1 :
名無しなのに合格:
マジレス頼む
2 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 19:21:30.52 ID:lG+IEryZ0
間に合わないから偏差値30台
3 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 19:26:34.58 ID:UGLaldcx0
文系なら行けるんじゃね?
理系は1浪しないと無理だと思うけど
4 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 20:43:55.25 ID:8KXkMqjj0
夏から本気出せば間に合う
5 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 20:53:01.94 ID:VoIQbKb10
三ヶ月あれば余裕だろ
6 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 21:19:57.21 ID:P51AfqUF0
センター終わってから始めれば桶
7 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 22:00:06.14 ID:DjqQ0oHA0
余裕だから夏まで遊んでても大丈夫だよ、
8 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 23:17:35.92 ID:15SiofKy0
絶対に無理
それなりの基礎つくるだけで一年
よくて2年でマーチいければバンザイだよ。
9 :
名無しなのに合格:2013/05/07(火) 23:30:43.59 ID:dYGJs9vU0
10 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 00:20:33.95 ID:Of2YxUst0
それぐらいだった俺が必死とは言えないかもしれないが結構頑張ったのに1年浪人してそれでまた結構頑張ってようやく受かったから今年度は諦めろ
11 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 00:26:19.06 ID:+w34+Kbl0
(進学校のまともな生徒なら)MARCHは半年
つまり・・・
12 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 00:38:27.19 ID:wcNLGPyZ0
13 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 09:45:31.58 ID:gNnychGq0
3ヵ月前になったら1日12時間以上全力で勉強すれば間に合う。俺も余裕で受かったし。
1教科に集中して1日12時間も勉強すりゃ偏差値1なんて簡単に上がるから。
1日偏差値1アップ×30日。これを3教科やるだけの簡単なお仕事(笑)
法政なんかだったら偏差値54とかでしょ?ほら、余裕じゃん。
取り敢えず、今はたくさん遊んどけ。どうせ今やったことなんて10ヵ月後にはキレイさっぱり忘れてるから(笑)
14 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 14:12:21.77 ID:LjOY51Vr0
>>10 に同意
ただし英語だけ偏差値50以上あるなら、まだ、雀の涙の可能性は残ってる
16 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:44:06.41 ID:sxQqTqJkI
普通にいける。
17 :
名無しなのに合格:2013/05/08(水) 19:58:48.89 ID:v+rH6zCJ0
18 :
名無しなのに合格:2013/05/09(木) 00:23:53.43 ID:cuySmaap0
今からやったら東大行けるわ
19 :
名無しなのに合格:2013/05/09(木) 04:45:39.49 ID:ASAFpqpN0
無理
終了
20 :
名無しなのに合格:2013/05/09(木) 22:55:43.34 ID:rNPqBXcZ0
じゃあ偏差値50の高校でスタディーサポート()総合1位とった俺は成成明学くらいなら行けますか?
21 :
中 お:2013/05/13(月) 16:51:41.99 ID:YTSPzZ1X0
偏差値50の高校で英語がんばると明学ならいける
明学は英語で差がつく入試
英文法ファイナルにも過去問載ってるくらいの英語重視
22 :
名無しなのに合格:2013/07/25(木) 13:57:20.35 ID:AzJ8ufeL0
23 :
名無しなのに合格:2013/07/25(木) 20:14:46.34 ID:NlkbfVP3O
>1
>13の言ってる事は極端だがあながち間違ってない。>1における問いには、ではあなたは一日何時間の勉強に耐えられますか?と聞き返したい。
今の偏差値も高校の偏差値レベルも頭の良さも関係ない。
「これから何時間勉強出来るか?」それで決まる。
24 :
名無しなのに合格:2013/07/26(金) 01:46:08.87 ID:gA9nOHOo0
25 :
名無しなのに合格:2013/07/29(月) 02:09:05.34 ID:gqWvJHAA0
>>1が普通科の人間なら頑張ればなんとかなるんじゃね?
職業高校ならまず無理だが
普通科の偏差値30>越えられない壁>職業科の偏差値30
26 :
名無しなのに合格:2013/08/03(土) 15:44:58.44 ID:Ye+046f60
27 :
1:2013/08/04(日) 01:31:28.10 ID:bD+0oUxqP
2ヶ月間毎日5時間の勉強を続けた結果偏差値47になったぞ
このままだとダメそうだから勉強時間もっと増やして頑張るわ
28 :
名無しなのに合格:2013/08/05(月) 14:01:52.77 ID:MP65VTBz0
そろそろ一回、過去問解いてみたら?
どのくらいまできてるのか確認してみよう。
11月、12月あたりに、自分の解きやすい大学をMARCHから選んでね
29 :
23:2013/08/07(水) 21:42:58.72 ID:mQ5S30pHO
>27
失礼、訂正したい。
勉強時間が重要なのはその通りだが、勉強方法が悪いと偏差値はなかなか上がらない。
もし良かったらどう勉強してるか教えてくれない?
役に立てるかは分からないが。
30 :
1:2013/08/09(金) 09:04:56.31 ID:9q75t6xZP
>>29 ガチ偏差値31の俺が今からMARCH滑り込めるよう助言くらさい(´・_・`)
31 :
29:2013/08/09(金) 20:36:35.46 ID:UXYIRffjO
>30
どの学部(学科)志望で、一番最近の記述模試での主要3教科(英国地歴公/英数理)の偏差値教えてくれない?
32 :
名無しなのに合格:2013/08/11(日) 10:12:45.34 ID:bvhQoqIcP
>>31 文学部志望
記述はやったことないからマーク模試で勘弁
英語 36/200
国語 82/200
世界史 8/100
確かこんな感じで偏差値31
わからない箇所はマークしなかった
国語は小説だけなぜか46?だったけど他は10点台
ちなニートだから一日中暇
33 :
31:2013/08/11(日) 19:56:46.33 ID:qdXkolS1O
>32
残念ながらかなり厳しい。マーチにこだわるなら一浪を覚悟して頂きたい。
今から三教科仕上げるのは大変なので、二教科で受けられる大学・受験方式を選ぶか、英語と小論で受けられる所にするべき。
センター利用は、一つの対策でいくつも受けられ、難問も出ない反面、レベルが高かったり数学が必要だったりする。
一方一般は、少教科で受けられ、センターよりレベルが低いが、問題が難しくそれぞれの対策が要求される。
34 :
名無しなのに合格:2013/08/11(日) 22:15:35.97 ID:bvhQoqIcP
>>33 やっぱ無理だよなぁw
もしかしたら頑張れば行けるんじゃね⁈
とか考えてた少し前の自分がお恥ずかしい
それ考えたんだけどさ。
そういう受験方式で受けられる学部って定員すごい少ないじゃん?
だからオーソドックスに3教科の受験方式で受けるより激戦区になっちゃったりするんじゃないの?
35 :
名無しなのに合格:2013/08/12(月) 09:29:53.64 ID:feoBaoaYP
受験なめすぎワロタ
偏差値40にも満たないような奴があと半年もない状態でマーチ受かるわけねーだろw
今から勉強したってマーチどころかニッコマすら届くかわからないレベルだぞ?
本当に受かりたいのなら入試までに最低2000時間は勉強するべきだな
36 :
名無しなのに合格:2013/08/12(月) 09:32:03.14 ID:feoBaoaYP
あとこれは余計かもしれんが学部に強い思い入れとかなきゃ他にしとけ
文学部だと漢文邪魔だろ
37 :
名無しなのに合格:2013/08/12(月) 11:34:20.16 ID:feoBaoaYP
>>36 併願する学部を全て漢文必須の学部にすれば別に変わらない気も(・_・
38 :
名無しなのに合格:2013/08/12(月) 11:36:31.69 ID:feoBaoaYP
>>36 併願する学部を全て漢文必須の学部にすれば別に変わらない気もした(・_・
脱字った。連投すまん。
39 :
33:2013/08/12(月) 21:46:43.77 ID:XpWKDBCzO
>35
ごもっとも。だが否定してるだけじゃ先に進まない。
>34
私大は、大体受験科目数が一つ減ると受験者は倍増する(もちろんそれに伴って必要な偏差値も上がる)と言われているが、一科目仕上げる時間が浮くのは大きい。
先に示して貰った点数を見ると、(失礼ながら)現代文以外はほぼ0からやらなければならないので、三教科型はかなり厳しいと思った。
40 :
33:2013/08/12(月) 21:51:50.54 ID:XpWKDBCzO
多少一科目あたり高い偏差値が要求されても、二科目以下の方式のが楽だと思う。ちなみに、希望する大学で、他学部でしか少科目入試をやってなくても、とりあえずその学部に入って、後で転部という手もあるので。
41 :
名無しなのに合格:2013/08/13(火) 09:06:48.70 ID:IoCLnhtZP
>>35 2000h⁈
10h/dayでも足りないじゃんか。。。
漢文は勉強するつもり
42 :
名無しなのに合格:2013/08/13(火) 09:30:22.56 ID:IoCLnhtZP
>>40 二教科型の受験方式について自分で調べてみた。
基本的には二教科の偏差値は高いのに、地歴等の科目が足を引っ張って平均偏差値を低くしてるような人向けらしい。
>>33の言う通り俺はどの科目も完全無勉からのスタートだから、地歴を気にしなくてもいいというのは大きいかもしれない。
それと運のいいことに、自分の志望校がこの受験方式を設けてることがわかった。
でも
正直なところこの受験方式は諸刃の剣すぎて怖いです。
全落ちニッコマ以下とかだけは絶対に避けなければいけない状況なんで。
43 :
名無しなのに合格:2013/08/13(火) 09:32:50.54 ID:IoCLnhtZP
あのー、ひとつ気になったのですが
>>33さんは何者なんですか?
44 :
名無しなのに合格:2013/08/13(火) 09:51:13.67 ID:IoCLnhtZP
あと調べてる中で疑問に思ったんだけど、
確かに二教科型の方式の方が倍率も合格最低点も高いのは確かなんだけど、偏差値で見ると1〜2程度の開きしかないんだよね。
地歴がなくなる分要求される偏差値がグンっと上がるんだろうなと思いながら調べたから意外性を感じたのと、同時に、不自然さを感じた。
これほんとにアテになんのか?
ちなみにパスナビってサイトと赤本を見て調べた。
>>33や皆の意見が聞きたい
45 :
40:2013/08/14(水) 02:41:24.16 ID:I4zhh0uvO
>43
ただの受験マニアです。
>42・44
いいんですよ、入ってさえしまえばこっちのもんです。
三教科型(ある意味正攻法)や推薦で入ったエリートさんも留年したら目も当てられませんよ。
今楽する代わりに、入学後はしっかり勉強して四年で卒業して下さい。
46 :
名無しなのに合格:2013/08/15(木) 08:38:30.42 ID:Qa4ZhQcoP
>>45 とりあえず英語と国語はいくら勉強しても後で無駄になることはないと思うので今から頑張ります
ひとつ質問なのですが、
今の状態から偏差値60まで到達させるには何冊くらいの参考書を覚えきらなくてはいけないのですか?
自分は他の受験生にある焦燥感というものが欠けていると感じられます。
このくらい難しく可能性の低いことをしようとしているんだということをまず認識することが合格のために必要だと思うのでもし答えられたら答えて欲しいです。
47 :
名無しなのに合格:2013/08/15(木) 08:43:31.87 ID:m2SaaVlA0
>>46 ●◯をやったら偏差値がいくつを超えるとか、どこの大学に合格できるとか言う人がいますが、
同じ参考書・問題集をやっても成績の伸び具合は人によって違います。
それは記憶力や応用力によるものです。
同じ学校・予備校のクラスで同じ授業を受けていても、成績の伸びは一様ではありませんよね。
ですので何冊かの参考書を覚えればいいとかいう問題ではありません。
偏差値60に到達させたければ、偏差値60に到達する程度に勉強するしかありません。
48 :
名無しなのに合格:2013/08/15(木) 09:35:01.08 ID:Qa4ZhQcoP
>>47 素早い返答ありです。
そうですかぁ。
先の見えない勉強は正直不安です。
まあ弱音ばっか吐いてないで英単語覚えてきますわ
49 :
45:2013/08/17(土) 02:11:40.20 ID:6SmXPmq3O
>48
俺は理系だったので国語は分かりませんが、英語なら。
まず基礎としての英文法です。持ってなければ、本屋で良さげなのを探して下さい。
あとは構文集で、構文を覚える。
あとは長文読解(精読から)。
と同時平行で、英単語はやって頂いてるみたいなので、英熟語を。ターゲットがベストです。
50 :
名無しなのに合格:2013/08/24(土) 17:07:06.38 ID:Z+LeUWZs0
3科目仕上げるのは本当に困難だと思う。
だから科目が少ないところを狙うのは正解なのではないかと思うが、それでも楽ではないだろう。
あと、科目が少ない入試形式は、実施している大学が少なく、実施していても募集人員が少ない場合が多い。
特に、これは偏差値の高い大学に多い傾向。
だから、3教科受験と比べて受験できる大学、学科が少なくなってしまうというデメリットがある。
3教科受験なら、多くの大学、学部に挑戦できるので、実力ギリギリのところを複数受けて
2つ合格、3つ不合格、合格した2つのうちから好きなほうを選ぶ。ということも可能になるのだが
2教科受験だと受験できる大学、学部かが限られるので、当日の試験問題との相性など、ギャンブル性が高くなる。
私の例だが
理系志望で、3年秋の偏差値が英語30前半、基礎もできていない状態だった。
で、英語捨てて数学、理科のみに絞って勉強し、大学に合格した。
ちなみに予備校いかず、模試も受けず、すべて独学。
合格した大学の偏差値(当時)は53くらいだった。
大学卒業時には、教授から学年3位の成績。
英語がもっとできていれば(入学後も英語はできなかったが、何とか単位は取れた。英語以外はほとんど優だった)次席の可能性あったとか言われた。
でも理系でも英語無し受験可能は当時(1996年だから15年以上前)まだ少なかったので
受けられる大学が限られるという状況になった。
偏差値50以下なら、英語無しの数学理科受験可能な大学も結構あったが。
今なら理系だと、マーチ関関同立の少し下あたりでも数学理科2科目受験可能なところは増えてきているし、
マーチ関関同立クラスでも配点で英語が少なく、数学理科が多いところもある。
51 :
名無しなのに合格:2013/09/28(土) 23:34:29.99 ID:428SIvfe0
52 :
49:2013/10/19(土) 21:36:19.78 ID:aLf6WAahO
>50
もちろん希望する大学・学科を、3教科で受験できるのが格好良いんだけど、
大学入試は結果が全て、という面があるから。受かってなんぼ、という。
個人的には、私大理系の英語はそんなに出来なくてもいいと思うけどね。教養の授業と、物好きな先生が英語のテキストを使ったり、板書やプリントを英語にするくらいだから。あれで数・理と同配点は大き過ぎると思う。
53 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 17:25:42.99 ID:T+6iivY40
偏差値40代の高1なんだけど今からでも中央大学の商学部いける?
54 :
名無しなのに合格:2013/10/20(日) 17:28:22.51 ID:bA7tZCtZ0
30なんて底辺校に通う奴らみたいなもんなんだろ?それがMARCH?
笑わせんな
55 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 18:03:25.58 ID:T+6iivY40
受験マニアさん>>
今からでも間に合いますか?
56 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 19:03:35.70 ID:T+6iivY40
57 :
名無しなのに合格:2013/10/20(日) 19:10:45.10 ID:DrciF/Jd0
>>52 理系で数学理科得意、英語苦手 は、入学後なんとかなる
でも、どんなに英語が出来ても数学理科(特に専門分野)ができないとどうしようもない。
仮に英語苦手でも、時間の取れる1年のうちに中学高校の基礎英語勉強して、
あとは論文とか読む時に出て来る専門的な単語覚えれば良い。
文法とかはあまり必要ない。
英語の論文読むにも、大体の意味がわかればいいわけだし辞書も使え、時間制限も無い
受験英語はあまり重要ではないかも。
一般試験の配点は
数学200、理科200、英語100くらいで良いと思う。
理科は専門分野によって選択。
電気や機械なら物理、化学系なら化学、生物系なら生物必須にして。
58 :
名無しなのに合格:2013/10/20(日) 19:13:12.69 ID:DrciF/Jd0
偏差値30取っても、どの教科が30なのかで異なってくる。
全教科30ならたぶん無理だと思う。
59 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 19:27:36.72 ID:T+6iivY40
>>57、59
今から間に合いますか?
中学の頃は数学と理科は好きだったので定期テストは無勉で平均点を大抵越えていました。
ですが英語の文法がチンプンカンプンで中3のときに苦手すぎたので
中1から中2の英語の参考書を買って軽く一通りやっただけです。
だからいつもの定期テストではまともに平均点越えていませんでした。
どうなんですか。。
60 :
52:2013/10/20(日) 20:11:47.03 ID:0f3tJjv1O
>53・55
敵を知り〜という言葉があるように、まずは志望する中大の試験科目・配点を調べてみて(既知なら失礼)。
一定時間勉強する習慣を付け、方法論を確立すれば、2年以上あるんだから間に合うはず。
オーソドックスにやるなら、英文法の授業はしっかり復習し、英文読解はちゃんと予習する。定期テストで8〜9割取るのを目指してみて。
61 :
名無しなのに合格:2013/10/20(日) 20:30:11.82 ID:/y0A87CD0
>>53 中央商は代ゼミ60、河合57、駿台51くらい
これから2年間、毎日予習復習課題で宅勉2〜3時間しっかりしろ
これで偏差値は+10は最低上がる。そうすれば中央どころか
明治を超えて上智、立教辺りが十分射程に入る
更に3年夏休み以降は受験態勢に入れ
本人が勉強に目覚めると、更に旧帝下位や早慶も無理じゃない
要は努力次第。まあ、言うは易しなんだが
62 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 20:50:17.43 ID:T+6iivY40
高校の定期テストは簡単すぎて中学の定期テストの難易度より低いです。
殆ど記号問題なので覚えなくても勘で解けるレベルですので、
いい点とっても自分の実力が全然分からないw
それと私の高校は特進クラスがあって寮が普通科と分かれています。
私は普通科ですが2年に上がるときに普通科で成績のいい人は担任の了解で上がれるみたいですので
なのでまずは上がる事が当然ではないと駄目ですよねww当たり前ですが、
それと長文になるんですが高校の合格実績って関係ありますか?はっきり言って自分次第ですよね?w
関係あるのであれば教えます。
63 :
名無しなのに合格:2013/10/20(日) 21:00:18.10 ID:DrciF/Jd0
>>62 特進って本当に自分に合っている?か考えたほうがいい。
進学校ではない高校の特進は、高校側が授業がハイレベル、コマ数多ければいいと勘違いしているところもある。
また、私立目指すのに国立対応のカリキュラムだったりする場合もある。
むしろ特進に行かないほうが、自分で使える時間が増えてそのぶん独学できたり、予備校に行ったりできる。
一般受験では、特進クラスとか全く関係ない。
自分で目標に向かって勉強できるなら、特進行く必要無いと思う。
逆に特進でもやる気無いと駄目な場合は駄目。
64 :
迷走人生さん:2013/10/20(日) 21:20:53.85 ID:T+6iivY40
やはり特進に行くとします。理由は普通科の人達のレベルが極端だからです。
中には私より出来る奴も少しですがいます。ですが、下はただ来ているだけと言えるレベルで
正直そんな人達と授業受けたくもないし、授業中しゃべりまくりで集中もできない。ww
65 :
60:2013/10/22(火) 21:02:05.67 ID:5xhMW+zhO
>62
定期テストが使えないなら模試で実力をチェックするしかない。
有名大学を狙ってるなら、進研模試より河合の模試のが良い。学校で受けられるならそれを利用するといい。
定期テストと違って範囲が広範だから、しっかり基礎力を付けて臨まないと高得点は難しいと思う。
66 :
名無しなのに合格:2013/10/22(火) 21:59:02.13 ID:q23TpJBH0
俺は
国語55
英語52
政経72
なんだがMarch受かるかな?
67 :
名無しなのに合格:2013/10/24(木) 02:49:55.97 ID:nTM6WYjCi
私大志望には模試偏差値なんて関係ないと気付けよ
68 :
名無しなのに合格:2013/10/24(木) 09:48:33.86 ID:9mfzeqZ30
偏差値50以下の人ってこの板にいてしんどくならないの?
この板も学歴板もvipもそうだけど、早慶ですら認めないみたいな風潮あるじゃん?
別に恥じろとは言わないけど、袋叩きにあってる層だよね?
69 :
名無しなのに合格:2013/10/24(木) 20:39:51.54 ID:mmrsJlKPi
袋叩きにあってるのはニッコマーチですね
それより下は相手にもされない
70 :
名無しなのに合格: