一応国立医大一年生だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
特定とかない系で
2名無しなのに合格:2012/11/13(火) 11:23:20.98 ID:aA3wDiOI0
センター試験対策で、各教科なにで演習したか教えて
3名無しなのに合格:2012/11/13(火) 11:54:07.50 ID:N59UMRc50
英語ができないよぉぉヽ(´o`;
なに勉強すれば出来るようになるのさぁぁ
4名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:31:06.13 ID:Bn9gMZUy0
過疎ってたがきてくれたか

ではセンター対策について

英語
二次の勉強してたから、長文は簡単に解けた。逆に間違えるとまずいくらいに思ってたほうがいい。60分で解いて10分見直しするペースで解く訓練した。
文法と発音アクセントは問題集といた。

数学
苦手な大問があったら、(自分は1Aの平面図形)一度解いた模試や予想問題集、問題集のその大問だけコピーして書き込めるようにして、ドリルみたいにして時間はかりながら何度も解くといいよ。
パターン覚えるまで。つまづいたら時間が20分になるまでは粘って分からなかったら諦める。
で解法みて次の問題へ。全部解き終わったら最初から。
俺は最終的に大問が8〜10分くらいで解けるようになった

国語
現代文は時間をかけてじっくり解けば解けるレベルだったから、古文、漢文をそっこーで解けるよーに訓練。

具体的に…
古文、漢文の解くには基本知識は必須。
単語、文法、語法…とかとか。
先に問題文を読むのではなく設問を読む。この際、選択肢は読まないでいい。これは現代文にもいえることだが、先に問われる事が分かっていると問題文読んでいて、
留意点が分かる。
二度手間がなくなり、スピードアップに繋がる。
簡単な設問の場合、先に設問の解答を自分の中で持っておく。その答えに一番近い選択肢を選ぶ。でないと紛らわしい選択肢に悩まされる。
難しい、ややこしい設問の場合、選択肢を節ごとに切る。
で、選択肢を比べてどの節が選択肢で異なっているかを知る。その異なっている部分がキーなので、その節を本文中で探し、もっとも適当な選択肢を選ぶ。
古文、漢文のとき、これを解くときに必要なのが文法、語法、単語力になる。
その際、完璧な答えを望まないこともある。センターはややこしい選択肢を作る上で正解が曖昧になるところがある。
現代文で「全て、絶対、必ず」などの単語が選択肢に含まれていたら、正解になりにくい。
本当にあっているかもう一度確認する。

理科
二次で解く人ならほとんどとれるはずだがセンター特有の解き方を紹介するよ
物理でθが出てきたら、0,90,180を代入して見ると連立方程式を解かないで解けることが多々ある。
これはtやhに0のときもある。少ないけど、

化学は暗記しかないなー。典型問題ばっかだから、過去問と予想問題集を全部解いて覚えれば9割くらいいくよ。


倫理政経
引っ掛け問題が多いから、問題集とくしかないよ。

引っ掛け問題、こんなのあるって参考書からそれかってもいいかも。
5名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:36:24.39 ID:aA3wDiOI0
なにこれ超詳しい
本当にありがとうございます
とても参考になりました
また聞きたいことあったら質問するかもしれません
6名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:51:16.32 ID:ceb+RrdZ0
>>3
長文やるのが1番早いな

センターにしても二次にしても長文が点数の半分はしめてる。そしてなかなか長文力はなかなか落ちない。

長文読んで、問題解いて
復習のときに読めなかった単語や構文を覚えるってのが常套手段かな。

英語力はすぐ身につかないから忍耐力だよ
がんばー
俺も最初は偏差値40代前半だった。
7名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:51:52.97 ID:ceb+RrdZ0
>>5
暇だからな。頑張れ
8名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:54:23.92 ID:cRqUca/m0
彼女いる系?
医大だとやりまくれる系?
9名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:58:29.07 ID:xQ0DUnXo0
>>8
俺は今はいないよ
だがいる奴多い

セフレいるやつまでいるな
10名無しなのに合格:2012/11/13(火) 12:59:26.76 ID:cRqUca/m0
>>9
まじか
モチベ上がった
ありがとう
11名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:02:34.18 ID:7KoWjZnnO
キモwwww
12名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:07:43.55 ID:aA3wDiOI0
簡単なスペックおしえて
浪人したとか
13名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:12:17.40 ID:Bn9gMZUy0
一浪
高1まで某S予備校
浪人してから某K予備校
高2始め偏差値50くらい
高3終わり60ちょい
浪人終わり67,8くらい
14名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:12:52.53 ID:Bn9gMZUy0
高2から高3終わりまでは予備校行ってない
15名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:14:46.43 ID:aA3wDiOI0
現役時に過去問やりつくしましたか?
16名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:17:58.31 ID:ceb+RrdZ0
>>15
やりつくしてないよ。
センターは予想問題集やってたから、そんなに余裕がなかった。
二次も数年解いて傾向みただけ。あとはいつも使って使い慣れてる参考書。
17名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:25:19.13 ID:U8bJVzrc0
浪人したときのセンター何点?
18名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:34:16.99 ID:Bn9gMZUy0
819/950だったはず
19名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:38:57.04 ID:U8bJVzrc0
高3のときはいくらでした?
20名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:41:58.11 ID:Bn9gMZUy0
曖昧だが760〜770/950だったと思う
21名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:43:41.50 ID:U8bJVzrc0
k予備校は冬期講習のあとにセンター直前講習みついなやつあったと思うんですがどうでしたか?

質問攻めすんません
22名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:47:59.30 ID:SActtaFc0
あと3ヶ月で英語の処理スピード上げたいんですが…

今、センターで70分くらい掛かります
23名無しなのに合格:2012/11/13(火) 13:55:52.29 ID:Bn9gMZUy0
>>21
あったねー
俺は一応受けたけど、センター対策は割とやってたから、
これ以上伸びないんじゃないか、伸びるとしても短時間じゃ無理だろーなーて思いながら受けてた。
役に立ったものも多少あったけど、、て位

アドバイスするとしたら、あまり取りすぎるなってことかな。

俺は少しずつとって毎日朝から自習室に篭ってた
24名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:04:35.39 ID:xQ0DUnXo0
>>22
センター英語の処理スピードアップか。
俺はストップウォッチのラップ機能を使ったよ。
各大問の目標タイムを決める。
大問1終わってピッ、大問2終わってピッてはかって、6まで終わったら大問毎のタイムを見る。
で、どれが目標にもっとも遅いか見たな。

まぁ文法やアクセントはいくらやってもタイムあんま縮まらないから、縮めるなら3以降だろうね。
25名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:05:21.02 ID:xQ0DUnXo0
だが、70分で終わるなら問題ないんではないだろうか。
本番焦らなければ。
26名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:12:03.57 ID:xQ0DUnXo0
あー、あとね
センター数学は裏技とか使えるから覚えたほうがいいよ。1/6公式1/12公式とか代入法?とかオヌヌメ。
ベクトルの問題はチェバやメネラウス使えるなら使うと早くなる。
センター数学とかでyoutubeで調べたら出てくると思う。
有料のは買うなよw
27名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:12:54.87 ID:U8bJVzrc0
なるほど ありがとうございます
28名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:19:30.42 ID:SActtaFc0
>>24
大問ごとに区切るんですね、やってみます。

センターは余裕持てるんですが
学部入試の英語が時間足りなくてヤバいっす。

私大文系です
29名無しなのに合格:2012/11/13(火) 14:32:16.85 ID:aA3wDiOI0
模試っていろいろあるけどなにうければいいとおもうますか?
30名無しなのに合格:2012/11/13(火) 16:20:36.64 ID:xVxjAwEX0
田舎の医学部?
31名無しなのに合格:2012/11/13(火) 20:41:39.39 ID:8uil6anD0
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる



2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/
32名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:02:02.37 ID:e601ZYlV0
>>28
>>28
そのレベルで私文で終わらない大学て早慶上智かな?

私文の事情わからない…

がんばー
33名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:03:09.45 ID:e601ZYlV0
>>29
何年かにもよるけど3年なら取り敢えず復習が間に合う範囲で全部受けといたほうがいいと思う。復習が間に合う範囲で?
34名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:03:41.60 ID:e601ZYlV0
みすた?→。
35名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:05:08.74 ID:e601ZYlV0
>>30
ごめ、特定に繋がるから答えられない。
人による…かな。
36名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:24:15.73 ID:GLIzEf+10
要するに予備校に通いながら、過去問と予想問題集をこなし、東京出版のも
やったって話でしょ。本番を想定して勉強なんてみんなやるよ。
徹底した復習と苦手分野克服も。
37名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:28:45.44 ID:e601ZYlV0
まぁ手短かに言えばそうだな
38名無しなのに合格:2012/11/13(火) 21:46:57.34 ID:WU4Ztph60
各教科二次に向けてどの問題集を使ってましたか?
面接の対策には何をしましたか?
39名無しなのに合格:2012/11/13(火) 22:13:54.41 ID:1zRPGWca0
2年の時にはこうしていれば良かった・・・ってのはありますか?
40名無しなのに合格:2012/11/13(火) 22:20:59.42 ID:aA3wDiOI0
>>33
高2です
各予備校全部ですか?
41名無しなのに合格:2012/11/13(火) 23:04:21.89 ID:e601ZYlV0
>>38
使ってた参考書か。人によって向き不向きあると思うけど…じゃぁ一応。

英語…データベース4500、医学部攻略の英語、予備校のテキスト
数学…大学への数学、予備校のテキスト
物理…エッセンス、名問、予備校のテキスト
化学…照井式(理論)、新演習、予備校のテキスト

だなー。
浪人時代は使う参考書絞ってやったんだよ。予備校のテキストだけで何冊もあったからそれやるだけでもナカナカ手ごわかったからな。

現役のときは色んなのに手だしたけどね。リンダとか速読とかターゲット、医歯薬系の英語、チャート、重要問題集などなど。
42名無しなのに合格:2012/11/13(火) 23:06:22.72 ID:e601ZYlV0
>>38
面接対策は、過去に出た一覧を手にいれ、あと面接対策の本(たぶん赤本の後ろに載ってる)買って読んだな。
で、親父と先生に面接官役やって貰って模擬練習した。
43名無しなのに合格:2012/11/13(火) 23:08:56.93 ID:e601ZYlV0
>>39
変に難しい問題解きすぎたなと思った。ちゃんと基礎を完璧にしとくべきだった。でないと応用が効かなくて意味無かった。
あと、模試の復習をもっとやっとけば良かったかな。
44名無しなのに合格:2012/11/13(火) 23:13:20.41 ID:e601ZYlV0
>>40
まぁ重なる日も多いしね。

出来るだけ同じ予備校の模試を受けたほうがいいよ。
俺的には某S>某K>某T≧某Yだったなー。あくまで俺的には。
記述模試3回、マーク模試3回、医系模試1回は受けとくべきかな。あとは自分の勉強計画を邪魔しない程度に可能な限りに。
45名無しなのに合格:2012/11/14(水) 07:57:32.83 ID:hjAOpejy0
今高2なんだけど数学3cはとっとと終わらせるべき?
46名無しなのに合格:2012/11/14(水) 09:51:55.03 ID:EqkfLJPP0
>>45
そうだね。理科より数学と英語は時間かかるからね。早いに越したことはないと思う。キツいなら数Vの微積だけでもやっといて欲しい。
47名無しなのに合格:2012/11/14(水) 17:48:11.75 ID:GxiqNUhX0
一番苦手な科目の克服方法は何ですか
48名無しなのに合格:2012/11/14(水) 18:17:23.37 ID:EHP42NZQ0
医学部受験で物理を選ぶメリットは?
また、生物を選ぶデメリットは?
49名無しなのに合格:2012/11/14(水) 18:44:51.52 ID:W8FxeLTp0
>>47
俺は英語が苦手だったんだけど
嫌いだからやりたくなかったんだよ。
長文読んでも単語覚えてもすぐに点数に繋がらないから。

でも嫌いで逃げてたら何も変わらないから、嫌でも時間かけてやるしかなかった。

で俺は今まで計画性もなく数学や理科ばっかやってたから、手帳に一日何を勉強するか書くことにした。その勉強計画に英語は必ず書いて無理やりやるように仕向けた。

単語、熟語は電車でやって、春と夏は英語構文と文法を交互にやってそれプラス長文をたまに、秋冬は長文だけをやったな。
50名無しなのに合格:2012/11/14(水) 19:04:20.82 ID:W8FxeLTp0
>>48
生物選択って落とし穴があるんだよ。
模試を生物で受けるのは、文系と農学部系と医歯薬系でしょ?
医学部志望ならばその中で群を抜いて偏差値が高くないといけない。偏差値65は充分じゃないんだよ。
だけど、実際に偏差値65は高く見えるし評価も高いまま。
で本番で医学部志望のみの入試を受けて、結果が出てからあれ?てなることがある。
対して物理選択者は宮廷や東大、東工大なんかと勝負してるから、それは少ない。


それと物理はパターン演習だからパターンを数十種類覚えればあとはやる事ないことかな。

生物は論述力が必要でそれは国語的能力だから文系的な科目に近い。才能によるところもあるし、医学部模試でないとその論述力はあまり計れない。採点基準が低いから。あと自己採点が物理よりむずかしい。



でも入ってからは絶対生物選択のほうが有利。
一応、選択科目じゃない科目を半年やるけどそれだけじゃ追いつけないし、今後ずっと関わっていくからね。その点では生物のがいいかもしれない。

あ、あと面接で物理選択だとその理由聞かれることあるよ
51名無しなのに合格:2012/11/14(水) 21:08:08.18 ID:GxiqNUhX0
在学中の大学は第一志望ですか?
あと大学生活(学業・部活・遊び等)について特定されない範囲で良いので教えて下さい

質問多くてごめんなさい
52名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:09:04.58 ID:W8FxeLTp0
>>51
第一志望ではないよ

授業は一年だから医学部らしいこと全然やらないで退屈かな
運動部にも文化部にも入ってるけど、かなり充実している
先輩と関わりが多くてたくさん知り合いはできた
クラスの人達ともだいたいの人達とは仲良くなる
授業選択なくて、ほとんど同じだからね
ぼっちになってる人なんて殆どいない
教科書は大抵先輩のヤツを貰える
飲み会が多くて金がかかるのが少しつらい
イベントもたくさんあって部活で花見したり海行ったり、今度スキーにもいく
授業さぼって麻雀やってるやつとかもいる
大半のヤツはすでに免許もってて、車もってる人も多い
遊びはカラオケいったりラウ1いったり、ゲーセンいったり、買い物したり、誰かの家でゲームして飲み会したり、鍋やったり



こんなとこです。
他に聞きたいことあるならどーぞ
質問攻め全然OKだよ
特定系でなければ
53名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:25:30.75 ID:EHP42NZQ0
酉つけて
54 ◆zqtV26e.8M :2012/11/14(水) 22:44:33.17 ID:W8FxeLTp0
>>53
へい
55名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:05:22.97 ID:AkefTfXP0
医学部志望現役なんだけど正直自分が浪人しそうってなんとなくわかるじゃん
俺浪人しそうなんだ

だからモチベーションが上がらない
センター9割も取れねえよ…国語がヤバイよ…
56 ◆zqtV26e.8M :2012/11/14(水) 23:36:11.09 ID:W8FxeLTp0
>>55
まぁそうだな。正直わかるよな。
現役の夏のときに俺もそうなって、もー勉強する気なんて全然起こらなかった。

そんときに友人が「今やってたら浪人した時に楽になるよ」ていってくれて気分が楽になって取りかかれたな。

頑張れっていうことは簡単だけど、どーしても、どーしてもやる気がでない時は気をらくに構えるのもいいんじゃねーかな。

気負いし過ぎると悪影響だと俺は思うけどな。

ただ、勘違いしないで欲しいのは、俺は今年が無理と言っているわけではない。
センター8割で受かった友人もいるし、現役を取りたがってる大学もある。

それにまだセンターは伸びるよ。最後の模試から100点落ちた友人も、100点上がった友達もいる。

諦めるのだけはいけない。もし本当に辛かったら誰かに愚痴聞いてもらえ。1人で抱え込まないでさ。
57 ◆zqtV26e.8M :2012/11/14(水) 23:44:38.98 ID:W8FxeLTp0
>>55
それとな別に国語でそんな高得点なんてとれる必要はない。
本当に国語が出来ないなら、二次試験で使う英数理の合計600点中570点を目指すのが理系にとっては案外楽だよ。
医学部受ける時8.5割とれれば普通に戦える。900点換算なら765点。
つまり上の目標を成し遂げたら文系科目は300点中195点とれればいいんだ。社会で85点とれたなら国語は110点でいい。

これは理想値だけど、短期間で現代文の点数をあげようとするより英数理でほぼ満点狙うって戦法をとるのも吉だよ。
58名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:46:23.29 ID:zmAPBBq60
倫理政経について、教科書や予備校のテキスト、問題集以外で使った参考書はありますか?
59 ◆zqtV26e.8M :2012/11/14(水) 23:47:59.18 ID:W8FxeLTp0
現代文は先に述べたかもしれないが、時間をかけて焦らずゆっくりやればほとんど取れる問題なことが多い。
俺が現役のときは古文の時間をすべて現代文にあてて古文は適当にマークしてるなんてヤツもいたぞ。
60 ◆zqtV26e.8M :2012/11/14(水) 23:56:27.69 ID:W8FxeLTp0
>>58
倫理政治経済は俺が浪人してから導入された科目だったんだが
浪人が決まったとき倫理の教科書なんて持ってなかったから、
「倫理の点数が面白いほど取れる本」みたいなタイトルの黄色い表紙の参考書あるじゃん?セオコウジとかの漫画キャラが載ってるヤツ。
あれを買ってずっとよんでたな。大筋しか書いてなかったから、これは最低限覚えなきゃいけないなと思って。でも話し口調で読みやすかった。
で、細かい知識は教科書で追加していった。
あと赤本やる前にマーク式基礎問題集をずっとやってた。
61名無しなのに合格:2012/11/15(木) 00:28:06.71 ID:DejTo4vu0
>>60
ありがとうございます
倫理政経のそれが発売されているようなので、立ち読みして自分に合うようならば購入したいと思います
しかし凄い分厚さかと思いきや倫理単体のものなどと厚さが変わらないという・・・
62名無しなのに合格:2012/11/15(木) 00:32:18.68 ID:94NIgDwN0
岡山大学医学部医学科って、国立の医学部の中ではかなり難しい部類に入るの?
63 ◆zqtV26e.8M :2012/11/15(木) 05:04:10.59 ID:SFJ5/Br/0
>>61
今何年かにもよるけど、社会はインプットも大事だけど、アウトプットも大事だから時間がないなら問題集やってわからないところだけ覚えるちまてもでもいいかもしれないよ
64 ◆zqtV26e.8M :2012/11/15(木) 05:16:51.32 ID:SFJ5/Br/0
>>62
正直、そんな印象はないなー
ただ医学部の偏差値ランクはころころ変動するし、他の要因(科目の変化、倫理政経の導入、事件事故、前年度の倍率、私立なら学費の変化)が大きくかかわるからそんなに当てにならないと思ったほうがいい。
先に述べたように生物選択の罠とかもあるしね。
いろいろとデータ見て(過去問が解けるレベルかとかセンターと二次の比率とかセンターのボーダーとか)、自分にあった大学を選ぶのが一番入りやすいと思う。まぁ地方大に行くならばだが。
65名無しなのに合格:2012/11/15(木) 12:57:23.29 ID:mM86xbQV0
ほんとに・・・攻めて・・・いいの??
66 ◆zqtV26e.8M :2012/11/15(木) 17:01:50.05 ID:SFJ5/Br/0
>>65
ほんとに・・・攻めて・・・いいんだよ・・・・・
67名無しなのに合格:2012/11/15(木) 20:58:09.57 ID:ygLqM9OS0
医科大と総合大学医学部のメリットとデメリット教えて
68 ◆zqtV26e.8M :2012/11/15(木) 21:53:30.50 ID:PermKsmc0
>>67
そのふたつの違いはまぁありきたりだけど他学部があるか否かだよね。

それによって変わることははじめに関わる人が変わってくること。
初年度、総合大学系は他学部と同じ講義うけるから他学部と交流ができる。まぁサークルや部活でもなんだけど。
逆に単科大学系は医学部ばっかと絡むことになる。
まぁ当たり前のことしか言ってないけどなww

総合大学にいけば将来色んな職の人の知り合いができて、単科なら就職先に知り合いがいることが多くなる。

次に単科大は入試問題が特徴的なことが多い。
生物はその大学の教授の研究分野ばっかでるところもあるし、英語は医学系がでることが多い。
総合大学は他学部と全部が同じ問題か、一部が違う問題がでる。
その分正解率を求められる。

これらのどれをメリットと思うかは個人によると思うよ。
69名無しなのに合格:2012/11/16(金) 00:09:09.93 ID:Xw99oungO
医学部内のカップルてどんくらいいるの?
70 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 01:51:03.45 ID:ZrhtHZ8V0
>>69
上の学年の知り合いだとだいたい8割

俺の学年だとだいたい3割

かな
時間がたてば経つほどリア充は増えるらしい
71名無しなのに合格:2012/11/16(金) 12:06:05.55 ID:lHQeBAp10
英語が苦手なんですが、センターで9割取りたいです!
おすすめの参考書とか問題集教えて下さい
72名無しなのに合格:2012/11/16(金) 12:07:04.28 ID:5srjh08k0
過去問は何度もやるべきか否か
和田式センター試験突破マニュアル見たら
1か月前〜2週間前くらいに過去問予想問題集をやりまくって本番って感じだったけど
あんたはどう思うの
73名無しなのに合格:2012/11/16(金) 13:12:15.60 ID:z1D4Q1H60
50で物理選択は理由聞かれるって言ってたけど聞かれたら何て答えるの?
74名無しなのに合格:2012/11/16(金) 15:44:59.14 ID:Ux8y97HB0
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/


また騙されるのかB 層。学習しろ
75 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 17:44:56.30 ID:dF5uwxuD0
>>71
英語9割をとってるヤツが間違ってるのはみんな文法。長文でミスしまくってて文法満点なんてやからはほぼ0。
だからまず確実に長文を間違えないようにすること。次に長文を解くのをはやくすること。アクセントはどーせ忘れるから一週間前にガーっとやる。

センター英語の点数は階段状になってて
~100単語力が足りない
100~150長文力が足りない
150~170ミスが多い。読むのが遅い。慣れてない。
170~190文法力がたりない。アクセントやれば少しあがる。
190~頑張れ。

英語は近年の過去問と予想問題が一番の参考書だと思う。
76 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 17:46:34.50 ID:dF5uwxuD0
>>72
何度もやっていいと思うよ
77 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 17:50:55.93 ID:dF5uwxuD0
>>73
単に得意だからってもでもいいし、生物も両方得意だったが、大学に入ってたから本格的に学びたいと思い、高校時代には物理を学ぼうと思った

って言うのがいいらしい
78名無しなのに合格:2012/11/16(金) 22:50:21.31 ID:6SRdDJgq0
医学生だが
物理選択だったが生物とってなくて困ったことは全くないんだが?
入試と医学は別物だぞ?
一応関東の某国立な
79名無しなのに合格:2012/11/16(金) 23:27:05.09 ID:K3LsPXyY0
国立の医学科も
@旧帝大レベの最難関
A医学科と他学部が問題違うとこ(数学とか)
B全学部問題同じなとこ

があるから、勉強の仕方が難しそう
80 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 23:50:52.28 ID:ZrhtHZ8V0
>>78
大学によって異なるのではないでしょうか
ウチの大学は一年後期だけで、4つ生物があり物理選択者は不遇の扱いを受けてます
81 ◆zqtV26e.8M :2012/11/16(金) 23:51:43.05 ID:ZrhtHZ8V0
>>79
それはもう志望校にあわせるしかないですよね
82名無しなのに合格:2012/11/17(土) 00:08:31.48 ID:Hy1HkQoV0
>>75 有り難うございます!
過去問で傾向を掴み、問題文中で出た
構文、単語などをチェックすれば良いですか?
また、予想問題集は大手の予備校であればどれでも良いですか?
8379:2012/11/17(土) 00:19:12.97 ID:UmiHyq5D0
>>81
自分はBだったのでセンター1か月前まで記述の基礎やりまくってた
84名無しなのに合格:2012/11/17(土) 00:25:18.13 ID:0x7GFuwwO
慈恵とか昭和は受けた?
85 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 07:42:24.12 ID:fj3Xbxdw0
>>82
センターレベルの長文中の単語なら別に過去問でなくても単語帳だけで足りると思うなー
文法なんかは過去問でいいと思う

英語なら大手のどのやつでもいいよ
問題のレベルが違うけど、どれやっても為にはなると思う
86 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 07:44:35.42 ID:fj3Xbxdw0
>>83
俺は一応オールマイティに全部勉強してどれにでも対応できるようにして、センターの点数で志望校選んだ
87 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 07:46:13.71 ID:fj3Xbxdw0
>>84
受けたよー
慈恵はとれたと思ったのに一次で落ちた
88名無しなのに合格:2012/11/17(土) 09:27:34.78 ID:GFFtFDH10
センター国語の解く順序ってどれがベストだと思う?
89 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 11:48:53.53 ID:fj3Xbxdw0
>>88
俺は漢文、古文、評論、物語の順で解くことにしていたよ
古典系をさっさと終わらせて現代文にじっくり時間かける為にね
古文が出来ないで諦めるなら、漢文、評論、物語、で残りを古文でいいんでないでしょうか
かなりリスキーだと思うが
90名無しなのに合格:2012/11/17(土) 19:17:33.37 ID:JiLvt3yt0
知り合いが誰もいないとこ行っても大丈夫?
ぼっちになりそうで怖い…
91 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 20:09:03.81 ID:fj3Xbxdw0
>>90
一人暮らし初めての夜は正直緊張したなー

これからの生活に対しての不安と興奮で

同じようにぼっちになるんじゃないかって心配したよ

まぁ入学式で普通に友達できたけどね
自分から話しかけないでも話しかけられた
「どこ出身?」とか「これからよろしく」
とかとか

大学によってはコミュ力を養う授業もある

ウチにはそれはなかったけど、部活決めるときに一年同士で「どこ入る?」みたいな会話になるし、グループごとに実習やったりするからその時にも話す

まぁそんなこんなでぼっちにはナカナカなるもんじゃないって
92名無しなのに合格:2012/11/17(土) 21:24:30.57 ID:8Vf+lKGT0
物理選択者が入学してから苦労する大学って調べればわかる?
93 ◆zqtV26e.8M :2012/11/17(土) 21:36:37.81 ID:fj3Xbxdw0
>>92
できるとしてもわりと根気いる作業になると思うよ

どーせ1、2年の苦労だから気にするほどでもない…かな
94名無しなのに合格:2012/11/17(土) 22:51:33.45 ID:JiLvt3yt0
医学部って人数少ないからすぐ仲良くなれそうだけどタイミングを失うとヤバそうだわ…

医学部と普通の理学部とかだとどっちが仲のいい友達作れるのかな
95名無しなのに合格:2012/11/17(土) 23:49:56.42 ID:fj3Xbxdw0
>>94
理学部にはいってないから憶測的にしか言えない
が…医学部だとは思うな
科目がほぼ全部必修で他の学部と違って同じ講義室にいないといけないしな
そのぶん人と触れ合う機会が多い
それに部活にちゃんといけば嫌でも絡むことになるよ

だがぼっちに絶対ならないとは言い切れない
実際、ウチの大学にも3,4人ぼっちいるしな

そして厳しいことをいうことになるが、医者って人を相手にする仕事だからな。研究のほうにいくにしても教授と上手くやらなきゃならない。部活じゃ酒の注ぎかたさえ習ったよ。
そんな環境下でまったくコミュニケーションがとれないようだとたぶん医者としてやっていけない…かな
96名無しなのに合格:2012/11/18(日) 00:33:26.79 ID:MIddSrG4O
浪人は浪人でつるむの?クラスに馴染めればいいのだが…
97名無しなのに合格:2012/11/18(日) 00:50:45.37 ID:wXHbRaleO
慈恵一次落ちたけどそれなりに取れてたってことは対策してた?
もし対策してたならなにしてたか教えて
98名無しなのに合格:2012/11/18(日) 01:06:01.01 ID:o6m1JYVj0
>>96
別に浪人も現役も関係なく仲良くなったよ
学年同じなら再受験生もあわせてだいたいタメ口
30歳超えてる人には流石に敬語使ってるけどね
99名無しなのに合格:2012/11/18(日) 01:08:03.72 ID:o6m1JYVj0
>>97
いや特別な対策はしてない。慈恵は他の私立に比べてあまりクセないオーソドックスで難しい問題だからね
100名無しなのに合格:2012/11/18(日) 19:59:56.05 ID:WjRCmyGj0
リスニング対策には何をすれば良いですか?
101名無しなのに合格:2012/11/18(日) 21:07:45.20 ID:o6m1JYVj0
>>100
予想問題集やるくらいしか思いつかないけど…

俺は予想問題集しかやらなかったら本番のがスピードはやくて正直面喰らってしくじった
102名無しなのに合格:2012/11/21(水) 06:18:00.62 ID:vQ771gvN0
センター対策に切り替えたのはいつ?
二次で使う教科は1月からでもいいかな
103名無しなのに合格:2012/11/21(水) 06:52:23.04 ID:PAk5s2yg0
>>102
前々から少しずつやってたんだけど、センター重視にしたのは12月入る直前だったな
二次で使う科目がセンターで十分とれるならそれは1月からでもいいんじゃない?あとはアクセントと理科の暗記と慣れをなくさないようにするだけだから
とれてないならもう少し前からのがいいんでないか
104名無しなのに合格
hoshu