寝てしまってあまり勉強できてないのです…
明日挽回します

英語→ターゲット1900
生物→遺伝

total 1 h 20 min

>>622
優しいお言葉ありがとうございます
頑張ります
>>633
いや、この点数だと多分受からないです…面接で何点取れるかわからないので少なくとも合格最低点ラインの620点/750点は筆記+センターで取っておきたい
北大は学部ごとに問題が異なるわけではなく理系学部共通なので
英語で8割取ること自体はそんなに難しくないと思います。問題も標準的ですし
ただ今回英作を含めてないのと単純に正解数で判断してるだけなので実際の具合とは違うと思いますが
689のど飴【37h57min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/16(水) 01:36:58.98 ID:bq/KmK0i0
仕事行きたくないから明日電車止まってくれえええええええ
おやすみなさい
690名無しなのに合格:2013/10/16(水) 05:59:55.06 ID:3cq33oUA0
半月で100時間切ってるやつは受験諦めたほうがいいよ
特に基礎ができてないやつ
691くりむ【46】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/16(水) 06:41:07.46 ID:EOXl1Rne0
おはよはよー
10月15日
国語
小説マーク    94分
古文
動詞助動詞きけりつぬたりりずぬとねの識別係助詞 203分
数学
プラチカ 五問 70分
チョイスVC 十問 108分
英語
長文 74分

計9時間9分

反省点として家帰ってからあんまりしなかったこと、長文やってる途中で寝てしまったこと
歯医者の疲れといいわけ

>>685
ゼロおつ!
がんばらないと…
692名無しなのに合格:2013/10/16(水) 11:35:22.04 ID:NRAiMx7Q0
>>642
遅くなってごめん。
ありがとう!
レベル的にはどう?
6932号 ◆591/blCj9w :2013/10/16(水) 11:59:35.30 ID:xF0OE54yO
昼飯休憩。
何か14:30くらいからの授業が有りそうな気配。
あと第三回駿ベネマークの申し込み今日までだった…
予備校開いてないけどどうすりゃいいんだろう
とりあえず金だけ振り込んでおけば大丈夫なんだろうか?
6942号 ◆591/blCj9w :2013/10/16(水) 12:10:25.80 ID:xF0OE54yO
予備校に電話してみたら事務のお姉さん居たわw
台風でも出勤とか大変だな-
申し込み期限は明日までに延期になったみたい。よかった

これで無駄な移動もないし16h達成するだけだ、頑張るぜ!
695名無しなのに合格:2013/10/16(水) 14:30:54.06 ID:kIDNfmR40
台風ゴイスー
6962号 ◆591/blCj9w :2013/10/16(水) 17:08:31.67 ID:xF0OE54yO
16時間の目標達成までの計画※今日のみ
(約90分or約60分毎に5〜10分休憩)
5:30~ 朝飯
5:40~ 90分×4
11:55~ 昼飯
12:25~ 90分×4←今ここ
18:45~ 晩飯
19:10~ 60分×2
21:20~ 風呂
21:45~ 60分×2
23:50~ 勉強報告
24:00~ 就寝
7:30~ 起床

これを目安にやってみる
参考にしてみるがよいぞ。
697ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/16(水) 17:12:43.45 ID:qzOj3+mD0
今月毎日二時間しかしてないわ。
がんばっても五時間が限界。
698名無しなのに合格:2013/10/16(水) 17:54:29.57 ID:VTxgJ5zJ0
たんぽぽ慶應とか上智とか言ってる場合じゃないだろそれ
Marchも普通におちるだろ
日東駒専受かるといいねレベル
699名無しなのに合格:2013/10/16(水) 17:57:04.68 ID:mytYfZ9B0
ざっくりんだけは性格カスだから落ちてほしいね
700そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/16(水) 18:03:10.43 ID:JQYVUz/X0
最近あんまり勉強してないな、2号を見習って勉強しないと
うちは貧乏だから一応国立一本っていうことにしてるけど私立にも興味あるんだよな
701こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/16(水) 18:13:56.94 ID:1gUC9SU4O
ざっくりぽ勉強以外なにしてんだ、高校生じゃないから暇だろ
アニオタでもなさそうだし焼き豚でもサカオタでもなさげ 謎だわ
麻雀か?
702ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/16(水) 18:24:08.48 ID:qzOj3+mD0
>>701
寝てる。
いつも二時か三時に起きる。
703ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/16(水) 18:40:56.94 ID:aCqwvYqx0
変な苦手意識持ってたけど、図形系の問題って簡単だなこれ
704名無しなのに合格:2013/10/16(水) 19:24:26.66 ID:E0vmDh2I0
二号やば
705名無しなのに合格:2013/10/16(水) 19:29:41.34 ID:lF6d9IaA0
そこにベクトルや微積や三角関数的な要素が含まれたり、しかもそれが空間図形にでもなったら一気に難しくなるけどな
東大数学なんか毎年図形問題出しますし
みんな苦手としてるってわかってるからね
706名無しなのに合格:2013/10/16(水) 19:43:01.85 ID:yNQpKFxQ0
ゼロはまだ2Bに手をつけてないの?
707名無しなのに合格:2013/10/16(水) 19:59:39.89 ID:2GUnzidFi
ゼロって人は宮廷のどこ志望なの?・。・?
708くりむ【46】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/16(水) 20:08:26.17 ID:EOXl1Rne0
帰宅
二号やばすぎわろたwww

>>692
A問題は簡単だけどB問題はいい感じ
たぶん入試までこれしかしないと思う
709ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/16(水) 20:12:25.72 ID:qzOj3+mD0
こじふうって受験代とか日頃の酒代どうしてるの?
合格しても就職できないけどそこはどう考えてるの?
710名無しなのに合格:2013/10/16(水) 20:17:09.45 ID:NRAiMx7Q0
>>708
なるほど、ありがとう。
頑張れ〜
711こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/16(水) 20:38:31.37 ID:1gUC9SU4O
貯金
就職は運命に従う
712名無しなのに合格:2013/10/16(水) 20:39:14.88 ID:PrWqer+h0
>>703
距離感をはかることに長けているゼロちん!そろそろ旧帝に受かりそうになってきたかにゃ?www
713ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/16(水) 20:42:02.89 ID:qzOj3+mD0
>>711
就職できると思うの?
無理だろ
普通に考えて
714こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/16(水) 20:48:53.81 ID:1gUC9SU4O
Jリーグの用具係とか探せば見つかる
715名無しなのに合格:2013/10/16(水) 20:50:44.35 ID:+2xj8ldI0
こじふう年はいくつ?
716ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/16(水) 20:51:19.03 ID:qzOj3+mD0
>>714
それ早慶入る意味ないよな?
真面目に答えろよ。
717名無しなのに合格:2013/10/16(水) 21:18:48.91 ID:N8oeR9Vz0
クリム、成績はいいんだけど志望がな…
718名無しなのに合格:2013/10/16(水) 21:33:50.63 ID:qJjoaxtH0
こじふうは知的障害を患ってるししょうがない
だってまともな人間がそんなこと言うと思うか?
719名無しなのに合格:2013/10/16(水) 21:44:25.93 ID:1gUC9SU4O
知的障害を患ってるのやし、大目にみてあげといて
7202号 ◆591/blCj9w :2013/10/16(水) 21:49:10.68 ID:xF0OE54yO
辛いんだが…
ちょっと時間押してるけどあと2時間テンション上げて頑張りまふ
721錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/16(水) 21:56:13.77 ID:LTGhEF120
英語:やておき500 4問 灰羽6話 ネクステ3章まで
倫理:蔭山倫理復習中
古文:単語確認
漢文:早覚え速東宝

計10時間位

ドラゴンイングリッシュとかいうの買った、これで勝つる
722名無しなのに合格:2013/10/16(水) 21:59:59.55 ID:3GgLsWie0
久々に来たけど東大2ケタボーイは消えたべさ?
723錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/16(水) 22:13:14.90 ID:LTGhEF120
東大2桁〜孤高の天才ボーイ〜 と雑談するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1378219676/

いつの間にか専用スレ落ちてた 面白い奴だったのにな
今気づいたけどテンプレに天才ボーイ入ってないんだね
724名無しなのに合格:2013/10/16(水) 22:37:56.57 ID:3duFimJn0
一晩で消えたろ
725くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/16(水) 23:47:10.12 ID:EOXl1Rne0
10月16日
国語
評論記述問題といただけ 22分
英語
ポレポレ5問        167分
長文一つ           91分
数学
プラチカ五問         62分
チョイスU十問        92分
チョイスB十問         83分
チョイスVC十一問      76分

計9時間53分

ポレポレのライオン問題難しいね
ちょっと本格的に理科をやりはじめないと…
72680 (82.5) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/16(水) 23:47:47.37 ID:r2uW2jfr0
学校行って自習して帰宅の流れだった 欠課つかないんなら行かなければ良かったかな
727くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/16(水) 23:49:46.49 ID:EOXl1Rne0
今日は疲れたからもう寝る…
明日は朝から図書館いきたい
>>717
センター逃げ切りでいくから(震え声
728名無しなのに合格:2013/10/16(水) 23:54:35.58 ID:3Lrh2VIp0
ポレポレは50番が本番

あれを初見で正確に訳せたやつを未だ1人しかみたことない
729名無しなのに合格:2013/10/17(木) 00:06:28.98 ID:JMEctcTP0
今日も0から・・・


始まる・・・


物語を・・・


奏でていこう・・・・・・・・・
730名無しなのに合格:2013/10/17(木) 00:14:30.10 ID:vxBWYRSo0
セーブしようよ
7312号[204h] ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 00:17:54.97 ID:vx5cbtrpO
勉強報告
英語3h:単語、やておき700数学9h:チョイス、基礎問、標問
物理2h:名問
化学2h:重問
合計16h

やり切った!ちょっと時間オーバーしたけど達成感でご飯3杯行けそう!
今日だけは7.5時間たっぷり寝る
今日は10月入ってからやってきた数学を総復習した
最初に出来なかった問題はなかなか綺麗に解答作れないけどそこそこ形にはなってきたんじゃないかと思う
物理は絶好調。
化学も感覚が戻ってきたけど演習不足は否めない

ちょっと何書いて自分で分からなくなってきたから寝るわ
明日も頑張りましょう
おやすみ
7322号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 00:20:46.47 ID:vx5cbtrpO
改行も出来てなかった…重症だ。
指も肩も腰もケツも目も痛い
受かりたいなぁ…
733渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/17(木) 00:28:38.08 ID:2xIAQQWH0
おおすげえ
やりきったよこの人
おめでとう

そんな僕は8hですた
そうです半分です
相棒おもしろかったです^q^
おやすみなさい
734ざっくりん ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 00:31:33.65 ID:qdBjlU8j0
僕は五時間した!
進歩したぜ!!
おやすみ
735ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 00:35:47.83 ID:qdBjlU8j0
モチベーションアップのために時間つけてみた
736のど飴【39h37min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/17(木) 01:04:48.60 ID:YkcdQdCT0
英語→ターゲット1900・長文1題
生物→遺伝子・目

total 1 h 40 min

もうダメかもわからんね。今日は何故か心折れた日でした
大丈夫大丈夫次頑張ろう
2号さんすごいですわ…
737フリーター【14/90】 ◆RiuFtmjFy. :2013/10/17(木) 01:22:05.76 ID:0FD0UrY00
英語1h[23/226P][100/1400]
物理1h[37/264P]
化学3h[52/272P]
>>648学費払えなくて4年前に中退した大学が50そこらだった
738くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/17(木) 08:07:46.25 ID:la0khKsy0
おはよはよー
16時間すごいなww
見習おう(´・ω・`)

>>728
東大か…
739錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/17(木) 08:42:46.23 ID:AEpav2S10
>>728
でも東大に合格するような奴らなら省略にも気づけそうなもんだけど
俺は全く気付けなかったが
完璧な訳はなかなか難しいのかな
740ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/17(木) 10:26:08.46 ID:Y80o9/rB0
2号は本当に凄いな、睡眠時間とかもかなり削っているようだし
俺も今日はこれから車内勉強コースで暗記科目がメインになると思うが少しでも勉強時間延ばせるように頑張っていかなければ
741ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/17(木) 10:40:40.76 ID:Y80o9/rB0
>>706>>707
俺は2Bはまだやっていないよ
志望は旧帝でも比較的簡単といわれているところだと思う


フリーターは15日に参考書買うところから始めたのか
高校偏差値64は凄そうだけど、6年も勉強から遠ざかっていれば記憶抜け落ちて事実上ゼロからやっているようなものなのかな?
これから一緒に頑張っていこう
742ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 10:56:44.20 ID:qdBjlU8j0
>>741
死ねよゴミ
743名無しなのに合格:2013/10/17(木) 11:05:58.97 ID:f6mP25GP0
ざっくりんマジで池沼だろ

態度が改まってるかと思えば、唐突に死ねとかいいだしたり
躁鬱なのか?

てかこのゴミおちねえかなあ
全然勉強してないし勝手におちるか
744ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 11:09:31.60 ID:qdBjlU8j0
>>743
さすがゼロ信者。
ゼロをバカにされたからって顔真っ赤になるなよ笑
745ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/17(木) 11:13:03.28 ID:Y80o9/rB0
最近はざっくりんの死ねよゴミって言葉はこんにちは!って言ってるんだなと訳せるようになってきた

ざっくりんの勉強時間も集計するから毎日何時間やったか書き込みするようにしなよ
746ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 11:14:56.62 ID:qdBjlU8j0
>>745
わかった。サンクス。
とりあえず車内で勉強ってなんなの?
747名無しなのに合格:2013/10/17(木) 11:21:56.84 ID:f6mP25GP0
俺がゼロ信者?なにいってんだ

おれはお前とゼロはとりあえず確実に落ちるなと確信してんだよ
こいつらは現在の学力がひどすぎるレベルで足りてないし、それなのに勉強時間も少ないし

おいたんぽりん
お前が落ちたら叩きまくってやるから覚悟しろよ
748名無しなのに合格:2013/10/17(木) 11:27:03.73 ID:A+s0UmUA0
ゼロは今回落ちてもまたチャレンジする?
749ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 11:29:48.22 ID:qdBjlU8j0
>>747
大学生?受験生?
大学生だとしたら大学生にもなって大学受験サロンで叩いてるんだ。
情けないな笑。
次のステップにはやくいけよな。。。
750名無しなのに合格:2013/10/17(木) 12:02:44.90 ID:0isOY4St0
ゼロは北海道大学で間違いないな
751名無しなのに合格:2013/10/17(木) 12:17:27.40 ID:trVsfYxG0
>>747
入試近づくと消えるだろ
名無しで書き込み続けると思うが
たんぽは社会でも使えないゴミだからな

>>750
俺も思った
7522号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 12:28:39.74 ID:vx5cbtrpO
>>733>>734>>736>>738>>740乙!

寝坊して1限出れなかったw
久々に9時間寝たわ
体中の骨がバキバキだけどおかげ様で頭は冴えてる
いい数学日和だ
7532号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 12:32:00.24 ID:vx5cbtrpO
今週末はいよいよ記述模試だ
8月からどれくらい成長したのか楽しみだけど超恐いわ
754名無しなのに合格:2013/10/17(木) 12:32:52.86 ID:ytsjXPKA0
何記述?
7552号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 12:41:11.45 ID:vx5cbtrpO
すんベネ
756名無しなのに合格:2013/10/17(木) 12:44:46.82 ID:s82/Som80
すんべねって駿台の簡単な方?難しい方?
7572号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 12:47:20.86 ID:vx5cbtrpO
このスレの過去レスで誰かが簡単って言ってた気がするよ
758名無しなのに合格:2013/10/17(木) 12:51:12.74 ID:46JZtJkh0
くっそ低い偏差値が出る方じゃないほうか

あれなら今の2号なら総合70は出るんじゃね

2号とのど飴だけは学力評価してるわ
7592号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 12:53:02.75 ID:vx5cbtrpO
プレッシャーをかけるのはやめたまえw
760錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/17(木) 13:12:38.15 ID:AEpav2S10
駿台ベネッセは解説がおざなりなんだよなぁ……
俺は河合の記述20日に受けるわ
8割目標に頑張るか
761名無しなのに合格:2013/10/17(木) 14:43:12.70 ID:nqhUL+4F0
>>760

八割って偏差値75とかだぞ無理だろ……
762梅干し ◆s25scAMkzw :2013/10/17(木) 15:40:43.75 ID:vaWhDwv2O
しばらく来てなかったけど、また少しおさらばする。

勉強しなさすぎて、身の危険を感じている……
763フリーター【18/90】 ◆RiuFtmjFy. :2013/10/17(木) 17:51:49.00 ID:0FD0UrY00
英語2h[41/226P][100/1400]
物理1h[37/264P]
化学1h[52/272P]
大学入試センターより連絡有り。卒業証明書は19日必着で出せと
明日朝一で高校まで車は知らせれば滑り込みか
764名無しなのに合格:2013/10/17(木) 18:03:16.40 ID:4KOgirRd0
よかったな
765名無しなのに合格:2013/10/17(木) 18:11:51.37 ID:AnO+Nw100
速達じゃなきゃ間に合わんな
766渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/17(木) 18:21:15.19 ID:cW/fJcX60
今日昔の友達に会って一緒に昼食べたり、遠出して遊んだんだけど楽しすぎワロタ
その反面今までに対する後悔に似た鬱っぽい気持ちになったけどやる気もでた

こんなに歩いたのも誰かと喋って笑ったのも7ヶ月半振りなんだよなあ
一刻も早くちゃんと大学行って他人と触れ合いのある普通の生活を送りたくなった

取りあえず今日は今から4〜5時間勉強頑張る予定
あと約4ヶ月かあ
767錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/17(木) 19:02:27.87 ID:AEpav2S10
>>761
記述模試ってそんなに難しいの?
普通にセンターと変わらないくらいの平均点だと思ってた
まあ何とかなんだろ(適当)
768名無しなのに合格:2013/10/17(木) 19:14:06.67 ID:hpzccewC0
全統第二回受けたが、俺は英語150で偏差値74
平均はたぶん70点とかそこらへん
769錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/17(木) 19:42:43.58 ID:AEpav2S10
まじかよ 平均70点ってことは3桁すらいかない奴の方が圧倒的に多いわけか……。
まあ何とかなんだろ(震え声)
7702号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 19:54:43.67 ID:vx5cbtrpO
物化9割取ります(無声)
771ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/17(木) 19:56:20.56 ID:qdBjlU8j0
>>769
第一回は俺は110点だった。
いま勉強してないから下がったかもww
7722号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 19:57:45.14 ID:vx5cbtrpO
軍団で20日にすんベネ記述受ける仲間は居ないのかな?
誰か受けるって言ってたような気がするんだけど
773くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/17(木) 20:04:45.02 ID:la0khKsy0
帰宅
9時間くらいいたけど時間みたら結局7時間くらいだった
二時間も休んでたのか…
774くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/17(木) 20:21:57.72 ID:la0khKsy0
重要問題集か理系標準問題集どっちがいいのかな?
意見求む
775名無しなのに合格:2013/10/17(木) 20:26:49.05 ID:42VksiTIO
難系だろ医学部なら
776くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/17(木) 20:29:17.53 ID:la0khKsy0
難系ってなんぞ…?
777そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/17(木) 20:32:23.11 ID:7l1fKxXV0
>>772
受けるよ、でも数学@aAbだけだけどね
7782号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 20:32:51.23 ID:vx5cbtrpO
化学?
医学部なら重問→新演習じゃないかな
7792号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 20:34:02.87 ID:vx5cbtrpO
>>777
英語と理科は?
780くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/17(木) 20:34:38.11 ID:la0khKsy0
新演習?
重要問題集しかできなさそうだな…
有機化学演習ってどんな感じ?
781そら ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/17(木) 20:36:31.31 ID:7l1fKxXV0
>>779
2次試験が数学だけのところ志望だから受けてないよ。
7822号 ◆591/blCj9w :2013/10/17(木) 20:41:31.54 ID:vx5cbtrpO
>>780
新演習は新研究とセットになってる鬼畜問題集
有機化学演習は有機放置してた俺にはかなりシビアだけど、暗記分野だからなんとかなる(はず)

>>781
そっか…
じゃああの問題が難しかったとか分かち合えないんだね…
まあ頑張りませう
783名無しなのに合格:2013/10/17(木) 21:06:55.61 ID:CpZW8g0s0
化学ならまかせろ
駿台全国偏差値70は伊達じゃない
新演習→全範囲にわたって、国公立上位の良問が網羅されてる、重い(約300題、いまからがんばっても一週できるくらい)
重問、理系標準問題集→全範囲、国公立平均クラスの問題があるが、良問と呼べる物は少ない
軽い(だいたい一ヶ月あれば終わる)
比較的重問の方が解説簡潔なイメージ。違いはそんくらい
有機化学演習→良書だが、重い。範囲狭い。やる気あって単科医うけるなら有機難しいしやるといいかも
国公立の化学なんて結局は単科以外、標準問題をどれだけ落とさないか、だからね
あと、上がってないけどZ会・実力をつける化学もいいと思う
784名無しなのに合格:2013/10/17(木) 23:26:43.22 ID:0isOY4St0
覚醒ゼロは勉強してるのだろうか
785名無しなのに合格:2013/10/17(木) 23:30:32.01 ID:50xk/6740
シャブでも打ったのかゼロ
786渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/17(木) 23:38:49.76 ID:e2KGd7Ba0
俺も駿台ベネッセ受けるよ
河合とどっちにしようか迷ったけど
これって駿台の浪人生は必須受験なんだよね?
787名無しなのに合格:2013/10/18(金) 00:45:05.77 ID:yKidBUEf0
>>783
1から化学やるとして、毎日5時間やれたら二ヶ月足らずでどれぐらいまでいける?
788のど飴【45h16min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/18(金) 00:58:45.45 ID:eKgVU8ka0
英語→ターゲット1900・長文1題
数学→青チャート
物理→為近 波動終了
化学→大宮無機 非金属元素・ハロゲン
生物→受容器・効果器
政経→地方自治

total 5 h 39 min

ついに仕事後でも5時間勉強することが出来ました
色々調べたりして、眠くなるのはもう仕方ないことなんだと割り切れたのが大きいと思います
やれば出来る!成績も後から付いてくる!と信じて頑張ります

>>758
俺そんな評価されるような成績取りましたっけw
ありがとうございます
>>772
俺も駿ベネ受けますよー
英数物化と受験しますが全教科3割しか得点できなかったとかになったらどうしようと思って震えてます
模試怖ぇよ…
789名無しなのに合格:2013/10/18(金) 01:15:14.90 ID:XDB24n9G0
のど飴ちゃんは応援したくなる
790ざっくりん【5】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 01:17:34.49 ID:z1RjjZfT0
>>789
俺様も応援しろよゲスが!
791くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/18(金) 04:28:12.34 ID:h0hArg9X0
おはよはよー
いつの間にか寝てたwww
>>782
なるほどね
>>783
ジュウモンと理系標準問題集はおこのみでってことね
ありがと
792くりむ【56】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/18(金) 04:37:22.27 ID:h0hArg9X0
10月17日
英語 
ポレポレ 150分
数学
プラチカ 5問 52分
チョイスTA 10問 34分
チョイスU 10問 65分
チョイスB 64分
チョイスVC 100分
化学
有機 暗記 28分

合計8時間13分

いかんな図書館から帰ってきてすぐねてしまった
家でやったのは化学のみこれはダメダメ…
793くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/18(金) 04:37:58.18 ID:h0hArg9X0
社会と理科をしないとな…
794ざっくりん【10】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 04:44:53.45 ID:z1RjjZfT0
>>793
がんばれよ
795くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/18(金) 04:47:28.88 ID:h0hArg9X0
>>794
おきるのはやいなww
うん、お互いがんばろう!
796錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/18(金) 06:09:32.89 ID:k5Bwkjmn0
皆早起きすなぁ
外寒いからランニングしたくねえよ
7972号[214.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 06:45:29.58 ID:x1An/m4oO
10/17勉強報告
授業1.5h
英語3h:単語、やておき700
数学4h:チョイス、基礎問、標問
化学2h:重問
合計10.5h

昨日寝坊したのに寝落ちも早かったw 勉強報告書いてる途中で落ちたみたい
では今日も単語から始めます
798ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 10:37:38.57 ID:LAKjR4FT0
>>746
俺はもう仕事辞めてるんだけど、それは家族には隠してまだ働いてるってことにしてるから
家族が家にいるときは出社する振りしないといけない(家には居れない)
公共施設が開いていない早朝とかは車内や公園で勉強してる
昨日は昼から出社ってことになってたから、ショッピングモールで夜まで勉強してたけど
799ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 10:45:13.22 ID:LAKjR4FT0
>>748
するよ
スレでの活動も継続するかは分からないけど


>>762
大丈夫?勉強時間回復してスレに復活するの待ってるぞ
俺は勉強時間少なくても気にせず書き込みしてるけど


>>763
今頃高校にいるころかな?
俺も本当に出したのかな〜という疑念に駆られたりもする、レシートとかはちゃんと手元にあるんだけど
確認はがきくるまでは心穏やかではないな
800そら[32h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/18(金) 10:53:35.36 ID:wWanpxi20
昨日の勉強報告
基本はここだ 1-10までの例文1h
センター試験面白いほど古文漢文1h
ハイトレunit1,2 1h
DB3000 一周 1h

私立に行きたい気持ちが高まってきている
が国公立は捨てられないということで
センター3科目(国語、英語、現社)は8割を目指し他の科目(数学@,数学A,理総A)
はあまり勉強せずに6割くらい取れれば、国公立と私立両方に受かるのでその方針
で行くDB3000は1時間で1周回せるよう
になったので、慣れたら4500に移行する。
それとハイトレ優秀だな!
801ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 11:19:10.61 ID:LAKjR4FT0
>>800
私立も国立も両方文系志望?
802ゼロ【49.5H/200H】 ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 11:23:19.78 ID:LAKjR4FT0
10月16日 2H

数学1.5H 白チャート 図形の計量

日本史0.5H アオイゼミ(ニコニコの放送) 江戸時代初期辺り



10月17日 8.5H

数学2.5H 白チャート 図形の計量  やっとこの単元半分くらい終わり、あと6時間くらいで数学Tの白チャの範囲、一部の発展残して終われるかな

政治経済2.25H 倫理、政治経済の点数が面白いほど取れる本 経済編

日本史1.5H 詳説日本史 古代終わり、だが美少女と比べて、美少女に不足している情報があるとは今のところ思えない、強いて言うなら宝物の図が載ってるくらいか

倫理0.75H 大学受験らくらくブック倫理(漫画) 一周終わり、なかなか楽しめた。時間と金に余裕あったら他の科目もゆっくり漫画で覚えたいがそんなことしている余裕はなさそうだ

英語1.5H ターゲット1900 1-400語
       ビジュアル英文解釈 焦点6

前、誰かが言ってたが、ある程度強制される環境に居ないと受験勉強に関しては努力できないタイプだね俺は
16日は一日中家にいたときの勉強時間、17日は外に出かけて勉強したときの勉強時間
さぁ、今日は一日中家に居る予定だが、どれくらい勉強できるか
8032号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 12:25:23.57 ID:x1An/m4oO
>>786>>788
ナカーマ!
頑張りませう-
駿台生は予備校代に駿台模試の金含まれてそうだね
のど飴氏全科目一緒
出来なかった時痛みを分かち合おうw
8042号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 12:29:50.87 ID:x1An/m4oO
ゼロ、分母が小さくなっててワロタ
でも今月の残りは3倍勉強するつもりなんだね!
805錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/18(金) 12:44:35.83 ID:k5Bwkjmn0
駿台生は駿台全国模試も駿台ベネッセ模試も受けてるってことか?
忙しそうだな……。

>>804
ゼロにとっての200時間は凡人にとっての350時間だからな
806そら[32h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/18(金) 12:51:18.85 ID:wWanpxi20
>>801
そうだよ、国立は経済で5教科6科目
私立は法で3科目
807名無しなのに合格:2013/10/18(金) 13:47:37.00 ID:lqcWEfQU0
>>795
たぶんこいつ寝てない
808ざっくりん【10】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 15:03:29.11 ID:z1RjjZfT0
>>807
寝てないよわら
809名無しなのに合格:2013/10/18(金) 15:16:18.80 ID:F5nyFFOw0
ゼロさん話がある…
810ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 15:56:18.98 ID:LAKjR4FT0
申せ
811渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/18(金) 15:59:11.65 ID:C6g+jh/R0
>>803
やっぱそうかd

4人で頑張りませう
被ってる教科で軍団一位目指すつもりで頑張りますわ
812名無しなのに合格:2013/10/18(金) 16:26:01.02 ID:XXkxUmS/i
>>800
ハイトレ使えるよな
俺これのおかげで模試100越えなかったのが160まで上がった
813そら[32h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/18(金) 16:33:11.74 ID:wWanpxi20
>>812
おぉ!使ってる参考書の成功談があるとより信用して勉強できるから助かる

ちなみにまだレベル1だけどレベル2も買ってあるし一日2長文ずつやって家に誰もいない時間が2時間ぐらいあるからかなりの時間音読に使ってる
814名無しなのに合格:2013/10/18(金) 16:49:16.26 ID:F5nyFFOw0
一緒に東大目指さないか?
8152号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 17:37:27.14 ID:x1An/m4oO
>>811
頑張りませう。
負けないけど。
8162号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 17:39:26.83 ID:x1An/m4oO
こじふうおるかえ?
817ざっくりん【10】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 17:41:05.44 ID:z1RjjZfT0
ふーよく寝たわ。
818ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 17:44:15.96 ID:LAKjR4FT0
>>814
東大目指してるの?
今のスペックどれくらい?
俺の今の第一志望は地元旧帝だからな〜
東大行こうかなという考えもあったけど、東大にシフトチェンジするかどうかは地元旧帝に合格できる学力身につけてから考えるよ
819ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 17:45:11.51 ID:LAKjR4FT0
>>804
一応そういうことになるか
カレンダー見てもう18日なのかと思ったりもしたが、今月は31日まであるし不可能ではないな
820ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/18(金) 17:47:04.73 ID:LAKjR4FT0
ファースト・レース 中間 暫定順位・獲得ポイント

1位 2号 214.5H 20p
2位 渚  132H 10p
3位 80   82.5H
4位 梅干し 66.5H
5位 くりむ 64H   
6位 ゼロ  49.5H 
7位 のど飴 45H16min
8位 そら  32H
9位 冷凍 26.3H
10位 フリーター 18H
圏外 ざっくりん(10H)

梅干、勉強時間足りないからしばらくこないって言ってたけど
一応数日前の段階で66Hだから、俺よりは数段とできてるんだよな〜
821名無しなのに合格:2013/10/18(金) 18:05:17.41 ID:4NP59Sg/i
>>818
北海道と東京の差は果てしなく大きいぞ
そもそも地歴二科目必要だから今のままだと選択科目上100%無理
問題も北海道の問題と東京の問題は質が違いすぎる上に3科目→5科目、かつセンターのボーダーも10%近く違う

まずはセンター8割安定させて、北海道に太刀打ちできる基礎力をつけないと
822こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/18(金) 18:16:06.66 ID:puMG78KsO
おるよ2号
823こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/18(金) 18:27:09.57 ID:puMG78KsO
イタリアんトマトの特製たらこバターのスパの量少なめで失望した
電池切れそう…
824名無しなのに合格:2013/10/18(金) 18:33:17.19 ID:F67sqgHp0
11位じゃなくてわざわざ圏外な所にこのスレにおけるたんぽぽの扱かわれ方がわかる
825ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 18:42:32.72 ID:z1RjjZfT0
2×15=30
プラス30だから
フリーターが圏外だなwwwww
826ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 18:43:48.06 ID:z1RjjZfT0
ファースト・レース 中間 暫定順位・獲得ポイント

1位 2号 214.5H 20p
2位 渚  132H 10p
3位 80   82.5H
4位 梅干し 66.5H
5位 くりむ 64H   
6位 ゼロ  49.5H 
7位 のど飴 45H16min
8位 ざっくりん 40 H
827名無しなのに合格:2013/10/18(金) 18:45:42.69 ID:0481FTLK0
ゼロ今回だめだったら再来年も宮廷目指せばいいんでない?
東大を否定してる訳ではないけど、今の学力では断然厳しい
828名無しなのに合格:2013/10/18(金) 18:52:06.02 ID:o2ynxufm0
たんぽぽがキングクリムゾン発動させてるんだけど

これ失格追放レッドカードでしょ
829名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:09:41.18 ID:UDwaVj0x0
2号がゼロの4倍、ざっくりんの5倍以上勉強してるな
勉強時間伸ばせば勉強の効率、質は良くなるから実際の差は更にこれの2〜3倍だろうね

ゼロもざっくりんも本番ではこれくらい勉強してきてるやつとも戦うんだぞ
いい加減焦った方がいいのでは
830名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:22:27.00 ID:1LeiqnWg0
てか北大ってそんな甘くねーぞ
831名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:26:19.81 ID:4NP59Sg/i
>>830
東大よりはってだけで、北海道も紛れもなく宮廷ってことをゼロは分かってるのだろうか
832名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:27:06.08 ID:OjKgtgPM0
訳せる?

It is a bitter irony that just at the moment when some thinkers are heralding the advent of the perfect marriage based on full satisfaction of the sexual, emotional and creative needs of both husband and wife,
the proportion of marital breakdowns is rising rapidly.
833錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/18(金) 19:29:14.61 ID:k5Bwkjmn0
英語板に帰ろうぜ
8342号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 19:29:48.20 ID:x1An/m4oO
>>823
こじふう電池切れそうならいつでもいいよ
今日でやておき700半分終わったから、この前奨めてくれたハイトレを買ってみようと思う。クリムや名無しも推してるみたいだし
そこでハイトレ買うとしたら2、3どっちをやったらいいかな?
やておき700終わったあとならいきなりハイトレ3をやっても太刀打ち出来るんかなと思って
835名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:30:06.58 ID:Pccen+RS0
どんなに努力しても駅弁までしか届かない奴も居る中で、自分は努力してないけど北大だとか言ってるのがどれだけ浅ましいことか分かってんのかな
東大とか、生まれ変わってから言えよ
836名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:31:56.82 ID:Pccen+RS0
>>834
ハイトレ3<やておき500<やておき700だよ
余裕あるなら標準長文精講なりやればいいと思う
837名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:31:57.49 ID:FutxP2Un0
お前北大落ちて駅弁か?www
838名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:32:31.38 ID:Pccen+RS0
>>837
残念。東大志望
839名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:35:01.64 ID:FutxP2Un0
ゼロはいい奴オーラがですぎててな
人の志望に文句つけにくる奴の方がうざいわ
840名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:37:40.62 ID:8LfiBt75i
>>834
ハイトレB
あれは長文問題集というよりは音読用長文だよ
12題をハイトレに書いてある方法で全部30回以上音読すれば読解スピードが上がりまくる
841名無しなのに合格:2013/10/18(金) 19:43:34.47 ID:8LfiBt75i
というかやておき700が解けるなら過去問やったほうが良いか
842こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/18(金) 19:44:25.15 ID:puMG78KsO
ハイトレ
難易度カモノハシ@東北くらいだったはず。
843ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 19:48:53.02 ID:z1RjjZfT0
こじふうってセンターどれくらいとれるの?
844こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/18(金) 19:54:05.53 ID:puMG78KsO
>>842の捕捉 ハイトレ3ねパソコンだと文字化けするんだな

センター点数は知らん
53万くらいかな
8452号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 20:02:17.17 ID:x1An/m4oO
>>836>>840>>841>>842
なるほど。
なら力試し兼読解用に買ってみようかな。まだ少し余裕があるからハイトレ3やってみてから過去問に入る
8462号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 20:04:03.67 ID:x1An/m4oO
予備校で古い過去問を配布してたから大阪と北大を手に入れた。東北は取られた
東北は2011版も持ってるから10年分やって第2、3志望の金沢と静岡県立を一周やった後に阪大、北大をやってみる
8472号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 20:05:48.66 ID:x1An/m4oO
>>844
フリーザ乙。
848名無しなのに合格:2013/10/18(金) 20:24:16.28 ID:dCGSsosC0
>>846
とんぺー過去問持ってるけど…渡せないか笑
849錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/18(金) 20:50:51.78 ID:k5Bwkjmn0
2号は東北駄目だったら新潟受けるって言ってなかった?
というか過去問配布うらやましす
850ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 20:53:10.47 ID:z1RjjZfT0
過去問やりつくしたらどうすればいいのか。
過去問やってないけど。
851三郎【168h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/18(金) 21:06:49.85 ID:S+Q6zuzZ0
お久しぶり

ゼロは人口増を規制しないみたいだし、誰も抜けないんだったら俺が抜けて影ながらゼロを見守るのでもいいかなと思ってここ一週間フェードアウトしてた
でも一度参加した以上は最後まで報告する義務があるかもしれないし、一応戻ってきた
今後は他のコテの邪魔にならないよう細々とやっていこうと思う

駿ベネ記述受ける人は一緒に頑張ろう
852そら[37h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/18(金) 21:07:41.63 ID:wWanpxi20
勉強報告
ハイトレレベル1 unit3,4(音読はunit1~4を3回ずつ)3h
Db3000 1周 1h
基本はここだ 1h

合計5h

7時間30分寝たのに眠たい…なんでなんだ
853名無しなのに合格:2013/10/18(金) 21:18:16.50 ID:dCGSsosC0
>>852
三回って足りなくね
854そら[37h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/18(金) 21:31:50.65 ID:wWanpxi20
>>853
音読はこれから毎日やるつもりだしunit進めてくたびに増えてく予定でも読みながら直訳できるようになったものはやめてく方針
855名無しなのに合格:2013/10/18(金) 21:44:59.22 ID:OjKgtgPM0
誰も答えられねーのかよ

夫婦双方が性的、感情的、創造的必要性をすべて満たすことで成り立つ完全な結婚の到来を一部の思想家が告げている丁度その時に、
離婚の割合が急速に増加しているのは、辛辣な皮肉である。

一橋大学の英文和訳の問題でした
856錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/18(金) 22:00:01.29 ID:k5Bwkjmn0
>>851
三郎テスト週間だから書き込んでないのかと思ってた
別に報告する義務は無いと思うけどなw まあ頑張ろうぜ
857ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/18(金) 22:01:55.90 ID:z1RjjZfT0
>>855
構文は簡単だけど訳せないや。
858冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/18(金) 22:13:19.90 ID:djXt2Wu70
>>851
一緒に細々と頑張ろう!
俺が言える立場ではないんだけどね
859名無しなのに合格:2013/10/18(金) 22:31:53.53 ID:7jkrTfgF0
>>855
それ程難しいわけではないけど、前後の文が欲しいところ
860三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/18(金) 22:45:07.77 ID:S+Q6zuzZ0
>>856
実はテスト自体は水曜に終わってたんだよ
ただ人が多すぎてもやっぱり迷惑だと思って勝手に書き込みを自粛してた
だけどついに勢いが80を割ったし、この勢いならまあいいかということで復帰

明日明後日の駿ベネは、まずしばらく取り組んでいた英文和訳と英作文の成果が出てくれればOK
ついでに日本史の漢字ミスが無ければなおいいかな
確か進研単独の記述は7月に受けた気がするが、当然のように酷く、国語以外は偏差値40をちょっと越えた辺りでウロウロしてたのだけは覚えてる
861名無しなのに合格:2013/10/18(金) 22:50:42.41 ID:A6vJjYYz0
テンプレには人いっぱいいるけど実際にスレに残ってるのは上のランキングの人たちだけだがな

ゼロも次以降のテンプレは来てない人は纏めて名前しか載せないみたいだし
862名無しなのに合格:2013/10/18(金) 22:51:39.55 ID:ZeCIpUax0
全統記述ファッキン難しかったんだけど受けた人いないの?
863名無しなのに合格:2013/10/18(金) 23:22:50.20 ID:X2UznbtiO
俺は2号の頑張りは評価してる

個人的に2号には自分でスレ立てて欲しい
8642号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 23:44:27.89 ID:x1An/m4oO
>>863
「マーク8割、記述合計偏差値58の俺が東北大薬学部目指すスレ」
厳しいのは違いないが絶対盛り上がらないw
てか俺まだスレ立てれないと思うよ
ここが居心地良いんだ
8652号 ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 23:47:11.88 ID:x1An/m4oO
>>851
三郎おかえり!
絶対気を使ってるんだと思ってた
また一緒に頑張ろう
明後日の記述も頑張ろう!
866名無しなのに合格:2013/10/18(金) 23:47:27.70 ID:F5nyFFOw0
スペックは8月全統マーク600点くらいで、記述で千葉大A判でるくらい。

でも俺の4月の学力は偏差値30代だった。

まず今年千葉大学受けるが、どちらにせよ一年浪人して東大目指そうと思ってる。

一日の勉強時間は平均8時間くらい。

一緒に頑張らないか?やってみないか?
86780 (94) ◆bbOduGx9f6 :2013/10/18(金) 23:48:13.93 ID:i3amI0oS0
日曜日全統記述受けるけどそんな難しいの...記述模試いつも偏差値悪いから不安でしかたない
来週から遅めの中間テストあるし詰んだ感
868名無しなのに合格:2013/10/18(金) 23:51:56.91 ID:XDB24n9G0
2号の個別スレは伸びるかわからんだろう
普通に頑張ってて受かる可能性も十分あるし話題性に欠けるからな
ゼロスレでエースとして頑張ってる方がいいよ


頑張れ2号

そしてゼロも頑張れ
このままだとお前ニッコマも受からないぞ
割とマジで
869名無しなのに合格:2013/10/18(金) 23:53:54.72 ID:XDB24n9G0
>>866
現役?かな?
一浪東大>>>>>現役千葉大だから東大にしとけ
東大で一浪は普通
ただ、受からなかった時二郎になるからリスクはデカいが
8702号[227.5h] ◆591/blCj9w :2013/10/18(金) 23:55:35.47 ID:x1An/m4oO
勉強報告
授業6h
英語3h:単語、やておき700
数学3h:チョイス、基礎問、標問
化学1h:重問
合計13h

やておき700が8題/15終了した。500の時より音読の時間をより長めに、より正確に読み込むようにしてるけどやっぱり難しい
明後日の模試はこれよりは簡単なんだろうけど緊張するな。どれくらい解けるようになってるのか客観的に分かるいいチャンスだから全力を尽くしたい
8712号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 00:00:22.96 ID:qPX/Z/zAO
>>868
ありがとう頑張ります。
このスレのエースはクリムだと思うよ
記述は分からないけどマークでは50点以上離されてるしどんなに勉強しても770点も取れる自信無いわ
872名無しなのに合格:2013/10/19(土) 00:06:21.94 ID:BMAY182S0
このスレの理系のエースと文系のエースはそれぞれ誰よ?
873名無しなのに合格:2013/10/19(土) 00:11:25.09 ID:TOrPW+vc0
今高3で偏差値40後半の学校通ってます。
874名無しなのに合格:2013/10/19(土) 00:21:18.76 ID:TOrPW+vc0
ゼロさん出てきてくれ
875ざっくりん【40】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 01:01:13.95 ID:cQ2Vitnn0
理系のエース
クリムゾン
文系のエース

私立文系のエース

ゴミのエース
ゼロ
口だけエース
ゼロ
876のど飴【50h15min】 ◆eLD6vjAyUcvv :2013/10/19(土) 01:09:05.85 ID:v+Zvj4nH0
英語→長文1題
数学→青チャート 図形と計量
化学→大宮無機 16・15・14族元素
生物→面白いほど 浸透圧・個体間情報伝達・生物時計
政経→面白いほど 地方自治

total 4 h 59 min

1分届かなかったwww
青チャートは何も考えずに最初からやってるんですけど点取れないとこからやればよかったかな…
明日が終われば来週からは通常通り週3日勤務になるはずなので何とか週末を生き抜きます
週5はさすがにきつかったです。今度からちゃんとシフトの依頼は断ります…

特に学力が伸びてる感じでもないですし物理は初模試ですし記述式も初ですし
何だか本当に明後日の模試が不安です。吐きそう
8772号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 06:57:17.84 ID:qPX/Z/zAO
>>849
前期中期でどこ受けるか関係なく後期はたぶん新潟に出すよ
センター瀕死なら他に出すかもしれないけど。
878錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/19(土) 07:03:55.60 ID:hQygennQ0
おはよー

>>875
国立理系と国立文系の間にどうしようもないほどの差があるんですがそれは

>>876
週5で勉強とか大変だったな 入試直前になっても続けるの?
879錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/19(土) 07:05:44.24 ID:hQygennQ0
>>877
そう言う事か thx
2号ならセンターは殆ど心配なさそうだけど
880ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 07:49:32.70 ID:99wnsN940
>>874
ID:F5nyFFOw0?
俺と一緒に勉強したいならとりあえずこのスレでコテハンつけて参加すれば?
俺はまずは地元宮廷にするか東大にするかは置いといて、これまで同様ストイックに勉強していくよ
8812号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 08:48:03.85 ID:qPX/Z/zAO
明日にはスレ埋まりそうだね
次スレのテンプレは>>18を使ってくださいな
882ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 09:13:34.85 ID:99wnsN940
はーい

また立てれなかったら誰かにスレ立て依頼するかも
眠いけど二度寝せず早起き成功したし
今日の夜は罪悪感感じずにいい気分で酒飲みたいからしっかりノルマこなさないと
883赤門 ◆GmgU93SCyE :2013/10/19(土) 09:26:44.43 ID:TOrPW+vc0
東大行くぜ俺は
884ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 09:37:58.01 ID:99wnsN940
よろしく赤門
ちなみにマーク600点の内訳はどんな感じなの?
885名無しなのに合格:2013/10/19(土) 10:14:51.11 ID:DncJAPJ70
(ぅ´・ω・)ぅ俺も参加したい…東工大
886赤門 ◆GmgU93SCyE :2013/10/19(土) 10:34:45.91 ID:TOrPW+vc0
よろしく 俺はゼロと東大に行くってきめてるんだ(笑)

英語8割 数学7割 国語7.5割 理社5〜6割くらい。
887名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:19:25.64 ID:am8s1MSF0
募集は宮廷限定にしろよ
>>886のような悪害がいるから良スレが糞スレにいるんだよな
888名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:25:53.79 ID:TOrPW+vc0
>>887  おまえみたいなやついるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:30:24.82 ID:iFw+XiO3i
東工大でダメならどこぞの慶応死亡は追い出すべきだろww
890名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:31:10.01 ID:HbctOX2K0
>>887
いつもこう言って粘着してんのってコテ外した三浪にしかみえない
891名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:35:00.52 ID:sF1A5SWt0
みんなこの底辺だらけの特殊な空間では褒め称えられてるけど
このままいったら全員落ちるからね
誰一人現時点で志望校A判定出せる実力ないでしょ
というわけで引き続き死に物狂いでがんばって
892名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:35:41.44 ID:ffr65Z7v0
三浪じゃなくて三郎だよ
893名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:35:56.95 ID:am8s1MSF0
募集停止してるのに無理矢理参加するのはおかしいだろ
過去レスも読まないでよく参加できるよな

コテが名無しで書き込んで気持ち悪いし
894名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:42:03.66 ID:HbctOX2K0
>>893
お前うざいからマジレスするけどここは2chだぞ?
大学受験のローカルルールをよく読めよ

コテハンスレおよび閉鎖的なスレはいかなる場合も禁止です

コテハンスレおよび閉鎖的なスレはいかなる場合も禁止です

元々、コテつけてここに書き込むかどうかなんて自由なのにゼロに許可を得るだけまだマシじゃないのかな?
895名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:49:46.82 ID:am8s1MSF0
それを言っちゃあゼロの募集停止宣言もルール違反なんじゃねーのか?
そのときにゼロにもそう注意しなきゃならんだろ

ウザいのはお前だろ
矛盾に気づけアホ
896名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:51:38.67 ID:HbctOX2K0
駄目だこいつw
897名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:56:55.11 ID:d5NVmqLwO
というか赤門は東大志望なんでしょ?

>>887東大は宮廷だから参加OKじゃない
898名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:57:11.75 ID:w4eb/3cp0
>>887
東大は旧帝大だから、問題ないのでは。
899名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:57:46.59 ID:leNzwCBl0
過去スレくらい読めと2ちゃんのマナーについて語っておいて
2ちゃんのローカル違反は無視とかこいつの正義の拠り所がうけるな
何故それで人に指図できるの笑
900名無しなのに合格:2013/10/19(土) 11:59:54.79 ID:am8s1MSF0
単発IDが増えてきたな

>>899
だからそれを指摘するとゼロもルール違反だけど
901名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:01:47.38 ID:m1sU19gA0
ローカルルール<スレルールだろ
902名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:04:34.83 ID:+FVlQH2g0
結論はみんなうぜーってことじゃね
903名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:05:01.84 ID:leNzwCBl0
子供かこいつはw
ゼロが違反だからなんだんだ?
こいつスピード違反で捕まった時にガチで前の車も飛ばしてたとかいいそうだな
904赤門 ◆GmgU93SCyE :2013/10/19(土) 12:06:43.16 ID:TOrPW+vc0
>>895 俺は千葉大志望だったけど、このスレを見つけてから、目標に向かってるみんなを見て、旧帝大のトップである東大を目指し始めたんだ。

まずそんな暴言ばっか吐くんなら、このスレ見なきゃいいだろ? せめてまとも日本語しゃべろうよ
905名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:18:49.29 ID:am8s1MSF0
糞スレになるのを防ぎたかっただけだが?
俺も長くレスしたくないし

>>904
俺の意見が宮廷志望であって
今ゼロは募集停止してる

募集再開するなら俺も何も言わないさ

どっちにしろ今年千葉大合格したら東大諦めるんだろ?w
906名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:18:50.33 ID:m1sU19gA0
赤門って文系?
907名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:19:57.48 ID:pmP6quW70
がんばれ三郎
908錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/19(土) 12:28:21.69 ID:hQygennQ0
新規参加は、実力ゼロの状態から上位国公立(旧帝+東工一橋)目指す人だけに限定するってのはどうだろう

もとから実力ある人は科目別のスレで相談した方が良いアドバイスがもらえると思う
909名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:28:51.30 ID:Ba62phus0
【ゼロ≧軍団員>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>名無し】なんで^^
9102号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 12:30:59.51 ID:qPX/Z/zAO
カリカリすんのはペン持った時くらいにしようぜ()
何だかんだ言って名無しもゼロ主体に考えてるみたいだな、このツンデレ共が!
911名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:43:16.78 ID:Ba62phus0
ゼロが>>880>>884で赤門のこと認めてんじゃん

それなのにどうして軍団員でもない奴が文句垂らしてんの?
軍団員の自演だったりするのか?

とりあえず名無しは出しゃばんなくていいんだよ
静かに見守っとけばいいんだよ

文句あるなら参加して勝手に好きに言いまくればいいじゃん
ざっくりんみたいに扱われるだろうがな

とりあえずこのスレは 【ゼロ≧軍団員>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>名無し】なんだよ
912名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:46:04.43 ID:am8s1MSF0
>>908>>910
ごめん

俺の言いたいことをまとめると

募集停止の状態なのに参加されると「俺も俺も」と参加者が増えて結局停止の意味がない

ただ、募集再開したら人が増えるから軍団の人が増えて一人一人の特徴が把握しきれなくなる

中にはゼロと2号しか見てない人とかいるみたいだし

難しいだろうけどその点をゼロにはもう一度考えてほしい
913越えられない壁:2013/10/19(土) 12:47:02.63 ID:iFw+XiO3i
>>911
ちょい落ち着こうか^^;
914名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:49:02.41 ID:am8s1MSF0
>>911
お前も名無し^^
その発言の価値はゴミ同等になるが^^

【ゼロ≧軍団員>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>名無し】

矛盾に気づかないアホwwwwwwwwwww
915名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:50:30.26 ID:Ba62phus0
>>914
そうだけど?
まあお前も黙ろうな
暴れすぎ
迷惑かけるなよ
916赤門@abc:2013/10/19(土) 12:52:51.65 ID:AFcNOlIY0
>>905 千葉大学受かったとしても、東大目指すよ?
まず俺も高校の偏差値底辺で底辺からここまで這いつくばってきた。

ゼロさんからもちゃんと参加を認めてもらってる。

これ以上なにか反論はあるか?
917名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:53:52.03 ID:d5NVmqLwO
ゴミ同士でスレの無駄遣いしてんじゃねーよ

かくいう私もゴミでしてね、HAHAHA
918名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:54:07.38 ID:am8s1MSF0
>>915
何度も言うけど糞スレにはなってほしくない
お前も邪魔な書き込みしなければもっと早く片付いてたけど
まあいいや
919名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:55:07.89 ID:Qw/2ifjR0
>>912
多分それ俺の事なんだろうけど
ゼロと2号しか見てないんじゃなくて
2号しか見ていないだからな

>>910
気にしなくていいんで勉強しなさい
920名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:56:53.10 ID:Vruzitt80
これは9割方三郎
921名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:57:26.46 ID:Vruzitt80
三郎よ、これを見てたらコテ付けてレスしてくれ
お前の信頼のためにも
922名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:57:38.25 ID:4Jtq5dk50
>>918
おまえが現在進行形で荒らしてクソスレにしてるの気づいてないの?
ID真っ赤にして恥ずかしいなあ
矛盾って言葉をなんども使うくらい気に入ってるみたいだけど自己矛盾してんのはおまえ自身なんだよなあ

このレスにも噛みついてまた荒らすのかな?
923名無しなのに合格:2013/10/19(土) 12:59:57.42 ID:am8s1MSF0
>>920
俺はその中の1割だ
ただの名無し
924ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 13:01:17.78 ID:cQ2Vitnn0
三郎クソワロタwwww
名無しで俺叩いてるの三郎だろうな。
他の軍団員も俺を叩いてるのは確実だな。
925名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:03:23.75 ID:6ojtZjhS0
ざっくりんの疑心暗鬼くそワロタww
はらいてぇw
926名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:04:22.25 ID:vbZfIhKNi
クソざっくりんは、妄想癖がある?。
927名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:05:29.88 ID:4Jtq5dk50
でも仮にこれが三郎だったら宮廷志望じゃない三郎自身も終了のお知らせだろ

それとも一橋は宮廷レベルだからなんてしょーもないこと言い出したりするか?
928錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/19(土) 13:09:22.22 ID:hQygennQ0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_錦`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
929名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:09:41.39 ID:d5NVmqLwO
一橋と東工大は宮廷みたいな扱いされることも多い気がする
930名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:10:45.87 ID:6ojtZjhS0
宮廷以外は新たに参加するなとは言ってるけども
今いる奴も宮廷以外は排除しろなんて言ってるんかな
それに今までのレスを読めって辺りから軍団のプロセスは大切にしてるように見えるから保守思想だし
三朗でも違和感はないな
断定はしないが
931ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 13:12:03.00 ID:cQ2Vitnn0
>>926
じゃあ聞くが
名無しを三郎っていう奴も妄想してるっていうのかな?( ^ω^ )
ねえねえ( ^ω^ )
932ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 13:17:25.28 ID:cQ2Vitnn0
論破したわあ。
久々に論破ったわ。
933さっくりん:2013/10/19(土) 13:19:53.47 ID:am8s1MSF0
また登場
三郎じゃないぞ

>>930
コテも宮廷以外も排除していいんだろうが、ゼロはとりあえず今いるコテはいてもいいだとか

>>928
やるな
934名無しなのに合格:2013/10/19(土) 13:20:28.03 ID:vbZfIhKNi
>>931
妄想だよ?。
935こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/19(土) 13:38:04.39 ID:4YtbjiPTO
三郎君は疑われてるから、書くことで疑惑を晴らせ
936くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 14:20:02.06 ID:LsCJ3kdO0
おはよう
この二日間風邪ひいたみたいでほとんど寝てた
今からがんばる…
937くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 14:21:34.47 ID:LsCJ3kdO0
すごいすれが進んでてびっくりしたww
そういや今日アマゾンから赤本が届いてたのでやってみる
938ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 14:41:25.33 ID:cQ2Vitnn0
>>936
お大事に。
9392号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 14:56:00.87 ID:qPX/Z/zAO
>>919が超絶美少女なら1日30時間勉強する!

微積楽しいよぉふぇぇええ
940三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/19(土) 15:42:28.25 ID:piAs+Vlm0
駿ベネ記述受けてたから遅れた
書き込めという人が多いからとりあえず書いておくぞ

俺は上のやつとは違うけど、ネットカフェとかから書き込んでる可能性がないわけではないから俺が100%自演してないとは言い切れないが…
941ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 15:45:23.63 ID:cQ2Vitnn0
>>940
死ねよゴミ
ストーカー
942名無しなのに合格:2013/10/19(土) 15:50:41.60 ID:m1sU19gA0
>>941
たんぽぽ黙れよ
943三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/19(土) 15:52:28.22 ID:piAs+Vlm0
一つ突っ込まさせてくれ

ローカルルール云々のくだりがあるけど、大学受験板と大学受験サロン板のローカルルールは違うぞ
サロンはむしろ馴れ合いを推奨しているような記述になってる(と俺は解釈するが、少なくとも禁止としてないのは確か)

それと俺は以前書いたような理由でこのスレに参加してるから、ゼロが宮廷以外シャットアウトすると言ったならもちろんすぐ出ていく
俺を保守主義と言ってる人がいて、確かにと思ったが、厳密にいうならゼロ主義だな
944名無しなのに合格:2013/10/19(土) 15:55:11.00 ID:yRUiHEml0
三郎が出ていくならまず先にクソ私文のタンポポが出ていくのが定石
945名無しなのに合格:2013/10/19(土) 15:55:12.64 ID:elqJj4wr0
スネ夫発動w
946ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 16:06:32.58 ID:cQ2Vitnn0
気持ち悪い三郎はさっさと消えろよ。
947名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:15:36.12 ID:V2J4OteQ0
三郎もたんぽぽもキモい
自分の身に合った大学受けろよ
948ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 16:17:41.55 ID:cQ2Vitnn0
>>947
それはこのスレでまだA判定とれてないやつみんなにいえるのでは?
特にゴミゼロ
949ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 16:29:39.01 ID:cQ2Vitnn0
また論破したわ。
950くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 16:30:53.21 ID:LsCJ3kdO0
赤本やってたら赤本の答えと東進の答えが違うww

>>938
ありがとう!
ざっくりんも季節の変わり目だし体調管理には気を付けてね
951名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:35:22.36 ID:dFP9n4sj0
>>943
大学受験サロンも
大学受験も両方とも
ルールに以下の同じ文が明文化されてるんだけど
ちゃんとローカルルールを両方確認してから言ってるんだよな?


■ その他の注意事項
板の未来のため、専用ブラウザ(無料)の導入を。
コテハンスレ、閉鎖的なスレは如何なる場合も禁止です。
荒らし、煽りは完全放置して下さい。
952名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:47:00.65 ID:jAkIp8Vs0
ちなみにもう1つローカルルール以外にガイドラインも読んで欲しい
特に

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して

の所を

大学受験サロンは残念ながら閉鎖的な使い方は認められてない
もし閉鎖的な使い方をして誰かが報告したら削除ないし移動対象になりえる

http://info.2ch.net/guide/adv.html
953三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/19(土) 16:47:15.20 ID:piAs+Vlm0
>>951
・大学受験サロン板
大学受験・入試に間接的に関連性のあるものやネタや雑談を主体とするもの、受験生が相互の交流を通じて、特定の目的を果たす内容のものを扱う。
ex)雑談・ネタ・学年・浪人別・受験生活関連・勉強報告・マラソン・日記系スレ・・・etc

の部分をとった上で、大学受験板は太赤字、大学受験サロン板は黒細字だったからコテハンスレとしての基準は緩いと考えた
あるコテハンが毎回スレを立てているマラソンスレと見なせば板趣旨的にギリセーフかなと
この辺りはかなり甘く考えてると自分で思うから閉鎖的と言われればそれまでだろうけど
954名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:48:08.40 ID:IEjeWE110
>>940
ベネ模試どうだった?

俺は口にも出せない点数だわ
955名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:48:54.83 ID:jAkIp8Vs0
>>953
ガイドラインにちゃんと閉鎖的なスレが許されてる場所が指定されて
それ以外は全て禁止になってるから読んで欲しいわ
956三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/19(土) 16:52:37.25 ID:piAs+Vlm0
>>955
「閉鎖的」の部分を解消するにはどうするべきかなあ
マラソンスレ的性格を強めるのが今のところ一番いいと思うけどどう?
957名無しなのに合格:2013/10/19(土) 16:59:27.09 ID:jAkIp8Vs0
>>956
2chは基本的に誰でもウェルカムの精神だから

例えば特定の誰かの参加を拒否ったりするようなのは頗る相性が悪いんだよな
普通に皆が宮廷目指してるスレならコテハンがいくら集まってようがコテハンの占有にはならん
958ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 18:03:12.02 ID:99wnsN940
959名無しなのに合格:2013/10/19(土) 18:14:03.46 ID:SVsbxj5V0
>>958
スレタイくそワロタwwwwwwwwww

三浪大好きだお
(はよ記述の結果犯せよ)
960三郎【169h】 ◆ftk0bv.qusFJ :2013/10/19(土) 18:21:30.41 ID:piAs+Vlm0
>>959
今日は国数英だけしか受けてないよ
961名無しなのに合格:2013/10/19(土) 18:23:31.76 ID:m1sU19gA0
はよ
962ざっくりん【45】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/19(土) 18:43:52.83 ID:cQ2Vitnn0
まあ三郎は悪い成績は晒さないだろうな。
チキンだし。
叩かれるのが怖いみたいだし。
963名無しなのに合格:2013/10/19(土) 19:16:28.13 ID:EiU6dAPU0
なんか荒れてますなあ
もうスレも変わるし皆落ち着けって
964渚  ◆9qKaQjBa0Y :2013/10/19(土) 19:22:42.73 ID:EiU6dAPU0
このスレからは5人駿台ベネッセ受験者がいるってことだよね?
わくわくすっぞ

いつも思うんだが大学への数学の日日演とかスタ演のタイトルふざけすぎだよね
林先生、半沢直樹、進撃の巨人、NHKのまいんちゃんネタはワロタ
965名無しなのに合格:2013/10/19(土) 19:30:47.67 ID:m1sU19gA0
>>964
確率号の安定感は異常
966ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 20:21:36.72 ID:99wnsN940
というより、三郎とざっくりんってざっくりんのほうが年上なのな
9672号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 20:30:21.54 ID:qPX/Z/zAO
ゼロ新スレ乙

たんぽりんは何を言っても三郎に届く事は無いのです。。
968錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/19(土) 22:06:31.96 ID:hQygennQ0
寝るか
英作とか全く対策してないけど、まあ何とかなんだろ
受ける奴らは頑張れよ
969名無しなのに合格:2013/10/19(土) 22:07:17.34 ID:ooN8IInT0
スレ立てるの早いって
埋めんの怠いで
970くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 22:09:18.63 ID:LsCJ3kdO0
971くりむ【64】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 22:13:11.17 ID:LsCJ3kdO0
972そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/19(土) 22:21:30.13 ID:8M8bMGT60
うめ
973そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/19(土) 22:22:00.43 ID:8M8bMGT60
うめ
974冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/19(土) 22:44:49.79 ID:nyeKgFMV0
9752号 ◆591/blCj9w :2013/10/19(土) 22:44:52.02 ID:qPX/Z/zAO
まつ
976冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/19(土) 22:45:19.69 ID:nyeKgFMV0
977名無しなのに合格:2013/10/19(土) 22:53:05.11 ID:0/ACUu6K0
たけ
978くりむ【74】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/19(土) 22:55:31.35 ID:LsCJ3kdO0
979冷凍 ◆cESH.PBeHI :2013/10/19(土) 22:55:56.42 ID:nyeKgFMV0
980そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/19(土) 23:00:46.39 ID:8M8bMGT60
981名無しなのに合格:2013/10/19(土) 23:00:48.18 ID:torcSAVNi
埋め作業なんてゼロや中おじに押し付けて勉強しろ
982なかおじ ◆tDCA9YlJfw :2013/10/19(土) 23:15:39.17 ID:4YtbjiPTO
いやオマエが埋めろよ
983ゼロ ◆ZGRINAlUlI :2013/10/19(土) 23:32:04.87 ID:99wnsN940
こじふう!!
984ざっくりん【50】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/20(日) 01:08:26.35 ID:+oeTAV+G0
>>983
最近おまえ馴れ合いばっかだな。勉強しろ。
985くりむ【74】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/20(日) 07:57:36.77 ID:s0HH2BRu0
おはよはよー
ぴりっとがんんばるぞ
986錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/20(日) 07:58:15.34 ID:GVSoO5vX0
おはよー
雨降ってて出かけたくねぇ
まあ何とかなんだろ 頑張ろうぜ
987くりむ【74】 ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/20(日) 08:12:57.70 ID:s0HH2BRu0
雨降ってるのか…
今日は本買いに外でたかったんだけども
988こじふう ◆tDCA9YlJfw :2013/10/20(日) 09:47:52.67 ID:ONthPNbJO
機能してる慶応スレ知らないかい?
俺が見た慶応スレ廃墟なんだが2つとも
989名無しなのに合格:2013/10/20(日) 11:51:34.25 ID:vLn7SXrT0
まーた慶応か
990名無しなのに合格:2013/10/20(日) 16:34:45.38 ID:e+3nGIbVi
2号頑張れ
うめ
991名無しなのに合格:2013/10/20(日) 16:56:15.77 ID:ONthPNbJO
ウンコりん
992そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/20(日) 18:29:36.84 ID:lHQ4k7mj0
古文単語帳4冊あったわ。
うめ
993名無しなのに合格:2013/10/20(日) 18:33:46.50 ID:fveTnfMe0
大杉ww
kwsk
994そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/20(日) 18:41:23.10 ID:lHQ4k7mj0
いいずな書店 古文単語330
数研出版 古文単語マスター333
進研ゼミ スルスル暗記重要単語200
ゴロゴ 565
生徒会の一存で古文単語
探したら5冊だったでこざる
995錦 ◆wwwwgoigoo :2013/10/20(日) 19:26:23.09 ID:GVSoO5vX0
古文マスターと仰がせてもらおうか
996そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/20(日) 19:33:13.55 ID:lHQ4k7mj0
ただ、単語は数語しか覚えていない!
997くりむ ◆hzoSN2hO/2 :2013/10/20(日) 21:04:05.58 ID:s0HH2BRu0
ううううう
998ざっくりん【50】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/20(日) 21:16:17.89 ID:+oeTAV+G0
うめ
999そら[42h] ◆JMmE5ppk7Y :2013/10/20(日) 21:17:01.75 ID:lHQ4k7mj0
1000ざっくりん【50】 ◆JC8Zk75oV6 :2013/10/20(日) 21:17:38.88 ID:+oeTAV+G0
うめうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。